◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん CS祝勝会 ★2 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760703818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん CS祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1760702748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
森下MVPおめ
打率.667 出塁率.769 OPS.1.991
守備走塁でも大きく貢献した
クライマックスシリーズMVP逆神6本ガイジwwwwww
49 警備員[Lv.77][N武][N防][苗] (ワッチョイ 82a3-bclV [2405:1200:5203:d500:*]) 2025/10/15(水) 16:49:08.54 ID:KKDniOei0
チーム力の圧倒的な違いをお前らに見せつける時が来たわけだが
天地がひっくり返ってもうちが阪神相手に負けることはない
もう俺は日シリの相手しか見ていない
103 警備員[Lv.77][N武][N防][苗] (ワッチョイ 82a3-bclV [2405:1200:5203:d500:*]) 2025/10/15(水) 17:11:32.73 ID:KKDniOei0
2位に10ゲーム以上差をつけて優勝したチームがポストシーズンでスイープされてアッサリ負ける
これ以上笑える展開ないよね?
全て真逆になってるの大爆笑
この恥ずかしい馬鹿来るたびにこれ晒すからなw
中日 .611 (22勝14敗1分)
福岡 .603 (44勝29敗0分)
東京 .560 (14勝11敗1分)
日公 .538 (28勝24敗0分)
檻牛 .529 (*9勝*8敗0分)
横浜 .528 (19勝17敗0分)
楽天 .500 (11勝11敗1分)
広島 .478 (11勝12敗1分)
読売 .444 (28勝35敗2分)
阪神 .442 (19勝24敗1分)
千葉 .435 (20勝26敗2分)
西武 .281 (*9勝23敗0分)
まだ負け越してるんかい‥‥
CS廃止論とかなにを言ってんのっておもう
負けるわけがないだろっていう
どんカスおるやん
↓バカw
0090 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-hrIX [126.23.189.72 [上級国民]]) 2022/10/18(火) 18:42:07.23
森下
4年秋 .222 0本 3打点 OPS.738 BB/K0.78
外れ1位でも発狂確定だな
今季だけで4死球とか打ち方自体に欠陥あるだろ
0094 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-TYd3 [49.97.51.216]) 2022/10/18(火) 18:46:16.23
90
ハズレ1位でも嫌や
↓神
0105 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/18(火) 18:56:32.59
100
好きでもなんでもないぞ?
オマエレベルがバカにしていい選手じゃないよって事理解しろな
後で大いに恥かく可能性があるんだからwww
いちょつ
ハムは一矢報いたんやな
ベイスは…チーン
しかしこのチーム、毎試合ガチでやったらセリーグでなら100勝はするんちゃうか?
>>13 井川、藤浪、青柳、才木
阪神のエースは不貞腐れてくるとアメリカに行きたいサイン
これで終わりか・・・優勝じゃないんでペナント持って場内一周とかないもんな
岡田さんの置き土産とかいろいろあっての優勝だわ
まあやくやった
まさに蹴散らした感じやったな
試合感覚とか勢いとか何の関係もない強さやった
たぶんソフトバンクにも楽勝だと思う
それくらい藤川阪神は強い
しかし、森下ってすげーな
3年目で2回の優勝と日シリ体験とか、今までの阪神の選手でこんなのおらん
今日満塁にした時のネガガイジワラワラでやばかったな
どんだけ鬱憤溜まってたんアイツラwwww
糸井は相変わらずやなw
しかし優勝チームからしたら何のメリットもないこの制度どうやねん
試合感ぐらいかメリットは
>>24 ケイと伊藤の差
同じ劣勢で中5日なのにこんなに差が出るもんなのかと
日シリはバンクとの戦いで星野、スパイスの無念を晴らそうぞ
昨日当てられてでも出塁するみたいなこと言うてたもんな
ほんまに当てられるとはw
この球児を辞めさせろって株主総会で言った奴おったな
藤川投手だったから岡田みたいに応援歌なくてさみしいな
株式会社JERA(ジェラ)は、東京都中央区日本橋に本社を置く、エネルギー事業を営む日本の株式会社。東京電力フュエル&パワーと中部電力との合弁で、日本国内の火力発電・ガス事業が中心である[2]。液化天然ガス (LNG) の取扱量、洋上風力発電の開発規模は世界最大級[3]。
だそうな
明日明後日甲子園でパブリックビューイングでもしたらええんちゃうかな
この3連戦で失点したの才木だけだから不満気だった才木
2003年の悔しい思いを消しされると良いな
あの6戦目
何で伊良部だったんだって未だに思ってる
岡田監督1年目は「期待してもらって大丈夫です」とか言って4位だっけ
立石くんどこで使うんや
ショート出来たらええねんけどな
浜もまだまだ諦めんて感じからの高橋やろ?そらキツかったやろな
逆なら見てないわw
>>49 いい加減佐藤離れして西純のめんどうを見てやってくれ
三度目の正直でソフトバンク倒さないとな
星野と和田に示しがつかない
>>68 まあ少なくとも2005みたいな試合感の差はないわな
>>75 そもそも2戦目に投げるのがおかしいんよな
最高の1枚
最後の最後にケイぼこぼこに出来たしええシーズンだったわ
>>53 CS無かったらそもそも日シリすぐやるやろ
いや
セ・リーグみんなライバルだったけど
ほんっと今年の阪神は強かった
セ・リーグ最強を胸にソフトバンク戦や
いよいよ日本シリーズやな
>>78 すごい自信満々で口を尖らせて言ったの覚えてるわ
大山さん
首元が華やかすぎね?
金とか好きなんや??
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:大矢明彦、齊藤明雄
MC :谷繁元信、山田幸美
明日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:江本孟紀、佐伯貴弘
MC :井森美幸
CS反対派のエモやん、阪神が無敗で日本シリーズ進出に
「ほら見ろ!こんなんだとCSやる意味が無いじゃないですか。やっぱり、昔のようにセ・パ両リーグの優勝チームがすぐに対決する方式に戻して欲しいですね。」と言いそう。
日シリ決まる最終戦は勝ってもヒーイン無いのがキツイわ。ハルトのインタビュー聞きたい
心底ストレート勝ち望んでたからホンマ嬉しいし、何より有難い
ほんまにありがとう
まあしかし3戦で終わっちゃうと逆の経済効果もすごいやろな
立石引ける可能性そんな高くないやろ
佐藤の4球団より多いんちゃう
大竹は甲子園で投げるよな
やはり最初のドームは村上才木よな
ハルトはもっと早めにヒット1本打たれてたらかえやすかったのにな
何が良いかってこれで心置きなくドラフト見れる事やな
負けたらモヤモヤしたままやったわ
最後の高橋の継投 裏でぶつくさ言ってたんやろな
どん
>>81 しかもここにきて今年一番の出来の遥人がくるというね
立場が逆なら絶望しかないわ
3タテは嬉しいけどCSは1試合3億近く儲かるらしいから球団はちょっと複雑やろうな
>>100 ???「日本シリーズの視察に来たよ!」
球児のポエムなインタビューよりも
通常のヒロイン聞きたかったわ
特にハルト!
今日だけに限ればMVPはハルトかもなぁ
佐藤も凄かったけどハメ打線を7回までノーノー出来る奴って他におるか
10/15 阪神2-0横浜
10/16 阪神5-3横浜
10/17 阪神4-0横浜
10/18
10/19
10/20
10/21
10/22
10/23 ドラフト
10/24
10/25 阪神1-4ソフトバンク
10/26 阪神2-5ソフトバンク
10/27
10/28 阪神0-3ソフトバンク
10/29 阪神5-6ソフトバンク
>>106 最後まで粘ってモイネロ引きずり出して欲しいわー
「藤川球児監督についてですが、そもそも組織をまとめるリーダーとしての資質がないように思えてなりません」
株主総会のこの爺いま何してんだろうな
日シリは順番はアレとして村上才木ハルトデュプ大竹かな
>>97 2戦目はまだ温情だったで我慢出来たけど
KOされたのに6戦目先発ってのが納得いかん
>>99 この5人で撮るのほんま本人達もわかってるわ
デュプは日シリでも秘密兵器としてシーズンベンチ温めて終わりそうw
ヘルナンデスと前川は消化試合専用機ということはよく分かった
結局フェニックス行かなくて正解だったってことやね
フェニックスで打ったヘルナンデスは何の役にも立たんかったし
日シリは全盛期のこの人呼んできて😭
>>129 お金稼ぐなら7戦して勝ち上がって欲しかったやろなぁ
これでパにボコられたらセリーグはうんちってなるからな
日シリでもやってくれると信じてる
>>9 近大の後輩やしな
今年はテルに全乗っかりよ
>>99 一人だけドラ6~😛
とかってイジられるんやろかw
速報
横浜新監督に村田コーチ急浮上。すでに了承済みか
時代は変わったな
高橋遥のピッチング凄かったわ
正に帰ってきた!てやつ
ベイさんは後任決まってないのか・・・石井とか内川とかそこら辺かな
あ、NHK-BS終了
>>53 まあいうて客に見せてなんぼやからな
はじめのパリーグのプレーオフ勝ったチームが優勝とかは考えた奴ら鬼畜やけど
明日の予告先発
>>173 鼻にチューブ入れてたな肺やられてるんか
>>154 デュープさえまともなら強いローテやな
才木は打席に立たんし
>>182 なおとらせん民は試合前に高橋を酷評してた模様
この恥ずかしい連中もう黙っててくれんかな本当
相手がSBなら楽天の藤井や滝中のような一見しょぼそうな投手に弱いからイトマサが復活して欲しいんやが
ハムならイトマサのようなタイプは危険すぎるのでデュプランティエを用いるべき
森下翔太(CSファイナル)
打率.667(9-6) 本塁打1 打点3
出塁率.769 OPS1.991
出塁率.769とかいうバグ
コア5の画像はあの仁王立ちのやつが最高すぎて
手前にうっすら正捕手坂本もおるし
しかし 勝負弱い 昔の阪神は どこ行ったんやろ 普通に蹴散らしたな
>>180 今年はデトロイトタイガースが影響食らったらしいで
>>168 テレビ大阪でやってる所さんの番組の金庫開けるやつの鍵屋のおっさんも似てるで
矢野藤川
「ちょっとお時間いいですか?」
内容が全く違う
>>99 悪くは無いけど
やっぱり定番のアレの方が好き
>>190 あんなもんクイズ番組の雑な最終問題みたいなもんやしな
>>189 もうでんやろ
試合間隔こんな相手勝てるほどあまないしフルボッコされたら藤川まで叩かれるで
中田は今季、阪神中野拓夢内野手(29)に自身のバットを譲った裏話を披露した。甲子園での中日戦に帯同していたときに小谷野栄一打撃チーフコーチからバットを
中野に譲って欲しいとリクエストされた。しかし、その際、甲子園で残っていたのは1本だけ。日本ハム時代の先輩だった小谷野コーチは
「どうせお前は試合に出ないんだから、いいだろ」と説得され、渋々手渡しという。ところが、試合では代打で出場。中田は「代打で出たんですけど、自分のバットじゃなかった」と
周囲を笑わせていた。
これ小谷野ヤーさんやろw
何故前川がスタメンだったのか考えたけど
もしかしてドラフト関係だったりするのかな
高寺中川はレフトが本職という訳じゃないし
やっぱ日本シリーズ出るのはリーグ優勝チームでないとな
その場のノリで日本シリーズ出ても何もおもんないやろ
>>194 そうやな〜ハルトとデュプがキーのような気がするわ
遥人は本気出せば山本由伸レベルなんやけど、そう考えるといつもこんな感じの山本由伸てやっぱえぐいわ
>>167 ファイナルは多くても6戦で終わりやねん
>>208 思い出したやんけ
ホンマにあれ怖かった
>>211 これはマジのポスター?なんかディズニーぽいな
日シリは2戦目遥人かね
ただ中6日で第7戦行けるか
>>197 今日初回見て攻略出来るわって断言して8回までノーノーやったのほんま草
サンテレビは残念やね
日本シリーズの中継権を与えてやってほしいわ
>>202
後世に伝えたい
明日はパのCSとついでに大谷先発
それ以降はドラフト談義と日シリ談義で楽しめるやろうな
この3人プラス大竹デュプ、第二先発候補で伊原早川かな
伊藤将司はフェニックスとか加味しても第二候補もきついわな
2年前の日本一決定戦の第二先発での快投は凄かったが
なんかけど番長花束受け取ったあとそそくさと立ち去ったな…
素直な男やな
>>219 ドジャースのエースでWAR4.9は伊達やないで
そうか遥人は去年戸柱にやられたんやね
だから今年も「うわっ」って思ったんやな
>>165 ラベルの低いチームとやってもあまり意味無いって評論家が言ってた
>>211 ファイターやけどハムやからやっぱりご飯にしか見えへん
>>197 ハメカスが優勝するにはまず6本を抹殺した方がええんちゃうか
大谷がドジャースの偉い人に
阪神と1試合制プレーオフしたいって言ったら実現せんかな
>>213 そうやろなぁ
残留する気もなさそうだし本人ニンマリしてるかも
>>21 森下佐藤輝貶したことがあるバカはドラフトどうこうの発言は一切禁止だからなwww
CS見てると、先発よりも中継ぎに給料上げてほしいと思ったわ。絶対中継ぎの方がしんどいし生産性いいやろ
遥人って中6日いけるんか?
いけるなら才木じゃなくて遥人2戦目もありやな
>>254 虎とハムが戦ってる絵描いてって言うたw
ハメカスが鷹せんで暴れてるのな
SBファンも可哀想に
パリーグはどっちが勝ち上がるにしても、最終戦までもつれて疲弊してから来て欲しい。
レフトの新外国人頼むわ
若手に蓋がどうとか眠たい事言わなくてええから
>>237 日本シリーズは負け試合とリリーフが重要やねん
伊原や早川が魂の投球で流れを引き戻さんとあかん
昔の練習試合の広告
>>257 宮ガイもなwww
アイツラが死ねばベイス優勝出来るわwwww
>>79 ポジション空ける必要は無いんじゃね
レフトを現状のメンバーから奪えばいいだけ
>>229 いつか来る低迷時代にこの写真を見て咽び泣く日が来るんだろうか
MBS(しもた、10時まで枠取ってたけど試合はよ終わってもうたがな…)
先週の週刊文春 野球の言葉学:三浦大輔(横浜DeNA監督)ジャーナリスト:鷲田康
・三浦監督の今季限りの辞任について「監督としての求心力はほぼゼロともいえる状態で辞任はある
意味、当然の帰結だったかもしれません」(放送関係者)。チーム内には三浦監督への不満があった
のは事実だ。特に選手起用や采配で「動くべきときに動けない」という声が関係者から度々聞こえて
きた。
・「三浦監督辞任の背景には後ろ盾だった萩原チーム統括本部長の責任問題もあるのでは。剛腕の
萩原本部長は三浦監督誕生の立役者で南場オーナーの信頼も厚くチーム編成から人事、データ野球の
導入などチーム運営も含めてDeNAを動かしてきた人物である意味、監督よりチームに影響力が大きか
った。それだけに優勝を逃した責任を問う声がDeNA本社内部にあると聞きます」(スポーツ紙遊軍記者)
よそ者だが
すまん盛り上がってるとこ水を指すようで悪いんだが
なんでこの戦力で去年連覇出来なかったんや?戦力そんな今年や一昨年と変化ないし、怪我で離脱とかもないやろ?
なんであんな弱い巨人なんかに優勝攫われたんや?
先週の週刊文春 野球の言葉学:三浦大輔(横浜DeNA監督)ジャーナリスト:鷲田康
・そこで混沌としてくるのは次期監督問題である。現時点で候補として挙がるのは石井琢朗コーチ、
外部招聘で工藤公康氏、谷繁元信氏らになる。来季もこれまで通りフロント主導のチーム運営なら
石井コーチの内部昇格が最有力で、場合によっては“地味監”桑原2軍監督の昇格もあるのではと
言われていた
・しかし萩原本部長の影響力が弱まると外部招聘の可能性も浮上してくる。「谷繁さんは南場オーナー
とも親しい。今年も2人で何度か食事をしているという情報もある。そうなると一気に新監督候補と
して浮上してくる可能性もある」(同前)。DeNAの監督人事を巡る激震はまだしばらく続きそうである
大山タイムリー近本2安打にアッパレ!
テルの送球エラーに喝!ホームランでプラマイゼロ
ハルトもノーノーに見せかけての三連打浴びるのは喝や!
さあて風呂メシいくか
素晴らしいフライデーナイトやった
>>287 それは阪神ファンのほとんどが思ってることや
去年と今年で何が違うか分かるやろ?
遥人はスタミナ以外完璧やな
一本打たれると連打されるのは愛嬌
>>246 2023年8月の横浜戦
坂本の逆転タイムリーで沸いてるシーンやけどこの直後岩崎が2被弾逆転負け
ダイジェストかと思ったらイニング丸々やるんか時間余ってるからか
>>229 これ壁紙にしてるんやけどPC変えたら森下の隣に榮枝現れてわろた
なんでハムの方拾うしw
それやったらホークスは孫正義とかで阪神は電車にせなあかんやんw
>>287 監督がべらべらしゃべってた戦術を全く同じようにやってしもうたから普通に対策された
やる気出して放送枠取ったらやることなくなったMBS
>>262 さすがに村上>才木>石井=及川=岩崎>その他先発>その他中継ぎ だわ
やっぱり規定投げて防御率2.00にまとめる先発のがどうしても上よ
>>262 それ思うわ
選手生命を短くなりがちだしな
>>287 なんか知らんけど去年は誰も打たんかった
>>287 主力が好き勝手に打撃フォームを変えたからやで
佐藤は今年ものになったけど中野は一昨年に戻してる
大山は前半は迷子やったが後半にらしさが戻った
>>287 コア5が調整に失敗したから 初めの優勝だったしね
ところで日本シリーズはやっぱり前川ヘルナンデスは登録されんかね?
>>202 その写真どこで見れますか?
見たいです⭐︎
坂本サン&ピッチャーの皆サン&阪神チーム皆サンCS勝ち抜きおめでとう⭐︎ありがとう^_^⭐︎
>>254 生成AIでこんなの簡単に出来るんだよな
すごい時代だわ
>>287 補強せんかったからもあると思う
ノイジー百歩譲ってもミエセス切ってガチャ回すべきやった
戦力自信あっても補強すべきと思う
>>287 2番中野が迷走しまくってた。規定打席到達で下から数えたほうがって成績
それで攻撃がつながらんしあとは岡田の固定志向でお察し
日シリ先発3人目は遥人でよさそうやな
4人目が大竹かイトマサかどっちになるか
鷹なら古巣相手に大竹が見たいかな
石井はもう令和の藤川やろ
分かっててもストレート打てないやん
>>313 バース掛布真由美岡田みたいに語られるんやろな
>>314 はませんが居心地悪くて他所で暴れるとかやってることがヤカラなんよな
>>296 >>299 無能阿部より岡田の方がマシやろ?
>>325 右京は正直いらんなぁ
大事に行きすぎてバット出てこんし振ったらクソみたいな振り遅れのサードフライばっか
レフトショートがら空きのまま日本シリーズまで行ってもうたやんけ
来年はハルト開幕からおるやろうけどシーズンずっとローテ回れるスタミナあるのかが未知数
そこそこ投げてた2019年は後半戦になるほど打ち込まれてたし
>>293 22時30分からNHKで江夏の21球やるで
>>287 岡田監督は今年の阪神は普通にやれば勝てる言うてたね
去年は普通にやるのが難しいシーズンやったんやろ
シリーズはサンTVみたいな乞食放送局では放映権買えんから
たかせん今日負けただけで去年のよぎって怯えてるやん
>>334 カンテレは終わってくれてええねん
カンテレ放送終わったから勝ったんや
>>64 確かジジイだったな
ま、そんな事既に忘れてるだろうがw
>>287 中野が不振なのに2軍調整させず2番固定
一方佐藤は調子上がってたのに3週間2軍幽閉
これが無ければ優勝してたと思う
>>353 阪神の勝利を祝して金も返ってくる
ある意味良かったやん
>>341 だから去年日本シリーズ行けなかったんやろ巨人は
>>331 ないんですね。あるかと思ってました
CS優勝では特番は基本しないのですか?
勝ったのはいいが、もう終わったん?的な寂しさはあるわ。複雑な感じ、明日のチケット持ってる人悔しいやろなぁ。
まあこっから一勝する前に3敗とかあり得んからな
不安要素あるとしたらホークス打線がかなり冷えてるくさいとこか
>>268 もうめちゃくちゃだな
とらせんにはもうこないっていってたけどw
はずかしw
まあ去年はどんでん監督から岡田監督に変わったのが一番の原因やろ
>>355 1985年はサンテレビも放送したらしいね
監督の差で去年優勝逃したって阿部なんか岡田の何倍も無能では?
阿部のままやし、巨人来年最下位やろ
>>324 阪神ファンに叩かれたのをブランド物でストレス発散しとるんやろな
日本シリーズのローテはどうなるかなと思ったけど、恐らくCSと一緒やろな。村上才木高橋デュプランティエ。とりあえずこの4人で最低2勝やな
>>303 ちなみに8回裏1-0から2-0になるタイムリーだから逆転タイムリーではないで
明日はファンクラブ先行の日シリチケット抽選結果くるね
>>250 かしこい世の中やな
よーついて行けんわ
MBS素直に過去映像でも流せばいいのに
この試合流しつつってなんか気持ち悪いな
>>287 とにかく中野二番のポップフライが足を引っ張った
木浪も低空飛行で小幡が良くなってきたら戦線離脱
あと何故か坂本のリードが冴えずに打たれまくった
土日もなんかしてくれー
デュプランティエと大竹もみたい
>>382 ドキドキやな...当たってますように😌
つか、敗者復活戦はマジでペナント終わった日からやれ
急遽日程ねじ込むぐらいでいい敗者復活戦なんて
ファイナルまで長過ぎやねん
2024畠「巨人90周年では優勝したけどCSファイナルで負けたわ」
2025畠「阪神90周年で優勝して日本シリーズ出たわや
2026畠「?」
>>268 こいつのこのスレでのレス一覧見たらもっと鳥肌たつで…
でもやっぱり日本シリーズはソフトバンクとやりたいわ。優勝チームでやるのが一番燃えるし。何で日ハムきてほしい人多いんやろか
岡田が無能なら球児が2023年から指揮取ってたら日本シリーズ3連覇してた?
MBS10時まで尺とって8時30分で終わった試合あったな
>>283 この5人で、クライマックスシリーズのエンブレムかなんかを持ってさっき写真撮ってたな
ケイって中何日やろ。やっぱり登板早めたら影響出たな。微妙にフォーム崩れてるわ
中 蛯名
左 オースティン桑原
一 牧
三 筒香
右 桑原度会
捕 山本松尾
二 石上 林
遊 大塚獲得 林
代打 宮崎佐野ビシエド
東、竹田、ケイ、ジャク、大貫、藤浪
これで勝てるよな横浜
デュプと早川見たかったけどストレート勝ちやしまぁええか
2試合ド派手なホームランで勝ったが、走塁含めた野球の質が違いすぎてビビったわ。
抜け目なく三塁陥れる阪神とランダンでもぼさっと二塁に留まる横浜よ
サトク・テルハーン(Satokh Terhán)
モンゴルの伝説の戦士・統治者。
その類稀なる武勇と攻撃力から「四十の雷(フォティ・ホーラン)」の異名を持つ。これは彼が40の戦で敵を一撃で破ったと言う伝説に由来している。
また彼は青年期、都ロポンギに渡り知見を広げ、賢者となったと伝えられている。
宮ガイってガチの病気なんやろ
そんなん肉体がやられて物理的にネットできんようになるまで変わらんよ
上沢とか有原なんて横浜の先発から比べりゃ美味しすぎるだろ
あの程度に負けるならそれまでや
来年の新人王のために中川あんま使わんかったんやろ
前川どうなってまうんや
>>120 大山さんはある時からそうなったらしいで
奥さんの影響かもしれん
これで勝てるよなって巨人の考えたけど打線もローテも組めなかったわ
悪いけど明日も試合見たかったから今日は負けてもええと思いながら見てたわ
>>322 2023年優勝したとき今年は監督の力で優勝させてもらったけど次は選手の力で優勝したいって言うてたのが
フラグになった感じと思ったわ
>>365 しないですね
選手は各個人で飲みに行ってるからね
ビールかけ無いし
>>268 こいつはこれでええねん
散々逆神で暴れるほど阪神に幸福が訪れるから
>>393 あんな負け犬が仲間になって迷惑やろうな
無能な味方が1番の敵やからな
>>373 03年もテレビ大阪ネット受けで第7戦の中継してたな
>>404 ガチの統失やで
入院してたみたいなこと昔言ってたし
しかし、やはり2年前と同じで森下が打つまではかなり固かったよな皆
今年の場合森下の前の近本三盗でムード変わったけど
昨日も同点の走者で先頭出塁からの好走塁で生還しとるし
ホンマ近本はコアや
>>403 これの森下バージョンめちゃ笑った
他にもあんのこれ
>>394 エスコンが良かったのとファンも感じいい人多かったからかな
エスコン、思ったよりめっちゃ狭くてびっくりしたけど
>>384 佐藤がメジャー行くまでに次世代コア発掘せんと…
森下以外候補すらいねえのが現状
サンテレビならアナウンサー主導で番組続けているだろうな
今シーズン、阪神を優勝予想せんかった鳥谷には罰としてチームに入ってもらおか
モイネロと大関は打てない
それ以外でなんとかせんと
オースティンウィックおったらもつれてたかな?オースティンおらんのまじ楽やな
>>179 村田とかw
石井琢朗あたりやないとあかんやろw
>>399 オースティンクビ、ケイメジャー、ジャクソンソフトバンクと予想
>>401 ベイスの統括部長のコメントかなんかで「将兵集めて練兵して価値に導く」のが自分の仕事だとか
現場やることねーやんかと
練習までAIとデータ分析するコンサルみたいなやつの言いなりなんやろ
>>407 大山の奥さんは買い物興味ないアウトドア好きの人らしい
一昨年の優勝旅行の記事で見た
>>420 昨日勝つつもりでこっから4連勝で優勝だ!
しなかったらとらせんにはもうこないって言ってたぞ
>>431 csでビールかけやるやつなんておらんやろぉ
>>435 ネガガイジも藤川アンチもほんまざまあやなw
>>405 まあ打てない投手じゃないよな
モイネロ捨てても4つ勝てる
>>427 今年のドラフトはさすがに野手ドラフトやろな
>>407 昨年前川が高級ブランドのフレグランスを大山にねだっていたからなあ
>>397 BIG5仲良いのは良いけどレギュラーと控えが分断しないからちょっとだけ心配
マジレス
85年メンバーよりも今年の優勝メンバーの方が強い
>>395 去年も普通に優勝できたやろな
マジで岡田の采配起用で落とした試合が数えきれんくらいある
まあ巨人も菅野とかおったし今年ほど楽勝ではなかったかも知れんか
>>430 もう鳥谷とかいらんやろ
藤川が10年監督やればいい
デュプがメジャー行くならどうにか井川ケイ強奪してえ
>>396 MBSはせやねんの再放送やるんよね
カンテレは珍プレー好プレー
>>431 そらそうやろ
CSは勝って当たり前やしまだ試合あるんやからな
その試合こそが本番や
>>459 あれは重みが違うからな
利権も絡んでる
MBSは放送時間15分遅れとかやるけど最後までちゃんと放送する読売もそう
ABCもちゃんとリレー放送するしテレビ大阪もサブチャンでやるサンテレビは言わずもがな
関テレお前だけは死ね
>>439 バウアー資金でケイジャクソン慰留とみた
>>454 ペナント優勝の時は糸原が「補欠〜!!」って集合かけて写真撮ってたな
ニコニコ集まってたから大丈夫やろ
やりたきゃやりゃいいじゃん
外人はファースト突破でもやらないの疑問に思うらしい
>>431 向こうのポストシーズンとは違うしなあ
ワールドシリーズ以外は
上沢はXの誹謗中傷で告訴しとるけど、こいつそれだけの事しとるやん 我慢せえや
性格の悪さは基本変わらん
実際のところ力の差はなかったけどな
初戦も村上は運良く抑えただけやし昨日は森下サトテルのラッキーヒットのおかげで勝ち
今日はそらアドバンテージあるから楽にやれるわな阪神は
弱くはないけど横浜の方が強いよ
>>431 うちが目指してるのはここじゃないからな
最後にワールドシリーズ勝者と日本シリーズ勝者対決してほしい
>>425 大山が一番しぶとい武将感がある
誰か作ってくれ
>>491 そなら横浜は来年も優勝争いは無理だなwww
>>465 アサヒのハッキング問題からビールの供給が!って記事でソフバンとかいつもビールかけやってるみたいに書いてたような
>>477 しかし点取れなくてざまぁ
三振報告しとけw
>>478 向こうはまた別やからな
日本のCSはただの大検高認やし
日シリには先発4枚だけでいいけど
村上、才木、デュプ、あと1枚誰にするか
>>355 2003の第7戦はTVQ(テレ東系列)が中継だったので大阪府域局のTVOだけでなく、サンテレビやKBS京都といった独立U局でも放送した
>>431 そんなのやるチームが普通は無いよ
2014年も和田さんが首位のチームに
失礼やと言ってやらなかったね
>>474 矢野はともかく、中田は地獄の時間だろうねw
なれてないぞ
おまえの遺産ない
勘違いするなよ矢野
>>447
モイネロ= ケイ
有原 < 東
上沢 < ジャクソン
こう考えるとDeの方が強い すみません
NHKの江夏さんの実況はこちらにレスしてもいいのかな?
ていうか、ファイナル前から言うてたやんか大丈夫やと
昨年のハメなんか宝くじレベルに奇跡揃ってようやくやったんよ
今年は巨人戦見ても昨年と違いディフェンス面は全く確変起きてなくて、打線一本槍で勝ち上がっただけ。
失点防げてないから隙はあると見てたら案の定よ
まあ昨日は危なかったというか負け覚悟はしとったし、思ってた以上に今年の阪神は強かった
北海道遠すぎるからなあ
新幹線一本でいける福岡のがええ
しかしCSってちょうどいい感じの緊張感でちょうどいい感じで盛り上がるから気持ちいいよな
>>504 MLB見る人間としてはバウアーが村八分になってる理由分かるで
あんなカス嬉々として取ってるハメがアホやねん
中田翔は仕事終わってはよ帰りたいのになんか帰りにくい雰囲気で先輩の話をなんとなく聞いてる新人の頃のわしみたいや
>>505 普通そうだよね
ましてや3位からの、その場のノリでCS勝っただけでビールかけとかする球団とかまさかないよね?
>>493 なんせ中4日で負けるんやもんな
キツイわww
>>441 そうなんか
大山さんが自発的に奥さんへのアピールでもおもろいんやけどな
>>477 哀れやなこいつ
今頃 我に帰っとんやろな
>>525 もう上沢ボコったから満足したやろ日ハムファンは
>>463 ケイはわざわざ田舎の関西に来る必要がないやろ
横浜嫌なら巨人か金のあるソフトバンクや
>>425 ツイッタラーがAIで画像作ってテキストは自分で考えてるんちゃう
自分の推し選手がなかったらつくるんや!!!
2003にやらかしたのはテレ朝だっけ?TBSだっけ?
>>515 森翔 太子(しんしょう たいし)
中国思想家・武人。東方の「西宮(シーゴン)」の王子として知られ、政治・軍事・文化において卓越した才能を発揮したと伝えられる。
また太子を崇める者たちの集いは「豊安苦楽部(ふあんくらぶ)」と呼ばれていた。なお入門には莫大な供物を要したと言われている。
CSいらんっていうけど正直昨日の勝利とかレギュラーシーズンとはブチ上がり度違った
でもやっぱり終わってみると「何をやらされてたんだ?」感も若干...
>>536 悲しいことにアレには帰れる我が無いからな
>>457 そりゃ・・・輝のエラーに癇癪起こして2軍落ちさせて1ヶ月幽閉
なべりょとか抜擢してたからねえ・・・
勝ち抜いたけどやっぱりCSはいらんわ
日本一とか関係ない別枠のトーナメントでもやっててくれ
日シリは優勝チームの対決がええ
>>500 5枚いるやろ 村上才木高橋大竹デュプ早川から5枚
>>536 統失は治ることは無いからな
くたばるまであれや
日ハム黄金期
草
>>534 金本サヨナラホームランの後のヒロイン切ったのはテレ朝
>>538 投げる気持ちはあっても体力ないから仕方ないんや
>>526 それDeNAしかやってないやろ
恥ずかしい
イキってたハマのやついたけど
恥ずかしくて出てこれんやろなあ
Geminiに日ハムとの試合描いてって頼んだ結果www
いや、そっちのハムとちゃうねん
去年みたいな下剋上はたまにはいいけど、そんなに頻繁に起こるべきではない。
ペナントレースの意義が問われる。
CSは優勝した側だと勝って元々みたいなのが結構精神的にキツいよな
懸念があるとしたらCSの段階で森下テルハルト及川石井がパキパキに仕上がり過ぎてることよな
ダビスタでいうトライアルレースで絶好調
1週間で落ちるやついるやろし、キーになるのは上向きつつある近本中野やろな
そういう意味で桐敷あたりは敢えて仕上げてない気がするわCS向けでは
>>555 ほんまうまく作るなあw
しかし森下は顔だけで笑ってまうわ
>>572 もっとアドバンテージ大きくすればとは思うけど
営業面ではこれ以上ハンデつけんでくれって感じだろうし難題だね
>>568 フジ産経グループはサブチャンする資金ないねん
でも去年の巨人が日シリ出てたらCSでの出来を見ると3度目のオールブラックスかましてたんちゃうか
マジレス
CS直前までは本当に正直勝てるのかな?と不安やったけど初戦の近本の三盗で「勝った…これでいける!」と思った
>>564 たかせんいって「応援したるわ」とか言って嫌われてたわ
日本シリーズの先発
村上、高橋、才木、大竹、デュープかな
3戦目大竹でもいい気がする
悔しい昨年から臥薪嘗胆やったな
見事にクソハメカスに分からせれたで
>>577 和田さんは胴上げもしなかったし「セリーグのチャンピオンはあくまでジャイアンツ」とリスペクトを忘れなかった
2023対オリックス
投手陣 山本 宮城 東 田嶋 宇田川 山崎他多数・・・
野手陣 宗 紅林 頓宮 中川 ラオウ ゴンザレス 廣岡
2025対ソフトバンク
投手陣 モイネロ 大関 有原 上沢 杉山 ヘルナンデス 藤井
野手陣 周東 牧原 栗原 柳町 柳田 近藤 山川 野村 今宮
投手の総合力なら2023オリやけど、打線は70点くらいのチームやったからな
ホークスは投手もエースが頭1つ抜けてるし打線が90点はあるからきついかも
>>588 そもそもハンデあっても突破できんやつとか行っても無理や
>>591 自分はCSはまったく不安なかった
セ・リーグ相手ならどっちがきても絶対勝つわと思ってた
自分にとったら今からが本番やw
阪神暗黒を知る球児と新庄の日シリが見たいんや
日ハム奇跡を起こしてくれ!
三タテ一発で決めたんすごいわ
三タテ自体久々な気がする
甲子園なら大竹でもええ
デュープはぶっっけやから怖いな
>>592 逆神がたかせん言って応援したるわっていった意味・・・
日ハムが来るのあるで
明日仕事やから今日で決まったのは良かった
しかし夜の虎辞書なるが放送ないのは許せん
ハメ持ち上げてたバカが今度はホークス持ち上げかよ
自分がバカだと早く気づけや
月額
Aプラン1980
Sプラン4980
VIPプラン14980
森下のファンクラブAタイプは良心的やろ😡
>>591 あの近本はMVPレベルやったな
あれで流れ変わったわ
そういえばデュープ全然投げてないんだよな
不安すぎる
独走の阪神が横浜に負けるっていうのは空気が許さなかった感はあるよね
去年の巨人はちょっとそういう感じじゃなかった
あんなに息巻いてたのに2試合連続完封負け食らう雑魚ハメw
>>591 前回優勝の時もそうやったが、きっちりリーグチャンピオンとしての横綱相撲を取っての3タテで突破するの凄いよな
去年の惰性で敗退した時とは大違い
>>612 ポストシーズンは外国人は頑張ると思う
それより才木が終盤もCSも一貫して糞だから下手したら2003の伊良部みたいな存在になりそう
去年のCSで森下は孤軍奮闘してた。負けて泣いてたの忘れてないぞ
スキップって😭
>>620 バカは死ななきゃ治らないって至言やわ
とらせんのバカは死なないと治らないwww
福岡2甲子園3福岡2か
北海道の可能性もまだあるけど
右京は
中洲のソープで延長戦か
すすきのソープで延長戦かどっちなんだい
大竹良かったじゃん
見る目なかった人らに借り返せるぞ
そもそも3500本もビールもったいないわ ナマポにでも与えてやれ
イトマサはまだあかんのかな
SBが左腕、特に技巧派に弱いから復活して欲しいわ
>>619 1ヶ月以上前かあ
その前もコツコツ2勝1敗ペース長かったから体がなじんでないわ
嬉しい誤算
>>593 これやね
第2先発のスタンバイで伊原かな
中 岡林
右 上林ブライト
一 ボスラー
左 細川
三 福永石川
捕 石伊木下
二 村松
遊 田中山本
代 渡邉諒
金丸、柳、高橋、外国人、大野、松葉、中西獲得
中日はこれで3位になれる
>>640 送別会で半分バカにしてたような武田は首になったの草
>>638 今日は吉原 堀之内 中洲 ススキノ ニューヨーク♪
ワールドシリーズと被りそうなのがだるいな
メディアもそっちに取られるし
原口が打てるとは思わんけどヘルナンデス出すんなら原口でええわ。
>>634 奇数年しか優勝しないからいつもそのパターン
サンテレビが中継ある日のどんでんと大和のダブル解説も正直見たかった w
>>598 毎年25日やけど今年は25日土曜日やから前倒しになった
>>598 今年早く感じる
いつも日本シリーズ前だっけ?
>>652 武田は一緒に自主トレしたりガチで面倒見てくれてたから…
>>641 ナマポは医療費とかNHKとかの諸々の免除+自由になる時間考慮すると中流家庭以上の水準だぞ
梅野「福岡に凱旋バイ!」
岩貞「行くバイ」
大竹「熊本県民です・・」
>>586 そんなハンデつけるならやらなくてもええわ
下位チーム罰ゲームやん
とらせん民「高橋遥人はCSで頼りにならない!」
8回までノーヒットノーラン
この見る目無しのアホ連中はちゃんと謝罪して反省したの?
反省しなきゃまだアホを晒すでw
ソフトバンク普通に勝てよ
何やそのもう1試合できて嬉しいかんじ
>>655 ドジャース順当に勝ち上がりそうやしな
敗退してくれればええのに
>>638 まだソープとは決まってない
お持ち帰り祝勝会のチャンスがあるかもしれんぞ
村上ーモイネロ
高橋ー有原
才木ー上沢
大竹ー大関
デュプランティエー大津
こんな感じか
先発陣の比較なら全然行けそうやけど
>>588 小久保が失言して巨人を怒らせた可能性が
本人は反省して今年は余計な発言してないが
>>665 坂本さんに受けてもらいたいと言ったとか言わんかったとか
>>593 髙橋2戦目に使ったら7戦目に使えないよ
>>673 11月だと思ってた
ドラフトでもファッションモンスター小久保で来るの?
これで気分良くドラフト見れる
立石引けるとなお最高
>>676 フィリーズ戦突破した時点でドジャースのワールドシリーズ行きは確定してたよ
ソフトバンクってぱっと見そんな強そうな感じせんわ
先発もこれでよく優勝出来たなって感じやし
デュープがおるかおらんかで来年だいぶ違うな
オレンジ好きじゃないって言葉は覚えてるぞ
>>668 日本はシングルマザーがやばいで カツカツ
福岡相手なら第一戦はペイペイからか
2003と同じだな
>>689 クローザーカスやった所に朗希がハマってしもうたからなー
>>455 85年のメンバー対今のメンバーやったら、それこそ334だろ
もちろん4は85年な
>>539 石井ちゃんほんま凄いよな
輝がMVPやろけど石井でもええわ
ホークスはとにかくソツがない
それでいて大舞台や国際経験があるスター選手が多い
嫌なチームほどやりがいがあるというものだ
新庄には悪いけどハムが来るとは思えない
パリーグ見ないからホークスに誰がおるかそんな知らんわ
なんかヘリコプターずっと飛んでるけど
道頓堀でも撮ってんのか?
CS如きで誰もおらんやろ
>>692 デュープはアメリカの時からスぺ体やから2桁しんどいかもよ
>>696 ヘルナンデスは無理や
小野寺暖にちょっと期待しとる
>>702 先発も鉄壁やからね
隙無いわ
ワールドシリーズマリナーズでもブルージェイズでも余裕や
今年のソフトバンク戦見直してたけどモイネロから近本中野ヒット、大山タイムリー決めてたんだな
森下佐藤は凡退してたけど
全くチャンスがないわけではなさそう
ヘルナンデスがモイネロからスリーラン打って残留するから見とけよ
今年は脇役やなくて
コア5 大活躍で日本一なってほしいわ
CSはあっさり3タテで決めるのと最終戦まで戦うのと、日本シリーズやるのにどっちが有利なんやろか。休養か試合感か
>>697 あの時は横浜来るな来るなで広島来たからホッとしたような記憶があるな
火曜日本代表がブラジルに逆転勝ちしてからのベイス三タテとか上手くいきすぎて怖い
これ立石引くんちゃうか
球児監督のインタビュー時のドジャース発言って「リアルワールドシリーズやろうぜ!」って煽ってるみたいやな
横浜もあきらめついたやろ
下克上するチームなら初戦から勝ってるわ
代打なら原口の方がええわ
ヘルナンデスと前川はもういいよ
>>542 見てて楽しかったろ?
プロ野球がプロスポーツであるこことと同時にショービジネスである以上それが目的なんやで
>>718 対策は考えてるやろ
ケイや山本由伸よりは楽やろ
>>702 朗希はこの抑え起用で故障して来年は棒に振る気がする
>>728 杉山は甲子園のプレッシャーでストライク入らない可能性ある
そもそも杉山出てくる展開にはしたくないが
>>727 奇跡は2度起きません
勝負事にまぐれで期待してるようじゃおしまいやw
テルちゃんがホームラン打ってくれました
流れ星さまありがとう...😌🌠
ファイナルステージ成績
2014年巨人4勝0敗
2019年巨人1勝3敗
2022年ヤク0勝3敗
2023年広島3勝0敗
2025年DeN3勝0敗
11勝6敗
>>726 既に勝ってるから
日本シリーズ勝てば世界一という事やろ
タイガースがビール掛けに使ったビールって宣伝したら少なくとも関西では売れるのに ミャクミャク柄にしてな
>>727 横浜DeNAの選手諸君と三浦監督には「お疲れさまでした」やけどハメカスには「ざまぁ…」と言いたいわ
相手ピッチャーよりうちの先発の出来次第よ
先発が粘ってロースコアに抑えなんやかんやで点とって
鉄壁リリーフで勝つのが今年の勝ち方じゃけえ
阪神対ホークスは
キャプテン翼で言うところのジュニアユース篇の決勝の日本対西ドイツくらいの感じかな
杉山出てきたらほぼノーチャンスや
打てる気配がなさそう
今のソフトバンクは昔の最強感ある選手が集まってるって感じじゃなさそうでそこまでの圧を感じんのやけど何がそんなに圧倒しとるんや?
逆になんで巨人は去年まくられてんねん…
腐っても優勝チームなんやからしゃっきりせえよほんま
FA選手やメジャー帰り 取るのやめて強くなったのに ここでは なぜすぐ FA 選手取れって言うんだろう
>>704 ヘルナンデスなんてカーブ投げときゃ打てない
からのすくい上げてホームランが目に浮かぶ
>>742 CSは1stが鬼門やねんな
大半が甲子園開催やのに
つまるところ2位で終わった年は消耗したり歯車噛み合わんかったりで余力ないんやろな
>>730 勝ち切ったチームは賞賛するけど、やる前の嫌な気持ちがちょっと容認できんやつやわ
優勝したのに、その結果この仕打ちかよって
>>705 なんで明日解約しても1ヶ月期限まで使えるのに
解約するんよ
>>744 昔、スーパードライでタイガースコラボあったのに最近はないな
こいつとか本気で勝てる思ってたんやろなあ
518:どうですか解説の名無しさん:2025/10/12(日) 19:52:32.39 ID:XQ8p8thu
deだが
この舐められてる感じ
去年を思い出すわ
警戒されるより勝った時の爽快感気持ちいいから最後の最後までネガらないでくれww
横浜て開始時間早めてイベント後に控えてる時なぜか弱いよな
よそのことながらやめたったほうがいいんではと思った
マジレスだが
10ゲーム以上離されたチームにはCSに出る資格も価値も無いと思う
ハッキリ言って
>>741 あなたのこと思い出してた!よかったねえ
ひょっとしてリーグ優勝した年の中では今年のチームが一番強いんかな??
つかもう短期決戦弱いとか的外れな事言うバカは死滅してくれよな
高橋遥人はグラスノーみたいなもんやからな
指標的に最強やけどスペという
でも短期決戦は三振取れる指標マシーン集めるのが正解やねん
ハメだから良いようなもののソフバンでも木浪前川とかやめてよね
>>750 ぶっちゃけ無双してたのは秋山工藤時代で
最近はポストシーズンも負けまくりやで
>>754 必要な選手がいれば獲ればいいさ
阪神だってコア5以外の野手はスカスカよ
>>753 去年の巨人も阪神が躓いたり菅野の置き土産みたいな奮闘で優勝したようなもんやからベイスの勢い跳ね返すほど強くはなかったな
>>741 お前さんの願いかなってて草
お前がナンバーワンやw
勝つだけじゃなく内容も面白かったわ
最高の3日間だったな
>>764 舐めてるんじゃなくて冷静に分析して負ける要素が無かったんだよなぁ
バンク戦は贔屓目にみても、ちょっと不利やと思ってる!初戦のモイネロ崩せるかが鍵かな。ハムなら五分五分の印象やから7戦目まで楽しみたいw
>>774 実際言うなら今年の結果やろバカ
いつまで過去のことほざいとんねん
3連勝からの逆転4連勝過去にある?クライマックスセ・リーグパリーグ
ハム下剋上してくれソフトバンクに、悪党佐藤てのがまたソフトバンク2出たし嫁に暴力
>>750 生え抜きもかなりやれる奴ばっかなのに
侍の近藤山川とか獲ってきて入れてるところだろう
阪神が6番7番あたりしょぼいなぁってところで他所の4番補強するようなことをしてるのがホークスだろ
てか明日普通に試合したらよくね? デュプ調整がてら 客も楽しめる
>>765 でも漢祭りは他所のイベントとはいえ本当に面白かった
あれは甲子園でもなんらかの形で真似てほしい
DeNA]
三浦監督 ベンチ裏で涙
横浜ファン 阪神ファンに感謝
「子供の頃に来てた球場で。今日は完敗でしたから。ベイスターズファンもそうですが、タイガースファンも、阪神タイガースの関係者、大型ビジョンでもメッセージを送っていただき、本当にありがたいです」
番長…
>>757 1st8勝18敗1分で草やわw
7回ホームでしたが勝ち抜けたの2014年の1回
のみw
>>727 同じ下剋上でイキり倒してたロッテもCSで何度も叩きのめされて解らせられたし
アホはこうやってキッチリ躾けてやるのが肝心よ
木浪前川の守備緩めでも何の問題もないくらいハルトが好投したな
>>785 巨人が中日相手にそれやったような
後その計算やと敗退しとるぞw
ドジャース戦 オールスター CSでホームランを打ったテルはまさにお祭り男やったな
>>779 そういや3つともおもろい試合やったな
去年、一昨年のCSは全然覚えてないけど今回は記憶に残りそうや
番長は嫌いやなかったわ
ハメ球団とハメカスは大嫌いやけど
つかシーズンでは豊田>前川なんだからポストシーズンも豊田使えよ
逆にレギュラーシーズン成績無視するなら原口上げろ
前川、島田、ヘルナンデスとか勝ったからええが負けたらボロカス言われとるとこや
不安でしゃーないわ
チームは土日と連休かな?
万博終わったのが気の毒やけどな w
>>764 うちは優勝した年は本気出す
真の王者になりたいから
巨人とは違う
横浜も思い知ったやろ
>>790 辛いのアホと違って番長は称賛したるわ
あのクソハメをよく日本一行かせたなw
>>793 昔の勝負どころで 弱い阪神はどこ行ったんや 今回も普通に蹴散らしたし
>>748 日向→佐藤輝
翼→森下
岬→近本
若林→坂本
三杉→中野
松山→石井
高杉→大山
一部に違和感が…
>>743 日本一になった時の球児インタビューは
「春にドジャースに勝ちましたので
我々が世界一です」とか言いそう
>>802 球団の品位を貶めてるのはフロントとハメカスやし
他の球団関係者が巻き込まれてるの気の毒やわ
一番調子いい中継ぎから惜しみなく出すよ~連投?回またぎ?気にすんな~ な精神が短期決戦には大事なんだなと再確認した
ペナントと違う戦い方できてるのいいわ
>>807 勝負所で弱いのはその時の選手だからなあ
勝負所でクソ強い森下いるだけでこうなる
去年の巨人は終盤菅野や戸郷に中4日とかで投げさせ投手陣フル回転で優勝した
CSの頃はもう力尽きてたような印象
球団や編成がしっかりしてたら監督なんて1.2年でコロコロ代えた方がいいんやろな
>>819 短期で3連投がーとか抜かしてるアホはいらんわ
ええ投手から出していくだけやし
今頃は投手飲み会で才木がいじられてるんやろうな
失点したのお前だけやぞって
>>750 ソフトバンク投手と打撃がエグい。
阪神より投手WARあるし。wRCも12球団トップ。なお守備って感じよな。
そういえば昨日甲子園に向かう時に乗った阪神電車がタイガースラッピング車両で嬉しかった
>>789 あれ最終日意外どんな雰囲気やったんやろか
>>788 柳が残ったとしてもあいつホームとビジターじゃ防御率が2点ぐらい違う
ホームがテラス付いてビジター並みになるとしたらもう・・・
>>827 エスコンはほんまええ球場やね
甲子園もあれみたいに作り直してほしいわ
>>669 梅野は帰ってこんでええわ
代わりに海野を強奪や。バレへんかもしれん
>>828 ハメカス叩き潰したぞ
お前こそ何か言うことあるやろ
>>825 ホントそうよな
安定より相手の嫌がることしてかんと
>>832 そもそも柳は出てくやろなw
福永岡林あたりがポンポン放り込んでくるようになるとエグいと思うで中日
現在のベイスファンの連中って
大洋ホエールズすら知らない若い世代しかいないっぽい
だからリーグ優勝出来ないでインチキで偽りの日本一でも本気で喜べるんだろうな
同様にインチキ日本一にしかなれてないロッテファンはソコは分かってる感じ
リーグ優勝出来てない事を恥じてる印象は受ける
ええ、PayPayドーム才木でいいやろ・・・
DHある時に才木にしてくれ・・・
村上才木PayPay
遥人大竹デュープは甲子園で
>>828 FA選手いっぱい取れば巨人人気が青天井 やで
>>785 無いな
同じ勝ち数なら2010のロッテが1勝3敗からの3連勝で逆転決めた
>>832 劣化する前は昨日の竹田並のええピッチャーやったのにな
そういや柳と竹田って同じ明大出身やな
柳田がcs最多本塁打らしいけど森下が塗り替えるんやろな
ほんとオースティンいないとベイスは戦闘力半減するよな
勝率ガタ落ちしてるもんな
しかし2年前から優勝やらを決めた試合のウイニングボールがフライばっかりな気がするな。可能性高い大山やら坂本って一回もないんちゃうか?
>>843 ビジターのせまい球場でもそんなんしてないから無理やねん
横浜は左に弱いよな
牧オースティンいなけりゃ大竹も完封したし
2位とか3位で勝ち上がって偽りの日本一なったとき甲子園の銀傘下のデザインがどうなるのかだけ気になる
>>849 いうて柳って毎年ホームとビジターで防御率結構違うで
>>854 そらナゴドに合わせて調整してるからやろwww
ドラフトでも圧勝できるんやろか。そもそも誰とれたら勝ちなんや。立石取れたら圧勝なんやけど、あえて立石の競合避けての松下単独も勝ちな気がする
横浜「ペナントは阪神に譲った」
日シリも阪神に譲ってくれたらしい。どういう事や
贅沢やけど、デュプランティエや大竹が1回も投げられないまま日本シリーズを迎えるのはちょっと心配
クジ外した結果が近本森下だもんなぁ
ヤクルトも山田村上とかやってるし
縁ってのは面白いね
近本→残留?
大山→残留
テル→最後は戻ってきてくれそう
中野→年齢的に微妙
森下→
森下だけまじで読まれへん
JR東日本高橋や日大谷端は1年目から活躍しそうな気がする
立石松下小田小島平川とかに注目行きがちやけど
>>852 オースティンがいるせいで牧ファーストができずにトータル弱いって思うけどな
DH解禁がオースティン全盛期に間に合わなかったなwww
そういえば今日のサヨナラの時に森下がホームに戻ってきた時も梅野は回りチョロチョロするだけで誰も梅野と絡もうとしなくてウケた
完全にチームの輪から外れてて本人も居心地悪いだろうね他チーム行けばいいのに阪神に居ても邪魔だし
投手陣も梅野と組まされるとか自分の成績下がって罰ゲームレベルだから仲良いと思われたく無いから意図的に避けてる説www
そういやバンテリン狭くなるんやったな
もう苦行みたいな試合見なくてすむんかな
>>871 育成が難しい高卒で山田村上出てきたのは凄いわな
藤川の継投はアメリカ式やな。先発を中継ぎに回すまではしてないけど
まあ、先発失格気味になった伊原が後ろに回るくらいか
>>875 CS突破下めでたい日にそんな事書いてると嫌われるで?
何かの奇跡が起きてハムが勝ち抜けてくれんかな
ハムなら勝てそうな気がする
球児がディスってた応援歌って8回かどこかの大山の時に歌ってた全然盛り上がってない歌のこと?
立石外して納得出来るの小島くらいやな
小田とか平川とか外れ1位ではやめて欲しいわ
4番の佐藤輝が決勝点となる先制3ラン。佐藤輝のCSでの本塁打は22年1S<3>戦以来3年ぶり2本目で、同試合も甲子園でのDeNA戦だった。
プレーオフ、CSで4番のVアーチは今年1S<1>戦の筒香(DeNA)がいるが、日本シリーズ進出を決めた試合で記録したのは、07年2S<3>戦ウッズ(中日)同<5>戦セギノール(日本ハム)08年2S<4>戦ラミレス(巨人)に次いで17年ぶり4人目で、日本人4番では初めて。
誇れる4番になったわ
森下は原が先に浅野引いた後の残りやけど
近本は先に引いて外して外しての残りやからな
運命感ある
>>885 逆神がたかせんで応援したるわいうてるらしいからな
有りうるで
やっぱアメリカはPSの間隔短いのがいいなー
WSですら中2日やし
このあと何時からビールかけなの?
あんまり遅い時間だと風邪ひきそうで怖いんだがw
>>885 最初はハムとやりたかったけどここまで来たらソフトバンクとやりたいな
やっぱ優勝チーム同士の対決が盛り上がるわ
>>870 投げるだけならフェニックスで調整させるやろ知らんけど
再放送待ちでずっとGAORAつけてるけどこのHistoryえええなぁ
さて明日は日本シリーズのFC先行抽選発表や
CSパスして運を溜めたんやから当たるはず
今年のドラフトポジション関係なくして一番長打打てるの誰なの?
やっぱ立石?
>>872 森下はテルが戻れば戻ってくるよ
どちらも出戻りせんでええ選手になってほしいが
>>477 この疫病神が応援するチームは負けるからこっからバンクさん3連敗やね
日ハム負けるならさっさと負けろ
どうせモイネロって砦が控えてるんだから
>>898 そんなもん阪神はやらんよ
恥ずかしいことやるのは横浜だけ
>>899 そんなところ行ったら
来週投げれないやん
藤浪が今日の8回とかに出てきて誰かに危険球とかになったらすごい空気になったやろうな
藤川がキレながら番長に花束贈呈とかあったかも
ケイ相手に一年間苦戦してきたけど、大事な試合でぶちかます佐藤はやっぱり大したもんやで
森下ばかり目立ったけども、佐藤も凄かったわな。
藤川アンチって最後まで負け続きのシーズンだったな
優勝無理無理連呼してCS無理無理連呼して
まさか日本シリーズでもこいつら負けるの?w
>>904 FCはそもそも当たりが殆どない
阪神は年席が多すぎて球団割り当てがFCまで回らない
>>906 CSでぶつけて怪我なんてさせたら本人も使った監督も関西で仕事出来へんようになる
フルリスクノーリターンや
>>918 もう行かないやろ
行っても弱いチームばかりなので意味ない
ハムはチャンスで打てるようになってきたから投手がんばってるから
明日明後日勝って最後モイネロでもモイネロでもチャンス作ってたからワンちゃんある
>>906 短期であんな凶器使って相手主力怪我させたら日本中からボッコやで
まぁ番長でなくハメ首脳ならやりそうだが
GAORA History
最初から見たい
今度いつあるのかな?
>>902 近藤のいないバンクとかノンアルビールみたいでもの足りんわw
無理して登録がはするだろうが脇腹は完治には数か月かかる
>>916 ネガガイジジジイのお前も藤川アンチで叩いてたけどどんな気分や?w
>>910 宮ガイが入江は阪神のピッチャーの誰よりもいいぞって言った瞬間に高寺にホームラン打たれたの笑ったわ
>>904 もうエントリー終わったから教えたるけど
一番当たるのはローソンチケットの有料会員の抽選やで
バイトから帰ってきたら阪神勝ってた ガオラみながら祝勝会や
>>889 >>893 全然知らんかったw
あの甲子園が全然盛り上がってなくて???ってなったあげくクソみたいなファールフライで、球児もディスってて何事かと思ったw
>>925 負け続けの人生だったなw
8回満塁にされただけで狂喜乱舞してたのほんま草
球児にココまで素晴らしい監督資質があるとは思わなかったな
どんでんよりはマシだろうとは思ってたが
>>941 阪神もともとやらんしビールもないみたい
森下の後輩のドラフト候補
小島(明大)大塚(東海大)岩城(中央大)
高橋(JR東)皆川(中央大)
萩原(東芝)石井巧(NTT東)
そもそもメジャーは掛けるだけ掛けたらとっとと終わるけど日本はセレモニーとかインタビューとか長すぎんねん
CS突破でもやってたら疲れてまうわ
CS勝利の集合写真の時、ベンチに残って見ている藤浪を呼んで一緒に撮影参加させたら感動的だったのに
やっぱり短期決戦は捕手なんよ
今年の横浜の勢いで梅野だったらまず負けてたわな
>>950 そうなんですよ…
あの姿は本当にショックやった
ヘビースモーカーやったからなぁ…
CSなんかでビール掛けやって
風邪ひいたら日本シリーズに影響出るやん
あんなもんやらんでええよ
2003からのホークスへの借りを22年後に22つけた藤川が返すのか
優勝チームにとってCSは通過点というか練習試合みたいなもんやろオープン戦で勝ってもビールかけなんかせんしな
鳥谷、また酒のツマミになる話に出てるw
やっぱ顔が良いと、キー局にも呼ばれるから良いな
藤浪今年は取ったとこやから使われたけどあんまり一軍で見んようになる気がするわ
去年くらい張本が死にそうなくらいガリガリやったけど、今年の長嶋追悼試合かなんかではある程度戻ってふっくらしてたわ
>>960 壮行試合と化したファイナルステージだったな
>>870 まあ大竹は大丈夫でしょ、問題はデュプやな
福岡ドームの忘れ物 今年こそちゃんと持って帰らんとな
>>960 ホークスはやるってよ
ビールないからシャンパン集めてるって
>>948 繁永、三奈木あたりも下位なら指名ありそう
>>951 参加してる人数も少なくて、シャンパンもそんなに使わん
正直阪神がここまで楽勝でファイナル勝ち上がるとは思わなんだ
テルの暴投今年は無かったのに何やったんやろアレ
その前先頭打者サードゴロで難なく捌いてたのに
>>963 腰の手術で入院してたから弱ってたらしいけど
あそこから持ち直すのは凄かった
今年のセはセカンドリーグだからね
野手が奮起せんとキツイね
村上と才木の内容なら確実にやられる
>>960 下克上ならしてもいいよな
CSやってる意味ないし
>>978 西宮スタジアムは生ダラのイベント見に行ったことあるわ
>>983 CS前まで横浜の勢いに負ける!とか言ってそうw
なんべん見ても気持ちええなぁ!
テルちゃんのバックスクリーン!!!
雑魚ハメ順当に潰すだけの話やのにネガってた馬鹿はおらんやろけど日シリは流石にちょっとネガりたくはなる
まずDHすら誰がやるねんって話
lud20251031175351caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760703818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん CS祝勝会 ★2 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・とらせん CS祝勝会
・とらせん大祝勝会〜3次会
・とらせん祝勝会3
・とらせん 優勝祝勝会3
・とらせん 祝勝会3
・とらせん祝勝会3
・とらせん祝勝会3
・とらせん祝勝会3
・とらせん祝勝会3次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会3
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・【安田さん会見速報】武装勢力から「ニダール」と呼ばれていた
・とらせん3
・オフ会やらんの?
・会社名がきまらん
・【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5
・とらんせ