◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759060087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1759048158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
こっちのはワッチョイがついて
他3つがつかないのはなんでだろうな
ライデルがセーブついたところで巨人ファンが誇る理由なんてない
育てたのは中日なわけ
中日産のダブルセーブ王とか熱すぎ
ライデルにセーブつけろ
巨人戦セーブ有利なのは中日だよな?延長とかセーブできるのは表のチーム
クソベーは腹立つけど、こうゆう波状攻撃は見習わなあかん
>>18 まあそうなんだけど巨人はもう完全に自前気取りだからな
巨人はなんでユニホームを黒にしたんや
似合ってない
仮に最終戦同じセーブ数でセーブシチュエーションになったら向こうライデル遠慮なく投げる可能性あるからダメ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>27 そう思われたらもう思ってる側の問題だからどうしようもない
しかし初回の鵜飼の走塁はありえないくらいひどかった
>>58 もうスケジュール抑えてるはず
表に出せない話しかしない男だな
東都神7とはなんだったのか
結果武内だけだったっていう
楽天・早川隆久が「左肩後方関節唇クリーニング術」 試合復帰まで4~5カ月の見込み
だって
>>71 いくらなんでも判断が早すぎると言いたいけど
二軍でも打たれてるようなのは厳しいか
せめて球速でるとかじゃないと
村上サヨナラホームランなら確かに神演出やな
ヤクルトなんとか抑えて
>>95 ドラゴンズ戦は 麻薬と同じ作用があるからキメると勘違いするヤツが破滅を辿るんだよ
>>99 草加は普通レベルはやれるとまだ信じている
復帰戦すごかったからな
オフ次第だと思う
ただ他の投手共全部マジで全然あかんなあって
金丸はやっぱ凄いんだわ
広島8失点www
ここまではうちもなかったよな今年
ライデルマルティネスが裏切り者と叩かれてるが
悪いのはキューバ政府なんじゃないの?
彼はキューバに雇われてるだけで実権はないと聞いたのだが
>>114 一昨年?の近藤の晒し投げ思い出した
広島さんはそんな酷いことはしないみたい
>>115 焼き肉食い逃げはキューバ政府関係なく許されない
>>86 去年はビールかけ翌日の神宮最終戦で中学生みたいなプレーしてウチを最下位に沈めたのに
これで新井続投で日本一と連覇した高津解任ってすげえよな
>>118 普通に好投手だよな
雑魚専というほど落差がない
井上ですら4位なのに立浪の666って改めて酷いと実感
ドラフト前の映像だとあんなウンコみたいなストレート投げてなかったな常廣
いま甲子園ビジターから名古屋帰ってきたよ、羨ましいだろう~?
>>131 去年も指標上は4位になっていないとおかしいと言われていたね
>>131 あの戦力で何故?って皆クビかしげてたからな
竹田はいい投手だよなあ
前評判より球速が速くてカーブがいい
酷いわヤクの投手運用
これに比べたらこっちのが全然マシよ
あの年の投手は豊作だったはずだけど武内くらいしか出てきてないな
>>145 なんかもっと客観的な指標があれば判断できるのだが
投手は難しいね
>>131 プロ野球史的に語り継がれるレベルの愚将だからな
井上はそこいらによくいるレベルの凡将だから格が違う
これはさすがに巨人点入っちゃうか
こうなったら巨人大量得点とれ
ヤクルトは最初から高橋奥川石川の継投するって言ってたんだっけ
控え投手あと2人て
引退するわけでもないのに石川一人交代とか舐めてるの?高津
>>134 今やってる名鉄うまいもの市より並ばない551のあるウチ~
好い加減にしろよ犬ルト
抑えないとズッ友解消するぞ
>>160 一応過去の実績も考慮すべき
車内で自慰行為して通報されたとか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヤクルツないす
やっぱ投高打低でバントってクソだよな 1アウトの価値に見合ってない
ここで村上サヨナラホームランなら
よくできたシナリオだわ
神宮のビジョンに横浜10点とったのみて、巨人やる気なくなったろ
これは涙のサヨナラ弾で スポーツニュース独占せなあかんな
>>216 両方ともレギュラー取るにはイマイチ決め手に欠ける印象って捕手
うちが手も足も出ない常広wwwマジで何なんだよ中日打線ゴミすぎだろ
>>219 村上ラスト神宮サヨナラ弾
松山単独最多セーブ
マー200勝
セ・リーグ互助会です
でもまだ村上メジャー行くって言ってないよな
なんか周りが先走りすぎ
正直松山セーブ王くれるなら田中200勝あげていいわ
>>237 ダルビッシュもハム末期はメジャー行け行け言われてたよな
>>248 田中将大勝利投手ならほぼライマルセーブやんw
>>237 昨年契約更改のときこう言ったから
「来年が日本でやる最後のシーズン」
>>257 現役最終打席が申告敬遠だったお返しをするときが
そうそうドラマみたいなことはなー
大谷じゃないんだし
村上は引退じゃないしな
少し未練があるくらいでいい
>>268 ドメももう1年残ってくれるかも?と思った頃があったわ…
風呂入って来たら広島というか横浜なにがあったんだよw
ライデルとかいうのにセーブ付かなければ
どっちが勝ってもいいわ
巨人宮原もいいな
トラナカッターが何故か騒がないけど
横浜高校、増田はあっさり首になったよね
横浜高校出身だからといって忖度しないで
若くても首にする これが強いチームのやること
中日も見習ってほしい
>>307 増田はソフトバンクだったのが
他球団ならまだ出番あったかも
>>321 東海ラジオでいちばん好きなアナウンサーだったよ
>>310 期待してた小久保が知らん間にクビ切られた
これが球団主導ってヤツ
ファーム優勝の映像みれるのプロ野球ニュースくらいだよな
>>331 所詮現役ドラフトだし
残しておく理由もない
郭源治の胴上げ投手は感動したけど
その後になだれ込んできた中日ファンにぶち壊された
吉村アナ好きは只のミーハー
本当の野球ファンは植木アナウンサーを一番評価している
>>339 あんな事ばかりしてるから外野フェンスが高く(単なる設計の都合)
>>306 西武篠原響にはびっくりしたわ
全然知らん投手だったのから素直にスカウトに感心した(一軍だと打たれたけどね)
今日めっちゃ良い日やん
2軍優勝
阪神に逆転勝ちシーズン勝ち越し
4位確定
ここ666の頃で最高な結果やろ
いきなり優勝とかCSとか甘くねえし
まず順位上に行けそうな2チームより上に行ったんだから上等
いきなりできるようになるわけないし
里崎にドラフト上位野手が育たないって正論言われてるな
>>357 俺だけの鵜飼もマルチ安打打ったしな(自己満足)
>>339 99年優勝決定試合のナゴドPVも何もないグラウンドなだれ込むやつとかポールに登るやつとかいたぐらいだしな
今はほんとみんな大人しくなったわ
駒澤で活躍した野手は
大下 中畑 ノムケン 高木 梵 大島ぐらい?
ちなハマやがライマルのセーブは申し訳なかった…
ヤクルトあて1イニング抑えればライマルにセーブないから応援します。
>>321 あごめんなさい、イクノディクタスですね
1軍が17回優勝してたらわりと強豪チームなのにな
現実はたったの9回というショボさ
>>360 大して違わんやん
ファームなんてこれくらいで良い
4位か
666のコメントが聞きたいわ
オレが育てたどうのこうの言うのかな
敵ながら広島は色々と舐めたことをやっていたな
選手を甘やかしまくったのかスキャンダル多数
成功例にこだわりまくって東海地区ドラフトを重点的にやったけどあまり成果挙げられず
その結果観客動員も伸び悩み
全部変えないと中日より下の時代が続く可能性もある
>>376 まともなことはやって来ましたんで
だなw
星おらんのかい
ここで取らんとライマル展開になりそうやな
引き分けならいいから星おればなあ…
1阪神 確定
2DeNA 確定
3巨人 確定
4中日 確定
5広島
6ヤクルト
ID:JU+3bwXG0←このウンコなんとかこのスレから追い出せないか?
どんな手を使っても
>>381 2022〜2024に東海地区ドラフトを重点的にやってる球団が5位6位なのか
>>378 あそこのファンもチュニチュニバカにしまくってきてたし
前半戦に中日より下になることはないとか調子こいてたから
ガラガラマツダと共に暗黒面に落ちれば良い
4位か来年90周年だから1位取りたいが流石に高望みし過ぎだな
まちがえた
ID:2kM0oAFh0←このウンコみたいなのこのスレから追い出せないか?
どんな手を使っても
>>376 あのマネジメントに加え、クソ采配、お友達組閣では必然
1軍も2軍も焼け野原にしてた人、今年指揮取ってたらヤクルトと今頃0.5差
阪神に勝ち越しで4位にもなれた
まあゴリは立浪よりはマシではあるな
とはいえ来シーズンやってほしくねえがどうせやるだろうし死ぬ気で優勝狙えとしか
>>389 井上がだまって座ってれば
3位は十分ある
あとは山井と浅尾を変えること
ヤク広島が暗黒化して鴨に出来れば、浜を徹底マークしてAクラスの可能性が高まる
井上のクソ采配がなきゃAクラス行けたのにな
4位で喜んでる場合じゃねーよ
阪神以外のチームが酷かっただけで
例年通りならぶっちぎりで最下位だったわ
>>131 そら野球史に残る記録作りまくったし
次いでに片岡もあり得ない愚将
>>387 丸がいなくなったら一気に弱くなった印象だわ
もう衰え感じてきたけど
>>392 広島は佐々木でポジってるの見て哀れに見えてきた
大卒の守備難の単打マンでポジるとか頭おかしなっとる
トラナカッター北村
相変わらず岐阜は野手が育つな
吉川尚輝といい
伸び悩んでるの愛知だけだよ
中日的にはヤクルトがここ抑えてくれれば後はどうでもいい
>>411 根尾ははたして野手で辛抱すべきだったのか
>>410 彼も岐阜だけど
北村とは何もかも違うよな
>>131 権藤さんいわく去年のメンツでAクラスに入れないのはおかしいらしいな
>>414 中継が夜のスポニューとの連動企画だからね
田中将大200勝
>>417 ハムなら可能性はあった
あそこは競合ドラ1を無理矢理でもなんとかしようと必死に頑張る球団だから
ライマルさえ出なきゃなんでも良い
マーの200勝確約で松山抹消でも良いくらい
でも47やって欲しい
ライデルのセーブ阻止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よしこれでライデル出番なし
あとはヤクルト好きにせい
朗報 この試合ではライデルにセーブつかないのが確定
72歳の中畑よりも
50歳の松井のほうが声出ていなくて
聴きづらいな ダズーンに登場する老人解説者よりも酷いな
最後の2試合でライデルに連続セーブされて今日ぬか喜びになるまである
あとは30日にセーブさせなければセーブ王松山は確定か
ヤクルトよく踏ん張った
引き分けでも勝ちでもどっちでもいいぞw
昨日のアホベイがなければこれで最多セーブ確定だったのに
これで巨人は残り2試合か
松山とは1セーブ差
1戦目さえどうにかしたら最低でも確定か
ライデルのセーブなくなったかw
ならサヨナラとかどうでもいいな
>>463 松井は酷いね
あとNHKの武田は一番酷い
>>466 負けそうになったら
わざと大量失点すればいいな
次の試合大量失点で負けたいから2軍から誰か上げるか
ライマル村上に打たせてやれよ
日本で何学んだかその答えを出す場面だ
>>420 ライマルいて松山いたんだからな
666の神憑り的に裏目を引く采配は野球の神の介入を感じずにはいられない
>>466 負けそうになったら岡林にでも投げさせるかw
わざと点取られるだけの簡単なお仕事
これで巨人戦連敗しなけりゃ松山セーブ王確定か
セーブ付かない大差負けやサヨナラ負けでもいい
巨人戦は最悪リチャードにど真ん中投げて点差調整出来そうだしな
まあ12億貰ってるからな
先のある西館より金もらってるやつ働けにはなるな
生え抜きでもなんでもないし
大量失点敗北して松山セーブ王でもええが松山にリーグ新記録更新して欲しいわ
木俣(もう解説者辞めたけど)小松 バカマサ 彦野レベルの
解説しかできない松井稼頭央
そら、楽天からも追い出されて、西武からも解任されるわな
>>509 壊れたら新しいのどこかから買うだけだからいいよなあ
>>490 後ろ向き過ぎる攻略法に噴いた
敬遠策より酷いわ
>>519 松山が巨人のユニフォーム着ている未来もあるわけか………
3位確定した試合で無駄なあがき
個人記録のプラスもないのに抑えを酷使
こんな監督絶対嫌だな
>>519 そんなチームだとどこまで理解してたが知らんが自ら望んで移籍したライデルのアホさよ
>>520 ここ三日に限ってはソフバンも本気だったから
オスナまで引っ張り出してきたからなポストシーズンの言い訳あるとしても
>>490 水ダウの両方八百長みたいなことになるわ、
x.com/npb/status/1972276976032592043
日本野球機構(NPB)
@npb
ウエスタン・リーグは28日、今シーズンの全日程を終了し最終成績が確定しました。
優勝は中日で14年ぶり17度目。
個人タイトルは
最優秀防御率は板東(H)、
最多勝は佐藤(B)、
セーブ王は岡留(T)、
首位打者は尾田(D)、
本塁打王・打点王は笹川(H)、
盗塁王は福島(T)
が獲得。
粘ってフォアボールして 1塁でチョロチョロしてほしい
>>527 草加はファーム日本選手権あるからやめて
ライデルくらい打たないとメジャーで村上もやっていけんだろ
3位確定した試合で無駄なあがき
個人記録のプラスもないのに抑えを酷使
こんな監督絶対嫌だな
最後にまた村上にまわってくるあたりやっぱり何か持ってるな
>>531 尾田ってDeNAにもいるのか(すっとぼけ)
>>531 尾田首位打者か
現ドラに出す時のいい肩書できたな
ウエスタン・リーグは、リーチャードが抜けたのが痛かった。
>>515 マーさんの試合で大量失点して両チームニッコリですね、わかります
ファーム選手権宏斗投げろよ
なんかルールあるのかな
>>535 先発登板確実なのか
それは失礼しました
松山の47セーブより点差付けて負ければいい意見しかなくてワロタ
あとは巨人に嫌がらせで5割切らせて
借金でCSお疲れっすwだけだな
>>542 出すかどうかはわからんけどうちだと使い所無いんだよな
>>552 上林ブライトが来年活躍できるかわからないから
村上メジャー行くならこいつ倒さないとやってけないぞ
松山がセーブ王取るかわりにライデルが夢だったポストシーズンに出れる
これで中巨同盟や
優勝争いもしてないチームのセーブ王に価値なんてねえからな?
勘違いすんなよ
>>578 でもやっぱりその場面に中日がいてほしかったな
セーブシチュじゃないライマルくらい打てないと通用せんぞ
村上佐藤岡本
みんな来年はメジャー?
助かるけど寂しいな
>>578 タイミングは間違いなく細川のが合うんだよなライマル
全然飛ばんやん
バンドでぶち込んだ細川がおかしいのか
ストレート強い打者活躍理論で言うなら
細川はメジャーで通用する資質があるんだな
>>518 自分で辞めると言い出さなかったら
今年もあれが続投していた可能性もあったんだよな
本当に恐ろしいわ
この結果により日本人最強打者は
細川成也ということが実証されました
結果も出てるから異論はいっさい認めない
しかし
5位で終わるチームではなかったなドラゴンズ
細川の場合、1番の身内である中日新聞社から
嫌われていて可哀想だよな
そもそも村上ってライデルからホームラン打ったことないだろ?
>>609 期待出来ない
やっぱりプロ野球ニュースかな
>>605 生活や文化にアジャスト出来るかも
なんか上沢が今朝色々言ってたけど
>>552 岡林のフルイニングやめて
岡林の休養日に尾田出せばいいだろう
>>607 色々な物を失ってなおかつ消化不良だしな
やっぱ細川成也が最強打者なんだな
今の見て確信した
ファーム優勝なんて映像メディアでは取り上げられないだろ
そして 最強の座をかけて新たなる時代の4番たちが現れるのであった...
1シーズンで2回もライデルからホームラン打てるのは細川のみ
佐藤ですらやれなかった力技
>>605 移籍1年目は150km/h以上のストレートに弱いデータがあって速球打てないと言われていたが
2年目で克服したんよね
ようやっとる
>>633 紳士の球団で不倫はちょっと
西武とは違うんで
>>634 なのに3番の上林に送りバントさせる監督がいるんだよな
そりゃ申告されるわ
>>620 ビシとか郡司とか言う余所の4番打者は1軍にかからなかったw
記者と仲良しってよく分からないんだけども
プライベートでも遊ぶ仲とかそういうの?
横浜に負けすぎやな
4敗が4勝になってたらまた違ってただろう
まあ勝負事なのにFUJIにビビったのが敗因
来年から稼頭央は二度と解説しないで欲しい
どこかの独立リーグのチームで監督でもやればいい
>>647 ライデル郡司抜きで4位、いた時は最下位
ヤクルトナインニコニコやけどええの?
最下位だよ?
岩瀬、高橋アキフミ、浅尾、田島、ジョエリー、ジャリエル、ライデル、清水、松山
中継ぎ育つのだけど
この中から先発やってたらもっと凄かった奴もいたのだろうと思うと少し悲しい
>>615 鵜飼や昂弥に蓋しちゃってるのは事実だからね
>>648 立浪ドラゴンズみたいに集客目当てで池山スワローズ
>>650 逆にこっちが負け寸前だった試合も向こう側の自滅で結構拾っているのはある
>>660 やっぱりみんなそのあたりは気になるんだな
>>652 不倫かどうかは知らんが昌も谷繁も
古い嫁と別れて若い嫁貰ったんだよな
郡司は当時打低と言われてたウエスタンで三振率も11%切ってたしbb/kに至っては1を越えていた
なのに1軍でろくに打席与えず干してたんだから与田と666とうんちフロントの見る目のなさが際立つ
>>660 えっ?本気で?細川がいなければ鵜飼がホームラン20本打つとか思ってるの?
>>649 選手側から声かけたり取材に気軽に応じてくれる間柄なら信頼関係あると言えるんでは
>>670 3位はわかってる
4位がいつぶりかってこと
>>666 多分放出されたのは
タカヤを我慢して育てるとなると出場機会が限定的になるとか
そういう感じだと思っている
阿部が放出されたのもそれ
>>672 うちが4位確定したぶんカープにはまだ西海の可能性あるんだよな
仮に今年の横浜との対戦成績が逆なら横浜と順位入れ替わっていた
>>674 そう、それがハメの導き出した効率作戦
弱いとこから徹底的に貯金して上へ行くという、清々しいほどの作戦
谷繁長男と親友と言われた東海大の小郷(楽天の小郷の弟)
ドラフトの目玉投手で1位指名確実と言われながら
なぜか指名されなかったからな
結局、プロ入り無理だったからね
不倫はよくないけど、今話題の市長なら不倫しちゃうわ
寧ろホテルに行く回数を見て少ないと思ったぐらい
タッツもアンナと古閑美保と不倫してたしウチなら不倫大歓迎やで
>>647 立浪監督1年目のドラゴンズのメンツ見たらビビるよなww郡司、ジャリエル、アリエル、ライデル、レジェンドクラスの選手がゴロゴロしてた
>>675 京田は機会与えたい放出ありきのトレードだけど
阿部は相手からの要請だからフロントも惜しんでた
郡司は外野
>>673 谷繁1年目とジョイナス2期2年目が前の4位。そこが暗黒の入り口
>>681 去年の細川がベイス戦に出てなかったら首位打者だったと聞いた
>>675 何より守備がどこもダメやったからな
早めにコンバートするべきやった
若松でも真中でも高津でも達成した日本一
さすがにブーイングしないんや
郡司は中日投手陣からバッテリー組むの拒否されていたから仕方ない
優勝争いすらしてないのに
セーブ王って言われてもピンとこないな
個人タイトルって一人よがりのプレイの結果で得て価値があるのか・・・?
広島ここまで落ちるとは
5位最下位確定と思ってたのに
よくみたら2020年3位以外
5位か6位
2015-2019 56555
2020 3
2021-2024 5666
>>696 交換相手の宇佐見と出戻り加藤匠がくるまで木下一人しか捕手いなくて。木下は郡司と違ってスペがちなのに。木下と心中してどうするつもりだったんだよ
高津は去年辞めたかったのに球団が辞めさせてくれなかった
伝えたいことをわかりやすく言語化してる すばらしいスピーチ
>>702 だから鵜飼起用のため細川上林の外様組放出は普通に有り得る
2019ドラフト
海野、佐藤、郡司
なんだかんだでみんな成功したんだな
ヤクルト本社は医療事業売却するわ
5年前に比べて株価も半減するわで大変なんだけどな
リストラ進行中で、45歳以上で管理職になれてない社員は
本社から追い出されて地方へ左遷
60歳定年で65歳まで再雇用されるけど、新入社員並みの給料
平田も地味に良さそうなのがな
体重がキャリアハイで太り過ぎなのはご愛嬌だけど
尾田や濱も守備の指標が大幅に改善されてる
最下位でも優勝したことがある監督だからどこぞの誰かと一緒にしたら高津に失礼だわな
>>725 特にコメントするまでもなく優勝の実績があるから
>>715 常日頃
「野手の地元スターが欲しい」と言ってるからなww
地元は地元でも愛知県なんだろうが
ただ最下位でも優勝したことがある監督だからどこぞの誰かと一緒にしたら高津に失礼だわな
高津の息子はフジテレビ社員
嫁が客室乗務員なので
息子は武蔵大野球部のレギュラーすらなれなかった
アスリートと結婚して貴重な運動遺伝子を継続した
大谷翔平さんは流石です
ただ最下位でも優勝したことがある監督だからどこぞの誰かと一緒にしたら高津に失礼だわな
>>714 フロントと拗れて現役続行して韓国台湾独立渡り歩いて引退、独立コーチからヤクルト復帰
ナベQとか近いな
優勝から日本一になったことが1度しかない中日ドラゴンズに比べたらヤクルトファンは幸せだよね
そうそう
ただただBクラスにいるだけの監督とは違うもんな
最下位だと途中休養で終わることも多いから胴上げまでたどり着かない
>>756 今日のウエスタン優勝から現実に引き戻されるねぇ
>>759 「メジャー行くんでしょ?どうなん?」ってノリ
>>660 石川とはポジション被らないし、鵜飼は1軍投手に通用しないだけやん
そんなに地元生え抜きに拘るなら、地元ドラフト以外で選手獲るなよ
龍空のインスタに女子ゴルフのキンクミがコメントしてるけどいつから繋がりあったの?
確か浅尾と一時期不倫の噂あったよな
目撃情報がかなり出てた
2233123332
5232622264
5233124353
6515255213
4262252621
2532121232
1124456555
356664
やっぱり4位は少ない
1位 9
2位 24
3位 14
4位 6
5位 14
6位 9
>>694 若手が育ってないのに?
野手はまだしも投手陣はどうするの?
中畑は以前、駒沢大野球部賀詞交歓会で
FA移籍した新井さんにブチ切れて
お前なんか獲得してくれた野村先輩に申し訳ないと
思わないのかと公開説教して
ノムケンが慌てて、清さん FAは選手の権利です
何のわだかまりもありませんと新井は悪くないですと擁護していたからな
大島は残留の時に賀詞交歓会で自分が移籍して森監督、いや森先輩の顔に泥を塗ると言う
行為だけはしたくなかったなんて挨拶するぐらい義理堅い男
ただ、これ以上の現役生活は迷惑極まりない
中畑は以前、駒沢大野球部賀詞交歓会で
FA移籍した新井さんにブチ切れて
お前なんか獲得してくれた野村先輩に申し訳ないと
思わないのかと公開説教して
ノムケンが慌てて、清さん FAは選手の権利です
何のわだかまりもありませんと新井は悪くないですと擁護していたからな
大島は残留の時に賀詞交歓会で自分が移籍して森監督、いや森先輩の顔に泥を塗ると言う
行為だけはしたくなかったなんて挨拶するぐらい義理堅い男
ただ、これ以上の現役生活は迷惑極まりない
週末の試合展開じゃ仕方ないとはいえ戦力外組は最後の花道も貰えないのも居たと思うとちょっと切ないな
>>766 Aクラス常連からBクラス常連になっちまって…
>>767 投手はちゃんとドラフトすりゃわりと埋まるもんよ
>>766 歴代の1位の数の半分近くがあの監督で、最下位の数の1/3があの監督
>>666 日ハムでもポジションあっちこっちやらされて
てすんなりいったとはなぁ
守る所の難しさは郡司にはあった
南海はノムさんと喧嘩別れ以降、暗黒期続いて
身売り
阪神は暗黒期が18年間
オリックスは暗黒期が20年
>>775 打てばその野手の守る場所は捻り出すってのが他球団なのに対し、中日は守り第一でそいつが打つ方も何とかすればラッキーという考えだしな
>>773 ここ数年で最下位4回だからな
最下位も少ないチームだったのによ
中日にいても郡司は代打でしか出られんし代打だと郡司の良さ出ないからな
細川に勝てないし細川に目処ついたから出された
ブライト「ん?」
>>350 この世代の投手で頑張ってると言えるのは大野と石山ぐらいか。
マークソは晩節汚してるだけだし。
もう68年間も
リーグ優勝からの日本一から遠ざかっている球団だからね
12球団で一番遠ざかっている球団
投手もな
二枚看板は欲しいよな
今中昌や吉見チェンみたいに
>>780 去年666達成したばかりなのに最下位たったの4回??妙だな…🤔
ブライトと一軍ローテレベルの投手のトレードはありそう
>>766 OBが良く切れないな
あ、生え抜きOBは総じて無能だった
横浜に勝てりゃ今年3位以上なのにな
横浜だけはどうにもならん
>>785 今中→野口→川上とエースが変わる中でずっと2番手な山本昌…
川上の時は中田や朝倉が混ざることもあったけど2番手としては単発だった
82年のシーズンMVPはどう考えても
北別府なのに、なぜか中尾が受賞だからな
>>789 負け越しは今年だけやないし
何も対策しない球団が悪い
上林の年齢考えたらブライト出せんやろ。DHも導入されるし
>>778 日ハムはdhで郡司試合に出してたしたらい回しに
しながらその中で打ちだしたんですが
郡司の場合は中日ってより
セリーグだし捕手だしってのもあった
立浪がだしたのは意味分からんかったけど
DeNA 2位
神●●●●●●
巨●●●●●●
中○○○○○○○○○
広○○○○
ヤ○○○○○○○○
中日 4位
神○
巨●
デ●●●●●●●●●
広●●
ヤ
上位に負けまくってても
下位にお得意様を作ればCSに出られる良い例
二軍の日本シリーズに宏斗先発松山抑え待機、岡林、幹也、上林、細川、ボスラー、石伊出した怒られる?
デーブ大久保なんか、名古屋の豪邸
最初の奥さんに取られたので、昌さんは
現在は東京に住んでいると勘違いしてぐらいだからな
昌は名古屋に2件目の家を建てて2番目の奥さんと住んでいるが
未だに神である俺の本名(下の名前は裕希)フルネームで晒せない知恵〇れ雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)ワロス〜(^−^)つか住所も開示してるのに脳()〇れてて住所ケンマもできないし( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )すべての始まりから今まで俺が頂点という事実理解できてるかな〜( ◜◡◝ )それで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロス(´◔_◔)悔しいね〜😃雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)😃
下〇生物雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)m9(^Д^)プギャー
2025年プロ野球ファーム日本選手権
npb.jp/farmchamp/2025/information.html
出場資格者
(1)選手
8月31日時点で支配下または育成選手として登録されており、下記のいずれかの条件を満たす者
参加球団所属選手は、本年度のイースタン・ウエスタン各リーグの公式戦に出場した全選手。
①本年度支配下または育成登録された新人選手
②本年度1度も出場選手登録されていない選手
③本年度出場選手登録された選手の出場規定は10月2日時点で下記の規定を満たしている選手
本年度ファーム公式戦において、
打者=規定打席(チーム試合数×2.7)×0.3
投手=規定投球回数(チーム試合数×0.8)×0.3
>>787 どう考えても放出はあり得ないのだが
中日球団特有の「地元の鵜飼の邪魔になる」という観点で見るなら
かなりいい投手を獲得するコマとして扱われそうな危険性はある
なんせ中日だしw
>>796 昔は御得意様だったんだけど元うちの選手から情報漏れてるのかな?柳もFAしたら取りに来るだろうし。
>>771 そっくりそのままベイと立場が真逆になったと思えば
来季はベイに勝ち越せばAクラス、エースはここで総動員せなあかん
>>797 一応規定の何割かは二軍で出場しないとダメとかの縛りは有ったはず
鵜飼、辻本、森なんかは問題無いだろうけどチェイビスなんかは難しいかも
>>802 ダメですよねやっぱり森駿太は経験のためにも出してやりたいけど
「大躍進!」中日、4位確定に竜党沸く「5位に終わるチームでない」「来年こそはAクラス」「井上政権、万歳や!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98cea329054267e669c4bcb9ce9749e576421655 X(旧ツイッター)には、「うおおおおお、中日4位!! 井上政権、万歳や!!」「一気に4位とは! めっちゃうれしいよ」「ファンになってからの順位調べたらちょうどファンになった年以来の4位らしくて震えてる」などと喜ぶファンの声があふれた。
「順位が上がったのはいいこと。来年はAクラスが割と現実味帯びてきてるし、来年は絶対Aクラス行こう!」「ひとつ順位を上げられれば3位でAクラス! 3つ順位を上げられれば優勝だ!!!」と来季への期待感も目立った。
昔から選手の行き来が多い球団だから
色々とバラされてしまうんだろう
東に弱過ぎるからきちー。4戦4勝防御率0.6だからな。
>>766 2013からスゲエ暗黒期だな、球団史上初の
優勝争いすらしてないBクラスのチームからセーブ王ってなんか違和感だわ
制度の見直し必要かもな
来年勝つには先発と勝ちパターンの枚数なんとかせんと
小園温存してくれてありがたいけど泉口が3割乗せてるのよね
中日戦で泉口が打ちまくって小園の打率こえたら、小園が試合に出るって事よな
岡林が巨人との2連戦で打って尚且つ泉口も抑えないといけない
>>821 去年最下位で最優秀中継ぎとセーブ王なんだが
広島は成功体験が忘れられないのか
特定の地域にこだわったドラフトをやってしまったから打線が弱くなったな
全国からもっとしっかり見ないと抜け出せなくなる
阿部はライデルを強奪してもらったので何としても優勝みたいなこと言ってたな
強奪言うな
クソベイに勝たんとな、2020年のAクラスは勝ち越している
その他は10年以上ずっと負け越しだったはず
読売は今年ライデルいてもいなくても3位だろ
だから抑えに大金かけてもしょうがないんだよな
スパイでも中枢に居るんじゃね
まああんだけ選手ゴミ漁りしてるからそこから抜いてるかも知れんが
浜に負けとるのは番長はたぶん関係ないな、球団に負けさせられとる
広島と2.5差なんだな
新井さんがちょっとローテずらせばこんなのひっくり返ったのでは
>>831 あそこデータ研究室があるんだろ
そこで丸裸にされてるのでは
それより小笠原孝返してもらえよ
投手コーチが無能なのは確定してんだから
>>836 データ研究室あんなら阪神巨人もボコせるだろ
>>829 驚くほどの大金をかけた目的は自軍の戦力アップよりも、666のチームの戦力ダウンかせ狙いだw
>>835 森下を何回も当ててくれたのは助かったな
尾田は尾田のためにトレードなり現役ドラフトなり出したほうがいいよ
中日にいても出る場所がない
代走、守備要員で使うなら他球団に行った方がいい
>>843 だから2年目野手が出されることはないって
強いチームをボコるのは難しいからな
弱いチームから勝ち星奪う方法を分析してる
>>810 言ってる意味はよく分からんが
とにかく凄い自信だな笑
尾田は楽天に上げれば良いんじゃね
鉄平みたいになってくれるやろ
>>843 毎回こういう論調のやつ(おんなじ奴?)おるけど尾田なんて中日以外欲しがらない
現役ドラフトとか去年時点でもう有望な野手は出なくなって
中継ぎの交換会みたいになっていたから
>>851 (多分リチャード?)狙いで矢崎出した広島が馬鹿みたしな
>>840 対5球団でベイ戦は打率一番悪い
阪神戦はなぜか打率がいい
チーム内で首位打者を争い、12勝の先発カルテットがあるソフバンは、そらあ強いわ
新庄でもかなわん
柳って通算成績をみたら隔年投手だけどダメな方の年でもイニングを食ってて優秀なのに過小評価されすぎだよな
投げてる球の見た目は派手じゃないけど、アウトを取る能力が大事なんであって投げてる球の映えなんてなんの価値もないのに
>>849 高松でもトレード出来たんだから出来るでしょ
隔年と言っても去年も今年もダメだったんだから叩かれても仕方ない
藤浪晋太郎 中継ぎ登板で死球、暴投、四球の大暴れ、なおD。 [609257736]
http://2chb.net/r/news/1759069081/ 4 ペラミビル(大阪府) [US] 2025/09/28(日) 23:20:59.68 ID:ydrfbXhW0
前に中日が全員左並べてきたのは笑った
もうゲーム捨てるしかねえのか
>>742 清原の息子もプロ入り出来なかった
長嶋や野村の息子も親の七光りでプロ入りしたけど、鳴かず飛ばずで引退
嫁がアスリートじゃないとなかなか厳しいね
イチロー、マー君、佐々木、涌井なんかも嫁がアナウンサー、タレント、モデルとかだから子供の運動神経は期待出来ない
唯一期待できそうなのは谷佳知の子供くらいか
井端も吉田沙保里と結婚しとけばなー
天才ボス
ヒットでセカンドランナーが還らないことに佐伯が苦言
もはや癖になっとるのかセカンドランナーが止まることが
>>875 スカイAの中継では外野側からの映像あった(最後までは追ってない)
岡林がアウトになったところで今日は負けだと思ったが
岡林このままだとフルイニング出場になるらしいな
こいつの体頑丈すぎだろ
明日は中日新聞も中日スポーツも1面を英二の胴上げシーンにしろ
2軍とは言え、14年ぶりの優勝だからな
もしかすると、次の優勝も10年以上先かもしれん
龍空、9月の打率が4割超えてるんだよな
尾田は首位打者だし
なのに、なんで一軍では通用しないのか
>>891 くふう、広島いるウエスタン何て参考記録にしかならんだろ
>>889 どうでもいい事
他に使われるべき選手が多くいる
>>894 4番手がブライトで5番手が尾田じゃね
でもセンターだから尾田の事じゃね
ブライトは一昨日スペっただろ
尾田は残り消化試合で試すのはあり
岡林より起用されて当然の選手が沢山いるんだからこの球団の未来は明るいのかもしれんな
>>897 濱使わないなら尾田と入れ替えればいいのに
2025年10月4日(土)
ひなたサンマリンスタジアム宮崎 (開始 13:00)
【予備日】10月5日(日)(開始 13:00)
誰が行くんだよ・・・
岡林はこれから先の現役生活を考えた場合フル出場が仇になりそうだな
選手寿命が短くなるぞ
チームにとっても休まないことて控え選手が育てられないしメリットがない
>>900 尾田はベイス戦後逸&牽制死のやらかしが効いてるんだろうな
あれでシーズン後半苦戦の流れが決定的になってしまったし
やっていいミスと致命的に取り返しつかないミスの2種類あるが
立て続けにやった事で過激派が今すぐクビにしろとかいう意見まで出てた
現ドラで出した石垣がひっそりと個人6666達成してたんだな
オフが楽しみですね
i.imgur.com/XPQmrvK.jpeg
中日ドラゴンズ 対横浜
2025 8勝17敗
2024 9勝15敗1分
2023 8勝16敗1分
2022 6勝18敗1分
2021 10勝13敗2分
2020 15勝9敗
2019 11勝14敗
2018 10勝15敗
2017 7勝15敗3分
2016 11勝13敗1分
2015 10勝15敗
>>906 俺がベイスファンなら確実に中日馬鹿にするレベルの成績ではあるなこれ、あいつらが何かで落ち込んだらここに来て憂さ晴らしするのも理解出来るくらいには格下過ぎる
>>906 俺がベイスファンなら確実に中日馬鹿にするレベルの成績ではあるなこれ、あいつらが何かで落ち込んだらここに来て憂さ晴らしするのも理解出来るくらいには格下過ぎる
>>901 これの後にフェニックスリーグがあるから
繋げて行くファンそこそこおるみたい
松山凄すぎるだろ1ヶ月離脱してるのに
凄すぎるけどチームの勝ちが51でセーブ46とかグロすぎるわ
>>357 わいの家族も1歩1歩やなと珍しく殊勝なこと言ってたわw
goingきたで
S1とスポルトはカットやワイらの勝利
>>916 去年までのライデルもチーム最下位でセーブ数がトップ
もっとチームの勝ちを増やすとなると松山依存からは抜け出さないとね
>>922 松山離脱のわりにあまり差が開かなかったもんね
>>916 点取れないからしゃあないやろ
だから野手をドラフトで補強するしかないんや
ファームの優勝は前回の記憶がなくて現地で見た2000年、ナゴヤ球場で当時近鉄のユウキから藤井優志が放った
サヨナラ優勝決定HRが印象的だったな
沖縄での対巨人相手の選手権も勝ったが、その試合は高卒1年目の朝倉が中継ぎで投げてた記憶がある
落合英二監督のコメント泣けるわ
いい人ってのは知ってたけどコメント聞いてたら長くやって欲しいなと改めて思った
来年は一軍の監督やってくれないかな?
今年は4位だからな
個人記録もいいけど来年Aクラスになるためにマイナスになるようなことはやめてほしい
もっと点差を付けて松山を使わない展開を増やさないといけないんだけどねぇ
松山は1ヶ月も骨折でいなかったのに
登板数はライデルと4差しかない53登板とか
短期間で過密に投げすぎてる
リリーフなんか消耗品なんだから負担がかかればかかるほど来シーズンダメになる確率が高まる
松山には無理してほしくないわ
CSも出られない今年普段かけて消耗する肘肩は来年にとっとけよ
三浦辞任てさ
ps://i.imgur.com/GkLEZzN.jpeg
片岡の頃は浅尾山井に投手を粉々にされたからな
今年は1軍で同じことが起きたけど
貯金5で辞任
借金13で留任
チュニドラ監督は楽すぎ
ヤクルト・西川遥輝が今季限りで退団へ 引退セレモニーの打診を固辞 他球団での現役続行を模索
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e0448a2847860e93a258d5516bf3034e1413a ヤクルト・西川遥輝外野手(33)が今季限りで退団することが28日、分かった。
来季の構想から外れており、球団からは引退セレモニーの打診を受けたが現役続行の意志が強く、固辞。
他球団でプレーする道を模索することを決断した。
涌井なんて年寄りとトレードしやがってと言われたが阿部のほうが先に首になったやんけ
結局阿部と京田のトレードは得とも損にもならんかったな
むしろ若手が出せるようになったから得か
郡司のトレードだけが大損だった
日本ハム・新庄監督続投へ 球団は手腕を評価
www.hokkaido-np.co.jp/article/1217352/
谷繁に朗報か
落合森繁に指導者生命奪われなくて良かった
横浜では自分のチームを作って采配してみて欲しいね
谷繁は流石にもっかい監督やらせたい
コーチはほぼ落合に決められた上に監督兼任で理不尽だったからな
ただし、ベイスターズでな
谷繁は自分の希望通りのコーチ呼べなかったって言われてたけどほとんど断られてただけで
希望通りの呼べたのは佐伯と波留だけだったんだよ
森繁は谷繁監督が名前出したんだからもう話はついてると思って連絡したけど断られたって言ってた
白井と落合の下でやりたい奴なんておらんわな
OBですら距離取ってたのに
落合政権でコーチやってた人はみんなやりやすかったって言ってるよね
西川遥輝取れんかな?
盗塁のスペシャリストとして尾田出さなくて済むし引退後走塁コーチして欲しい。
今のDeNAは監督が変わって勝敗が変わるとは思えんけども
はませんみてたら各新聞は中嶋有力らしい
中嶋監督とか嫌だな
うちは井上なのに
井上監督辞めさせて中嶋に監督して欲しい
今、マスターを獲得しても守るところないか。ショートできるのかな
小笠原慎之介 1/3 被安打3 奪三振1 四球1 失点2
防御率6.98で1年目終了
来年春キャンプで解雇されるんじゃないか?
投手はどんだけいてもいい
小笠原が獲れるなら積極的に池
松山はWBC赤紙届いて松山も受諾だろうなあ
休んで欲しいんだが
ベイファンが中嶋歓迎なのはわかるけど
これ暗黒期に散々やってた事だよな
ラミちゃん抜擢ぐらいのキレを見せなきゃ
今日から戦力外通告開始か
うちは外人多めにクビにして支配下は最小限の3人ぐらいでええよ
今の戦力を最小限に削るだけでいい
>>966 宝探ししようにも枠がないぞ
カリステ戦力外にして
梅津と森博人を育成落ちさせて
ようやく新人ドラフト分の枠が空くって感じなんだから
立浪の見切り力よ
結局このチームのレギュラー=他球団の戦力外なんだよね
それがわからないからビシエド京田とか未だにグチグチ言うんだよね
>>957 OBが無能だからだろw
お呼びがない
立浪見てみろよ、お友達もいない
>>965 そうなの?
あそこは大魔神佐々木みたいなエンタメ性があるほうが
涌井⇔阿部のトレードで阿部の方が先に戦力外なるとはなぁ
>>976 それで6枠空いて63か
純粋な戦力外は今年も少ないのかな
>>983 成績だけ見ると涌井も戦力外なってもおかしくない。うちの投手がスカスカだからな。一体何故なんだ🤔
阿部とかいう内野手欲しいな
こんないい選手を放出するほど楽天は内野手余ってるのか
島内もクビか。こっちは驚いたけどあの成績じゃ仕方ないのか
いらんて
せっかく若手に切り替えつつあるのになんで35歳を取らなあかんのよ
中田切ったのに阿部取るとか意味わからんて
阿部より西川取ってくれや
樋口や尾田よりも代走でまじで使える
福永や森たちのためにサードは使わんでしょ
代打専でたまにファーストみたいなかんじなら
阿部西川島内と全員育成でとればいいのよ
支配下は競争だ、別に困らない
尾田は守備や走塁の選手と勘違いしてはいけない。打撃の選手
阿部とか板山と役割がかぶりすぎ
内野にショート以外守れるベテラン2人控えとかあほかよ
井上はビシエドも獲らなかったし阿部も興味無いのでは
lud20251025042955caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759060087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】