◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ AZ ★1 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758677098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プレイボール 10:40~ 大谷先発予定
NHKBS 10:30~ 解説:武田一浩 実況:中村泰人
Jsports3 10:35~ 解説:前田幸長、AKI猪瀬 実況:吉本靖
ABEMA(無料) 10:20~ 解説:長谷川滋利、川﨑宗則 実況:田中大貴 進行:森田 真理華
ドジャース
先発 投 大谷 翔平 右 3.29
1 指 大谷 翔平 左 .283
2 遊 ムーキー・ベッツ 右 .258
3 一 フレディ・フリーマン 左 .292
4 三 マックス・マンシー 左 .248
5 右 テオスカー・ヘルナンデス 右 .244
6 左 マイケル・コンフォート 左 .203
7 二 トミー・エドマン 両 .226
8 中 アンディ・パヘス 右 .278
9 捕 ベン・ロートベット 左 .160
ダイヤモンドバックス
先発 投 ブランドン・ファット 右 5.02
1 遊 ヘラルド・ペルドモ 両 .290
2 二 ケテル・マルテ 両 .280
3 右 コービン・キャロル 左 .260
4 指 ガブリエル・モレノ 右 .291
5 三 ブレイズ・アレクサンダー 右 .235
6 一 イルデマロ・バルガス 両 .263
7 中 アレク・トーマス 左 .247
8 捕 ジェームズ・マッキャン 右 .252
9 左 ジェイコブ・マッカーシー 左 .209
>>2 パヘスを8番に置いているのは大谷の前にランナーを置きたいからか
1乙
みんなおはよう
さすがにロートベットで来たか、番組でもショウヘイの球は取るのが難しい
だとか言うから余計に外されたかラッシングw
>>8 エドマンとパヘスで繋いでロートベットはバント役
コンフォートはロマン枠…もとい出塁率だけは3割だからそこを信頼
漢字ユニ
日本人=だっさ.....なんでゴシック体。
外人=cooool!
話は変わるけどレッズもタイガースもここにきて負けるといたいなぁ
アリゾナもまだチャンスは有るから死に物狂いで来るぞ
この辺の順位変動がおもろい
もうシュワーバーが打ったっていいじゃないか
MVP無理なのは確定してんだからHR王くらい獲らせてやれw
>>17 大谷も打ってくれるやろ
期待(´∀`∩)↑age↑
レッズはスキーンズの前に敗北
メッツは5点差を追いついて今同点
Dバックスは負けられない
大谷さんもホームラン数でキャリアハイ狙ってほしいよね
来年は50本塁打150奪三振とかになると思うと震える。
大谷登板日 1打席目
本塁打以外の長打の場合 防御率 9.76
※※上記以外の場合※※ 防御率 1.65
大谷の時にカスの解説やめろや
副音声さっさとはじめろ
アウェーだといきなり打者から出れるから逆に1番の方がスムーズだよな
50ホームラン50奪三振を同一日に達成して
奪三振達成相手がシュワーバーっていうのが持ってるよな
今日6奪三振して60奪三振達成したら
レギュラーシーズン最終盤で60ホームランを達成するかもしれない
ロバーツが「6回投げ切るの見てみたいねぇ」って言ってたぞ
試合前のインタビューで
とは言え3年連続HR王って過去8人しかいないらしいのでやっぱし取ってほしいよね
>>39 単なるジャイアンツキラーだっただけなんじゃ…
ガーディアンズが勝ちタイガースと並んだタイガースの失速やばいな
シュワーバー打ったか
これは熱い戦いをしてほしいよ
PHIの試合は9回裏まで行って同点のまま大雨で止まってる
せっかくの大谷先発試合なのにNHKの実況と解説最悪のコンビじゃねーか
大谷先頭ムラン打ったらコンビニ行ってレジの田中さんに求婚する
大谷さんここで129mのセンターフライ打ってたな
球場デカすぎやろ
>>48 メッツがPS逃しそうなのに個人記録に走ることが許されるのだろうか
カメラの位置がレフト寄りだからピッチャーの球の軌道がわかりづらいな
1打席目に長打で全力疾走しなかったから
今日は好投するな
ベッツって大谷が凡退したら9割くらい打ってるイメージ
>>110 マジでこれ
投球の事で頭いっぱいにしてほしいから完全にマン振りオンリーでええわ
>>114 誠也遂に打ったか!
最近可哀想なくらいメンタル落ちてたし良かったわ
>>109 後半スランプになって未だに抜け出せずにどんどん下降してる選手よりはずっと良い
>>125 現地では俺の長方形と愛されているが、あまり丸くなると楕円形なってしまうな
久々実況来たらBSNHKのほうに実況スレ立っててビックリなんだけど。何年か前まではBSNHKなんかに試合スレ立ってなかったのに。
マンシーはあの体格で3塁を守るのはそろそろ無理が来てる気もする
シュワが一歩先に出た時に投手登板とか
ホームラン出ないパティーンやな
いい加減武田切ってほしい
もっといい解説いるだろうに
ワイルドカードシリーズ初戦で投げる可能性が高い大谷
【悲報】アーロン・ジャッジさん、最下位独走のホワイトソックスに本日2回目の申告敬遠wwww
つまんなすぎやろこいつら
カメラの角度が右に寄ってるから4シームがカッターに見える
大谷は制球良くなった派と球威でごまかしてる派に分かれるよな
>>224 指標ではちょっと良くなってたはず>制球
ロ「どうだ?」
オ「調子良いです、まだまだ行けます」
ロ「よし、交代!」
悪い時はやや前のめりな投げ方だったけど、今はだいぶ後ろに体重掛かってる感じ
ストレート カーブ 両方いいわ
スプリット いらないかな
本塁打王トップ争いしてる選手がこんな投球してるのって少し不思議よな
大谷いつの間にか投手も凄み増したよな
サイヤング級の投球
【速報】ホワイトソックスさん、ジャッジを敬遠した挙げ句暴投で同点に追いつかれる珍プレー
ちょっとフォーシームが荒れるけど問題ないレベルやな
本当大谷立ち上がり良くなったなあ
何が変わったんやろエンゼルス時代と
制球ほんと良くなったな
日ハム~エンゼルスの頃は立ち上がりは不安定だったのに
大谷がカーブでストライクとれたのは今期では初じゃないかな
>>220 一つでも勝ちたいと思っての折角の努力が水の泡に
思ったんだけどさ
野球のユニフォームって
勃起したらバレバレじゃね?
どの球種も超一級品
ストライクが取れるかどうかは話は別
>>220 まさかホワイトソックスが勝負してこないとは思わんかったね
ノーワインドアップで投げるようになって、制球力よくなったな
てか思ったけどこれドジャースが最後の最後までもつれたらローリー的には最悪な感じか?
確実にまともに勝負しないだろ
>>295 弱い上に勝負しねえとかファンつまらんだろうな気の毒に
ホームランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日4タコでも6回無失点10奪三振なら
WAR爆上がりだろうな
ホイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
テオヘル先制ムラン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
守備でへたくそ言われすぎて
バッティングに影響でたんじゃないの
テオ
Exit Velocity
101.1mph
Distance
380ft
Launch Angle
37deg
現地音声聞いてもやっぱりファートって言ってるな
テオヘル先制ホームラン
>>281 来年のキャンプイン時にはシュッとしてるよ。
そこから時間かけてふっくらして行ってシーズンが終わる。
たぶん、体重を抑えようとするとダイエットをするしかなくて、それはシーズン中にはしない主義なんだろう。
>>294 5回13三振とかして凄かったけど四球数も酷かったからな
たまに四球がほぼない日は絶好調やった思い出
武田「テオヘルは調子悪いからなあ…」
テオ(グワラキーン!!)
>>295 エンゼルス時代大谷も最終盤に敬遠されてた覚えあり
頼むぞコンフォルト
お前の打棒で大谷を援護してくれ
なんで労基がブルペンにいるんだよ
マイナーに閉じ込んどけよ
>>295 最下位チームは結果気にせず最強打者と勝負できる経験積めるのに勿体ないよな
>>340 Abemaにもネタバレおるから気を付けてな(^^)
テオの打球、ギリギリ捕られるかなと思ったけど伸びたな
まさか郎希がクローザーになるとは
今はまだ誰も気づいていないのであった
リリーフで最多セーブ取ったけど年俸が思ったほど上がらなかった武田さん
武田は佐々木には否定的だからな
今シーズンは投げないほうがいいって言ってたw
>>369 枠に入れなきゃいけないから確実に誰か犠牲になるんちゃうの?
>>340 1分遅れでスレを辿るしかない
アベマのコメントは大谷の打席の時は閉じるわ
>>368 これな
だからこそマーリンズはシュワバーと勝負してHRプレゼントしたんだろうし…
吉井監督が投手コーチで来期ドジャースと契約するってよ。
>>373 アメリカローカルのハンバーガーチェーン必死で隠すのにユンケルやらセブンイレブンは1ミリも隠そうとしない謎
フォームばらばらなんだ
アメリカはコーチが手取り足取りは教えてくれないからな
佐々木の最後の登板は9球投げてストライクゾーンに行ったのは1球だけだったのが気になるな
日本だったら中継ぎトカ抑え絶対拒否してたろ、ローキ
>>358 いやテオがホームベースを踏んだ時でしょ
佐々木でも今の中継ぎ陣よりマシ
多分マシだと思う
マシなんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
シャックインザボックス、日本には上陸したことなかったかな
>>381 9月は特別に枠が多くなるから(来季に向けてのお試し枠)、どうかな。
ちゃんと見てないけど、枠が埋まってなくて誰も落ちないかも。
解説ゴニョゴニョしゃべるな
滑舌も悪くて何言ってるのかわからない
メジャーはいろんなルールを導入して変化するよな
日本はメジャーがやり始めたことをマネするだけで自発的に何か新しいことをしようとしない
メジャーはいろんなルールを導入して変化するよな
日本はメジャーがやり始めたことをマネするだけで自発的に何か新しいことをしようとしない
【速報】ヤンキースサヨナラ勝ちで1位ブルージェイズとのゲーム差1wwwwwwwwwwwwwww
>>412 即死もかんがえてるからそれほど期待してない
【速報】パドレス初回グラスラで4点を先制wwwwwwwwwwwwwwww
>>420 難しくねーよ
AIで枠かすってるかどうか確認するだけなんだから
上下左右の端っこをカスるくらいのストライクによって野球が変わるなwww
2回目の中継ぎ登板は、イニングは予定してたけど、緊急登板みたいな想定で、
すぐ準備してすぐ投げるってやってたみたいね。
郎希はきびしい場面で精神的には強いと思うよ
スコットよりは強い
コース判定って上下左右だけで奥行って考慮されんのかな
あのスプリットをゾーンにコントロール出来たら、そうそう打てんだろうな
まあトライネンやイェーツ使い続けるよりは試しに佐々木使ってみたほうがいいわ
次落とすとフォアボール
ストレートだと打たれそう
高目のフォーシームだ!
ブルワーズも連勝中は本当に強かったけど終盤になって勢いがなくなってきたな
10月に調子を上げるのが下手
>>434 厳密にはワンバンしてもストライクゾーンを0.1ミリかすってたらストライクやで。
AIはキッチリ取る。
佐々木は案の定の結果だな
イキって移籍したからには圧倒的数字残して批判派黙らせなきゃならんのに
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>458 いやいやいやいやいや
受信料払わなくていいの?
大谷の4シームは回転数上がってるから空振り取れるようになった
大谷っていう人、もしかして自分で伝説だ!とか思いながら投げてる?
来季2度までリクエストすると野村スコープで確認できるって事か 良く分かんなかった
えっぐい。
故障前と違ってストレートでガンガン空振り取れるのかええな。
>>468 判定が一定になるのは公平だから良い改善だよね
>>434 オールスターでみたけどものすごい外も取るから日本導入されたら更に投高打低になりそう
ただ、あんまストライクゾーンには行ってないんだよなw
ヤンキースさよなら勝利、ジェイズがRソックスに負けて、ア東はカオスになりつつある
特大ホームランを打つのと160キロ投げて三振取るのってどっちのほうが気持ちいいんだろう
大谷知らないアメリカ人にこの投手はホームラン王争いしてるんですよと言ったらホワイって言われたわ
大谷復帰当時より、投手らしいフォームに戻ってきてるね
曲がり方エグいw
途中までは確実にストライクコースだな
すげえ
これが2年連続50本打つ打者なんだよなあw
>>536 打者視点では外のストレートだから振るよ
突然消えるように横滑りするからね
インコースに100マイルきてアウトコースにスライダーは打てんわ
>>550 大谷さんは投打共にMLBトップクラスだからスターなんだよ(´・ω・`)
>>558 2回28球って言うほど球数増えてるか?
スットコ ツライネン イェイツ < ふー・・・(ゴキッゴキッ)
(;・∀・)大谷を抑えで使う場合どうやって肩作らせるんだ
>>551 さっき際どい球ボールにされて2−0になった
その後3−0になった
結局三振に打ち取ったが体力ロス
>>610 でも俺たちが応援しないときっと活躍しないぞ
これどうやって打てばいいんだよ
来年サイ・ヤングだわ
今日は投手としてノーヒットだった前回よりも内容はいいように思える
四球出すかと思ったわ
で、フルカウントからの三振
これこそ大谷よwww
四隅に綺麗に決める山本とは全く違うんやwww
日本にいたころ決め球だったスプリットをあっさり見せ球に降格するのがすごいわ
落ちる球の見極めって全体的に昔より良くなってる気がするな
>>569 そもそも他の国の公共放送は普通にCM流している所も多いしなあ
>>614 6回投げ切るの見たいって言ってたぞ甘利
PSに向けてコンディション良くなってきてるな
昨年のPSイマイチ活躍できなかったのが悔しかったんだろう
>>635 俺等も見たい
代理人のゴーサインが欲しい
>>636 おとといもそう言われてみたらHRではなかったので狼少年ケン
>>636 本当だ
大谷もどこかでジエンゴムラン打たないと
こんなピッチングしてたら大谷降りたあとショボいピッチャー出てきたらそらゃバイキルトかかったような状態になっちまうよ
>>635 今シーズン最多80球くらい投げてるのになんでイニングで切るんだろうね
>>650 ロートベットは将来ブルペンコーチできるほどの逸材
>>635 というか9回投げられるんじゃね?
5回6回で降りなくても良いような
まあ打者谷を見据えた起用だろうけど
今更TWPルールはズルいとか言い出してるチームがあるらしいな
投手 .283 53本 99点
捕手 .160 0本 9点
おかしい
>>636 シュワーバーHRのガセネタ流してたガイジ歓喜やろな
シュワーバー4連発打ってそのまま勢いのって60くらい打つのかと思ったらパタッと止まったよね
ホームラン打者は球の下にバット入れるからフライになる
MVPは当確してるけどホームラン王も獲ってほしいなぁ
>>674 無理する所ちゃうからなぁ
そういうのは来年やな
大谷は相手投手を過大評価しすぎてる
俺に対して甘い球なんて投げてくるわけないって思ってる
そこまでレベル高くないから甘い球待てばいいんだよ素直に
(;・∀・)年俸が上がらないから契約更改でキレて先発になった武田
>>697 それな
先発で投げる時は打席に立たない方がいい
>>695 当確は言い過ぎだろ
シュワバー二冠ならそっちへ行くよ
今日防御率2点台に下げられるかな
また5回制限だとイニング的に無理か
武田は実績がいまいちだと批判されがちだけど170そこそこの身長で長年やれたんだからたいしたものだぞ
>>674 まだ故障明けだから余計なとこでリスク負わないよ
カットボールとか突然言い出した なんだか未だにわからん
(;・∀・)ダルビッシュなら器用だからナックルボーラーになれるんじゃないか
パドレスとどっちが優勝でどっちの山が有利か
わからんよな
ポストシーズン進出だけでシャンパンファイトやっちゃうメジャー
ドジャースがここに落ちる可能性はあるのか ワイルドカードにw
(;・∀・)いつの間にかダイヤモンドバックスも可能性ありになってる
ロバーツ大谷が投げたら休ませると言ってたのにけっきょくフル回転させてしまうな 使えるなら使いたくなっちゃうのだろうな
>>718 MVPは大谷で確定っしょ
アリーグですらほぼジャッジで確定やし
MVPは+WARが全てよ
大谷投げちゃだめだよ、セーフになる確率ないんだから
>>736 日本シリーズで負けてもパレードをやる日本とどっちがいい?w
ほんと武田ってコミュニケーション能力低いな
解説向きの性格じゃない
上の方にあったAI審判に関する質問だけど今日のレディットで丁度その話題あったわ
色々試した結果3Dモデルではなくベースの真ん中に2Dの四角を描いてそこを通るかどうかに決めたらしい
それが1番人間審判の判定と近かったらしい
バッターのスイング見ると4シームとスライダーの見分けがつかないみたいだな
>>776 単に癖が強いだけだと思う
コミュ力ないのは野茂とか井川とか別にいる
やっぱフィールディング良いよね
パワプロでなぜか守備Eなんだよ
ベテランマッキャンというと、ヤンキース時代のマッキャンを思い出す
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シャンパンファイトで酒が回った方が調子がいい パドレス
>>776 大谷デビューの時の解説に比べればメチャメチャ丸くなったぞ
ピッチャーもキャッチャーみたいな防具つけないとだめじゃね
160.9キロキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>839 ピッチャーゴロを華麗に捌くみたいなの、あんまし見ないからそういう印象かもね。
>>832 武田って聞く力とか共感力ないと思うんだけど、そういう人ってコミュ力低いって言わんのかな
>>841 万が一プレー中にアクシデントで突き刺さったらヤバいから殻付き登板は絶対しないな
>>821 平面判定なら機械にとっては楽勝だな
五角柱立体でやって欲しかったけどw
>>832 野茂はマスコミが嫌いなだけで、相手したくないんだよ
>>842 一度目を合わせてニコッとすればいいですね(・∀・)b
ギリギリじゃなくて半分入ってるのも誤審するからなあ
ストレートが右に抜けてるから
疲れてきた時が少し怖いぐらいか
武田はイチローの頃は結構面白い解説者として人気あったよ
すっげぇ縦カーブwww んなもん打てるか
カーショウかよw
100マイルからエグい落ち方するカーブ
どうしろってんだwww
カーブなんこれふぉーくちゃうん
めっちゃおちてるやん 違いがわからん
>>890 スミスみたいにヘアライン骨折の可能性はあり
>>856 武田の、全盛期は2009年のヤンキースが最後に優勝した年のポストシーズンだよ、
もう、公共放送にでるチンピラだった、
160を意識してるのにあのカーブが来るなんて地獄やろw
(;・∀・)プレーオフ争いしてんのにボール球振りすぎだな
ウイルスミス「ヘィロート!右手カラダノウシロニカクシトケ!」
山本とスキーンズとカーショーを足して2で割ると大谷翔平レベル
大谷
1回 11球
2回 17球
3回 15球 (43球)
lud20250925010110ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758677098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・かもめせん煮
・とらせん8
・〓たかせん〓 ★5
・ハム専
・巨専】ワッチョイ
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★26
・わしせん
・とらせん
・とらせん6
・はません ★5
・巨専】
・とらせん2
・こいせん1 全レス転載禁止
・巨専】
・かもめせん
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん2
・〓たかせん〓2
・MLB総合51
・とらせん
・かもめせん ダイナマイト
・やくせん X渡邊JAPAN
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★180
・【巨専】コロナ 政治荒らしお断り
・わしせん 祝勝会
・やくせん 小川
・とらせん祝勝会
・とらせん11
・とらせん3