◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757065256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
西武線 4
http://2chb.net/r/livebase/1756903503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
古賀のリード批判で與座のときに大喧嘩した者だが、さすがにこれは高橋が圧倒的に悪いんだろw
>>8 つーか前回からこのバッテリーで打たれすぎやろ
また上田本人に「ナイスホームラン!」って声かけるんだろうな
こんなの応援するのもバカらしい
真っすぐも変化球も逆球ばっかだよ
全然要求通り投げられてない
今井、隅田、武内、ヨザ、ユー太郎、お試し枠
これで回せやこのクソメジャー使う意味ないから
カード頭任せられる投手じゃないだろ
與座以下なのに
ベンチ引き上げるとき古賀が光成に声かけにもいかない
何なんだいったい
あと高橋はいいときとフォーム違うからな
いいときの年の高橋の動画みたらむしろ担ぎ投げみたいにしてたわ。
フォーム的には担ぎ投げはよくないと言われて入るが高橋については逆やね
高橋光成なんて指標的に運で抑えてるだけってハッキリしてんじゃん
飛ぶボールになってそれが誤魔化せなくなったってだけ
失点してからちゃんと抑えるって2軍の佐々木と変わらんぞ
あっちは初勝利消してからちゃんと抑えたわけだが、あれは腹立った
オリに6点差追い付かれた時も一昨日の楽天戦もほとんど早打ち初球狙われてるけど
キャッチャー気づいてないんじゃねww
もうリードどころじゃない
コントロールバラバラだし
考えても光成クビ振っちゃうし
秋山の時もそうだったけど、出ていく年にこれやられると悪い印象が残って戻ってこなくてもいいわってなる
このザマでメジャーとか言ってんのマジで笑えるというか
そろそろ笑いなくなってきたというか
このあとどちらも得点無しで負けて、コーナは7回まで投げて「粘り強く投げられました(ポジティブ)」まで見えた。
うーんそこを見逃すのはどうかと
ただ高さ的に打てるとも言えないw
逆球だから投手が悪い
それはそうなんだけど、そういうこともあるってことを想定してリードしなければならないってことなんだろうな
初球インコース真っすぐは危険だったと
山口のファールが近くのオバサン直撃
医務室行った
大丈夫そうだったけど
セデーニョなんてそもそもネビンと守備位置被ってんだから、もういらねーだろ
外野できる外国人つれてこい
>>42 秋山最終年は明らかに怪我を恐れて手抜いてたからね、仕方ないね
打てもしないくせにバット揺らすのやめろよ
タイミングとれるのそれ?
>>56 コーナに真っ直ぐ投げるなてのはむりがあるからなあ
まあベストリードかと言われれば疑問ではあるが、さすがに許容範囲内かと
そもそも四球がいらねえ
飛ぶボールになったことで、こっちの投手が打たれるホームランが増えたってだけだな
こっちの打者には恩恵受ける打者はいない、ネビンくらいかな
消化試合をうまく活用するロッテ
消化試合なのにまだ上位争いのような野球をする西武wwwww
>>60 古賀が完全に無警戒だったから二塁より無理だったよ
光成に2億とかアホの極みだしポスは拒否、単年ダウン提示で国内FAして貰うのが一番だな
問題はこんなゴミPでも西武打線相手なら余裕で抑える専用機になりそうなところ
>>56 真っ直ぐよりは変化球で様子見る方がよかったかも?ってぐらいかね
それも今日の光成だと抜けそうだけど
>>66 キャッチャーって唯一フィールドを正面から見られるポジションのはずだけど
めまいでも起こしたのか
ええぞ、ここで西川が2ラン打てば1点差や!
高橋がまたすぐに2失点くらいするけど次の回に3ラン打てば同点!
この計算に間違いなし
>>81 一塁相手だからね
まぁ古賀としてはストライクが欲しいと思ったんだろうけど
考えることが多すぎて許容範囲超えてるっぽい
光成とはより考えないといけないからね
問題は来年よな
西川、長谷川、渡部を使い続けた結果が出るかどうか
>>88 古賀が頭パンパンな時は光成に引っ張ってもらいたいんやけどな
なかなか難しいわね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まだ流れ残ってる!
なかなか当たりが出ない時、こういうヒットで乗っていけるといいけどな。西川
>>100 クビ振りまくって自分が投げたい球投げてるやん
ひらぬまはパルプンテをとなえた!
・・なにもおこらなかった!
得意のポール際のアレをちょっと右にズラすだけでいいんやで!
>>108 だからそういうとこなんよ
光成は捕手育てるタイプじゃないよね
>>139 現地観戦組ってマゾなのかな?
51が喜ぶだけなのに
夢グループの社長のこともわかんなくなってたみたいだしな
宮本さんの言う通りなんだよね
引っ張りに行ってるから振っちゃう
西武ファン50万人が毎月1000円ずつ課金したら、外崎が5年間だけ320.30本 85打点の打者になれるなら課金する?
外崎の全盛期
右方向への強烈な打球がよくあったよね
打ち方わすれちゃったの?
まあ、あの馬鹿のために点取ってやる必要はないから凡退でもいいよネビン
>>140 わかる
絶対無理という冷静な気持ちの裏で、ふとした時に「すげー連勝しねーかなー」って思っちゃう
>>153 NHKBSで試合見てたら上に橋幸夫さん死去のテロップがでたのでつい
真っすぐ投げづらいやろな
ロッテ側は配球むずかしいよ
>>151 12月とかに課金やめて無効とか言われそうw
おまえら予言者かと思ったら、ラジコは1分くらい遅いのね
>>184 えっビックリ
随分認知症もアレだったみたいだよね…
光成の代わりに先発の経験を積ませたい若手って誰になる?
また先頭だしてる
最近の登板こればっかだよな
武内とか戻ってきたらそろそろ落としたいねえ
申し訳ないけどロッテに負けてる場合じゃないだろ
客に申し訳ないと思わんのか
野手「また打たれてる」
投手「また打たない」
怨嗟の連鎖
>>232 西口は諦めるとか見捨てるって感じのダメ出しするタイプに見える
根拠はない、完全な思いつきの印象
先頭だすどころじゃなくノーアウトで複数ランナーが当たり前の世界
テレビでも右地上波、左CSで差がある
もういらねえよ
中村とかに任せろ
リード通りに投げられてないのに打たれると不満そうってのが
ホームカバーにも入らないでダラダラ打球見てんぞコイツ
頭くるわ
一度でいいから見てみたい
松川に打たれるメジャー投手
>>228 有望なのはいるが今すぐ一軍で、っていうのは篠原くらいじゃないかな
テレ玉解説の高橋朋は完全に古賀を擁護
これじゃ捕手はどうしようもないと
>>247 それがお前の人生の最後の書き込みか
ってなったら世界が幸せになるんだがどう?
決断しない?
この馬鹿バッテリーじゃ普通にスクイズやられそうだわな
>>252 そもそも、やっとこさストライク取れただけで満足してそうなのがダメだわ
まあQSで仕事しましたよって言われるよりはマシかもな
山本松川でアウト一つも取れないのにメジャー行くの?
こいつ真ん中投げ過ぎなんだよ
フルタの方程式で真ん中の練習するとか言ってたけど
西武なら
三振三振大きな外野フライで無得点なんだがなぁ・・・
3ランは真っすぐだったけど今日は変化球が特に酷い
半分以上が抜け球
光成くんさぁ…
このままだとメジャーどころかくふうハヤテだよ?
>>257 実際構えたところにこない
甘いところにゆるい球が行って痛打されてるので
捕手としてはカバー大変
投げ損ないも想定したリードは必要だけど
それは損なう球種やコースが絞れてるとき
ふらふらしてる現状ではどうにもできん
お茶の売り子さんがビールいかがですか~って言ったあと、ビールじゃなかったって自分で突っ込んでて癒やされたw
当たり前の基準が外崎共々低すぎるし、再建チームでロートル選手は
こうやって出番なくなっていくんだろうな
>>278 狭山茶とビールの売り子って共通だったんか
>>281 楽天は先発焼け野原だし取るかもな
あとセカンドリーグならまだいけそう
古賀も悪いよなやっぱ
いいキャッチャーならジェスチャーでスクイズあるぞって示すもんな
スクイズ無警戒はハゲQ時代からの伝統wwwwwwwwwwww
>>281 投手は売り手市場
実力的に大した契約は取れないだろうけど
先週のオリックス相手では同じような取られ方でもブルペン誰もいなかった
乙さんもいよいよ見切ったか
>>289 高橋ぐらいの年数なら自分で気付いて欲しいのだか
有原や上沢が通用しなかったのにそれ以下で契約あるのか?
ロッテもセイブボールやってるのか?
やはり目標を見失ったチームはダメだな・・・
流れがくる4回裏の怒涛の攻撃結果↑
00:00:00:××(安打:得点)
>>311 たぶんNPBの中では中程度だと思うぞw
トラナカッタ・カラ・トラレナーイ氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんとかならんか光成は…
みててストレス溜まるんだよな
>>329 なんですか?
それじゃあまるでライオンズの選手は何も考えずに野球をやっているみたいじゃないですか!!
>>322 現地
金・土か金・日か迷って後者にしたワイ
篠原くん見られるけど今日はもう帰りたいからハズレかな
>>278 ワイもそれやったことあるから同情しかない
前裁き打法だから結局山川みたいに低打率で終わりそうだな
>>333 苦手だった古謝をしっかり攻略してるもんな
悔しいけどそこが便器と西武の差
振り回しても良いんだけど
バットに当たる選手おらんのか
珍しく流した
なんかボールの力に押されてた感はあったけどw
>>347 好調期入ると打出の小槌になりそうだが、不調にはいると長そう
なんでギリギリまで引きつけて打ち返すってことができないの?渡部も長谷川もセデーニョも
ネビン見てたら気づけよこいつら
>>249 地デジもズレあるからね
終わったアナログがリアル
またツーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
32番だよ32番
山村を育てれば森の打撃の穴が埋まるわ
秋山の穴は西川が埋める
さすがフェニックス番長の山村
本番に向けて調子よさそうだwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず打ってる打者と打者の間に打たない人置くの意味不明
ノーステップはいいけど
ストレートに合わん気がするのよな
スライダー系の球コントロールできてないから真っすぐ張りやすそうだが
すげー甘かったなwww
でも仕留めた古賀はナイスだわ
>>412 そもそも小島は捕手で指名するが間違い
日本代表でもDHだしコンバート前提で今年の大学No. 1左打者として取るべき
マジでこのバカも使う意味ないよな
全く振る気ないのクソやん
文化放送で聴いてるけどおもろいわ
セデーニョ、ボールに構えてるから振るなよ振るなよ、振るんかーいってw
夏央キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
帰れんのかい!
タッキーナイス
何故だろう今日は3点取られても返せるんじゃって気になるのは
タッキーはパワーはないからイチロー的なバッティング身につけて欲しい
どうせタイムリーでないから回しちゃえと思ったけど一応西川か
山村を育てれば森の打撃の穴が埋まるわ
秋山の穴は西川が埋める
まなやキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもなんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロッテさっき点取れなかったの痛恨だろうな
こうなるんだよ
愛也マジでかっこいい
バッテイングフォームからの存在感すげえ
>>549 この前マキノンのポッドキャストにネビンがゲストで出てたけど期待の若手野手は?って質問にマキノンが山村、ネビンが西川って言ってたな
>>578 もうチャンスが来ないかもしれないだろ!
>>581 少なくとも守備固め以下で考えていいかもな
これ5回の光成が試合の流れ決めるよね
123で帰ってこいよ!
ひらぬまはボスに合ってないな
早くボス交替してくれ
先日このダイワ輸送のクソみたいなドライバーに迷惑行為されたわ
源田寝違えたって本当?
普段使っていない枕でも使ったか?
よし行けるってときに失点するのが光成だがさてどうなる
まあ底は脱したか?
7月だったらこのまま0-3で負けてたよな
>>601 お前監督なら山田が6月くらいに壊れてそう
ほらメジャーリーガー様、アピールするチャンスよ
頑張れよ
>>601 カードの初戦じゃなきゃリリーフぶち込んで勝ちに行くとこだな
>>595 ここで二軍に落として幽閉して現役ドラフトに出した方がいいかも
源田「台風来てるので今日は泊まっていきます」っと・・・・
今夜のまさかのお立ち台↑
00:00:00:×× (背番号)
特定の打順で得点しないと必ず全く打たないのをどこかしらに配置してるからな
とりあえず日曜の篠原響デビュー登板が今から楽しみだな
>>624 好調は終わっているのでもう二軍でいいかな
コーナ「最近はみんな同じ髪型だからヒゲで差を付けようか」
小笠原「おっとお先に失礼w」
>>631 今一軍で打率.250超えてるの西川とネビンしかいないからな
どうスタメン組んでも打てない奴が7人入る
>>646 不調が長くなる、という日本ハム時代からの評価なので
このナメック星人みたいなグローブがダメなんじゃね?
.250って他球団なら我慢して使うかあってレベルなのに西武だと完全に主力打者だよな
>>628 宗山か達じゃないかなショートってでかいよ
>>645 3、4年前の光成ならこういう展開でも粘ってQS&120球くらいなげてたよね
お仕事の通話してる間に2点追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
戻ってきたら四球だしたのはてめえのくせに不満気な高橋の
アップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホームランパターンやん
マジで3者凡退にしないといけない回なのにわかってないの?
痛打されてるのが正面に行って助かった
続投させたくねえなあ
得点した後にテンポもないクソ微妙な投球
ぶっちゃけ次の投手が失点していいからもう代わってくれんかな
黒木とか糸川とか中村とかかなり頼りになるし継投でもいいかな
平沼さん
二軍だなんて言ってどうもすいませんでした
山村セカンドは問題ないだろ
センターラインに強打のレギュラーがいないと強い打線は組めない
カチ・コシタイ氏「今、多摩湖駅にいる、次の駅で降りる」
光成の態度が気になる
ここはゲッツー成立させた野手出迎えなきゃ
ダラダラ歩いて帰るだけなのは見ていて情けない
達は勝ち星が偏ってるのがなあ
4年目やしあんまり新人王って感じじゃない
外崎をサードにしていたのだれだよ
外野にいってから全然ちゃうわな
バックネット広告にある「西武酪農乳業」って西武グループなのかな
強い打球が打ててるってことは外崎やっぱ調子いいんだろ
>>714 「西武信用金庫」みたいに全く関係ないのが多い
>>711 山賊の時も外野だったしな。
セカンド守備が良かったから、それだけでもレギュラーだったけど、やっぱ打てる方がいいな
ネビンが1億5000万くらいだったら◎なんだがプラス1億だからな
まあ貢献は素晴らしいが
山村ツーベースからテレビ消して45って戻って来たら同点やんけ!
接戦になってるのは相手がロッテだからで、普通のプロチーム相手ならノーアウト2、3塁でトドメ刺されて終わってるからな
絶好機を自滅で潰すと暗転するって他山の石でしかない、と言うかいつも自分らがやってる拙攻だな、相手がどれだけ助かるかよく解るだろw
ネビンの状態がおかしくなってきたな
つくづく西口のネビン4番固定が痛いわ
打線全体があがってきたころに調子おかしくなってきた
お互いチグハグ
如何にも5位と6位の試合って感じなんだよなぁ
外崎外野にしたり、適当に打線組むようになってヒット出るようになった気がする
逆方向だけど溜めて打ってる感じじゃないんだよなあ
まだ春先の渡部らしい打撃にはほど遠いわ
>>765 ネビンの代わりに4番置くとしたら…って考えると難しいのよね
誰入れても不調になりそう
ていうか古賀ってなんであんな足遅いの?古傷か何かあるの?
ちぐはぐもくそも
もう個人の数字追及特化だからいいんだよ
山村ナイス猛打賞
またフェニックスで打ちまくるなwwwwwwwwwww
>>793 捕手は変なところに筋肉つくから足遅くなるってノムさんが言ってた
そういや「ホームランバッターじゃない」って散々言われてたのにいつの間にか4番固定なんだなネビン
いや頑張ってもらいたいから悪口ではないよ?
猛打賞きたああああああああああああああああああああああああああああ
山村絶好調やん
今のは回しても余裕でアウトだったな
おいおいおい
山村どうしたよ
流し打ちマスターしてんじゃん
古賀といい山村といい
他のやつもバッティング見直せよ
あーあ、誰かイカついホームラン打ってベルドの屋根ぶち壊してくれないかな〜
ネビンだって調子が変わるから他が今度打ちだしたら余計
4番固定の意味ないと思う。特定の選手任せは短期決戦とかで勝てない采配の典型
>>829 なんで「よばん」でヨバンドーって変換されるんだよワイのiPhone
てかヨバンドーって何だよw
熊代、そのクソみたいな止め方やめろや
怪我するだろ
三塁踏む直前、上げた足下ろすところで急に止めるなら
もっと下がれや
サード離れてるんだからあと1歩2歩前進してから戻っても
3塁セーフだろうよ
>>829 コマンドー「ヤマムラを4番にするといったな。あれはウソだ」
>>844 あれ大げさにやるのは野手騙すためで実際はジェスチャーはあんま関係ないらしい
>>856 プロ野球選手は中学時代なんてみんなが天才バッターだったと思うぞ
>>858 たぶん本職サードやないか
去年の契約更改でサードで勝負したい言うてたし
>>851 4番オバンドー看板にぶつけろオバンドー、おばんヨバンドーほら逆にしても気づかな〜い♪@斎藤一美
山村 西川 長谷川 滝澤と背番号変わりそうなのがたくさんいるが一桁背番号が足りない
最後はすげーいい球だったな
2球目を打ってほしかった
外ばっかりだったからインコースがきくわなあ
それにしても打線全体が活発になってきてるので、一試合ごとに打順の組み方重要やぞ西口
点入ろうとそうじゃなかろうとここでサードコーチャーに指摘しないのが
弱いチーム
まあこの回はネビンだな
ゲッツー以外なら一点入ってた
セレモニアルピッチで伊東さんの球を銀ちゃんが受けるのいいなあ
>>896 実際、デービスとセデーニョは今年で終わりでしょ
多分、外野できる外国人連れてくると思うし
宮本ってすげーな社会人から始めて2000本安打いってんのか
OB戦のあとから伊東も西武のイベントに参加するようになったよな
まあその前からNHKで解説はしてたが
昨日のBS10の番組でめっちゃ良い人って言われてた宮本慎也さん
まぁ実際デービスはなぁ、、ワンチャン残るかもしれんが年俸次第だな
今北
5回3失点ピッチャーさん
メジャー目指すんやねえ
>>876 みんな怪我しそうな勢いでストップしてるのですが
宮本って犠打もめっちゃやってるから2000本安打してるのわりと頭おかしいよな
>>919 そらPLの先輩きたら直立不動で礼儀正しいしな
>>906 いい光景よね
コーチに来てほしいわ…勤…
>>931 あら、また随分急だな
痴呆症がどうたらいってたけど
コンマ一桁
0/5:ビーンズ入りバニラアイス
1/6:チョコアイス
2/7:0にウォッカ掛け
3/8:腹筋30回
4/9:スクワット50回
>>896 リセットされる可能性もあるしいらなくは無いよ
去年今頃大樹がこんなんなるとは思ってなかったやろ
>>927 犠打も歴代3位って表示されてたような
エグいな
>>932 伊東の引退試合行ったわあ
ニセの卒業証書はやめてあげて
うわー、続投かよー
明日以降の先発考えると温存したいのはわかるけど
>>930 残留する要素どこにあんねん
上がってきてからも打率1割台だし、そもそもネビンと守備位置丸かぶりしてる時点でもういらんやろ
>>934 あれ?夢グループのCM出てたよな
もう目から生気を感じなかったけど
>>927 そりゃレジェンドクラスの選手だからな
解説が煩すぎるせいで過小評価されてるけど
>>942 接戦の場面で糸川お試しでもいいと思うけどね
結果残してるわけやし
伊東の印象 1985年の日本シリーズで阪神日本一になった試合の最後の打者
>>931 認知症患って夢グループに利用されて可哀想だったな
御冥福をお祈りします
デービス判断は100打席くらいは上げてからにしてほしいかな
>>930 100パー無いでしょ
打率1割台のホームラン2本の助っ人に払う金はない
カード頭だから代えにくいのもあるやろね
あと良くも悪くもイニング食ってくれるからなあ
セデンゴは引退だけど、デビンゴはもうちょい様子見やろな。
>>913 今それ出来ないから…
サトリューの寝坊事件の時だか昔だったら拳で何だかって鳥越さん辺りが言ってたような(´・ω・`)
広島で緒方監督の時にあったじゃん
選手は野間で
メジャーはまず強いストレートがないと通用しないのはデータで明確に出てるからコータカハシは無理や
>>992 かなり涼しいんちゃうか
なにせ全然日照りなかったし
>>995-996 あ、そうなんやね今日は
ありがとうございます
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250906152557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757065256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線