◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756558882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もしかして期待しちゃいました?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日 先発3失点 リリーフ6失点で負け
今日 先発3失点 リリーフ6失点で負け
なにこれ?
ニワガイのゴミはスレ立ても出来ねえのかよ
役立たずが
解説小笠原もかなり気を使った解説してくれてるのになw
2023年現役ドラフト
鈴木博志
漆原大晟
内間拓馬
佐々木千隼
北村拓己
馬場皐輔
水谷瞬
愛斗
梅野雄吾
長谷川威展
中村祐太
櫻井周斗
ビハインドになったところで大曲の花火中継にかえちゃったのに延長になってる
しかも負けてる…
なあ先発が長く投げて3失点なのに1回しか投げない中継ぎがなんで6失点するの?
ハマスタ中日戦6点差あったのにひっくり返された試合あったなあ
通算で中日にしか勝ち越してなくて6233におまけに日本一になれたとか三浦はある意味幸運なのかもしれない、けどもう今年限りでいいよ
>>19 リリーフがゴミ取りそろえてるから
三浦だから
結構マジでヤスアキ使えばええやんって思ってるけど
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ウメンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>19 先発できない落ちこぼれがやるのが中継ぎ
その中でも勝ちパターンに入れない上若くない投手はクビ寸前の投手
オースティンの劇的な同点ツーラン 負け
蝦名の劇的な同点ツーラン 負け
筒香 全部空砲
wwwwwwww
1人で3本ホームラン打ってチームが負けるとか今まであるのかな?
8点取っても負けるし
1人で3本ホームラン打っても負けるチーム
1人で5点入れても負けてるってどんな気分なんだろうね
この筒香って奴勝ち越しホームラン打てないの?8回にソロ打ってりゃ試合終わってたんだけど
(ワッチョイ cf11-W0Wb [2400:4152:2564:2800:*])
たかせんの名ガイジパンツマンが何故か三森でスイッチ入って大暴れや
そら投手変えるよな
取り返しのつかないところまでいかないと変えない三浦が異常
>>60 現地観戦でスレッジが3本打って負けたような記憶がある
スレッジ3本打って負けたのは覚えてるわ
2011の2試合目かな
井上は監督5年目だっけ?
ダメならスパッと交代すんだね
三浦はまだ監督暦浅いからできないか
昨日は佐野のタイムリーあったが
今日はここまで見事にホームランのみの得点
>>91 俺も見てたわ
確か東日本大地震で開幕延期になった年だよな
清水ってあの酷いピッチャーか
まだチャンスはあるぞ
三浦は投手を応援してるからな
おまえならやれる!って
>>10 2死ランナー無しでオースティン使ったのと
戸柱残したからこの後下位が弱いよな
戸柱に代打出せない時点で佐野が2ランでも打たんと詰んでる気はする
7点入ってるのに点を入れたのは2人だけとかすごくね
>>80 3回に勝ち越しホームラン打っただろうがよ
竜ですが
筒香とかいうのウザいから引っ込めてや
打てるのうちのチームだけやろ
緊急登板で明らかに調整できてないな
もう降らなくて良い
6番戸柱に三浦は代打出さないんだろうなあ
控え捕手残り松尾だけだし
2点負けてるのに間を抜けて帰ってこられるか気にする小笠原
祐大使っちゃったから松尾使えねーのか
せっかく打力ある捕手が2人いるのに
キャッチャー怪我とかほとんどないんだから一か八かで松尾出せばいいのに
同点のランナーでもないのに三森出せとかいうアホさぁ
>>180 祐大代打でその後守備変えていれば勝てたかもしれなかった試合だね
ハメカス砕け散ったぁあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついにハマスタ中日にも勝てなくなったから5位だなこれわ三浦が確実に辞めるならそれが良いや
22時過ぎまでこんなクソゲよく帰りもせずに見てるな…
>>193 ホント謎なんだけど何でそうしなかったんだろうな
中日にすら勝てなくなったらもうプロではないな解散したほうがいいレベル
村上「3発かこれでメジャー余裕やろなw」
筒香「村上よメジャーは甘くないぞ!」
負け犬ハメカスざまあwwwwwwwwwwwwwww
19連敗確定な
19連敗おめでとう
筒香HR3本も打ってヒロインできないとか
どんだけヒロインやらせたくないんだよ
佐々木とか言うクズは今すぐに2軍に落とせ
何だよ四球死球四球でタイムリーって
もう8回に追い付かずあのまま負けてた方が体力温存出来たしマシだったな
松尾温存
どうでもいい場面で代打オースティン
最後まで戸柱
よかったやんお前ら
明日に繋がる2ラン最後に見れてよかったやんwww
明日に繋げることが1番大事やから実施使ったようなもんやんwwww
パンツマンがベイス推してるからチュニどら応援するわすまんな
筒香 12,13,14号
村上 12,13,14号
今日の千隼とか見てて思うが山本ならストライク入るんか?
>>219 お前は鏡で自分の顔をよーく見て自分と向き合えよ
お前の人生をぶち壊したのはお前自身だぞ?
ゴミ球審共々死ねよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやー、面白かったよ
もう順位とかどうでもよくなってるから
せめて面白い試合が見たいよね
前半戦本当につまんなかったし見てて
筒香、蝦名のホームランで満足なんだろうな
昨日といいこんな結果じゃ駄目なのにね
フロントは三浦監督をどう評価してるんだろうな?
自慢のAIチームに聞いてみればいいのにw
筒香がホームラン3本打ったとしてもだよその後の打者がアウトだからな
序盤は投手陣が頑張ったのに打てなくて負けて終盤は中継ぎボロボロで負け
なんというかペナントレースの戦い方がまるでないんだろうなって
8月2安打の戸柱>>>>>松尾
こんな起用する監督三浦以外にいるの?
昨日 先発3失点 リリーフ6失点で負け
今日 先発3失点 リリーフ6失点で負け
█ね
>>243 これ村上メジャー行っても筒香と同じ結果になるぞという暗示なのでは
地味に4カード連続負け越しだな
少しずつ借金増えていってる
これ次の塁いけそうな気もするけどいったらやっぱりアウトになるんだろうなっていう素人の疑問に答える試合だったなここ数試合
>>243 こんなおかしなことしてるの筒香だけじゃないのか
直近3カードのベイスターズくん
8/22 桑原のタイムリー1点
8/23 ビシエドのソロホームラン1点
8/24 宮崎のタイムリー1点、筒香のソロと宮﨑の2ラン
8/26 筒香のソロホームラン2本のみ
8/27 筒香のソロホームランのみ
8/28 松尾の2ラン、オースティンのソロ、知野の2ラン
8/29 ジャクソンの3ラン、佐野のタイムリー1点、オースティンの2ラン、石上の2ラン
8/30 筒香の2ラン、筒香のソロ、蝦名の2ラン、筒香の2ラン
合計 タイムリー3本 3点
ホームラン16本 26点
犠牲フライなど なし
ザ★頭の悪いチームって感じ
ピッチャーが3ラン打って負け
筒香が3本打って負け
ここ最近でリリーフが突然崩壊したな
ここまで何のために大事に使ってきたんだよ
>>263 最近のAIは賢いふりをしているということがバレてしまったから実はAI は賢くないんじゃないかというのが世界では話題になってる
現地民だけどチュニドラは負けても何が楽しいんだよなw
何で最後代走出さないのか意味わからん
ヒットが出れば1、3塁作れるかもしれないのに…そういう細かい事分からないのかねえ
戸柱先発試合6勝12敗
ほとんどは大貫か石田先発試合でのマスクだけど
>>243 シンクロ率高いな
チームの勝敗はシンクロしないけど
散々ボーナスステージだのなんだのって馬鹿にしてきた報いだよ
いい気味だ、不人気モゲバーどもざまぁ
筒なんとかってカスが3発打っても勝てません
夏の花火程度
森唯斗が生き残って千隼はクビコースかな?
千隼もう31歳だしな
はあ、、、、佐野をトレードに出して、もうちょっとバランスのいい選手取れないかね
>>267 今日は5番戸柱にしなかっただけまだマな方だぞw
>>283 考えないよ
代走出すなら同点のランナーの方がいいし
サッカーのキーパーじゃあるまいし最後のキャッチャーに何かあったら困るからって、そんなことまたコロナ渦になるくらいあり得んやろ
>>254 まさかロッテの記録越えるとはねwwwwwwwwwwwwwww
三浦はなんで戸柱に固執するんだろと思ったけど、
昨シーズンのクビを帳消しにしてくれた立役者だから優遇するわな
三発打って勝てないとかどこのブランコだよ(´・ω・`)
負け柱の糞リードがなけりゃ4点も取られてないし
サヨナラで勝ってたな
横浜はBクラスで三浦と一軍コーチ共解任が最善のシナリオ
TBS時代にファンになった自分
HRだけ打ちまくって負ける
なんか懐かしい…
戸柱に八つ当たりしてもしゃーないやろ
7得点で文句いうなや
どーみてもリリーフじゃん
正直3位からの下剋上とか
二年続けたら白けるし
中日さんには喜んでCS譲りたいわ
戸柱じゃなきゃ勝ってた気もするな石田で出したのなら石田の後替えりゃいいのに
どんな場面でヤスアキ使う気でいるんだろう
多量ビハインドの時専用か?
>>303 いや別にそれ自体は俺は驚かないわロッテも横浜も先祖は川崎
>>268 普通におかしいよ
代走もだしランナー貯めてるのに継投もしない
高津なら飛び出てきてるわ
>>298 入江連呼やめて芸風戻したんやね
チュニドラファンだもんね
三浦が消えるのは全然いいんだけどフロントごっこしてる素人集団も全員消えてくれよ
AIだかデータだか知らんが使う側が馬鹿なら豚に真珠なんだわ
>>313 わけわからんよな
7点で野手に文句とか
ぶっちゃけヤスアキあげたんなら試してほしい
ダメならすぐ替えればいいじゃん
今日フルイニング使って明日も藤浪だから戸柱か?いい加減にしろよバカ三浦は
>>301 でも宮崎が前にいたら一塁ランナーに代走意味なくね?
一緒に宮崎に代走出すなら先に出しとけよって話だし
>>279 采配とは?
と言いたくなる得点の取り方だな。
>>322 入江が失点してくれれば楽に勝てたんだけどなぁ
明日入江たのんます!
>>323 エリートて自分が頭がいいと思い込んでいるから自分から辞職することはない
最後にヘボ中継ぎじゃなく中日のクリーンナップの時にウイック出せないもんかね
戸柱ブレーキで最近全く打ってないのに上位に置きやがって代打も送らないのは普通におかしい
>>313 ノーコン投手に厳しい要求して四死球連発するからだよ
なにも成長してない
>>328 今までが上振れだっただけ
WAR的には5位相当の戦力なんだよ
中継ぎが弱点なんてシーズン前から分かりきってた事だから何とも思わん
投打が噛み合わなさすぎるだろ
打つと打たれるし打たれないと打てない
こんなんばっかり
ポジ要素
筒香154キロホームラン打てた&3本
戸柱もう本当にマジで超ウルトラスーパーミラクル三井いらないことが分かった
佐々木千隼いらない
ウイック帰ってきた
>>279 村田、吉村とかホームラン打ちまくってたのにソロばかりで全然打点がつかなくて
当然チームは最下位だったあの頃を思い出す
>>348 そうか?今までがおかしかったんだよw球が飛ばなすぎたんだ
>>351 ロッテの19連敗越えるんやで負け犬のお前たちはwwwwwwwwwwww
明日負けたらBクラスどころか広島が勝ったら5位転落まであるわ
このインタビューって拒否できないんか?
三浦偉すぎるだろ
ベイスターズになって一番金使って補強したのに借金7悲しすぎるわ三浦ァ…
三浦靏岡はもういいかな、村田はよくわからんけど打線は得点できてるからそこまで問題とは思わない
昨日も負けたけど満足出来たとか言ってるやついっぱいいたから今日も満足出来たやついっぱいいるんだろうな
>>316 延長同点で佐々木、3点取られて中川虎を使う時点で
敗戦処理か大量リードの場面でしか
使う気がないんだろうな
(´・へ・`)はいそうですね
そこにぶつけていきたいと思います
>>342 あーヒロインだったのかすまん実況アナだわ
もうチャンネル変えてた
これでCSはチュニドラ対阪神だろ面白くなるわその前にうさぎさんを成敗しないといけないけどね
三浦があまりにも成り行きに任せて見てるだけの場面が多すぎる
今週逆転されてから投手交代何回見たかな?
同点のランナーじゃないからとかバカか
先に詰まるランナーがいたらそっちのほうが問題だろ
自分のところにだけ藤浪を登板させるという暴挙を行う悪の球団に対して連勝という最大の反撃を行う中日はまさに主人公だわ
もうバウアー藤浪でベイスターズに好意的なセリーグファン(ついでにパリーグのイースタン所属チームのファン)は完全に消え失せただろうし四面楚歌で頑張っていくしかないね
球が飛ばな過ぎて上振れ成績の奴が軒並み死んでいくんだよ
今まではストライクガンガン投げても抑えられたけど
ストライクを不用意にとりにいくともってかれる
>>364 すまんヒロイン見てなかったから勘違いした
>>302 ほんと意味わからんよな
最後までキャッチャー残しておくの
それで負けてたら意味ないんだわ
俺は蝦名と林の活躍だけ見れてりゃどうでもいいわ
皆必死すぎ、人生楽しい?
>>376 申し訳ないがお前もクビかもしれないからよう覚えとけよ馬鹿白人w
しかも4ホームランのうち3本がツーランだから、マジで負けるのありえないわ
昨日のピッチャーがスリーランホームラン打って負けるのも凄かったが
>>350 細川に当てた時点で他球団なら交代だわ
満塁にしてから継投じゃ明らかに遅いし
ビシエドの代走に石上使ったのがやべーよ
どう見ても知野だろ
柴田にセカンドやらすなよw
すぐ痛がったりすぐさぼったりする外国人は全てクビだな
レジェンド筒香
来年からDH導入しろよ
筒香やオースティンのために
ベイスターズなんて死体蹴り専のインチキ打率軍団なんだから
同じ条件の飛ぶボールで試合したら普通に打ち負ける
>>329 いくら宮崎が鈍足でも後ろのランナーが追い付いたりはしないよ
>>359 阿部なら余裕で拒否してると思う
三浦の監督としての唯一の長所かな
宮崎に代走三森はするべきだよなあ
2点差だからランナー無視なら盗塁でゲッツー回避できるし
まだ神里もいるから代走の駒がつきるわけでもないし
内野も知野がいるし
>>365 でもせっかく上げてるなら
こういうときに使えよな
千隼よりはヤスアキだろ
それともここでしくじってヤスアキが再起不能になることを恐れた?
なら上げるなよな
昨日今日みたいな試合で稼いでるだけなのにベイスターズの打撃成績はすごいんだあああああああ!とかいう奴がいるのが困る
明日このカード負け越しの気持ちをぶつけるらしい
どうぶつけるんだ?
筒香がホームランを打つと試合に負けるというジンクスが確立したな
8月順位表
阪神 15勝8敗 --- .652
広島 14勝11敗 2.0 .560
巨人 12勝13敗 2.0 .480
中日 12勝13敗 0.0 .480
横浜 11勝14敗 1.0 .440
東京 10勝15敗 1.0 .400
宮崎に代走出さないとヒットが出ても1、3塁作れないだろ
1、2塁と1、3塁じゃ大違いなんだよ
>>327 明日戸柱見たくないんだけど
藤浪が指定してるの?
>>329 まあ知野神里は余ってたな
佐野が出れば三森だから代走知野なら同点止まりでも12回は守れる
松葉打てねえんだよな
明日は素直に投手見ころしだろう
>>362 大いに問題だろ
HRでしか点取れてないのに
知野直人もなんだかんだ再来年はいないかな
宮崎と違って真面目さが足らん
>>399 数字って言うのはそういうもんなんだわ
それより更に打ち込まれてる投手が悪いというのが結論なのね低能君
まあでも前半戦のように貧打で全く点はいらずに負けるより、同じ負けでも筒香の3発見れたし、こういう試合の方が楽しめるな。
8月1割の戸柱を6番起用も意味分からんし好調の石上ベンチもよく分からんけど
1番の謎は8月になるまで1軍上げなかった程度の評価しかしてない佐々木千隼への謎の信頼だよ
なんかもう筒香のHRがみれたからいいやって言うTBS時代のメンタルになりそう
本日の記録
村上12号、13号、14号 ➡勝ち
筒香12号、13号、14号 ➡負け
チュニドラがAクラス争いしてる時点で今年のセ・リーグは異常にレベルが低い
うちも含めてね
やっぱりペナント勝てないのは本当にOBやフロントの問題なんだろうなと
投打がチグハグすぎる
>>408 とりあえず一番頑丈なやつにしとけって事じゃないの
昨日も今日も最後の一点が余計なんだよな
今日も一点差なら宮崎に代走出て盗塁なりできてたかもしれんし
ベイスターズチーム本塁打87本
リーグダントツ1位
今からなんとか来年指名打者入れられないか相談しよう
明日は藤浪か
わざわざ中日に当ててくる三浦は性格悪いわ
>>418 昨日現地だったが一喜一憂ののちがっくり疲労困憊だった
オースティンの同点ホームランの時は興奮したがね
三浦と井上の差で負けたな
三浦だったら梅野が最低同点にならないと変えてなかった
>>398 あの打順で球速が遅い佐々木とかないよな。
佐々木自身もそれ分かってるからギリギリ狙って
四球死球三振四球で最後満塁フルカウントから
しょうがなくど真ん中ストレートだしw
筒香が3発打てるNPBってメジャーとはやっぱり歴然とした差があるんだな
もうBクラスでいいから地獄の秋季キャンプ頼むよ
徹底的に鍛えた直してくれ
佐々木をあの場面で投げさせざるをえない層の薄さが悲しい
どう見ても引退間際のポンコツ
>>403 2本打って負け→せや!3本打てばいいんや!
3本打って負け→???
筒香のホームランは芸術品
ある意味サノゲも芸術品だけど
5位になればいいなと思ってるから
ベイスターズが負けるとおもしろいわ
>>17 当たり
水谷
一瞬の輝き
漆原、長谷川
まだ使い道はありそう
愛斗、中村、北村
既にクビ
内間、櫻井
多分今年クビ
佐々木、馬場、ヒロシ、梅野
あの場面で四球死球四球…結構なベテランだよねこの人
松葉で得点きたいできないのに、打てないフリーパスの戸柱と藤浪とかやめてほしい
佐々木は何も良さがないからクビで
四死球3連発からの走者一掃はどう頑張っても擁護出来ねえわ
二軍で投げてるやつも軒並み使って見て駄目だった奴ばかりだしな
替えのコマないし宮城も落としたし千隼抹消しなそう
阪神ファンと話してると中日がCSに出てきたらいやだって言ってたけど
ちょっと現実味を帯びてきたな
プロスピAの筒香また強くなって欲しいわ
はませんにプロスピやってる奴おる?
今日が昨日のハイライトみたいで普通に怖すぎるんだけど
・大量ホームランで負け
・折角の長打なのに欲張りで3塁タッチアウト
・終盤に同点ホームランで振り出しにするも結局追い抜かれて負け
・蝦名お手玉
よくよく考えてみたら一時期伊勢入江ヤスがいただけでずっと中継ぎボロボロだな
最近2つ負け
3戦目勝ち
負け越したけどなんとなく気分がいい
こんなの続きだな。明日も勝って火曜まで気分いいで騙されるのかな
>>447 山本相手にストライク投げられないんだもの
.230の打者だぞ
まあ球速ければいいってもんじゃないけど中継ぎで140中盤ぐらいしか出ないのは
さすがに厳しいよな佐々木は
>>461 それな。まさかあの打者に簡単に四球出すとはサービスしすぎだろw
中川颯でもホームラン打てる松葉を全く打てない連中
あ、昨日も柳からはジャクソンのホームランでしか点取れませんでしたね
敗戦処理が出てこないと点が取れない人たちでしたね
>>428 TBS時代からずっとだけど、この試合負けたとなると選手の気が抜けるのよね
負け慣れしてるから
いつも満塁になってから変えてんじゃねーよって思ってたんですけどね
まさか一掃されてから変えるとは思いませんでしたよ
竹田より藤浪優先してさせる理由がわからん
休養かと思いきや下で明日先発するみたいだからまたしばらく投げられんし
>>467 うーんでもそんな藤嶋を打てないんだよなあ
まあ横浜が打てないんだけど
>>453 何回か書き込んだけど5位でも続投な気がするけどなw
個人的には三浦と靍岡は確実に辞めてほしいけどw
筒は元々不器用だから時間かかると思ってたし必ず戻してくると思ってもいた
メジャー行く前も毎年春先時間かかってたしフォーム探しで
来年はメインで使ってやって欲しい
今日負けたのはこいつのせいもある
サブ回線(ワッチョイ cf11-W0Wb [2400:4152:2564:2800:*])
筒香でホルホル松尾でホルホル
デスノートレベルは巨人二軍石塚でホルホルした途端死球で離脱するというガチ疫病神
やはりボールが変わればこのチームは打つな
それ以上に投手が打たれるけど
ハイパー筒香来日したのに投壊するとかこれは暗黒時代か?
飛ぶボールでヤクルトも打ちまくってるしやべーな
安牌のヤクルト 中日が強くなってきてるぞ
>>474 これほんと今のベイスターズという球団の気持ち悪い部分が凝縮されてるわ
来年もいる人たちを2軍に幽閉して来年はいないであろうジジイどもを優先
毎試合暴走と基本的プレーのエラーやらかしてるの。
キャンプでなにやってきたんだ?
外国人頼りの先発陣、2軍レベルが当然のように出てくる負けパ、皺寄せで疲弊する勝ちパ
今年は勿論来年マジでヤバいですよ、立て直すのに相当時間かかるわ
つる岡はアナリストがどうとか言ってる球団の肝いりな気がするから三浦が辞めても残りそう
>>461 今だと.230って普通に要注意打者やで
>>484 3人とも来年も普通にいそうで怖いけどw
明日も中日に負けて、広島が勝ったら、
一気に5位まで落ちるのかよ
投手の暗黒期来るのは来年からなんだがな
今年はこんなのでもまだマシ
>>482 飛ばないボールの時やたらボールがボールがあああああぁぁぁぁ!って発狂してる人いたけど彼はボールが飛ぶようになるとこうなるって現実を見ることができたのかな?
結局ボールがおかしなことになると選手自体も影響受けて采配も通じなくなるから
めちゃくちゃなんだよ
>>495 明日ヤクルト下川だしまあ広島勝つだろうな
今までのボールで変に抑えちゃってたから投手が今のボールについてけないんだろうな
打のチームのイメージが強いけど横浜が強い時ってだいたい投手がいい時なんだよな
>>499 でも阪神はちゃんと勝ってるよ
石井の無失点も継続してるし
普通に横浜の投手がやばいだけ
>>498 だから来年からDHが必要だって
再来年とか遅いわwww
>>503 てか本来の実力だと思うよ
去年もおかしかった
山本も戸柱も高めのストレートやたら使うのは飛ばないボールの時の影響か?
CS争いを含め、今年のプロ野球は短期決戦を制したチームが日本一だな
個人成績見てるとHR11本組の岡本・筒香・村上がおかしいな
>>511 そもそもキャッチャーは高めにつり球を見せるっていうのは誰でも教わる
1位2位の阪神巨人にボコられて3位の広島とは互角
5位6位の中日ヤクルトから稼いで何とかCS争いで延命してる助っ人頼りのおじいちゃん集団
明日で中日のハマスタ戦終わりか
最後に3タテされたら来季に大いに生かされそうやな
>>507 それは普通に力があるチームってことなんじゃないの
中途半端な実力だからボールに大きく影響されるわけだし
ここ数年中日のおかげでAクラス常連みたいなものだったからな
中日に勝てなくなったらこんなもん
中継ぎのために石田が7回まで投げたのはよかったのになぁ
結局石田も2ヶ月くらい勝ちないのか?
これやっぱボールが飛んでるのかな?ベイスターズのピッチャーとチュニドラのピッチャーがしょぼいだけでは
>>504 同点ホームランも良かったが昨日と同じで最後の四球が価値あったな
絶対出塁しなきゃ終わりという場面で良い仕事出来てる
今年何人クビになるんだろう?いらないのが多すぎる
佐々木三嶋はもうクビだろうけど森唯斗は延命したかな?怪我人だらけで2軍のローテ足りてないし
筒香の複数HRの試合を録画で残しておけないのが辛い…
>>527 飛びまくってるよ
ボールがオールスター前なら昨日も今日も全然違うスコアだ
ササチーは敗戦処理として今年は一軍で残り試合すべて登板してほしい
延長は負ける確率高いよな
代走や守備固めで主力選手外して柴田や神里で勝負してるし
残りヘボ中継ぎしかいなくて延長で打たれるし
早く三浦やめてくれー
飛ばないボールでも空振り取れてた奴らは今のボールでもやっていけるんだろうな
逆にゾーン内に放り込んで打ち損じ狙いしてた連中は爆発四散よ
>>531 クビで良い
使えないベテランはバッサリ切らないと
もちろん野手は神里関根柴田辺りもクビ
日によって飛ぶボールと飛ばないボールが混ざりあってる
>>524 逆に中日は横浜戦さえ5割ならAクラス入れてた年が結構あるんだよね
666とはいえ飛び抜けて弱いわけではない
>>531 5回2失点で延命なのもハードル低いよなー
とりあえず29も戦力外だろうね
あれも大島のバット投げ飛ばすしどこも拾わんだろ
オールスター前のボールなら村上の3本バックスクリーンとかありえない
>>450 宮城落としてるの?
もう先発120球までノルマ引き上げて
8回まで投げさせるしかないな
>>540 ダブル松本や橋本みたいな伸び代も可能性も感じない若手もいらねえんだよな…あと堀岡
>>533 もちろんそれは分かっている
ただネットやXの有識者はまだベイスターズのピッチャーがしょぼいからだと思い込んでいるファンもいるからな
>>486 どうしてここまで若手冷遇するのか理解出来ないわ
特にドラ1をここまで冷遇するチームって中々ない
こんな簡単にボールが変わって人の人生を左右させるんだったらNPBは選手団から集団訴訟されても文句は言えないだろうな…
牧さん飛ぶボールに変わった途端の離脱は不本意だろうな
あのボールならポンポン飛ばしてたはず
ヘボ選手全員参加させる全員野球やめてくれー
しかも勝負どころばっかり
>>538 今日で6勝5敗4分けかな
他にセで延長勝ち越してるのは9勝7敗3分の阪神のみ
少しは調べたら
ベイスターズチーム防御率
2・98
かなり上がったな
>>551 しょせんハズレ1位って感じなんだろ
濵口も病気のままトレードされたし
森や入江みたいな一本釣りはスターにしたくて必死のようだけど
小園も颯とわけわからん企画やってたな
>>547 そもそもなんでわざわざ後半戦からボール変える必要があるの?
去年も同じこと言われてたけどなんで一旦変えたのにシーズン始めにまた元に戻すの?
松尾大活躍した日から干されてて草
ホントに気に入らないんだな
野球は投手だと暗黒時代知ってればよく分かるはずだがな
ノーガードの打ち合いが好きとか最近のファンなのかな
>>282 入江の失敗による皺寄せで一気に崩壊したよな
毎日2名ずつベンチ外にしないといけないような投手起用してるからアホとしか言いようがない
打たれたらもうヤスアキとかに変えておけばいいんだよ
>>81 ピンクチンパンの井上が賢いだと?
リーゼントと変わらんよ
三嶋 佐々木 京山 浜地 岩田 堀岡
これは確定
野手は分からん
中継ぎ不足は編成段階で解ってたことだし、前半が何とかなり過ぎてたよ
中継ぎは前からずっと怪しかったけど核スイッチが火曜日の入江が大山に被弾した奴だったのはなんとなく分かる
>>560 入江は完全にフロント案件に入ったからしばらくは安泰だよ
入江登板でハマスタカラオケ大会イベントが定着してきたから、かなり優遇されてる
阪神マジック9ってことは運が良けりゃ横浜戦の前に決まるか
細川に当てたとこで継投するのがセオリーだわ
その前もストライク入ってないのに大丈夫、いける、と思える頭どうかしてる
しかしこんだけ負けてもまだ3位なのか
明日でどうなるかはわからんが
>>567 松尾はともかく度会はあれだけやらかしてたら
二軍で鍛えなおしてこいってなるだろ
阪神戦残しまくってるのに雑魚のチュニドラに負け越しとかいつ勝つんだよ
【都市対抗野球】プロ注目左腕・竹丸和幸が6回1失点の快投 最速148キロにスカウトも高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/a470ca0c3a9939fb7399fe4f868cc3b597102b11 DeNAの稲嶺スカウトは「良い投手。スピードもあって変化球も多彩。投球のスタイルが幅広い。打たれるリスクが少ない」と評価した。
ドラ1決まったな
>>551 つうか別に森のとこ藤浪で竹田はそのままでよかったのにほんと何がしたいのかわからん
普通の監督なら四球と死球出したところで代えるだろうな
実績あるピッチャーならわかるけど
>>561 在庫云々で保管状況で飛ばなくなってるとかそういう説すらある
途中で変えて、シーズン頭で戻す意味が本当にわからないからこんな説ですら説得力ある
バウアーバット蹴り以降
DeNA2勝7敗
広島6勝3敗
流れ変わったな
>>585 新人王の可能性を残すためって意見を見たことあるけど
本当にそれだったら心底呆れるわ
石田もドラフト5位の2年目と考えたら結構頑張ってるのにな
おもに96のせいで登板機会開いたり中継ぎと先発行ったり来たりされたり味方のエラーも多いし勝ちは付かないしで可哀想だわ
>>579 2年連続九月に昇格できなかったらかなりの屈辱だよね
ベテランなら戦力外とみなさられてる事案
>>570 2軍で.375でめっちゃ打ってるけどホームラン0なんだよな
1軍って2軍より全然守備うまいから期待より打たないとは思う
>>575 イベントのために起用法を強制させるのまじでやばいな
まじでこの親会社じゃ一生優勝は無理だろうな
二軍の成績見てもあぁ二軍なら打つんだくらいで使いたい気もしない奴ばかりなんだよね
森度会梶原関根光
>>561 もはや飛ぶボールと飛ばないボール入れ替え
これすら陰謀論にすら聞こえるわw
革製品だから保管してる間に飛ばなくなります 飛ぶようになります
そう言われたらそうとしか思えないよww
なんか来年監督変わって欲しいから別にBクラスになって欲しいんだけどなかなか思い通りにいかないな
>>593 ホームラン打ってほしい
守備難だからOPS高くないとWARがプラスにならない
今の桑原なら蝦名センター移して度会で良さそうだがな
去年もこの時期下だったし経験させたいのもあるが
>>577 まあ中川だけどな
坂本準備してたら坂本かもだが
どうしてボールはこんなに飛ぶのにロッテはこんなに弱いんだ
>>595 去年今年と完封してる投手を便利屋扱いするのがね
>>599 ヤスアキもヤスアキジャンプ定着で
長期契約勝ち取ったようなもんだからな
>>609 センターとライト任せられる選手が蝦名と桑原と神里しかいないから不調の桑原外せないのほんとアホだわ
>>613 来年、外人いなくなったら大貫がローテ2番手、ポジゆが3番手なんだよなw
お前らゲイスターズが一番嫌いだよ
吐き気がする
さっさと球団解散してくれ
お前ら薄汚いファンどもも木っ端みじんになって消滅しろ
>>614 複数年実績残して230Sあげてるヤスアキと比較するのはちょっと
優勝もないCSも大分怪しい
そうなったら来季に向けて有望株の松尾度会竹田あたりを積極起用しても良いだろうに何で冷遇するかね
もう三浦は解任が決まっていて嫌がらせしてるとしか思えない
>>618 なんで外国人取らない前提なんだよ
アホちゃうか
こんなに外野手を指名してきたのに今年も外野手を指名しなきゃいけなくなってしまった
編成が野球を知らんのよ
選手はようやっとるわ
戸柱を使いたくて仕方ないから松尾が活躍すると舌打ちするチーム
解散したほうがええよ
>>621 梶原のメクラ三振を見るのがいいのか桑原の俯きポップを見るのがいいのか
どっちなんだろうな、究極の選択だわ
>>611 何人かの評論家からも度会は守備練習をやりたがらないと苦言を呈されてたな
本人は長所の打撃を伸ばしたい、打撃でアピールしたいみたいだけど
あの守備じゃ守れるところがないよな
せめて佐野レベルにはならないと
>>625 虚をフォローしてるらしいけどどうなんだろうね
まあ割とスペだしそこまで惜しくないけど
筒香サードで使わないかな
宮浮謔闢ョけてたし今日の布陣だと筒香佐野TAの誰かがあぶれる
宮浮ヘ週3試合くらいが限度だろ
まぁ明日は勝てるやろ、クソオーダーにしてくれるらしいし
サード筒香レフト佐野ファーストビシエド
これで行こう
>>632 とくさんかもしくは吉野を中継ぎにするしかないな
今日6回投げてるから来週まで無理だけど
>>620 ヤスアキはセーブ数こそ稼いでいるが調子の波があるから
長期契約は危険な気がしてたけど案の定だった
野手じゃなくて中継ぎマジでどうにかしないと
10点とらないと負けます!てあんた
山本4松尾2、もしくは山本3松尾3、戸柱はベンチにくくりつける
これやってくれるなら残り試合全敗でも構わない
バウ、フォードはサヨナラバイバイやろ
denaになってから外人野手の見切りは優秀だからオースティンはどうなるかね
大田泰示残しておけばよかったのに
神里よりは打っただろ
腐っても札ドホームで20本打ってるし筒香みたいに復活したかも
>>635 そんなので勝ち続けられたら苦労しないよ
こないだだって降板したら細川山本田中と出てきてあっという間に逆転されたし
あの試合は逆転出来たけど毎回そう上手くいかんわ
>>651 神里より打ったからって意味ないだろアホかニワカ
ジャクソンケイが残るかだな
ケイは魅力的だけどバウアーが消えたら左のバウアーにならないかちょっと不安だわ
チームのいい流れに水を刺しまくったバウアーは絶対に残留はない
こいつはやりすぎた
外人獲得するとものすごい勢いで治癒するオースティンとか絶対いらん
パリーグもロッテぐらいしか席ないねざまあ
ビシエドはボラスがふっかけてこない限りは残留するだろうしそうすると同じく一塁しか守れず離脱の可能性も高くコスパに疑問の残るオースティンを残すよりは外野なり守れる助っ人をとるって選択肢もあるよな
ジャクソンはもう完全に攻略されたから来年残留しても活躍しない
今年で切るべき
ワッチョイ無いとニワガイ消せないから途端糞スレになるな
>>659 さすがに今年ももう登板ないと思ってるけどどうなんだろう
ニワガイが3IDいるから注意
攻撃的なレスはスルー推奨
に わかでngいれて投稿者idng設定してる
mateしか出来ないかもな
わざわざ竹田をオイシックスに投げさせて二軍でロッテに燃えた藤浪先発とかそりゃキメェわ
何考えてるんだろ
これだけ走塁死繰り返してるのに何もしない三浦が無能過ぎる
この時代とどっちがマシ?
・補強が中井、古村、コルデロ
・ビザの手続き不備で外国人が誰も来日出来ず、その事を大臣に名指しで指摘される
・マネーゲームはしないとイキった結果、FAで2名流出
高津式の役割決めず満遍なく使う中継ぎ運用が今になって正解かもと思えてきた
横浜は3連投こそないけど週3登板までとかないし役割決めるとどうしても運用が偏って同じ投手に皺寄せがくる
バウアーはいちをメキシコに再就職確約はあるからな
日本にはもうないね
飛ばない時期でも飛翔しすぎだったし
一応2軍成績知ってて言うけど国吉の方が佐々木千隼堀岡松本りょあたりよりマシなんじゃないか
松本まだ2年目だろ?ここまで使えないのは想定していたのかな
藤浪が矯正メガネで抜け球を無くすようにしてるって大和と対談しててそのリプに試合もメガネかけろって大量に書いてあって笑ったわw
>>676 ロッテの投手事情は知らんけどクビになったら拾いそうだよな
藤田みたいに
バウアーのやったことはアメリカなら出場停止の処分まであり得るから謹慎でいいわ
二度と日本でプレーするな
イライラ顔もいちいち不快
松本は体の開きで見やすいのかね
やたら打たれまくる
>>671 何回見ても気持ち悪いわこれ
竹田だって年齢的に先そんなに長くないのにほんとに気持ち悪い
もうドラフト参加すんなよ選手に失礼だから
>>683 お前の顔の方が気持ち悪いぞ
誰も見たくないからマスクでもしてな。もちろんレスラーマスクなw
>>680 横浜の微妙な投手達と比べて少しでもマシなら拾って欲しい
環境変わればもうひと花咲かせるかもしれないし同期の筒もいる
>>581 明日でおまえらのお望み通り5位になりそうだなw
もう萩原と三浦は完全に責任問題だな
ドラだけど
お互いリリーフが💩だと思う
うちも松山しか信用できるやつおらん
>>80 終盤は打たんよ
追いつかないホームランが得意
>>690 最下位でいいよヤクルトと結託して乳酸菌と青い霧事件になってもええわ
菅野が抜けて戸郷が絶不調
岡本長期離脱で吉川も休み休みの巨人が2位のセリーグのレベルヤバすぎるよ
そら普通にやってるだけの阪神が独走するわ
頑張って3位になったところでCSは伊織井上来て2試合で負けて終わりなんだから出なくていい
それなら中継ぎ休ませて来年優勝目指せ
毎年中継ぎ酷使してるから肝心な時に中継ぎがいないんだよ
マルセリーノとか外人枠空いとるし使ったればええやん、1回投げただけでずっと下におるって何しに支配下にしたんだ
いきなり通用するとは思わんけど球遅いノーコンよりは速いノーコンの方が良くない?
飛ばないボールで先発無双してた時が貯金あって1番強かったな
今は飛ぶボールで投手は崩壊、野手は休んでた蝦名筒香が飛ばしてるだけ
まあこの流れで竹田がボコられたら何言われるか分からんし藤浪が盾になってくれると思うしかないな
あいつなら別に何言われようがどうでもいいし
>>656 徳山は最近抑えてるし150以上連発してるしお前らがネガキャンするほど酷くないぞ糞アンチ
>>324 阪神は中日に分が悪いけど投手戦こんな打たれない
>>706 IDコロコロで30レスしてるよアホかニワカ
蛯名は以前は早い球打てなかったのに打てるようになってきたな
蝦名1番時の打率は.250と低いが出塁率が.391もある
一過性のものかもしれんので1番で完走して欲しい
>>717 俺の立てたスレ使わせてやるよ
ありがたく思えw
>>708 わかる
だいたいコイツら荒らしがスレ乱立させる時はワッチョイなしだもんな
ありだと複回線で自演もあるけど
>>500 ソロが多い安打35?でホームラン14が凄い
>>699 残念ながら東もいなくなるしドラフトも失敗しまくってるから来年から暗黒です
8月だけでHR40本近く打ってるくせに
リリーフ陣が完全壊滅して全く勝てないという
相手は藤浪嫌がってるんだから、リリーフ壊滅してるんだからリリーフで毎日投げさせたほうがいいだろ
全部6回に追いつかれるか逆転されて勝てるゲーム何十試合落としてるんだ?
今居るリリーフ陣じゃあ手の打ちようがないのに、無策で同じ奴を起用して毎日毎日終盤にボコボコにされて
>>722 村上と筒香は2人とも同じ32安打中14本がホームランだね
打席は村上の方が20少ないけど
試合見ていないんですけど
森原と戸柱は合わなかったなかね
ただ単に森原がダメダメだった
あんまり戸柱好きではないので
>>730 試合見てないならすっこんぇろアホかニワカ
前から思ってるけど吉野、森ゆ、平良は中継ぎやらせるべきだよ
先発はケイ、ジャクソン、東、石田ゆ、竹田、藤浪固定でいいやん
はません本スレにドラガイパンツ降臨してる
お前らBクラスあるで
【都市対抗野球】プロ注目左腕・竹丸和幸が6回1失点の快投 最速148キロにスカウトも高評価 (日刊スポーツ)
<都市対抗野球:TDK4−5鷺宮製作所>◇第3日◇30日◇東京ドーム◇1回戦
鷺宮製作所は、プロ注目左腕・竹丸和幸投手(23=城西大)が登板した。
初戦の先発を任された竹丸は立ち上がりからエンジン全開。最速148キロの快速球と鋭く曲がるスライダーを軸にアウトを重ねた。
抜群の制球力で与えた四球はゼロ。「毎試合(四球は)ゼロでいきたいと思っている。(制球へのこだわりは)ありますね」と話した。
TDK打線を6回2安打8奪三振1失点に封じ「(手応えを感じたのは)真っすぐ。いい感じで投げられた」と振り返った。
今秋のドラフトでも注目が集まる精密機械の投球に、DeNAの稲嶺スカウトは
「良い投手。スピードもあって変化球も多彩。投球のスタイルが幅広い。打たれるリスクが少ない」と評価した。
筒香がホームラン打った全11試合
ビジター 3勝0敗
ホーム 2勝6敗
4/17 1号 勝ち(ビジター)
6/7 2号 負け(ホーム)
6/8 3号 勝ち(ホーム)
6/19 4号 負け(ホーム)
6/21 5号 勝ち(ホーム)
6/22 6号 負け(ホーム)
8/13 7号 勝ち(ビジター)
8/24 8号 勝ち(ビジター)
8/26 9.10号 負け(ホーム)
8/27 11号 負け(ホーム)
8/30 12.13.14号 負け(ホーム)
ふぁーwww
66 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 651a-Nr8u [240b:c010:4c5:4559:*]) 2025/08/01(金) 07:18:03.90 ID:zv22OGVc0
低脳でノータリンな馬鹿「今の横浜最弱!最低!暗黒!Bクラス降格不可避!」
7月
中日 10勝11敗
横浜 9勝11敗2分
巨人 8勝11敗1分
広島 4勝16敗3分
Bクラスになるのは優勝するより容易ではない
相変わらず逆神すぎてすごくね?低脳でノータリンな馬鹿代表の低脳君w
>>738 こちらもどうぞ
なお無事3タテされる模様
190:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6e-jMYy [240b:c010:4c6:5b04:*]):2025/08/28(木) 21:39:12.29 ID:jU5uw90e0
中日ファンが明日からのカード3連勝すればAクラスあるぞ!と意気込んでるが
今季これまでも
「Aクラスあるぞ!」→ご主人様の横浜にボコられてBクラス深くに沈む
を何度も繰り返してるからなあ
伊達に10年来ずっと横浜の犬やってない
8月成績
筒香(33).393 8本 OPS1.700
山本(26).382 2本 OPS .998
蝦名(27).345 4本 OPS .991
TA(33).293 5本 OPS .957
宮ア(36).310 5本 OPS .894
ビシ(36).289 2本 OPS .860
桑原(32).293 2本 OPS .775
佐野(30).290 3本 OPS .731
夏に元気なおじさん達
>>743 恥ずかしくて出てこられないだろうねこの人達
11回裏に無駄に2点取り返してる所が余計頭にくるわ
結局追いつかない程度の反撃しか出来ねーならさっさと負けちまえくそ雑魚
>>744 桑原は9月が近づいてちょっと調子落ちてるから休ませてほしいところ
①デビューから2連勝中のドラ1ルーキー本拠地での登板はまだ無し
②160km前後の球が時々右バッターの頭付近に吸い込まれていく今シーズン途中獲得の31歳の外様
③戦力外拾いで獲得した昨年防御率7点台の33歳の外様
この中から2人しか投げられない!あなたは誰を外しますか?
どう見ても去年の日本一がピーク 運も使い果たした
高く手放せる今身売りしませんか?南場オーナー
阪神村上から2発打って、高橋宏斗から2発打った筒香は本物やな
なまじ3位に入ると牧がCS出ようとして無理しちゃいそうだから今年はBクラスでいい
昨日今日と現地だけど負けたけどなんで相手チュニドラって楽しいんだろ
>>744 雑魚相手に稼いでるだけだろ、肝心の上位には全く打たない
今日も雑魚相手に稼いでるだけ
勝てないけどHRは打ちます
まさに村田が実戦してた野球だな
勝つチームの野球じゃないからクビでいいよ
筒香はNPBでは別格すぎるわ
今すぐMLBに挑戦した方がいい
>>765 ウケる!
筒香はパイレーツ時代に同じように打ちまくった事があるよ!
一時期、大谷超えてた。
セリーグ100打席以上&OPS.800以上
村上1.058
岡本.974
佐藤.912
ブライト.838
筒香.833 ←NEW!!!!
細川.825
牧.800
>>770 今年は主軸が怪我だらけで規定だと佐藤と牧だけ(牧も最終的には足りなくなる)だけど
100打席以上という大幅に緩和した条件でも結局残るのはこういうメンツなんだなって話だ
ブライトだけ新鮮だが
筒香全盛期に近いな
村上より上だろもう
メジャーある?
一軍に上がってきたあともフォード優先してたのがなあ
>>761 谷繁はないだろう
何しろ、佐伯コンビで中日を焼け野原にしたとか中日ファンに昔言われてたからな。
若手が委縮して、誰も育たなかったとか、佐伯が大学の後輩殴っちゃったのもあった。
ある程度、ピリッとした雰囲気はいいと思うが、あまりに時代錯誤の昭和パワハラやるなら無理だろう。
やはり琢朗がいいと思うんだがな
佐々木は戦力外かもなあ
今日ので防御率4.97に落ちたのは相当印象良くない
誰が監督なっても叩かれるだろうな ゴミ中継ぎ全員ぶっ壊した奴が悪いんだけど
度会と外野手のライバルの成績
度会 4本 OPS.625
蝦名 5本 OPS.715
佐野 12本 OPS.723
筒香 14本 OPS.833
明日は右打者出てこないだろうけど念のため細川潰したのはナイスだったな
藤浪が降りてからが怖い
>>780 中継ぎは壊れるものだからドラフトが悪いからこうなってるだけ
AS明け
阪神 19勝9敗1分
巨人 15勝15敗
横浜 12勝18敗
広島 15勝15敗
中日 14勝16敗
ヤク 14勝16敗1分
井上は今日も左打者並べそうだし、そうすると1.5軍みたいなメンバーだろ。
流石に今日は乱打戦にはできんだろう。
守備も田中や山本いなくなるし。
>>786 こんなリリーフ陣でようやっとる
三浦はかみあ
ボール変わって打つようになったけどそれ以上にこっちの投手陣が耐えられなくなったな
野球ってピッチャー有利なのに横浜の中継ぎが投げると違うスポーツになるのやめてほしい
昨日3おチンチン荒稼ぎの筒香、まさかの年間20おチンチン到達
おーおーおー
ザ☆コハマベイスボウル♪
栄光の五位待った無しwww
つっつも村豚も
夏場でへばったピッチャー打ってるだけw
元気いっぱいだもんな働いてないからw
みな何見てるんや?
秋口から勝ちだすの三流のやることやて
ロッテみたいにな
村田は今年で切れよ
ロッテのコーチでも完全お荷物だったのに
>>756 本当に凄いよ
来期は最初からこのペースで頼むわ
DeNA、延長11回佐々木が3四死球の末に走者一掃打浴び連敗…三浦監督「打たれたのはあのブライトの1本」と声を絞り出す
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51486a8ae3436d743245123fb9dd5e15a81aa10 DeNAは同点の延長11回に5番手・佐々木が3四死球で1死満塁のピンチを招くと、代打ブライトに走者一掃の二塁打を浴びて中日に連敗した。
三浦大輔監督は「厳しいところでの登板。警戒しすぎての四球。打たれた(安打)のはあのブライトの1本ですからね」と声を絞り出した。
今日の負けはスタメン戸柱から出ていた。何で前回6打数ゼロ安打パスボールで2失点の捕手が2軍にも落ちずにスタメンなの。
そして案の定盗塁されるは、ノーアウト一塁の打席では送りバント、三振もせず最悪の内野ゴロゲッツー、そして代打で山本が
出るもなおも居残り続けて、佐々木に無理な変化球要求で四球続きのタイムリー。
戸柱はベンチで精神的支柱になってれば誰も文句言わないのよ
三浦がスタメンで5番や6番で使うから無駄にヘイト貯める
どんぐり有りスレはエラー出て書けないってのに何で立てるんだろうな
どんぐり無しのこっちでいいや
>>761 監督としての実績は充分なの?単にOBで監督経験者って安易では
監督でオール1、名前書けなかった他にも居るの?長嶋?
318:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf77-W0Wb [240b:c010:623:1eda:*]):2025/08/27(水) 22:02:42.49 ID:G0owrxxs0
>>312 中日はどうでもいい、どうせこいつら直接対決になると簡単に負けてくれるし
325:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf77-W0Wb [240b:c010:623:1eda:*]):2025/08/27(水) 22:04:25.83 ID:G0owrxxs0
>>316 5位はねーよアホか
仮にも明日負けても週末の中日でスイープとかする
巨人も結局今カードで差を大して広げられないということは週末苦手甲子園で阪神とのカードだからまた下とは差を縮められる
結局今年はこの繰り返しなんだよ
318:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf77-W0Wb [240b:c010:623:1eda:*]):2025/08/27(水) 22:02:42.49 ID:G0owrxxs0
>>312 中日はどうでもいい、どうせこいつら直接対決になると簡単に負けてくれるし
325:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf77-W0Wb [240b:c010:623:1eda:*]):2025/08/27(水) 22:04:25.83 ID:G0owrxxs0
>>316 5位はねーよアホか
仮にも明日負けても週末の中日でスイープとかする
巨人も結局今カードで差を大して広げられないということは週末苦手甲子園で阪神とのカードだからまた下とは差を縮められる
結局今年はこの繰り返しなんだよ
318:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf77-W0Wb [240b:c010:623:1eda:*]):2025/08/27(水) 22:02:42.49 ID:G0owrxxs0
>>312 中日はどうでもいい、どうせこいつら直接対決になると簡単に負けてくれるし
325:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf77-W0Wb [240b:c010:623:1eda:*]):2025/08/27(水) 22:04:25.83 ID:G0owrxxs0
>>316 5位はねーよアホか
仮にも明日負けても週末の中日でスイープとかする
巨人も結局今カードで差を大して広げられないということは週末苦手甲子園で阪神とのカードだからまた下とは差を縮められる
結局今年はこの繰り返しなんだよ
>>804 筒香アンチのバカニワガイの言うことは何も当たらない
一応来年はラミレスの話が出てるがヤクルト、楽天、ロッテも狙ってルカらまだわからんな
フロントガンガレ!
ニワガイって試合見てないで埋め立てしてるキチガイでしょ?
来年は今年より弱そうだし2021年以来の最下位かもな
大原のソープ行って出てきたときのお上がりなさいと
ボーイみたいにタオルとドリンク持って行くの気恥ずかしいな。
>>814 ここニワガイスレじゃないけどあんたバカ?
フロアンガイジのIP
2400:4051:2382:5600:*
自演バレたくねえからワッチョイ外してるニワガイさっさと死ね
ID変えればバレないとか思ってるニワガイさっさと死ね
スレ埋め立て、乱立するクソ荒らしのニワガイ死ね
そしてそのスレを使うはませんのバカどももさっさと死ねよ
ワッチョイありでもID変えればバレないとか思ってるニワガイ死ね
>>816 ボーイ大原「入江ちゃんどうでしたか?」
客三浦「チェンジ」
暴言フロアンガイジはNGしましょう。
フロアンガイジのIP
2400:4051:2382:5600:*
>>831 ニワガイ自演バレてんだよさっさと死ねよ
自演バレたくねえからワッチョイ外してスレ立てだもんな
根はチキンのクソ野郎
ニワガイスレだから埋め立てしないもんな
バレバレだぞクソ馬鹿野郎
お前の嫌いな筒香が最近打ちまくってるよな
本当に見る目ねえカス
チームも弱いしここも基地外ばかり増えてどうにもならん
ファンも入れ替えた方がいいな
>>834 てめえが建てたスレは埋め立てないのがニワガイだろ
何言ってんだ
>>837 ニワガイこんな顔文字使わんだろ
キャラも全然違う
>>838 じゃあ何でこのスレ埋め立てねえんだよ
あいつ自分でも自演するって宣言してたろ
そもそも自演するからワッチョイ無しでスレ立てしたんだろあのカス
逆にスレだけ立ててくれるならまぁええやん。発言はNGしとけばええ
暴言フロアンガイジはNGしましょう。
フロアンガイジのIP
2400:4051:2382:5600:*
>>843 いちいちID変えてもバレてんだよ
さっさと死ねよニワガイ
>>840 お前、邪魔だからどんぐり有りスレに行けよ
嫌いな場所に来て騒いでるんじゃねえよ
キチガイか
こんなに中継ぎ崩壊してるのにハマチって上に上がれないのか
ニワガイスレに書き込むバカしねって言うわりに自分が一番レスひてるじゃん
三浦になってから中日をカモってたとはいえ圧倒して勝った試合ってのはほとんどなくて向こうが守備や走塁で致命的なミスをしてくれたから勝たせてくれたみたいな試合ばっかりだったからまあいつかは揺り戻しが来るだろうとは思ってた
思ってたより来るのが遅かったけど
来年からはどこにも勝てなくなって大変だろうね
21~25年DeNA戦績(三浦監督5年間)
巨人 ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●
広島 ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●●
阪神 ●●●●● ●
ヤク ●●●●
中日 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○
ラミレス早めに抑えとかないと他球団に取られちゃうしフロントは大至急菓子折り持って本牧に向かうべき
投壊してる以上今年はもう無理
下剋上には投手力が必要だからな
去年のCSは投手が頑張った
中日に2試合連続9失点ではBクラスでも仕方ない
昨日の試合中おとなしかったが
ニワガイとかいう埋め立てるくせにスレもまともに立てなかった害悪死んでくれたの?
ろくに仕事できないゴミカスは今日はハマスタ来ないのか
ニワガイは昨日現地だったのかな?
今日も現地か?
レフトウイング席に居るらしいな
>>864 他人のスレは埋め立てるというくだらないこだわり持つなら
24時間貼りついてスレ立てマシーンにでもなっとけって話だよなw
キチガイに粘着して自分もキチガイになってるのに自覚がない
哀れだねえ
休日の深夜早朝まで荒らしてる人生終わってる奴そのものだな(笑)
いつも1人で観戦してるの憐れでかわいそうになってきたわ
バウアーが小園のバット蹴ってからDeNA2勝7敗
野球の神様は見てるんだよ
ニワガイさんって30代後半?
奥様とお子さんはいるのな?
>>872 10月8日以降カード勝ち越しがバンテリン三連戦しかないけどな
リリーフがひどいね
宮城とか伊勢とか疲れてんじゃね
35歳にもなって掲示板荒らしが日課のコンビニ店長、とても底辺ですね。
>>881 私同級生
こんな恥ずかしい人周りに居ない笑
昨日村上が3発とか打たなかったら蝦名月間MVP見えてたのになあ、今日自身がかなり打った上で村上がタコらないとキツそう
>>883 宮城抹消したのはリフレッシュだと思う
中川虎 森原 佐々木も投げてみないとわからんしブルペンコーチの手腕が問われるな
後ろの投手が弱いのはわかっていたから
ライマルを本気で獲りに行ったのにジャイアンツに攫われて
ウェンデルケンも解雇したのに、代わりは補強せず
バウアーに全振りしてしまったのが拙かった
これは結果論ではないよ
ニワガイは35歳のガキなの?
シーズンシートごときで勝ち誇るから幼いと思ってた
もしも、筒香が巨人に行ってこんなに打ちまくっていたらはません大荒れだったな
JBはマックス150近くまで出力落ちてたし アメリカ帰っても全く通用してないから損切り成功でしょ
>>891 しかもスターサイドウイングのシーズンシートなんだよな
よーわからんけど先発が8回投げてウィックでええやん
打っても打っても逆転されるつうのはTBSのラピッド時代を思い起こす
JBはマックス150近くまで出力落ちてたし アメリカ帰っても全く通用してないから損切り成功でしょ
みなさんワッチョイスレに行ったらニワガイは無視しましょう
馬鹿にするのはありです
なんで筒香は2Aレベルで
鈴木誠也はMLB上位レベルと差がついたんだろうな
今日もリリーフがボコボコにされて負けそう
(金) DeNA 8-9 中日
(土) DeNA 7-9 中日
>>899 牧は横浜ってことで舐められてインコース死球上等で攻められてかわいそうだよな
珍にそんなことしたら大炎上した挙句実家にまで被害が及ぶし、割と真面目にこのせいで死球少ないんだとは思う
藤浪とか7回も投げられんぞ
また早い段階からグロ中継ぎでてくる
筒香 6試合で ホームラン7本ww
交流戦OPS.992, 5本で打撃成績トップ
163打席 14本 (580打席なら50本ペース)
さすが元ドジャースの4番のメジャーリーガーやな
サトテル
504打席 34本
村上
125打席 14本
岡本
187打席 11本
>>910 珍カスじゃないよ
生粋のベイファンだし株も持ってる
昨日の試合は楽しかったね
だから珍じゃないってばww
生粋のベイファンだし弱いベイスターズが大好きなんだよ
昨日の負け試合も最高だった
祝敗会の酒まじで美味かったし
50年連続V逸まで応援し続けたいねww
今日は絶対に負けたい試合
負けたら関内で祝敗会やります
>>920 ワッチョイなんていらねぇよニワガイ連呼馬鹿
嫌ならNGすりゃいいだろ
しつけぇんだよキチガイ
はませんのアホ「どんぐり書けない」
爺ほんま多いよな野球ch
荒らしてる奴は
ハンターが立てて保守してるスレに行けよ
はません 避難所 ★6
http://2chb.net/r/livebase/1756207912/ 間違えた、ワッチョイじゃねーや、どんぐりイラネだわ
だからワッチョイ無しで二度と立てるなって言ってんだよボケが
他スレでも横浜はリリーフボコればいいだけとか言われてて草
ワッチョイとどんぐりの区別もつかない馬鹿がいるらしい
そりゃ7点も8点も取って連日負けてたらバカにされるわ
そんな野球が面白いらしいから球団的には大歓迎だろうけどな
横浜も20年前のチームに無事戻ったみたいでよかった
ここんとこボコスカ打ち合って負けるっていうすごくベイスターズらしい野球ができてるもんな
毎試合守備と走塁でミスしてるあたりもじつにベイスターズらしい
このチームもほんとうにうんこみたいなチームになったよな、外人いなきゃほんとうに何も出来ないゴミチーム
勝つ時は大勝
拙攻からのグダグダ失点
本当ドジャースと似てるわ
>>630 将来角中みたいになるのか
指名打者できたらハマりそう
投手が3ラン。筒香が3本打って連敗なんてやっちゃいけないよ。ブーイングしまくれや
結局投手がいいチームが毎年優勝してるんだから少しは学習したらどうなんだ
>>968 2試合とも同点で出した伊勢、佐々木で負けてるからな
勝ちパが信用ならん
リリーバーがあれだけ打たれてるの見ると石田は優秀だったのか
先月までは7回3失点不合格!だったが
今年の横浜は投手そこそこ打者そこそこで5割くらいのチームだったのに、投手崩れて打者が打つようになって借金増加中なんだよな
今日は藤浪が速攻で降りてヘボ中継ぎ軍団出勤だろ
3試合で30失点いけるぞこれ
飛ぶボールはベイスターズと相性悪いわ
暗黒期もこんな試合ばっかでストレス半端なかった
バンドもテラスつけるけど、多分打てるけど打たれるようになって前のほうが勝率よかったってなるかもな
>>974 寧ろ横浜らしい戦い方では。ワシは面白かったが。
>>787 ベイス負けた瞬間だんまりなのほんとださすぎて笑う
まぁしょーもない試合ばっかだな
150投げられないリリーフばっかで完全終了
逆に言えばそこだけ修理すればAクラス争いは今後も可能かもしれんが……
生きのいい投手は皆先発でリリーフはファームレベルでも枯れ果ててる
まぁ中日以下だなもう
>>911 ねえこの時の威勢どこいったの?
ねえ
190:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f6e-jMYy [240b:c010:4c6:5b04:*]):2025/08/28(木) 21:39:12.29 ID:jU5uw90e0
中日ファンが明日からのカード3連勝すればAクラスあるぞ!と意気込んでるが
今季これまでも
「Aクラスあるぞ!」→ご主人様の横浜にボコられてBクラス深くに沈む
を何度も繰り返してるからなあ
伊達に10年来ずっと横浜の犬やってない
オースティンとか怪我って言っても
体がガタきてて満足にプレーできないんだろ
(晩年の阿部慎之助や梶谷のような)
そのスペアにフォードかビシエドは必要だっただろうが
二人もいらんかった
支配下1枠は外人リリーフにするべきだったな
6月時点で山崎、森原、佐々木あたりが1軍で通用しないのは
薄々理解ってたくせに……
リリーフガチャすらしないとか意味不明すぎる
もうとんでもない試合ばっかだよな……
森ゆが先発して知野が試合を決定づけるHR打って買ったり
筒香が撃ちまくるがリリーフがソレ以上に撃たれまくって負けたり……
Bクラスマニアはこれこそ横浜だよって楽しめるんだろうけど
俺はギリギリAクラスのDeNAだから応援してたクチで今の惨状はほんときつい
阪神はすごいわ
あのリリーフ陣で1年やり通せばそれはそれですごい
でもあいつら、リリーフ陣の消耗対策にハートウィグやドリスみたいな
途中補強リリーフでイニング消化させてるからな
これが王道だよ
DeNAはいつ王道を歩み始めてくれるのだろう
特に今年は意味不明な奇ばつな補強ばかりでつまらないよw
四球死球四球で走者一掃の長打打たれて交代
もっと早く代えろよ
最終的に9億バウアーがついに抹消されたのが象徴的だわな……
あれが今季の終わりを確定させた
これでフロントが責任取れねーっつなら誰が責任取るんだよ
三浦と契約満了して新監督呼んで体裁は繕うんだろうが
俺達はませんが求めているのはそういうことじゃあない
シンプルに強いチームを目指してくれるプロのフロントを組織してもらいたい
それだけだ
>>984 あれ何なんだろうね
打たれるのが怖いのか何なのか…情けないピッチャー
走者一掃を打ったブライトが見事だった……といいたいが佐々木の限界を感じた打席だった
自分の球威が足りてないと自覚のある投手はコースギリギリ狙う
で、別にコントロールも良くないから四球になる
いよいよ満塁になって逃げのピッチングもできなくなったのでストライクを攻め始める
でも、やっぱり球威がないからコースギリギリでも、少しボール球になってても
バットに当たればかっとばされる
ピッチャーの晩年は皆こんな感じだ
「ぶつけるぞ!」を武器にして相手のスタメンを変えさせる藤浪。
そんな汚い手口を使うヤツをよく応援できるね。
バウアーと言い、最近のベイスターズおかしいよ。
他の全チームファンから軽蔑されてるよ。
ドジャースも先発ばっか獲って終わったチーム
リリーフも補強したはいいがロートルばっかで案の定キャリアローかましてる
YOKOHAMA DeNAと被りすぎてるわ
藤浪を投げさせるだけでなく竹田を炎天下の横須賀で投げさせる
んだからベイファンにも軽蔑されてるだろ
こんな球団聞いたことない
満塁になるまで逃げ回ってたからなあいつ
そら打たれはしないが塁埋まるだろw
軽蔑されても強ければいいがな
最近は目も当てられない試合も目立つ
結局その藤浪も先発起用でしょ(笑)
リリーフ補強どこいったんだよ
意味がわかりません
石川に逃げられたんだからその穴を補うぐらいの補強はしろよ(笑)
一切していないじゃないか(笑)
マルセリーとか今なにしてる?w
まともな左のリリーフがいないチームなんかベイぐらいだろ
坂本とか左には通用しないしな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 44分 54秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250831141243caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756558882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ5
・はません
・はません4
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません5
・はません2
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません2