!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 荒らしは淡々と削除依頼出してればいつかアク禁される
【ヤフコメで話題】「リチャード選手のホームランにファン歓喜」「阿部監督との信頼関係が成長を後押し」 - 巨人・リチャード選手の本塁打と活躍に注目集まる
8/20(水) 11:02 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9daf602199f7c21a76e42035dbfa90da027e3959 前スレで入団テストのお知らせ来てたな
水野吉村駒田の3人で選考するのかな
楽しみだな
緊急補強の「勝ち組」と「負け組」 巨人&中日は新戦力が十分に機能せず オリ移籍の岩嵜翔は大活躍 球団関係者「中日は惜しいことをした…」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b3483618565acf116d2dc8c84ecbd88c0e096a77
この度はうちの入江が大変ご迷惑をかけており誠に謝罪致します。
荒らしにはお気をつけください。
乙坂としてはいくばくかの金も貰えたし、巨人OBの称号も手に入ったから万々歳やろな
吹田めっちゃいいな。中大の繁永と皆川をあっさり打ち取るあたりすげーわ
中山チーム別ops
ヤク 1.500
横浜 0.649
中日 0.624
阪神 0.566
広島 0.377
なんでドラベに珍の中野が出演してんだよ
やっぱ日テレってやってる事おかしいわ
番記者のちょっといい話 巨人・丸、広島時代がつながった三塁打 「頑張れ、佳浩!」観衆の中で居残り
8/20(水) 7:30 Yahoo!ニュース サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8310394730235e49051daceb949327832e9a65 首位の阪神には無抵抗みたいな感じで村上、才木らを全く打てずどうでもいいヤクルトの投手らをボカスカ打つ打線というのもほんと歯痒い。
もうローテーションもどっちが表でどっちが裏か分かんねぇな
>>37 外野は全くやった事なくてとりあえず今はレフトって感じらしい
来年岡本いなくなった場合の三塁でいいんじゃないの中山
外野に完全コンバートは勿体無い
阪神戦だって村上才木じゃない日は6点取って勝ったしな
中山って年齢的には大卒1年目ルーキーなんやな
みんな辛くあたりすぎじゃね
中山は結果出てないのに巨人でこれだけ打席もらえてる選手っていないんじゃないかってくらい贔屓にされとるからなあ
イトマサレベルなら打てるんだけどなあ
才木と村上は無理なので勘弁してほしい
一年通して使えばよくてホームラン10本くらいだろう中山は
それよりも吉川からポジション奪う気でやれるのかの方が心配
>>42 結局しばらくは固定されずにコロコロされそうだなぁ
尚輝離脱があったにせよ、今後は外野やれと言われて本人もその気になった後に内野やってるしね
本人はどこでも出たいだろうけど
センターUZR/1200
佐々木-13.2 若林 -25.1
本職外野がコレしかもセンターやらせてるなんてありえんわ
佐々木はレフトの指標はいいけど若林に至っては前川並みの大幅マイナス
この2人守備範囲も-1.7
来季は中山は打力ある分この2人には充分勝てるわ
センターはオコエでお願いします
中山の完成形は森野だな
三塁二塁一塁左翼右翼を守れて.280 15本を目指せ
中山が順調に育つと吉川レギュラーから外されることを考えなくちゃならないのかな
(´・ω・`)
それ、あまりにももったいなくね?
そこそこしか巨人見てないけど
守備の上手さで吉川より右に出るものはいないよ
内野が飽和しすぎ
>>54 腰痛持ちで離脱の多い30過ぎの選手だって考えなきゃいかんわ
いつまでも計算し続けちゃいけない
守備のセンスの良さ無さはプロに入っていくら練習したって変えれないもんな。
ゴールデングラフ賞を獲るような選手らは高校時代から、ピカ1の守備をしていた。
巨人はキャッチャー、ショート、セカンドが比較的打てるんだからセンターは8番でいい。
そうなるとオコエ使うべきだわな
中山はどうせ外野練習するならセンターもやってみてくれよ
オコエ以外のセンター酷すぎる
>>57 岡本復帰したし吉川も戻ってくる
本来の打線が組めるからここからは守備を見直した方が良いと思うんだ
オコエ佐々木若林の打力に大差ないのであればセンターは守備重視でいい
センターは門脇にやらせれば良い
打撃は絶望的だが守備ならセンターもやれるだろ
二遊間は尚輝と泉口でスタメンで門脇の入る余地ない
今季限りで引退の増田大の上位互換になれるよ