◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第107回全国高校野球選手権大会★43 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755150737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第1試合:仙台育英(宮城)×開星(島根) 解説:髙嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:寺田健人
第2試合:沖縄尚学(沖縄)×鳴門(徳島) 解説:多賀章仁(近江前監督) 実況:平野康太郎(ABCテレビアナウンサー)
第3試合:横浜(神奈川)×綾羽(滋賀) 解説:森林貴彦(慶応義塾監督) 実況:佐藤修平(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第107回全国高校野球選手権大会★42
http://2chb.net/r/livebase/1755147780/ 綾羽は守備だけで全失点しちゃったね
飛ばないバットだと守備が超じゅうようになるね
足もつれてると思ったらこれ
タイム早めに取らんかい
1つ前のプレイから怪しかったもんな足攣りそうで1塁投げランなかったのか
セカンド「せや!恥ずかしいから足攣った事にしよ!」
横浜PLとかの時代だと顔面にボールが当たって交代はあったけどあんだけ死闘してつってる人いなかったよなー
>>34 チアも足攣らんかなー
アルプスのほうが暑いはず
ダメ押し取られちゃったなあ。
事前に自分でわからんものか
綾羽は横浜DeNAベイスターズのようなチームなんだな 自滅で流れ手放しすぎだ
クーリングタイムより
ベンチでの飲食を許可したれよ
>>47 でも地方大会なんかも14時スタートとか普通なのに熱中症少ないのよな
ざっくり言うと横浜は何もしてないのに相手がどんどん点をプレゼントしてくれる状態
なんか意外と横浜に点とられてないんだよな
この戦力差で
>>83 エンゼルスにシーズンスイープされててワロタ
絶対熱中症疑いちゃうわ
クーリングタイムのせいやわ
>>64 アクエリアスは疲労回復には効果あるけど熱中症には効果無いとよ
安打5 四死球10 失策3 失点5 自責点1 (/ω\)
>>74 京都国際の西村のチェンジアップならかなり抑えられそうな気がする
>>79 甲子園大会開催してる今がまさにが暑さのピークだからでは
だいたいよー
アホがSNSで呟いた事がルールとなること自体おかしいんだよ
トランプって西洋人なのに随分目と眉の間の幅があるな
まあ今日の相手じゃ死球が危なくてまともに打撃できんわな
ここで横浜打線の打撃が不調になれば次の対戦相手はラッキーかもね
こうなったら、最後のアヤハディオを聞くだけだな。
よくやったよ。
>>79 福岡やが結構あったらしいけど、ニュースにはなってないな
>>79 西日本の暑い地域なら少なくはないと思うぞ
地方大会の球場は甲子園のベンチみたいな空調もついてないだろうし
>>117 今年から公式で許可されたものが何点かあったような
思い出ダイソーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
このアナはちょっとどうなんや?
NHKもずいぶんレベル下がったな
監督は今日は出来るだけ多くの選手使う方針やったんやろな
終盤に代打ばっか出すのは試合を諦めてる感じで好きじゃないって書こうと思ったら、代打がヒット打ったw
相手が横浜高校に決まった時点で負け方は考えてただろうな
>>160 たぶん16強で一番弱いよ
なにせ打てない
先発中継抑え隙だらけ
滋賀勢の思い出代打連発といえば帝京と八幡商の試合
代打がつないで主軸の満塁ホームランで逆転するも
キャッチャー使い切ってて
急造捕手が後ろにだけは逸らさないよう
尻つけてキャッチングしてた
織田君無慈悲すぎる
延暦寺焼き討ちより無慈悲すぎる!
いや織田レベルの右腕だとプロには腐るほどいるからやはり左腕のいい投手が魅力
実況が下手すぎる
叫ぶ時肛門アッ---------!みたい
次は織田先発ないだろうから織田出てくる前に何点取れるかだな
>>191 帝京あるあるだね
他にも投手使い切って杉谷が一球死球で交代とか
そんなファインプレイしたらさっきのセカンドがかわいそう
何となくのイメージ
織田…ヤク 本吉…オリ 菰田…ハム
>>191 現地いたんだけど
八幡商は8回まで2安打に抑えられてた
そこから代打出して行ったらチャンス作っていって
観客がほぼ八幡商の応援にまわっていった
そういう雰囲気が影響して
松本剛のエラーとかもあった
しかし綾羽はこんな層が厚いのか
来年は近江も良さそうだが今後綾羽もちょくちょく甲子園でてきそうだ
>>230 「客が食べ残しのゴミぶちまけてるからチャンスだぞ!」って
まだまだわからない
綾羽には大谷、ジャッジ、シュワーバークラスの代打陣がズラリと控えてる
横浜は相手を舐めててちょっと大味なんかね
今日の試合をちゃんと反省出来たら今後勝ち進めるかもしれんけど
なんかちぐはぐした試合だよなあ 横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズの試合を観ているかのような錯覚に陥る
千両役者キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
今大会は9回にマモノが降臨せずにあっさり終わる試合が多いな
横浜って選手も淡々としてるし特段凄い強さを感じないんだけど、なんか勝つよな
数分後
「あー、奥村ストライク入らず押し出しー!!」
>>291 競合相手にこんな感じだと普通にやられそう
昔の智弁和歌山の高塚みてえなもんですか?(まともには)全然投げられないの?
奥村なんて先発させたら何点取られるかわからんよ
まともに使えるのは織田だけ
後は球が速いだけのばかり
横浜はセンバツ優勝より神奈川大会のほうが苦しんでたよな
>>259 去年も近江に勝って決勝いって滋賀学園に負けた
23年は準々決勝で彦根総合に負けた
22年は準決勝で立命館守山に負けた
>>120 そいつらはそういうもんなの?ほんなら少しガイジン系イケメンなワシのかちやな笑
>>329 ライトくんはモテるだろうね
顔もスタイルも良い
滋賀県対決か
アヤハディオソングでテンション上げてそう
>>340 ありがとう
やっと掴んだ感じだったんだな
平成とかもそれなりに強かったのか?
ん?こんぐらいのボール投げられるんならテクニック的にはあるんだろうし普通に投げさせてもええんとちゃうのか?🤔
打ち上げて試合終了
綾羽おつかれー 鍛え直してまた来年!
横浜は次も勝ち進め!
横浜って左右でこんな良いピッチャーいるのズルくねw?
>>343 調べたら2年生に同じ野洲ボーイズの子いるね
俺の妹がサイレンを聞いて戦時中を思い出して怯えだした
>>356 えーーー絶対に似てないっ
似てたらカッコ良くない
>>355 名門横浜のピッチャーだし
部内の中でも競争が半端ない
>>355 いい投手ならば
定時制中心の綾羽なんて行かずに
近江か滋賀学園に行ってます
>>371 大エース桑山が居るけど言うほど運良いか?
>>342 ユダヤ人って西暦以降~第二次世界大戦まで世界の穢多非人扱いだったからな
色んな血が混ざってるよ
言うほど横綱相撲でもなかったが順当な結果ではあった
福井撃破
滋賀撃破
三重撃破予定
その次は京都かな
横浜のベンチには全国から集めた投手が8人(/ω\)
横浜に強さは感じないけど綾羽は10回やっても10回負ける様な試合だな
(・∀・)<よーこはーまこーこー♪よーこはーまこーこー♪
自分の母校の校歌覚えてないのに
横浜の校歌は覚えてしまった…
まあ2連続デドボで球場の空気も完全に横浜寄りになったしね
>>354 2010年代の記録見てみたけど
ベスト8行けば御の字って感じだな
しかしこの後
横浜の選手がクモ膜下出血で帰らぬ人になるんだよな
年取ったからか校歌何度聴いても覚えられない
むかしの池田高校とかPL学園とかは覚えてるけど
>>411
マイハァァァァァァァァァ♪💛💛💛
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂二 ̄⌒\ ノ)
)\ ( ∧_∧ / \
/__ ) ´Д`) _ / /^\)
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄ ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′ 横浜は140超えがベンチに入らんくらいいるらしいな
というか今はみんな140でるのか
勝った横浜高校は大会12日目(17日)の第二試合
三重の津田学園との対戦です
>>422 その代わり鬼監督鬼部長にしこたま詰められるんだよな 飴と鞭じゃない鞭と鞭
全国から有望選手集めて一流の環境で3年間やっても甲子園だとこんなもんなのか
それでも勝ってるから力あるってことか
>>391 あー…今は色々持っててもそういえばそういう扱いだったか
不戦勝でも、一応審判がホームベースのとこに出てきてコールはするのかな?
>>434 マネージャー「慰めってどうすんの」
選手「知らん」
どの道ぶっ叩かればっちりタトゥーが刻まれたなら開き直って辞退しないのも面白かったかもしれないな
>>413 そこそこ強いって感じだったんだね
滋賀は光泉カトリックも甲子園行けるかなって思ってたけど、今年はあっけなく負けちゃったよな
綾羽はこれからも期待したいな
結局相手のノーコンピッチャーのデッドボールやら
守備のミス頼みで終わった試合だったな
>>453 没収試合とは違うだろうからスコアは付かないんじゃないの?
綾羽の土集め、人数少ないな
2年も持ち帰れよ
綾羽なんて来年来れるかわからないぞ
ほぼ全てミスで終わってしまったが…甲子園常連校でもねえしミスは出るわね
大会前はネタにされかねない感じだったけどまあようやったやろ
>>412 織田(福岡)、奥村(滋賀)、池田(熊本)、山脇(大分)、小野(愛知)、片山(茨城)、前田(千葉)、小林(神奈川)
監督さんとか選手の勝利インタビューあるからな
放送時間内に済まさないと
>>476 奥村は阪神タイガースジュニアだぞ
従兄弟が大阪桐蔭の前田
___
|_HE_|_ グラウンド整備中
[] (#^ω^)
||____.ノ(. つ¶つ¶____
/ ̄:l: .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ゴロゴロ……
| :|:./ E:|: EEEEl :|:|: :  ̄ ̄||`l
/ ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl :|:|:__:___||._|
/ ,●、 | |777777|:| l,―┴、┴――、 >>463
| ●| |.● | |/////// .:|:| / ヽ .',∩/⌒ヽ∩
ヽ `●' .| |====:|:| |==㊥==l===| ( ´;ω;)/
ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"'''''''' >>476 去年の夏、今年の春と
優勝校の投手は滋賀県人が続いてるらしい
>>19 延長タイブレークになれば勝率上がる
無死1二塁から横浜相手に点は入らんか
仙台は監督を代えて事件は起きなくなった
広陵も代えろよ
横浜はいまの監督は厳しいんかな
仙台育英須江監督は開星監督を誉め殺ししてたし勝利インタビューで相手を持ち上げるの流行ってんのかな
織田くんこんなに投げさせる予定じゃなかっただろうな
織田ってよくある苗字だけど、
プロ野球選手には過去にもまったくおらんな
織田君、受け答えも面構えも凛々しすぎやろ
とんでもない傑物になりそうや
目がこんなに凛々しいのになんかイケメンじゃねえな🤔
>>495 その前から西谷もそういうインタビューしてたからなあ
え?この後の試合津田学園の不戦勝ってどういうことなん?
>>501 昔巨人の控えキャッチャーで織田っていたと思ったけど、織田と書いてオリタだった
広陵あんなことになるんだったら久しぶりに崇徳見たかったな
たしかにこんな大観衆の前で普通のプレーはなかなかできんわな
>>512 西谷さんは元気かな
少しは心労で痩せたかな
>>504 夏の甲子園て近隣の球場や社会人のグラウンドを出場校の練習用に確保してる
>>503 現監督まで2回変わってるぞ
前監督がパワハラで辞任して、公立高校で先生してた村田を招聘した。
これな... 1番のピッチャーはしばらく夢に見るやろ
横浜は次の対戦、広陵との不戦勝になった津田学園かあ
織田は100%温存できるし、春夏連覇の可能性高くなったな!
プロレスなら覆面被った広陵ナインが練習中のグランドに乱入なんだけど
明日楽しみなのは第三試合かなー
なにげに明豊がなんとなく好き
>>544 軟投派じゃ無いから何とかなるかも。
しかも桑山以外に投手いないも同然
>>547 森下翔太投手のいるチーム
猛虎魂を感じる
>>521 巨人のスカウトやってるはず。
かなりハゲたよ
横浜のエースナンバー1の奥村ライトって投手としての評価低いの?
甲子園球場に爆弾を仕掛けたと動画配信サイトに投稿し、全国高校野球の関係者らの業務を妨害したとして、警察は14日、作業員の43歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは大阪府柏原市に住む作業員の山崎晃平容疑者(43)です。
警察によりますと、山崎容疑者は9日から10日までの間、動画配信サイト上に、兵庫県西宮市の甲子園球場に「爆弾を仕掛けた」との内容を投稿して、全国高校野球の大会関係者らの業務を妨害した疑いがもたれています。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-2025081408427413 あのねぇ・・・広陵問題でSNS槍玉に挙げられてるのに、こういうアホな事すんなや
ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第10日
第1試合:花巻東(岩手)×東洋大姫路(兵庫) 解説:森林貴彦(慶応義塾監督) 実況:中邨雄二(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:西日本短大付(福岡)×聖隷クリストファー(静岡) 解説:坂井宏安(彦根総合総監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
第3試合:佐賀北(佐賀)×明豊(大分) 解説:田中秀昌(柏原元監督) 実況:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
第4試合:県岐阜商(岐阜)×東海大熊本星翔(熊本) 解説:小倉全由(日大三前監督) 実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)
NHKが死んでいるのでやってきました よろしくm(_ _)m
8:00 花巻東(岩手) - 東洋大姫路(兵庫)
10:30 西日本短大付(福岡) - 聖隷クリストファー(静岡)
13:00 佐賀北(佐賀) - 明豊(大分)
15:30 県岐阜商(岐阜) - 東海大熊本星翔(熊本)
訂正
9:00 花巻東(岩手) - 東洋大姫路(兵庫)
10:30 西日本短大付(福岡) - 聖隷クリストファー(静岡)
14:00 佐賀北(佐賀) - 明豊(大分)
16:30 県岐阜商(岐阜) - 東海大熊本星翔(熊本)
今日も福山雅治の曲聴くのか…
合計5回は流れるだろ
マジでノイローゼになるんだが
>>587 ノイローゼなんて言葉使うのは昭和おじいちゃんだけだよw
夏の甲子園 雨の影響で花巻東-東洋大姫路は午前9時開始に変更(毎日新聞)
今日は雨の心配もうないな
バーチャル高校野球ってトップ開くといきなり映像出てくるけど、消す方法ないの?
重すぎる
NHK総合実況は落ちたままだね
しょうがないからしばらくtalkにいた
書き込みできるけど時間かかってるな
終戦の日だから特亜と露から攻撃受けてるのか
>>616 川上ジュリア、平井大、なにわ男子、AKB48
>>633 ありがとう
何か鞍馬山が映ってるから中止になったんかと思った
鞍馬山いいよねー
いつかの台風で半分くらい参道の横が禿山になっちゃったのが痛々しいけど
おれんちの近所にお相撲の蔵間のちゃんこ鍋のお店あったけど潰れたな(´・ω・`)そういえば遠い思い出
完全に寝過ごしたおもつてたら試合始まってなかった
ラッキー
神戸なんて1ミリも降ってなかつたのに
>>644 NHK実況だけでも早く復旧してほしい
おはにぽと朝ドラ実況出来ないの辛すぎた
>>620 さっき甲子園辺りの雨雲レーダー見て
姫路って甲子園に近いんだなあって思ったところなんだけど
同じ県内にあるのかw 気が付かなかった
そりゃ近いわけだわ
西日本のことはさっぱりわからないから去年このスレで甲子園の位置も教えてもらったわ
昭和なころは職場でどこが優勝するかに一口1000円くらいで賭けたもんだよね(・∀・)
穴2校と本命はこれだろと思うとおろ2校うらいに4000円賭けるのが常だった
>>681 履正社優勝インタビューのとにき慌ててNHKがあれは民放のやつだからーって言い訳してて草生えたよな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
近畿勢の中で姫路はスモールベースボール出来るのは強み
今の阪神みたいに接戦持ち込めば勝てる
桧山ファンなら本名黄だから名前は黄にするべきだったよね
あれだけ暑さ対策ガー!熱中症ガー!と言ってたのに
何で9時開始にしとん?
8時に録画予約した人間はどうなるんだふざけんな
昔は花巻東と盛岡大付拮抗してたけど今は花巻東が岩手の聖光学院化しつつあるのかな
聖隷以外おまいつしか残ってねー(´・ω・`)
つまんね
大谷はプロ入って毎月親から一万円振り込んで貰ってそれで事足りてたんだよな
東洋大姫路のスタメンの名前初見で全員間違える自信あるわ
オーラってすごい名前だな(´・ω・`) 名前負けしなきゃいいけど
>>697 檜山とラジオもやってて仲良しやもんなw
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
美輪明宏さんが一目みればオーラあるなしすぐわかるんだよね たしか(´・ω・`)
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
今頃佐々木倫太郎が甲子園うろついてるあたりまだまだ甘いな。
佐々木は元々滋賀県の神社の神主の子孫
ゲジゲジの子孫
折れる可能性のある木製バット使う高校生はお金持ち(´・ω・`)
>>807 西武の選手なんて知らんやろうし使ってええやろーの精神
あの古木の息子か~と思ったら、知らない古木の息子だった
>>814 ありがとう 学部的に存在意義のある感じっすね
いっつもの花巻負けるときのパターンじゃん
フライアウトばかり
花巻東高校からイギリスの海岸までは2km直線でないくらいな
豆知識な
兵庫だから過去最高水準の近パでお送りしておりました
今大会ナンバーワン美人チアと噂の東洋大姫路チア見に来ました
>>860 これ知らんと文句言ってるおじさんが数名おるな。なかなか痛い
>>867 まあー相手にたいしてもブレずに一定していたらおれはよしとした(´・ω・`)
9回156球とかさあ…
何とかならんのか、制度で。
…ならんか
岡田監督になってほんまガタイええ選手増えたよな
それまではスラリとした好投手にひどいモヤシの野手ばっかやった
広いって分かりきってるから、広く勝負すればええだけの話。
花巻ラグビーみたいな選手ばかりだな
今大会1ごつくないか
>>888 年取ったら恥ずかしくなったのか美村里江に変えてるな
>>904 花巻の4,5,7はとんでもないな
体重100キロ近いの3人も揃えるのは
>>894 中身は子供のくせに、身体ばっかり大人になりやがって…けしからんな
>>912 相撲取りも100キロの壁っていうしな
増やせない人はどうやっても増やせない
ABCなんやこれ
左上にイニング
それ以下は下
おかしすぎる
萬谷くん前回156も投げたんか
木下くんも130ちょい
花巻東は古城赤間とスラッガー揃ってるのに投手力がな
よくまんやは智弁抑えれたわ
東洋大姫路といえばマークソ苫小牧に大逆転負けしたイメージ
>>931 あ~重いわ
でも5ch実況の無い甲子園は面白くないから我慢します
>>915 まぁいかつすぎるわな
>>916 ブレイキングダウン出れそうな奴多いな
>>680 高校野球も背番号くらい1〜99までの間で自由に選ばせたらいいのにな
うーむ もう木製バットでナメプしている場合じゃないね
負けたら終わりだから
やっぱり花巻のピッチャー球遅すぎるから打たれるわな
lud20250917073317ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755150737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第107回全国高校野球選手権大会★43 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専号外 斎藤結婚
・ハム専
・巨専】
・おりせん 3
・こいせん6 全レス転載禁止
・MIN @ LAA 4
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線
・はません ★2
・ハム専 6
・とらせん ウンコ
・とらせん
・とらせん
・HOU vs LAA Part3
・巨専】
・とらせん5
・こいせん
・巨専】
・ノイ信隔離
・とらせん
・おりせん 祝勝会
・巨専】5
・【大爆笑】埼玉西武ライオンズの走塁死【所沢】
・第98回全国高校野球選手権 東東京大会 ★10
・とらせん5
・第99回全国高校野球選手権大会★147
・西武線
・とらせん 全レス転載禁止 反省会
・【D専】