◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754297967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1754221341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
広島だけDH使うな
床田と森下でも入れてろ
ば〜か
松田はじめと貧乏球団
2027年
DH候補 秋山、菊池、松山、堂林、上本
>>4 秋山菊池は普通にありそうだから困る
貧乏球団だとこうなるんだから贅沢税も導入しろや
投手と8番で凌いでる投手は軒並み成績落とすだろうな
屋根だけ付けて半分野外球場にするってのはどうだ?
涼しくなるし雨でも試合できるから最高じゃん
聖人
誠司さん、野村さん、有原さん、佐野、太田、宗山
神
周平さん
畜生
上本弟、中田廉、吉持、上原、渡部、中村奨成、良太、吉川光夫
悪魔
上本兄
天使
全裸で鬼ごっこしてる控えの3年生
あーあ
元レッドソックスのオルティスみたいに守備につけないけとあほみたいに打つ選手どっかにいないかな
>>3 【D専】
71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-2ooF [60.111.99.233])[]:2025/08/04(月) 17:09:50.90 ID:omJIqBiB0
8月にもなって選手名鑑で広島の選手確認してる
井上で勝てるわけないだろ?
去年井上 2軍の監督してたんだよ?
https://imgur.com/TjKESL5 お味噌(笑)
DH選手どうしよっか(´・ω・`)?
よそは数億円で助っ人外人DHにするのかな
DHなら投手の重要性が増すな
今年のドラフトは即戦力投手頼む
セ・リーグはなぜDH制を決断?「高等学校野球連盟が採用」「大きなインパクトがあった」広島・鈴木球団本部長が説明 (デイリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9554006a72b44b5fbc6d25cce797fc8e7a1e31f 流石に取り残されるのは焦ったか
いちおか
新井さんは打線の組み方が独特なのでDHでムチャクチャしそう
どっちもDHならセパで分けてる意味なくなったな
交通費削減の為に
ウェスタンイースタンで分けてやっていったほうがいいとなるだろうな
今年のカープにDHあったらファビアンがDHに行って野間と秋山の出番が増える感じだろうな
あんま変わり映えしなさそう
>>21 どうもせんぞ
今までみたいに適当に余ったやつを配置する
DHで打ちまくる高校生が果たしてドラフト指名されるかどうかも
今後おもしろい
>>25 ナベツネが死んだのが大きい
ナベツネが反対してたらこうはならんかった
>>27 勝率3割切ってるソフトバンクと同じリーグになる点だけがネック 一生ソフトバンクには勝てない
森下はもういなくなるからいいとして・・・・・
あれ?床田もいなくなるねw
DH採用は良い頃合か
>>33 あそこは金があるからセリーグのこともよく調べて交流戦で無双するけど
さすがに同じリーグになったらうちも少しは対抗するだろ
>>33 阪神SBオリックス中日。。。
おいどれもカープ苦手なのばかりじゃん
高校がああなった以上
極端な話バット振ったのは小学生の時まで
みたいな投手がプロに来たりするんだろうし
仕方ないのかな
ナベツネ以上にまだオーナー職に居る松田元が色々足引っ張ってると思うぞ
早く息子に譲渡しろw
ナベツネ死んで一つの時代が終わった…(´・ω・`)
ここにいるハゲせん民の9割が
DHが何の略なのか理解してない説
2027年からなんだろ?
再来年存在するかどうかも分からないからセーフ
>>42 ダイヤモンドヘッド
パワプロの1番最初に出てきてこれはなんだろうと思ったいい思い出
>>39 もう交流戦や日本Sでも投手が打席に立つことはなくなるんだから
投手に打席は必要ないね
ましかし投手から打者での転向はほぼ100%無理な時代にもなるな
松田元と本部長は来年までかもなぁ
いい区切りになるしな
2025年FA 床田
2026年FA 森下、島内、坂倉
>>53 DH制採用せずに起用してもらえればできるか
前言撤回
バティスタの体がデカくなってた
筋肉増強剤やったんかね
どんどんつまんなくなるな
考えない人向けのゲームになっていく
バット振りたがりの投手が多いウチには朗報だな
去年導入されてたら少なくとも燃ゆは無かった
リプレーセンターの話が出てるがマツダのクソカメラも改善しないと他球団に怒られるぞ
>>63 そう考えると新井にはちょうどいいか
でもそれはそれでミスるんだろうな
>>66 センターを設置したって映像の精度が変わらなければ今といっしょ意味が無い
>>66 それはNPBがやることでしょ
MLBが球団のカメラ使ってるか?w
>>42
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ 明日バウアーか
二俣羽月矢野出してとことん嫌がらせしとけ
床田を引き止められる要素
打撃ができるがなくなってしまうんか
>>63 だから広島だけDH使わなければいいだろ
DHは選択制なんだから
森下と床田に打席立たせとけ
もしくは広島カープはNPB脱退しろジャマだから
静岡か新潟のチーム入れれば済むだけだし
んでカープは誰をDHに入れるんだ?
27年からなら残ってたら2000本安打アシストのために秋山になるのかな
最近守備が怪しいし
>>63 まぁでも
投手は完全分業制だし先発の目安は100球だし
投手交代するか代打出すかなんてのも昔ほど考えなくて良い時代になっちゃったしね
DH制にするのはもう流れだよね
DHなしの駆け引きって言っても次が投手だからこいつは歩かそうとか代打に見せ野間程度だからな
そんなんが楽しいなんて聞いたことない
>>16 しかもこれ2日連続で見てたからな井上w
前回のヒロインも無かったんだよな遠藤
確か新井の監督初勝利だった記憶
駅前ルートって便利なん?
路面電車使うこと滅多にないから分からん
それよりもズムスタまでの直通のエスカレーター作ってくれ、アルパークみたいに
>>58 そのうちアウアウ言いながら来るだろ(´・ω・`)
次回打席に回るからなんとかこの回まで・・・という現場とファンのジレンマは一掃される
選手名鑑て監督が見てるのは初めてだわ(´・ω・`)
>>84 とりあえず新しいものになんでも拒否感ある人がその理由後から付けてるだけに見える
天谷「羽月の走塁は雰囲気が変わる」
(意味深)つけようぜ
DHで投手の負担が言うけど切れ目がなくなり余計負担が増える
打順の組み方も変わり1番大谷みたいな組み方が始まる
思うより戦略性も変わる
>>88 前田も代打だけの現役時代は暇でしゃーなくてずっと選手名鑑見てたよなあ
引退させてやれよクソ松田元って思ったもんだ
他所は金使いまくって助っ人乱獲してその枠に置くだけだしな
うちだけ自前の選手や
>>102 人間性が薄いのにコメントが厚くなるはずない
コミッショナー無能過ぎて逆に凄いわ
何も良い事しとらん
打撃特化型の選手のドラフトでの価値はだいぶ上がるだろうな
>>101 今の阪神は外国人がハズレというか生え抜きだけでスタメン組めるからDHになっても全員生え抜きが可能でっせ
最近は当たり外国人打者は金を積んでもなかなか取れないでそ
ファビアンとモンテロは十分当たりな部類だし
カープの場合は打撃コーチにDH使いたい
>>106 害悪団体経団連の人間だから
防衛増税もっとしろとか言ってるクズ
>>104 高橋建が「娘が彼氏連れてきたらどう思う?」と聞かれて「特に無いが天谷みたいなんは絶対嫌」とか言ってたなw
>>87 帰ってきたら大草原草ボーボに(´・ω・`)
>>106 DHなんかセリーグファンの8割くらいが賛成なんだしこれに関しては有能
そんな天谷はサントリードリームマッチに出てるという(´・ω・`)
モンテロ来年いるのかなぁ
個人的にはもう1年見てほしいけど
DH制導入するなら、チーム全体で完投数が10未満のチームは失格にするルールを導入して欲しいわ。もちろんパ・リーグにも適用。
そうでもしないと、DH導入したところで、すぐ継投に走るやろ?現にロッテなんかロクに完投させず、アホみたいに投手を5人も6人も費やしてるやんけ(´・ω・`)
DH導入いいやん。打つ気のないピッチャーの打席とか客なめてるからな
>>102 世襲政治家に生まれていればそれっぽくなったかもしれん
エルドレッドがもう少し長い目で見てくれみたいなこと言ってたから残すだろ
天谷はサンバ踊ったりドリームマッチ出たり忙しそうだな
>>118 その理屈だとスタメン上本とか客なめてることになるぞ
なめてるか
DHの話題が出てセ・リーグが今までDHじゃなかったのは広島のせいだと他のスレで一斉にカープぶっ叩いてるな
便乗して全試合ネット配信出来ないのは広島のせいだとカープぶっ叩いてるな
まぁ悪いのはカープファンではなく松田元だからソコ勘違いすんなよ
広島なんて今の戦力でDHの使い方いくらでも出来るだろ
ファビアンや末包、秋山を守らせたくないけど
打線には入れたいAプラン
捕手は休みでも打線には入れたい坂倉 Aプラン+
守備は心もとないけど若いし打撃で1軍経験積ませたい
佐々木や田村や林を使うBプラン
あくまでベテラン頼みで松山?田中、堂林 Cプラン
軽く考えただけでこの3パターンぐらい出来るわ
スターがいたころにDHかあればな。いまはだれもいないしつまんね。
>>126 そもそもネット配信はしてんだけどな
貧乏人はスカパー入れないんか?
DHはともかくネット配信はスカパーでやってるじゃん
ダゾーンとの違いは金額だけ
>>123 そんなことないってパだってDHに打てるやつ置いてるわけでもない
守備と打撃のバランスみて配置しとる
カープに金がないなんて松田元と広島財界に洗脳されてんだ
DHでベンチワークの醍醐味が~言うがここ6年ぐらいベンチのアホさしか見てないからそんなの見るくらいならDHにしてシンプルにした方がマシや
ありがとう
松田さんもセ・リーグの未来のためにDHを飲んでくれたんですね⋯
>>133 実は金はあるのかもしれんが使わないんだから同じことや
>>132 ( ;´・ω・`)ありえるのがおそろしい…吐き気がしてきた
>>137 松山は小兵の打撃を見て欲しいな
今年で引退よ
指名打者経験(現役のみ)
松山 35試合.222(117-26)3本 11打点
會澤 *7試合.238(*21-*5)1本 *3打点
坂倉 *7試合.280(*25-*7)0本 *3打点
ファビ *6試合.185(*27-*5)0本 *2打点
磯村 *3試合.000(*10-*0)0本 *0打点
奨成 *2試合.000(**5-*1)0本 *0打点
宇草 *2試合.143(**7-*1)0本 *1打点
羽月 *1試合1.000(*1-*1)0本 *0打点
小園 *1試合.200(**5-*1)0本 *0打点
石原 *1試合.000(**4-*0)0本 *0打点
経験者自体少ないんだな・・・(´・ω・`)
>>126 情弱やね
そういう人たちは叩けりゃ何でもいいんだろう
2027年から監督変わって
新井家族を徹底的に干すのが理想
その為にはノムケンも却下
>>140 新井が辞めへん限りいるやろ(´・ω・`)
786 どうですか解説の名無しさん[sage] 2025/08/04(月) 14:34:12.63 ID:JYtC739W
西日本在住で交流戦用にカープのチケットサイトに登録してるけど、8月9月生まれを平日のマツダに無料招待するって内容のメールが届いたわ
平日の内野上段とはいえジャイアンツ戦が招待の対象になってるんだから、余程チケット販売が芳しくないんだろうな
それを思えばロッテの営業は頑張ってるよ、フロントは知らん
790 どうですか解説の名無しさん[sage] 2025/08/04(月) 14:39:20.92 ID:xAI4yzdn
平日マツダはヤバいぐらいガラガラ
平日ベルーナ1塁並
896 どうですか解説の名無しさん[] 2025/08/04(月) 18:42:31.11 ID:1tSZp++f
広島は地元テレビ局との癒着でDAZN、YouTube、インスタ、X全部拒否してるしCS放送も拒否することあるもんな
そりゃ若いファンはみんなそっぽ向いて人気低迷していくわ
年々頭脳ゲームの部分が減ってるしどうしようも無いな
キャッチャーも頭使う奴がいないし見切るには丁度エエな
堂林は可能性あるかもしれんが松山は2027年にいねーよ
普通に今年で引退
てか猿でもなきゃ元に抵抗する力があるかどうかなんて分かるだろ
どこのオーナー様だと思ってんだか
意外にもDH堂林ってやった事ないんだな
再来年まで現役続行だな(´・ω・`)
>>152 最期に芸術的なニゴロ併殺で
送り出してやりたいんや
サントリードリームマッチ
BS日テレ 19:00~20:54
解説∶徳光和夫 実況∶梅田 淳
障害者は上本堂林の名前出せばおもろい思ってるんやろな
名古屋ローカルがドラゴンズ関係者に
取材したらDH賛成9割だったらしいが
カープで調べたらどうだろうな
DAZNで放送しないのはマツダではなく
広島の民放の問題なんだが
何でもかんでも松田一族のせいにする奴ってアホなんか?
JERAセリーグレジェンドLIVE(事前収録)はじまた
>>31 ナベツネが反対するのに原はDH推奨というのもよく分からない関係だな
>>158 「チーム強化の大事な時期に空白を作るわけにはいかない」(´・ω・`)
>>165 その関係者ってのが運営サイドなのか育成サイドなのかでも違うんじゃね?
今半端に寝かせて代打で使うくらいなら二軍で鍛え直し
ってことですかね林の抹消
>>28 外野がファビアン、奨成、大盛てなると末包や野間秋山置けたり、降格したけど林置けたりとか選択肢は広がるわね
DeNA・バウアー、5日広島戦先発 同3連戦での人気イベントに「大きなお祭りのようで楽しみ」
>DeNA・バウアー投手が中5日で5日の広島戦(横浜)に先発する。9連戦の初戦を任され
>「できるだけ長いイニングを投げて、ブルペンに負担をかけないようにしたい」と力を込めた。
>同日からの3連戦では恒例となっている夏の大人気イベント「スターナイト」が実施される。
>バウアーは「クールなイベント。大きなお祭りのようで、投げられるのはとても楽しみ」と胸を躍らせた。
よしネバネバして嫌がらせだ(´・ω・`)
>>184 当たり前だろ出場選手の9割が大スターだぞ
林落ちたん
やっぱりゴロを打たないと駄目か
末包とかほぼほぼゴロ打ってんもんな
パワーあっても転がさんと許さないと
>>181 これバウアー負けたら原爆の日と絡ませて広島disってきたりしてこないかな
大炎上して消えてほしい
DeNA 客席でのトラブル発生で異例の呼びかけ「同じ野球を愛する仲間として」ルール遵守をお願い
>プロ野球の各球場ではたびたびファン同士のトラブルも起きるため、応援エリアを区切っているが
>「昨今、観戦ルールが守られていないことから、お客様同士での口論やトラブルに発展する事態が発生しております」と説明。
>ベイスターズファン専用エリアのイラストも掲載し、「今一度、横浜スタジアムでの試合観戦ルールをご確認いただいた上で、
>ルールに則った観戦をお楽しみいただきますよう、よろしくお願いいたします」と呼びかけた。
ハマスタは席の区分けが分かりにくい(´・ω・`)
松っちゃんはこれで山崎武司と同じ歳までやれるな(*´ω`*)
8 大盛
7 ファビ
4 小園
DH 末包
9 中村奨成
2 坂倉
3 モンテロ
5 佐々木泰
6 矢野
うーん妄想が捗るわ
>>177 障害者我慢してくれよ
いちいちレスして来ないで
セ・リーグのDHは2027年から
松山は1年間新聞配達して生活する必要がある
バース氏の現役知らんのじゃが
こないだYouTubeで見た江川氏から打った
7試合連続ホームランの打球見ただけで
ただモンじゃないことは分かった
>>193 さすがにそこまで狂ってないだろ・・・(´・ω・`)ないよね・・・
>>194 ネチネチした挙句バウアーを燃やしたうえで試合終了23時とかいう最大限の嫌がらせを(´・ω・`)
新井辞めないってマジ?
広陵といい本当広島って民度終わってんな
>>209 えーマジ?(´・ω・`)さすがに衰えたか
バウアー「広島打線はゴキブリ🪳のようだった」(youtube)
さすがに今日はサントリーの売り子しかいないのか?(´・ω・`)
俺には
>>193のような思考になる方がクソだと思うんだが
少数派か
>>198 同じ野球を愛する仲間として「広島倒せ」とかいうのはいいんですかDeNAさん
>>212 新井や広陵より先ず岸田文雄に引退して欲しい
ハマスタの3塁側DB応援席を辞めるべき
通路挟んで敵チームだとそりゃあ揉めるし
転売から間違えてチケット買ったらDBって事もあるからな
前川の昇格決まってるじゃん!
みんな言うてよ〜
広島・中村奨が5日・DeNA戦から1軍復帰へ 右肩の負傷から約3週間 支配下登録された前川もプロ初昇格へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c3871e0711be7670e30d19da00708c8cdeac88 >>218 「カープの野球はゴキブリらしいよ。俺は全然そう思わないし言ってないけどネットで言われてるよね」
こんな動画上げるような奴だし俺は心底嫌いだから
DH導入だと外国人を野手3人、投手2人やりそうだな
下でホームラン0の小兵とか要らんわ
二軍で生き残ろうとしてるレベルを呼ぶなよ
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
お腹すいた…(;´Д`)
前川ってよく知らんけど右だっけ
マラーと松葉の時に先発あるのかな
>>231 右
いきなりスタメンは…守備位置的にどうなんだろ
セカンドとショート以外守れるんかな
>>213 ヒット3本打たれたけど無失点でしたん
さすが大野さん
あとはカープが放映権でガラパゴスなことしなけりゃ完璧だな
DAZNで全試合見られるように頼んだ
>>235 ありがとう 菊池を休ませたくて小園サードの時にセカンドで使うんかな
リプレイセンターはいいけど中継の映像だと最初の判定強いままだろうな
>>208 さすがに消耗戦は避けたいな(´・ω・`)
しかし和田は体型変わらんな
今でもトレーニングしてそう
>>247 リプレイセンターにジャンパ常駐してそう
>>248 サンフレッチェも見るからね
プロ野球セットとDAZNのダブル契約よりもひとつにまとまった方が安くすんでいいじゃん
>>256 だよな
レッズサポだけど一纏めにしたいね
それぞれの球場で審判紹介終わったら今日のリプレイセンター審判は〇〇って紹介してくれんかな
誰かによっては悲鳴が聞こえてきそう笑
>>256,257
見たいなら金払えよ
ファンまで貧乏でどうするんだよ
特にセ・リーグでは、ヤクルトの高津臣吾監督、DeNAの三浦大輔監督の両名が今季限りで退任する可能性が高まっている。
「高津監督は今季で契約満了。一方、5年目の三浦監督は3年連続Aクラスに導き昨季は日本一に輝いたが、フロントとしても世代交代を意識せざるを得ない段階だ」(スポーツ紙担当記者)
そして、両球団が次期監督として水面下でリストアップしているのが、三浦監督の前にDeNAで指揮を執ったラミレス氏である。
>>260 床田は残りの期間でHR打つのが目標だな
DH制・・・2027年度から
リプレイセンター・・・来年からを目指す
DH制なくすなんて準備期間なしで来年からでいいだろ、意味わからん
1日遅れの祝勝会中(ちょい高い外食)
>>206 三冠王の数字からでも想像つくはず
ヤクルト村上のそれを更に打率良くしたのが阪神の3番打者だった訳で
>>261 何言ってんだこいつひとつにまとまった方がいいに決まってるだろ
モルツのイベントですらチアがいるのにマツダときたら…天谷w
可愛い女の子いると華があるな
DH導入決定したしチアも待った無しやな
メジャーで両リーグDH制採用・・・流れが決まって時間の問題になった
高校野球でDH制採用・・・・んで、これがとどめか
>>270 貧乏人は大変だな
でも一般論みたいに言われても困るわ
>>262 ラミレスを取れなかった方に
新井を差し上げましょう(´・ω・`)
一塁ベースをソフトボール形式にしてケガのリスク減らす改革も早くしてくれ
躊躇なく変えた方がいい
>>256 安さの為にサービスが悪いのにわざわざ金出すのはまぁ個人の感性だから否定しないが同意もする気は無いな
カープが入ってないのはおいといてDAZNは広告と阪神戦の5分遅れがストレスなんだよな
一時期入れてた時は虎テレでわざわざ買ってたわ
>>292 ダブルベースはほんまにそう
野球に関してはアマ野球を先にそうすることができたら
プロも追随するよ
恒例のハゲコントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>297 阪神戦以外も2分は遅れるぞ
実況民にとっては話にならん
ハゲの茶番劇場かと思ったら一塁塁審はハゲじゃないのか(´・ω・`)
ハゲを自らネタに出来る人って格好いいよね
良い歳こいて被ったりしてる人見ると取りたくなる
>>303 阪神戦以外は30秒ぐらいだった気がするが前よりも遅延酷くなってるんか…
そうか佐野さんいないのか
たしか片腕なくなっちゃったんだっけ・・・(´;ω;`)
なんでもメジャーに合わせたがるから2枚ベースではなく大型化だよ
実況せんから1,2分遅くても問題なし!
昔みたいにDAZNで見られるようにならんかなあ
DAZNで見てる人って試合中はここ来れないよな
先に結果がわかっちまうだろ
おまえらうんこのせいで2027とかいう世界で1番遅れた結果になったな!
ほんとなら2020くらいで採用されてたな!
クソが
>>306 いい歳こいてるからハゲ散らかしてんだぞ
>>252 もう我慢ならんので(;´Д`)晩飯いただきまーす!🙏
ダゾーンに関しては、カープが放映権売る売らんの話じゃなく
スカパー(Jスポ)の映像(元々は広島ローカル局の映像)をそのまま使おうとした事が権利関係で問題になった説があるんだよね
うちの球団も周りの風潮に合わせてXアカウント作成 youtubeアカウント充実ぐらいさせてください
指名打者制が採用されたら、各チームどんな重量打線が組めるのだろう。担当記者が占った。
【広島】
<1>(中)大盛
<2>(指)ファビアン
<3>(三)小園
<4>(右)末包
<5>(捕)坂倉
<6>(一)モンテロ
<7>(左)秋山
<8>(二)菊池
<9>(遊)矢野
広島のポジション別では、外野の層が厚めだ。秋山や野間、今季アピールする末包や大盛、中村奨がいる。やや守備に不安があるファビアンをDHに回すことで攻守両面でプラスに。日本人選手では、5日に2軍降格となった林をはじめ若手が伸び悩んでいる。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e96c72e10cc9155cf367544b2b9c0c4bd93cb4ed&preview=auto
何人残っているのか(´・ω・`)
>>314 とりあえずフォーク投げようかなとか言い出してる程度だからヘーキヘーキ(´・ω・`)
> 床田(5日のDeNA戦で予告先発。4日の練習ではフォークを試投)
>「疲れた時に指を広げて確実に落とせればいいかな。試合で投げる球がない時に、思い付いたら投げるかも」
DHだと仲田君が生きてくるんだよな
守備位置がない
リクエストのリプレーセンター設置検討だって
それより先にまともなカメラをマツダに常備させろ(´・ω・`)
張本あの番組辞めてから急激に老けたな
ほぼ毎週ヤフコメに叩かれてた
>>335 リプレーセンターって巻き戻して再生する担当置くだけ?
第三者検証しないと意味ないと思うんだけど
>>338 ちょっと前杖ついてヤバそうやったけど
また盛り返した
>>339 結局審判村の連中が判断するのは同じだからな
やってる感
でもGGも五輪で守ったこと殆どないレフト守らされて可哀想だったよな
パワプロの采配みたいに、外野やってるからと言ってみんなが右中左全部守れるわけではないし
>>353 これ爆発しだしたところにシークすると地上で花火が爆発して四散してるのヤバすぎるな
>>356 新井「秋山!レフト!!」
秋山「取れないンゴォオオオオオオ!!!!」
普段やってないポジションは難しいんだと実感したな
これがシモとヤノだと途端にホモくさくなる
矢野はやばい
>>359 自動制御なのかな?
まだ水平にとんだり地面で爆発したりしてるね
>>373 もうアオダモ使ってないんでしょ?
メープルでは?
帰宅
サントリーお笑い野球やってるし
>>335 だからそれは散々既出の通りテレビ局のカメラなんだから
現行規定では球場や球団が常備しても無意味
マツダにはホークアイがあるけど使えんし
天谷とかいう三流選手が地元のラジオ局の解説に就職出来たり、モルツの試合にまで出られるって、どんだけ凄いコネ持ってんだよ
>>356 俺いつも練習でレフト入ってたのに試合でいきなりライトやらされて2回バンザイしたことあるわ
>>375 そうなん?
よく考えたらアオダモ成長遅いからバットが作れる頃にはもう死んどるわ
>>377 むしろ三流だからこそ
そういうので稼がんと食っていけんのだろう
振らな 何も 始まらないから 強気で一か八か フルスイング
もう歌えなくなるのかー(´・ω・`)
私左利きなのでファーストか外野しかやった事ないのに
ある日突然キャッチャーをやらされた事あるで
正直鬼のように怖かった
>>381 DH制導入したからといって
投手が打席立っちゃいけん訳ではない
スゴイ不思議なんだが、レジェンドゲームとかこういうドリームマッチに何で天谷て出てくるわけ?
一人だけネームバリューがなさすぎて場違い感が半端ないんだが
>>389 ドリームマッチの本スレでも誰だこいつって言われてる
>>389 本当にレジェンドだけでやったら使いっぱしりが居なくなるだろ
>>381 これちょっと寂しいな矢野に流用できんかな
>>389 浩二さんに気に入られてるの?(´・ω・`)
パンチ佐藤て結局どのくらい成績残したんか
入団する時は注目集めたが、入ってからはほとんど注目度なかったような
カープやベイスの選手で花火見に行っとるやつおらんの?
パンチ佐藤生涯安打数71
捨て枠ネタ枠若くて動ける枠入れとかないと試合が成立しないからね
高校のOB会行ったら全員一回り上で死ぬほど気まずかったことあるから天谷の気持ちはわかる
>>389 そもそも凄い人じゃないが故に呼べば出られるから出てるんだし
OBの中ではまだ若いから無茶苦茶な起用もできる
>>407 こないだもどこかの花火で爆発してたし
職人不足かの(´・ω・`)
パンチ佐藤「パンチ」に登録名変更した年に引退してて草
平凡パンチやな
おじいちゃん多すぎるからのんびりしすぎw(´・ω・`)
例えばカープレジェンドゲームをやろうとしても
もう亡くなった人とか身体が動かない人とか
アレな事情で出られない人とかいるから
天谷みたいなエセレジェンド入れとかないと試合が出来んからね
緒方だって前回序盤で怪我したし
あのアメフトユニて秋山のLだけがクソ余っててあと一切なかったが、もうこれで完売なのか?
何で秋山だけあんなに残っとるんか知らんが…堂林でさえ売り切れとるのに
エセレジェンド枠必要としても天谷のみなの(´・ω・`)
秋山は僕だけアメフトユニフォーム余ったとかオフでネタにしそう
>>412 まだカープレジェンドのパシリなら分かるが12球団が集まるドリームゲームでまでパシリするて、、最早何でも屋じゃないか
この前は金ぴか着物で踊っとるしw
天谷は頑張ってるよ
歳行ったファンには色々言われてるけど
>>415 思った以上に大惨事やんけ(´・ω・`)
>>413 お盆あたりにまた入荷するけど
その分も予約だけで完売しとるのがかなりある
秋山のが余ったのは単に多くつくっただけかと
過去の限定ユニで散々、早期品切れに苦情出てたし
天谷は広島で忙しくしとるけど山口俊とか中島とか普段何しとんかな
>>423 マツケンも頑張ってたしな(´・ω・`)
>>429 山口はちゃんこ屋やってるから(´・ω・`)
>>430 マツケンじゃないけどなw(´・ω・`)
>>421 以前の名球会のやつでは
最年少級だった前田がパシリやらされてたw
矢野を守備専門にして投手打者森翔平とかできるの?
床田森下森の日は矢野打席なし
天谷、ドラ9としては大成功の部類だろ
ブラウンの構想に合ってたのは幸運だったが
天谷は日本プロ野球OBクラブに所属してるから仕事を頼みやすい
>>433 力士の息子なので
全く縁が無い訳ではない分やりやすいからね
>>436 ソフトボールならできるけど
野球ではできん
>>439 あんべちゃんも所属してたけど(´・ω・`)
こういうキャラじゃないもんな…
>>447 「どすこい」呼ばわりされてる原因だしw
アマヤはまだ41歳だもんな(´・ω・`)
まだまだ働かないとだ
林抹消ってマジかよ
貴重な長打が打てる若手やないか、ちゃんと育てろや
何かの珍プレーで、山口俊と山崎武司が
激怒して乱闘かと思いきや相撲始めたのがあったな
※2人ともガチの取組ができる
林の代わりは誰を上げるんかな
渡辺とか田村とかなんかな
>>457 林晃汰
2021(21歳) 102試合 .266(357-95) 10本 40打点 OPS.693 三振率.247
2025(24歳) *17試合 .182(*33-*6) *2本 *4打点 OPS.570 三振率.353
これが現実な
>>459 前川と新井が明言したらしい
あと怪我明けの中村奨成
プレミアムモルツて家とか居酒屋のメニューに合わんよな
>>461 リチャードよりは少しマシってレベルなのは頭痛い
>>464 俺は国内大手ならキリンサッポロが好きだわ
エビスプレモル苦手
>>468 こんなベテランOBの中じゃしおらしくなるわなw
>>461 ホームラン2本がインパクトあったけどまぁまぁ残念な成績(´・ω・`)
伊右衛門もらってラミちゃんニッコリw(´・ω・`)
林が降格したことにより、ウエスタンホームラン王を取れる可能性が出てきたな(現在トップと2本差)
ホントは一軍で長打不足を解消するくらい活躍してほしかったんだが…
現役時代のファンがこうやって来てくれてるのは良きだね(´・ω・`)
>>475 キング常連のリチャード亡きウエスタンか
広陵って検索したら ほぼセットで上がってくる 俺知ってる?さん…W
明日も話題になるなコレ 申し訳ないけど個人的には応援出来ないんよなこの人
>>473 打った相手がこれだから
ランバート(Mr.ビーン) 防3.43
アビラ 防4.02
新井はdh無しのが面白いと思ってたんやな
見直したぞ
4年目に向け頑張れ
>>484 まぁシーズン未勝利の奥川に勝ち星プレゼントしちゃうような打線だから打てないよりはいい(´・ω・`)
>>487 まぁ導入された年からもう居ないんですけどね
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>489 やっぱドラ1は辛抱してれば結果出してくれるんだな!
常廣も斉藤も頼むぞ!!(´・ω・`)
林はまだ課題克服の途中って本人言ってたからな
カウントをとる速い球をシバけるようにならんと
投手の打席に戦術もクソもないよな
大半は無気力凡退見るだけだし無駄
>>495 去年野手より打率高かった時期あるのに
どこのファンだ?お前
林はとにかく転がせば良いんだよ
下手に技術上げてフライ率増えてもアウトだし
たまたま打球が上がって長打になりましたを目指せばええ
まあ本家メジャーがDHなのに日本だけDH無し続けててもなあ
これだけ日本からメジャー行くの普通になった今では
>>498 そんな極稀なケース出して何の意味があるんだ?
今年は床田も森下も打ててないぞ?
林落とすの早いなぁ
タカシはいつまでも残したくせに
というかスイング始動もっと早めれないかなぁ林
球を速く感じて余裕ないからこそ要らない変化球も振ってるんだし
>>502 上本7月.250でカープ比でかなり打ってた方やぞ
高野連 SNSへの誹謗中傷に毅然とした対応
広○対応かねえ
高野連まで隠蔽に加担するならもう終わりやな
対応が遅れれば遅れるだけ広陵の信用も堕ちていくのに
夏の甲子園で辞退したのはコロナ感染を除けば
2005年の明徳義塾。3年生による暴行事件
代替出場は準優勝の高知
羽月の3年次も辞退したよな確か不祥事で
いや、休部だったか
>>510 別に誰に絡んだわけでもなく独り言書いただけなのに?
書き方にトゲがあったのか?
>>460 >>462 ありがとう
前川か
打てるとええな
神石の山火事も4日目なのに全国のニュースはスルーなんやね
天谷といえば、元ロッテの岡田が交流戦で解説に入った時
「凄いと思った選手は?」って実況の質問に
「対戦相手のチームで申し訳ないですが、カープの天谷さんです」って答えてたな今年
まだ花火やってんなーと思ったら事故でまだ爆発してるだけだった@横浜南部
ジャンクスポーツだかなんだかのバラエティの時に答えてたのは
リップサービスやなかったんやね
おまえらもみなとみらいライブカメラ見たほうがいいぞw
>>521 事故現場から17キロ離れてる横浜南部
物凄い爆発音が未だに聞こえてくる
>>519 俺もまだ聞こえてくる
ライブ見たら地上でも爆発してるから完全に制御不能になってるね
>>518 天谷のプレーを参考にしてたらしいな
でも岡田はGG賞2回だが天谷は一度も取れなかったな
>>524 全然してないみたい
怪我人いないのが奇跡
>>524 今報ステでやってたけど
未だにバンバン音がしてる…
たまに綺麗に打ち上がるのがおもろい
まぁこれも怪我人0だからこその感想
>>529 不謹慎だから絶対に笑ってはいけないんだが、あまりに自然に打ち上がってるの見ると笑うの耐えられない
こんだけ制御不能になっても対岸に燃え広がってないから、ちゃんと安全距離考えられてるだな
と感心してる
対岸の火事ということわざ考えたやつ天才すぎるな(´・ω・`)
怪我人いないとわかってるから気楽に高みの見物ができるな
神宮球場の花火が暴発したら神宮にいる観客が危ないのかな
>>537 軟式野球場から打ち上げてるけど
実際今回のようになったら、近くの木に燃え移ったりするんかね?
林現役ドラフトかと想ったけどDH解放ならまだ残してくれるか?
ケムナでよいやん。どうせクビ候補しかとれないんだし
矢崎が放り出されたとなると現ドラ行きがも誰が行くのか難しくなったわね
FA持ってなくて5千万未満とかだっけ?
どうせやるなら来年からDHやれよ
DH 菊池or秋山で2000本安打達成や(´・ω・`)
>>500 英語の本家、英国の英語は進化してしまい、むしろ米国等は英国では消えた用法を使い続けていたりする。
番する人が何人か居たらしいがヤバいと海に飛び込んだらしい
今は救助されてコントロール不能に
今はセットしたら遠隔操作だしその配線が焼けてたら熱による誘爆待ち
筒が倒れてたら横にも飛ぶし上向いたままなら綺麗に打ち上がる場合も
とてもじゃないが近付けない全部燃えるまで放置
花火は水かけても消えないし
年齢的に林を現ドラで出すわけない
30前後の伸び代ない選手だよケムナ、中村健、宇草辺り
なんなら鈴木を2年連続現ドラだすかも
>>554 鈴木ってスズケン?現ドラで獲った選手を翌年現ドラ出した例って過去にあるっけ
>>554 何言ってんだ
その3人は無条件でクビでしょ
現役ドラフト出すって事は来年残る可能性あるんだぞ
大道、益田、長谷部、松本、河野
ここら辺が現役ドラフトでしょ
長谷部と大道はクビっぽいけど。
【セDH制】議論が始まり10年「9人野球」守り続けてきた広島、阪神が受け入れ伝統に区切り/解説 (日刊スポーツ)
セ・リーグがついに27年シーズンから指名打者(DH)制度を導入する。
◆解説 DH制導入の議論が始まってから約10年。かたくなに「9人野球」を守り続けてきた広島、阪神が首を縦に振ったことで、セ・リーグ全体が大きくかじを切った。
広島はアマ球界への影響を懸念していた。その広島の鈴木清明球団本部長が、
「高校野球まで踏み切った段階では、我々も決断すべきと考えた」と会見で語ったのは象徴的だった。
最も保守的だった高校野球がDH制を採用した事実が、逆に広島の背中を押した。
>>555 「現役ドラフトに出されたけど移籍せんかった選手」が非公表なのでそれは分からん
>>560 人の道として出しそうにないけどなぁ何となく
広島のせいで野球が5年遅れた
不倫と嘘つくしか出来ない不人気球団が足引っ張るなよ
>>548 DHは本家のメジャーで消滅してるわけじゃないし
DHが世界基準になってんだからもう諦めなよ
選手もメジャー行くならそっちに合わせないといけないし
DHになったらベンチのメンバーも代打戦略もかなり変わりそうだな
そしてドラフトにも影響でそう
いつから広島はリーグの総意を鶴の一声でひっくり返したり押し込めるような強力球団になったんだ?
広島が反対しているだからどうしたで話しが終わったならともかく
田舎の地方球団舐めすぎ
そんな発言権あるなら今頃リーグのチーム分けを変更してるわ
馬鹿も休み休み言えよ
カープと阪神が賛成しないから総意にならなかったのが、2球団が賛成して総意になったわけだろ
総意って言葉の意味わかってんのかね
普段から「こいせんの総意」とかって言ってるから、間違えて覚えてんのかな?
カープに他球団の意見を捻じ伏せるほどの発言力なんてあるわけねえのに
DH制になったからって一軍枠もベンチ入りも支配下枠も増えねえんだからさ
プロを目指す側も、指名されやすさを考えれば学生時代からDH専門でしたなんて奴はいない
パの方が年俸が高いという傾向もない
DH制を恐れる理由はなんもないと思うけど
2年後にファビアンがいるなら末包かファビアンが指名打者になるのかな
まぁ他にレギュラークラスの外野手が2人いる前提だが
巨人も原監督時代と違って打線スカスカだから
DH制の恩恵なさそう
>>573 全会一致は根回ししてするものだぞ
その根回しを広島がひっくり返した
そりゃすげえな日本一だわw
DHがあれば打てない捕手や打てない遊撃手も起用しやすくなる
>>576 問題はその打てない遊撃手や捕手よりも打てる選手がいるかどうかだな
>>575 根回しを広島がひっくり返してDH導入?
意味が分からん
もうちょい落ち着けよ
>>577 9番に投手がいるからキャッチャーやショートにもある程度の打力を求めたくなるが、
DHだと今ほど気にならないだろうね
坂倉もFAしやすくなったな
巨人とか阿部が高校時代から目つけてたと話してたしDHで使えるなら取るだろ
広島がDH制に反対していたから今までDH制が出来なかったが無理あるんだよ
この広島が反対意見なんて言える訳無い
都合に合わせて広島が広島が言ってるから矛盾するんだよ
他球団に説得されてしぶしぶ認めざるを得ない程度の発言力よ
ドームは無理だからピッチャーマウンドだけ
スプリンクラーで水撒くような装置作れ
>>581 巨人が何でも欲しがるのはいつものことだけど2割5分で3本の坂倉欲しがるかなあ
>>584 ヌルヌルになって投手の足破壊しても良いなら
というか先取会長アツと選手会理事長の丸とか凄いコンビだよな
というかこの二人不仲ちゃうかったんか
そういやヤク石川の
シーズン連続安打記録なんかも影響出るんだな
まあそれ以前に今年途切れるかもしれんが
>>565 何度も書いてるけど、DHあろうが無かろうが各ポジション守る奴は必ず要る
それを差し置いてDH優先で編成考えるのはいくら打てる奴がおらんからとはいえ宜しくない
録画しておいたイマナマ見てるんだけどお天気コーナーで右翼の街宣車が鳥居をくぐって行くのが映った(´・ω・`)
末包の守備は時々前進してからバックとか危ないのも多いけど基本球際強いしほぼほぼ守れてる
何より肩が強いのでランナー進塁の抑止力を発揮しとる
半月板にハムもやってるからあまり無理はしてほしくないけど他にDHにしたい選手がいる場合は末包なら守れるよ
>>585 大城の複数年が来年まで
坂倉来年オフでFA
大城の代わりにはピッタリじゃないの
打ちたがりの投手何人かいて実際に打たせたり走らせたりしてるけど
その結果バテて燃ゆったんだからDH導入は大賛成
投手が打つとこ見てキャッキャするより最終順位のが大切
指名打者導入で、菊池と秋山併用で2000安打打つまで使えるな
>>582 そもそもセがリーグとして反対してたのが忘れられてる
まあDH始まっても広島は変わらん
意味わからんとにかく打つDHを買ってこれるでもなく
打順編成に変化が生まれるのは楽しみ
いい選手なんだけどちょっとスランプ気味を下位置くかや売出し中を上位に置いて打席数稼がせるかを柔軟にやれるから
>>590 日曜に街中を広電電車乗って回ってる時に見かけた
いきなりカープがどうのこうの言ってるのが聞こえたのでビビったけど
広島の有名企業を端から批判してるだけだった
>>592 大城要らんっていってるチームが坂倉要るかなあ?
>>595 誰も忘れとらんと思うよ
カープと阪神が反対してたので、セとして反対という意見になった、というだけの話だろうね
カープと阪神が反対してたって記事にはっきり書いてあるのが忘れられてるw
広島が反対したらリーグ全体の意見だろうとプロ野球機構の意思決定ですら覆せる最強球団らしい
それも良いだろう
予告先発もコリジョンも申告敬遠も、始まる前は野球の醍醐味がどうのこうのって意見もあったけど、
今それ言ってる人おらんし
ましてDHなんて初めて見るもんでもないしさ、選手にとって良いことなのは当然として、
ファンにもデメリット無いと思う
>>603 今回説き伏せられてる段階でその設定もおかしいけどな
マエケンは黒田と違って明らかに衰えてるしどうするんだろうね
金満ならいいんだけどさ、金ないのにマエケンにぶっ込んでほか補強できませんってなるのとマエケンスルーはカープファンにとってはどっちがいいんだろ
DHやったら益々監督頭使わなくなるな
まぁ現時点でだけど
DHまわりのルールはちゃんと勉強しといてほしい
DH今村の喜劇はもういい
>>607 俺はお前の味方のつもりだったんだけどなあ
>広島はアマ球界への影響を懸念していた。その広島の鈴木清明球団本部長が、
>「高校野球まで踏み切った段階では、我々も決断すべきと考えた」と会見で語ったのは象徴的だった。
>最も保守的だった高校野球がDH制を採用した事実が、逆に広島の背中を押した。
カープはDHの導入に反対していたが、高校球界の動向を見て意見を変えた
これの何が気に食わないんか、俺にはようわからん
カープが反対してるかどうかで賭けでもしてたんかいな
>>613 カープの意見が何でも通るって言ってるお前みたいなやつの意見が気に食わないだけ
>>613 カープが反対してたという事の明確なソースが
「カープが反対してた」という決め付け報道しかないんだよね今のところ
なんも解ってないな
広島がDH制に反対していたからDH制を導入出来なかった
そんな訳あるかーい広島が反対したらところで何も意味もないわ
広島は反対だったろうが黙殺されるから
お前広島にそんなに強く発言権があると思ってたのか?って事
原則全会一致というルールがあれば広島であれ巨人であれ同じ発言権をもつことになる
フェアな運営で良いことだね
>>614 カープの意見が何でも通るだなんて言ってないよ
仮にカープが何らかの制度改革をしようとしても、他の5球団の同意を得られなければ一歩も進まないだろうし
何を言うてるんかね君は
また繰り返す?
全会一致が必要なら広島は裏に連れ込まれて賛成だよな?賛成に決まってるだろ?とペシペシされるような球団だぞ
広島舐めすぎ
>>619 その妄想を一生繰り返すのは君の自由だよ
オリックスと近鉄の合併に
12球団で唯一カープだけ賛成せんかったけど合併は承認された
全会一致でないといけんとか、カープ(だけ)が反対するから何も決まらんとか
そんなのない
何十年も変わらなかったものを変えるのはそんな簡単なことじゃないからね
>>620 なるほどこれは妄想で
うるせーよ馬鹿野郎うちにはうちの考えがあるんだよと突っ撥ねる決まってるなんだな
それならそれで良し
最高だな
一昨日の9回も細川を申告敬遠せずにわざわざ投げて敬遠したしな
間違いなくDHも「そういう使い方」をする
>>620 本部長のコメント読んだら?
これは妄想でって、それが妄想なのは自明じゃんか
お前が今考えて入力した文章だろ
>>625 具体的にどういう使い方だよ
煽りじゃなく真面目にわからん
>>627 「DHの意味があまり無い使い方」なんかな
例えば9番DH上本とか
阪神が反対したせいで話がまとまらなかったっていうんなら
阪神は強いし人気だし阪神の意見は無視出来んよなあってなるけど
カープが反対したってフーンで済まされるわ
なんならカープのほうが追放されかねん
つまり広島はどんな意見が来ても我を貫き通してそれを押し通せる最近球団なんだろ?
それなら大歓迎だ
広島にひれ伏せって事だ
だって広島が反対すればなんでも許可しないらしいから
今年ならファビアンDHで外野は奨成、大盛、末包ってのがイメージしやすい
DHがあれば林ももう少し早く呼ばれたかも知れんね
>>629 それは確かに意味ないけどそんな事態になったらDH云々の問題じゃないな
広島が反対し続けて足引っ張ってたのは事実
ファンサービスの概念もテレビも土着のガチで田舎の旧態依然のクソ球団
>>632 広島だけじゃなく、巨人が反対しても物事は動かない
6球団全部に同等の権限があるってことをなぜ理解しようとしないのかなあ
まあ、あとは駄々こねるだけだろうけどね
喚き疲れて寝るのを待つしかないねw
>>633 2027年なんて由宇町なこと言ってないで明日から採用して欲しいDH
特に問題ないでしょすでに交流戦でやってることだし
そもそも満場一致でないと物事は決まらないと何処て言われてたんだ?
>>637 さすがにシーズン途中でのルール変更は基本的にまずい
>>638 「カープが反対してるから新しい事ができん」を補完するために繰り返し言われてる印象
小園みたいに色々守れる選手をDHにすると試合中のやりくりが難しくなるのかな?
そもそも投手に代打出すことがないならやり繰りなんて考えなくていいのか?
DHにして投手の負担を減らすからしておかしいからな
打つ気ないですと端に立って無気力三振しても良いし
ここは死に駒にするかここも活用にするかの違いだけ
>>640 「カープなんて反対してても押し切られるだろ」に対する反論だよ
全会一致でなく、多数決で決まるというならとっくに決まっていただろうしな
そもそもカープがDH制に賛成していたなんてどこで言われてるんだ?今日の記事読んでもまだそう思うのかね
誰を置くかって話になると他所は助っ人や他所から強奪した選手の話題ばっかなのにうちは自前の日本人選手置くの前提みたいな会話になってんの悲しい
>>643 だから全会一致で決めるとか多数決で決めるってどこの話?
コンクラーベではこう定義されてるぐらい教えて?
>>568 3連覇の頃の層の厚い時なら歓迎だが、
今の打てない選手でさえスタメンに入れないといけない惨めな選手層でやるとただのハンディだな
まあ広島が反対していた理由にDHには金掛けたパワーヒッターが最適があるだろうしな
極論大谷買ってきましたはい優勝確定みたいなもん
そりゃ広島には無理だ
去年一昨年だったらDH導入に絶望してそうだが今年導入を聞くと結構嬉しい
交流戦もDHありの方が楽しかったし
>>576 床田や森下の日は矢野のところをDHにすればいい
まあ2年後には二人ともおらんだろうが
>>649 まだかまって欲しいの?
はやく全会一致なのか多数決なのかを探してきなさい
ネットは広大だからどっかにあるかもね
来シーズンいっぱいは「DHだったら・・・」って思いながら見るんかな
まあ9人制の名残を惜しんでおくか
NPBで最後にヒット・HRを打つ投手は誰だ?とかね
>>651 カープが反対しててもつぶされるんじゃい!って駄々こねるガキは死んだんだから、別にもういいよw
Q.NPBでの投手の打席は来年限りになりますよね?
A.一打サヨナラの場面でスタメンキャッチャーに代打起用されるピッチャーは出てくるかもしれん。
いいじゃん アツの時に森下出そう
>>652 DH導入したからといって
投手が打席立つのが完全になくなる訳ではないから
それは単に「来年のセ主催試合で最後にヒット・HRを打つ投手」でしかない
まあ決まったルールでやるだけだし
大盛、奨成、末包、ファビアン、秋山、野間から選んで使えるんだからネガることもないかと
>>644 ファビアンは当たりだしモンテロもそのうち当たりになる外国人が二人もスタメンにいればじゅうぶんですよ
あとはいつもこいせんで言われる奨成をだせ大盛ホをだせ林晃汰を出せって五月蝿いのが多少は解消する
近年は外国人打者が打つのは難しいんだし
巨人だってキャベツ程度よあれ以上のやつをDHにしないと駄目なんだから
正直會澤はいくらなんでもそろそろ限界だろうとは思ってる
でも坂倉が居なくなったらどうする?
正捕手石原
うん、無理です
>>657 27年シーズンからだから、秋山と野間はますます衰えてそう
地味に代打としてメシ食おうとしてた野間は影響大だな
日ハム矢澤なんか
パの投手なのに、今季一軍登板ゼロで打席立ちまくってるし
>>660 うう…
ま、捕手枠でも…と思ったが坂倉FAするかなあ
最近時々ファームで投手をDHにしてる時があるのは運用の練習も兼ねとるんか?
>>661 繰り返してしまうけど、DHでレギュラー獲る奴が出てくると
そいつ以外の控え野手は出番激減するんだよね
年俸高騰どころか抑えられるかもしれん
>>664 単に先発要員なので打席に立たせておきたいだけかと
大谷の逆の、代打送った後の続投が可能だから
野手に代打を出す場面が増えそうだが、といってベンチ枠が増えるわけじゃない
DHもなんだかんだ運用で悩まされそうだな
投手に代打って決まってる方が楽かもしれんな
現状まだDH制ではないから投手も打席に立つ
それが稀だとしても1回も打席に立ったことは無いはいくらなんでも良くない
2軍で内野手が外野手をするのも一緒
可能性があるなら経験を積ませる
2軍とはファームであり育成だから
勝つのは良いがそれが最重要ではない
DHありでもあの手この手で上本出てたしものは工夫です
>>669 単にDH導入するだけだと
控え野手が1人少ない状態で試合始まるからね
カープは打撃得意なピッチャーが多くて下手な野手より期待出来る時もあるから無くなるのは残念だけど世の流れだから仕方が無い
個人的には元々野球に無かったものを商業的な理由で導入した制度が主流になるってなんなんだろうって思う
アマチュアだったらエースで4番が当たり前だけどプロは先鋭化されてそんなことやっとれん(大谷除く)
DHは必然なんだよプロの興行で打てない投手が打席に立つのは不毛彡⌒ミ
商業的な理由の最たるもの→クライマックスシリーズ
本来ペナントレースで決着がついてるものを
日本一を賭けて2位、3位の球団にチャンスがあるって
おかしな話だよ
今年も家族の野手を守るためドラフトは投手中心の方針と予想
支配下は投手4野手1とかだろう 育成で捕手とニ遊間の野手
広陵高校のいじめ問題って集団暴行じゃないの? 便器を舐めろとか性器を舐めろとか金銭を要求とかしかもレギュラーや主将までも関わっててインスタのコメント欄は閉鎖 これって完全に事件ですよね?
#高校野球
#広陵高校
https://x.com/eo96fgtonq86948/status/1951879621592682858?s=46&t=nDrQvYoccFkwQXvxS3O_lw >>650 DHは「投手に代わって打撃を行う」選手であり、投手以外の守備位置の選手の代わりをすることはない。
DH制の試合では、投手はバッティングオーダーには名前が載らない。DHの選手が試合の途中から守備位置に就くことは可能だが、その際にはDH制を解除して投手を打順に加えなければならない。一度DHの選手が守備に就くと、その試合でDH制を復活することはできない。
誰か訂正入れてやれよ
DHのルールの基本
しかしセリーグの首位打者争い笑える
現在近本.287
.290もいかず.285とかの決着になりそう
>>684 これは良いニュース
ただ日本は観れる画像が貧弱じゃね
>>687 ファビアンに限らず今2割中盤でも例年の月間MVP取るくらい打った選手がいたら一気に首位打者になりそうだな
今月は試合数も多いし
原辰徳が山田久志を相手にセリーグの指名打者制に反対しているのは「西の球団」「巨人が嫌いな球団」で「あそこはウチ(巨人)がやることに全部反対してくるんです」って愚痴っていたそうだ
セリーグ内でDH制導入推進派は巨人で反対派は広島・阪神、中日・ヤクルト・DeNAは中間派で長い説得工作の末にやっと導入が決まったことが推察される
これが昭和や平成の球界だったら巨人の言うこと右へ倣えで簡単に決まってたのに今は共通した意見をまとめ上げる事すら困難になったのを見ると
昔よりは運営面で健全になったと思うけど国会における日本共産党みたいな存在になった広島カープが煩わしいと思ってる球界関係者も多いだろうな、って
【セDH制】議論が始まり10年「9人野球」守り続けてきた広島、阪神が受け入れ伝統に区切り/解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf309652524d1dd2bad20d4275f8d0742633f8cb ◆解説 DH制導入の議論が始まってから約10年。かたくなに「9人野球」を守り続けてきた広島、阪神が首を縦に振ったことで、セ・リーグ全体が大きくかじを切った。
阪神は、岡田彰布前監督が23年1月の監督会議でDH制に反対の姿勢を示したように、リーグの伝統や戦術に重きを置いてきた。
岡田前監督は「DH制は監督が楽すぎる。継投の中で打順をいじったり打順をシャッフルしたり。ピッチャーが回ってくるとか回ってこないとか、そういうのが野球の醍醐味(だいごみ)」と話していた。
広島はアマ球界への影響を懸念していた。
その広島の鈴木清明球団本部長が、「高校野球まで踏み切った段階では、我々も決断すべきと考えた」と会見で語ったのは象徴的だった。
最も保守的だった高校野球がDH制を採用した事実が、逆に広島の背中を押した。
サンキュー榊原
時流読む榊原コミッショナーの尽力でセ・リーグDH制実現 就任直後に問題提起
https://news.yahoo.co.jp/articles/78566cca4414e5580613c722014ec24e9f21e823 【記者の目】セ・リーグDH制導入の背景には、榊原定征コミッショナーの尽力があった。
直後の23年1月の12球団監督会議で「セ・リーグのDH制はどうか」と問題提起し、膠着(こうちゃく)状態だった問題にメスを入れた。
3球団あったセの「反対派」との対話に自ら乗り出した。
骨の折れる説得だったと推測する。反対派球団の幹部は一時、かたくなだった。
DHとしてレギュラー選手が1人増えることで年俸総額が上がる金銭事情もあるが「感情論」の側面があったからだ。
コミッショナー就任前の20年12月に巨人がコロナ下での暫定的DH制導入を提案。制度化を急ぐ提案の仕方に他球団幹部が拒絶反応を示した、と当時の取材で聞いた。巨人幹部に反対を伝える直電を入れた球団幹部もいたという。
>>693 リプレイ検証についてもはよ改革して欲しい
>>695 リプレイセンターを作って審判の判断任せにせずにNPBで詳細な検証をして判断するって決まったでしょう、もしかしてリプレイ検証反対派なの?
まあ非DH制なんて
貧乏球団広島カープに合わせてやってただけだからな
11球団がカープのために迷惑受けてた
「DHは年俸総額上がるからやめてくれ」
会議でこんな事恥ずかしくて言えないだろ
プロ野球球団持つ資格なし
大学は学費かかるから子供に高卒で働けって言ってるみたいな恥ずかしさ
>>697 あれ判断するのは審判だよ?
何言ってんだ
DHいやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´;ω;`)ウゥゥ
だがちょっと待って欲しい
どこに行ってもバッティングのチャンスがないのなら床ちゃんがカープを出る理由はないぞ(*´ω`*)
>>703-705
彡⌒ミ∩ ⑪
⊂(´・ω・)彡-、 ⑪/
/// ⊂彡/:::::/ /
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ( ) \
/______/ | | と.、 i ⑪
| |-----------| | (_0_0 ~⑪
朝からうるせーよ!!! 松山「猛打だけど」
林 「守備ボロの」
宇草「俺達には朗報だ」
>>701 現場の審判の判断に任せずにNPBが第三者としてリプレイセンターで検証するんじゃないのか?
>>708 これでもヒソヒソ話だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>711
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, 嘘こけや
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 球場外の「リプレーセンター(仮称)」を設置し、映像の確認を一括して担う方向で議論を進める
これいいじゃん
VARレベルでやれよ
>>660 新井「秋山は2000本達成までDHで使います」
>>699 それは別に恥ではなくないか?奨学金で通う人は多いで
パパママの年収合わせて600万くらいだと私立は厳しいで(´・ω・`)
宇草って守備に目を瞑れば打撃はセンスあるって俺の勝手なイメージだったが、今年ファームでもさっぱりだな
広島・玉村昇悟が11日阪神戦先発へ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よっしゃよっしゃ現地で見るの久しぶりじゃな
たっぷり絶叫してやるからな☺
カープフェスで熱烈メッセージ送ったのがワシじゃぞ
玉村しばらく見んかったけど、ノムス研究所で改造されとったんかな?
>>693 何がサンキューだ
こいつは害悪団体経団連の人間で防衛増税もっとしろとか言ってるクズだ
淡路に横浜で花火火災か
広島は花火も上がらない上に火災も起こるんだが(´・ω・`)
>>721 たぶんカープの戦績が思わしくないからストレスをためてて、何とかカープを貶めてスッキリしようとしてるんでしょう
今日から甲子園か
わが山口県からは立石が出場して以来の高川学園
初戦の未来富山って通信制で全校生徒24人で野球部員23人って凄い時代だな
午前中プリント学習してあとはずっと野球漬け
>>724 そうだわ、あのスレが立つわ(´- `*)
>>721 原の「西の球団」という言葉に阪神も含まれるんじゃないの?
とにかく、球界再編後の球界状況で巨人のやることなすことすべてにケチつけてくる阪神と広島を煩わしく思ってるのは確か
今日から横浜スター★ナイトなのか
昨日の花火大暴れの影響で自粛とか・・・ベイスがするわけないか(´・ω・`)
え
Theジャイアン政策たるFA逆指名すら支持した記憶があるが
巨人と仲悪いの?今(´・ω・`)
よくドラフト候補で名前が挙がる立石って高川学園だったのか
しかもちゃんと防府出身
ワンチャンカープファンとかじゃないかな
ああスターナイトで17時45分スタートか(´ω`)
帰宅する頃には5回終わったインターバルやな(´・ω・`)
>>723 カープ球団や首脳陣、一部の選手たちを死ぬほど貶して嘲笑って、こんな奴らもカープファンと呼ぶのは間違ってる
ちゃんちゃらオカシイ😣❗
と俺は腹立つ
ぶっちゃけカープファンは讀賣アンチだらけだが球団はそうじゃないし
西の球団ってズバリ阪神じゃないの?(´・ω・`)
バウアーにまたyoutubeでゴキブリ言われそう🪳
youtubeの更新止まってるが
DeNA・バウアー 9連戦初戦、中5日登板「投げる間隔が短い方が、自分はシャープでいられる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23cc9a15731c88dec012fb1c7ed2ded8deece7c3 自身6連敗中で現在4勝9敗だが、6月28日の巨人戦以来となる中5日での登板に「投げる間隔が短い方が、自分はシャープでいられる」と話し、6月6日の日本ハム戦以来となる白星をつかむ。
カープの戦績が思わしくないからカープの事は叩きたく無い
けどカープをバカにするムカつく奴は「攻撃しても良い」
になりやすいよそれ(´・ω・`)
巨人の父とやらはどう考えても子や妻に当たっているとしか思えない
程度はあるけど野球の事は野球叩いてスッキリするのは悪では無いよ
>>717 好きなチームを絶叫応援!
日ごろのストレスを晴らすには最高ですな
年を重ねるごとに絶叫する機会がどんどん少なくなるし実に良いこと
>>728 そう、レスの上段では阪神も上げているのに、下段では国会に置ける共産党の広島、と広島の悪口しか書いてなかったからね
>>694 阪神も野球事業は収益優先て感じが強い
動員、グッズ販売は球界トップじゃないかな、それで球場は自前でレンタル代必要じゃなくて鉄道までも自前でガッポガッポ金が入って来る
ホークスを上回る戦力と設備を揃える事も可能に見えるけど、その割には歴史的に優勝や日本一が以外なほど少ない
>>740 なんだ、長野さんカープに呼べばいいだけか
てかやるなら明日からやれよめんどくせえ(´・ω・`)
なんなんだよ再来年て
>>746 小林至氏の話だと阪神も球団収益を阪神電鉄に上納しないで自分たちで使っていい、って事になったそうだから巨人やソフトバンクを上回る設備投資や補強を今以上に進めるんじゃないか
横浜は花火全部鎮火したんか
昨晩見たらまだ燃えてたけど
>>731 そうよ
高川学園3年の時に甲子園バックスクリーン横にぶち込んだ
あれから4年、ここまでの選手になるとは思わなかった
ぜひカープでプレーしてもらいたい
今週はAクラス争いが継続してできるか
それとも今シーズン終了かがほぼわかる1週間
期待はするが信用はできないチーム状況じゃキツいけど
>>709 DHは2027年からだから林が現ドラじゃなければワンチャン
松山と宇草はクビだ
立石くん、防府の実家からご両親ご家族が車で1時間半で応援に来ることのできる広島カープに是非来ないか
歓迎するよ
DH自体は構わないけど
他所がやってるから(米、高校野球)
右へ倣えでやるのは気に入らなねえ
カウント表示を逆にした時もそうだったな
他は岡本復帰やら村上復帰とか上がり目あるけどカープは奨成復帰くらいしか上がり目が無いのがなんとも
もちろん奨成には期待しているけど
>>759 せ、選手の復調が最大の補強(´・ω・`)
最初からファビアン末包頼りのチームだからそこが上がらないとどうにもね
>>731 巨人ファンで長野ファンだよ
ただメジャー志向だから普通にどこでも入るよ
ポスティング唯一認めてないSBは嫌かもね
ヤクルト・サンタナ 今季絶望的 上半身のコンディション不良で帰国中
>上半身のコンディション不良で米国に帰国中のヤクルトのドミンゴ・サンタナ外野手(33)が今季中に再来日できない見通しであることが4日、分かった。
あらあら・・・(´・ω・`)
常広はノムちゃんの指導受けて無いのかな
何とかモノになって欲しいが
>>763 三棚逝ったか(´・ω・`)
代わりに村上が帰ってきたけど(´・ω・`)
ヤクルト戦の次はカープ戦かな
DeNA・藤浪晋太郎、11〜13日ヤクルト戦で1軍デビューへ「とりあえず5イニング」 6日の2軍戦で最終調整 (サンスポ)
DeNA・藤浪晋太郎投手(31)=前マリナーズ傘下3A=が11日−13日のヤクルト3連戦(神宮)でチーム加入後初登板する可能性が4日、浮上した。
6日のイースタン・リーグ、巨人戦(横須賀)に先発登板して5回を投げる予定。
日本球界復帰後3度目の実戦を経て、新天地でのデビュー戦を迎える見通しとなった。
この日は神奈川・横須賀市の球団施設「DOCK」で調整した。
>>710 違うよ
結局審判が判断する
第三者に任せるシステムに改修すればいいのにね
広島・玉村昇悟が11日阪神戦先発へ 永川投手コーチ「やることをやってきた」7月30日の2軍戦で完封 (スポニチアネックス)
きょう5日からの今季2度目の9連戦で、ローテーションの谷間となる11日の阪神戦(マツダ)は広島・玉村が先発する見通しとなった。
ここまで4勝8敗、防御率4・11。7月20日のヤクルト戦で2回途中6失点KOされ、翌21日に出場選手登録を外れたが、
30日のウエスタン・リーグ、オリックス戦で4安打完封した。
永川投手コーチは「悔しい思いをしただろうけど、100点の一発快投でね。やることをやってきたので」と説明。
阪神戦は今季1試合ながら防御率1・69。首位斬りに期待だ。
>>769 せ、先発するのか(´・ω・`)
2軍で死球あった?
高卒3年目捕手の清水が課題の打撃で殻を破ろうとしている。ウエスタン・リーグでは6月末まで打率1割3分9厘に沈んでいたが、7月の月間打率は19打数7安打で3割6分8厘と飛躍した。「打球の方向を決めて打席に入っていい結果が出ている」と自信にする。
扇の要として、ここまで捕手ではチームトップの40試合に出場して捕逸ゼロ。2日のソフトバンク戦(由宇)では鋭い送球で代走選手の二盗を刺した。攻守で1軍レベルを目指し、猛暑の中でマスクをかぶり続ける。
DH導入と広陵高校のせいで中々カオスなスレになってるな
>>767 NPB事務局自体に金がなくてMLBやKBOみたいな検証システム作れない、って事か
リプレイセンターにいて判断するのもその日上がりの審判じゃねえ…
明日はZIPで福くんさんが原爆の特集
何故かカープユニが映ってたけど復興の話に出てくるのかな
>>772 それがなければまだ祝勝会やってそう
たまに勝ったからっていつまで祝ってんだよってバカにされる
消化試合になった途端に過疎るんだからCSって本当に大事なんだなーって(´・ω・`)
え?まだ消化試合じゃない?またまたぁ~(´・ω・`)
広島反撃の8月へ 中村奨成が1軍昇格 新井監督「またいいものを期待」ケガから早期復帰を歓迎
>上位進出を狙う赤ヘル軍団に心強い戦力が戻ってくる。新井監督は5日・DeNA戦から、中村奨を1軍に昇格させることを明言。
>「問題ないということなので、(1軍に)上がります。本人も悔しかったと思う。バッティングも調子良くて。けれど思ったより軽度というか、早く帰ってこられる。
>またいいものを期待しています」と早期復帰を歓迎した。
さぁ8月犯行の始まりだぁぁぁ(´・ω・`)
>>764 常広は7月下旬からノムスケコースの受講始まった
>>773 今とあまり変わらず審判の肩を持って最初にジャッジした方になる
審判じゃない第三者がやらないと意味ないな
>>771 とりあえず𝑲𝑼𝑹𝑨しないんなら第三捕手として終盤呼ぶのはありかな
坂倉よりは壁性能高そう
他が上がって来ればまあ燃ゆ訳だが(´・ω・`)
4月とかで相手が「これ本当にプロ?」ていうくらい弱いのもまた事実なんだよなあ
8月相手がバテてれば七月寝てたカープにもチャンスはあると思うよ
広島・前川 1軍5日から合流 新井監督が2軍戦視察し決断「やっぱりいい動きを」 7月28日に支配下
>7月28日に支配下登録された広島・前川誠太内野手が5日・DeNA戦から1軍に合流する。
>今季は2軍で打率・279、0本塁打、20打点をマーク。甲子園で行われた7月31日・阪神戦(甲子園)前には新井監督自ら、
>ウエスタン・オリックス戦(杉本商事BS)を視察し、昇格の判断を下した。指揮官は「実際にチェックして、やっぱりいい動きをしていた」と高評価。
>22歳の若鯉がチームに勢いを与える。
さぁ8月犯行の始まりだぁぁぁ(´・ω・`)
>>781 投手は連勝中のチームかなと言うくらい酷使してたからそんなエネルギーないぞ
>>763 最下位だしやる気ないおな(´・ω・`)
これで5位から下はないな
チュニドラも全然弱いしまあ4位だろうな(´・ω・`)
で新井ちゃん引いて緒方カープで再スタートかな
中日は弱くない(カープ基準)
バンドだったら普通にカープが3タテされてたろ
アレらは勝手に他所に負けてくれるから心配要らんよ(´・ω・`)
確かにカープは苦手だが
我が軍の8月はドームは3試合だけかな
それが気がかりなところ
特に投手の負担を上手に分散して戦ってほしいね
借金9もあるのに2位まで3.5差しかないってなんか変な気分だな(´・ω・`)
7月の失速でもうほぼ終りかけてるんだけどね
チームのムードもなんとなく試合してる感じで良くは無いし
先制でもされたらすぐシュンってなってズルズルと試合終了
>>778 有難う、それは良かった
何とかなればエエけど
見違えるようにならんかな
広陵高校を擁護する気は全くないが(今回のはやり過ぎ)こんな事は何処の強豪校でも多少なりともあるだろ
昭和の頃は部活内外でも感情で先生が生徒を殴ってたからな
ハマスタはイベントのため試合開始を15分早くします
カープが同じことやったらぶっ叩かれそうだな
そらそうやけど
なもん中居だって昭和なら悪くないがな(´・ω・`)
>>791 阪神は殆ど涼しいところで心地よく試合するけど
横浜ヤクルトはカープより3試合多いだけでたいして変わらない
>>798 俺は中学野球部時代に先輩からのケツバットで尾骶骨が2箇所あるみたいになってる
>>793 今のチームのムードはそんな感じはしないけどね玄爺さん
>>795 暴力沙汰はどこにでもあるんだろうけど中川監督が被害者に圧かけたという部分が本当かどうかやな
何にしてもはよ声明出せよ広陵高校は
>>801 感じ方は人それぞれなんだしな
それはそれでいいんじゃないの?
今の時代に昭和の頃の話ってこいせん民が学生のときに戦争前後の話するようなことだぞ
文春が記事にでもしない限り話題が大きくなることはなさそうよ
だって自浄作用のないかっぺ弱小高校だもん(´・ω・`)
まとめサイトに乗ったっぽいけどここは限界集落だしSNS含めてどこも伸びてないんでみんな広島に興味ないっぽい(´・ω・`)
今は鬼女の逆鱗に触れるかレ◯プ薬物どれかがないと有耶無耶になる
話題に上げるやつ単発だしアフィのエサにもならん
>>804 全試合見てるわけじゃないがw
見てる試合は見てるよ
カープにばかり時間を割くわけにもいかんのでな
阪神・坂井オーナー、セ導入検討のDH制度賛成「選手育成に非常に良い」
https://www.sanspo.com/article/20171225-ITLKXX4UTNPYPK2WTRWHADOF7A/4/ セ・リーグのアグリーメントの変更となるため、12年に導入された予告先発同様、全6球団、全会一致での賛成が必要となる。球界関係者によると、賛成の球団が半数を超えている模様だが、DHに強打者を置くことが可能となるため、資金力の差が戦力の差につながるとして1球団が強硬に反対しているという。最近になって反対派に転じた球団もあるという情報もあり、今後の推移が注目される。
一体どこの松田が反対してたんだ
>>802 そうだね
あと中井な
>>805 確かにw
でも今の時代チンコ舐めろとか下ネタ系の下品やつは絶対ダメだ
昔はケツバットするにしてもやり方ってもんだあってそれをやられてただけなんだが
あの一撃はあきらかに先輩の技術不足だったわ
無論おれが上級生になった時には下級生にやってたがw
部活ってのは上級生になれば下級生をいびれて自分が課優勢だったころの
恨み辛みが晴らせるということできつい練習にも耐えられる理由にもなってたもんだな
>>811 それで甲子園行けたならまあ良かったんじゃない
監督のケツバットは優しめだったよ
先輩からのがキツかった
オカマの気分が味わえる(´・ω・`)
今の時代だから駄目じゃなく表に出てきたのを隠蔽したならどんな時代でもアウトや
広陵部員160人もいるんでしょ。問題起きても驚かないわ。
広陵で中村奨成と同時期に在籍してた野球部のやつ知ってるけど、一軍のスタメンレベルの選手はもう神みたいな扱いとは言ってたな
何わがまま言っても許されるみたいな
>>812 玄爺が甲子園行ったのなんて初耳じゃ👀👂
DH 田中 上本 松山 秋山 菊池
選り取り見取りだな(´・ω・`)
>>795 今は昭和じゃなくて令和
平成ですらない
多少の度を超えたから批判されるのは仕方がない
こういうのが許される風潮になると他の高校も許されるんだと暴行が蔓延るし、こういう高校が徹底的に叩かれることで暴行やいじめに対する社会の目も変わっていく
>>822 厳しい目で監視・注意・指導してけば良いのに
「叩く」って余計なもの入れるのが令和のタチの悪さだよな(´・ω・`)
>>811 昔の人間ってこういう考え方なんだよな
自分を虐めた人間に仕返しするんじゃなくて、なぜか自分とは全く関係ない後輩を虐めて憂さ晴らしをしようとする
自分も先輩からやられたからお前も屈辱を味わえという考え方
鈴木本部長って理事会長なんだな何かカープの発言みたいにみえるし見せようとしてる節があってなんか嫌だけど
>>811 若い時からいやらしい性格やったんやな玄爺
DV被害者がDVするのと同じだぞ(´・ω・`)
監督が許可してるんだからそりゃなくならないだろ
監督が禁止してたらなくなっとるもんな
江川卓のYouTubeみたら白髪になってる(´・ω・`)
白髪のイメージなかったのに
普段選手をゴミだのカス呼ばわりしてるこいせんも広陵と大差ないやろ(´・ω・`)
【月間総チェック】『走攻守ミスで完全に自滅…』里崎の優勝予想も月間勝率2割で5位転落…月間総チェック初のMVP無し‼︎坂倉のスローイングについても語る‼︎
里崎チャンネル
「誰も頑張れてない」
「気合と根性!暴れ野球」って何だよw
>>791 去年の大失速が暑さによるバテだったとしたら
8月にドームが12試合もあったのがかえってまずかった感じ(9月は2試合)
コージの慢性的腰痛の原因が
大学時代のケツバットだと本人が言ってたな
野村凄いな高と辻を指導して球速アップさせたのは間違いないみたいだな
広島駅凄いな
どうやったんだ?(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者
@chugoku_carp
できとるできとる
#広島駅
https://x.com/chugoku_carp/status/1952531377364291784 セリーグもDH導入か
打てないけど守れない宇草とか林にとっては朗報だな
ID:r8/Z0n5k0
深夜まで頑張ってたんだね
>>836 林には期待している(´・ω・`)
宇草はスペだから諦めてる
カープで逆方向にホームラン打てるの林だけだからな…
>>835 カープ番記者が書いてるってことはこれはマツダスタジアムまで行く感じなのかね
あの距離歩くの微妙に大変だったから助かるわ
>>834 今日の朝刊に「矯正」として堂々と載ってたな
>>826 NPBの規約改訂は「全会一致」が大原則
そしてDH制度は広島が大反対で
阪神も「広島さんが反対するなら賛成出来ない」でお預けになってた
他の10球団が広島を説得したから
今回の規約改訂になった
>>763 2025年から3年、約14億3000万円+出来高払いで契約
広陵高校はペナルティとして毎試合300球完投じゃな♪(*´ω`*)
>>843 それ本当?
ソースある?
今年はじめ聞いた話とぜんぜん違うんだけど
セ・リーグ指名打者制導入に「賛成派・反対派」それぞれの思惑 プロ野球12球団監督会議 5年前から平行線、交わる気配なし
https://www.zakzak.co.jp/article/20250121-3M6A4QSQKRLBPAPXTL3FQKCDKQ/ >セ・リーグ理事会で提案したものの、他5球団の反対にあって見送られた。
遠藤は「今日が最後と思って投げた」と言ってたが、覚悟が実になった投球だったな
「背水の陣」が毎年の合言葉になっている堂林なんか、
「背水」とは口先ばかりで、怠慢走塁や牽制よそ見、ヘラヘラ国歌斉唱とか後がないとは全く思ってなさそうだが
阪神・坂井オーナー、セ導入検討のDH制度賛成「選手育成に非常に良い」
https://www.sanspo.com/article/20171225-ITLKXX4UTNPYPK2WTRWHADOF7A/4/ セ・リーグのアグリーメントの変更となるため、12年に導入された予告先発同様、全6球団、全会一致での賛成が必要となる。
球界関係者によると、賛成の球団が半数を超えている模様だが、DHに強打者を置くことが可能となるため、
資金力の差が戦力の差につながるとしてある1球団が強硬に反対しているという。
最近になって反対派に転じた球団もあるという情報もあり、今後の推移が注目される。
ア・リーグ:DH制 ナ・リーグ:DH制
メキシコ:DH制 プエルトリコ:DH制
ドミニカ:DH制 キューバ:DH制
KBO:DH制
CPBL:DH制
オーストラリア:DH制
イタリア:DH制 オランダ:DH制
四国IL:DH制 BCL:DH制
イースタン:DH制 ウエスタン:DH制
パ・リーグ:DH制
日本女子プロ野球:DH制
大学野球27連盟:DH制
大学国際野球:DH制
高校野球:DH制
セ・リーグ:DHなしだった
>>850 過去じゃなくて今年の話ね
なら把握できてなかった
ただ、反対派に転じたとかすごく曖昧だな
情報の出どころが気になる
>>850 あと10球団が広島説得ってのもようわからん
セ・リーグアグリーメントなんだから4球団が説得じゃねぇの?
そこらへんの記事無い?
なんで10球団なんだ?
>>840 広電はスタジアムまで行かないよ
駅2階から愛宕踏切の所まで歩道通路が出来たから駅付近の混雑はだいぶ緩和された
カープはなぜ二軍でDHを使わないのか?ー由宇ルールに関する考察
現在、NPBのセリーグは世界中のプロリーグの中で唯一DHを使用していないリーグとなっていますが、二軍であるイースタン・ウエスタンの両リーグはDHを使用しています。
しかし、カープ二軍は本拠地である由宇練習場で試合を行う際、DHを使用しないケースが殆どで、
一部では「由宇ルール」とも揶揄されるこの方針。
なぜ、カープは主力の調整や若手の経験に有用なDH制を使用しないのでしょうか?本noteでは過去8年間のファームの試合データを基に、由宇ルールに関して簡単な考察をしていきたいと思います。
https://note.com/cyprinus/n/nf747f025bda6 >>855 それ2024年でしょ
今年は由宇でも使ってるよ
導入まで1年の猶予があるからこれからは2軍もDHで育てるんじゃないか?
しなかったらまたカープだけ暗黒が始まったとやいのやいの盛り上がりそうだが(´・ω・`)
>>857 今年からDH使ってる
今年からっていうか去年から使ってるが
>>858 じゃあ問題ないな
芽が出るかは別の話だガハハ(´・ω・`)
パリーグは最初からDHとしてドラフト取ったりしてるのかな?
>>860 先発は1打席絶たせたいからね
その後野手にしてるじゃん
見てないの?
>>850 しかも2017年ってえらく前の記事だね…決定権のない監督会議ですら反対が複数いるっぽいのに
広陵甲子園大丈夫か
それにしてもまず被害届出さずネットで先に晒されるってのが当たり前になってきたな
警察が頼りにならんし仕方ないのか
DH決めたのはまあいいとして、
今の超投高打低はどうにかするという話はまったくしないのかね?
これじゃ、DH入れても大して変わらん。
投手戦って、たまにあるならいいけど、これが毎日じゃなあ
サッカーじゃあるまいし
>>859 基本的には助っ人が多いがベテランや主力を休養名目でDHに入れたりしてるチームもある
セ・リーグとパ・リーグの違いってDHがあったのに
これからは何を違いに売っていけばいいんだろう?
>>868 そら弱いとこよ
パリーグではとてもレギュラーなれない選手でもウェルカムだぞ
昔は人気のセ 実力のパ と言われたものだが、
いまや人気も実力もパ
ずっと巨人人気におんぶにだっこしてきたツケが回ってきているんだろうなあ。
いまセリーグで本気でチームとリーグを強く魅力的なリーグにしようとしている人がおらんし
南場さんが目立つくらいで、ほかはなあ
>>867 休養目的で使えるのはいいね(´・ω・`)
うちは堂林田中松山秋山菊池末包ファビアンモンテロ林前川坂倉で順番にDH休暇させればいいか(´・ω・`)
いや多すぎィ
前シーズンの上位3球団ずつと下位3球団ずつでリーグ組み直していけばいいんよ
DH導入でセリーグにいる意味も無くなるから床田はFAだな(´・ω・`)
人気はセリーグのほうがあるだろ(´・ω・`)
観客入場数は嘘つかない……はず
パリーグはパリーグTVが安いからいいなーって思うけどセリーグは各球団独自で儲けが出るからやらんだろうね
黒いカーテンを たなびかせ
後輩揺るがすブッチ 華麗にシバけ
ぶん殴れ 奨成
>>873 パ・リーグに移籍して伸び伸びやってほしいねぇ(*´ω`*)
最多勝のタイトルでもとって、沢村賞も取れれば良い
カープの選手だからDHで出てきてもバントやらされるからな
守備で貢献もできないから評価も低いままだし
まあ年俸の抑制にはなるからいいか
育成って
ジャブジャブ金使って助っ人と他所の選手取りまくるだけなのに育成って
>>861 ビシエド オースティン フォード
横浜のファースト狭そう(´・ω・`)
数年は記録達成のために使われるだろうから
今誰を置くか議論するのもアレなんよね
ワイ母校だわ(´・ω・`)
野球じゃないけど
いや、男子高の頃だし四半世紀離れてるから全然しらんけど
コロナ後に中日は資金繰りヤバくなって反対に回ったってのはありそう
昨日辞退しとけば代わり出られたのに
これは広島県民にも恨まれるわ
>>861 またカーブ戦で復帰かよ
リハビリセンター鯉の里か
客席で口論やトラブル発生も…DeNAが異例のお願い「ルールに則った観戦を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1277199950cceb17021a9db8e5e581545934eff4 同球団は「観戦ルール遵守のお願い」と題した文書を掲載。
ビジターチームのファンに対して「『DB応援』『ホーム』と記載がある席種ではビジターチームの応援、グッズの使用やユニフォームの着用はできません。
またビジターチームの攻撃時や得点シーンでの歓声もお控えいただきますようお願いいたします」と注意を促した。
ベイスターズファンに向けては「『DB応援』『ホーム』と記載がない席種ではビジターチームのファンの皆さまがビジターチームのグッズを着用しての試合観戦を禁止していません。
ベイスターズファンの皆さまにおかれましては同じ野球を愛する仲間としてビジターチームのファンの皆さまとともに野球観戦をお楽しみいただきますようよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
「繰り返しのお声がけにもかかわらず観戦ルールを遵守いただけない場合はやむを得ず退場処分を含めた措置をとらせていただく場合がございます」と付け加えた。
被害者の診断書まであるしまあ言い逃れは不可能でしょ広陵
なんかもう臨時の1大イベントやな(´・ω・`)
いいよ別に
どーせ2回戦くらいまでしか行かないし
マイコラスが来年のNPB復帰熱望「日本に戻りたい。絶対プレーしたい」希望は巨人?「そうなれば最高」今季終了後にFA予定
>元巨人で、カージナルスのマイルズ・マイコラス投手(36)が試合前、日本メディアに取材対応。
>かつてプレーした巨人の話題に触れ、「日本に戻りたいね」とNPB復帰を熱望した。
マイコ戻ってきてカープ戦に投げろ(´・ω・`)
今のところ会見って情報はないけど、記者にだけ公開されている情報の可能性もあるし、なんとも
きたへふ今年何十回セカンド矢野にしろって言ってんだ
もう1年以上セカンドの練習すらしてないだろ
この前広陵がテレビ派の中継に出た時なんかギスギスした感じしたけどこういう事だったんだな
【DeNA】「今年も大暴れ」選手、監督、コーチら“ホスト風”コールと歌声の特別動画が大反響
>映像では選手たちが“ホスト風”にコールしながら「ス、ス、ス、ス、スターナイト」と歌う様子が収められている。
>三浦監督や牧、宮崎、山本、入江らを中心とするメンバーから、昨年に続いて田代野手コーチも名演技を披露した。
ホストってドラマになったりいつからそんな市民権得たんだ?
売掛させたり風俗に売ったりって問題は許されたのか・・・(´・ω・`)
>>870 さすがに人気はセだろ
10:1くらいが10:7くらいにはなったけど
事実かどうか分からん
が、このまま出たら淫夢実況まっしぐらやな(´・ω・`)
それはそれでアリや
バウアー「今日はゴキブリ野球🪳の司令塔は出るのかな?」
>>893 マイコラスが苦手にしてた誠也丸西川安部はもういないし菊池田中松山は衰えが…
>>849 堂林はどうでもいいけど国家斉唱とかもどうでもいいよ
あんなくだらないもの省け
>>900 今やってる「愛のがっこう」てドラマがホストクラブが舞台でラウールかこいい😅
佐野とか似合うね
でも酷いところだホストクラブは
ローランドとかの扱いもマスコミが悪いだろう(´・ω・`)
ローランドの店はそういう営業禁止って見たぞ動画で(´・ω・`)
一部を見てホストクラブが駄目というならアイドルや芸人も駄目だろ
まず何より野球が駄目だろう
>>901 巨人阪神SB横浜中日と
大都市の球団ほど観客動員数が多い
カープは松田元の自己中心的閉鎖的経営戦略のせいでほうぼうから嫌われ右肩下がり
ホストゆうたら夜王ってホストのマンガあるんやけどギャグ漫画で笑わずには読めない思うわ
>>905 いい歳した大人が周りが真面目にやってる中中学生みたいにダラけた姿見せる程みっともない事もないからな
中身がガキなんや
>>906 ラウルってレアル退団してホストになったのか
夜の世界もサッカー界も大変なんだな(´・ω・`)
>>907 AV新法とかホスト規制とかノリと勢いでいろいろ決まったんだなと
まぁどうでも良いんですけどね(´・ω・`)
>>914 野球をファミコンでしかやったことないのに
毎試合カープの試合のことを語る更年期のオッサンユーチューバー
>>916 snowmanかどっかのアイドルだ ラウールは
>>915 でも別に歌って金稼いでるわけでもないしからな
オフにだらけるのは別にいいだろ
DeNA×広島(8/5)
TBSチャンネル2、BS-TBS、U-NEXT 解説:槙原寛己 実況:伊藤隆佑(BS-TBSは18:00までは162ch)
DAZN 解説:佐伯貴弘 実況:深澤慶
tvk 解説:荒波翔 実況:根岸佑輔(18:15まではサブch)
テレビ新広島 解説:山内泰幸 実況:前田拓磨
Jスポオンデマンド 出演:梶谷隆幸、DJケチャップ、三木慎太郎
FOD 解説:野村弘樹 実況:勝野健
>>918 小5の姪っ子か社会人3年目の姪っ子に聞いてみます
ラウル・ゴンザレス以外のラウルは認めない(´・ω・`)
>>920 そういう考えやから中身がいつまでも上本達と一緒でガキやねん
>>921 今日からの試合横浜スタジアムじゃん
中国新聞に明日の記念日に大瀬良登板とか書かれてたからてっきりマツダスタジアムかと思ったわ
もし勝ってヒーローインタビュー受けたとしても広島の原爆のことは喋らんだろ
長崎出身の大瀬良に配慮するなら9日に登板させるべき
>>874 観客動員見るまでもなく
関東がセ3パ2の5球団、関西がセ1パ1の2球団という点からしてセ人気を象徴しとる
関東は圧倒的巨人人気のおこぼれを貰う形でセが3球団維持できてきたし
関西は阪神人気があまりにも強過ぎてパを3球団潰してしもうたし
今日45分からか…(´・ω・`)危うく間違うとこやったわ。
>>854 マウンドまで軌道つなげて広電でリリーフ投手を送迎しよう
>>929 これは欠陥球場ですわ(´・ω・`)
鉄オタがスタジアムを真っ黒に染めそうだな(カメラの色)
>>912 やっぱり男は黙ってさだまさしだよな
女は黙って佐田玲子だよな
>>933 新井的に使えないから現役ドラフトで出すらしい
林って巨人のリチャードど同等かソレ以下ぐらいだろ
現役ドラフトに出しても他所が欲しがるかどうか
広陵が出場するのはいいけど、スタメンに例の名前出た子らが出たら一生デジタルタトゥーとして残るけど、そこのところ大丈夫なのかしら
>>937 それはリチャードを舐め過ぎ
林よ二枚は上だよ
>>718 ノムス研究所www
ウチの近所にイムス総合病院があるわ
森下入院したら勝てるようになるかな
>>939 いやぁ同レベルやろ…
守備はリチャードやが
>>938 ここまで来たら生徒より学校としての面子を選らんだって事やろ
まぁ対応が遅れるだけどんどん今まで築いてきたものを失っていくだけになるけど
>>900 アウトレイジ、龍が如くとかのヤクザものとか、ちょっと前まで言えば地面師ものとか流行ってたけど、それに憧れるアホが100人のうち1人でもいればもう帰って来れない道に行ってしまうんだよなぁと思う
>>939 二軍だとリチャードが比類ないけど
一軍の成績は林の方が上
坂倉、小園がFAで居なくなるんだから、2027年から林と堂林でDH併用してるんじゃないか?
>>936 こんなら公なところで言えるかw
個人的になら教えてあげたいけども
すまん申し訳ない
広陵の会見あるなら、今から事実確認します→甲子園は出ます→結果は9月中みたいな感じになりそう。まあ全面否定もありそうだけど。ただ新チーム始動には影響しそうだな。
>>948 エンタメ~テレで見てるわw
路上喫煙やぞ!って注意されるヤクザ
動画配信の厳格化
今までの完全禁止から各試合60秒以内で1アカウントにつき一回のみ可
>>949 暴行と隠蔽が事実なら1年間対外試合禁止になるから2年生も終了や
>>953 処分は遅れがちだけど2年は主犯じゃなさそうだから可哀想ではある
まあしゃーないか
林はもう打率求めたら良いんじゃね?この首脳陣は長所を伸ばすための我慢とか無理だろう
林の打ち方で1発求めると三振増えて打率が犠牲になるのは仕方ないところではあるから
>>953 本当なら確かにそうかも。
中井監督も辞任だろうなぁ。
>>954 高校野球の監督ごときがプロ球団にあれこれ偉そうにできるのは広島だけだろ
その1点だけでも広島が異常だってわかりそうなもんよ
いや…大阪桐蔭は偉そうかもしれん…
主犯の3年生ノーダメージで関係ない2年生は高校野球終わりとかそれはそれで意味わからんような
広陵の件、胸糞悪いから
加害者を炎天下の中で先発登板させて全試合完投させろ
主犯は進路潰れるんじゃないか(´・ω・`)?
そんなやばいやつを迎え入れるのは怖いでしょ
手を出した4人=榊原、古屋敷、草島、世古口
サイテーだな
>>961 この先の人生の方が長い訳やしノーダメージなんかにはならんよ
当然進路にも影響出る
>>965 先月4勝やぞ
そんなに勝てたらカープ優勝でええわ
飲酒やタバコは良いがイジメやしごきはダメだ(´・ω・`)
>>958 確かに我慢は無理そうだけど打率求めるスタイルの結果が今の小園みたいなスタイルだと思えて嫌だな~
>>778 ノムスケコース厳しいらしいな
負荷が強くて横になってるのをみたさ
広島の育成出身左腕・辻大雅がプロ初登板で快投デビュー、野村祐輔コーチの指導で球速アップ
https://article.yahoo.co.jp/detail/3c105c35ad548edaecd6542fd1373fed988002a5 2022年育成ドラフト3位で広島に入団。ルーキーイヤーの2023年は二軍で3試合登板、2024年は13試合に登板して防御率5.84だったが、今季は前年に引退した野村祐輔三軍投手コーチの指導を受けて秘めた素質が大きく開花した。
軸足となる左足の使い方を意識することで、140キロに届かなかったストレートは最速150キロにスピードアップ。二軍とはいえ、奪三振率は2024年の4.38から2025年は9.13に跳ね上がった。
それはチーム内で「矯正」と呼ばれている。若手がしばらく2軍を離れ、野村祐輔3軍投手コーチの下で学ぶことだ。1日の中日戦で2年目高がプロ初勝利。2日の同戦では育成出身の3年目辻が1回無失点でデビューした。ともに「矯正」出身。野村コーチは「指導が初めてなので…」と、うれしそうに頭をかく。
高にはスライダーの曲げ方を伝えた。「手首の角度は下向き。上向きだと、変化球は曲がりにくい」。辻には軸足の使い方。「動き始めが大事」などと指導すると、球速は10キロ以上増し、最速151キロになった。
現役時代、理論派で鳴らした。通算80勝し、昨季限りで引退。体格に恵まれず、下半身主導の投げ方を追求した。「僕がやってきたことをそのまま伝えている」。両足を広げたまま連続でネットに投げ込むなどの強化メニューは股関節に効く。7月下旬からは2年目常広が「矯正」に入った。
辻は初登板の登場曲を野村コーチと同じミスターチルドレンの「皮膚呼吸」にした。試合後には「祐輔さんにお世話になったから」とコメントした。それを伝え聞いた野村コーチは「ふふふ」と笑った。指導が実を結ぶには技術の確かさと同じくらい、信頼関係が大事となる。
ノムスケ孤高で自主トレも1人で大学でやってたしコーチの才あったんやな
>>982 森浦 黒原 玉村 滝田 松竜 こやまる
>>979 矯正てなんだか少年院みたい☺
常ちゃんもどうにかな〜れ
>>979 「ふふふ」の後に「そうですね〜」って話してる姿が思い浮かぶ(´・ω・`)
キャリアハイ
16勝 ノムスケ
15勝 黒田マエケンルイスジョンソン(薮田)
スーパーエースやね
>>971 今の首脳陣は率重視で粘って四球とかユーティリティ性、守備を重視した方向性だからしゃあないやろね
内田を選んだり、基礎を度外視して二俣に拘ったりズレてる部分もあると思う
広島県 今日の最高気温34度
今日は猛暑日ではありません
これより2027年
松山竜平復活2カ年計画を始動する
こんこい
八王子民だが駅前にフジテレビとTBSのカメラ来てる
散髪とプール行ってきたわ
>>997 駅前の温度計は38℃だが体感はそれ以上だわ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 45分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250805215303caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754297967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止