◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754139817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】★5
http://2chb.net/r/livebase/1754120627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
岸田でもめっちゃ点取られるやんw
甲斐叩いてた奴今どんな気持ち?
阿部が今年で解任
新監督のもと岡本と外国人が打ちまくれば優勝争いできるかもしれない
阿部が来年で解任
新監督は岡本いなくて吉川が33歳に
若手と泉口が打ちまくれば優勝争いできるかもしれない
お前らがフロントならどっち選ぶ?
>>7 今年で解任かな。指導か才能が悪いの?とか言われる時点で阿部は終わっとる
なら次の体制に早く移行した方がいい
おーい兎🐇
それにしてもオマンらは山瀬を使いながら育てると言う長期的な戦略を持てないのか??!
巨人阪神連合軍
中近本
二中野
右森下
三佐藤
一大山
遊小幡
捕坂本
左キャベッジ
先発才木村上高橋大竹伊原デュプランティエ伊藤
中継石井及川湯浅桐敷ライマル
抑え岩崎
冷静に考えて昨年優勝した時のチームの投打の心臓である岡本、吉川、菅野、戸郷が怪我、移籍、不調で彼らの力を借りる事が出来ないんだからそりゃ勝てんわな
2軍監督のころから批判多かったし 球団のミスだな
人間の本質なんてかわりっこない
チラシの裏で書いてろよ
こーゆうやつ気持ち悪くてしょうがない
>>17 人間の本質が変わらないならモナ岡なんて駄目だろ
下から舐められて終わりや
ちなみに2軍はロッテに勝って首位浮上
園田ー山瀬のバッテリーで完封
さらに三塚も2安打
>>13 こんな状態じゃ誰が監督なっても優勝無理だよな
岡本一本化打線にベテラン頼み
やべえの解ってんのに
あとはロクなの居ないじゃんって自己犠牲コツンコツン.350打つよりバント上手いの使うからの
打てねえ〜長打出ねえ〜ってどんな危機管理よ
会社でそんなレベルの管理職居たらクビだよ
立石
小田
村上裕
秋山
平川
JR東・高橋
3位までにこの中から3人獲れ
しかし最近の阿部慎之助はオレ罰ゲームで監督やってますの態度出過ぎだな
そんなに自分可愛いか、とともに巨人愛をまるで感じない
今の時点の順位はあまり気にしなくても良い。とにかく貯金を積み重ねていくしかない。貯金10くらいになって9月を迎えたら勝負のタイミングが来るわけや。8月は始まったところ。ちょうど打線が温まってきたしこれからやで。夏場になって阪神も自慢の投手が落ちてくる頃合いやわ。これからが正念場よ。
巨人はマー君が投げるらしいな。虎ファンとしたら甲子園で見たい。200勝のときに回ってきたらと思う。それから先発足りてないのなら馬場を使ってみたら良いわ。タフネスやからガンガン使っても怪我が少ない。ロングリリーフにも使える。球威もあって変化球も多彩。多少雑に使っても喜ぶと思うわ。あとは今村やな。二軍で良い投球してるみたいやし実績もある。
一軍弱くて二軍で現実逃避 典型的な暗黒球団だな その二軍の若手も数年後にはどんぐりとして叩かれてるってオチ
>>20 日ハム、独立リーグで得た知見を生かして、阿部がネグレクトと虐待で壊滅させた2軍を再建してイースタン優勝に導いたんだけどな
>>28 FAで阪神に行けば良かったのに
巨人一筋で数十億稼いで女優の愛人まで作って巨人に愛着湧かないって何なん?
うなぎは阪神ファンだからな
阪神に負けるといつもうれしそうじゃん
おーい兎🐇
去年までホークスでええ年こいて四六時中ベンチチラ見して助けを求めていたカイを頭脳派と勘違いして好き好んで大枚はたいて取ったんだから最後まで面倒見てやれやーオマンらのところではベンチ内にカイを助けてやれるモンはいないのか??!ワハハ笑笑^_^
この屈託のない良い笑顔を奪ってるのは誰だ
勝ち負けよりも阿部の試合中の態度やコメントが不快でしょうがない 佐々木のバンドミス後にベンチで露骨にイライラとか試合後に形は作ってるから打たない野手が悪いとかな
バントガイジと左右病マシンガンとかお前が反省しろや
今年1番の投手の誤算は井上の伸び悩みじゃね?
スタッツ的には素晴らしいけど
いくら何でも被本塁打が多すぎて内容の良さを
帳消しにしちゃってるんだよな、
昨年までの戸郷も1発病あったと言われてるけど
2022年171.2イニングで被弾11
2023年170イニングで被弾14
2024年180イニングで被弾12だからね、
今年の井上は92.1イニングで被弾12だから
被弾率で言うと例年の戸郷の倍近い被弾率、
あれだけ三振取れてスタッツ良くて
こんな被弾するあたり気の緩みというか詰めの甘さなのかな?ベースカバーもそうだけど
>>36 阿部もこのメンバーに囲まれて指揮できたら優勝できたのに可哀想
大城に捕手としての立ち振る舞いとかいって干してるけど阪神相手に負けてる時にベンチで泉口の真似したり阿部の方が監督としての立ち振る舞い終わってるやろ
>>37 ワンチャン阿部休養あるんじゃないかと期待してたんだけど、リチャードの同点3ランでなどで珍に勝って流れてしまったな
阪神にやられるのは分かるけど
横浜や中日にこんだけ負けると勝てるチームなんてないやんけ
しかし、パ・リーグに対する興味の無さというのが、我ながら怖いな
>>44 後は燃ゆった広島orヤクか、でも最近のヤク言うほど弱く無いからなぁ
こんな不快感の強い監督初めてやわ
現役時代スターだった選手をこんなに嫌いになると思わなかった
当然ながら今後のローテーションについて「変わりますね」としながらも「まあ、でも、大したことなかったんで、無理して投げてひどくなるよりかは早期発見ということで」と西舘は軽症であることを強調。
井上西舘は実力もあるが適当に理由つけて田中マー起用の理由作ったんだよ
>>45 ワハハ
しかしセカンドリーグのセリーグに対する興味の無さというのは我ながら怖いなあー
>>44 どこなら勝てるとかもうないよ
貧打に投壊に守乱まで加わったら勝てる相手なんて存在しない
去年9月の広島のように記録的な勝率になると思うよ
井上は妥当だろ 打たれるのはしゃーないにしても何度も初歩的なミス繰り返すのはプロとして擁護出来ないし擁護しなくてもいいよ
157 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0260-XS/p [2001:ce8:141:ae85:*])[] 投稿日:2025/08/02(土) 22:03:10.23 ID:TaEOUzj40 [2/4]
虚「1位阪神、2位巨人はありえない」
↓
4位と2ゲーム差
ほんまにそうやったな
ミスター 王さん 原 ゴジラ
と比べてうなぎの品のなさよ
もう下の試合だけ見た方が良いよ
調子良い奴が上に来てもパワハラブサイクガイジに目を付けられちゃ不味いから今年に関してはずっと桑田に見て貰った方がいいわ
【巨人】桑田2軍監督「ゲームをつくる能力にたけている」20歳園田純規が7回0封で首位奪取…2軍戦
https://hochi.news/articles/20250802-OHT1T51299.html 右腕は「首位攻防戦ということでちょっと気合を入れてマウンドに立った。しっかりチームが勝つことができたので良かった」と振り返った。
試合後、桑田2軍監督は「十分にナイスピッチングなんだけれども、目指しているところが高いからね。『ここはこうしたいよね』、『こういうことができたらよかったね』、『ここは反省だね』ということは毎試合やっている。現状に満足することなく、高みを目指していこうねという話は毎回している」と説明。さらに「彼はゲームをつくる能力にたけている。だからこそ1イニングでも多く投げて、投手陣全体を安定して回していける投手になってもらいたい」と期待を寄せた。
慎之助はもう取り繕う事もできないんだな
地を見せられるこっちの気持ちも考えろやプロなんだろ?
ここから牧抜いたチームにボコボコにされるって相当やばいよ
野手WAR
4.3 牧
1.1 桑原
0.9 林、松尾
0.6 山本
0.4 戸柱、蝦名
0.3 京田
0.2 佐野、宮﨑
0.1 九鬼、勝又、度会
0.0 関根、オースティン、東妻、柴田、知野
-0.1 フォード、ビシエド、井上
-0.2 神里、伊藤、三森、筒香
-0.3 石上、森敬
-0.4 梶原
選手にプロを要求するくせに自分は何やそのふてくされた態度は
>>55 なんでこんなんに打たれるんっての好きやん我が軍
采配だめでも頭悪くてもいいから巨人の監督として公の場でまともな発言できてまともな態度でいられる人を監督にしてくれ
9連戦でも泉口フルスタメンで壊れそう
自分の現役時代は休養日あったくせに監督だとやらないから終わってる
>>63 こんなの読売本社が問題にするべきだよおかしいよ
>>56 桑田監督、川相ヘッドでも良いかもねー
繋ぎの監督としては
ベルトとユニの間に親指突っ込むのもやめてくんないかな
恥ずかしい
>>58 むしろ牧いないから繋がったんじゃね?
阪神戦の岡本みたいだったじゃん
>>56 繋ぎで桑田でいいだろこれ
立て直しさせなきゃいけないし
>>63 ほぼ毎日パワハラや失言してるの不快感えぐいよな
>>49 ルーキー年から3軍のエースとして年間1失点しかせずに防御率0.27と無双してたしな
とにかく制球力がレベチ
今年は既に2軍でエース級の大活躍
さらにスタミナ付けて、ストレートが速くなれば珍の村上みたいな化物になれる
まだ後半戦始まったばかり優勝諦めない、いい年してこんな夢見る乙女みたいなこと言うアホもういないよな?w
園田も支配下しなくてよかった
ウナギはノープランだから
あと慎之助サネ善ちゃん集めといてバッテリーは配球考えろじゃねえんだよ
何のためにいるんだよ責任逃れするな
>>58 牧は巨人戦ほとんど打たないんじゃなかったっけ
>>49 無理じゃないかな、細いし球威不足
でもまとまってて投球センスがあるんで体が出来てくれば
>>59 丸は出塁率が高いだけだからベスポジは代打
スタメンで使ったらダメな事にいつ気付けるかな
>>69 立て直せるかねぇ
一軍でコーチやってたけど…
今週戸郷が投げた日以外全部7失点以上してるの流石に異常じゃね
投手陣なんか変なもの食ったり変なトレーニングさせられたりしてないか
最悪レジェンドキャッチャー様が全部配球指示しろや
緊急事態だろ?それで全部抑えられるんだよな?偉そうに言うんだから全部上なんだろ?
>>42 阿部「バット持って選手を威嚇、交代時に首切りジェスチャーこれが監督の立ち居振る舞いだ良く見て学べ」
ノムのように捕手は俺が育てるという気概もないうなぎ
>>84 炎上したのは甲斐の日が2日岸田の日が2日で同じだけど
誰が監督やっても今の戦力では厳しいよなぁ
結局ドラフトから見直してチームを建て直すには何年もかかりそう
弱いならせめて笑える話題を提供しろ
色紙持ってくるとか米抜くとかあるだろ
阿部はド昭和だよね
一軍ですらこれだから2軍監督時代の下の選手は怖かっただろうな
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
ザマアミロゴキブリ虚塵群
くにおくんもすがたも居ないねっけつちーむみたいな弱さになってきたな・・
阿部は監督の器じゃない
今後巨人にかかわらせなくていい
江川の後継者でいいよ
解説でネガネガさせとけよ
リチャード相変わらずミートは下手だが最近意外と際どい球を見極めたりしてるから見切れない
長打力はちょっと規格外だし
アベレージ型の荒巻という選択肢もあるがこっちも三塁守備は怪しい
ならまだ別にリチャードでもいい
GGクラスの岡本吉川がいないんだから守備がこうなるのはある意味仕方がない
今年は育成と割り切って若手どんどん使えよ
数年後黄金期が来たら阿部再評価という流れもある
今のままじゃ暗黒作った監督として歴史に名を刻むよ
リチャードにはコンパクトにコンタクトがある程度必要
二軍でさっさと20打席与えよ
1番指名打者で岡本使えよ
>>104 江川なら開幕スタメンに中山じゃなくて坂本を選んだ時点で優勝は無いって断言してただろうな
まあ俺はどちらも不必要だなと見抜いたけどて
陸が4タコしたからと言って明日陸外して荒巻入れるようなことないよな入れ替えるになら同じ4タコだしリチャードだぞ
セカンドが守備力ダウンしてる上泉口まで怪しくなって来てるところで守備緩めなんてしたら内野崩壊するからな
巨人>阪神
・昭和・平成の成績
・全米と戦った歴史
阪神>巨人
・令和の成績(自由競争・逆指名・FAが通用しなくなってから)
・観客動員数
・地上波放送試合の数(関東地区に次いで大規模な関西地区で)
・プロ野球元年から自前球場所有(※)
・プロ野球元年から母体変更無し(巨人は当初、京成電鉄が主要母体)
・応援歌の歴史・知名度
・親会社の規模
(※)プロ野球初の公式戦開催は甲子園(昭11.4.29)
勝利は名古屋、勝利投手は外国人のハーバート・バースター・ノースだった
2試合目も甲子園で、藤村富美男の完封・2打点により阪神がプロ野球2勝目球団となった
一応2023の実績がある秋広にすらネチネチボロクソ言ってたし他の若手なんかもっとキツイこと言われてただろうな
そりゃ2軍監督追放されるわ
井上、西舘抹消で9連戦は2軍から投手を上げて賄うと杉内が言ってたが、一人は田中将大、もう一人は今村あたり?
首チョンパジェスチャーは流石にやっていいライン超えてるわ
何で中継されてるのにあんなことやるのかね
フロントが見てるのわからないもんなのか
>>47 由伸も不快やったわ。
コーチと3人並んでメモ取る姿とかコントみたいだったし。
選手に興味ゼロだったしな。
リチャード直近6試合で21打数10三振2四球とか酷すぎだろ
年齢も26で結構いってるし
中山って実は攻撃面においても指標的には門脇と大差ないんだよな
セカンドで出す意味ははっきり言ってない
村上ファンドに買われそうになって
阪急に泣きついて助けて貰って
遂に球団トップも阪急出身になったのに母体変更無しとか言うんだ??
>>90 そうか?
意外と何とかなると思うよ
坂本、丸、小林、増田大とか勿体ないと思っている内はダメだな
でもソイツらをバッサリ切れば、水を得た魚みたいに新顔が何だかんだ出てくるもんだ
だから星野阪神以上に断捨離して、新顔が出て来れる環境作りから始めないとならない
世代交代から逃げ続けるのは無駄なんだから、じゃあ優勝出来ない今年やって行けば良いんだよ
>>118 砂川の平均能力て絶不調の山川と同じ位だからな
リチャードは我慢出来んからサード坂本勇人
増田陸もねあそこで打ってほしかったな、ファースト荒巻で
そこだけ変えてくれたらあとはなんでもOK
>>116 メディアで長身の選手に差別用語みたいな事言っちゃう人だし
監督の勉強してた筈なんだけどね
阿部はこれから年を取っても丸くならずに
言動がヤカラのままだろうな
>>116 オーナーも阿部就任には消極的だったしな
もうリチャード我慢できないのかよ
俺達はリチャード我慢するって決めただろ
>>116 怒りで自分を抑えられないんじゃね?
こんな奴監督にしてたらアカンよ。
マジで気分悪いし不快。
陰気臭いし。
>>126 まだサード坂本とか言うんだ
もう楽にしてやれよ
今年で引退を決めた顔をしてるヤツに依存したらダメだよ
>>115 5日は中6日以上空けて投げられるような投手堀田ぐらいしかいないから堀田投げさせるんじゃない?
今いるローテ投手や森田、菊地、今村、又木あたりは登板間隔的に無理、横川は登録できないで選択肢はそれぐらいしかない
5日に先発予定だった西舘抹消がかなり痛い
>>130 そもそもケイは左に弱いってデータで出てるのにな
西舘はタイミングが悪過ぎる
温大を落とす前に不調に気付いて申告してくれ
>>133 堀田がいたな、ありがとう。
西舘はコンディション不良らしいな。
浅野が3球団以上競合した意味マジでわからんわ
身長170くらいしかないやつに未来あるわけないのに
金属バットにだまされすぎやろ
砂川の宝くじが忘れられない阿部
1つ勝ってもただの1勝なのに
阿部ちゃんは人間性が監督向きじゃないのが致命的
原さんもみっちり指導したと思うけども
三軍の奴らに高校の部活何だった?発言とかからして自分が天才過ぎて凡人が出来ない理由が分からないんだろう
>>133 泉口佐々木に森田も1軍で居場所を見出したから、これで又木も良い感じなら23年ドラフトは大逆転勝利になり得るな
育成の園田もあっという間に2軍のエースにまで上り詰めてるし
>>132 坂本長野は引退でいいよな~
晩節を汚して欲しくないわ。
丸も代打専門で。
山瀬三塚辺りを使ってくれ。
浅野は右打者の時点で地雷だったのにね
低身長の右打者は大成しない。だから左打席やれと言ったのに
170くらいの打者と180の打者の筋肉量もかなり違ってくるからな
いくら鍛えてもここだけは才能にかわる
申し訳ないが浅野をドラ1は失敗だよ
>>145 まああの時は右の外野手がいなくて萩尾指名したりもしたしな。
>>146 負けるのは仕方無いとして菊池やら又木とか若手を試して欲しくわ。
阿部の采配ともかく人間性なんて監督就任する前からわかってたはず、それともお前ら阿部が人格者だと思ってたのwww
坂本勇人は立浪和義の二塁打超えないと辞めない
マー君は200勝する迄辞めない
丸も2000本打つまではレギュラー
だからチームが若返るためには今年は使う必要がある
リチャードって打球速度190km/h超えてんだぜ?
ペイペイの速度記録を山川から諸々更新したのはリチャード
サトテルや森下でも170km/h台だよ
もっと期待しようぜ
>>143 丸は代打に回して、今年でリリースでいいわ
今見たいにスタメンでガッツリ使ってたら、切りづらくなる
大枚はたいてオワコンのアラフォーにポジションを与え続けてもマイナスにしかならない
言い訳しないで若手を抜擢して育ててみろ
他チームはどこも育成と向き合ってる
スナック感覚で他から奪って何とかしようという甘っちょろい考えをデトックスしろ
俺的に来年から原さんに監督してほしい
18年の4pノブの焼け野原から見事に建て直しての優勝
今年と被るよ
来年再来年と原さんに優勝してもらって、満をおじしてゴジ監督
秋山から工藤みたいに見事に引き継ぎをしてほしい
そのためにも原さんに託そう、絶対チームを立て直してくれるから
>>149 引退後2軍監督に就任した時、「今の2軍にはロクな選手がいない」みたいなコメントしてたな。
>>13 それ聞き飽きたな
どのチームも計算外はありまくり
大金使って補強もしてるしこの状態は擁護できん
あとコーチを贔屓で雇うなよ
矢野と村田週一なら村田やろ絶対
矢野とか和田からたまたま満塁ホームラン打っただけの選手やんけ
俺なら矢野がコーチングしてきても、なんやこいつアホちゃうて心の中で思って言うこと聞けへんわ
村田なら聞くけど
古城とか守備のイメージないしな
こんなんが守備コーチしてはるから、今の惨状やろ
てかなんでそんなこともわからんのやろ
阿部ってアホなん?
>>38 阪神がセリーグ制した日とニッシリ制した日に飛び込むと思う🍈
と思ってたよ俺もちょっと前まで
でも矢野謙次は佐々木を育てた
そこは偉い
見直した
阿部の人間性は分かってたつもりだったけど想像以上すぎたわ
表でこれなら裏はもっとヤバそうだ
1937秋 大阪 巨人 イーグル 金鯱 東京 ライオン 阪急 名古
1938春 大阪 巨人 阪急 イーグル 東京 金鯱 名古 ライオン
1944 阪神 巨人 阪急 産業 朝日 近畿
1947 大阪 中日 南海 阪急 読売 東急 太陽 金星
1962 阪神 大洋 中日 読売 広島 国鉄
1964 阪神 大洋 読売 広島 国鉄 中日
1985 阪神 広島 読売 大洋 中日 ヤクルト
2003 阪神 中日 読売 ヤクルト 広島 横浜
2005 阪神 中日 横浜 ヤクルト 読売 広島
2023 阪神 広島 DeNA 読売 ヤクルト 中日
>>151 それは無いと思うよ
村田さん切ってるから
>>162 ちげーよ、スコアラーか誰かかが佐々木のメンタル面をケアしたんだよ
あと打席での考え方とかない
矢野は何もしてない
去年のドラフト1位はやっぱり西川ミショウが大正解だったな 打率.279て巨人の誰よりも高いやろ
つーか素直に毎年大卒NO1野手行っとけばいいのに
大卒野手1位めっちゃ嫌うからな
吉川の前が阿部ってどんだけ嫌いなんだ
社会人の長野もいるっちゃいるけど
>>157 だからそういうチームは下位に沈んでるやん、
ヤクルトがその例、
その割には良くやってるんちゃうかな
>>156 ロクな監督とコーチがいないのはどう思ってるんだろうな
橋上とか何しに来たの?
編成失敗した件は阿部に説明して欲しいわ
こんな弱い巨人は見たこと無い。プロやろ。何で12ゲー厶も差があるんや。でも世間は阿部解任の話題が出とるがわしクラスの意見として、元々去年阿部巨人が優勝下が偶々、去年から3年位若手を育て3年、4年後には日本一になる。だから今年はまだ若手の道半ば、来年日本一する為前々から言うとるが明日から2軍を上げて経験させ。巨人は常に勝たなアカンチー厶。しかし今の阪神の強さは金本ちゃん、矢野くん、と種まきして岡田さん藤川と引き続いできた。そう思えば阿部は来年も指揮執るべき。ヘッドは川相、投手コーチは桑田で阿部を助けたってくれ。何故今季川相を外したか?フロントのアホが無い知恵搾ったからや。頼むから来年この参謀でいけ。わしの言う事聞いたら間違えらない。
>>163 そりゃ不倫相手に会いに行くために宅配便のコスプレして行くくらいだから
>>159 矢野レベルしか呼べないんじゃないか?
パワハラ無能監督の下で働くなんて有能は断るだろ
>>173 あーほうけ
確かにな、有能な奴ほどヘボ監督から逃げるか
その通りや
丸は順調なら1~2年で2000クリア出来そうだから少しづつ出番減らしていっても問題ない
問題は坂本の2塁打
最低でもあと2年か3年は掛かる
>>175 阿部並みに態度悪いな
NG入れた
見えない見えない
>>168 当たればほんとカブレラなんだよ…
当たれば…
>>166 実松コーチじゃなかったかな?
ドラフトで佐々木の担当スカウトだった。
>>177 今年で引退か自由契約だろ
ロッテにでも行って達成したらいい
俺はもう野球に変わる趣味見つけたぞ
さすがにつまらんわ野球
>>116 あれ誰に向けてたの?
最近試合中にカメラ抜かれること多いけど阿部の表情とか態度まじできしょいわ
試合後のコメントも俺は悪くない感満載だし
阿部って阪神ファンじゃなくて掛布が好きなだけじゃないの?
今日のTBSラジオ ナイツの番組でゲスト宮本慎也
宮本「巨人は打順を前倒しにした方がいいと思います。2番佐々木は固定されて起用していない。つなぎの打者を入れると
ビックイニングのチャンスが減る。佐々木が3割打つならいいが」
ナイツ塙「1番から丸、泉口、吉川みたいな感じ?」
宮本「そんな感じでいいと思います」
阿部監督って、昨シーズン「大勢は阪神ファンだから(信用ならない)」みたいなコメントしてなかったっけ?
さすがに、オレの勘違いかな。
珍は鳥谷糸井福留をバッサリ切り捨てて世代交代を実行した
ウチも坂本丸甲斐を切り捨てて同じ事をやらないと珍には敵わない
まあ甲斐は2軍に幽閉して、自ら移籍を志願するよう仕向けるしか無いが
>>160 里崎も教えるにはちょっと実績が足りないって言ってたな
俺のオススメは今年からライオンズのコーチになった大引
かなり守備が引き締まったように思う
ここにきて先発崩壊するのは去年の9月広島のようだな。点取れないから長いこと1点差とかで頑張ってたのも同じかな?
たぶんずっと先発は燃えるだろうな。明日の赤星も
>>193 赤星は甲斐がいい
変に岸田とか色気出さない方がいい
いや佐々木は上位でいいんだわなぁ
あの足は得点しやすいから
佐々木1番丸2番でバントなしでチャンス作ろうぜ
岡本離脱前 32試合 17勝14敗1分 102得点 101失点 1試合平均3.1875得点 3.16失点
岡本離脱後 64試合 28勝34敗2分 172得点 189失点 1試合平均2.6875得点 2.95失点
岡本離脱で1試合で取れる得点が綺麗に0.5点落ちてるんだな
まあ代わりに出ている選手たちを考えたら当然だし仮にもっと落ちてても驚かないけど
YouTubeに秋広の安打集あるから見てるけど
逸材やろこれ…リチャードと交換はアホすぎるわ
阿部ほんまに嫌いだったんやならありえへんもん秋広出すって
2年後ぐらいにメジャーでボロボロになった菅野受け入れそう
>>160 そらもうお友達コーチだからな亀井が打撃コーチとか成果が出てない以上指導が下手なんだろ
>>183 オールスターの時に阪神の選手と普段見たこと無い笑顔でニコニコして話してたけど、そのノリでビールかけしてそう。
先発足らんな
守護神と捕手に70億かけてる場合じゃない
8佐々木
7キャベ/若林/中山
6泉口
9丸
3陸
2岸田
5荒巻/砂川
4門脇
>>191 バッサリきったってそいつら切ったのほぼ40歳ぐらいやん当然だろ
岸田3割打ってるから外したくないよなぁ
捕手で3割打ってると貢献度エグいぞ
70億補強に使って
借金3
ホンマに恥ずかしい球団やな
でも他所の選手には丁寧優しいは社会人として普通じゃね?
阿部も阪神の監督ならこんな感じやろ
1番、佐々木、センター
2番、中山、セカンド
3番、丸、ライト
4番、キャベッジ、レフト
5番、岸田、キャッチー
6番、泉口、ショート
7番、荒巻、サード
8番、大城、ファースト
一回こう言う打線組んで見るかだな
岸田は巨人のウィルスミスだな
甲斐のいる阿部巨人にはもったいない
7月OPS
.878 荒巻
.873 小林
.867 岸田
.819 丸
.792 リチャード
.775 佐々木
.723 キャベッジ
.701 泉口
.671 坂本勇
.607 吉川
.572 中山
.520 増田陸
.481 甲斐
.455 門脇
.434 オコエ
【井上温大よ聞け】通算224勝の投球理論がズバズバ決まる‼︎工藤が左打者対策で最も大事にしていたことは⁉︎〇〇改善で立ち上がりが抜群に⁉︎【工藤公康さんコラボB】
>>191 鳥谷(38)糸井(40)福留(43)
阪神最終年の年齢
これがバッサリ切ったのラインか
まだまだ余裕あるな
丸よしおは見かけの成績は良いけどチャンスで殆ど打てないのとランナーで出ても鈍足なのと守備範囲キツいのがな
大城たまには見たくてもあのファーストの守備思い出すとなぁ
しかも陸は上手いし
守備の猛特訓してから一度試しにファースト入るか?
>>215 丸も吉川も坂本も元々チャンスメイカータイプなんだよ
3456タイプの返す打者じゃない
>>218 性格的に陸は返すタイプに見えるが、打てんわな。
>>217 ある程度引き出しも欲しいから大城ファースト、セカンド中山、荒巻サードとか一回やってもいい気もするがな
大量点取ったなら守備固めすりゃいいし
あと意外と小林1軍にいないのキツイ気がする
現役時代インタビューで偉そうにタメ口で話したり宅配員に変装してまで巨乳グラドルのマンションに通う男の素が出てきとるな
バント成功率
2024年12位(交流戦まで企図数1位)
2025年10位
直近5年12位
必死に川相塾(笑)だの朝からバント練習だの試合前にバント練習やってこれ
バント自体得点期待値下げるのに必死こいて練習した上に成功率ゴミ その上阿部はバントガイジの極み 消えろよ阿部
>>220 まだパワーか技術なんだろうね
バットには当たるけど、ミスショットが多い
角度付かない奴とか大谷翔平のバットの握りとか参考にすりゃいいのに
点取れなくて負けた試合で形は作ってるのに打たない野手が悪いとコメントもしてるけどお前のバントが点取れない原因っていいてえわ
自分に非がない言い方すんのほんとうぜえ
甲斐もグリフィンと組ませてやれよ
岸田ばっかりセコいやん
1軍工藤2軍桑田のインテリコンビも悪くないな
大学中退のだらしないやつじゃな
最近の守備のやらかし続きを見てると
去年の内野GGトリオが誰もグラウンドにいないのはキツすぎるよな
今のメンツじゃ浮き足立つなという方が無理だろう
マトモに打てる右バッターが岸田以外見当たらないんだが
スペ林もまあまあ打てるけど陸は落ちてきたしな
つか2番猿バントやめろや阿部
阪神の真似したいんか知らんけど後ろが森下佐藤大山ちゃうんやから中野にバントさせてる藤川とは違うんよ
これ宮本にも指摘されてたやろ
原「お前さん(うなぎ」は1度思ったことは よく考えてから発言しなさい」
元木「慎之助は人に頭下げることができない人間」
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwさ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwあ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwは
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwか
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwは
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwま
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwぬ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwそ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwん
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwめ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwて
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwる
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwこ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwえ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwく
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwひ
この前のバント絡まず長打で勝った試合でやるべきことやったから(バント)流れがきて勝てたとかいってたコメント最高にきもいわ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwえ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwつ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>234 別に全員に対して同じこと言ってるなら何も文句無いんだよな
阿部が口撃や懲罰するのって非愛人だけだから叩かれる
どこの世界でもダブスタが一番嫌われる
バントさせないためにも佐々木を1番で丸を2番にしとけよ
丸は高確率でお散歩するからバントさせないだろ
そうすりゃ3〜5の誰かが返してくれるよ
>>256 2番猿にバントにせよ5番泉口岸田にバントせよ、なんせバントさせたがる。ってか自分で形作ったことにしたがるんよな
何のためのクリンナップやねんって話になるんよな
もう終わってるんだから岡本はもっとゆっくりすればいいのにな 本人的にシーズン残り試合でメジャーにアピールしたいってのはあるか 村上もアピールしてるしな
>>232 まあ若林はとりあえずキャベッジや丸の保険になるし、病み上がりだから代打でいいでしょ
結局巨人は打てる奴左打者ばかりだから、ドラフトで右打者まともなの欲しいのよね
内野は立石か松下どちらかいれば使いやすいんだよな
あとは外野なら3位ぐらいで社会人の村上とか下位でセンターやれる右打者いると助かるんだがな
岡城 快生(筑波大)か皆川 岳飛(中央大)みたいのかね
とりあえず巨人は5年くらいは
FAで選手を獲るのをやめたらいいのに・・
阪神ができるんなら巨人もできるやろ。
>>263 もうここまできたらリチャード荒巻浦田あたりとしっかり心中してくれた方がええわ
岡本は代打あたりで大事な時に出したらええよ
湯浅長野とか何を考えて上にあげてきたん。長野なんかなんもしてへんまま二軍戻ったやん
二戦連続先発KOだけど
今年のドラ1は投手にした方が良い?
それとも打者?
普通に岸田1番手で 山瀬2番手でよかんたんじゃね 小林は介護役で3番手に置いとけば
FAで来た人のせいで蓋しちゃうもんな
>>267 育成考えたらそれでもいいけどCS目指さないのは巨人の順位だと流石にな
岡本離脱でこの順位は逆に凄いけどな
DeNAや中日なんかは巨人がシーズン諦めてくれりゃ助かる訳だしな
立石がいるんだから立石でいいだろ
即戦力投手なんて夢見ないほうがいいぞ
今のプロは150q後半なんて見慣れてるから アマチュアの150qなんて屁とも思わないよ
>>269 正直春先にそれやれてたら、山瀬が今頃戦力化出来てたかも知れない
>>269 阿部もわかってるんやろな
甲斐使う時は下位打線、岸田使う時は5番
明らかに岸田起用増えてるし、甲斐には期待はずれで見てる
自分でわかってるのに使わざるを得ないんやろな
契約内容絡んでるとしか思えへんけど
巨人のドラ1投手なんかハズレのオンパレードだし野手1位でいいよ
投手はまだ外国人とかで捕球しやすいし
てか客呼べる野手出てくるまでヤシ1位でいいよ
阪神戦のスタメン発表の時なんか野手の差がありすぎて見てるこっちが恥ずかしかったし
>>275 阪神のスカウトをこっちに呼べないんかなとは思うなぁ
>>270 珍カスは巨人に上がってきてほしい感満載やから腹立つわ。まぁ完全にここ数年カモにされてるからしゃあないけど
>>272 今年もの凄い無双データあるのは中西ぐらいだしな
あとは毛利が左腕だと一番手で社会人だと左腕のトヨタ増居がトップデータ
あとはロマン枠で高校生石垣は結構当たり率は高いぐらいかな
投手1位使うにしても今年の投手はパッと見この4人じゃね?
宮崎見て思ったけど後半のボールなら坂本でもワンチャンいける可能性
リチャードみたいにバットに当たらない奴は一旦お休みさせてノーパ連続してた奴を使ってみるのも手
リチャードなんか見るくらいなら坂本のほうが見たいけど
出したら怒るから無理だろ
多分阿部にも見限られてるし
>>275 ぶっちゃけ巨人の編成トップとかはドラフト1位は野手の方が目利き多いからな
上位投手の目利きになると何故かうんちになるから、投手は2位でもいい気がするがな
投手はメジャー挑戦失敗した奴を金出して取ることもできるしな 毎年打者1位指名でいいよ
坂本使っても未来ないのよな
じゃあ来年も?って先送りにしてるだけにすぎない
リチャードは無理だろうけどな
>>170 橋上のやってることは今の時代珍しくも何ともないからな
阿部はドヤ顔で取ってきたけど、
>>281 坂本は犠打で1点取れる盤面での代打が最適かな
NP外野フライ大得意やん
その代わりサードゴロゲッツーも大得意やけど
打席数少ないけど新人で300打ってる荒巻使えばいいのに
選球眼もいいし パンチ力もあるし
井上を落とし西舘を落としてさて
代わりは? 修羅場ですな
野手陣はミスを恐れてガチガ チに
全てがチグハグでカクカクしている
最後まで試合を見届けるには気力と寛容が必要だ
>>283 まあ巨人も札束で他所から奪える方だしな
あとは投手力上げたいならハム、ソフトバンク、阪神西武、楽天の戦力外はチェック必要かな
現ドラ投手やトレードもあるしな
後投手は環境もあるのかもしれないけど助っ人が野手と違ってどの球団も結果出してるからね
助っ人ガチャの当たり率が段違い
今年もう捨てないと来シーズンにも響きそうな投手の使い方しちゃってるからな
負けてるのに中川投げてるの見た時はここまできたかとドン引きしちゃった
>>285 アナログ時代なら多少重宝しただけで今全部データ化されてるからアナログ人間なんて逆に抜けがあったりしてもうついて来れないのにな
>>283 コバマサやマーみたいなのかき集めても意味ないぞ
あんだけ頼りになるのはベテラン苦しい時はベテランとか言ってた阿部が坂本長野を外し始めたしな
上から優勝もないのに使っても意味ないぐらいは言われてるだろうね
マーさんはあと2勝するまでは契約するやろ。
今年投げさせる余裕あるかわからんけどもう一回見たい
荒巻なんか未来の大砲候補で獲ってるんやろし今更ながら積極的につこてほしい
8佐々木
9丸
6泉口
7キャベ
2岸田
5リチャード
3荒巻
4門脇
これ固定してくれ
下位打線も楽しみある
つか門脇どうしちゃったのよ、もっと打てるやろこいつ
あのキチゲ解放怖いんだよなぁリチャード
あれを打撃でやれよ
いややってんのか
>>288 荒巻は明らかにセンスある
ドラフト3位大卒1年目でここまで適応能力あるんだから、オフやキャンプの取り組み次第で来年かなり伸びるんじゃないか?
>>292 杉内はバカなんだろうな
後半戦開幕前に中川、大勢は登板過多だから今後抑えていくって発言してたんだよ
その結果がこれ
今シーズン1軍出場無し
高橋礼 2軍で炎上中
近藤 肩の大きな故障
田中千晴 故障明け
京本 伸び悩み
又木 故障から復帰
今村 2軍で26試合 防御率1.27とひどい成績のため上げる要素無し
喜多 上げる材料が少ない
山瀬 2軍で打率344 OPS819 しか打てないので出番なし
石塚 石田 宮原 新人のため2軍で育成中
橋上は阿部が話相手のために取っただけだろ
阿部が愚痴を吐けて悩みが言える数少ない1人らしいし
二岡がもう少し仕事すると思ってたけど結局阿部の言いなりっぽいんだよな
>>293 落ちる球に弱いのに、緩急付けるとストレートすら打てなくなる
山張りも苦手、外角の釣り球ブンブン振る、ベース板に落ちる変化球投げとけば空振り
まあ前よりこの内容マシにはなったけど、初球の仕掛けが苦手すぎるのよな
そのボール打てなくて、次何狙ってんの?って打席はまだ多い
阿部全体的にイキってるくせにだせえんだよ
珍戦とか、退場したまではまぁいいけど次の日のホームリクエストしなかったりとか何のためにいんのかって話
谷繁が呆れてたぞ
どんでも呆れてたし
砂川は格闘技に転向してもパンチのとき空振りばかりしそうだな
クソまみれの阿部の唯一マシな投手運用まで今年ゴミになってるからな
データ見ないで左右病マシンガンして見事にリリーフ疲弊させてるし
>>276 ヤクルトの斉藤宜之スカウトを呼び戻したから、今年は横浜高を含む神奈川勢からの指名が増えると思う
監督の器じゃねーんだわ
もっとベンチでどっしりしている人おきたいな
何か常にイライラしてて 関わりたくないあの感じ
橋上の効果は知らんが去年よりはだいぶマシなってると思うけどな打つ方はな 岡本いなくても点は取れてる
それ以上に打たれてるから負けてる あと目下独走中の阪神はもっと打力向上してるし
>>306 ベンチを見た感じ、わざと距離を置いてるようにも見える
コイツマジ終わってんなーって感じで
>>313 冷笑系こじらせてるよな
指示すんのってバントか懲罰交代しかねえもん
ベンチも空気クソほど悪いし
二岡は去年は丸1番起用を進言とかヘッドらしいことできてたけどね
今年は阿部が選手に厳しすぎて引き締め役のヘッドが選手のフォローに回ってるし終わってるわな
新井と藤井がよく話し合ってるのは見るけど、阿部と二岡が話してる所を見たことが無いんだよな
多分阿部の独裁政治になってる
まあリチャードはミスショット多いのは確実にバットの握りだな
ストレート最悪カットは出来るみたいだし
変化球打てないなら今よりバッターボックス立つ位置少し前にすりゃいいのに
チーム打率2位HR2位なのに得点4位
ずっと2点打線の広島より試合が多いのに得点少ない
何が橋上効果だよ
>>314 晩年の原を操って晩節を汚していたのが阿部だったんだろうな
>>319 ラミレスも言ってたな
結果出すと監督は独裁するって
横浜の三浦も結果出したらタクロー追放したし
>>290 今年は石川、エイトが居なかったら今頃最下位もあり得た
そのくらい助かってる
橋上は主力を強化するのは得意でも若手を覚醒させるタイプじゃないし今の巨人では失敗すると思ってた
楽天では大失敗で西武は成功とかもこれ
>>313 負けてる時ヘラヘラふざけるくせして選手がミスしたらクソイラついてるよなベンチで
ほんまにきしょいわ
>>323 カメラで抜かれると、いつも阿部の斜め後ろで二岡っていつも苦虫を噛み潰したような顔してるもんな
何考えてんだコイツ?関わらんどこって感じで意図的に隣に行かないようにしてるよね
>>327 まあ二岡のヘッド就任は決まるのに時間がかかったし本人もあまり乗り気じゃないのかもな
ずっと若手の育成底上げが楽しいって言ってる人だしね
二岡はいまから二軍監督戻る?って聞かれたら即戻るって答えそう
今年は許すけどリチャードみたいなバンク戦力外押し付けられて有難がって使うってプライドはないんか?
>>332 セリーグ全球団がプライドあるなら交流戦パリーグ全球団に負け越すとかないでしょ
1万歩譲ってリチャード欲しがるのは仕方ないと思う
ただ乙坂だけはほんとに許されないと思うファンでさえなんでこいついるのって思ってるのに内部にいる選手たちドン引きしてるだろ
長野坂本丸なんて心配しなくてもいずれ引退するんだからどうでもいいよ
問題なのは才能ない若手選手な
打席めっちゃあげるけど成長しませんでしたとか来年だとリセットされましたとかそんなんだと困るぞ
特に500打席近く通算で試合出てる選手な
点数獲れてるのはボールが元に戻ったからやろ⋯
同時にボールに依存してる実力のない投手陣の化けの皮が剝がれてきたが
>>330 2軍も3軍も桑田、駒田の元、メチャクチャ強くなったもんな
2軍なんか1軍経験豊富な選手がズラリと並んだロッテに完封勝利で首位になったしな
何だかんだ水野が部長になって、入団テストの試験官に駒田も加わった事で、特に高校生の質がメチャクチャ上がってるんだよな
ファームがメチャクチャ若返ってる
>>334 レフスタのハメカスも失笑してたな
何故取ったって
>>335 困るとか言われてもな
育成するって要は我慢だと思うよ
他所はそうやって生え抜きの野手を主力化してるわけ
もう他所から引き抜いて何とかしようだなんて時代じゃないんだよ
左打ちの代走守備要員が欲しかったのなら、乙坂よりくふうの鈴木将平を拾うか、舟越を支配下にした方が良かったんじゃね?
ファームのプロスペクトの映像でも見て気を紛らわそう
フロント「先発が厳しくなって来たな…よし!ドラフト上位で大社の投手連打してFAで先発投手を取ろう!」
今頃こう考えてそう
>>342 勝てないから今年も即戦力ドラフトでいこうとかありそうで怖いよなぁ
あの日阿部が3塁に浦田を捩じ込んだせいで岡本がいない巨人を2年早くたっぷりと巨人関係者に味あわせたしないよ
岡本いないと話にならないのが分かったし
客呼べる野手取れるまでその年の目玉野手に飛び付くよ
浅野辺りが順調なら話は違ったかもね
2軍は1軍経験豊富な選手揃いのロッテに、3軍は首都大学リーグの強豪筑波大にほぼ育成指名の選手だけで勝てるくらい強くなってる
彼らを大量に支配下にして、ドラフトでも大量に指名して、血の入れ替えをしなければならない
そのために、給料に見合わないベテラン中堅を大粛清して枠を空けなければならない
ちなみに星野阪神は実に26人もの選手を入れ替えて優勝を果たしている
ウチも最低20枠は空けて若手の台頭を推進する準備が必要だ
>>343 どこのスカウトも目付けてなさそうなポンコツ投手ドラ1指名を繰り返した結果が今だもんな、毎試合スタメンに出るレギュラークラスの野手のが大事なんだし上位は野手指名でいくべきよ
>>342 菊地や森田が1軍で使えそうな兆しが見えたし、園田や西川がファームで好投して代木、石田、花田がトミジョンから復帰したから野手ドラフトになると思う
今日の試合とか阿部に責任無いだろ
守備が怖ってんだから
叩かれるべきは野手だろ
いっちゃ悪いけど今の若手に坂本岡本クラスの片鱗ある若手がいるとは思えないな
なんか1、2年だけ活躍して消えるような選手ばっかり。長期的に活躍できる見込みの選手がいない
ドラフトの時点で失敗だらけ
>>347 ただ、明徳の選手は押さえて置きたいね
寺地は2年目にしてロッテの正捕手になったし、竹下は相澤と並んで3軍のホームラン数6本でトップタイだし
>>350 阿部を忌み嫌うくせに若手は信用出来ないとか、アンタ阿部と変わらんよ
若手がヤバいヤバい言ってるけど、ウチはかなりマトモな方だよ
ヤクルトは言わずもがな、横浜なんて大学代表に負けるくらい終わってるから
若手信用できないって当然では?こんな体たらくの状態でチャンス沢山あるのにレギュラー獲れない選手は期待できるのか?
よく我慢しろというがどこまで我慢すればいいの?一人に成長するまで何打席与えればいいのか?
結局若手を肯定してる人って具体的な数字が一切でてこないんだよなぁ
割とマジで昨日の2軍のスタメンを見比べたらウチの若手のレベルがいかに高いかが分かるよ
>>342-343 来年も阿部続投なら勝負の年だから即戦力投手の指名を希望してもおかしくないけど、フロント&スカウト陣は立石一択の方針だと信じたい
因みに俺の考えは500打席以上打席貰ってもスタメンを掴めなかった選手は若手だろうが解雇すればいい
単純に才能ないし。遅く才能開花してもメジャー移籍の可能性があるんだからそういう選手は育ててもコスト悪すぎる
ソフトバンクファンやけど
そろそろ甲斐とリチャード返してくれない?
秋広は返すわ
使い続けても結局いつもの数字になる中山と増田は厳しいわな
>>358 取りあえずアンタが子育てに向いてない人間ってのは分かった
計算出来ない予測出来ない所からスター選手が現れるのが育成の醍醐味なのに
>>354 セリーグ全球団が基本的にヤバイだけだからな
まあDH反対してるから選手も守備に時間かかるから出てこないし、守備に自信がある若手でちょい打てる選手の出場機会も少ないから育成遅れるしな
あとはセリーグの投手は投手打者おやすみが打席にあるんだから、パリーグの投手よりレベル上がらんわな
>>360 何でもかんでも打ちに行くし、チェンジアップを投げとけば簡単にからさんしてくれるって完全にバレてるしな
1年で切られる助っ人と同じ
落ちる球の見極めが出来ない限り、主力には絶対になれない
>>361 子育てね。若手に打席与えるのは子育てと違って義務じゃないぞ。勘違いしてないか?後育成じゃなくて最終の目標は優勝することだろ?チームの目標は
そもそもAに打席与えたら同じポジションの若手のBの打席を与える機会がなくなるんだよ。打席を与えるにしても線引きしろって話
800打席越えても進歩がない門脇は見きられて出番激減
阿部も文句言いながら泉口使ってるしな
中山増田も来年以降は厳しくなる
二人とも助っ人が当たれば使われなくなる程度の人材だしな
主力選手がメジャー行く事で他の控えやドラフトで新たな雇用と需要が産まれる
今まで2軍で本塁打王で飼い殺し引退なんて沢山いたからな プロほぼずっと代打で引退した選手も沢山いたし
主力がメジャー行くなら外国人補強もガチるから、助かるのはメジャーの控えみたいな連中と通訳スカウトだしな
球団はポスティングで大金稼げる時代にもなってるから、その資金で球団の1年分の費用賄えるなら外国人補強以外にも施設の投資やスカウト、データ班にも金使えるからな
若手我慢って他球団が当たり前にやってる事を巨人ファンは我慢できないからなー 他球団はどこもそうやって泉口みたいに何人もモノにしてる
>>364 単純に決まった打席数を与えればいいわけでもないしな
環境やフォームが原因な事もある
細川は中日和田のコーチングで覚醒したし、廣岡はオリックスでフォームを改造して飛躍的にミート力が向上したからね
間違ったやり方で打席に立たせても意味が無い
>>367 困ったら他所から金で引き抜く
それを当たり前だと思ってるから今しくじってるんだよな
当たり前じゃねえんだよ
生え抜きを育てて世代交代をするという当たり前の事から巨人は約30年逃げ続けて来たんだよ
選手のスカウトや育成ってガチればガチる程球団や選手にメリットあるからな
NPB上位選手になれば国内FAで札束合戦だし、ポスティングの譲渡金でメジャー行けば山本由伸レベルで72億が球団に入るしな
でその1枠が空けば1.5軍の選手がレギュラー取る確率が上がる訳だしな
多少結果出なくても今は現ドラやトレードで必要なチームに入りやすくなったし
ソフトバンクレベルで育成ガチれば、戦力外でも他球団に就職しやすくなったしな
しまい今はオイシックスやハヤテの受け皿と独立リーグや社会人もある あとは今後ドバイやヨーロッパがどうなるかだけど
>>370 その結果、生え抜き0の外野が出来上がってしまった
今は佐々木がいるものの、社会人2年目で今の成績では来年は干されてもおかしくないんだよな
>>358 スタメンだけで1シーズン続けるのか?
控え選手だって必要だろアホか
乙坂とかなんでいるのか意味不明すぎてヤバいw
鈴木大和より意味不明w
>>374 今の時代はデータ収集されてるから、大卒社会人野手でも覚醒は4年以内でレギュラーになるなら元は取れるの判明してるよ
今は競合ドラフト1位の大学生野手でも1年目からops.8を残せるのは投手のレベル上がりすぎて昔よりハードル高くなってるよ
ここにきて去年のマグレ優勝が厄介だなー
クビ確定にできないのが痛い
藤浪フォードビシエドはネタにもなるしわかるけど
乙坂はネタとかそんな領域じゃない
マジでヤバい
>>380 そんなほいほい監督クビにしたら選手の育成出来ないし、いきなり方針変わると育つ選手も育たなくなるよ
次の監督だって準備しなきゃなんだし、3年サイクルで交代すれば良いよ
じゃないと絶対チーム強くならないから
あとは簡単にクビ切りまくってたら、誰も監督やコーチやりたがらないし
優秀なスタッフとか他球団に強奪されるよ
最近試合見ても数分とかだから一切乙坂を見なことないんやが、本当に巨人にいるのか?しかも一軍に
都市伝説かなんかだと思ってる
>>382 岡本がいなくなってから監督やれって言われる方が厄介だわw
まあ阿部は来年までだし球団も延長する気はまったくないだろうな
グリフィン顔には出してなかったけどクソ守備にイライラしてたよな
そんな事言ったって
勝てばセプテンバーの大合唱するんだろwww
岡本居なくなった状態で新監督なら球団もいきなり優勝は求めないだろうし
監督も若手使いやすいんじゃないの、阿部は何だかんだ優勝期待されてるから苦しい部分もある
使えるベテランも居ないしな
この期に及んで坂本長野小林スタメンにズラっと並べたら病気だろ
そうだよ阿部はなんだかんだ使ってよ
驚くほどに若手のレベルが低いのであってな
やっぱりFAとしては大山が欲しかったな。
岸田育てて来たんだから甲斐は色々な意味で蓋になると思ったわ。
どんだけ補強したら気が済むんだよ
監督を補強した方が早いだろw
>>143 長野がサッカーのカスになってる
まだ来年いるだろ巨人愛は一番
もうナベツネ天皇いないんだからそろそろ純血監督やめる頃合いじゃないかな
ファンも誰も非難しないしむしろ決断に拍手を送るだろう
岸田育てたと言うかオオシロ干したくて使ってただけなんだよな
阿部は岸田を評価してた訳じゃない
だから甲斐を15億も出して取った
そしたら甲斐が酷すぎて仕方なく又岸田使ってるだけ
ホント馬鹿だわこの流れ
阿部がグリフィンに強く言えないのは来季出て行かれたくないからか
他の生え抜きに対しては容赦なくボロクソ言うくせに
秋広のこと「進歩?まるでないですね。野球知ってるのかなっていうレベル」
という発言は忘れない
指導者の態度じゃないよ
お前ら引退ぐらい本人の意思で決めさせてやれよ
ほんと冷徹なファンばっかりだな
そういうことは今の若い選手は敏感なんだから止めた方がいい。
しかし、甲斐のクソアンチも目が覚めたのでは?
岸田も投手陣炎上させてるから
元ロッテの里崎も言ってたけど捕手のリードより投手陣の責任だから
捕手が配球組み立ててもそこに投げきれないから
>>394 カス?あぁカズのことか~と酔ってるから一瞬判らんかった。
長野はジャイアンツ愛もあるし人格者だしこういう人こそ監督になって欲しいけどな。
パン屋さんでなくコーチでいいからジャイアンツの為にも居て欲しいわ。
捕手関係ないのであれば尚更甲斐を5年15億で迎え入れた意味はゼロなんだよなあ
阿部も休養して中畑かパンダあたりに残りの期間の采配頼んだら?
このままチームの空気悪い状態で松井も監督やりにくいだろうし
これからチームのリストラがまったなしだし、切るべきところはどんどん切っていかなきゃ
>>400 此奴は今の時代の常識を全く理解してないのに笑えるよな。
当初は奮起させる為に言ってるかと思ったけど此奴の性格上本音だよな。
こんな奴に監督やらしたら絶対アカンよ。さっさとクビにしてくれよ。
>>329 借金4迄にはならないよ
中日は4から上にはならないからBクラスは確定
>>401 功労者だろうがドライに引退勧告やコーチ転身させ無いと球団経営は巧く行かない、その辺ドライにやってる日ハムは若手が躍動してるしベテランが切られるから若手が萎縮とか無いよ監督コーチ次第
>>405 同じレベルの捕手多いほうがいいだろ?
甲斐がいなきゃ小林が3人目に入ってくるだけだから
4回も日本一になってるパリーグの一番有名な捕手なんだからFA獲得で年俸高くなるのは当然
岸田が成長してきてるけど、大城小林よりは甲斐使った方がマシだよ
若い選手は引退しろって言われてるベテランより、山瀬が年俸600万で二軍に幽閉されてる方が可哀想だと思ってるよなw
>>410 5年は長すぎだね
2年ならまだしも
はっきり言って15億も出す価値はゼロ
大城に複数年契約して高額年俸にしたのがそもそも間違いでは?
今のところ、甲斐岸田が肩を並べて、遅れて大城小林の序列だから
>>412 甲斐いなきゃもっと負けてるよ
春先は調子良かったし、今も打撃は良いし
一時は捕手登録四人もしてるし
次の監督は捕手に関しては何も心配師でないのでは?
飛ぶボールに戻ったんだし大城使えや
岸田や甲斐でも一昨年戦犯扱いされてた大城より防御率悪くなるだろ
つか功労者より目が出ない同世代がバンバン切られる世界でそんな事気にしてる奴居るのかって感じ、自分が戦力外通告されないように頑張るしか無いよ
菅野がまた打たれてる件
これ確実に来年帰ってくるのでは?
この指標の酷さじゃ多分日本より悪い契約くらいしかなさそうだが
訂正、心配してない
早く阿部休養してほしい
あんまり監督だけの責任にするのはどうかと思うけど、運もなさ過ぎる
1回は優勝したからその時に運を使い果たしたかな
>>414 ほどほどにやれてるってだけ
何を言おうが15億の価値はまったく無い
>>415 大城は全然打てなくなってるね
複数年契約もらって慢心してるよ
>>419 大城の契約こそもったいないよ、今季何も活躍してないし
FA獲得選手で過去の実績もかなりあるから、甲斐の年俸はそんなもの
>>417 田中マーと入れ替わりで老人介護する羽目になります
しかし支配下の選手69枠で終わったのが謎
ティマも支配下にしてやればよかったのに
>>421 大城は何も関係ない
何をどんだけ言おうが15億の価値はまったく無い
ティマも打率2割前半だし
戦力にならない奴支配下にして無理矢理枠いっぱいにする方が謎
乙坂とかマジで無駄謎補充
菅野の居ない巨人は元々4位くらいが妥当の戦力。
今年のヤクルトが故障者だらけだから最下位に
なっとるけど、下手したら巨人が最下位に
なってたかもしれんな。マジで来年も期待出来ない。
ドラフトでもろくな選手取って来ないしな。
乙坂って来年も契約するのか?
捕手が一番溢れているポジションなのに。
なんのために取ったのかほんと意味不明。
阪神監督どんでんのままだったら
「盗塁はワシがサイン出す」頑なにグリーンライト拒否
桐敷石井らブルペン破壊
「ショートは木浪に決まっとるやろそらそうよ」小幡置物
「高寺?誰やそれ?使うかそんなもん、そらそうよ」
若い藤川になって老いぼれ前監督と違いガラッと変わったな
岡本が来年オフにもメジャー言って、丸、吉川がさらに年取るってなったら不安要素多いわな
そもそも岸田も28で全然若くないし若林も27泉口も26と若手ではないからな
既に肩が壊れて衰えてる甲斐を取って2軍で打ってる山瀬の蓋する監督が居るんで
>>429 今考えると去年のどんでんはかなり狂ってたなw
ラッキーだった
交流戦明けのベイスに三連勝したときは
まじでボールが飛ばなくて
クソつまらなかったが
ようやくボール変えたようだな
巨人が弱いのは単純にスカウトが
1軍で勝負出来る選手取ってきてないからやろw
オコエ、若林、リチャード、こんな選手が簡単に
スタメンに入れる程度の選手層しか1軍に供給出来てないお粗末なスカウト及びフロントの責任やろw
キャベッジ先頭で出たとき同点だったなら岸田バントだったんだろうか
既に3点ビハインドだったから岸田にそのまま打たせて一三塁作れたけど
乙坂とか長野とか、ゴミを一軍に抱え込んでいるおかげで、二軍は首位になったようだな。
阿部は一軍では優勝できないので、二軍での優勝を狙っているようだw
「監督として何か言う時はツバをゴクッと飲んでから考えて発言しなさいと」
「僕は一回も背中をつけて試合を見たことはないよと。一試合一試合、『行』だと思ってる。慎之助もそれをやりなさい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14188ed8aa09a5ed9a3e356b90f2e1f194e51b6f もう原さんから言われた事はすっかり忘れてるよね
まあ人間なんて簡単に変われるわけないか
全然知らんかったけど根尾小園藤原小幡て同期なんやな
小園ショート外されて3番サードで開幕からずっと出てホームラン2本て広島そら弱いはずやわ
中川は記憶に残る効果的な点の取られ方が得意だな。
昨日の被弾も、流れを止める非常に効果的で記憶に残るものだったw
ノーアウトで塁に出たら
普通に打たすより、3人バントさせて
相手のチームがミスする方が点取れる
確率高いで。このうんこ打線だったら。
>>446 昨日のなんて大したことない
2019年の8月に嶺井に逆転3ラン打たれたのはよく覚えてるw
全員がバントをすんなり決めれて当たり前って考えだからダメなんだろうな阿部は
桑原先頭で出て京田バントだとアウト貰えるの助かるって思うのになあ
強行される方が怖いのに勿論併殺取れる可能性もあるけど
次回の珍戦はまたホームラン打ちまくられるんやないの?特に小幡が恐いわ
今なら熊谷とかにも余裕で打たれるわ
もう山崎グリフィンすらバッピなんだからな
CSも出れんかもたぶん中日に捲られるだろうな
他見たらダントツでエラー多すぎだろ
よく考えてみたらセンターラインが最弱だな
これ立て直すのに何年もかかるわ
馬場が一軍らしいな
今日も森田ベンチ外なら来週の先発は森田と田中マーが入る
>>457 センターはともかく岸田泉口吉川は指標的に球界でも最上位だろ
>>460 ネタ抜きマジでそう思ってんなら相当ヤベえなw
岡本復帰後の予想オーダー
(9)丸
(8)佐々木
(6)泉口
(5)岡本
(7)キャベッジ
(3)増田陸(リチャード)
(2)岸田
(4)門脇
選手は外様天国だけど、監督は生え抜きに拘る滑稽な球団になってしまっている
馬場かあ
まずは敗戦処理からだろうし馬場上げるのは構わないけど今村や泉はなんで上げて来ないんだろう
外野守備固めいると思うんだけど
オコエ10日であげて貰えそう?
泉口は今オフ外野コンバートだろな
昨日の初回もあれくらい捌けよってゴロセンター前で大量失点だし
年齢的にも鍛えてよくなるとかって感じじゃないしあの守備力だ内野は失格だろしっかりエラーもしたし
>>465 最速で上げるだろそれがまだ遠いけど
乙坂と交換で
>>465 別にフィジカルの問題で落とされたわけじゃないから打撃の常態さえ戻れば
上げられるんじゃね
いまだにリチャードリチャード言ってるバカがいて草も生えない
普通の監督なら正捕手岸田で、岸田の休養日に山瀬使うよな。どうなってんのマジで
そもそも門脇がしっかりすりゃ
いいだけの話だからな
本来泉口はスーパーサブだから
まだ阿部にも長くやってもらいたいとかいう石破応援団みたいな左翼が発狂するスレはここでつか?
R4のキチガイ応援団やってろよカスw
海外帰りの乙坂で少し話題になるかと期待したけど藤浪に完全に食われてアテが外れたって感じするな
泉口まで外野に行かせたら内野は誰が守るんや
今でさえレフトしか出来ないような外野専たくさんいるのにこれ以上増やしてどうする
何か泉口の守備批判も阿部に洗脳されてるよな
指標もリーグトップの村松抜きそうなぐらいでたまにのミスなのに
馬場とかそんなんどうでも良いってw
いまだに阿部贔屓のカスがいなくなるのが将来の巨人が強くなるさいていげんで自民は石破がまず降りてからの話や
どっちもカスみたいなそれぞれ日本国と巨人を陥れるキチガイ左巻きが暗躍従っとるだけやけん
まずゴミクズこと阿部の粛清なくして何も始まらんよw
守備とか言ってるのは巨人を弱くしようとしてるキチガイ
泉口なんて実質今年一年目だからショートでエラーなんかめちゃくちゃあるに決まってる源田や宮本の一年目よりはマシだから全然OK
守備守備言ってるのはむしろ原の守備調整がうまかったことの反動よなw
バカは原ガーつて言ってるだけだけどw
>>477 泉口何歳か知ってるか?アラサーだぞ
気づいたら30のおっさんにミスなんて許されないんだわ
>>478 死ねよカス
てめーみたいなカスが余計なこと言う権利なんかねーんだわ
泉口がいくつだろうと門脇がそれに勝れなかった時点で巨人の貴重な打てるショートであってお前みたいなカスに1ミリたりとも批判なんかされる言われねーよ
ホンマお前殺すぞ
長岡とか小幡くらいの年齢で泉口の守備なら勉強代として我慢できるけど30のおっさんであれじゃあ目も当てられないだろ
試合に出すなって言ってるんじゃなくて外野で試合に出ればいいだけだから内野は正直ムリだなあれじゃあ
優勝ないのに乙坂とかいう微妙な外様取ってどうすんの?
こんなことしてるからいつまでも若手が育たないんだよ
ハイハイ、単発原ガーがまた明後日のこと言ってるだけだわな
こいつほんと殺したい
馬場なんて阪神が見切ったやつ掴まされやがって
少なくとも阪神と見切りの差があったって事だな
>>464 今村かわいそう 上げないなら出してやったらいいのに
別に現ドラ全体で見たらそんなことねーわな
ばばでミスったとしても現状エイトとオコエで間違いなくプラス稼げてるし
阪神は大竹か
畠より馬場がまだマシだろ阪神は畠なんかとっくに忘れてるだろ出てきても1軍は無理だわ
ボールが飛ぶようになったら
赤星とか火だるまやんけ
畠はむしろ阪神なんかに取られちゃって可哀想だったなw
ヤクルトやったら間違いなく活躍できてたのにwww
>>490 飛ぶようになったってなんか根拠あるんか?
他球場の試合は特に変化ねーんだが
浅野はどこで何やってるんだ?岡本より復帰に時間かかるとは思わなかった
最近なりより巨専の連中の頭の悪さにイラッとするわw
阿部なんかこれまでのNPBのストーリーに乗ってもトップレベルのカスだから解任が正当なのに原が辞めた一年目無視して契約があるからとかわけわかんないこと言って球団擁護
あのな契約期間中の解任なんて全然目ずらしくないんだw
>>494 引退してもこれじゃ何にもないから何が良いのかわからんw
>>460 そうなの?
昨日、ショートで緩い当たりを後ろに下がりながら捕ろうとしてエラーしたのには笑ったわ。
ともかく原が曲がりなりも整えた先発陣すら壊したのが阿部
井上を一人前に育てたならそうは言わんかったが結局誰も育てられなくて今汲々しとるのが阿部よ
ホンマな、原の時はかろじてあった強者としての立場も阪神に明け渡したのが阿部や
こんな無能伝統ある巨人のトップで良いわけないやろ
ダンボールで不倫しとけや低脳カスが!
小幡竜平(7月) 打率.311 3本 出塁率.347 OPS.925 長打率.578 wRC+199
これレフトに調子戻した前川井上とか帰ってきたらガチで手つけれんな
結局泉口のエラーはヒット扱いのままか
グリフィンかわいそうで草
>>506 こういう
原ガーの気狂いで今ら中山アンチに徹しながら時々守備のうるさ型を主張するこういうカスなんよ
こんな奴1ミリも巨人ファンですらないなりすましだからなwwww
単発しかいないw
というか毎回単発の工作やねんなwww
>>508 とらやけど
前川はフォーム修正に当分かかるだろうし、修正できないまま終わるかも
井上は調子崩してるんじゃなくて元々こんなもん
だから心配いらんす
阿部「私だけかな?まだ優勝を諦めないとおもってるのは」
>>511 阪神とかよそは初回から盛り上がってたのに巨人ファンじゃないとあんな泉口のプレー見ないだろ
おとなしい巨人ファンでもさすがに荒れるわなぁ...
編成権って阿部が握ってんのか
ウレーニャとか乙坂とか趣味全開だけど
>>500 アレだけ打ちゃ三振記録作っても屁でもないだろ
試合中とか試合直後やったらまだ分かるけどこんな日曜日の朝っぱらから珍が巨専に住み着いてレスしてんの気持ち悪すぎるわ
>>516 理知的な巨人ファンやったらカスレベルの打撃力で門脇が外されたのは当然だとわかってるから泉口に辛くあたっても仕方ないと思ってる
お前は巨人ファンじゃねーよカス、コラ
やんのかぼけ!
>>520 それは阿部の問題いやな
巨人ファンも阿部が石破レベルのゴミカスなのは多くが認めてる
来年もおそらく投壊貧打見せつけられるやろうからどれだけファン離れ防げるか
立石当てたら空気変わりそうやが
初回はリチャードにしろ泉口にしろお粗末だったな
立ち上がりは大事なのにね
リチャードは平均的サードだとは思うがあの性格だとミスしても真剣に捉えなさそうで何か嫌だな
パッと見は阿部より新庄の方が精神年齢低く見えるが監督としての技量は明らかに新庄の方が上なんやろなあ新庄は阿部みたいなエリートコースじゃないからその経験が活きてるんやろな
新庄って阿部の10個くらい上だろ
阿部が老けてるけど
新庄はモチベーターだし、現役時代からコミュニケーション能力高かったし
間違えんなよ偉そうに守備にブツクサ言ってるカスども
宮本は門脇の一年目にエラーが少なすぎてこれは来年エラー増えるって予言してた
そして実際去年の門脇のエラーは突出してた
今年は事実上一年目のショートの守備として泉口のエラーなんか最初が読みこまらていたんよ
ショートが最初からパーフェクトなプレーするかとかなきんよ
宮本とか源田みたいなクソ打てないショートが一年目エラーめちゃくちゃ多いのわかってんの?
ほんと巨専の八割はゴミカスだよなw
新庄は22億円騙しとられたからな
監督も人生を賭けてやってるし野球もよく勉強してる
>>460 センターラインはだいぶ優秀だよな
阪神も小幡入ってかなり優秀になってるから佐々木が頑張ればいい勝負
泉口はショートとしてはやや守備範囲が狭いというのはあるものの突出したプレーもあって総裁できるレベルにある
堅実と思われてた門脇が去年クソほどエラーした上に今年全然打てなくて泉口にポジション譲ったのとか覚えてねーのかよカス頭ののボケが
門脇が打てる気配ないのがヤバい
門脇が単打でもいいから量産すりゃサードでも使えるんだよ
毎日ガチャ回してる場合じゃないしグリフィンと門脇はセットなのに
これで完全に確定したな
今村これ干されてるわ嫌いだから使わないとか終わってる
プロじゃないはこのチーム
>>526 ああ見えて野球脳は高いよ
特に外野守備に関しては超一流
マー君ローテに馬場昇格
いよいよ手詰まりになってそうやね
カスみたいな打線だけじゃなくエラー最多の野手陣を作り上げた阿部政権は一体いつ責任を取るのか
セカンドまともに守れるの門脇以外増大しかおらんし
増大使うぐらいなら若い門脇って思うし
セカンド中山一昨日マルチだったけどやっぱり内野は守備不安あるから門脇かなってなるし
門脇もう少し打てたらなあ…
>>525 泉口のアレは強襲ゴロだから仕方ないけど問題はリチャだよ泉口のボールなのに奪うアホ
今村なんて花の(笑)93年組だろ?
全盛期に全員ショボかったしその中で1番使えた中川も未だ頼りないし
あの代はもう忘れていいよ
>>526 選手とコミュニケーションが取れてる
あへと一緒にしないで
阿部の応援団やってんのが今一番巨人に停滞をもたらしてるという点で国に停滞をもたらしてる阿部同様徹底的に排除すべき存在は異質
巨人に阿部派などという単にキチガイ、鈴木宗男レベルの人間に権力を握らせては絶対にいけない
今村は阿部の悪口でも言ったのかね
内海杉内とは仲いいしな
>>205 そやで。
鳥谷なんて、衰えてるのにフルイニング出場記録に拘って、困ったもんやったわ。
>>543 とりあえず嫌ってるから上げないだけっぽいよな
いまのこの状況で使われない意味誰もわからんでしょ
今まで何でもよそから取ってきてたけど今はいい選手はメジャー行くんだよ
でもって国内FAに残るのはよその使い古しだから取っても困るだけ
もう補強は長距離砲くらいにしてあとは自前で育成しないと長続きしない
阪神とか小幡や高寺まで覚醒してるやん
リチャードはもう少し打ってくれないと守備面でのマイナスしか目立たなくなるから頑張ってほしいんだがなあ
今村ごときいてもいなくても変わらんわ
散々裏切ってきた奴に今更助けてとか言ってるファンも馬鹿だわ
珍カスは図々しいよね
他所の家にズカズカと入ってきて声高々に喋り出す
それとも関西人の気質なのかコレは
巨人戦を観戦するには忍耐と寛容が必要
負け試合で落ち込むくらいなら阪神ファンに鞍替えして道頓堀に飛び込んでいればいいさ
西舘が登板後に軽いコンディション不良で抹消されてたら井上の登録抹消はなかったのかな
人工芝の東京ドームホームグラウンドにしてエラーキングの泉口に内野はもうムリだろ今オフ外野にコンバートしとけ
マーの先発っていつた?
7日のチケットあるんだけど
マーと甲斐という巨人に何のゆかりもないバッテリーになったら最悪なのだが
>>525 真剣に捉えなさそうってのはブリンソンがそうだったな
「悪いことは忘れる」と言ってたがてっきり気持ちを切り替える的な意味かと思ったら同じミス連発して本当に忘れたのかと呆れたし
チーム失策数もセリーグダントツだし失策にカウントされてない失策未遂も多すぎるまぁ弱いワケだわ
>>549 阿部もこういうバカな思考してるんだろうな
ロングもできて雑に扱えるし中川休ませるために使えって話だよ活躍とかじゃないんだよ
初回リチャード泉口グリフィン佐々木がやらかしたけどエラー0だったな!
泉とか昇格させんのか?
高梨も。高梨はまぁ直近二軍でもイマイチだけど。
西舘て結局まともな活躍もできずに巨人から消えてそうでまさに平内と同じ
貴重な投手ドラフト1位枠が無駄に終わったな
阪神とのドラフトの違いはなんだろうか
向こうはピンポイントで当ててくるんだよな
ともかく石破ラインを駆逐しない限り明日の日本がないのと同様に巨人の阿部徒党のラインをぶっ壊さないの先には進めない
阿部はあまりにも監督やるには幼すぎた
阿部野球
スモールベースボールで観ててつまらいうえに雑魚
70億補強して借金3
>>458 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!甲子園で待ってるよ、マーさん
西館はデビュー前にどんな投手か
大学時代の動画漁ってたけど
投球練習のときから
制球がアバウトすぎて
ほんとに大丈夫なのかと思ったら
そのままの選手だってわ
どこみてんねんスカウト
阿部って野手に対しては誰も打たないとか変なリズム作ってるとか言いたい放題なのに3試合連続で7失点してる投手陣にはほぼだんまりだよな
昨日も7失点してるのに「とにかくもう点を取らないと」とか意味不明な事言ってるし
>>205 その「当然」の事が出来ない球団があるから言われてんだろw
>>561 2020ドラフト
佐藤輝
伊藤
佐藤蓮
榮枝
村上
中野
高寺
石井
榮枝は梅野脱落で出番増えるだろうし佐藤蓮以外は1軍
堅守が強みだったのにそれすらボロボロになってるってもう選手たちのモチベないだろ
リチャードは痩せないとだろうね
岡本も初めてGG取った年の前年は確かに良かったんだけど
デブってGG取った年から実は三塁線ワーストに抜かれまくり且つ三遊間も平均より抜かれるという惨状がしばらく続いた
>>550 試合直後に煽りに来るとかならかわいいもんだが、虎やが、とか言っていきなりレスつけてんのマジで気持ち悪いわ
阿部が二軍監督時代に今村は阿部の助言を取り入れなかったとかそんなとこだろw
腕を下げろとか新球覚えろとかw
阿部なんか1ミリ足りとも庇う理由がなんかねーんだよ
エリート育成してもらって誰も育ててない、監督になって案の定パワハラならぬスーパー阿部ハラ
これ擁護する奴おるんかいアホくさ
中央大学の野手はともかく投手の最高傑作は澤村美馬だからな指名のときから嫌な予感してたわ
>>570 2023年にみた野球にそっくりに
なってきた
選手も緊張感ないんだろうな
西武の村田は人気ものになりそうだな昨日のホームランは盛り上がった
>>569 いつも藤川に怒られてる榮枝さんがなにか?
9連戦は2軍の投手上げていくらしいしそこに原石があるかもしれない
阿部は何が駄目だったのかちゃんと考えられない
使った選手が未熟だからで思考が停止してる
己の起用や策が選手の足を引っ張ってる事には当然気づいてない
>>561 一番のポイントは信念を曲げないことだな
阪神は1位で野手を取ると決めたら絶対に取るし
近本取ったのも2回外しても信念曲げなかった結果
逆に巨人はあっちへコロコロこっちへコロコロとドラフトでも目先のことしか考えてない
逆じゃかいかね
やらかせばガキの使い扱いで罵倒
スリーバント失敗で懲罰
二死満塁で打てないと苦言
もう選手はガチガチだろ
職場でポカしたら公開罵倒されるって平常心で仕事出来ないよね
>>569 阪神はこの年のドラフト運が良すぎただけだからなぁ。あと森下。
>>579 原石というか1番活躍してるの育成の子だけど
パワ原とか言ってたカスが阿部ハラ擁護してんだろw
何が事実かも認めららないようなカスと一緒になれるわけねーだろwwww
ホンマ死ねよ阿部
ここ数年のフロント見てたら暴動起きてもおかしくないレベル。ドラフトひたすら失敗。外人野手ひたすらハズレ。乙坂田中甲斐中田中島岩隈井納
>>576 2023年も実は阿部が采配してたのかもな。
長島の晩年みたく
>>396 大城信者ってほんまニワカ池沼BBAだらけよな
阿部が岸田を大いに評価して二軍監督時代に4番キャッチャーやらせたりしてたのも知らんのかよ
>>583 森下は読売と縁があったのに浅野当てちゃったからなあ
>>582 愛人がやらかしてもスルーだからな
ガチで最悪だと思うよ
由伸との対談で今は1.7軍が試合してるようなもんだと言ったんだぜ?
1軍未満を仕方なく使ってるから頑張ってるの見ると楽しいだとよw
俺のせいじゃないから楽しいんだとw
そんな自分は1番要らない捕手に無駄金使ってその補強のせいで余計にチーム弱体化したのに
外国人は去年途中加入の2人が活躍しなきゃ優勝は無かったと思うよ
それが問題を隠してしまったんだが
>>589 最後の最後まで原はそっちじゃないハズレくじ引き続けたな
外人先発なぜ補強しなかったのか。元々手薄だったろうに。
>>589 森下より萩尾の方が評価高かったみたいだから、どのみち縁はないし、見る目もないんだけどな
水野が今年またドラフトするか見もの
いっとき水野神とかマンセーしてたから本人も調子乗ってるのは笑える
再就職の働き口なんだろうけどスカウトなんてべつに元プロ野球選手である必要なんてないだろ
わりとなんでも数字で現せる時代に感覚派とか
補強でFAは計算できないしドラフトがもつとも重要な時代だからね
生え抜きの主力が出てこないのは
FA補強に頼りきったツケだね
育成のノウハウが分からないんだろう
特に野手は
珍は球速より回転数の多い投手を優先させるとかわりと先進的な見方してるからな
筋肉量とか測定して今後の成長予測とかそういうデータもいま取れるしそっち優先させてるみたいだし
元プロがお尻の筋肉がいいねぇとかアホな見方じゃない
六大学は東大が入ってるからやっぱり成績がアテにならないんだよな
東大を除いたデータで見るしかない
東都のほうがやはり成績で判断しやすいか
宗山どれくらい打ってるか見たけど大した事ないな
>>604 だったら東大抜いた成績みればいいだけだろ
六大学はそもそも既得権益リーグだから他リーグより競争が乏しいから大学に入ってから伸びないこれが前提
六大学 東大戦で楽できる
セ・リーグ投手 DHないから楽できる
やっぱりぬるま湯は長い目で見るとだめだな
しかし萩尾は期待外れだよなあ 浅野萩尾て一位と2位で外野2人とったのにさ
2人とも森下より上と思ってた
とれないもんレギュラークラスの外野は
>>606 萩尾は三冠王ってだけで獲ったんじゃないの?
原「阿部は少ない戦力の中よくやってる」
由伸「阿部辞めないで」
松井「阿部辞めないで」
中畑「今を乗り越えないと真の監督にはなれない」
坂本「阿部監督の下でまだまだやりたいです」
長野「阿部さんの他に巨人監督の適材者はいません」
>>599 ドラ1も大概やぞ
鍬原堀田高橋平内浅野西館
>>602 ファンも監督コーチも我慢が足りないもん
数打席数イニングで結果出せなきゃ指標が悪いからクビとかいってね
一軍に上がる選手は全員大谷クラスじゃなきゃ納得できない訳でしょ
あんなの突然変異みたいなものなのに
>>608 萩尾は来年ダメなら間違いなくクビやろな
期待してたのに悲しいなぁ
東都の西川は牧森下の系譜って言われてた実力を徐々に発揮しだしてきてるしな
日テレもバスケをゴールデンで流すとか潮目変わってきたな今までならこういう枠に野球中継とか挟んできたのに
野球は大谷以外需要なしって判断か
>>609 そう言われても仕方ないが、評価としては俊足で守備も高評価だった、はず
ドラフト当たりハズレの前に全然使われてないじゃん 起用がベテランと助っ人優先すぎて
萩尾も佐々木も通算で森下一年目の半分くらいしか使われてないし
昨シーズンの長野立岡への100打席も必要なかったし今年もエリに150打席もやってる場合じゃないて
萩尾は140キロ前後のボールだと
ホームラン打てるんだな
それ越えるとボールに当てることすら
困難になってしまう
右バッター居ない理由は浅野萩尾が出て来なかったからか
なるほどね
浅野はまだわからないけど何か早熟っぽいから過度な期待はしないでおく
中堅若手は使われてないから謎の期待値が加算されてるだけで現状あんな感じじゃん
正直どいつもこいつも2軍レベルしかいない1軍定着レベルのやつなんていなかったな
>>618 2軍で.220の奴が1軍で打てると思うか?
萩尾の1軍での成績200打席超えて2割切っとるんやぞ
>>596 成績や評価で見るよりフィジカルを見るべきやったな森下はガッチリと身体を作り上げてきてハギは未だに細い
環境含めた育成能力だろうな
一昨年は遊びと野球の二刀流
去年はヤル気出なかった
今年は本気出す
岡田のこれにはビビったわ
鈴木誠也の(高卒)3年目でレギュラー取らなきゃ終わるって必死になった時間感覚との違いに
岡田槍玉にしてんじゃなくそんな空気ねえか
西館はハズレドラフトではなく育成の問題では?
他球団競合なんだし。
最近のドラフトは表向き全球団OKみたいになってるけど
裏では当然事前に指名お断り入れてるはず
トップ野手、方針で取らないならまだしもお断り受けてるって可能性も無くはない?
森下とか牧とかアンチ巨人臭い
>>625 岡田のそれって大学時代の話だろ?
真剣にやってたら上位指名されたのにっていう
珍は早々優勝決まったら藤川の事やから来年の為にとっかえひっかえで若手育成するやろな巨人は最後まで丸甲斐リチャ外様らと心中
野球界はカネだけじゃなくパイプとかコネクションとか信頼関係とか重視されるからな
まぁいわゆる政治力みたいなものもその政治力も巨人は弱ってきてるのがよくわかる
>>628 いや
報知インタビューあるだろ
今年も契約して貰えたから本気出すと
>>625 あったねー、オレも衝撃だった でも本気出すといっても全く期待できなかった
むしろだめだこりゃーと思ったね
>>631 プロに入ってからもそれなのか
じゃあもう救いようがないな
のんびりしたマイペース野郎は実力がなきゃ生き残れない世界
>>629 余裕持ちすぎて
日本シリーズでは1990年巨人パターン定期
3月4月だけ楽しい糠喜びシーズンだったとはな
もう最近は勝った試合だけハイライト見て楽しんでるわ
とてもじゃないが真剣に観戦する気になれないわな
外野飽和って球団関係者が言ってたから
岡田は今年までの可能性も充分あるけど
>>614 あの重信でさえまだ生き残ってるんだぞ。
六大学出の上位指名者はそうそう退団にはならない。
>>623 本人インタビューにも答えてるが今打率低下してるのは目下打撃改造してるからだろ
全打席ストレート待ちで変化球来ても打つって 今ようやく穴抜け出して直近打率4割くらい
無責任に中傷したいんじゃなけりゃ情報追ったれよ 選手もプロなんだから機会与えれば成長するわ
>>625 本気出した所でもう遅い罠 大卒で即戦力で取って頂いたのを自覚しないアホ
佐々木も言うほど打ってないしあの守備で2番固定はキツすぎる
あーだからオコエ下げたんやな
>>492 畠の二軍成績はヤクルトでさえ二軍漬けになってる選手並に酷いからヤクルトでも出番来ねえよ
>>616 セリーグは首位とゲーム差がありすぎて報道しても面白くないでしょ
昨年みたいに僅差ならまだ興味ある人いるだろうけど
パリーグはしらん
投手の運用が無茶無茶だわその部分だけは去年良かったのに
もう優勝も無い訳だし入れ替えして休養取らすべきだな中川大勢終わるぞ
>>602 野手育成が相対的に下手なのは間違いないが
そもそも近年吉川くらいしかドラ1で野手を取ってこなかったのが問題
雑魚投手偏重、クジ外し、Bプランも失敗
ドラフト戦略の大失敗によるダメージが今一気に来てる
大山の半分程の打席で同じホームラン数に並んだのか小幡
大山に限らず丸オスナ宮崎あまりホームラン打ててない
牧がいないベイスに東京ドームで3タテくらうとか許されないよ阿部
その吉川と阿部政権で獲ったばかりの泉口ジョージがセンターラインを守ってる時点で
それまでのドラフトがどれだけアホでカスだったかよくわかる
阪神の今の上位打線なんかドラ1だらけだろ
>>17 原前監督が辞任の条件に阿部監督じゃなかったかね?
この頃の内野陣ってマジで格好良かったよな、アベンジャーズやん
>>549 キミ頭悪いなあ
なら何で残しといたんだって話
別に今村が頼れるとは言ってないんだよ
どれだけ二軍で結果出そうが一軍で使える訳ないって評価の選手ならそもそもクビ切らずに残しといたのバカだねって話
理解出来る?
>>17 最後ハムに行ったからなんだろ
このルール本当に何なんだ
>>636 生え抜きレギュラー居ないのに外野飽和とか草
ドラフト渡部聖を取ってたらピンポイントやったのに石塚が伸びんかったらまたやべえドラフトになるわ
吉川って大谷世代か
同学年の連中と比べて体弱過ぎねーか
来年も阿部なら新監督は岡本いない吉川33歳で野球やるのか
焼け野原どころじゃないぐらいの焦土じゃねーか
浅野石塚辺りが覚醒でもしてない限り客入りすら危ぶまれるレベルの暗黒だな
ピッチャー崩壊して足りんからマエケン取ったりしてな
藤浪にはお断りされたらしいけどマエケンはいけるかも
>>638 大卒3年目ドラフト2位が2軍で打撃改造とか成長とかそんなんやってる場合じゃないんだわ。
読売巨人軍の大卒ドラフト2位がそんなんじゃダメなんすわ
2位から5位が3.5差だからね
最終的に最下位はないだろうが5位もあり得るしちょっと覚醒すれば2位はいける
まぁ岡本吉川復帰すりゃな
今は阿部が流石にかわいそう
>>665 岡本 阿部の守備軽視が原因
吉川 ほぼフル出場させて休ませなかったのが原因
>>662 重信畠岸田増田太田山崎山田萩尾森田浦田
最近の巨人のドラ2で主力になれたのなんか岸田伊織ぐらいしかいないけどな
ドラ1で欲しいの取れなくてパニックでいっつもこんな感じ
巨人さん良かったやん
田中マーも気楽に見られそうで
戦力外予想(20)
投手 田中将今村近藤高橋礼馬場平内山田戸田
捕手 小林喜多
内野 坂本増田大湯浅
外野 長野丸重信乙坂鈴木大エリーフルプ
現ドラ 泉岡田
>>602 もう、ファンも常勝なんて求めてないよね。
数年かけてやってほしいわ。
馬場が1軍に昇格するみたいだな。
森田、菊地に馬場。
>>662 巨人ドラ2野手で直近残ってるの岸田とか増田陸くらいだろそれすら定着まで5年6年かかってるんだから別に遅くないよ
そもそも少子化とスパルタ禁止で必然的にアマのレベルも下がってるしな
引き合いに出されてる森下もそうだが使わなきゃ育たん 大卒即戦力なんて時代は遠の昔に終わってる
>>668 そこなんよな
ドラフト失敗が続いてこの有様よ
星野阪神は26人入れ替えて優勝してるからね
ドラフトの本指名は言わずもがな、水野ドラフト以降の育成選手を大量に支配下にして1、2軍に振り分けてレベルアップさせ、3軍に育成ドラフトで大量に指名して放り込まなければならない
そのために最低20枠は空けなければならない
新監督の元、大粛清を断行するべき
マーの復帰タイミングも最悪だな
ヤクルトに村上帰ってきてボール飛ぶようになってから投げさせるとか虐待かよ
巨人は野手コーチで遊んでるツケ それに尽きる 面倒見るのは悪くないがあくまでメインはしっかりコーチング出来る人の下でやってから評価しての話しよ 原の阿呆が全部悪い あんな野球センスがないやつ見た事ないわ 四六時中野村克也や落合博満にコケにされまくるのも分かる
ちなハメやが甲斐の事を褒めて擁護する工作と岸田の批判をありとあらゆる所に毎日仕掛けてる
昨日は岸田のリードというより守乱が原因なのに同意意見を多数貰えて草やったわ(笑)
>>663 阪神さんにお願いするんやw
球児が中日に手心を加えると混戦になるという構図🙄
小幡が出てきちゃって隙がなくなってしまったわ
外国人いなくても充分強い
登録抹消で改めて分かる尚輝の有難み
守備だけ良くても打てなきゃ意味無いよって思った事もあったけど、
あれだけ守ってくれたら打てなくてもいいゴメン早く戻ってきてと素直に言える
これだけドラフト失敗してるんだから誰かが責任取らないとなんも変わらないだろ
>>673 森下なんか1年目からほぼ即戦力やんか
大卒5年6年ってどこの世界の野球よ
重信とかをそうやってクビ切らず2軍でいつまでも試合出させてきた結果今の惨状よ
増田陸のベンチキック
>>687 甲斐の出番失わせたくないためにずっと組まされた被害者
>>684 昨年矢野「打ててないけど全然心配してません!それだけ伸びしろがあるってことなんで!」
今年矢野「去年阿部監督から言われた逆方向の内野の頭超える打球を徹底してます!」
ほんとにドラフトだけのせいか?
オフは20枠空けて本指名で7
外国人先発と野手を各1
石川みたいに戦力外から1
育成から支配下10
(松井園田代木石田隼花田田村中田宇都宮相澤ルシアーノ)
残り1枠は中途補強用(もしくは指名打者が導入されたらティマ支配下)
>>689 ぶっちゃけあのくらい取れよと思ってしまった
>>689 ファーストでops.635
これでも若手の中ではトップクラスの成績なんだよね
>>533 泉口も失策数ではダントツでリーグNo.1ショートだが
>>689 岸田って防具つけてる時速くね?
こんな足速い捕手居たっけ?って思った
西舘コンディション不良なのか
ちょっと打ち込まれるとコン不ってぬるま湯で甘やかしすぎだよね
お、ガチで田中マー君をリードしてる途中で交代して勝ちを上げる情けない作戦するのか!
>>700 現在巨人捕手陣の中で俊足bPは育成の坂本達也らしい
実際に昨日今日と実戦で1番で起用されてるわ
>>688 森下一年目より同年秋広の方が成績上だろ
その秋広持て余して22歳でトレード放出してるんだから育成に問題ないわけないよね
そもそも阪神の見る目が正しかったとして指名被った浅野も大して結果残せてないしな
>>704 それはそう
育成にもドラフトにも問題がある
終わってる
田中将大を1軍に上げるということは
もう諦めたということだな
坂本と長野も含めて思い出作りの夏(´・ω・`)
秋広って凄かったのは7月まででそれ以降はドングリだっただろ
日シリでも活躍した森下と比べるのもおこがましいよ
2023後半戦首位打者だった門脇がポンコツになったのは予想外だった
デマはねえ
ショートで規定守ってんの矢野と泉口だけ
他と失策数で比較してもしゃあないし
そもそもダントツ失策数でもない
矢野 8失策 守備率 .977
泉口 9失策 守備率 .973
よその事やが8試合で5本塁打の身体能力高い長身ショートが覚醒は羨ましいわ
二軍打撃コーチ
矢野橋本
三軍コーチ
金城(野手総合)
育つもんも育たないわ
質も数も足りてない
>>702 巨人って純粋に試合に勝とうって姿勢が無いんだよな
いくら興行だって言ってもなぁ
リチャード、田中マー、甲斐
ついに阿部監督の思い描いてた最強の布陣できたな
やっぱり巨人は12球団1の巨大戦力だわ。
長野も1軍で先発して欲しいよな。
オールスターのスタメンで勝負だわ
今年の楽しみはドラフトだけ後は開幕まで何も無し
阪神は晩秋まで野球楽しめてWBC本番も楽しめる言う事無しだな
阪神勢が何人も入るんじゃねえの
竹下また打ったのか
三軍とはいえこんだけホームラン量産する三軍選手も珍しいな
しかも高卒だし
ライア君はほんま楽しみ
来年再来年に期待できる若い野手が多いぶん
一軍の結果や内容が悪くても今年は絶望感ないわ
上の下も一切希望がないもっと悲惨な年もあったからな
>>729 スぺ体質なのか知らんが怪我しまくってるのがなぁ
一軍で活躍するかはともかく最近は野手の方は楽しみな素材増えてきた むしろ投手が若手だと園田(代木)くらいしかいなくて二軍の投手陣高齢化してるのが気になる
そういや前回WBCは珍さんから誰か出たっけ
良かったじゃない今回は楽しめそうで
世界一以外はないだろ的にハードル上がってるけどな
おーい兎🐇
野球はPを助けるリードが出来る良妻賢母の頭脳派キャッチャーいるところが強い!半世紀以上前のV9巨珍の森祇昌のようにな!キャッチャーは打撃は二の次!点をやらなければ勝てるんだからな!
[常勝ソフトバンクホークスの頭脳派キャッチャーの系譜]
かつてあの野村克也から当時日本1のリードが出来るキャッチャーと言われた大学全日本代表正捕手天才リードマン細川亨(青森大ー西武ーソフトバンクーロッテー楽天ー現ソフトバンク二軍バッテリーコーチ)ー同じく大学全日本代表正捕手天才リードマン海野隆司(東海大ーソフトバンク)ー海野に蓋をしていたカイを取ってくれてありがとさん!阿部チャン!お陰さまで天才リードキャッチャー海野様が八面六臂の活躍が出来る舞台が整いました!本当にありがとう!阿部チャン!
>>711 土と天然芝のMAZDAの矢野より失策多いとかザルそのものだろ
>>732 阿部クビ、高齢者もバッサリ行くだるひ
松井や田中千晴に石田、代木、花田がトミジョンから復帰したし、3軍は西川、堀江、吹田がいるし、くふうで修行中の田村もいるから意外と数はいる
>>738 中野くく超えられない壁くく手を骨折した源田
これには笑った
続々と抹消して真夏9連戦 それは先発足りんわ
ラストピースまーくんに頼るのは仕方ないころ
もう優勝無理だし200勝チャレンジでもなんでもしてくれって感じだけど
先発といねえし
赤星は援護すぐ吐き出すのどうにかしなきゃな
先週も5点も援護貰って5回投げきれないのは酷すぎた
坂本がショートでノック受けてるってよ
相当休めたしドームだしで使うのは構わないものの使うならサードでいいと思うが
まあ陸もセカンド練習してたりしたしただの保険よな
>>689 流石俺達の未来第95代4番打者増田陸
同級生の阪神森下なんて眼中に無し
現在同級生の阪神守備専小幡とホームラン数を争ってるぜ!
>>730 水野が部長になってから育成ドラフトが良くなり始め、駒田が3軍監督兼入団テスト試験官になってグンと目利きの精度が上がった
水野が高校代表監督も兼任してる明徳馬淵監督と懇意にしているのもデカい
寺地は逃したが、四番バッターの竹下を育成で拾えたのはデカい
>>747 坂本はもはやサードすら宮崎より守れないからなぁ
引退するだろ
>>743 中日にも抜かれるかもな
そういえば真夏竜って俳優さんいたな
ショートで何度も怪我離脱したからサードにしたのに坂本
>>753 確か幸福の科学高校の4番センターで予選で逆転サヨナラ満塁本塁打打ってたよな
留学生だからドラフトで指名出来るしあるかもな
ついでに捕手の留学生も育成で
長野マー小林を東京ドームで巨人ファンに目を焼き付けさせろ
>>670 喜多戦力外は二軍回らなくなるからない
宮崎より守れないは言い過ぎ
宮崎ってトップレベルで守備指標マイナスだぞ
>>759 だってそれトレードバカだもん
まともな考えは持ってないよ
>>760 ワハハ
オマンらは廃品回収球団か??!
憐れやのう!ワハハ
>>758 何で?
坂本達を2軍に上げてドラフトで新たに指名すれば解決する話
ちなみに小林、喜多さらに大卒4年目の亀田も今年で切られると思うよ
ファームの壁役なんて育成で指名すればいいだけ
>>475 村松も守備批判そこそこあるから指標と印象の差はあるのかも
>>695 使える育成選手がそんなにいるわけがないだろアホ
>>762 猫🐈と兎🐇の共通点
端的に言えば廃品回収大好き球団
>>759 指標しか見ないで判断するとかダメスカウトと同じだな
試合見てれば分かるよ
坂本は送球が弱くなりしかもノーコンになってる
もう野手として致命的に衰えてる
何だかんだで宮崎は悪送球はしないからね
仮に今年CS勝ち上がって日本一になったら手のひらクルクルになるかな?
>>765 そもそも範囲が狭すぎて打球に触れないから指標が良く見えるだけという数字のトリック
範囲が広すぎてたまに弾くとマイナスになるが、触らなければマイナスにならない
>>770 ならんよ
CS廃止論を珍カスが喚いて変わるのはアリ
マーの介護嬉しい人どんくらいいるんだ
おじさんは、ロペスへの態度忘れてないからこいつ大嫌いだけど
>>766 おーい兎🐇
廃品回収より自分のところで育てんか!!
[ソフトバンク育成出身の活躍選手]
千賀・モイネロ・大関・前田純・大竹(現阪神)・
石川柊太(現ロッテ)・藤井・尾形・甲斐(現巨人)・渡辺陸・周東・牧原様・リチャード(現巨人)・左の天才バッター山本恵大・右の天才バッター石塚・韋駄天緒方などなどーホークスの育成力を見習いなさい!
>>770 間違いなくCS廃止論に傾く
ほんまペナントレースの意味ないもん
>>766 3軍を空けるには2軍を空けなきゃ行けない
そのためには使えない中堅ベテランを大量に切り捨ててクリアランスし、さらに出場人数の制限もあるから育成を大量に支配下にしてルーキーを3軍に迎え入れる準備が必要
だから元支配下組を中心に大量に支配下にする事で自給自足のサイクルを回さなければならない
今日の地上波中継の企画面白そうだな
AIキャッチャーが配球を考えるらしいよw
甲斐はAI以上のリードしてくれそうだなw
CSは球団が大儲けできるから廃止にしたい球団があると思えない
CSの試合がガラガラになれば別だけど
>>772 それ見てみたいから今の状況でもわりと応援できる
>>770 マイナス持ちの球団が日本一になったら巨人阪神関係なく制度見直しになるでしょ
143試合金目的なだけで意味無い事になるし
2014年のリベンジしよう
球団初の下剋上日本一
阿部ちゃんの「5割でいい」発言も神采配だと後世では神格化されること間違いなし
菅野やばくね?
ここまでダメになった高齢先発とかメジャーに居場所なくなるだろ
>>777 選手にリスペクト欠くと言うか
怒る人は怒りそうな企画だなw
両軍やるなら勝敗上どっちかのキャッチャーはコケにされるような・・・
>>769 759って別に坂本の守備評価してる訳じゃないだろw
宮崎はこの前もトンネルやって失点してたら今の指標でもマイナスになってる坂本よりも更に酷いよって話
てか指標しか見ずとか坂本の守備指標も今年は普通に酷いからな
でもクライマックスシリーズがなかったら今年の東京ドームの客入りヤバいでしょ
>>773 高校2年の夏の甲子園大会の大阪桐蔭との試合で、インハイに投げられた中田翔の「なめんなよ!」に対して「何や、お前!」の田中将大。
負けん気は強かったわな。
>>773 ロペスとか置いといて思い入れが全く無い
200勝とか別に
2軍3軍はほぼ若手だけで戦える戦力が整った
ソイツらを次の段階にステッフアップさせるためには中堅ベテラン大粛清して星野阪神クラスの血の入れ替えが必要不可欠
なんで優勝無理になったのにベテランの田中と馬場上げるの?
普通若手育成じゃないのか
阪神から「リチャード使わなきゃ」の呪いを仕掛けられたな。
CS廃止に反対してるのは
阪神ファンじゃなくて横浜とか中日だろ。
2024は負けたけどCS6試合主催して儲けたから70億補強が出来たんだぞ
日本シリーズはNPB主催だからそこまで「金には」ならないから
>>789 200勝グッズ売って金稼がないと補強できないぞ
来年のためだよ
おーい兎🐇
おーい虎🐅
オマンらはCS廃止しろとかするなとかほざいているがホークスの過去の苦渋の歴史を知っとるのか??!2004年・2005年・2010年とパリーグ1位になりながらCSで敗れ日本シリーズ進出も出来なかったんだぞー2004なんかリーグ2位扱いに今でもなっている不条理を知っているのか??!観客集める為のマヤカシCSの所為でな!!
まあー近年は短期決戦に強くなって2018年・2019年はリーグ2位ながらCSで西武に勝って日本シリーズでも優勝して過去の雪辱を果たしたけどな!!
CSの恩恵を一番受けてないのが巨人だよね
何回下剋上くらってるのよ
したことは1回もないのに
今日負けたら流石に優勝諦めるわ
もうそろそろキツイだろ
星野阪神は26人を入れ替えで優勝した
ウチも支配下を20枠空ける
さらに現ドラ、トレードで4、5人を入れ替え
このくらいやらないと来年以降も地獄やわ見る事になるよ
>>797 でも6試合やったから20億くらい稼げたよ
CSに本気出せば良いからどっか痛い主力は申し出てくれ
吉川尚輝も無理しなくていい
岡本和真も急がなくて良い
五割で良い
>>789 阿部がベテラン実績ファーストだから
若手ファーストの二岡を監督にしなかったのが悪い
菅野智之は野球人としての夢を叶えているフェーズだから日本の時と比べるのは野暮
凱旋して背番号18背負って東京ドームの大歓声で迎え入れられるまでがセットの野球留学
>>802 CS狙うなら2位にならないと3位だと主催できなくて赤字だから
菅野もう1年やんのかな
まぁ帰ってくる頃には燃え尽きてそう
いうて消化試合だから田中あげるんだろ
それで200勝いけばもうけもんだし
>>807 上原みたいに帰国したら
老害扱いで罵倒されて終わるのかな(´・ω・`)
菅野は飛ばないボールで無双してただけやな
2023年ボコボコだったのに2024年に急に復活したからおかしいと思った
>>812 まあ原さんにあしらわれたのはワロタけどw
オープン戦でサンドストーム流れて入場してきた時はめっちゃ盛り上がったじゃない!
おーい兎🐇
2010年のロッテの日本1・去年2024年横浜の日本1ーリーグ3位からの日本1なんてチャンチャラおかしいだろう!何が日本1だあー恥ずかしい!
CS続けるならファーストステージ2位チームに1勝のアドバンテージやれよー!!
00:00:00:【】『』
【】×『』=岡本の今季の最終本塁打数
巨人は体質的にも論外だが今年はDeNAもCS出てもあっさり阪神に負けるだろう
面白いとしたら中日だろな
阪神は不気味だと思う
1リーグ3地区制+ワイルドカードでええんだわ
クソみたいなCSさっさとやめろ
巨人ファンはマー君が1軍に来る事で上昇へのラストピースが揃ったと喜んでいるが現実はそんなに甘くはない
岡本復帰もうすぐかw
逆に5位まで沈みそう
守備も不安だし代打専でいいんじゃね?
もういらんでしょこいつ
>>821 アホらし
何の為の長いペナントレースなんだ??!
銭稼ぎする為にマヤカシのCS制度をやっているのはプロ野球だけだろ!スポーツやないわ!
ただの銭儲けの為の見世物興行や!アホらし!
>>782 カブス相手に5回3失点の何が悪いんだよ
菅野は何を基準に言ってるのか知らんが巨人で働きまくったあとの36歳の挑戦でよくやったよ
魔境やで
今さら岡本戻ってどうするの?
そんなに2位になりたいの?
2位なら阿部辞めないよ?
>>827 MLBはリーグ地区2位でもワイルドカードから「ワールドチャンピオン」になれる
PS(日本はCS)こそが本番
シーズンはいかにPSで有利な位置を占めるかのためにあるのだ
だからPSは盛り上がるし客も入る
>>832 2位目指すなら岡本居ない方がいいよな
守備めちゃくちゃなるじゃん
アウトとれるの?
戻すなら代打か8番でいいよな
>>833 ワハハアホらし
リーグ首位になれそうにないチームの思考法だなぁー
岡本なんか2年前増田陸の後頭部をグーで殴って首絞めてたぞ
今シーズンの優勝は100ないんだし田中を中3日で投げさせときゃそのうち200勝達成するだろ
すきにさせとけよもう
どうせ見ないし
>>834 「暑いねぇ〜」にしては、顔つきが真顔だな
岡本は今年でポスティングで送り出してその金で外国人スラッガーを獲得するのが良いな
田中マーは本気でやってるのに
なんか巨人の扱い悪いなぁ
>>827 CSはルールは変えたほうがいいな
1位と2位の差が10ゲーム差以上あったらCS無しとか
5ゲーム差でアドバンテージ2で尚且つ2得点ぐらいのリードから開始にするとかね
それと1位と2位だけでいいよファーストステージは不要
阿部慎之助の2025
3つの失敗が敗因
1.誰も見向きもしなかったのに無理矢理甲斐拓也を取った
2.誰もタイムリーを打たないのにバントで相手のアウトカウントを増やす
3.浦田をサードのスタメンに初起用
8/3(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
馬場皐輔(G)
【出場選手登録抹消】
F.グリフィン(G)
>>848 集客集金だからやる事に意味が有るんだよ
>>756 ぶっちゃけポジション固定される立場なんかじゃ到底ないんだけどな
あの打撃で出たけりゃどこでも守るしかない
>>845 それな
岡本なんか役立たずだし元気でももう30本打てる力ないと思う
守備もボロクソなったしな
岡本出して補強したほうがいい
その岡本はポスティング認めてくれなかったら退団して移籍するって球団に明言したけど
どうなるかな
オールスター以降ボールが変わったのはマジで有り得る
>>845 んなことするなら売らないで1年頑張ってもらう方が良いよね
岡本程度に打てる打者なんて絶対来ないし
>>846 石井「出来高払いで勝ち星を重ねれば昨年以上払うって言ったのに拒否するんだもん」
>>859 元から二軍の投手を使うって宣言してるけど
別にこれはいいだろ、100%優勝はないんだし
>>858 いや、岡本が打てないでしょ
岡本より打てる外人山ほどおるよ
リサーチが下手なだけ
投手陣が崩壊したせいで田中マーや馬場を頼らざるを得なくなってるってだけだろ
正直今年の状態で変に粘って阿部続投の流れになるくらいなら勝敗度外視のマー君の200勝チャレンジで遊んだ方がマシまである
阿部政権下でこれ以上投手(特にリリーフ陣)を消耗させるのって無駄だろ
野手は経験大事だからどんどん若手使っていいけど
>>846 縁もゆかりも無いんだから当たり前
戦力として一切貢献して無いし
>>866 もう消化試合になったから8月だけどフル回転してもらって構わないだろ
むしろ出さない理由何
おーい兎🐇
現在の12球団のうちリーグ最高勝率から日本1になった空白期間が1番長い球団を知っとるか??!答えはロッテ!1974年を最後に51年間リーグ最高勝率になったことすらない!(2005年はリーグ2位からの下克上で日本1・2010年はリーグ3位からの日本1)ー2005年は本当はリーグ2位だったくせにリーグ優勝扱いになっている始末だからあー!おかしいって!CSなんて言うマヤカシの不条理な制度は!!
井上 11日中日戦以降
西舘 12日中日戦以降
グリフィン 13日中日戦以降
>>847 あれは首じゃなくて空調係ちゃんとやれってサインだよ
巨人が守ってる時は風切れよって合図な
田中将大も何だかんだ野球界に貢献してきたんだから
こんな状況だし200勝チャレンジぐらいさせてやれ
もう2位狙いが関の山なんだから投手は夏休み入れば良いんだよ
伊織、グリフィン、井上、戸郷、赤星でCS回すしかないんだから、コレ以外の先発は考えられないんだから
それ以外の奴で先発回す時期があっても良い
それが今
マー君マネーは巨人に莫大な富をもたらす
200勝グッズは売れる
昨日のグリフィン悪い顔してたもんな
阿部にキレてメジャー準備に入ったなこれ
堀内ブログ
2回3回は三者凡退で抑えたけど 4回追加点を取られ ベースカバーに入った後 足を引きずっているようにみえた。
ああ、この回で終わりかもな そう思ったよ。
>>858 どうせ岡本は来年1年しかいないんだぞ
そして来年出ていかれたら無料で放出
それなら高額の外国人ガチャ回したほうがいい
完全に育成に切り替えるのはいいんだがグリは抹消するほどなのか?
一回ローテ組を休ませたいのかな
岡本は今年で終わりでしょ
間違いなくメジャー契約取れるから莫大な金になる
ドジャースのサードやればいい
杉内「実はグリフィンは上半身のコンディションが・・・」
>>885 円安だから高額と言ってもたかが知れてると思う
オールスター無理して出るから悪いんだよ、グリフィンは。
ミスター追悼試合にマー君200勝決めたら
素敵やん!
やれ!やっちゃえ!
甲斐を使う口実を作ってるだけだったりしてw
甲斐が打たれても甲斐に文句がいかないような打たれて当たり前のピッチャーを注ぎ込む
グリフィン抹消、井上抹消、西舘抹消
どうすんだこれ...
井上、西舘、グリフィン抹消か。
代わりは田中将大、馬場、森田、菊地に堀田や横川でやり繰りか。
ずっと馬場を使ってみて欲しいと思ってたし時折言ってきたんだけどな
球威はあるし変化球も多彩や
怪我も少なくてタフネスやから先発もロングリリーフも中継ぎでも60試合くらい使っても平気
本人も喜ぶと思うわ
吉川休養を皮切りに重要な戦力には無理をさせないフェーズに入ったな
できれば瑛斗も大事に使ってほしい
彼のピッチングは楽しくて金が取れる
チケジャム使った事ないから誰か教えて欲しいんだけど、2階席が当日900円って別に問題なく入れる感じかな?
長嶋追悼試合
投手いなさすぎて先発
今村とかだったら笑うわ
一番休ませてやりたいのは赤星なんだがなあ
それ以外のフルで出てない先発陣の方が体壊すという
馬場って投球練習で肘か肩やらなかったっけ?
と思ったがそれは近藤か
>>895 阿部も休養してくれよ
コイツだけは監督にしたはアカンって俺でも分かったのに
フロントは俺以下しかいねえのか
>>905 このエリアってそんな変な席じゃないよね?
安過ぎて少し疑い深くなってしまってて
セリーグで40登板↑のリリーフは7人居るけどその内4人が巨人とかwwwww
笑えますわ
>>906 馬場は1軍で普通にゴミ過ぎて2軍に落とされた
元ソフトバンク監督で解説者の #工藤公康 氏、#内川聖一 氏が練習を視察。#リチャード 選手に助言
https://x.com/sanspo_giants/status/1951831474459791552?s=46 これもう監督とコーチで良いだろ
辻発彦さんといい唾付けとけよ巨人
伊原ヘッドのようなベテランがついてくれると次の監督も助かるんだが…阿部橋上が上手く機能しなかったのが本当に悲しいな
何もかも裏目で笑う
堀内先生は山崎ぐらいのエース級はこの時期空け過ぎたら軽くなって駄目なのにコーチは何考えてんだと言ってたw
ソフトバンクみたいに次から次に当たり前の用に先発でるのはおかしい。
>>913 普通に見えるよ
900円なら人生経験だと思って買いだよ
遠い席から野球見てみたという経験を900円で買ったと思えば安い
二軍
休み−高橋礼−田中将−又木−休み−園田−堀田
休み−対横浜−井上−休み−休み−園田−対ハム
※※−対楽天−対楽天−休み−対西武−園田−西武
一軍
休み−※西舘−戸郷−※井上−山ア−※グリ−赤星
休み−対ヤク−戸郷−田中将−山ア−対横浜−赤星
井上−グリフ−戸郷−休み−山ア伊−対阪神−赤星
ここからの大勢中川の働きとめぼしい新外国人リリーフ(あるいは他から強奪)次第でライデルの先発転向オプションが本格始動し始めるかもね
菅野グリフィンが居ない、戸郷がいつ戻るか不明ならやるしかない
>>898 馬場使うなら前半から使って中継ぎの負担減らすべきだったんじゃないか
投手陣が崩壊中に上げても焼け石に水だろう
あららもうAクラスも厳しいか先発で菊池森田又木辺りかなどんどん試したらいい
馬場、今シーズンは5月に1軍で6試合に登板してるんだな。
その後、登板機会がなくて6月に抹消か。
>>910 強いけど落合中日や原巨人全盛期や広島3連覇ほどではない
他チームが弱すぎる
得点力が無さすぎてその皺寄せが投手陣に来てる
明確な負けゲーム作りにくいと登板過多になる
育成の外国人採用には大賛成
最大の課題は来年以降の戦力強化、
マネージメントも含めて
今年は、鍛練期間として使って欲しいね
悔しい敗北ではなく、実のある敗北、明日に繋がる敗北を期待したい
このスレも週刊誌とかも監督実績者の名前あげたがる傾向あるけど工藤と辻もYouTubeとかでもう年齢的、体力的に現場はキツいと言ってるからな
辻は来年68になる年だし工藤も63になるとし
野、岡田、原、コーチなら土井とか権藤とか稀に60超えても元気な人いるけど基本的にはしんどいんだろうかもうそっとしてやれよと思うわ
まあでも夏場に先発バテ始めるのはオフから既にわかっていたので(戸郷は予想外)
当初描いてたマー君活躍プラン通りにはなってきた 頑張れーもう藁にもすがる思いだ
問題は飛ぶボール環境なのと村神様が戻ってきた事w
中継ぎもいつ故障でるかわからんペースだしな
中5も序盤から連発したり今の現状招いてるのは首脳陣だわな
Aクラスもないし、Aクラスも捨てたな
阿部解任決定
>>927 減らすどころかシンプルにゴミだった
だから水谷を取れば良かったのに
ちうにちに力負けしてんだから
いよいよだろ ヤクルトにも勝てないんじゃ
また阿部が選手破壊しまくったのか
原とは違いマネジメント上手い連呼してたの見たことあるが
二軍見てないから分からないけど
馬場より今村や泉ではあかんの?
>>815 開幕第2戦は上原登場で盛り上がって
岡本の覚醒弾が出たんだよね
打たれたのは現阪神監督
岡本さん戻る前に力尽きてしまったな
昨日篠塚もこのスタメンじゃ苦しいよねって同情してた
>>944 まあグリフィンはよくサボるマイコラス(マイコラスの場合は球速をメジャーより4,5キロ落として舐めプして投げてはいた)でしょ
>>937 田原もだがいつの時代も正直者がバカを見る
>>934 育成外国人とか一番やったらダメな悪手だろ
まず育つ確率が低すぎる上に、奇跡的に成功しても外国人枠があるから出場できない
中古外国人を集めるのがコスパ良くて確率もいい
育生に切り替えてください
aクラスも諦めていい感じ
今年は序盤から中5日解禁
中継ぎは登板数みんな上位
そりゃ夏場にガタ来るわな
>>944 去年は投手コーチの意見聞いてたのかよかったんだがな
独裁しだすとダメだわ
先発ライデルプランに向けて大勢くん、せめてシーズンは通してくれよ、頼んだよ
最下位も全然あるなー だって投げる先発いないんだし
9連戦
?→戸郷→田中→山﨑→?→赤星→井上→?→戸郷
>>946 現地ライスタで見たわ
自然と涙が出た
その翌日の2号も見た
去年から攻撃の采配は酷かったが投手運用は上手くやってた
今年は良いところが無くなった
グリフィン抹消で駒不足になると9連戦はマー君が火曜日に入ってヤクスワ、チュニドラに登板する可能性あるな
台湾人の育成投手なら期待の星に思えるのは何故なのだろう
他球団含めて成功例もそんなない気がするのに
>>951 ドラフトでエドポロとか幸福の科学高校のドミンゴジュニアを指名すればいい
阿部乙坂に30分個別指導してて草
みんな冷めた目で見てそう
>>955 ライデル>大勢の成績な以上、先発試すなら大勢の方がいい
>>936 前半戦は飛ばないボールであれだけ痛打されてたし、下で支配的な投球したわけでもないし、普通に考えれば通用しないよね
でも現実的な目標がAクラス入りになってきたからキリキリしないで応援するのがいいかな
こんなクソみたいなチーム状況で投げても成績悪化してメジャーから評価されないしグリフィンの賢明な判断だ
阿部は選手からも見限られたな
>>970 ハメヤクの2軍にすら勝てないんだからムリ
>>887 ドジャースの三塁?
あのスランプなら無理よ
不出来が長く続くからね
ドジャースが取るにくるとは思えないけどな
Aクラスどころじゃなくなってきた
5位か最下位だよこれ
でもこれだけ離脱期間が多いとグリフィンもオファーくるかは怪しくない?
NPBよりよほどキツい条件で投げなきゃならんのに
>>967 乙坂が悪いわけじゃないけどどういうことなんだよもう
残りは田中マーローテフル回転でいいよ
10回投げりゃチャンスあるだろ
リフレッシュ抹消したら代わりがいない
ここが阪神との違い
2軍にビーズリー高橋遥人西勇輝までおるんやから
>>968 ハッハッハ まだ大勢先発派息してるのか
耐久性に、投球の幅の無さ考えると有り得ないw
>>927 先発が崩れた今も役に立つと思うよ
ロングリリーフやってきたしちょうどいい
なんなら先発やらせてみてもいいんじゃないかな?
阿部は失言くらいだったけど今はそれがジェスチャーや態度にまで出てるからな
されを選手も見てるわけで
>>977 岡本の最大の弱点よね、スランプの長さは
今年にそれが解消されてれば、有名どころから好条件も届いたろうけど
ホントは伊織もヘロヘロで抹消したいはず
代わりがおらんのよ
阪神との戦力差は断然よな
向う5年は太刀打ちできん
>>986 実はあるよ
申告敗戦すれば9ー0で不戦敗扱いに出来る
昔天気予報を見て中止だと勘違いしてビジター球場に行かなかったチームが、天気が回復して試合をやる事になったが、当然開始に間に合わずに不戦敗になった事例がある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 36分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250803200158caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754139817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】