◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751980403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1751940410/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1751968229/ 〓たかせん〓 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1751971230/ 〓たかせん〓 ★4
http://2chb.net/r/livebase/1751973712/ 〓たかせん〓 ★5
http://2chb.net/r/livebase/1751976371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりオッサンがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりオッサンがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日ハムってパの兄貴分って感じがする、弟の俺たちも追いつけるように頑張ろうぜ
【7/8 全試合終了】
次回(7/9)の試合予定、予告先発
バファローズ vs ホークス 京セラD大阪 18:00
宮城 大弥 - 大関 友久
パ・リーグ順位表
セ・リーグ順位表
試合日程(今日・次回)
もはやロッテは別に勝つ気なくて育成に全振りしてるやろ、ホークスにも淡々と負けてくれたらええわ
>>1乙!
そんな監督にCSでまけたからあんま監督悪く言わん方が…w
まあホークスがロッテに負けてる時に益田が出てきたら
「え?本当にいいんですか?」って気分になるから
益田をあまり悪くは言えん
ロッテはホークスへ嫌がらせか?
やる気あるんか?
一度バントせずに失敗したんやなら次はちゃんとバントしろや
無駄に期待させやがって
いくら小久保がアホでもあの場面で西川にバントさせないことはない
>>10 ロッテが問題なのはあそこで最善の選択をしたら益田だったこと
柳町にバントさせるホークス
西川にバントさせないロッテ
西川がバントさせてたら前進守備で岡の打球でサヨナラ
アリエルの奥さん誕生日なんや
敵やけどおめでとうやな(´・ω・`)
益田は全球団に優しいから仕方ない
ロッテも今年で切りたいから使うんだろう
ハムのヒロイン惚気てるwww
山本もあんくらい言え!
最下位やし西川成長のためにもバントなんてするわけなかつた
ダウンズってどうなのかな?
成績自体は微妙だけど契約更新するのかな?
内野どこでも守れて打撃も成績自体は微妙だけど結構良い打撃するし伸びる雰囲気もある。
個人的には更新しても良いと思うんだけど。
ガルビスなんかよりマシだと思うし
皆の期待どおりにきっちり勝ち越される益田さんてやっぱり凄いわ
>>18 牧原は比較的調子安定してる印象
だいたい.270〜.290の間でウロウロしてる
益田の記録達成は断トツ最下位なら許されるやろ…もうそれくらいしか楽しみないやろ
日ハム元中日勢が躍動してるな
その中日さんはサヨナラ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
いい場面で打てない西川史礁はスターではないな
所詮、安田二世
近藤のタイムリーで帰ってきたとき周東の走り方おかしくなかった?
怪我じゃなけりゃいいけど
>>23 今の成績だとメジャーからは声は掛からんよ。ここまで一軍で試合には出てるし残ると思うよ
牧原は内容悪い時思い切り悪いからな
打撃一瞬もいい時は初球から思い切りのいいバッティングって言われるしw
違反球じゃないと普通に負けてた試合やな
SNSでもどんどんいくかい?
>>23 内野どこでもできるからいてもらうだけありがたい
キャラもいいし
>>23 育成の外国人打者をなんとしても支配下上げたい感あるけどそれくらいなら残留やろう、中途半端なメジャー落ちはアストゥディーヨの再来になるだけや…
>>23 野村と立ち位置モロ被りだから残りで猛アピールしない限り厳しかろう
>>29 彼の走り方は普通の人だと常におかしく見えるからなあ
ほんま違反球てヒョロガリアヘ単のボールよな
違反球じゃないと近藤のホームラン無かったで
>>29 脚、痛そうだったな
もうフル出場できる年齢ではなくなったんだろ
ロッテと楽天はもう消化ゲームだから 取りこぼししないようにするしかない
この状況なら 多分 直接対決の結果が そのまま順位に反映する
とりあえず明日は大関に頑張ってもらって接戦に持ち込むしか
近藤はあれだけ打ってくれるなら守備の必要はないな
柳田 ももし復帰するなら 守備をしてもらわないとダメ
山川もいて柳田も本格的にDH起用ってなるとスラッガー外人取りに行っても使うところがね
ダウンズ残留が無難
結局うちがこの位置にいるのは楽天に負け越してるからなんだよな
楽天にさえ勝てれば普通に首位走ってるんよ
>>38 まあ常人ではないからねw
見返したところ顔をしかめてるように見えなくもないけど気のせいかな
近藤復帰してようやく中村下げれると思ったら山川があれじゃあな
>>44 病気だからしゃーない
プリンセス若月で大敗してるから尚更
>>42 外国人はいらん、山川が助っ人枠みたいなもん、てか守備できて打てたら年俸一桁違うmlbから来るわけない
ダウンズ残すのはそれこそ編成的に守りに入ってる感じがねぇ
せめてもうちょい守れたら
今日の送球とかファーストが怪我する可能性あるって塩崎言うてたし
オリは直接対決で引きずり落とせるから、相手はハム一択だな
北川がバテてきたのは朗報だがまだいい先発がゴロゴロいるしな
準レギュラーは何人おってもええ
問題は不動のレギュラーがいないこと
>>43 違反球じゃないとハムと最下位争いしてる戦力や
オーダー見てみい
プロ野球選手ほとんどおらんホークス
>>43 楽天のピッチャー誰が投げても打てないのが謎だわね
そろそろ打ってもらわないと
>>42 まぁうちが自前で取ってくる外人が今のダウンズより打てるかっていうと7割以上の確率でノーだからなぁ
外国人は二遊間守れないと使いどころないから結局ダウンズ以上取るの大変なんだよな
>>17 送ってたら、岡深刻敬遠で、おそらく角中は三振や内野ゴロ以外ありえない感じだったから
やっぱり0点
>>51 それこそ庄子イヒネの成長次第やがイヒネはまだ予想不可能の部類やろ
>>44 小学生がデータで見ても実際打球見ても違反球て分かるレベルのボールだが
違反球じゃないと周東ダブルプレーで勇の打球レフトフライや
ダウンズ当たり部類だろ
横浜がビシエドファード再獲得調査してぐらい人材難なんでしょ外国人
>>43 メインのキャッチャーがいなくなって 開幕当初はうまく回らなかったのが原因だと思う
試行錯誤を繰り返して特定の先発ピッチャーに一番適合する相方のキャッチャー 見つけて割り振ったら やっとうまく回った感じ
海野は去年 失敗もしたけどリリーフの 運用を任せて 経験があるから任してる感じがする
できれば 去年の余裕のあった時期にやっておくべきだと思うけど そこまで気が回らなかったんだろうな
>>48 まあ病気レベルの知能じゃないとホークスなんて呑気に応援出来るかよ
現地見てたらホーカッスしかいなくて笑える
顔見たらホーカッスて分かるレベルのアホ面ばっかり
>>51 栗原があんな感じだし
ダウンズ居なかったらきつかったぞ
中日、ズッコケ大作戦から調子悪いな
益田のあの日からのホークスの逆やん
周東はキャンプインまで手術後でろくに歩けない状態だったのによくここまでやってくれてるって状態だからな
センターの代役は佐藤しかいないから後半は佐藤の頑張りがマジ大事
>>63 SNSでもどんどん行ってるでえ
盗っ人呼ばわりでちょうどええわ
違反球じゃないとホークスハムで最下位争いやろ
ハムオリが楽天をお得意様にするならホークスはオリを徹底的にお得意様にするしかない
この三連戦で苦手意識を完全に植え付ければ9月のオリとの10試合でとんでもないブーストをかけることができる
【日米大学野球】日本が14安打6点で快勝発進 小田康一郎が大会第1号 先発・伊藤樹が6回1失点の好投 (スポーツ報知)
◆第45回日米大学野球選手権▽第1戦 日本6―1米国(8日・エスコン)
2019年以来の地元開催で、3連覇を狙う日本が、快勝発進した。
先発した最速152キロを誇る今秋ドラフト候補右腕の伊藤樹(早大4年)が、6回4安打1失点、4奪三振と好投。
打線も3回先頭の大塚瑠晏(るあん)内野手(東海大4年)が右翼フェンス直撃の二塁打でチャンスメイクすると、
2死一、三塁から今秋ドラフト1位候補の4番・立石正広内野手(創価大4年)が三ゴロを放ち、これを三塁手が一塁へ悪送球。
さらには暴投と、5番・小島大河(明大4年)の中前適時打で3点を先制した。
さらに日本は5回先頭、小田康一郎内野手(青学大4年)の大会1号となる右越えソロで1点を加点。
計14安打6点と打線が活発で、見事に打ち勝った。
エスコンのネット裏には日米20球団のスカウトが大集結。両チームの“金の卵”のパフォーマンスに熱視線を注いだ。9日にもエスコンで、第2戦が行われる。(加藤 弘士)
NPBで30本打てるやつは先にメジャーに取られてますわな
DH外国人封印されてるんやから
ダウンズが最高でしかないやろ
DH外国人ありならレイエスとか強奪できてたのに
>>67 7月頭から真夏のような異常気象の中、毎週長いイニング投げてるからなあ
野球選手はすごい
>>71 もう違反球じゃない?
加藤球以上に酷いボールだが榊原球
>>66 勇川瀬でしのげるレベルとは思う
まあ今季これから掌返し出来る活躍してくれたらいいが
>>74 川瀬がダウンズくらい打てればいらんけどスタメンじゃ酷いから
正直ガルビスアストゥディーヨのmlb落ちの人達獲ってきて大失敗からの比較的若いダウンズだろうし、孫オーナーは常々メジャーのバリバリ獲ってこいが口癖で説得大変だろうけどさ…
>>78 来年も指名打者は近藤、山川で使いそうだからな
助っ人野手は西武がネビンでシーズン途中に複数年結んじゃうぐらい難しくなってるからなあ
今、良い外国人野手あんまり来てくれんからなぁ…
タウンズでも無難にとっとく部類に入ってくるんよねぇ。。
>>79 それな
西武の先発が軒並みダウンしてるのみるとなるべくベルーナでタフな試合はしたくないなぁ
>>68 井上が新庄に触発されすぎて無駄に動いて負けている
ホーカッスが湧いてきたぞお
もう違反球じゃない
名言や
>>79 そんな目線で見てた所のハム投手陣なので思ったより疲れるの速かったなと言う感想
北山とか巨人戦もウチの試合もヤバかったからなー
>>88 ネビン「サウナナンテキイテナイ!ダマサレタ!」
>>71 違反球じゃないと
QS率38%のホークスの投手陣が貯金なんて出来るわけねえ
栗原柳田いなくても勝てるのが違反球よ
とりあえず次は誰強奪するか
レイエスはまあ来るとして
DH外野渋滞で内野薄の現状ダウンズは救世主だしな
モイネロが日本人枠になるから外国人ガチャは先発1択よ
明治の小島の打撃はガチだな
アレだけ良ければコンバートする球団もありそうだ
山川は打率2割割ってもいいから近藤の後でホームラン打ちまくって近藤を楽させてくれ
>>84 宇野と石見という希望の星がいるし…
2人ともバテたり、怪我したけど
>>91 新庄のSNSにも違反球じゃないとハムは最下位だとどんどんいくかい
違反球のペナントレース八百長問題どんどん拡散希望
去年のホークスの優勝剥奪希望
ショートは不足だがやろうと思えば出来るだろうしダウンズは結構助かるよな、まさに不足をカバーする助っ人
>>89 走攻守揃っていて長打力が有る外国人が来ないのは分かっているよな!
それこそ有原上沢は外国人枠使わない外国人補強って感じだもんね
次は青柳とか取ってくるんじゃない?
ハム先発は谷間は金村しかいないからなあ
あとは全部表ローテで古林も戻ったら手強いわあ
>>79 そのうち野球選手も冷却ジャケットが必要になりそう
>>104 おそらくうちがダウンズ切ったら他が取ると思う。内野を捕手以外無難に守れるからな
>>92 お前だけやんここで違反球違反球ってのたうち回ってんの
恥ずかしくないんかwww
>>97 日ハムファンになったほうがいいよ
ホークスより若い選挙多いし
>>109 ええな
メジャー帰りの投手は岡島、五十嵐、和田含めて軒並みいい活躍してくれたから全力で行って欲しい
山川の確変期間が絶賛短縮中なんだが
1か月→1週間→1日w
と言うか左投手の打率聞いてビビったわw
何で右打者が左投手打てんのや山川普通逆やろ!
>>119 今日の1アウト1-2塁で内角に来るわけがないのに思い切って開いてスイングしてるのを見てると、なんだろうなあと思うよ
てか近藤って今日が100号なのか
なんか少ない気もするけど日ハム時代は単打マンだったんだっけ
ハムは金村に続き達も北山も打たれだし序盤の完投の影響がモロに出始めてる
これじゃ夏は乗り切れない
ホークスはここにきて先発が好投続き
東浜の復活に前田悠伍のお試しとまだまだ余裕がある状態
夏に一気に差が開くだろう
>>84 2軍の成績知らないんだな
廣瀬は、今や守備ホームレスだよ
ファーストが多いかな!
>>123 テラス付く前の福岡ドーム本拠地みたいなもんやぞ
〇〇がいるから〇〇は別に切っても良い
ある程度の選手に対してならこれホークスでは禁句じゃね
ホークスではもう毎年怪我人が大量に出て焼け野原になるものだと思っておいた方が良いでしょ
>>114 SNSとかでも野球知ってたらな
まあ違反球のクソつまらない試合ばっかりやし
健常者は見切ったわ
京セラもガラガラやろ
趣味のねえ福岡土人くらいかな
前田悠がもし1軍でボコられたらどうなるんやろ
2軍で無双してるからやることないんちゃうかな
完投ってか球数だよね
春先から130球も投げさせんなとは思う
明日、宮城に負けてあさって東に勝つ予定だな
ハムは明日も勝つからとりあえず2G差までは覚悟してる
>>123 単打マンではないかな、年間十数本塁打で2塁打多い中距離タイプかな?
ホークス来てモデルチェンジした
札幌ドーム広かったのもあるだろうが
球数管理vs完投主義はシーズン終わってからじっくり比較検討できるわね、夏場にピーク持ってくるのはしんどいけどそれが出来れば突き抜ける
>>126 三森切った意味がまるで無くなってるな
やっぱ単にフロントが三森嫌いだっただけかな
>>127 福岡ドームで30本カルテットとかな
まさにプロ野球
>>131 日ハムが完投数多いけど
結果が出るのはこれからなんだよな
>>63 もともと異常者だから気にしないだろ脳内では自分の贔屓のキャッチャーが活躍したことにしてブツブツ言いながら一人で笑ってそう
山川がグラスラで近藤もグラスラなら栗原も復帰したらグラスラに期待やなw
しばらくは今の位置で良いと思う。
大きな差が開かない限り追う立場の方が気持ち的に安定しそう
>>130 違反球だから大丈夫よ
むしろ前田は違反球じゃないボールでみたいけどな
>>88 あんな外角低め投げときゃ安牌な選手とよく複数年結ぶわ
>>140 と
野球経験学歴もねえまともな両親もいない典型的ホーカッスの主観でした
現地のホーカッス見て爆笑したで
こういうアホ面が呑気にホークス応援してるんやなて
ホーカッスの顔SNSでアップ祭りは
>>144 やっぱメジャー行ったり、ソフトバンク来てレベルの高さを知ったのもあるだろ
あとはホークスを抑える側じゃなくなったのも精神的にも技術的にも楽
>>137 セ・リーグでも打つ方全く数字残せてないけどねえ、スローイング大問題だったし使いにくさは存在したよ
>>144 違反球のおかげやね有原は
違反球じゃないと貯金すら出来てねえ去年
>>148 ホークスがレベル高いて爆笑
ホーカッスあんまり笑わすな
>>144 有原さんも対12球団勝利達成者やもんなぁ…
ちなみにうち絡みだと
又吉さんが竜に勝つ、柊太さんが鯉に勝つと対12球団勝利達成になるらしい…
山川は考える力がないんだろうなあ
もう8番固定でバットぶん回してればいいよ
1か月に2本くらい打つやろし、もうリチャードと大差ないわ
>>134 近藤がハム時代に十数本打ったのっていつですか?(笑)
>>137 先発が足りなかったから 補充しただけに見えるが補充した人が国指定の難病だったのは不運だったな
最初出遅れた分なんか今は僅差でせってるけど終わってみたら10ゲーム以上離して優勝してるだろうなって感じ
ハムもオリも強さ感じない
>>152 それと、上沢さんの対公勝ちでも対12球団勝利やね…
なんかこれだけ今のプロ野球の外国人野手難を見ると
数年前までホークスにいたグラシアルって結構な優良外国人だったんだなって思う
>>149 だから三森残して廣瀬と競争でも良かったと思うんよね
廣瀬から宇野石見に切り替えていくってなったのかも知れんけど
宮城が投げるときでも宮城妹がゲストなんやろうか
身贔屓すぎると思うんだが
あとオマケで来たみたいなもう1人のちんちくりんは誰やねんw
>>153 正直今の状態ならサード守れる分リチャードの方が上
>>156 違反球でね
違反球じゃないとホークスハムで最下位争いやな
栗原柳田のスラッガーいなくても勝てる違反球に感謝しましょう
>>139 日ハムの完投野球を江本がほめていたな
江本に褒められるとは、新庄野球は進歩したな
>>160 兄者のエピソードトークでもしてくれたら良いんじゃ…?としか。。w
金丸を中日がとったの球界の損失すぎる
日本球界の未来のためにもオスナと交換や
>>160 女子野球チーム【青空メロディーズ】 "女子野球×演劇"野球初心者の女の子達が本気の試合と舞台を行っていきます
宮城妹ともう1人がこれらしい
>>153 それでも山川いるだけで相手は怖いからな
来年は更にこの打撃成績落とすよ
もはや外人補強は義務
>>163 違反球じゃないとハムは最下位争いだろう
ホークスハムは違反球じゃないと貯金出来る投手陣ではない
灼熱地獄の時代に完投野球でシーズン通すのは無理なんやろな
>>144 一時期の鷹キラーっぷりは凄まじかったし
抑えてマウンドで不敵に笑う有原が怖かったな
>>155 濱口はリリーフやりたかったはずだけど先発で考えてたんかね?
横浜との契約更改では中継ぎ転向認められてるし
>>168 この球団外国人が当たると馬鹿みたいにDH外国人にするから、来年近藤すら本格的に破壊するだろこれ
違反球ってフレーズがつぼにはまったのかな
近所のお年寄りが同じような感じやわ
ひょっとしたら 80過ぎの方に失礼なことを言ってしまってるのかな
心配しなくても山川いる間はもう外国人野手は取りにいかないよ
ダウンズよろしく
このクソ暑い時期に球場に行くロッテやヤクルトファンには敬意しかないわ
有原もついこの間まで防御率4点台とかだった気がするのにもう2点台か。ようやっとる。
>>168 外国人はかなーり確率低くなってるからな…ピーク時はメジャーが手放すわけない、外国人も育成から育つの待つほうに期待してるわ
今シーズン初めてオリを抜いたのか
もう抜かれるなよ
千葉マリンなくなる前に一度いっとかんとなー
エスコン以外の本拠地はみんな行ったけどマリンだけないんよなー
うちが益田さんのアレで勢いづいたように、ハムも今日ので勢いづかなければいいが...
しかしオリックスの若月さすがに打たれすぎじゃね?
どの投手と組んでても打ち崩してるイメージしかないわ
>>181 違反球じゃないとホークスハム最下位争いやでえ
ホークスのSNSにもどんどんいくかい?
どんどん恥かいて貰いましょうか?
>>167 ちょっと調べてみたけど謎すぎるコンセプトの劇団?だな
川崎宗則がゲストで草w
>>190 ご両親若いし働いてるよね?毎週休むの大変やなぁ
しゃああああああああたたああああああああああ!!!!
有原がメジャー通用しなかった理由が
山本由伸と同じく中五日が合わないこれだろ
パワーアップして帰ってきたわけじゃなく全盛期のおかわりギータいないから勘違いしてるんだきっと
投手が悪いから打たれるだけだって結局
捕手のせいにすると思考停止出来ちゃうから便利なんよ
しかし若月意外も使ってたけど最近固定なんかね
>>185 金丸親「息子が先発するので有休を...」
上司「ああ半休ね(またか...)。次は東京?名古屋?」
金丸親「山形なので全休で...」
上司「...」
想像したら胸が痛くなる...
>>167 見てみたらホークスファンってメンバーおらんのやな
補強より育成のチームとはまた嫌味なこと書いてるメンバーも
>>196 違反球じゃないと有原な
いい加減学習してホーカッスよお
>>186 違反球じゃないと周東の打球ダブルプレー
勇の打球は間違いなくレフトフライだったな
違反球じゃないとホークス完封されてるまであるで
オリックスしぶとかったけどようやく今季初めて順位抜いたのか
おりせんとたかせんを往復してる救いようの無い劣性遺伝子
素朴な疑問なんだけど国営って誰が言い始めたの?
気持ち悪いしここでしか使ってなくない?
>>123 そりゃ近藤の通算ホームランほぼ半分うちに来てから打ってる分だからな
>>208 違反球じゃないと首位独走してるなオリックス
違反球のシーズンに価値ないよ
ホーカッスよお
>>209 このホーカッス曰くもう違反球じゃない
どんなバカな親から育ったらもう違反球じゃないて言えるんだよ
小学生でもまだ違反球て分かるぞ
小学生以下の知能人格の持ち主 それがホーカッス
貧困層の福岡土人の数少ない趣味なんだろうな
>>217 怪我してなければ大学生は積極的に1軍で使うからな
地味に川口はこのまま1軍定着するかもな
もうちょい出世できればいいが
ダウンズはパワー無いのにツーベースよく打つな
去年1本も見たこと無かったけど
勇の送球あれでいいのかな
461の時とショートのときアウト取りそこねたのでは? 握りなおしてたし遅くないですか?
得失点見りゃわかるけど、戦力が整ってる他球団はハムだけ
オリは今日の試合見てもわかるが、優勝争いできる戦力がない
借金7とかしてた頃のオリックスとの最大ゲーム差どれくらいやったんやろ
山川は去年と同じで6月はカス、7月は本塁打だけ、8月めっちゃ打つ
>>227 だから違反球じゃないとハムは最下位やて
本当に学習せんなホーカッスは
l親の顔が見たいレベルのバカの集まりかいなホーカッスは
スチュワートってなにしてんの?
肉離れでサボり過ぎやろ
ホーカッスは別のコンテンツ行こうよ間抜け不愉快なので
金丸くん今日の負け方は流石にかわいそうやな
せっかくう、う、う、上林wwwwwwwwwwが打ったのに
後ろピッチャーいないのに岩嵜ただで手放した中日アホだろ
各投手先発試合の勝敗
モイネロ14試合9勝4敗1分
有原14試合9勝5敗
大関13試合7勝5敗1分
上沢13試合7勝6敗
有原2軍調整後45回自責6で防御率1.20、登板試合5勝1敗
大関が嶺井と組むようになってから52回自責8で防御率1.38、登板試合6勝1敗1分
金丸君はもしホークスが指名してたなら笑顔でガッツポーズ!してたのかな?
>>240 オスナをお裾分けしたら誰かくれるかな?
有原ここに来て本調子になって来たな
7月の月間MVP狙えるな
おーい小久保!
明日のオリ先発宮城は対右打者に対しての方が被打率も与四死球率も高い右打者に弱いサウスポーだぞー!
>>237 おーい小久保!
有原の防御率が良くなったのは天才リードキャッチャー海野と組むようになってから!谷川原の時は最悪やったわ!上沢は嶺井と組んで全くダメ!上沢も有原同様海野にリードさせろ!
とりあえず捨て試合が上沢先発の試合だけになったのは朗報だわ
>>241 トレードは残り期間の契約年俸引き継ぐからチュニドラ絶対いらないわ
上沢海野はペイドで4試合組んで3.27なんでむしろ悪いっすね
海野は誰と組んでも抑えられるエース級じゃないと勝てません
Xで国営放送を検索するとアホほどひっかかるよ
ここでしか使ってないとかない
(ノ・△・)ノ連勝ボーナスどすこおおぉぉぉおおぉい!!!
春先ここでは多くの人がロッテ吉井をホークス監督に!とか投手コーチは吉井に統括させろって言ってたのにそいつら息しとるんかな?w
>>249 国営放送って言葉自体はあるしNHK=国営放送ではあるけど
わざわざNHKを国営と隠語みたいに言い換えてるのがなんかキモイんだよな
あんまり他のスレで見かけないんだけど
NHKは国営放送ではなく公共放送です
国営放送なんてジジイしか言ってません
大関×宮城という予告先発に関して実況と解説が「好投手同士の対決」みたいなこと言ってて感慨深かった
交流戦の時に評価あげたな大関
Jスポ3
>>196 シンプルに球威不足
癖の無いフォームの右Pで150km程度の球速だといくらコースに投げてもメジャーだと長打食らう
NPBだとファールや空振りでカウント取れるからフォークが活きる
有原2勝5敗から4連勝で6勝5敗
昨年最多勝の姿を取り戻してきた
有原ってホークス加入一年目6月くらいまでは2軍でもしょーもないピッチングしてたんだけどその後なんか技術的に変わった点はあるんだろうか?
いいときは制球がよくてしかも長いイニングなげてくれる(悪くてもイニング食ってくれる)んだけど
有原は今年も春先は打たれ出すと止めどなく打たれて大量失点したりしてたけど2軍調整で技術的に修正できたのかな?
S組全員怪我か不調だったからな
S組だけどみんなと同じメニュー消化してた晃だけ良かった
>>260 セが手を挙げなきゃ取りましょう
うちは前半戦既にけが人だらけだったからバランス取らないといけない
>>200 山川の1塁守備は12球団トップクラス
多少の悪送球は難なく取る
ただ、もっと打て。お前の本業は打撃だろ
まぁその守備が継続出来ない程痛い痛い言ってる訳なんすが
>>52 北山以外でも伊藤はこないだ熱中症になってたし金村も達も最近は怪しい
先発陣にガタがきてるように見える
>>265 そりゃ、12球団トップの完投数で飛ばしてたら
反動くるのは当然で。その当たりぐらいしか
ハムに付け入る隙はないな。要はバテてくるの
待って、常に二番手キープしておくと。
ホークスもリリーフ(特に勝ちパ)の登板過多は気になるわ
監督が気を遣ってセーブしてやらなきゃいけないのに
壊れてからじゃ遅いからな
>ソフトバンク・山本恵大
一軍昇格後の12打席で打率.545 OPS1.220をマーク。
今季ファーム189打席で打率.378 4本 OPS1.023に四球>三振と圧倒的な打撃成績をマークし、一軍でも素晴らしい貢献。
昨季までは三軍中心も、今季一軍でも飛躍の兆し。打撃面で主力級になり得るかも。
青味噌@Aomiso97
登板数は気にしてるでしょ
でもここでは勝ってる試合で先発が早期降板したら早目に勝ちパ使えとか無茶言う人もいるしwそんなのに比べたら
モイネロの試合で1点差負けで割り切って大山出したり首脳陣そこは冷静よ
ただ構造上勝とうと思ったら杉山藤井はどうしてもかさんでしまう
テレビインタビュー杉山
疲れとかは?「ないです。そんな疲れるような感じで投げてないので。ペースも全然、周りが思ってるほど。酷使って言われてますけどそんな感じしないですし。」
>>268 昇格してから5割も打ってんのね
よく打つなーとは思ってたけどそこまでとは
>>260 まずホークスが取るわけないからワクワクというより怖さしかない
頼むからセ・リーグに行ってくれ
支配下後2枠か、育成から上げるような選手がいないなら藤浪行ってもええんやない?
球速だけならうちの誰よりも速いし
>>273 さすがにコントロールはどうにも...
藤浪は年齢もあるし、それなら宮崎は確定で7末で宮里か藤野が調子よければどっちか上げればいい
杉山のコントロール改善させたとはいえ球速は落とさざるを得なかったからな
正直今の弾速のままで藤浪の復活は厳しいと思う
育成から上げるのって1軍起用できるかどうかみたいなとこあるし、なかなか厳しい
山本川口ぐらい納得感ないと
宮崎は3年目だし支配下登録するだろう
成績も申し分ない
ただ左腕は大江が2軍落ちするくらい今有り余ってるのがな
藤浪は欲しいというよりも他のパリーグに行かれるぐらいならいっそ取ってしまえって発想になるかも
特にオリに行かれたら一番厄介
同じパリーグでしかもウエスタンも一緒
一軍も二軍も対戦するから一軍二軍どちらのバッターも危ない
まぁ枠的にあと二枠だから微妙なラインだよな
2枠は育成のものだよ補強で埋めてしまったらモチベが著しく落ちるだろ
訳分らん選手取ってどうすんだ、よほど優秀でなければ取るだけ無駄
育成が50人もいるんだから毎年5人は昇格させて入れ替えを進めていくべきなんだよ
藤浪はホークス以外ならはセリーグ&イースタンのチームでおなしゃす
巨人、横浜、ヤクルトのどこか
実際オリックスはかなり現実的やと思う
1軍でも2軍でも出てくるから洒落ならんわ
ホークスはメジャー帰りの選手大好きだからな
間違いなく接触はしてそう
いるかいらないかで言ったらいらないが相手になるとそれはそれで怖いから(色んな意味で)取りに行くのもあり
>>277 宮崎は寮を出されて中庭にテント張って
良いか寮長に直訴して断られたらしいなw
最後のチャンスだと分かってるんだろ
ハム戦はAS明けだから
それまでには柳田栗原は復帰してるんじゃね
オリはリリーフ不足で困ってるからパリーグでは最有力だろうな
他ではハムも使えるリリーフは少ないがあそこはあまりMLB帰りを取らない傾向にある
他の人も指摘してるようにホークスは取らないだろう
1枠は外国人緊急補強枠として
1枠は育成選手のモチベ維持のために
それぞれ残しておくイメージだろう
毎年5人上げろとか、成績残してないやつ上げても意味がない
>>277 宮崎は支配下にすると思うけどね
左腕が有り余ってるというけどリリーフにはヘルナンデスぐらいしか居ない
大野は来年以降は先発にする育成プランだろうし
長谷川がすぐに復帰するならともかくTJだからしばらくかかるし
左腕リリーフは居て困ることは無いよ
>>272 藤浪の代理人がボラスなんよ
話は来ると思うぞ
>>288 無理に育成の選手で枠埋めしても昨年の三浦や仲田みたいにすぐクビとかになるしな
残り支配下の候補は宮崎と宮里ぐらいか
野手は皆無
藤浪は他所に取られてこっちの選手が破壊されるくらいならもう自分たちで取っておけ理論が好き
野手はもうトレードでもしない限り今のメンバーで決まりかな
藤浪は撮るだけ取ってセリーグのヤクルトあたりに放出するのがベスト
岡島、五十嵐、松坂、有原、上沢
ホークスと縁がない選手でもメジャー帰りなら獲得してる
しかも偶然に全て投手
藤浪もありえる…?
>>296 開幕前ならあり得たかも知れんけど
枠が2つしかないからもう無理だろ
つーかどの球団も無理だと思うぞ
使えない選手や年寄りは整理して若い血と入れ替える、支配下にした選手が駄目だったら又整理すればいい
ホークスの悪いところは長年レギュラーと称する選手が居座ってきた事や
幸い今年はFAや怪我の功名で若い選手を使うようになった
それが開幕どん底からここまで来た原動力だとは思わんのか
おはよう、わいのタツル♪
昨日の活躍に慢心することなく打率アップアップ夢特訓で今日も活躍するための準備ができたのだ!(´・ω・`)
ひろきぃ~
今日も3番固定でお願いします(´・ω・`)
>>299 俺はBS12で負けろ負けろ日ハムと祈りつつ酒飲みながら
延長戦見てたけど
角中のセカンドゴロ見て寝た
今日は無理せず明日勝ち越し狙いのいつものパティーンでしょ
>>305 タニマチが最大の問題だね
ただ応援するだけならいいけど最近はライバル選手を意味もなく罵倒するようになった
甲斐に関連して海野とか
>>308 本気でそれ言ってるのなら病院行ったほうがいいよ
巨人の捕手問題が勃発してる記事が出たな
投手が甲斐以外の捕手を褒めているみたいだ
ソフトバンクは捕手併用制で上手く投手をリードしてるな
先発投手が7回まで投げるのが多くなってきた
宮城も最近調子悪いんやろ
ここ5試合勝ててないみたいだし
日曜日の前田楽しみやけど相手藤井とか絶望しかない
無援護確定しとるやん
楽天藤井は前回打たれて早めに降りたし中5日とか詰めたりしないのかな
>>316 藤井の場合は打てないから、初回からバントで走者を進める
必要がある。
得点圏に走者を進めて近ちゃんに期待する
5番打者が重要になるな!(近ちゃん申告敬遠)
9回の周東の走り方なんか変だったよね?
膝痛むんじゃないのか?
無理させ無い方がいいけども
藤波は打者破壊マシーンだから自軍で取ってファーム幽閉が一番の安全策やなw
既出かもしれんが昨日はラジオで江川が解説してたんでビックリしたよ
前にもあった?
藤浪の代理人はスチュワートと同じボラス
まず間違いなくボラスは三笠の事をチョロいと思ってるだろうから
声はかけてるだろうなとは思う
ホークスがとるかどうかは知らん
今日はオリックスの一番いいピッチャーが
出てくる から しんどいだろうな
藤波、壊す前提で改造する、
くらいのスタンスで獲ればいいよ
虎はいらない言ってるけど
日シリで見返してやれ
左投手ってだけで打てないのに宮城だもんな
勇のラッキーホームランくらいしか勝ち目がない
藤浪は死球上等でも出せる球団なら全然使えるぞ?
勝手に敵打者破壊してくれるし
>>328 まずは豚肉共を首位から蹴り倒さんからには
そこで登板さしてから様子見やね
今日は1番佐藤だろうけど2番に置く選手がいない
宮城キラーの今宮がいないの痛いわ
ダウンズ2番にするのは面白そう
>>307 交流戦の真ん中辺りからずっとこのパターンなんだよな
スタメンがベストメンバーではなかったり
継投で勝ちパ以外の中継ぎを混ぜたり
違ったのはカード頭を落として迎えた先週土曜の西武戦ぐらい
藤浪はオリックスに行くのだけはやめてくれ
一軍も二軍も同じリーグだし
6月に最も活躍した投手、打者に贈られる「 #大樹生命月間MVP賞 」の受賞選手が決定しました。
■セ・リーグ
【投手】J.デュプランティエ(T)初受賞
【打者】S.ファビアン(C)初受賞
■パ・リーグ
【投手】L.モイネロ(H)3度目
【打者】西川 龍馬(B)初受賞(セで1度)
石塚VS藤浪て怖すぎるな。格安でホークスに入れて魔改造という道は無いんだろうか。年齢も考慮すると無いか
>>323 誰かが書いてたがKBCだかRKBは京セラの試合は三重から江川を呼ぶとか何とかw
ボールの飛ばなさを考慮したら今年の上沢はキャリアワーストレベルで酷い、二軍で調整させたい
>>341 夢破れた人間の雇用施設じゃないんだから
7/9(水)の予告先発
(L-E)菅井信也×今野龍太
※東北楽天の予告先発投手は、S.ハワード投手がコンディション不良のため今野龍太投手に変更いたしました
来週のサウナドームの先発候補の
モイネロ・上沢・前田悠伍のコンディションが心配になる
パリーグ5球団は西武に抜本的な対策を求めるべき
*実際屋根を取るぐらいしかないかな?
>>337 モイネロも違反球の恩恵もろだな
阪神のピッチャーもだが
7/9(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
山﨑福也(F)
石川柊太(M)
松井友飛(E)
福田周平(B)
黒木優太(L)
中村祐太(L)
菅井信也(L)
【出場選手登録抹消】
河野竜生(F)
林優樹(E)
茶野篤政(B)
今井達也(L)
佐々木健(L)
黒田将矢(L)
>>349 もはや選手会が抗議する段階。選手や観客に死人が出ると思う。国営のベルド熱中症対策でも西武スタッフがミストなんかは抜本的対策にはなってないと言ってたからな
そして今井抹消されてるし
楽天は今日ブルペンデーやろ
次のカードに向けてどんどん疲弊してくれ
【西武】風邪で8日は静養した今井達也が抹消、隅田は「土、日、月のどこかで投げる」西口監督
s://news.yahoo.co.jp/articles/a7028d54794bf40b4a3a1b4749d2326702db0c75
頼む月曜に投げてくれ
>>359 西口監督は「今井は1回抹消します。大丈夫そうだけど、次、しっかり投げられる形を取ろうと。(登板を)1回飛ばしです。オールスター前に1回投げて、前半戦を終了です」と説明した。
再登録19日からだからオールスター前だとホークス戦しかないやん
ロッテ相手に今井投げさせる意味ないからな抹消で10日ゆっくり休んでうちに投げさせるだけやね隅田は日曜でそのまま中6日
今日もプリンセス若月の根拠のある配球でな
違反球じゃないとレフトフライが違反球のおかげでポテン
コレやろ
隅田どうせ投げるなら月曜に投げてもろてハムを道連れにしたいw
>>344 ありがと
そういうことか
現役中のインタビューじゃあまり気にならなかったけど関西のアクセントだったな
活舌は良いんで聞きやすかった
今日先発予定だった楽天ハワードがコンディション不良で急遽変更
ベルーナヤバいんじゃね
ハワードブチキレやろな。なんでこんなとこで試合するんだよと
ハムカスは早く達とかいうエスコン専の雑魚狩りp当ててこいよ
>>361 場所がサウナドームと言う事以外は同じだな
今井がサウナドーム拒否も有るだろう(笑)
2020ドラフト
一位 井上朋也 二位笹川吉康 三位牧原巧汰
四位河原田純平 五位田上奏大
阪神
一位佐藤輝明(OPS一位)
二位伊藤将司(左のエース)
三位佐藤蓮(故障治して今期一軍経験)
四位榮枝裕貴(一軍第3の捕手)
五位村上頌樹(エース)
六位中野拓夢(三割、盗塁二位、出塁率一位)
七位高寺望夢(一軍)
八位石井大智(リリーフエース)
この差よ
>>368 日ハムの達と柳町が結婚したら、達達 だね
1中 #周東佑京
2遊 #野村勇
3右 #柳町達
4指 #近藤健介
5左 #石塚綜一郎
6一 #山川穂高
7三 #ジーター・ダウンズ
8捕 #嶺井博希
9二 #牧原大成
投 #大関友久
昨日の見せ石塚がなんだったのか、答え合わせの時間やな
5番レフトは山本/石塚の育成枠
2人同時に見たいけど
なんか藤浪どこ行くか論争でよくハムが挙げられてるけどハムと藤浪ってなんか接点あったっけ?
宝物が騒いでるだけ?
将来的にはどうすんだろね
石塚と山本両方出てもらわないといかんけど
>>374 まーた育成の落ちこぼれ3人スタメンかよ
対左山川は救いようが無いレベルだからなぁ
石塚に期待
プリンセス若月で申告敗戦だなホークス
でも違反球が助けてくれる
>>374 違反球じゃないと間違いなく最下位争いやろ
プロ野球選手が近藤山川しかおらん
昨年柳町と正木を左右で使い分けてたが今年はそれが石塚と山本
結果を残し続けたほうが来年柳町になれる
石塚か山本のどっちかが内野のどこか出来ないと一生被り続けるな
石塚サードまだ出来ないの?栗ちゃんがいないうちに出しときたい
でも一度4番に戻したのに調子悪かったら問答無用で打順下げていくのは小久保本当に柔軟になったよな
>>385 そうなったら柳町がスタメンから弾かれるだけ
石塚正木どっちかファーストかな
来年は正木も復帰してくるからな
ドラフト順位だけで言えばシュガーと正木はポテンシャルは高い
>>374 1番 ヒョロガリの陸上選手
2番 ダボハゼの親分
3番 ヒョロガリのアヘ単
四番 テラス専用のプロ野球選手
5番 名前も知らん映す価値ない育成
6番 落ち目のプロ野球選手
7番 知らん
8番
9番 ダボハゼ
なんやコレ
山川左P苦手だけど宮城からはそこそこ打ってるんだよな
対左の成績的に石塚山川ダウンズの打順下げて嶺井牧原を5番6番に置いた方がいいと思うわ
>>395 自律神経失調症でな
中村はようやっとる
しばらく休みやれば良い
寿命削ってまでホークスに付き合う必要ねえ
だから山本外すのなんなんだよ
一生左先発の時は使わない気かよ
穂高ちゃんのホームラン祈願
どすこおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!(ノ ゚ 0 ゚ )ノ~
今日か明日ぐらいに13号出るぞおおおおおおお!!!たぶん
>>408 育成はええて
育成の人間の程度はアイツらが存分にな
井上使えばいいし牧原巧でもええ
>>374 山川、まだ「頭が高い」7番が適任。あとは無いよ
>>408 石塚試す為でしょ
山本石塚両起用が完成形
石塚5番なんだから期待はされてるようだな
だが、残念なことに
小久保が評価する、だが試合にはポジションやタイプが似てるから出れない、若手
ホークスの現ドラ出品ジャンルに当てはまってる模様
>>405 シーズン最終盤には2軍復帰すると思うよ
今オフは身体が覚えてる痛みの記憶を取り除いてスイングに悪癖がつかないようにするやろうね
石塚はワンヒットワンエラーはするよ予言する
で山川は4タコ
石塚と山本育ててくれれば文句ない
もっと言えば近藤お休みの時は同時起用して欲しい
>>414 正直ちょっと危うい起用ではあるんだけどね
クリンアップだと相手がリキいれて抑えに来るし
近藤敬遠後ってのも十分考えられるし下手すりゃ潰されかねん
>>414 普通はなれないよ期待値だけだろ
村上だなこういうの
石塚とヤマケイはお互い負けられんな。ヤマケイのほうが年上なんだよな
結局、今井も隅田もまた当たるんだな
しかも今井は休養充分で調整してきやがる
>>415 現ドラはおそらく川村と板東あたりが候補かと…
どうしても若いのを現ドラに出したいなら田浦でいいよ
代わりが死ぬほどいるし
>>427 普通に理解してまともな返信してる人いるよ?君が理解できなかっただけかと
板東現ドラは無かろう
広報就任か拒否してリリースの二択かと
>>417 肩脱臼で今まで以上に活躍できる気しないんだが
それまで大して活躍してないけど
>>432 それは返信してくれてる人が優しいだけであってお前の日本語がおかしいことには変わりないよ
句読点の使い方とかまさにヤフコメで見る年寄りと同じ
>>421 石塚山本育ててて
育成は生まれた時点で育ちませんが
育成に柳田近藤栗原が今の時代おると思うのか
ホーカッスが湧いてきたぞお
でも今の成績と年齢で板東に1枠取られるのはもう限界だからな
ホークスで現役なら育成になるんでは
>>413 育成の中に近藤柳田栗原正木がおると本当に思ってんのか
スポーツ経験ねえホーカッスが湧いてきたな
おりせんとたかせんを往復しまくるバカが今日も病棟から抜け出して湧いてきたw
>>436 健常者はホークスなんて呑気に応援出来ないから心配するな
社会人野球見てる方がよっぽど有意義
>>428 現ドラの前に、戦力外を乗り越える必要がある
だから山川は打っても打たなくても7番に固定しろって
>>428 そういや去年川村を新人王とか言ってたホーカッスがおったな
大爆笑論破してやったが
>>436 伝わってるならそれでいいかと?そうやって人の粗さがしして、わざわざコメントまで残す。お疲れ様でした。
石塚5番
デブデブ坊主穂高6番wwwwwwwwwww
ホーカッスていつまで育成の中から柳田近藤栗原正木を探すんや
いるわけねえだろ育成の中に柳田近藤栗原正木がよ
神よホーカッスに知恵を与えて
今年は采配に柔軟性は出てきたね小久保
あとは怪我人に無理させない采配してくれたら文句ないのに
ゆうてチーム二冠王だからね
9番完全固定でビックリ箱に割り切るか
ミニキャンプ張らせて当分調整させるか
>>448 よくないです
誤りを指摘されても反省するどころか開き直る
お前みたいな自分勝手でアップデートできない昭和老害は公害でしかなく生きてるだけで周りに迷惑をかけてると自覚しましょう
>>456 それは良かったです。あなたが幸せそうで私も幸せです。
>>453 こんなオーダー健常者はわざわざ現地でみようと思わん
祇園で韓国の鱧に鳥貝でもな
>>455 ドスコイ打法「レフトスタンドかそれ以外か」「バントではレフトスタンドには届かない」
こんなこと言ったら叩かれそうだけど
言葉を選ばずに言うと中堅とベテランがほどよくスペ体質なお陰で同時に若手の育成も出来るんだよな
石塚も山本もホームランゼロか
25歳以下でホームラン打ってんの廣瀬と秋広と正木だけなんだよな
さあああやきうが始まるぞおおおお
現在、我らがホークス3連勝で2位!
今夜こそ首位行くどおおおおおお
がんばええええええええええ
野村勇はショート固定で良い
現状球界最強ショートなんやから
やきうの時間もうすぐだああああああああああああああ
>>454 チーム二冠でも穂高のwarはー0.3で一軍野手最低だからな
チームに貢献してないって事だ
山川はフルスイングでバントみたいなゴロ打てるから実質バントできるぞ
>>461 若手の育成て爆笑
全く育成出来てねえやん
ドラフト上位のトリプルスリー狙える佐藤より育成の落ちこぼれ優先って
周東使うくらいなら佐藤でええよ
石川柊太くんハムを倒すことがホークスへの恩返しですよ
>>464 正直、あの頑丈さのままレギュラーで居座られたら確実に世代交代の蓋になってたから言い方悪いけどFAで抜けてスパッと切り替えしやすくなったよな
石川は対ハム今年初らしいな
QSくらいはやってくれそう
>>478 残ってたらと思うと恐ろしいよな
無理矢理にでも世代交代できてよかった
やああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁあぁあぁあぁあぁあぁああきうのじかんだああああああああああああああぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ
宮城ってこんなゴリラみたいだったっけ
身体大きくなってる?
やきうの時間だああああああああああああああああああああ
や、ややややややきうの時間だああああああああああああぁぁぁ
もおぉっと!もおぉぉぉぉっと!勝つ、もっと!!さあ!!かんばえええええ!!!(`・ω・´)
>>461 ムネリンが出てきたのは、小久保のオープン戦の大怪我だし
スタメン選手の離脱や不調の隙をついて出てくるのが若手
>>480 あんだけショート上手く守れるのに勿体無い
サード守って打てる奴は居るけど、ショート守って打てる奴は少ないからね
ショートで使わないと損
追い込まれる前になんとかしたい気持ちは分かるけども…
さあ!!タツル!!
ヒット、ヒット、ヒットで…よし!!
やきう始まっとるやんけ!
ってジェネわいのタツルヒット打っとるやんけ!見逃したああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
イケイケイケイケイケメン近藤ちゃん健介様!!今日もお願い致します!!ホームランさあ!!
近藤4番でチャンスになるもんな他選手ではこうはいかん
宮城めっちゃ良さそうやんけ、、、不調って聞いてたんやが、、、
でも宮城ストレート遅くなってね?
まだ抑えてるだけか?
おデブになった宮城は打たんとな
津森んの戒めになるし
石川ロッテに移籍して日ハムアシストするとかうぜぇな
宮城ここのとこ毎試合失点してるけど今日は無失点で終わりそう
>>575 タツルとジェネリック夢特訓(´・ω・`)
ロッテは昨日の試合見てもわかるとおり勝ちにいってない
>>579 いやああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
毎回思うけどわいタツ初回いないけどホンマにファンなんかアイツ
大関は痩せて心配だったけど成績いいしおデブはダメね
ハムいきなり満塁ホームラン!!wwww
なおもノーアウト
>>593 がおおおおおおおおおおっ!!(`・ω・´)
これは昨年交流戦で阪神に初回からグラスラ打たれた石川柊太さん
【朗報】レイエスがグラスラ打った時はハム大体負けてる(´・ω・`)
ただこの前のエスコンは勝った模様(´・ω・`)
石川っていい時は球界のエース並みなのに打たれる時は3軍の選手かってくらい脱糞するよな
>>612 ただレイエスのグラスラは空砲率高いぞ(´・ω・`)
石川柊太獲得でポジりまくってたロッテファン憤死してるやろ、あれだけ期待するなと言うたのに
さっきのイニングは、タコルの打率が上がっただけのイニングだった日(´・ω・`)
まあ石川もやる気出らんだろ
去年とは環境が違うし
何せ金も貰って将来は苦労せんでいいし
>>598 コアラのマーチ買うために一生懸命働いとるんやぞ(´・ω・`)
石川も酷いな
二塁打、四球、四球、ドカン
って秋山ならサンドバッグ持ち出すレベル
>>636 ロッテちゃんに貢献するわいタツ(´・ω・`)
ポテンヒットいやああああああああああああ(´・ω・`)
>>660 まぁぶり返しはいつかくるやろね
今年くるか来年くるかは知らんけど
スピード出てないのは気になるけど、コースには投げられてるしなあ
ハムは巡り合わせが良いな
直接3タテ食らったかと思ったら56位の接待野球で息を吹き返す上に23位は潰し合い
ハムは巡り合わせが良いな
直接3タテ食らったかと思ったら56位の接待野球で息を吹き返す上に23位は潰し合い
全身オリックス人間こええええええええ(´・ω・`)
やっぱり水曜の呪いか
明日のアサデス。も熱男1回やな
む、む、む、む、む、無死満塁ってさっきの石川かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局三振とれない投手ってのはこうなるんだよ
三振なしで抑えてる時をむしろ運が良いと捉えるべき
今日の大関はストレート走ってないしスライダーもイマイチだな
さすがに疲れも出てきたか
でも四球出してないんで確率的にはそんなに点取られない
>>738 さいこうゆきやチャレンジ(´・ω・`)
>>763 振らんどころか上手く拾ってヒットにする
>>790 併殺のほうがいいわ
無敵の中川怖い(´・ω・`)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
フハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwww
なんとか無失点しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
石川が石川らしいピッチングしてるな
まだ他人事ではないが
やったああっさああああああああああああああああ
耐えたああああああああああああああああああああ
っしゃああああぁああああああ抑えたああああああああああああ
ディアゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはいつかのリチャードがしたかったやつwwwwwwwwww
うおおおおおリチャードならサード踏んでたあああああああ
大関とかはっきり言って投げてる球的にローテレベルじゃないから
さっさと中継ぎにして藤井、松本、杉山の中から2人くらい先発にしてほしい
日ハムスクイズで追加点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッテあかんわ
3連打は不運もあった、三振とゴロで打ち取れたのはよかった
すんげえぞ大関
ロッテまた点取られてんのか、もう帰るお客さんいるって投稿みたぞ
無駄な四球2つの石川とコースヒット2本の大関じゃ全然違うわな
石塚いけええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
石川残留した方が良かった(´・ω・`)
ホークスの邪魔してくるとは
日ハムホークスの一騎打ちやな
ノーアウト満塁で無得点はあかんオリックス
武田午前中も夜も実況しないといけないから疲れてんのかな
一字違いでこの毛量と言いたいのか!!!って勉さんが掴みかかってほしい
石川ホークス時代によく見た光景やな
初回に四球連発からのホームラン
どす!どす!どす!どす!どす!
イケイケイケメン近藤ちゃま健介くんに負けず!
穂高ちゃんもどどどどどすこれええええええええええええ!(´・ω・`)
>>887 残留してたら扱いの難しい選手が増えてただけでは?
どす、どす、どす、山川穂高ちゃん!!そろそろ一発打とう!!さあああああああ!!果てしなく飛ばせえええええええ!!!
くるりんちょデブデブ坊主穂高wwwwwwwwwwwww
またゴミボール振るようになってるやん
好調3日だけかよ
ら、らららジーターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好守備だ、だ、だ、だ、ダウンズwwwww(´・ω・`)
70試合して左バッターからヒット10本打ってないってどういうことや
助っ人はどこも苦しいな、メジャー定着出来ない人が簡単に通用しない
ふるかんジーター
さああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
打てる気配はゼロに近いけど2回で30球投げさせたのは上出来
>>956 勇2番とか何回悪手打つのかね
どう考えても下位のが打ってる
みたああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 18分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250710060213caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751980403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓