◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751458400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専7
http://2chb.net/r/livebase/1751456893/ 前々スレハム専5(実質6)
http://2chb.net/r/livebase/1751455090/ その前スレハム専5
http://2chb.net/r/livebase/1751455066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
たいしがめちゃくちゃ審判にキレてる
特にゆっくり歩いてきたシーンね
犯罪審判が決勝点って絶対許したらだめだろ
こんなのプロスポーツじゃないじゃん
ノーアウト満塁で点入らないの何回目だよ
10回以上あるんじゃね?
いちおつ
明日も負け。負けて危機感持った方が良い。この逆境跳ね返せないようなら優勝は無理だ
買収やめろってソフバンスレに連投してるからお前らも来てくれ
>>942 最後まで行くって言った加藤が1番バカだよ
ファイターズをデータで応援する@yuk_nichihamu
ファイターズ、昨日と今日で23三振、三振率.338、打率.190、得点圏打率.143(14-2)
2試合の成績とはいえこれ以下はないと思ってた打線の状態からさらに下がってる気がする
打線はCレベル 日替わり打線すぎるし初球病で
拙攻が目立つ
先発投手はAAレベル 西武には劣るが現状は 問題なし
中継ぎ投手はEレベル 誰が出ても安定感なし
抑え不在
そりゃ読売みたいに8回大勢9回ライマル
みたいな圧倒的な勝ちパターンがないチームは
優勝できんわ
ゴミだよ
ただのゴミ
完全にあの日
もう清水でも誰でも好きに使え
これをリクエストでひっくり返すのは100%買収だし
まじでやっててひっくり返したならプロの審判やっちゃいけない
球団から正式に抗議しろよ
昨日からずっと審判にやられてるじゃん。絶対あいつら買収してる
おかしいだろこんなの
>>3 まあアレは必要なかったね
出てきてすぐ判定出せば良いだけ
自慢の最強先発陣が抑えてるのにあえて得点拒否して負けようとする自称ホームラン打線
先発完投は別に面白し、いいんだけど
こいつが出れば安心!って抑えがいないとやっぱ優勝するには厳しいな
これをリクエストでひっくり返すのまじでありえないからな?
ただの犯罪だろこれ
打低リーグと言われながら他所は2点以上とれてるんだが
ハムだけじゃねえかよこんなに取れなくなってるの
>>10 勿論無理だよ
首脳陣のオツム考えろよ
馬鹿マスゴミにおだてられて、ペラペラ中実のない昭和野球語るしか脳が無いんだから
そういえば去年も水野離脱して失速したよな
歴史は繰り返すのか
いちおつ
現状のチーム状況的に今年のドラフトは野手か投手か悩ましいな
明日負けると3タテと共に勝率がソフトバンクの方が高くなるので順位入れ替わりです
そして今日明日オリが勝つとハムが3位転落
オリが1つでも負けるとソフトバンク首位になります
去年の阪神戦の時のセリーグこてんぱん発言もそうだけど(直後大失速)
あの男が調子乗り始めたらロクな事ない
勝てるチームを2つ作りたかったとか
このチーム作ったの誰?俺か笑
とかこういうふざけたこと言い出すと案の定失速する
ベこっち。@shinspotch
ソフトバンク栗原はわき腹を痛めてきょうベンチ外。あした病院へ
>>27 西武クビになったアブレイユ取ればよかったのに
てか、新庄もこんなふうに目の前で不正されてるのになんで黙ってるんだよ
リクエストあとに抗議したら退場でもしなきゃ終わるんだからやれよ
なんのデメリットもない、こんな不正した審判に好きにやらせて終わるなよ
せめて殴れよ
この判定は相当物議醸すぞ
リクエストでサヨナラなんて前代未聞
3試合3得点、うちタイムリー1得点
流石にひどくね?
とにかく調子良い奴を使えよ、サヨナラホームラン打ったり4安打したら冷えるまで使えよ
松本で同じ失敗してるのに何故お気に入り采配続けるんだよ?
西武には負けないだろうけどオリを上回れる気はしないな
打っている奴を6回で変えたのが全てだろ
宝物達はビッグボスに野球は9回までやるんだよと教えてあげてくれ
>>37 監督は常にノーコメント、選手は優等生発言に徹するでいいんだよ
つまらないと言われても落合路線が一番勝てる
>>36 やったー
馬鹿の退任近づくわー
めっちゃ気分上がってくる
まあ100%負けそうな流れやったしな
知ってたしかないわ
新庄は柳田と近藤がいる万全のホークスに勝ちたいとか言ってるけど今のホークスに勝てないんだから話にならない
優勝できないならいつかのベイスターズみたいにここから最下位になって惨めな思いして欲しい
勝てる時に必死に勝ちに行かなかった結果このざまって学習してほしいや日本中から煽られればいいのに
他所はバンクの優勝だけは阻止してくれ
うちは無理無理(笑)
元がセーフなら結果セーフでも納得できるけど、アウトから覆るほどの根拠あったのか謎
今日で優勝なんて本当に無理と分かっただけでもいいじゃないか
いくらなんでもこんなゴミ打線じゃ無理過ぎる
こんなゴミ打線で首位なんて烏滸がまし過ぎる
責任感じて鬱になるくらい悩めやカスどもが
てか間違ったジャッジしたくせに
なにあの態度www
水谷代えた時点で嫌な予感しかしなかったよな
8回のノーアウト満塁のチャンスにフォークしか投げない相手に3者連続三振してるんだからどうにもならん
あの時横でキャッチボールしてた加藤の顔が死んでた
打線のテコ入れが近々ありそうだけど水野とかの代わりに誰が落ちるんだか
頭が回ってないせいかもしれんがなんか全く想像がつかない
最後、コリジョンでアウト判定ならその辺ちゃんと出来る伏見に変えてたら良かったのかもな
>>29 チャンスに打たなすぎだわ
最低限すらできん
昨日から有原のボール球どんどんストライクにされて嫌な予感してたけど
さすがに今日のサヨナラは一線超えてるわ
昨日今日と確実にソフトバンクは買収してる。じゃなきゃ説明つかんだろ
これ許したらプロ野球が終わるだろ。いくらなんでも卑怯すぎるし、これが許されたら審判にどれだけ金積んだかで優勝チーム決まるじゃん
そんな野球楽しいのか?
>>38 柳田近藤今宮栗原スチュワート抜きでもハム3タテできるならもう優勝だな
栗原消えたし、明日は打撃戦で普通に勝てるからあせることはない
数日中に首位陥落としても新庄が退任する理由は無いよ
ロッテやヤクルト見てれば分かるだろ
リクエストで判定覆ったのはどうでもええわ
同点になった時点でもう無理やったろ
新庄監督 リクエスト決着に悔しさ押し殺し「仕方ない」 2連敗でソフトバンクが1差接近も「連敗した感じはしない。いいゲームしてるから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/591e6c4d6eb91f499c7510900a9ce0914c4781ad 新庄監督は「セーフかい。アウトに見えましたけどね。まあまあ審判が言うなら仕方ない」
加藤貴の投球については「いい投球しましたけどね。完封返ししたかったけど」
「打った山川君がね。あの場面でなかなか打てるもんじゃない。いい中継プレーもしましたけど。
こういう時もあります」「連敗したって感じはしない。いいゲームしてるから。明日頑張ります」
配信ホークスファンの煽りでカオスになってて草
今日はネット封じるわ
>>66 それが王貞治の力だ
金を積まなくても審判が勝手にやってくれる
水谷が守備磨いたところでどうせ下手っていう認識あるから浅い回で変えられるだろうな 少なくとも新庄が監督の間はフルで出るほうが少ないだろうね 今日だったらDHでよかったな
地上波で中継ないの?なんていうバカいるしチームび金がないのは道民のせい
勝ちたいなら金貢げよな
昨日もそうだけどぐうの音も出ないくらいホームランとヒット打てばいいんだよな
審判に文句言わせない位の
>>42 2点取った試合いれなくていいよ
2試合で1点の時点で十分酷い
今日ダメだったのは無死満塁で三振した矢島と野村と郡司だわね
せめて外野フライ打てや
最悪ボテボテの内野ゴロでも1点入るとこやぞ
ホームラン多いって言ってもエスコンホームでマン振りしてるだけ。
落ちる球攻めされたら打てないのが浸透してるし、打者も意識変えてコンタクト重視にしないといつまでも打てないまま
ただの1敗となるか
今後に大きく影響する1敗となるか
オールスター前までには結論出るかな
まぁ勝負所で弱いのはまだまだ未熟なチームってことなんだろうな
試合毎でもマクロ的な意味でも
この判定は今シーズンでNo. 1スキャンダル
SNS大騒ぎになってる
>>55 MLBならひっくり返るのわかるんだけどねぇ
日本であのタイミングがひっくり返ったのは初めて見たわ
矢沢にはあのフォースプレーの場面でスクイズさせるくらいの奇策かけないと…ただの三振マン
>>84 これ
この惨状で審判に文句言ってる場合じゃない
どーせ延長いってもねって感じだよ。
そもそも加藤で抑えられなきゃ負けってのは薄々感じてたでしょ。
それよりも打席内容みたか?
4球で消え去ったお笑いイニングの鷹はどいつも外野フライ
ノーアウト満塁の日ハムは外野フライは愚かバットに当ててないんだぞ?
そーいうところなんだわ。
マジでDH打てないやつしかいないぐらいならまだバットに当てれるさちや二刀流やらした方がマシだろ
いつもは審判がーって笑ってるけど今日のは違うだろ
リクエストでじっくりと動画見てるんだぞ?
これは絶対買収
明日の試合拒否しろよ
こんなの許されない
お隣の赤黒のチームから熱烈なコメント来てるで
180 U-名無しさん (ワッチョイ f61b-1HVL [240a:61:42d0:f32c:*]) 2025/07/02(水) 20:55:12.77 ID:GmkEUbg40
ハムさいこーw
181 U-名無しさん (ワッチョイ 5774-DFSU [58.89.143.43]) 2025/07/02(水) 20:57:41.25 ID:R7geakUF0
ナイスゲームだったなw
184 U-名無しさん (ワッチョイW aa82-5dah [240d:0:123b:1300:*]) 2025/07/02(水) 21:10:37.36 ID:v33VI8Ax0
正義が勝つって感じの試合だったわ
185 U-名無しさん (ワッチョイW a381-gm+m [240b:13:8340:6af0:*]) 2025/07/02(水) 21:12:24.22 ID:2B1FjlPu0
ハムの話は気持ち悪い
187 U-名無しさん (ワッチョイW db27-3Opo [180.1.70.66]) sage 2025/07/02(水) 21:14:43.84 ID:BdjMdTXq0
アノ関係者皆上級国民ばりに勘違いしてすげぇ偉そうだったからな
ざまーだわ
五月くらいまでは満塁得点圏とか1番高かったはずなんだけどなぁ、エスコンに帰ってきたら復調できるかね
>>57 ノーアウト満塁から上位打線三者三振は本当に珍しい
いわゆるアルティメット残塁グランドスラム
ノーマン三者連続三振じゃこれ以上やっても無駄だという審判からのメッセージだったな
>>75 いいゲームをしてるのは先発だけの話で、打線がいい試合してる訳じゃないんだが
新庄絶賛ageからの壮絶sageを見てみたい
去年の広島みたいになればいい
>>67 4月借金6からここまで盛り返してきてるからな
勢いがまったく違う
>>93 360度カメラ導入すればいつでもひっくり返るよ
>>75 良いゲームではないだろ
ポジって良い試合じゃない
うちらに勝てるわけないでしょ
た・か・ら・も・の さんwwww
リクエストなんか関係ないよ
あの加藤が抑える訳ないじゃん
さっさと見切れなかったベンチもクソよ
誰出してももう一緒だったろうけどね
今日みたいな試合はあんなアホ3人で潰すくらいなら最初からチャンスなんか作らんほうがいいんだよ
加藤が投げ切って負けたならしゃあないわ
せいぜい柳川か正義出すしかないし
判定アウトでも最終的にサヨナラの流れだったわ
山川が頑張っただけ
9回のレイエスの前に石井にバントさせない新庄がドアホ
明日オリの試合なかったので
明日ソフトバンクが勝てばソフトバンク首位です
ついでにハムが3位に転落します
だから近藤にやられるよりはマシだと思って今日は諦めようw
>>106 エスコンホームだからホームランが正義。その打ち方が染み付くからチャンスでマン振り意識が抜けず追い込まれて、サクッと三振するって事
打線がくそなのと審判の買収疑惑は別だろ
買収されてるだろうし、素面でこの判断した審判は無能でプロの試合を任せるに値しないからクビにしろよ
>>75 反省の弁がないwww
こりゃあかんwww
阿部慎之助みたいに新庄もあそこはブチギレて退場してくれよ
>>100 札ド使えるかどうか心配してればいいのに
ハムはもうホーム球場の心配無いから
勘違いしてるバカ多いけど宝物って新庄信者のことだからな
対セにはそこそこ打線良かったのにマジで突然どうしたの
水谷交代、ノーマン三振、レイゲ、負けの全てがここに詰まってる
あそこで代打田宮出せないなら郡司田宮揃えてる意味がねーだろ
今日でハムが優勝出来ないことは決まった
8回の攻撃がクソすぎて
もう応援出来ません
>>75 デイリーだから新庄の発言意図的に削ってる可能性あるから信条来てから批判する
お前らおっさんやからわかるやろうけど
山川→ダンプ松本、審判→阿部四郎、俺ら→クラッシュギャルズのファンって構図やぞ
>>100 わざわざ専スレ覗きに行ってんの?やべーな
昨日も今日もそう
ソフトバンクはバントをしっかり決めて得点して勝った
ハムはバント失敗するし強行したらゲッツー
勝てるわけないね
野球が雑
だから大事な試合ほど勝てない
>>129 そうだねそのとおりだねすごいねえらいね
>>115 リリーフ信用出来ないし加藤続投は間違ってない
打線が全部悪い
たった1点でソフバンに勝とうなど虫が良すぎたんだ
ノーアウト、1アウトの得点圏で何もできないことが多すぎる
レイエスは魚雷バット使ってから明らかに不調じゃない?
>>71 それだけ打線が死んでるんだよね
どうせレイエス不調なんだし
今一番当たってる水谷を早々に交代するぐらいならもうDHで出せよ
>>75 8回の攻撃みてもいいゲームといえるのかw
フォークしか投げてこない相手に三振してる打線が悪い
>>9 ノーアウト満塁でスリーボールノーストライクでスクイズのサイン出したのは驚いた!しかも失敗した球は高めのボール球!
結局無得点だった!
そもそも7月頭に2.5差くらいの首位が閉幕まで守りきれると思う方がおかしいんでね
今後まだ山も谷もある
4月の首位を明け渡したオリは死にましたか?
ソフバン以外のスレに買収拡散して来た
お前らも協力頼む
レイエスがレイエスに似たバットで遊んでるゴリラ化してんのがきつい
流石に矢澤と野村に苦言してくれ
馬鹿みたいにフォーク空振った脳筋と
打つ気無くなってる奴に
>>57 ほんこれ
これから毎回負ける訳なんて事ないし普通に勝てる相手やん
この世の終わりみたいに騒ぎ過ぎ
明日勝つなら致命傷は回避できるけどなー
負けた場合は知らん
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
何をどう間違えたら9回一点差対便器で加藤続投させるんだ
昨日といい今日といいヤバすぎるだろ采配
信者も目が覚めたか?
昨日今日でイレギュラーラッキーヒット後のゲッツー崩れの1点しか取ってないんですが
野村郡司清宮レイエスマルティネスの状態が酷すぎてな、これに早めの攻撃緩めもあるわけだからマジで点取れない
チャンスの初球ボール球空振り、もしくは難しい球を馬鹿振りして凡退が多すぎる。
で次の甘い球見逃して追い込まれる。
追い込まれてから繋ぐ意識が出しても遅いのよ。
昨日と言い今日と言い水谷をさっさと見切るのは何故だ
新庄がアレだからとしか言いようがないか
ノーアウト満塁の無得点で観るのやめたけど、やっぱり負けたのな
>>154 事実言うだけでネガになるチームが悪いな
明日は無駄に5点取って6点取られて負けるんだろうな
>>167 リリーフゴミなんだから加藤続投は間違ってない
打線が悪い
1点だけでソフバンに勝とうなんて虫が良すぎるわ
突然.347くらい打てて現選手会長くらい守備が上手い最強センター出てこないかなぁ
無理だよなぁ
打線死んでる今バント拒否はやりすぎ
今日もやるタイミングはいくつかあったのに
やってたら点取れてたとは限らんけど、1イニングに3ヒットはなかなか出ない
今日は嫌な予感して見なかったけど案の定やな
見なかった試合の戦績が1勝4敗になった
とりあえず矢澤と五十幡はバット振るな
三振でもいいから振るな
柳町のバントからの失点多すぎ
ハムはろくにバント出来ないのに
開幕から先発投手がフル回転で完投完封しまくって低調打線の僅かなリードで何とか逃げ切ってるチームでしょ
こんなの他所から見たら典型的な夏以降垂れるパターンで、既に7月上旬に首位陥落しかけてる。
いくらポジティブに考えても夏から秋にかけて再上昇できるチーム作りではない
打撃では少しのホームランと低打率の新庄がアドバイスしてんだからこうなるに決まってる。矢澤もストレート狙い指示されたんじゃねーの。そうでもなけりゃあんなひどい打席ありえない。
>>167 投手継投は加藤コーチに一任してんだろ
正直言ってコイツは糞の役にも立ってない
>>184 お前頭悪すぎだろ
打てなかった打線が悪い
先発変えたら叩かれて変えなくても叩かれて、監督(コーチ)は大変だねぇ
>>146 自分のリード反省しないのかね
ワンパターンでさ
大海と同じタイプか?
>>157 アンタ他専荒らしはしないと思ってたのに
>>185 荒らしてない
プロ野球の危機だよ
買収が許されるはずはない
加藤の継投はいいだろ
悪いのはどう考えても野手陣のゴミどもなんだから
新庄「あの4人はオールスター辞退させます。理由?スターじゃないもん」
しかし最後の場面は矢沢やからこそ際どいタイミングになったし守備的采配は間違ってないぞ…打席のとこは1点リードだし大胆にスクイズの奇策なんかやってくんないと
出番や扱いに差がありすぎて先発とリリーフに溝とか出来てなきゃいいが
リリーフのためにどっかでブルペンデーでもしてほしいがそんな余裕ないわなあ
別に実力足りない試合は切り替えて次いこうでいいけど
ソフバンの審判買収は声をあげなきゃあいつらずっと続けるぞ?
さすがにこれはだめでしょ
犯罪じゃねえか
>>198 ただの荒らしだぞ?
変なハンコテつけてもてはやすから図に乗る
>>189 NFLで一番強かった監督も落合の方向性をさらに極端にしたベリチックなんだけどな
面白くなくてもこの路線が一番強い
打てないとかじゃなくて買収があったんだから抗議しないと
俺の采配下で完投数スゲー
それを持ち上げられてるし気分ええわ
今日も当然加藤も完投なシコシコ
>>201 こんな所で関係ない所に書き込んだって迷惑にしかならんよ
NPBにでも抗議しろ
いい投球した投手は気の毒だと思うから、それだけは腹立つけど
ぶっちゃけ今のハムフロントと首脳陣一味大嫌いだから、思いいれも大してねーわ
新庄お気にの奴らも袈裟憎しだし
>>193 審判の判定尊重するの男らしくてええよな
ここで終わったことぐちぐち文句言ってる情けないやつとは大違い
>>207 しゃーないだろ
前進守備やられたんだから
前進守備だと高めとインは使えなくなるんだよ
野球の基本な
鷹やがあんたら強いな。
負けの理由を自陣に求めるのは強さの証。
本当は我々がやらにゃならん立場なんだが、前半のブレーキで少々狂ってます。
明日もナイスゲームやろう!
なんから終盤までお世話になるかもな。
監督コーチ辞めたからといって打線が息吹き返すわけでもないだろ
初級低め落としボールマン振り集団どうにかしてよ
もういっそのこと誰も打撃コーチのいうことなんか聞かないで自分のバッティングしてくれ
この攻撃方針一生やってるんならもはやコーチなんていらないでしょ
>>148 これは本当にそう。短期決戦だと更に厳しいと思うわ
調子良い奴使わないからそら打てる確率下がるよな
新庄が活躍を願う選手がスタメンってだけで新庄の好みと心中
去年は終盤にひっくり返すゲーム見せてくれてワクワクしてたのに
まああのまま延長になっても向うは松本、杉山残ってたから負け濃厚だし
リリーフを無駄に使わずに済んだからよかったかもな
明日は打撃戦で普通に勝てるわ
>>205 大ファインプレーとかで加藤助けてもらったのにね
最後全部ぶち壊したね
投げれないなら無理って言うこともだいじなのに。チームプレーなんだからさ
審判買収なんて無いよマジでそんなのあると思ってんのなんで?
>>216 ラビットボール時代にセコセコと稼いだ数字など無意味よ
山川に放った球はあれだけど加藤のこと責められん
審判ガーしたくないけどまじで今日は審判とノーアウト満塁で点入らなかったことよ
>>205 6回じゃなくて8回で水谷の打席終わってからでええやん
ハムの1点差の勝率5割くらいしか無いぞ
>>205 満塁だしフォークPにスクイズは出せないでしょ
>>232 そうとしか思えないジャッジをしたからだろ
あのリクエストでひっくり返すのは審判が障碍者か金もらってるかしかありえない
金もらってないなら障碍者だよ
>>211 落合中日しかり上田阪急しかり強ければいいで人気が出たチームって無いんよな
打線は達のヒーローインタビューをもう一度聞いて反省してくれ
継投はむずいよなぁ
変えたからって抑えてた保証も何もないんだし
だからお前らはホークスファンに嫌われんだよ
今日でわかったろ
郡司打ててないしこれからも捕手やりたいな鎌ケ谷で練習してきてほしいわ
その間梅林上げて
>>228 どうせそのうち、二軍から新しいオモチャ補充するから
で、そいつが打席に立つ度に、また前に出てきてテレビ映りチェックするんだろ
そうやって、新庄って人間は四年間このチームを自己顕示欲の為だけに消費したんだよ
正直昨日の負けの時点でこうなるのは見えてたわ
貧打の状態の試合なんて見るもんじゃねぇわw
>>244 さすが11球団に嫌われるチームのファンはいいこと言いますわ
捕手は伏見と田宮をしっかり使ってくれ。また冷えちゃうだろ。
>>244 こういう犯罪行為ばっかしてるからソフバンは野球ファンに嫌われるんだよ
前年度優勝でオールスター一人も選ばれないなんてよっぽど嫌われてないと無理
>>244 だからホークスファンは11球団ファンから嫌われる
>>37 小久保も甲子園で阪神ファンに日本シリーズで会いましょうって言ってたけどね
バント下手とか中継ぎ抑え不安定とか優勝するチームではないのかもね
打撃は相対的には弱くもないが弱点を覆すほど圧倒的なものでもないしね
>>233 同世代のOBで同じ数字残した選手が何人おるんやって話し
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
昔からペイドだけカメラの数もシステムも異次元だから覆ったんだろ
えらい昔の日シリですら360°で鮮明にコマ送りしてたぞ
今宮か何かが手突っ込んだ場面とか
明らかに打たれる流れで使われないリリーフ
もう敗戦処理以外必要ないだろ、リリーフ切って野手上げろ
今年は誤審酷いな
リクエスト絡みの酷いやつも多い
俺たちが見てる映像より悪くて数少ないの見てんのか?
>>227 バントを決める、最低限やる、中軸が打つ
野球の基本中の基本なんだよな
ソフトバンクはそういうことが出来る選手をしっかり揃えてる
ハムは個人の能力は高くてもチームとして作戦が徹底出来てない
確かにただでさえ打てない三振多いのにランナー出ても送りバントもしてこないんだから
相手ベンチは多少は気が楽やろw
やっぱ郡司はキャッチャー無理って分かってたタッツが正しかった
伊藤 モイネロ
北山 有原
加藤 大関
金村 松本
山崎 東浜
達達 上沢
>>263 そんな素晴らしいなら視聴者にも見せてほしいものだよな
なんで自慢しないんだろ
まぁ去年も一気に落ちて後から復活したし、一度落ちておこう
屈辱を味わって反省しなきゃ何も変わらんだろこのチーム
>>268 バントもラインの外にしか転がせないからよぉ…
前から何度もいってるとおり、
・野球が粗い
・リリーフ陣が貧弱
この2つで今日も負けた
リリーフ陣がまともなら加藤は引っ張らない
このままの野球してたらCS厳しいのは容易に想像できるわな…
>>232 実力で負けたのを認めたくない情けない奴らよ
>>235 外野守備に強いこだわりある監督からしたら水谷は許せない守備レベルなんやろ
今は吉田と水谷が辛うじて好調を保ってるっぽいがこの2人併用難しくないか
左吉田 中水谷とかファイヤーすぎるぞ
>>268 バントなんて関係ねえだろ
ノーアウト満塁までいって点取れないんだから
>>243 もうちょい中継ぎ信じてやれよーとは思う
全然投げてないじゃん
>>269 9回まで無失点なんでリリーフでバッテリー毎交換でいいのでは
>>266 誤審じゃなくて買収な
あんな明らかにアウトの映像あって覆したのは衝撃
川越より酷い
>>273 日シリの時はこれみよがしに見せてたぞ
ぐるんぐるん回転させながらスローにしたり早くしたり
>>283 吉田はDHでいいよ
少なくとも今のレイエスよりは役に立つ
あえて言うなら加藤がいつも通りさっさと炎上しないから悪い
>>283 レイエスしばらく休養でいいし、吉田DHで問題ないよ
昨日の今日で1-0返ししたかった台本だったんやろなあ、早めに守備固めしたのも
>>274 それな
一度落ちてからスイッチ入れ直せば2位にはなれると思う
4.5番が満塁で連続三振とか得点圏で連続初球POPとかやってたら点が入らない
>>278 最初にセーフ判定されたらセーフのままだったけど、最初アウト判定されたら覆せるか?これ覆せるか?って映像ではある
もともと打線は全然ダメでホームラン大量だったから勝てていただけで、ホームラン出なくなれば勝てなくなるのは当たり前よな
もう落ちていくだけだわ
最後のプレーに関してはたとえアウトでその回抑えててもどうせサヨナラ負け食らってたからわりとどうでもいい
水谷早々に代えたクソ監督はよ辞めろよ
>>282 その場その場で臨機応変に好悪見切れない采配してるんじゃ優勝なんて無理だわ
7月の先発
2登板 投球回16回1/3 防御率1.65
この数字見て二連敗って誰が信じる?
>>293 無死満塁で三者連続三振もそのための演出?
>>275 ね。加藤完投とかの涙腺試合とかどーでもいいよね。
チームの勝ちが見たいのに
>>285 こういうやつに限って中継ぎ打たれたら誹謗中傷するからなあ
新庄がもはや老害なのよ
去年の水谷はソフトバンク戦全く打てなかったが
今日2安打打ってるのに6回に代走交代するかって話し
レイエスが金銭トラブル以降は急速冷凍状態でカチンコチンに凍っとるのが痛い
8回に点が取れていれば今一番マシの柳川が使えた
とにかく8回の攻撃がすべてだよ
下位打線ならともかく3,4,5で三三振wwww
しかも相手はフォークしか投げてませんw
今年ほど先発陣揃ったシーズンなんか二度とないかもしれんのに、今年優勝できないといつ優勝するの?
最初コリジョン取られたのかと思ったけど普通のセーフ判定なんだよな?
それはあまりにも酷い
あきらかな場合以外は判定通りじゃねえのかよ
こんだけ打てないならテコ入れしないとダメだな
今川清水柴田松剛を一気にエスコン連れて来てくれ
土曜見に行くから頼む
>>299 石井に代わってセカンドやってもらうんよ
有原大関とかいうボーナスゲームで全く点取れない打線が悪いよな
>>259 まさしくそれだよ
相応しい位置に落ち着くだろうね
>>316 進藤宮崎の昇格もだけど現場もフロントもあんまし勝つ気ないよな
今の中継ぎ柳川ぐらいしか信じられないでしょ 生田目が投げてないから評価がとうなってるかわからないけど 田中はいきなり序列が大幅に下がったし武治が考えてることなんてわからんわ
もう少し打てないとなぁ
落ちる球にやられ過ぎ
皆おかしくなってる
>>307 無策だったからな…1-0でやり返すことにこだわりあったとしても結果から言われてもしゃーない
Twitter大炎上しててワロタ
あの球審謹慎になりそう
上がり目がないわどいつもこいつも打つとこイメージできんシーズン終了までこのままなんだろうなそんで選手も自覚ないから何とかしようとも思わんし
矢沢の打席はひどかったわ
当てて楽になりたいから全部振りに行く
素人の打席だよ
>>306 2試合くらいじゃよくある事かな
むかついてる気持ちは理解します
まあコリジョンならはじめからコリジョンって言われるだろ
>>324 さすが加藤コーチってのはあまりわからないよね
新庄のコメント
「アウトに見えましたけどね、仕方ないですね」
まぁ、ルールに則りセーフですね
前田純はチェンジアップが生命線だが前田晴は確かスライダー
昨日今日みたいにはなるまい
昨日は不振レイエス四球に代走出さずに万波の一発期待采配
今日は水谷をさっさと下げちゃうという意味不明采配
ってそんなこと書いてる間に檻さん勝ち越しか
梅林 .352
とうとう新庄の記憶から掘り起こされるべき時だろ
柳川しか居ないし柳川は9回怖い
もう第二先発的な感じで先発二枚で一試合消化してくれ
ノーアウト満塁でアホしたチームは負けなきゃダメって日だね
>>330 あの1球目2球目のクソボール空振りした時点で勝負ついたまである
あんな場面で初球からストレートのストライクなんか来ると思ったんだろうか
>>306 7月の打線
打率.194 0本 1点 OPS.480
この数字見たら誰もが納得だろ
八木コーチももう放任はやめて積極的に指示出すしかこの極貧打状態の打開策は無いやろ
>>346 これ返球ここでしか取れなかった場合は適応されないんじゃないか
そもそもセーフの時にタッチセーフのジェスチャーしてる
守備固め遅くて(水谷がエラーして)負けた試合ある?
>>354 初球はまあ分かるけど二球目も同じ空振りしたのは最悪だった
>>357 は?毎度馬鹿の一つ覚えの指示出してるだろ、早打ちのな
>>346 普段は威厳で覆らないのに覆える時とそうじゃない時の違いが知りたいわ
ファールがホームラン、ホームランがファールのやつとか特に
>>315 草
捕手としての能力は清水と同レベルだな
水谷に守備固め急ぐならもう1人外野手あげた方がよくね
五十幡矢澤に代打出せないのきついやろ
一応中島も守れるっちゃ守れるけど
結果として水谷を変えるのは早かったけど、あそこで野村、郡司が矢澤を返して2点目取ってれば違ったけどな。8回の満塁無得点もコイツらだし
>>346 郡司かよ
こんなのに時間かけてゆっくり歩いてセーフとかやんなや
最初からセーフにしとけや
>>330 野村の甘い球を3球三振もたいがい酷かった
水谷はむしろ浅いイニングの方が怖いイメージあるわ、試合に入りきれてないと言うか
ファイターズをデータで応援する@yuk_nichihamu
ファイターズ、交流戦明けの5試合打撃成績
打率 .194
OPS .540
三振率 .295
BABIP .264
BABIPは改善しないまま三振率が.100増えた
三振し過ぎじゃないですかね
>>366 あぁこれはダメだなって思わせてくれてほんとにダメだもんね
コリジョンなら説明あると思うけど
普通にセーフ判定されたってだけじゃない
>>363 松剛代打もだけど、新庄の偏愛が悪い方に出てるのがね。
>>316 柴田藤田が育つ4〜5年後だな
来年からはトライアウト
高級取りの加藤山﨑松本剛をノンテンダーしよう
一度首位陥落で危機感与えた方が良いかもな。そのままズルズル行ったらそれが実力だろ
>>383 松本剛は今シーズン待たずにノンテンダーやろ
>>384 それにしても審判のジェスチャーがコリジョンじゃなくてタッチがセーフってジェスチャーなんだよ
別に最後はセーフ言われてもおかしくなかったと思うけどね。タッチより前に手が着いてそうだったし。コリジョウ云々はよくわからんけど。
そもそも最低限できる選手しか基本ソフバンにはいないし、投手レベルもモイネロ筆頭に高いよ。
ソフバン戦がなんか気が重いってのは色んな因縁的な意味もあるけど、負ける時は真正面から負けてるからな気がする。
シンプルに実力の差が可視化されるからこそ、ただの負けもスゲー負けた気持ちになるんだわ。
明日は絶対勝つぞ。このまま3タテなんて食らったらAクラス維持していけるかも怪しいしな
新庄も異常に持ち上げられ過ぎて気持ち悪いから痛い思いしたらいい
>>346 これ、返球をこの位置で待つとダメって書いてあるけど、郡司はボールをキャッチする前からここに居たのかな?
ボールを捕球して身体にタッチするためにここに立ったなら違反にはならないとかは?
>>372 割と一手のミスで負けるチーム状況だと思うんよな
こういう時は首脳陣がしっかりしなきゃいかんのにふんわり采配だわ
こんだけ完投してリリーフの出番がないとリリーフの選手のモチベ下がってしまうやろ
先発完投は今はいいが終盤以降絶対ツケくるしあんまりいい流れとはいえんと思うわ
オリ勝って0.5差か
明日負けると勝率差でソフトバンク首位ハム3位になりますwwwwww
まぁゆっくり貯めながら歩いてきた時点で察しはしたけどね
いつもは小走りしながら判定出すじゃん
>>391 痛い思いはしてるだろ
お前みたいなのが大挙して押し寄せてくるから
>>329 楽観的だったわ
ハム打線は相手ピッチャーの防御率程度の点すら取れない貧打で優勝するには相応しくないチームという事がよくわかったね
これからは現実を見るわ
来週初エスコンだから楽しみにしてたんだけどなぁ
なんか現地でクソ打線見せられそうで嫌な予感しかしない
何でこのピッチャーなんだろ
西武さんピッチャー強いはずなのに
>>396 マジでクソ馬鹿首脳陣どもに鉄槌だなw
楽しみだわ
>>346 送球逸れたからそこの位置に立ってしまっただけ初めから立つバカは今の時代居ないよ
これだけHR出てるのに得点はリーグ3位って
どんだけ攻撃が下手くそなのよ
>>387 鷹ら者って恥ずかしい生き物だな
ハム専
101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f6ae-HMnG [240a:61:6142:a0cc:*])[sage]:2025/07/02(水) 21:21:17.83 ID:q82vL0Gn0
オリックス勝ちそう笑笑
〓たかせん〓 ★5
525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f6ae-HMnG [240a:61:6142:a0cc:*])[sage]:2025/07/02(水) 21:26:32.65 ID:q82vL0Gn0
レフト山本でしばらくいいだろもう
今の打線なら全員松本剛に変えても分からなさそうだな
>>394 そんなもんやらかしまくったクズ共が悪いとしか思わんわ
なんなら俺達がだらしないせいでとでも思ってもらわねえと
捕球前
矢澤は使う側に問題がある、抜けフォースラやど真ん中ストレートを空振りしまくる野村郡司がなかなかグロい
けどレイエスマルティネスでも変わらんと思う
>>399 北山の初戦を落としたら三連敗もありえるマッチアップやったしな
加藤は一切悪くない
9回開始時95球なら他より安心かある
とくに四球が無いのが良い
8回に点取れていれば話は変わるんだけどね
結局今年も1位は金満球団だろうなw
ハムはよくてCS出れるかどうか
>>379 フォーク投げときゃ良いのがバレたからな
バントしないのにこだわる←破棄済みも試行数は少ない
打順日替わりにこだわる←もはや1試合も同じ打順がありませんでしたと言いたいだけの愚行
完投にこだわる←勝負どころの8月以降に大失速不可避
他にあるか?新庄の目標こだわることだけのクソ采配
コリジョンならコリジョンって説明入らないのか?サヨナラ場面なら省略できるのか?
むしろ中継ぎはこのまま打たれないほうが印象良くて助かってるよな
>>407 それはそれで面白そうだな
高熱の時に見る悪夢みたいで
レフト野村やってる間に五十幡が怪しくなって野村がリセットされて清宮はウンコでレイエスはムラが激し過ぎる
野村が戻って来たからそれまで打ってた郡司が控えに回って郡司も冷える、どうせ放置したら田宮も冷えるアリエルなんか既に期待されてない
清宮野村伏見に拘らなきゃ特に郡司はフルで使えるのにな、田宮も本来中軸レベルの選手マジで理解が出来ない
有原と大関相手にこんだけ三振取られるから明日はもっと酷いことになりそうだな
>>398 してるの?
フーンなら良かった
オマエみたいなのに擁護されてるからしてないと勘違いしてたごめんな
今年新庄オールスターベンチだろ
首位陥落の惨めな状態で、痛いパフォーマンスして赤っ恥晒されろw
なんで加藤を引っ張ったのか?
それは前日有原に完封されたのが悔しいから同じことをやり返したかった、ただそれだけ
オリ0.5差のバンク1差か
もうどうでもいいや
よくここまで首位を守ったもんだ
>>413 ハムも今やFA獲る側の球団だしあんまり偉そうに鷹牛批判もできんけどな
>>408 実際そうやからなw
中継ぎ控えに信頼あったら完投もここまで多くないw
どうせ矢澤も五十幡も打てないからセンターは松本でいいわ
優勝しようがしまいが、いずれにしろ今年で新庄監督は辞めた方が良い、好き嫌いではなくて長期政権になると忖度が起きやすい
>>425 実際加藤良かったからなあ
最終回はうんこやったけど
今年は昨年と違って一時的でも首位に立てたから夢見られて楽しかったよな
>>407 松剛なら矢沢の場面ボールをしっかり見極めて好球をショートゴロゲッツーにしてたと思う
バ監督擁護するわけじゃねえけどバントはことごとく失敗するアホどものせいで出しづらいんだろ
こんな奴ら一人たりとも信用できねえわ
まあ充分楽しめたやろ
オープン戦から首位とってここまで
CSで逆転すりゃいいんよ先発陣優秀なんやし
来年は原か工藤か秋山で
誰もやってくれないか
アハハ
>>409 確認したけどプロ野球規則に記載ないんだけどどこのブログから引っ張ってきたの?信ぴょう性がゼロ
>>432 なんで打力も守備も走塁も劣るロートルを使う必要あるんだよ
>>429 FAはCランクしか獲得してないし金満ではないやろ
>>436 打球前後にマツゲレスされまくるやつな?
加藤はしゃーないこういう日もある
郡司はもう松本剛と入れ替わるのか一緒に戯れるのか知らんけどファームいけ
見てられない
さすがにチャンス潰すために出てくる代打かと思えばスタメンでも死んでるしゴミすぎる
>>438 去年のCS見てねえのかよ
馬鹿首脳陣ども何にもしてねーから
>>432 ちなみに今年の松本剛は守備も良くないです
フォークで完封
パワーヒッター、特にレイエスは基本外角低めでクルクル
この二つとりあえずなんとかせんとキツい
新庄個人で考えれば辞めなくてもいいと思うけど
新庄が辞めない限り八木山田稀哲が消えないなら一刻も早く辞めてくれ
昨日は有原キングダムが良すぎた
今日は満塁機をものに出来なかった
敗因と言える敗因はこのくらいだし切り替えはしやすいでしょ
ホークスファンが紳士すぎる
677 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 20:55:57.53 ID:m2Mk50qE0
ソフトバンクまさかのサヨナラ
ホームラアウト判定が覆った
スゲ~!
勝ったよ
680 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 20:57:23.22 ID:m2Mk50qE0
まさかの土壇場でサヨナラ勝ち
日ハムに勝ち越して1ゲーム差や
最高すぎる
683 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 21:02:11.39 ID:m2Mk50qE0
自分は審判は絶対と思ってるからな
負けを審判のせいにするのはダサいと思ってる人間
>>409 もういい
このケースで失点しないのはよっぽどドンピシャの送球で捕手が神キャッチ神タッチした時だけだから
代走出してる時点でフェン直打たれた時点で送球が高い時点で3アウト
>>436 ゲッツーでも点はいるときに限ってポップフライ上げるのが今の松本剛でしょ
>>429 タンバリン鳴らしたりシルエットしたり引退詐欺プロテクトしないし脱税もガシマンもしないんだ
>>423 お前サヨクみたいなことしか言ってないぞ
早く首位から降りろ
役立たずのゴミチーム。
投手は良くやってるから許す
だが打撃陣は援護してやれよ。
実力で負けたなら納得できるけど
疑惑の采配で絶対ひっくり返らないリクエストがひっくり返って負けたのは納得できないんだよな
犯罪買収負けで文句言うなって言われても……
頓宮すごいな、野村怪我無くてもオールスター負けてたな
>>455 本気
勝つことしか考えてない人にやってほしい
西武延長でこれはどこのロッテだよ
これ見てるとすんなりサヨナラされて良かったわ
>>394 パテレで谷繁と里崎がいいことだらけって言ってたぞ
ホークスファンが紳士すぎる2
683 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 21:02:11.39 ID:m2Mk50qE0
自分は審判は絶対と思ってるからな
負けを審判のせいにするのはダサいと思ってる人間
687 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 21:06:33.34 ID:m2Mk50qE0
日ハムは無死満塁で点が取れなかった
そこはどうなんだよ
691 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 21:12:25.91 ID:m2Mk50qE0
明日勝てば勝率の差で日ハムを上回れる
ソフトバンク.577
日ハム.575
負けても勝ち越しだし楽しみに見れるな
>>444 今はどこも補償嫌がってABは事前に話ついてるとこ以外手出ししないしむしろCのほうが争奪戦激しいから何とも
福也はお涙頂戴のエピソードばかり語られるけど金額もちゃんと積んではいるし
散々ネガったけど今年は本当に優勝チャンスだと思うし、完投やら記録とかよりチームとして勝ちに拘ってほしいわ
オリックスつええー
これをハムにやって欲しいんだが...
1点差で出せる抑えいないから
先発引っ張るしかないのきついな
現状リリーフがイマイチで打撃陣も不調首位転落はどうでもいいが借金作る前に立て直してくれ
>>433 去年で心身共に燃え尽きてたのにもう1年やってくれてるわけやからな
誹謗中傷罵詈雑言の無い世界でゆっくりして欲しいわ
>>470 原、工藤の采配が良いと思ったことないわw
ホークスファンなんて甲斐のこと母子家庭の底辺扱いしてたのにどこが紳士なんだよ
最後の判定は釈然としないなぁ
しばらく野球から離れたくなった
――加藤貴はずっと良かった
「きょうは最後までいかせようという。みんなが完投しているから、それはいかせないと」
――9回1死一、三塁になった時もベンチは任せようと?
「もちろん。それがうちの野球なんで」
今年ホークスが勝っちゃうとマイナススタートから奇跡的に優勝したと
いつも以上にぶちあげるからなんとかハムがんばってほしいんだがw
不調なら清宮野村のせめてどっちかは下げられるならいいんだけどな
郡司田宮アリエルは納得いかないだろうなついでに梅林も
>>480 工藤は近年で一番采配力もってたぞ
オフは筑波大学に引きこもって采配研究してるくらいだし
>>480 戦力持ってる持ってないはあるけど、優勝できる監督は優秀、できないのはダメだと思うけどね
単純に
>>474 そもそも元球団がそれほど評価してない選手やからCランクなわけで
ホークスファンが紳士すぎる3
695 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 21:21:36.67 ID:m2Mk50qE0
あとは西武を応援やな
オリックスが負けたらソフトバンク2位になれる
あ、そういや2桁貯金チャレンジ成功で貯金10やな
借金7からよくここまできたわ
700 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 21:29:07.07 ID:m2Mk50qE0
アウトセーフの前にダメやん
https://x.com/fx7h9hus9v19614/status/1940386087647752315?s=46 708 ◆fQD.fO/26HHy (ワッチョイ 8bdd-mgDI [240a:61:62b1:e7ea:*]) 2025/07/02(水) 21:43:11.95 ID:m2Mk50qE0
まあコリジョン関係なしにセーフと判定したんだろうが
まだパテレには上がってないな
来田は2試合連続のホームランか
今日もソフトバンクは2位浮上ならずになるのかなまあでも首位日ハムと1ゲーム差になったからいいよ
同日に2つもリクエスト誤審って信じられない
買収があったと見るのが自然
新庄が勝つ為の采配出来ないってCSで証明されたと思ってたわ
>>456 そもそも八木がやめたからといって打てるようになると思ってるのか
実力がうんちだから三三振なんだろ
ノーアウト満塁にボールにすら当たらないとかそれ以前の問題
今年はもう無理だ
また来年Aクラス目指して頑張ろう
>>484 これがうちの野球だってよ
選完投見殺しがw
野村もすっかりランナーいない時しか
ヒット出ない以前の姿に戻ったな
清宮は今日一日一善ノルマ達成したな
それどころか2安打だったし。
ほんとはアーチして欲しいんだけど
>>480 原は知らんけどあれだけ短期決戦勝ちまくってる工藤はガチ有能だろ
>>475 ちょっと足枷になりそうでイヤなんだよな完投数の目標とか言われると
レイエスがカッチコチに冷えてるのが最悪だと思う
野村は去年の野村になってるし清宮はなんか変な方向に変化してる
万波はまあ良いや
>>483 野村はまだ見たり我慢する価値がある
悪いけど偶然いいタイミングで打ってるだけの郡司にその価値はない
守れない打てないなら行くのは千葉県鎌ヶ谷市しかないです
ダメージの残る負け方だな
オリは10回まで5安打だったのに
>>493 CSは2位のチームは勝てませんよ
ホークス対ファイターズはずっと上のチームが勝ってる
監督云々じゃなくてその年のレベル差
オリもハムも噛み合えば一気に打つけどダメだと全然繋がらない印象
ケース考えたバッティング出来てないってことだと思う
阪神とかはあまりパワーないけどパワーないなりにやれることやってる感がある
4巡目の加藤は怖いわなあ
大差リードなら続投で良いだろうけどね
今の抑え投手の事情じゃ続投もやむなしなんだけど
信頼できる抑えがいれば今の貧打戦でももう少し勝率は上がるんだろうなあ
コリジョン取られたならまだギリわかる
普通に判定覆したならあり得ない誤審
で、どっちなんだあれは?
これでハムと西武は優勝争いから脱落確定だな
ド貧打とブルペンクソチームは無理 おまけに、ハムは監督がマジでおかしいから
郡司は捕手やりたいんやろけど捕手やると露骨に打撃に影響出てるし捕手としても今ひとつやからなぁ
>>492 誤審も何も打ってないんだからどうせ負けだろ
ゴミ打線を恨め
この塩試合一体何試合やるつもりだ
やっぱ野手のけつ叩くようなコメントしないとダメだって
どいつもこいつもポケーっとしてるから何も考えてねえんだよ
長嶋茂雄の思いに答えて
王貞治ホークスが昨年のリベンジ果たして日本一になる
この感動ストーリーになりそう
アナリストの言ってることをちゃんと落とし込める人なら誰でもいいわ 中日の井上みたいに大事な場面でインスピレーションみたいなこといって反することやってるやつは駄目だ
>>514 コリジョンとったならそういう説明が必ずある
ないってことはそうじゃない
そこは100%間違いないことでコリジョンはとられてない
日ハムが有利になる誤審が過去に一度もないことが買収の存在を証明している
いつも特定の球団が得をしている
アウトセーフ判定こそAI判定にしろ
>>509 オリがこの打撃力維持できるなら普通に優勝すると思う
どう見てもID:BZ/USjjU0のがおかしそうだけど、自分のことは見えてないんだな
一軍レベルの投手の球打てる能力のある野手なんか一人もいないんだから早打ちやめろや
審判がとどめさしたけど、負けの原因は采配と野手だからそこまで腹立たないわ
新庄は勝てる監督じゃないからしゃあない
勝ち負けよりもエンタメと選手の成長を楽しみに見た方がメンタルにいいよ
西武は厳しくなってきたね
頑張ったけど層が薄かった
楽天のボイトは猛打賞&1号か
>>518 こんなん最下位まっしぐらやろ
気合い入れなおさなきゃズルズル落ちて終わりや
公式Twitterの試合結果ツイートに付いたリプ「打撃とかしてみると面白いと思いますよ」
今年首位でいられるのも今日が最後
楽しんでおこうな
西武は夏場に落ちるって思ってた人のが多いでしょ
このスレのおかしなやつがやたら西武持ち上げてたけど
>>525 そうかな
こっちは誤審だと思ってなくて身相手は誤審だと思ってるパターンもあるんじゃないかな
ハムパイア言われる時もあるし
認識してないだけじゃない?
ペイドのホーム付近だけは全てが見えてるから
普段証拠なしで覆らない判定が覆ったのは映像があったんだろ
もういいんだよ
まあ出来すぎてたわ色んなやつが持て囃してたけどずっとなんで1位て思ってた奴しかいない
とはいえ貧打になってる試合は見ようとも思わん見る価値がない
当たり前だけど先発、打者、中継ぎ、抑え、この4要素にどっか穴あったら優勝なんて基本きついでしょ。少なくとも今の日ハムは先発以外の3つが信用なさすぎるせいで9回2失点投球は大炎上レベルだし。
>>537 買収による誤審に腹立たないってどういうこと?
>>515 てかまたバンクの独走だろ
オリも投手が勤続疲労で無理
楽天はゴンザレスボイトの補強が当たればAクラス争いあるな
こりゃハムも最悪5位落ちまであるな
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
ノムさんは偉大だわ
>>540 ベルーナで鍛えられて毎年夏は強いみたいな風潮あるし
>>534 そもそも去年あれだけ打撃が終わってたチームだからなあ
アギラーコルデロがネビン渡部に変わっただけでそんな劇的にはならん、ただでさえ水物なのに
>>514 郡司の取る位置が高くて(郡司が悪いわけではない)追いタッチ気味だったんだろうな
主審がためにためて、ホームベースの前でセーフして、ホームベース指さしたのがむかついた
審判が一番目立ってるし
チャンスになると打てないのはなぜなんだろうね
みんな実力はあると思うんだけど
どのタイミングでどの球を狙ってどの方向に打つとか
そういう勝負勘みたいなものが乏しいのかね
>>523 じゃあ買収言われても仕方ないレベルの酷さだな
スローで見ても普通にアウトに見えたしリクエストで判定変えるレベルでは間違いなくない
>>546 SBもリリーフの登板過多という落とし穴はありそうなんだがな
この欠点をカバーされたら走られる
最後のプレーの誤審なんかどうでもいいよ
この2日間全く仕事してねえ野手がゴミすぎる、それだけ
やばいね
Aクラスは完全に一塊になってしまった
どこが優勝か全くわからない
>>548 誰もが優勝はあり得ないと悟った日になったよな
今日の試合何度繰り返してもハムが負けると思う
>>553 実力ないから打てないんだよ
いい加減認めろ
あんなのが覆るのは腹立つけど、同点止まりだとしても無駄にピッチャー使って延長て負けるだけだしな
>>554 いや
俺はセーフでもおかしくなと思ったよ
タッチの瞬間すでにホームをタッチしてる映像が流れてたからね
>>557 それな
クソみたいに点取れないから最後のがフォーカスされまくるだけやし覆ってなくても同点やし負けやろ
>>543 ということは明日なんか変な勝ちかたしてなんでまだ1位なんだよってまた言える可能性もあるな!
>>553 単純に相手投手がギア上げるから打てないだけ
実力の問題
>>553 前から思ってたが打ったら罰金なんじゃね?
いや、割と冗談抜きでw
本当に新庄は試合前の練習で調子見てオーダー決めてんの?
ただ単に毎試合違うオーダー組んだ俺スゲー、したいだけにしか見えないポンコツ打線しか
最近見たこと無いんだけど
西武もここで1点でも取れば
ハム打線よりは有能やろw
>>557 ほんこれ
もう野手がゴミクズすぎてリリーフとか以上に仕事できない
野手に誰かプロ野球選手いたっけ?
>>541 いや無いよ
水谷のホームラン森のホームラン今日のサヨナラ
全て映像が残ってる明らかな誤審
ハムに不利な誤審しかない
今は先発完投とかいう新コンテンツに夢中
でも、完投負け続いたから、そろそろ飽きてきてるだろ
柴田の突然一軍二刀流とかやりだすんじゃね
最近やたらに名前出してるし
なんかマグレで1位になったってならすごいな
マグレで2ヶ月以上首位キープしてるし今季一度もBクラスになってないらしい
このままの状態だと首位は入れ替わるだろうが来週オリと鷹の対戦もあるし踏ん張れば混戦は続くだろ
>>289 それは自分達に有利な判定だったからでしょw
不利なのは見せないってバレちゃったな
明日の先発も期待できないし三タテか
野球クソ面白くねぇ
メジャーでは大谷、大谷うるせぇし
>>572 今日は誤審じゃないでしょ
だってタッチした瞬間ホーム手がついちゃってたし
タッチした瞬間ホームをタッチしてない映像がなかったからな
昨日に続きがっかり信条やなあ
完投なんかこだわらないでボコボコ連打されてたら普通に代えてくれ
しかし誰を打線に組み入れても漏れなく不調とかとんでもないドン底状態やわな
打線は水物とは言えここまで全員一気に落ち込むのは見たことないわ
リーグ戦再開後全員QSだよな
投手陣はキレていいぞ
弱いチームで奇策ならまだ分かるけど戦力あるんだからどっしり構えた采配してれば勝てるのにな
新庄は目立つことしたすぎてダメだ
今日も「点入ったら俺凄いやろ?」的なオーダーみて負けたと思ってました
散々待たされた挙句、逆転サヨナラ負けでベンチ帰る選手たち可哀そうすぎだろ
>>577 この次エスコンの楽天戦だから負け越して首位争いから脱落するところまで決まってるぞ
ハムと西武で潰しあってる間にオリとソフトバンクがやっぱりでてきたなほんと馬鹿二人だわ
ジャスティス10日くらい登板ないけど勝ちパでも火消しでもないならどこで使う気なんだろ
>>524 隣の家のハムファンの歓声や悲鳴が聞こえてきて、見たくなくても大体展開わかっちゃうのよね
ホームタッチより郡司のタッチの方が明らかに早くね?
>>569 全員ドツボ状態の中でマシなのを選ぶしかないんやろ
>>467 よくまあゴミチームとか書けるな
それファンでも何でもないだろ
>>595 下手くそだからしゃーないわな
あんなんキャッチャーで使ってるからこうなる
>>580 いやいや完全に頭にタッチしてただろ
微妙じゃなくて明らかな映像だったし
贔屓目なしに川越レベルの誤審だよ
どう見ても郡司のタッチのほうが速いし
どれだけソフトバンクをひいき目に見ても"どうじかもしれない"レベル
あれをリクエストでひっくり返すなら犯罪だよ
>>553 別にハムだけが得点圏に打てないわけじゃないから
贔屓だからそう感じるだけ
今年はどのチームも独走とかないから
最後の最後までゲーム差3ゲーム以内の混戦になると思うぞ
>>601 ないないw
あの程度を誤審と言うなら打っとけよw
>>595 角度によってはそんなことはなかった
タッチした瞬間ホームに手がかかってたよ
タッチした瞬間にホームに手がかかってない映像がなかった
>>594 お前と隣の家のどちらが壁薄過ぎだろwww
>>565 ポジティブでええな
打たれて負けたならそう言えるけどただただ打てないという再現性ある負け方してるからな
明日は試合見ないし明日負けたら当分離れる
楽天といえばゴンザレスとボイトどっちも当たりっぽいのすげーな
エスコンなんて狭い球場でやったらボコスカ入れられる予感しかしない
なんでこんなに愚痴愚痴してんだろ
こいつら野球賭博でもしてんの?
>>601 むしろさ
タッチした瞬間にホームに手がかかってないシーンが一つもなかったよ
>>603 嫌われてんだよ新庄が
毎回うざいハイタッチとかやらされて
馬鹿じゃねーのあれ
ハムファンしかいないレオパレスとかあったらめっちゃうるさそう
9回の郡司-加藤バントの時以外ストレート一球も投げてないんだな
そりゃ外の変化球に絞って打たれるか
>>589 楽天戦見に行くぞw
今首位だって最後に首位でなければ意味ないしさ落ちたっていいのよ
ここからチーム状態を立て直せるかどうかよ
打てないとか判定に関係ないだろ
買収があることが証明されたんだからもっと騒げよ
最初の判定がセーフならリクエストでもセーフ
最初の判定がアウトなら威厳か証拠不十分でアウトか、それとも覆るか
こんな感じのプレーだったよ
>>608 それですらリクエストは明確に判定をひっくり返す根拠がなければならない
同時でどちらともいえると一ミリでも言えるならひっくり返してはならない
100%確実に誰がどうみてもホームタッチのほうが速いと断言できる状況でないと覆してはいけない
ホークス終わったら楽天か
外人が不気味なんだよなー
代わり映えしない打たなくてもスタメンの奴らが憎たらしい
金村なら6回3失点くらいかね。あとは中継ぎが2点くらい取られて明日は1-5負けかな
新庄がアウトに見えたって言うのは遠回しに誤審だって言ってるのと同じだから、事実上泣き寝入りだな
1点差の早い回に代走 守備固め出すのは
もう負けフラグやから
>>618 まあリード単調やろ
この前あの新庄にリード苦言呈されてたしまあキャッチャーとしてまだ使うほうが頭おかしいとは思うが
もう郡司キャッチャーはええやろ
田宮より打てないんだしチャレンジ枠なら田宮に打席与えてほしい
>>546 山下がライブBP登板でもうすぐ復帰するぞ
ハムが西武ごときに勝って5カード連続勝ち越し!ってはしゃいでたけど
今日でそれも終わりました
ちなみにソフトバンクもこれで5カード連続勝ち越し
オリックスはこれで6カード連続勝ち越しです
>>622 なんで?
むしろタッチが明らかに速いって言ってるのにタッチした瞬間ホームから手が離れてるシーン見せてよ
映像だろキャッチャーが頭にタッチした瞬間指先どころか第二関節ぐらいまでタッチしてるから俺はセーフだと思うな
指先どころじゃなかったでしょあの映像を見る限り
俺は道民じゃないからハムの報道なんてほとんどないし、
新庄は選手としては尊敬してるけど監督としては無能だと思ってるが
道民達は新庄提灯報道しか目に入らないから妄信信者になっちゃうんだろうな
誤審だろうがどうでもよくね
延長入ったって打てるわけないもの
無駄に消耗するよりさっさと終わったほうがいい
>>634 あの映像でさきにタッチしてるってみえるなら病気だから眼科いったほうがいい
病院紹介しようか?
就任当初からずっとアホみたいに打順いじりまくって
その結果誰一人野手育ってねーのほんと笑うわ
今日の試合のあのアホ三振の連続、あれが新庄の集大成だよ
まあたしかにソフトバンクも2試合で3点しか取れないほど、チャンス無かったわけじゃないしな。それでもしっかり勝てるのが常勝チームと選手のポテンシャルのみで戦ってるチームとの差かな
>>553 初球から長打狙いの大振り。
打ち損じor空振り。
次の甘いボール見逃す。
追い込まれて当てるだけか三振。
大体このパターン。みんな共通してるし、チャンスは積極的に強く振れ指示出てる気がする。で裏目ってる
新庄が抗議しないのはもう諦めた
せめて林ヘッドが猛抗議を見せてくれよ
>>637 だって一周してる映像見たけど
タッチの瞬間第二関節ぐらいまでタッチしてるからな
あの静止画を見た瞬間セーフだなと思った
逆にタッチで一周してる間指先くらいだったら誤審かもなって思えたよ
第二関節までガッツリ入ってる時点で誤審といえない
来田がしばらく見ない間に吉田正尚みたいになってんだよな
>>630 困ったら外の変化球しかないし相手打者は踏み込んでくるし引き出し増やしたいね
あの距離なら山縣はもっと低い球投げないとね
だから追いタッチになるしセーフにもなりうる
>>643 100%先にヘルメットにタッチされてるじゃん
タッチはどうみてもそのあとだよ
今、言われて見返したけどどこからどうみてもタッチのほうが速いしそのときに流れてるソフトバンクの解説ですら「タイミングは完璧にアウトです」って言ってるんだけど
>>640 基本上手くやってるというよりは勢いで打ちまくって勝つチームだから僅差になるとダメになるんだろうな
オールスター第1戦目のチケットってやっぱ争奪戦?さっきローチケで申し込んだけどハスレるかな?(´・ω・`)
>>636 そういう問題じゃないんだわ
買収による誤審が発生したのは事件だよ
>>646 サイドスローだと低く速い送球ができないのよね。
>>635 バンクに2連敗したとは言えこの次期に貯金12あるんやからさすがに無能ではないやろ
>>646 横投げの弊害かねぇ
ギリギリの場面だとどうしても浮きやすくはなりそう
首位なのに文句言ってる奴なんなの?
黙って見てろよ
パテレで見た感じだとキャッチャーミットがタッチして頭で押された時には指先がベースに付いてみえるな
>>624 戸建て同士なんだが、窓閉めててもこっちが静かだと聞こえてくる
劣勢になったら観るのやめて、その声を頼りにしてる
結局1点差を任せられるリリーフがいないってのがな
達に土下座して抑えやってもらうしかなくなってくるのか...?
郡司くんはもうちょっと打たないと駄目
伏見さんで良いよ
直近10試合
伏見 3勝1敗
田宮 1勝1敗
郡司 1勝3敗
敗因はハッキリしてるわな
野村が大関から逆転ツーラン→9回表連続盗塁死→田中正義サヨナラ
去年のこの試合を思い出す、あれもなかなか胸糞悪い試合だった
去年も5月上がって6月耐えて7月落ちてるんだよ
今年はセがあまりに弱くて上がり続けてるように見えるけど
この波はおそらく同年代が多いハム選手の共通の波
疲れが見えてきた選手をいかに入れ替えるかで今後が変わる
つーかこないだから郡司のリードについて外一辺倒じゃ勝負どころで抑えきれなくなると言ってたのに、リードじゃなくピッチャーが悪い言ってたカスども
見る目ないならさっさとクソして寝てろって話
>>630 中村晃に一球もインコース使わないで打たれたのはちょっとなと思った
>>648 就任当初から今まで他所からの形容詞が「若さ」「勢い」ばっかりなのはちょっと気にした方がいいかもなあ
トライアウトだから!って言ってた頃はそれで許されたとしても流石に4年目だし
>>653 まあ少なくとも今年新庄で負けた試合は少ないしな
今年は明らかに選手が期待に応えられてない
去年までは新庄の狂いで負けてたけど今年はそんなでもないわ
4対3とかなら普通に柳川だと思うけど、1対0は正直動きにくいと思う。
>>647 その映像ないでしょ
タッチが早い静止画
ソフトバンクの解説はスローの映像見てないからね
流れの中で見たらアウトのタイミングに俺も見えたよ
でも実際は送球が高くて追いタッチみたいになってタッチが遅れたんだなと思った
>>608 いやホームにまだ明らかに手が届いてない瞬間に明らかに先にヘルメットにタッチしてるように見えるんだけど
ホームベースから右斜め後ろからの映像だよ
先発が完投頑張り過ぎて新庄が先発陣に情移りすぎてないか
完投はいいからまず勝たんと
>>546 >>631 しかも山下が投げて廣岡が打ってる
今まではレイエスが打てたから勝ってただけ
レイエスが打てなければ当然負ける
>>659 台湾軍団はもうダメなの?(´・ω・`)
>>657 タッチして頭で押されたときにははまったく関係なくて
タッチする前にベースについてる映像がなければひっくり返してはいけない
それがあるの? タッチする前に指先がついてるところ静止画でスクショとれる?
それなら謝るし、審判が正しい
逆にいえば、そういうのがなければひっくり返してはいけないシチュエーションなんだ
ちな他だけどあんなホームベース真ん中で構えて走り抜けることが出来ないように走路塞いでるいるんだから結局コリジョンでセーフやったね
>>645 >>665 まあ郡司の天井が見えただけでもプラスやわ
もう当分キャッチャーでは使わんやろ
本塁タッチの練習、キャンプで田宮進藤吉田はやってたな
田宮は中嶋聡に誉められてたよ
郡司はいなかった
芸スポ野球スレで買収拡散してるからお前らも協力してくれ
>>671 でもそれって角度によって指先が見えなかっただけだと思うよ
一周した時にタッチしてないように見える角度あったからね
>>635 >>尊敬してるけど〜無能だと思ってるが
書いてる途中に何も感じないのかな
自分は気持ち悪くて仕方ない
正義出せと思ったけど昨季のオリ戦で1-0からサヨナラされたことあったな
>>670 違う
リクエストは明確にひっくり返す根拠があればひっくり返す
流れとかどうでもよくて、明確に誰がどうみてもわかるタッチ前にベースに手がついていたところを提示しなければひっくり返してはいけないんだよ
それがあるかどうかの話
今年は本当に郡司がトレードされた理由がわかる年だわ
わりとマジで打ったタイミングがマシなだけで宇佐見レベルだろ
外一辺倒というか北山伊藤の時くらいしか内角使わないだろ
>>670 映像あるやんパテレの一分五十秒から見てくれよ
明らかにヘルメットへのタッチがホーム到着より早いよ
>>671 パリーグ公式に出てるサヨナラのシーンの1分56秒のところ、見ると明らかに先に頭にタッチしてるね
でも他の動画(というか角度)みると、頭タッチと、ベースタッチが同時に見えなくもないから、そっちしか
見てないんじゃないのかな
>>683 急に大阪行くことになって、今日申し込んだわ・・・(´・ω・`)
田宮の状態悪くないんだし、捕手としてもっと使ってあげればいい。
郡司は捕手じゃなく打つ方に専念させれば普通に成績残せるし、無理に捕手として使わなくて良い
水谷に守備固め出す前に郡司を変えろよ
明らかに一軍レベルの捕手じゃないんだから
これで2試合連続郡司変えなかったせいで終盤に逆転負けだぞ
吉田ならまだ分かるけど水谷の外野守備のどこが気に入らないのかは気になる 新庄的に
>>664 投手が悪いだろw
9回何本打たれてんだって話
あんなん配球云々だよ体力がない中継ぎが頼れない
いやだね
あれがセーフだったとしてもどの道負け試合
そう思ってる
>>668 期待して使ってる選手がチャンスで誰一人として結果を出せてないのが今の打線やからな
采配がどうこうより選手の問題やわ
>>691 俺もパテレユーザーだから言われたとおりのところ見てるけどタッチ前に指がついてるところがないんだけど
郡司を捕手として使わなかった立浪は有能やな
守備軽視してる監督しか使わんやろあんなん
8回さっくり終わって9回に騙し討ちされたみたいなものよ
>>673 だから、今はそれが玩具なんだっての
新庄がこれまで一度でもチームの勝ちの為に采配した事あるか?
全ては自分の暇つぶしの為でしかない、それを見抜け無いやつが多いとこに驚くわ、マジで
>>688 タッチ前にベースじゃなくて同時ならセーフでしょ
明確にひっくり返る根拠と言ってもキャッチャーはタッチした瞬間手が離れてる映像が一つもなかったから覆ったんじゃないの
一周回ってる映像見たけど一コマ以外手が離れてるように見えたけど
一コマだけ手がついてる決定的な静止画があったからセーフ判定されたんだろ
新庄って守備にこだわりあるのかと思いきやガッツリ守備軽視してんの何でだろうな
ノーアウト満塁で得点できなかった時点でこうなる事は予想できてた
8回まで抑えてんのに投手もそのままなのにキャッチャー変えんだろ
>>699 通年で結果残してるの万波しかおらんのよな、今の万波に満足してるわけではないが
>>706 リクエストなら同時じゃだめなんだよ
日本の場合、先にタッチをしている明確な映像が必要でないならひっくり返してはいけない
だから、タッチが先だって明確にわかる映像がいるって話をしてる
>>700 1分56秒のところで郡司が先に緒方の頭をタッチしているようには見える
他の角度はよくわからない
野球の内容の話しやめろ
誤審の話を出来るだけ大きくして問題にしろ
まあ首脳陣の加藤は100球さちやは80球ていう判断は間違ってないんだろな
>>684 冷静になれよ。君誰からも相手にされてないで(笑)
>>678 キミが否定出来る明確なスクショを取れはいいんじゃない?
>>666 じゃあ、便所で思いっきり吐いてろよ
道民しか見られない偏った報道見て洗脳されてから仕方ないけど
いや捕手郡司もゲーム終盤まではよく抑えてるから悪くはないんよ
ただ勝負所で弱気になったりパニクったりして致命的な失点するケースがけっこう多いからまだまだ信頼できるレベルには程遠い
若い選手、燻ってた選手を色々使って育てたはいいが
ホンモノの一流には中々育たんなって印象
清宮にしろ野村にしろ継続性が付かないというか不安定すぎてな
達は一流になる気がするが
毎日選手変えまくって動きたがる新庄と、頑固でどんだけ絶不調でもメンバー固定する小久保の中間くらいの監督にやってほしい
郡司叩いてんのいつもの伏見オタだから相手しないように
新庄が采配ミスして負けたとかならまだしも打線が同時多発絶不調で投手を見殺しにして負けてるのが歯痒い
もっともその歯痒さを一番感じているのは選手たちなんだろうが
負けたから忘れてたけど、何気に3試合連続完投なんだな
先発の頑張りが報われない
>>712 リクエストなら同時じゃダメというルールキャプチャーで教えてよ
同時ならセーフというルールしか見当たらないよ
ネットで調べても
捕手に打撃は期待すんなってこと
8番9番に置いてやれよ
相手は狙ってくるのわかってるんだからボール球で入るとか無いのかねえ
バランスの伏見
ストレート中心の田宮
変化球中心の郡司
>>728 何も感じてねえだろ
感じてたらあんな攻撃にならん
下手したらルーキーな分山縣あたりが1番まともまであるわ
4番の野村に3度も得点圏(全部1アウト)で回ってるのに初回の併殺崩れの1打点のみ。敗因はここだろう
>>729 西武戦の中継ぎがひどすぎたから残党
大沼小野寺時代の西武の中継ぎ以下や
ちな、印象だけではなく6回あたりからやたらとボールになる球が増えるのが郡司リードの時
外ばっか
しかも変化球でお願い振ってくれなリード
結局やたらとカウント2-0にする
あたりはデータとして出せそうだけどな
>>729 そうそう
だから打てば勝てたの
当たり前じゃんて思うかもしれないけどそういうことなの
明日は期待裏切ってくれると嬉しいな
いつも試合見ないときはどうせ負けてるんだろなで結果見ると案の定負けるんだから
負け試合を見ない分ストレスは多く溜まらないんだけどね
新庄監督という存在がミスだろ
フロントが面白がって監督にしたんだろうけど、
無駄な四年間だよ
>>730 リクエストの場合あきらかな時以外は最初の判定通りって方針じゃなかったっけ?
>>734 山川の場面は外のボール気味にフォーク要求だから一応そうではあるんだけど踏み込めんで狙ってきてるからなあ
ああいう時こそ内角ついてファールでカウント稼ぎたいんだけど
この期に及んで新庄にキレてるやつは試合見てないんかな
どう考えても選手がゴミなだけだろ
俺らでさえ悔しいんだから郡司や加藤とかはもっと悔しいだろうな
巨人も同じクロスプレーがリクエストでひっくり返ってたけど本当もやるわ
>>730 同時はセーフでしょ
でも同時じゃなく先に頭にタッチしているように見えるけどなあ
>>746 このへんの勝負感が郡司には致命的に欠けてるのよね
>>690 ?北山は左のインにはインズバ余裕で出来るけど、右バッターには投げれないぞ
去年より右バッターに打たれる傾向が出てるのはコントロールが安定して、逆球ストレート減ったせいだと思うわ
増えたといっても北山は右の被打率2割程度だけども
別に郡司の走塁妨害ならそれでもいいんだけど、それならマイクで説明してほしかった
>>745 明らかに同時はセーフになっちゃうと思うよ
ちゃんと映像に残ってればね
ペイドだからできた判定だと思うよ
逆に他の球場だとマルチアングルはないからアウトかもね
パテレの1:50からの映像で決定的に郡司のタッチのが速い映像があるんだから誤審だろ
ハムって栗山時代からずっと「野手全員が調子悪い」って言って負けるよな
それをどうにかするようなチーム作りを全くしないから調子いい時しか勝てない
>>743 就任のきっかけは中田事件とノンテンダーで高まってた自分への批判から矛先をそらしたかった吉村と金が欲しかった新庄の利害が一致しただけだからな
その割には新庄は頑張った方だと思うけど
明日は金村の捕手田宮だろうな
郡司今日寝れんだろう
>>748 いつのまにそんなことになってるんやねん
郡司を叩くのは伏見ヲタ
とかいうアホみたいな擁護こそただの見る目皆無の郡司ヲタやんw
そもそも現状なら伏見なんかよりまだ田宮使えと思うくらいだわw
>>756 それが角度変えたらグローブが当たってないんだと思うよ
この展開なら明日は4点くらいとって負けそう
金村だしw
>>738 なつかしすぎてワロタ
あと星野とかいたな
>>746 内角投げ損ねるのが怖かったか
デッドボールも出したくないし
>>748 福谷より岩埼の方が良かったかもしれんね
>>737 一死満塁で甘い球を3球三振は余りにも酷すぎたわ
ほんと、栗山晩年の頃からこの球団おかしいよ
いつになったらまともな野球チーム作るんだよ?
完全におかしな奴らに乗っ取られたわ
>>751 田宮か伏見で頼む
郡司はもう代打専かファームで梅林かなんなら厄払いで清水上げるでいい
伏見もだけどなによりそれなりに打ててる田宮の打席を奪わないでほしい
>>764 流石に今日の審判擁護するのはソフバンファン丸出しだわ
巣に帰れよ
8回が一番ひどいのは間違いないけど
今思うと水谷下げて(糞采配)2球でポップフライチェンジもえげつなかった
郡司って大して打ててないくせに打てると思われてるよな
リクエストひっくり返すからには明確な画像があったのかもしれない
それを公開してくれたら良いのに
伏見壊れたら終わりだからな
大切に使うのは理解できる
明日野村をどうするかだな。やっぱりスタメンなのかな?
>>774 だってさ
タッチが早いように見える場面でも角度が変わればタッチしてない可能性もあるよね
一コマずつ360度回転できる高性能なんだから誤審はないと思うよペイドに関しては
野村が元に戻ってるのが本当に悲しいわ
肝心なところで怪我しよってよ
>>775 昨日の五十幡粘り三振からの田宮清宮初球凡退を思い出す雑な攻撃
あれで負けを悟ったね
>>779 野村はまだスタメンでいいと思うわ
野村諦めるのはCS争いに舵切ってからでも遅くない
>>775 むしろあれが8回の無得点に繋がってるからな
水谷も足速いのに致命的でムダな代走だった
>>767 ソフトバンク打線も相当死んでるけどね。伊藤はダメそうだから、金村くらいソフトバンクに計算立たないと今後厳しい
まあ今日勝ってても褒められるのは加藤だけで
野手ベンチは全員で反省会ものwww
>>779 スタメンだろうし、どんなに打てなくても4番固定だろ
野村4番固定したいだけ采配してんだから
>>757 その為に2パターンのスタメンを組めるほど野手を鍛えてきての貯金12やからな
ただその2パターンが全員冷えまくってるのが今の打線ってだけ
明日負けて例年のハムに逆戻りか
2016なんてなかったんや
>>780 そのおたくご自慢の映像で明らかにアウトだったんだけど理解出来ないの?
>>787 いや加藤もやっぱり球数増えるとダメかて評価じゃない
ホームクロスプレーは森下の神走塁の方が強すぎて、こっちのは話題にならない。阿部も退場だし
守備固めで水谷降ろすのは仕方ない
まさか8裏でノーマンになるなんて分からない
金村はナイターでは無双できると言う説を明日完封して証明して欲しい
郡司はスタメン捕手ではオッケー、ただ接戦なら抑え伏見出してやれとは思う
野手に任せて安心っていう人がいないのが問題だよな
やっぱり近藤の穴はデカいのかも
改めて動画をスロー(1/60)でタッチした瞬間のスクショとったけど
100%郡司のほうが速いよ
タッチして触れた瞬間がこれだよ
それに郡司の名誉のために言うけどクロスプレイのときはラインを跨いでないぎりぎりのところでプレイしてる
>>789 皆まとめて冷えるからなぁ
いやそれをどうにか出来るんなら余裕で優勝ではあるんだが
どんなチームにも打線氷河期で勝てない時期は有るからね
そこからどう抜け出すかが大事
この時点では緒方の手は見えてない
ただ郡司もヘルメットにタッチしてるのかは不明
>>794 そら巨人阪神戦に比べればパリーグの試合なんて誰も見てないも同然よ
>>790 勝ちたいからだろ
慎重になっちまうのは分かるよ
>>794 甲斐も絶対タッチしたと言ってたから話題性あり過ぎる
>>792 そのマルチアングルの動画ある?
ペイドはホームに関しては一切誤審はないと思うけどね
多分これが日ハムの場合でもあれはセーフに覆ると思う
郡司をやめろだけの話でなんで伏見ヲタになるんやろな
田宮伏見を軸にすればいいのになぜか頭悪い郡司を使う
なんのために慶應いってたんだこいつ
水谷が6回で変えられるほど守備が終わってるとは思えない
>>797 開幕当初はそうしてたのに
誰かが余計な入れ知恵したのかね
>>800 おお!これは決定的
これ見てセーフって言える奴居ないだろ
>>802 この映像見る限り絶対郡司のほうが早いしコリジョンもないな
金村はある程度ゲームは作ってくれると思ってるが、問題は打てない野手。万波くらいか?打席で冷静なのは。
最終回は加藤のコントロールが甘くなった
力尽きたな
その前に交替すべきなんだろうが、替えずらいのは理解できる
明日は相手先発が左だから田宮は使われないでしょ
金村と田宮のおかげでいい開幕だったのに後の扱いが雑すぎ
ベストバッテリーを伏見と伊藤に取らせるために引き離してるのかと思うくらい
>>800 もうええやろこれはセーフなんや
タッチが下手くそなのと走塁が上手かったで終わる話
>>795 それなんよな
1無死満塁なんて大チャンスが訪れるようなゲーム展開ではなかったから守備固めを兼ねてYAZAWAに代えるのは何も間違ってない
完全に衰えた中島、一向に成長しない石井、渡邉諒の地獄の二遊間に球速ヘロヘロの投手陣に比べたら栗山時代よりマシ
けど今はいつまで経ってもコアになる野手が出てこないという課題に直面してる
冷えてても不調なりにできる事をやる
っていうのを中村のアプローチに見た気がする
ハムはひたすら雑になる
>>802 郡司のタッチの位置がめちゃ悪いんだと思うよ
迎え入れる体制になっちゃったから指先と同じ位置になってしまったんだと思う
もう少しタッチの位置が前だったら指先が届く前にタッチできたのに
甲斐「全然タッチしてますよ。絶対、タッチしてます。どこでどうセーフになったかという。先にタッチしてます。自信はあります」
>>795 矢沢のとこに代打出してもよかった
けど矢沢育てたかったんだろな
守備もあるし
>>814 急に甘くなったよな
加藤は結局100球前に下ろすのが正しいんだわ
>>813 これ怖いのがちょっと前まで万波が叩かれてたんだよな
本当に年齢通りの精神年齢ですぐ調子落とすのがなあ
誰が一人くらい野手にも達みたいなのおらんのか
>>812 この場面だとまだヘルメットにタッチできてないんだよねw
>>826 触れてないよ
角度が悪い
横から見ると触れてない
栗山なんてそもそも大谷いなきゃただのでくの坊だろ
そこで、フロントも初心に返って育成とスカウティングで真面目にチーム作りするべきだったのに、
次に連れて来たのが新庄とその一味だよ
本当に終わってるわ
もう、この球団未来永劫優勝ないだろな
野球に対する真摯さの欠片も無いやつらがトップに居続けてんだから
>>819 ソフトバンクは中村に限らず最低限のレベルが高い
というかそういう選手でないと使われない
ハムの選手は好調時はリーグトップクラスだけど不調になると何も出来ない二軍レベル
そんな選手ばかり
この連敗は引きずりそうだ
切り替えられんかも知らん
>>821 映像では森下が(2度も)掻い潜っててタッチしてるようには見えないけどね
>>801 主力の2~3人が冷えてもカバー出来る選手層にはしてるんやけどまさかの全員カチンコチンやからな…
リクエストでセーフに覆ったんならむしろハムパイアだろ?
小久保がボケーっとしてればハムパイア成功してたんだから
>>832 無死二塁とかでも、打てなくても絶対セカンドゴロかファーストゴロ打つよね
ハムの野手なら三振よ
何も生まれない
>>817 >>822 8裏で嶺井の打球をキャッチしたり9裏の返球とか矢澤のレフト守備はかなり良いから守備固め交代は文句無いわ
そもそもそれまでに碌に打てないのが問題
>>800 の画像は100%アウトの証拠だよね
これを審判団が見てセーフにしたの絶対おかしい
不正しか考えられない
近藤が言ってたことは全く正しい
ハムはワーワーやってるだけ、調子いい時は勝てるから強いみたいに思われるけど調子悪い時に悪いなりのことができない
ソフトバンクは真面目に優勝目指してるから、4月あたりの絶不調時でも耐えて耐えて少しずつ丁寧に勝利を重ねてきた
昨日今日とそういう細かいところを痛いほど見せつけられる結果になったね
ソフトバンクの野球は丁寧だわ。流石と言っていい。どうにかしてやろうってのが滲み出てる。こっちは酷いもんだ。最後の清宮の打席なんて最低。あの選手がスタメンもらえてる時点でこのチームに先は無い。
>>838 左手が消えてるけど何か違和感ないのかwww
ホント矢澤は何しに来たんだよ
どうせ打てないならバントやスクイズしろや
使えんなら二軍だろ
>>832 ソフトバンクの評価高すぎやろ
あそこも大概やで
どの角度から見てもあきらかにアウトなんだよな
唯一の希望コリジョンも
クロスプレイのときには跨いでない
こういう買収100%の不正を許したらだめだろ
もっと拡散して文句言わなきゃ
犯罪者が得して優勝とか許しちゃいけない
選手層幻想もどっからきてんの?
マスゴミに乗せられた新庄発言そのまま真に受けてんの?
一年間まともに結果出してない奴らばっかりなのに、マジで不思議だわ
まあハムは追う立場のほうがいいな
選手も新庄も追われる立場に慣れがない
チャレンジャーでいいよ
>>836 左手見えてないのにこの写真で何を判定しろと?
バカの一つ覚え
完投 昭和
これに酔ってるアホ監督の末路ですな
エスコンに戻る時に水野今川柴田松剛は最低でもあげて欲しい
ここまで冷え切ったらこれくらい思い切った入れ替えしかない
郡司ヲタって郡司批判した人間相手を伏見ヲタ認定するのと、投手の責任しか言わないよな
具体的にあの外一辺倒のリードあたりのどの辺が好リードなの?この基地外どもの見解では
ほら、お前らが大好きな郡司のリードのいいとこ挙げてみろよw
そもそもソフトバンクも昨日と今日の8回までは泥試合に付き合ってくれてたからな
バントは綺麗に決めていくという点で数段上だが
>>853 >>800のがわかりやすいと思う絶対にアウトだった
そろそろ別の趣味を見つけ出す時間やぞ
イライラしてたら健康にも悪い
>>857 水野以外要らねえよせめて有薗にしてください
>>860 800グローブタッチしてるシーン全く見えなくて草
今川とかいうファームで4割打者なのに一軍で活躍する未来が見えないバグのような男
>>862 今のメンバー打てないって叩いてるのお前らじゃん
ダメ元で入れ替えした方が良いだろ
しかし、つまんねー野球やるよな
本当につまんねーわ
新庄一人がはしゃいでるだけのつまんねー野球
覆るほどの映像では無かったよ
まぁ、あれがセーフだったとしてもその後で点取られて終わってた可能性は高いと思う
リクエスト結果に抗議したいなら勝手に退場になっとけ
レイエスは思いの外訴訟がダメージデカかったんだな。あれからさっぱりだし。やってること結構酷いしな。
ここに上げられた画像各所に貼って来たぞ
お前らも協力してくれ
めちゃ久しぶりにハム専来たけど今の時代も捕手叩き受け継がれてるのだな
オタがーアンチがーが懐かしい
ビデオ判定でセーフと宣告されたんだからセーフに決まったんだよ
いつまでクチグチ言ってんだ
覆ることは絶対にない
今日の負けの要因はそんなとこじゃないだろが
>>866 ずーっと判定擁護してるけどそこまで言うならセーフの決定的な画像見たんだろ?
それ貼ってくれんか
打てないのにバント出来ない犠牲フライも碌に打てないのは辛い
最低限の最低限でゲッツーでも良いから一点追加点欲しかった
>>876 やっぱ関係あるんかなあ
民事の訴訟ごとなんてものは、最後は金で解決できるものだし、弁護士に丸投げしとけばいいだけなのにな
山縣もルーキーながらよくやってるけど、9番には水野を置きたいわ
>>881 うわああああ
松剛叩いてる水谷オタだったかー
>>883 だってさ
その決定的なシーングローブがタッチしてる画像ひとつもないやん
どれもタッチ前だからさ
1番もいない、2番もいない、3番もいない、4番はいても邪魔なだけ、
それが新庄野球
東京での男性向け夜遊び・出張の最新トレンドを紹介してます!
ハーフ系の美人、清楚な日本の女子学生、
美脚なお姉さん系、欲求不満の人妻、寂しがりな奥様など…
お好みに合わせてご案内できますよ
東京桜縁坊*ホテル出張/宅配の本番サービス
テレグラムID:@ s z 7 8 2 0
gl ee zyで検索「s z 7 8 2」
ラインID:5 c h i p
最後の判定の是非なんて全く気にならないところに
今日の負けの答えがあると思ったり
まあ判定はいくら文句言っても覆ることはないからな
その分明日は帳尻で判定有利にしてもらってほしい
>>876 レイエスは陽気な外国人に見えて日本人みたいな繊細ぽさがある
毎試合スタメンコロコロやりすぎて
なにが正解なのやら誰にもわからなくなっちまったw
もちろん新庄にもわかってない
>>891 映像でスローで見る限り俺はアウトに見えたんだよ
少なくともセーフに判定覆すほどのタイミングには見えなかった
>>891 いや画像出せよ
アウトを証明する画像はいっぱい出て来てるぞ
セーフアウトどうこうより捕手がいる位置がおかしいから
>>893 3割20本打ててセンターを守れるナイスガイください!!!
新庄が全員にチャンスあげて実力の底上げには成功したけど
その代わりに二軍で苦しみながら結果残してハングリーに一軍に上がってくるような選手がいなかった
特に有望株として優遇されていたKJM
そういう経験をしないで一軍レギュラーになった選手は精神的に弱いまま
>>896 一試合目はボール球のフォークボールをストライクにされて有原に完封されて
二回目はどっからどうみてもアウトなのをセーフにされて決勝点
絶対にソフバンは審判買収してるよ
何も言わなかったら三試合目もそういうことされて負けるだろうね
ここまで卑怯なことされたらハムはもう三試合目ボイコットするぐらいが必要だよ
だってこんな不正やったもん勝ちじゃん
リクエスト結果に抗議したら退場だから
それで諦めれないならもうほっとくしかないわな
リクエスト判定って、何人かのおっさんが裏で映像見ながら「恐らくはこっちが先か…?」ってやってるの?
なんかセンサー的なのでタッチの判定とかできないのかなぁ
>>903 コリジョン取られたならまだギリ納得できるよ
でもあれは普通に判定覆してアウトにしたんだろ
それはおかしい
>>903 >>800の画像でクロスプレイのとき郡司はライン跨いでないんだけど? それのどこをどうみて捕手の位置がおかしいっているの?
>>907 ワイはオリックス野口の豪快なスイング好きだぞ
明日も特に盛り上がる場面もなく淡々と負けそうだ
明日負けると…
1.オ 40-29 .579 -
2.ソ 41-30 .577 0.0
3.日 42-31 .575 0.0
>>910 精度の高いセンサー付けながらプレーしてたらすぐ壊れて使い物にならんわw
>>909 試合途中に退場になったら不都合あるけど
サヨナラの場面で退場になっても別に問題ないし
サッカーと違って次の試合出場できないとかもないし
それは新庄にも文句ある。こんな卑怯なことされて泣きね入りとかないわー
>>904 大分落ち着いてきたけどもう少し吐き出さないと寝付けん
>>908 確かに昨日のストライクボール判定は腹立たしい
打線は水物やからしゃあない
先発崩壊しない限りまだまだ舞える
>>900 静止画で全アングル1コマずつ見れるからその場面でタッチだとすると1発でわかると思うけどね
用意されたものタッチ前の映像にしか見えない
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
>>920 明確にアウトだった画像だしてるよね?
これを覆すのは金もらってるか、審判としての能力が著しく欠如してるかだろ
もし俺が間違ってるなら「すみません、本当にありえないぐらい無能でプロ失格だけど審判をされていたんですね。ごめんなさい」って謝るわ
パテレが例の場面の動画上げてるけど覆る要素ねえだろコレって思うわ
コリジョンなら説明入るしまあ審判団の爺に的確な判断下せるわけあらず
競馬で微妙な差の時写真判定して「この写真だとこっちの馬の方がちょっと早くゴールしてるのでこっちの勝ちでーす」みたいな説明される時あるけど野球にもそういうのが欲しいな
写真付きで説明したらある程度不満も減るんじゃないか
今日は変なエラー無かったから
明日は出そう、特に清宮と野村
winteragain聴くと腹立たしい気持ちが驚くほどおさまるよ
おすすめ
>>925 いやだからそれを貼ってくれよw
俺は何度見返してもアウトにしか見えんのだ
>>913 フレッシュオールスターであとちょいでMVPだったよな
檻はスケールの大きい選手おるなあ
まあ、ホームだから覆したんだろね
あの最後のセーフ溜めまくりで気持ち良さそうだったもんな審判w
冗談抜きにアンチ新庄ってどこに消えたんだろうな
ハム専やTwitterからも全くゼロになったよね
>>936 だって二つ出されてるけど
左手消えてたり
グローブが消えてる画像しかないけど
なんなんだその微妙な画像しか用意できないの
マルチアングルだとグローブがタッチしてる瞬間と指先が見えてる瞬間あったけどセーフの画像がマジで見えにくくて画像がバグっててよくわかんね
>>937 惜しかったわ
野口はあのガタイでショートも守るし
紅林もガタイいいし
大型ショートってええよな
濵田にも成長してほしい
>>932 決定的なの見せてくれたら納得するよ。それがあればね
なけりゃ判定を覆しちゃいけない
>>917 混パで面白くなるからいいだろ 独走とかつまらんから
最終的には先発が強いハムがギリギリで優勝する
郡司も最初はライン跨がないような位置に構えてるけど送球やや逸れてあの位置に居るからな
バウアーの気持わかるわ、今年はなんか審判おかしいよ。
まあいままでリクエストで結果出されて何枚写真見ても判定と違うなと思ったことは何回かあったけど試合後1時間経ったら完全に忘れてるからな
小久保「秋にはセ・リーグ1位の阪神さんと戦えるように頑張りたい」
>>929 野球ってのはあんたが判定するものじゃないんだよ
審判はセーフと判定した、それが全て、それがルールである
そして審判が買収されている証拠はなに一つない
一試合目の有原のフォークのボール球をストライクにしまくったのはまだ言い訳できるけど
決勝点でこれはいくらなんでもダメでしょ
やりすぎだよ
普通の試合の流れでならまだいいよ。審判だって見逃すかもしれない。でもリクエストでも動画見直しながら、絶対アウトでそれでもひっくり返したら、こんなのもう偶然とか能力不足じゃ絶対にない
これで泣きね入りしたら、ハムは一生こういう卑怯なことやられるんだよ
だから許せないし怒ってるんだ
矢澤のハーフスイングにキレてるやつはどうしようもないだろ
>>943 ポイントはリクエストで判定覆されたってとこなんだよな
決定的なセーフの画像なきゃやっちゃいかんでしょ
際どくてわからないなら判定通りが大原則よ
だから絶勝に構うなってどいつもこいつも
ちなみに写真各所に貼ってるって言ってるけどID検索してもここにしか書いてないぞ
ここ10年で1番酷い誤審だったのに審判擁護してる奴はもはやレス乞食だぞ
どっちにしても新庄は抗議しなきゃいけない場面
どうせ退場なったところで変わらん
>>950 今日ハムと巨人が両方リクエスト覆った事考えたらムカつくな
やっぱ日本シリーズは巨人と当たりたいわ
>>955 いや
むしろセーフに覆したんだから
決定的にアウトだっていう証拠を出さなきゃいけないと思うんだけど
刑事してるのタッチしてるかどうかも見にくいし
グローブもよく見えない場面の画像だったり左手が消えてる画像だったり曖昧で確実にアウトと言えなくね
本当にソフバン嫌いだよ…
月末のエスコン戦チケット取っちゃったから全力応援してくる
>>951 勘違いしないでほしいんだが、俺はこれで判定をひっくり返してほしいなんて言ってないよ
どう考えてもアウトだった証拠だして、絶対におかしい。これにハムファンのみんなは文句を言ってほしい、声を出してほしいって言ってるだけで
それは俺の勝手だよ
俺はこんな卑怯なこと、許しちゃいけないし、買収じゃなくてもちゃんと今後はまともな判定になるように祈ってるよ
>>901 伏見もオリ時代は若月と比較で論争あった記憶
>>962 8月の福岡行くんだけど今日みたいな試合になったら嫌だなぁ
おぞましい
ただ審判の質が落ちてるのは確かだし老眼で視力衰えたくせにプライドだけ高いベテラン審判と技術が未熟で誤審繰り返す若手審判しかいないのも現実
威厳だなんだの前に質が維持できないならAI導入は進めてほしいな
>>961 いやわざわざセーフに判定を覆したんだから決定的な映像があるはずだろ?
それが見たいんだよ
>>963 どう考えてもアウトだという画像が全部かなり曖昧すぎる
タッチしてるかどうかわからないし
グローブも見えないし左手も見えない
マジで曖昧すぎる場面の画像出さないでくれ
>>953 だって監督が審判に尻尾振ってんだから不利判定されるのは当たり前。そこらへん中島監督はよくやってたわ。
>>838 >>846 アホ丸出し
これ加工された画像だぞ
腕無くなってるの見えないの?w
捕手の中でも伏見だけは全く叩かれないんだよなあ
不思議だなあ
最後のシーンはセーフなの
そう決まったんだからグダグダ言ってんじゃねーよ
それよりポイントは
ノーアウト満塁で無得点
加藤の続投
この二つのシーンにうちの負けの要因があった
>>967 だから同時にタッチした画像あったんだろ
それでお前が掲示してるのどれもアウトだと言えないぞ
タッチしてるように見える画像とグローブが見えないけどタッチしてるように見える画像
左手が消えてるからアウトのように見える画像
どれもトリックアートみたいでキモい
誤審かどうかなんてどうでもいい
チャンスで凡退繰り返す打線にむかつく
それだけ
野村が全て。あんなびびった顔した4番なんて怖くもなんともない。
ただの誤審なら文句言わんわ
リクエストの末の誤審だからおかしいと言ってる
ノーアウト満塁で1点も取れない打線
そもそも昨日も完封されてる
勝てるわけないわ
完投にこだわる新庄も意味分からん
>>978 写真貼ってるやつに言ってるんだよ
アスペかよ
昨日からどんだけ落ちる球振ってるんすか
それへの絶望が凄まじいだろ
審判どうこうよりも
>>980 じゃあアンカつけて俺に言うなよゴミww
新庄が完投完投って言いすぎてんだよ
だから継投のチャンスを逃した
加藤は100球くらいで体力が尽きて捕まる
何度も見てきた
最後は柳川に継投だったろなあ
あっ
まあ他のこともここで言ってもどうしようもないんだけど
8回2失点
6回0失点
9回1失点(完投)
8回1失点(完投)
8回1/3で2失点(完投)
先発がこの成績で2勝3敗なのは明らか野手のせいだろう
矢沢スクイズ+1
野村犠牲フライ+1
郡司タイムリー+2
正義被弾-3
5-3で勝った試合
>>984 結果論
お前は正義出て負けても文句言うようなゴミだよ
今日に関しては貧打より意味わからない覆しの方がムカつくだろ
1ゲーム差でV逸の可能性だってあるのに
藤井の投球で0点は流石にドン引き
で矢澤の空振りもなんなんあれ
一軍で見たくない
もう見るのやめようぜ。他に楽しいこといくらでもあるよ。何が楽しくて敗退行為繰り返す打線と見殺しにされる先発見てるんだ?あほくさくてかなわんわ。
てかさ
なんならスクイズとかやればよかったんじゃね
あんなに当てるの下手なら
溜めてからのセーフは審判の自己顕示欲すげーなとは思った
>>979 マルティネス、松山クラスがいるならともかく、続投は間違ってない
そういや万波はフォークいい感じに見逃せてたな
…逆に言えばそれ以外の選手はいい感じに見逃せてないってことだが
>>994 結果論
スクイズ失敗したらお前は叩くゴミ
>>990 それを知られたからもう打てないね(´・ω・`)
8回ノーアウト満塁から全部フォークだったしw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250704050849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751458400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専