◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744353745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1744288781
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
魚雷バット今日から導入か
一応万波達はひと足早く練習に導入して取り組んでいたらしいし
魚雷バットの向き不向きの見極め済んでたり、相手に応じて使い分けるなど戦略に組み込めていたら良いんだけどな
それより魚雷バットの弱点を突けないタイプの球種の投手や、リードの対応出来てない捕手が影響受けそう
慣れないバット使うのは交流戦明けからとかの区切りにしたらいいのに
こんな中途半端な時期じゃなくてさ
FAVランク1・2じゃ買うことすら難しい土曜日のフィールドレベルがこんなに買い手なくリセールに出されてんの。
高値転売目的で買ったやつざまぁwwww
A・ジャッジ「魚雷バットは不振な選手が何かを変えるために使うならいいが今すでに上手くいってる選手はわざわざ使わなくていい」
いちおつ
魚雷はアメリカからこっちに上陸するまでの間にもうだいぶ下火というか対策法が確立されちゃった感あるしなぁ
とはいえ外角攻めが必ずしても攻略法ってわけじゃないぞ
外角って決め打ちされて踏み込まれたら打たれるだろうし
今日はGAORAが癌らしいのでNHKで見るか
サブチャンネル行きにされるが
>>13 さらっと出来れば苦労しないんだよなあ。
ネバネバで球数稼いで早めに引きずり降ろしたいが球数も投げるんだよなあ。
いい投手だ。
勝手にスタメン予想
1左 矢澤
2DH レイエス
3三 清宮幸
4一 野村
5右 万波
6中 松本剛
7二 上川畑
8捕 伏見
9遊 水野
投 山崎
対楽天戦、昨日までの1軍と今日の2軍合わせて4連勝
>>9 怖いには怖いな、狂いなくアウトコースに集められるピッチャー向こうほど多くないし
ただ肘にダメージある説もあるし正直あんま使って欲しくないところはある
最強打者奈良間のバットが今井の投げる球に当たるのか見てみたい
堅守でロースコアゲームに持込んで粘りの打席で早めに降ろし
1試合1.3本のホームラン力でどこかで1発取ったら後は逃げ切る
そんな戦いが出来たら良いけど、投球感覚空きすぎた1点差クローザー正義はちょっとこわい
ハム専のファンアート描きました🥰💕
>>15 妥当だと思う
矢澤の肩でピンチを救う場面絶対ありそうだし
逆球なんて加藤ですら普通に投げるからな
完全なコントロールなんて無理だし少し甘く入ったボールを強打出来るなら理論上魚雷バットは効果あるんじゃね?
五十幡とか奈良間とか効果ありそう
>>20 絶勝と今日負けかながこんなに可愛いハズが無い
魚雷バットって当てることは出来るけど芯を外して凡打ばっか打つ選手が芯に当てるために作られたんだっけ?
そもそもバットに当たらない江越に持たせてもあんま意味ないと思う
絶勝は普通にレス乞食する荒らしだし
今日負けはネタキャラかと思ったらたまに自我出して本気のアンチレスしたりするから
あまり名物キャラみたいにネタにしたり、面白がって構いたくない
>>20 よくみたら背番号25のユニ着てて草
宮西ファンにしてるのは良いね
1人15球粘れば今井でも3回やろ、これで行こう
その内カット特化バットとか出てきそう
>>31 まぁ「日本鬼子」をイラつきのあまり美少女化して向こうをドン引きさせた実績があるから実は有効打なのかもしれん
日本人同士だと効かない可能性があるが
今日負けの人はハムが勝ったら出てこなくなるからハムが勝つ事を本気で嫌がって毎日呪いかけてるガチのアンチだと思ってた
ネタなの?あれ
当てられるけど芯を食わない
外野に飛ぶけどあと一押しが足りない
選球眼がある
内外角片方に極端な苦手がない
選手が向いてるらしいからマルちゃんに持って欲しかった
>>33 カット特化バットとかいう時短の風潮に対する反逆の技術すき
五十幡は打球の角度が問題だから魚雷にしてもポップフライが普通の外野フライになるだけじゃないか
ハムが安定して負けてた弱い年に今日負けを見た記憶が無い
芽が出て勝つようになってきてから沸いて出てきたから本物のアンチだとばかり思ってたわ
>>37 浅間もこれで復活しないかなあ
あと一応普通のバットでの実績あるけど、マツゴーも実は向いていそう
>>36 やつは上沢先発で勝った日とかに長文の本気アンチレス連発して本性を現す
福也先発の試合で魚雷バット解禁されるの怖すぎるな~~~
まぁ打たれてもそれ以上に打線が打てばいいんだけどさ
>>36>>41
いや多分本物のアンチだよ今日負け
アンチ表現の仕方が、なんかちょっと変なだけで
日本ハムドラフト3位 過去10年
2024 浅利
2023 宮崎
2022 加藤豪
2021 水野
2020 古川
2019 上野
2018 生田目
2017 田中瑛
2016 高良
2015 井口
加藤豪将は当たりの方だな
>>4 交流戦終わる頃には攻略マニュアル出来てると思う
>>49 ハッキリ当たりと言えるのが水野
生田目エイト井口は戦力化したからまだ良い方かな
井口は優勝年に即戦力として活躍したし
高良はかなり期待してたんだけどなあ
>>49 かかった金も無駄に高いし外れでしょ
評価できるのなんて2年でいなくなってくれたことだけ
>>49 何か浅利はオリックス行きになりそうな気してきた
>>53 野球史に名前残して球団の評価はあげてくれたじゃん
>>42 あー浅間松剛も向いてそうだな確かに
魚雷松本になれば舐め切られた対松本シフトを破壊するセンターオーバー松本になるかもしれんな…
松本は今の調子続いたら松本シフトは機能しなくなると思ってる、打球強くなったけどライナーが足りてない
魚雷で粉砕して欲しいけど魚雷切っ掛けで調子崩されるのも嫌だな
松本剛は今のままではジリ貧なので魚雷バット使ってみたらいいわ 五十幡はバット以前にストレート掠りもしないスイング直さんとあかん
>>58 前回前の方に置いて疲労加速していったから、無いんじゃない?
吉田はスタメンで使って欲しくないけど
1点欲しい時の切り札こそヨシケン
1(左) 矢澤 宏太
2(三) 清宮 幸太郎
3(指) レイエス
4(一) 野村 佑希
5(捕) 田宮 裕涼
6(右) 万波 中正
7(二) 上川畑 大悟
8(遊) 水野 達稀
9(中) 五十幡 亮汰
>>5 先週もちょこちょこ周りの席空いてたよ
来れなかったのか転売さんなのかは不明
五十幡天秤打法するならセーフティバント混ぜて欲しいな
捕手は相手先発との相性が最優先って事か?郡司もチャンス貰えそうだな
逆に伏見はキツい立場になったな
ハム専が褒めるスタメンはロクな事にならない
文句言えよお前ら
いちおつ
>>19 ゆきや「少し前に投げてピシャッと逆転されずに投げきった俺が行くだけ!」
ISOYAZAWAはラストチャンスだと思ってやれよ
今年の新庄は聖域無しだな
松本もスタメンから外しまくるし本気で優勝狙ってる感じして良いね
前回の開幕戦と全く同じスタメン
山崎田宮は組むのは初めてか
松本外しより驚いたわ、さちとらとかフロント案件だと思ってた
さちゆあは脳破壊どうこうよりもちゃんとバッテリーできるかでハラハラする
堅守にしたいんだろうけど五十幡じゃなくて松本で良くねっていう
(8)→9→1で自動アウト3人みたいにならない事を祈る
オープン戦でサチ郡はあった
郡司がいやらしい目つきでサチヤを見る写真が記憶に残ってる
流石に対今井なら田宮は必須だよな
それにしても思い切った
イソはせっかくスタメンなんだから塁に出て活躍してくれや
伏見も昨日ホームラン打って、悪い悪いわけじゃないんだけどね
守備だけなら松本五十幡が選ばれるやろ、左並べたいんでしょ最強奈良間も外れてるし
>>99 水野の調子は上がってきたけどね
五十幡よりは松本の方が打てるだろうからな
五十幡はプッシュバントとかもたまにやって欲しい 俊足でも盗塁は2回に1回はアウトだし野球センスを感じなくて辛い
まあ松本をはずす理由があるのかも知らんしさ
どっかが張ってるだとかね
>>78 テンプレ入りしたら嬉しいけど反感すごそうw
>>110 天秤打法からバントやって今井を揺さぶって欲しいね
>>49 高良は期待したんだけど結局一度も一軍登板ないまま2年で戦力外になったよな
矢澤、五十幡で守備重視か
センター9番やったら松本で良かったけど
今の松本ならレフトでも戦力になるだろうに
外す理由は肩くらいしかないだろ、まあ快速コンビの方がシフト外の球は追い付くだろうけど
前回の今井戦の時ってなんか五十幡活躍したっけ?
キヨとレイエスのホームランしか覚えてない
矢澤五十幡両方スタメンにすると
代走がいなくなるのがなー
明日は普通に捨て試合なので今日勝って楽にこのカードを戦いたい
開幕戦勝ってるし守備重視しつつ清宮レイエス野村万波の誰か1発打ってくれっていうわかりやすいスタメンなので言うことはない
>>120 楽天戦が初ヒットや、まあ守備は良かったよそこだけは松本と勝負出来る
今日は20時くらいに試合終わりそうw
1-0で勝つ
サチヤ×タミヤとは実験的だ
ワクワクでもあり不安でもある
今井との相性を選んだか新庄。
>>125 そこだけかー
守備に関しては肩は五十幡の方が強いかな
でも9番に据えるなら今選球眼オバケみたいになっとるマツゴーの方が良かった感はある
明日の先発は隅田か
やっぱ西武の投手いい選手多いよなぁ
>>113 とても可愛いのでバンバン貼っていきましょう
守備の上手い5割バッターでスタメン外されるのなんてこの世で奈良間だけだろ
まあ対今井だど松本奈良間使ったところで岸みたいな連打なんて期待できんしな
五十幡に10球粘れる技術が有るならもっと打ってるやろw
高良はぶっ壊れてたからなあ
イースタンで初めて見た時130キロ出るか出ないかの球をバラバラのコントロールで投げ込んでて愕然としたわ
松本剛と奈良間調子良さそうだったからもうちょっとみたかったなw
>>123 金村の調子が終わってることに加えて明日は隅田なので普通に厳しいってこと
金村が耐えたら勝てるかもしれないけど前回みたいに爆発してもおかしくない
>>133 今井相手だと数字下がる可能性高いし奈良間ファンならむしろええやん
現地到着&スタメン見てきた
今日は郡司と奈良間がベンチスタートですね。
イメージ図が雑すぎるでしょ
間違いなくキツイ相手だけどこっちも打線が有り得んくらい突然上向き出したし
やってくれよー
奈良間はハム時代の岡とスイングが同じだからすぐ確変終わるで
>>121 今日のメンツで代走必要なのはレイエスが最終打席で出塁した時だけだ
それなら奈良間でも石井でも松本でも足りる
魚雷効果で今井からバカスカホームラン打てるかもしれんし今日も快勝といこうや
>>134 あー結構ギリギリアウトになったやつだっけ?
まぁ出るからには頑張って足でかき回せるといいな
>>20 正直その2つのレスには辟易してたけど、このイラストで全部吹き飛ぶ勢い。
改めて絵の力って素晴らしいですね
4カード終えてハムの成長と西武の成長どちらが上か!
ガチンコ勝負
奈良間が今井の高め打てるとは思えないし、今日外れるのは仕方ないと思う
有原防御率11.32で草
ボコられ過ぎだろ、やっぱ甲斐がいないとダメなのかもな
点とるなら郡司のがええけど
ロースコア勝負で守備とのバランスか
>>152 そうそれ
エスコン内野だと打球の勢いしぬからまた違うかもしれんし
東京めっちゃ雷なのにハマスタもマリンも中止にならないんだ
>>157 うちも大海がボコボコにされたように、有原も他球団が何かに気付いたのかもしれないですね
>>161 ひろみのはほんと気になるわ
今回に関してはサイン盗みとかじゃなく普通に何かしらの癖だと思うけど
五十幡もYAZAWAもどっちもブンブン丸なのがな、身体能力を松本に渡してやれよ
高良とか懐かしいな
福岡六大学リーグ通算
33試合 16勝1敗 防御率0.76 K/BB5.61 WHIP0.74
被安打率4.77 奪三振率10.81 与四球率1.93
(全てにおいて同リーグ出身の大瀬良を上回る)
2016年ドラフト3位で日ハム入り
(2017) 一軍登板なし
(2018) 一軍登板なし
→戦力外
>>161 2回とも一巡目は完璧に抑えてるけど二巡目突如崩れだすパターンだったから今日も同じ感じだと何か必勝法があるんだろうな
>>172 五十幡、矢澤はノーヒットだったろ馬鹿かお前
>>166 割とって言うかなかなか守備がカチカチのスタメンだよ?
駄目?
五十幡スタメン松本控えよりも松本スタメン五十幡控えで代走待機の方がよくない?
表相手にしか打席貰えてない快速コンビをまだ諦めてないよ
>>183 守備特化なら矢澤外して松本五十幡のほうがいいかな
有原が1、2、3回抑えて4か5回で爆破炎上して4失点くらいして
マジで酷かったな終わってんなコイツってなってたらスルスル抑え始めて7回4失点で言うほどクソってほどでもなかったなみたいな終わり方するの散々体験したからそれだと思ってる
>>175 負けた試合と同じ面子の方が嫌なイメージを思い起こさせる効果はあるやろ
開幕戦の前半はほぼ田宮と今井の一騎打ちだった気がするw
今井なんてどうせ打てないだろうし五十幡⇔松本にして1番の打順変える以外にやるか?
1点取られたら負けだからレフト守備ガチってけ
逆に点取られたなら吉田なり郡司レフトにして逆転狙えばええよ
まあ代打は居るしYAZAWA五十幡どっちかには代打送れる
とにかくさっさと得点圏作る事やな
ホーム試合は
試合前のMスプラッシュみたいな糞演出で呪われてる説
>>159 あーそれもあるか
あと選球眼いいマツゴーの方がと思ったけど、どうせ今井もそう簡単に四球出すような投手じゃないから、それならワンチャン足でパルプンテ起きる五十幡なのかな?と思った
五十幡矢澤はどうせ打てないから少しは頭と足を使ってくれよ
イソはまず塁に出ないと始まらないからなー
本人は長打を打ちたいっぽいけど
あ、さちとらじゃないのか
ホームラン打ったのに外しやがって打法フラグかな
>>182 勢いを殺したいいバントがファール、ポップフライがフェアグラウンドへ
イソは塁に出れたとしても一塁からじゃなんも出来ないのが辛い
今のところランナー二塁への代走が一番有効
奈良間は昨日背中にデッドボール喰らって次の打席ちょっと崩れてたのが気になる
五十幡は手抜きストレートがゾーンに来るって分かりきってるから、一泡吹かせてほしいね
>>212 天秤打法でなんとかするやろ
知らんけど
>>211 そういやだいぶ痛そうな声出てたな
大事を取ってスタメン外なのかも
五十幡は相手の嫌がる野球をしたい、トップスピードよりスタートの速さを鍛えたいとかスイングスピードを鍛える、強い打球を打つって今年の初めくらいに言ってたからめっちゃ期待したんだけどな
次のインタビューには打球の飛距離が欲しいとか言い出してた、悲しい
Xでさちとらさちとら言ってる推し活おばさんうざすぎやろ
今井相手に田宮スタメンは妥当of妥当やろ
伏見じゃ今井打てんし、逆に田宮は相性良すぎだし
こういう日くらいさちやも田宮でピシャッと抑えてくれよ
別に毎回田宮と組まんくていいからさ
バットに当たらないとどうしようもないのがな
田宮のバットコントロール半分分けてやれ
福也も移籍二年目だし他のキャッチャーとも組めるようにしとかないとね
>>216>>218
試合前練習でボスが見てあんまし状態よくなかったんかも知れんな
>>223 5月は今のところ1試合しか予定ないらしいよ
何らかの動きはあるようだね
今日は勝たなきゃいけない日じゃないからな
勝たなきゃいけない日にクソみたいな采配しないでくれればいいよ
福也って田宮のこと大好きだし変な感じにはならないだろうな
今の田宮からポジション奪われて文句言える捕手は居ないだろ
もう何をやってもユニフォームのデザインのセンスはないの分かったから何も言わない
岩本関連 問い合わせ先一覧
GAORA 問い合わせフォーム
https://www.gaora.co.jp/contacts/ その他、GAORAスポンサー
岩井コスモ証券、サントリー、しじみ週間、毎日新聞、オーディオの買取屋さん、日本直販
名護警察署(岩本に感謝状)
TEL(0980)52-0110
みんなでファイターズ中継を守ろう!
さちとらオバサンとさちゆあオバサンの熱い派閥争いが始まる
>>233 人の話聞かない福也を田宮がコントロールできるかや
正直ほとんどの野球選手たちって普段はファンの声援がっていってるけどファンのことなんてなんとも思ってないよ
実際動いてるの見たらよく見えると思ったが、ダメだなんだよこのハチワレとかシナモロールとかノンタンみたいなファンシー系ユニは
>>238 名護警察署消さないと下手したら公務執行妨害になるぞ
新庄でかっこよく着こなせないなら誰が着こなせるんだよ
このユニフォームだせぇと思ってたけど新庄似合い過ぎだろwww
今日は山崎次第だよ
先制されたら今井がやる気出すからな
>>222 騒ぐほど数はいない
少ないから騒ぐ
その程度のゴミ
さて、そろそろ外弁慶リーグをどうにかして欲しいところ
というか腹巻きみたいに見えるのがダメなのか
バカボンパパか?
ファイターズガールは
エスコンユニバージョンじゃないのか…
去年はユニフォームより
あっちこそ良かったのに…
なんで黒系のユニにしたいんだろう
上の方は青いからいいけど
>>257 フィールドレベルで目の前で見てたけど超ダサくみえる
>>267 本当はそう思うやろ?ロッテ見てても思うけど
黒に水色って合わない気がするな
新ユニその内見慣れるようになるんかな
>>270 社員のユニフォームマニアがデザインしたらしいけどセンスあらへんな
>>275 金曜ならユニ配布なくても埋まると思うで
4月の火水木はガラガラだろうが
可愛い系の顔だとわりと似合うのかな
福也とか田宮とかは似合ってなくはない
福也はもう少しストレートの比率上げて欲しい。
抜き球をしっかりと待たれるようになってきてる
>>288 江越とか吉田とかだと絶望的に似合わないよね
毎回西武と色合い被ってるよな
まあ、ハムのブルーが後追いなんだけど
>>313 清宮も水野も打率より印象良いんだよな
チャンスや一点欲しい場面で印象に残るヒットを残す
開幕の時は当たり外人かと思ったけど、割と整ってきたね、根便
>>329 さちやか平原が落ちてグーリンが上がるだろうけど
>>372 嫉妬させて伏見の気を引こうとしてるんだぞ
今井とサチヤってどっちもキャッチボールみたいな投げ方だけどスピード違いすぎるな
万波が魚雷バットを取り寄せたとか有ったから万波使うんかな?
良いぞ、ひとり7球粘れば5回までで100球超えさせられる
矢澤まずは良い仕事した
今井相手は結果より打席の内容が大事だ
DigVoiceでハムショー実況聞いたらGAORAより若干早くてワロタ
キヨレイの並び、昨日のままでも良かった気がするけど。
なんか理由があるんだろうな
うーん結果12球か
荒れてるっぽい初回に球数稼いでおきたかった
まぁこんなもんだな
相手はパリーグナンバーワン投手だし今日は負けてもいいよな
矢澤もレイエスも打球その物は良かったな
やっぱ打撃の調子自体は全体的に上向きか?
勝負眼が北海道バージョンに
各地方バージョンあるんかな
オリックス、ノーアウト23塁から宗山のスーパープレイで無得点!
絶望感はないけど球速的にもう1段上がるからな長打で仕留めたい
まあ福也次第かなあ
普通に考えたら厳しい試合だけど勝ってくれ
後ろの御婦人が言うには、渡部聖弥はガンバレルーヤよしこに似てるってさ
ファン感で見た時に何だこのユニと思ったけどやっぱプレーしてるのを見たらそんな悪くないな
キヨエスコンダメか?
この前からその手の打球全部迷ってるけど
清宮はグラブ引いてうけるクセあるからホットコーナー辛い
こういうの見たらマジでバントって無気力で無意味な作戦だなって思う
さちやって前の登板でも結構なエラーされてなかった?
ナイスゆあビーム
そして家庭を犠牲にしたヤツはランナーも犠牲にする
「捕手はピッチャーを取りにいく」by賢介
さちやを寝とるゆあハァハァ
>>563 故意なら滅茶苦茶器用だな。
手から離れてるから跳ね返りを計算してることになる
ダサユニは1周回ってクセになるパターンあるから…
まあ勝つと印象良くなるだけなんだけど
エスコンの3階席の成績表示が去年と変わってる。
ネクストバッターとか表示させる代わりに打席に立ってる打者の成績表示が簡易的になってる
>>588 あり得そうと思ってしまえる選手ではあるわな。
幸せの黄色いユニとかダサダサの極だったけど今となっては好印象
大田泰示がホームランかっ飛ばしてるイメージ
>>596 旦那が他の女と仲良くしてるのを見る女房の図
>>589 大型スクリーンも最初の方は選手の守備位置(番号のやつ)掲載してなかったりとか、色々実験したり変化してるよね。
>>594 たぶん飯食ってる
一階のバックネット裏ってラウンジ付きでしょ?
>>596 オイラは伏見の横に吉田がいて、お互いあーでもないこーでもないとか捕手議論してんのかなって思ったが
>>598 ガソスタユニもあのユニなのに勝ち運強かったから好印象な人多いだろうからね。
ハナクソ粘着物質であの強烈なスライダーを生み出してたのか今井
NHKは北海道だけか
GAORA副音声はビジボだしキツイな
>>619 その点見た目も勝率も良かった10年と14年のWLH
ランナー気にしすぎてカウント悪くしてあげく走られる意味わからん
各球団ホームゲームの成績ワロエナイ…
ソ 1勝5敗
日 1勝4敗
ロ 1勝4敗
楽 1勝3敗
オ 2勝3敗
西 0勝4敗
>>619 オールスターのサチヤ登場での盛り上がりは漏らすほどに痺れたぜー
>>614 谷内、金子ルート待遇だと思う。
優勝チームから最下位の地元に帰ってきてる時点でそう思いたい
ゆるいカーブだったけどストライク送球ならアウトだったな
清宮のせいで締まらないスタートに
キヨゴルァ、特守しる
伏見の時は全任せで投げるけど他の捕手と組む時は福也自身で考えて投げてるよねー
前回は万波の謎エラーから崩れたが今日は大丈夫そうだな
今日の不安は間隔が空いた正義の出来と、そもそも正義の出番がくる展開になるか
>>668 キヨはいつもの事だけど万波がエラーするの異常事態過ぎて動揺したんだろか
>>641 流石に今後は変わるだろうけど、全体的にそうなのが興行的にはマイナスだわね
かっこいいダンスだけどチアリーダーにこういうの求めてない
NHK新ダンス見せてくれんかった
しまった岩本のせいで見逃したやんけ
伏見使うならマルちゃんだね
鎌ヶ谷で準備させそうだな
きつねダンスの人たちを薄給でこき使って集団でやめられたのは知ってるけど
なんで今年の人たちはきつねでやらないの?
ダンサーたちが権利もってるわけでもないだろうに
うぜえな岩
やっぱ岩本さんの解説が一番聞きやすいな
おもしろいし
>>564 ルール的には打者がバッターボックスを出てたらアウト(´・ω・`)
>>685 プロとして雇ってしっかり給料払うって聞いてたけど
薄給だったのか
>>582 故意であるかどうかは審判の主観だから(´・ω・`)
>>673 色々試すのは良いんじゃないかな。
不評ならやめれば良いわけだし。
好き嫌いはは別として、攻めていくスタイルはいいと思うよ
>>689 今年コントロールが良いのはそのおかげかもね
Bリーグのチアはスタイリッシュなダンス多いし野球でもアリだと思う
打ち崩せる気がしないなー
福也が耐えるしかないわね
台湾ぐらい露骨じゃなけりゃ良いよ
子供が踊りたくなるようなやつで
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
まぁ今日の打線全員一発あるし全員ホームラン狙いで良いな
>>726 前回の今井戦も実際ホムーランだけだったからね。こうなるのは仕方なし
去年までクボタや犬のやつ、何かプレゼント付だったけど、今年無くなったよな
そんな財政厳しいのか
>>761 連打で点を取れるようなピッチャーでもないか
さちとらオタも全然騒いでないしハムファンの民度は高いな
山川はすっかり解凍されちゃってるね
次当たる時まで再凍結して欲しい
オリにやられた時は10球が多かったが
さすがライオンズ格が違う
バットはアオダモからホワイトアッシュが多くなって折れやすくなったらしい
>>812 有原、一応数年メジャーで投げてたんだし3連続でやらかすわけ...
打てそうな球速なのにゴロになるのが福也の特徴だからそれが出てる日は良いんじゃない?
>>822 大田区はGAORA切れるくらいの雷雨なのに
千葉もやってるんでしょ?
>>822 サッカーの子どもたちの有ったし、雷はヤバイよな
バタダイゴまでHR打ち出したら全員ゴリラになってしまう
今井相手だから
9回終わって得点が多い方がたぶん勝つぞこの試合
いや、でも打てそうな感じあるよ
3人外野奥まで飛ばしてるし
戸郷と橋宏斗はどうしたん?
開幕からボッコボコやん
ヒット出てないけど、打線の状態がかなり上がってると感じるわ
オリ戦の時はこういう当たり全部ヒットにされてたなぁ
これ9回までに1点でも入れてこちらが0に抑えれば勝てるぞ?
前回も長谷川に良いプレーやられてた印象あるな。いい(守備)選手だわ
イソバタどうしていつも打ち上げるの
本当野球のセンスないよな
みんな悪くないぞ
これ二巡目三巡目でいけそうじゃね
下位打線には手を抜いているのか結構チャンスありそうかな
五十幡でさえもだいぶ捉えてたぞ?
これ2巡目以降期待していい感じか?
>>939 五十幡だけ打ち上げると怒られる風潮嫌いじゃない
今年取り入れた新ダンスどれもクソ過ぎてこれ見ると安心するわ
捉えてるけど、パワーないから打球失速して追いつかれてるね
まあ今井も全然ギア上げてなさそうだしね。
たぶん1割五分くらいの力で今の回は投げてた
下位打線に手を抜いて省エネ投法してたのか
次の回で判明しそうな
なんだかんだ言ってきつねダンスは子供も踊りやすいから続けてほしい
今井二回り目から多分ギア上げてくるから簡単には行かんぞ
一巡したけど球速が大人しすぎる
>>949 なんか毎試合はやらないって感じみたいよ
>>972 何踊るんだろうっていうレア度を作ろうとしてるのかな?
今井なんて過大評価とかぬかしてたカス出てこいや
一本もヒット打てへんやんけ!!
だから言うたやろ
パリーグ最強Pだって
他だけど、岩本の解説ってクレームついたりしないの?
おかわりくん、衰えて速い球無理だけど
遅い球をもっていく技術とパワーは健在なんだよなぁ
lud20251031191849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744353745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専12
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2