◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743834437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前
ハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1743832211
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
打線が冷えてて投手陣が崩壊気味とかどうすりゃいいの
水谷はまだなのか
捕手の構えてるところに来ないし
リードしなくて良いんじゃない?
さすがに回またぎした翌日に出すのはなぁ
山本酷使や
岩本、山本に対してめちゃくちゃキレてる
「調子悪いくせにアナリストの情報を頼りにするな!」
去年と比べるとピッチャーがボールを持ちすぎる
テンポ悪いわ
やまーん郡司グワチョと元チュニドラ勢が今シーズンはここまでええとこ無いな
どうせこれで追いつかない程度に反撃してトイレ行ってたら2点入ってた~とか繋がってきたら勝てるぅ~とか今川もっと使ってぇ~んとかヨシケンの打力は惜しい~とか言うんだろ
今日の北広島は晴れてるのか
雨だったら屋根開けて強制的にノーゲームに出来たのに
パテレ行きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やまーん元々調子イマイチだったのにこの使われ方じゃこうなる
生田目やっぱいるわ
敗けでいいから中継ぎつぎ込まんでイニング食わせろって
他所は即戦力ルーキー野手大活躍
こっちはいつものメンツがいつもの不調
あんなの打たれたら防ぎようないじゃん
どうすんのこれ?
山中もこんなゴミ相手打って当然だし嬉しくもないやろな
>>27 あれはさすがにキモかったわ
そういうのいらんねん
いやマジで使いすぎだよ山本
もうもともと二軍送り前提で使ってるだろこれ
捨て試合だから誰も声かけもしないしタイムも取らない
金村、山本の出来が良くないのと、
配球も読まれてる感じ。
オリつえええ
てか開幕から中継ぎフル回転すぎだろ・・・
>>43 去年が軒並み主力が打撃不振だっただけで元々強いでしょ
上沢みたいの自主トレしたやつの末路
鎌ヶ谷から一生でてくんなよ
まあ、新庄レフト吉田とか舐め腐った事やってるからいい薬だろ
って、全く効いてないだろうけど、所詮はビグボだし
去年はなんだったんだってくらい打つな、オリックス打線
>>69 打たねえ守れねえ奴溢れさすよりはそのほうがマシだね
満塁でボール先行になってストライク取りに行った球を狙われる。
オリは基本に忠実にやってるだけ。
ハムのように個々が頭使わず振ってるのとは違って、打線として攻撃してる
今日ビジターで来たオリファンには最高の北海道旅行の思い出になったな
今何が辛いって会社でラジオかかっているから嫌でもこの試合展開追わざる得ないところ
金村の時点で試合終わってるから
鎌ヶ谷落とす予定の山本酷使するのは理に適ってる
今日の現地可哀想だな
もうメジャーみたくピッチャー使わないで野手にピッチャーさせろよ
>>60 柳川と生田目がいる
ぶっちゃけ生田目の失点なんて守備のせいだし
>>74 みんなが一番みたいであろうレイエスもおらんしな
>>68 女ファンに媚びないと金落としてくれんから
>>27確かに調子乗りすぎだな
せめて優勝してからやってほしいね
山本抹消でいいから3イニング投げろって
てか、そもそも金村を4回で下ろすのがアホ
オリ打線はこれで本来クリンナップ打つ森と紅林が離脱してるんだよな
>>104 岩本って字を見るだけで苛つくから書かないで
1巡すらしていないのに何故か投手がボロボロ 後ろに控えているのはファン大絶賛のプロスペクト投手達 プロスペクトなのに何故か誰1人としてローテ回っているもの皆無 去年のドラフトは血迷ったのか本指名6人中4人が高卒
ソフトバンク戦から崩壊してたろ
なのに仮初めの首位に酔ってたし去年と中日と同じ流れになるのは必然
最下位候補西武と絶不調バンクに優位だっただけで調子いいチームにはあかんね
いいとこ3位かな
オリ打線これなんぞやってるわ
抜き打ちドーピング検査やれよ
岩本「余計な釣り球とかいらん。そういう時代じゃない。3球勝負せい」
2位で満足したアホどもの末路最高
上沢と馴れ合ってるようなやつが活躍できるわけないわな
>>102 これに隔年の森がいないのよね
今年活躍する年だし
>>91 飲み食いするならもう他行くわ俺なら
本気で食べると全部高えもん
こりゃ2軍だな
日程的に仙台まで連れて行くだろうけど
ちょっとこれ今日は一日中プロ野球という存在を脳内から消したほうがいいかもしれん
ほな、また…
負け試合で先発さっさと落として、勝ちパ中継ぎを投入してたら
2パターン作った意味がないだろ
西武ソフトバンクというゴミ除けばまたシーズン未勝利の弱小球団ファイターズ
だからさ、どこが厚いの?
固定できるような1番2番すら育成出来てないのに
もうコテンパンに負けたほうが明日勝てるかもしれない
オリックス割とガチで去年の西武みたいになりそうだな
多分打線は今日が今年のピークだぞ
守備難の郡司と吉田の両方を守備つかせるのもあかんよな
オープン戦で仕上げすぎなんだよ
オリックスみたく8分仕上げで丁度いいんだよ
金村に7-8回まで投げさせるべきだったにつきるだろ、なんで負け試合にあっさい回から継投するの
なんの活躍もしてないのに投手だけが悪いと思ってそう
まだ5回か…長いな
負けるにしてもテンポよく負けようぜ
オリックスは見てるとは基本に忠実にまとまって試合してるように見える
エスコンに戻ってきてから過信というか浮つきすぎなんじゃないの
西武とかソフトバンクみたいなBクラス相手にイキってた球団の末路
若月は投げ損ないの逆球と引っ掛けたスライダーに空振り。
なんか張ってる打ち方だったね
>>139 今日は守備なんも関係ない。
金村がただ悪かっただけ
>>139 頑なに吉田DHにしない理由がわからん
経験させてる余裕今年はないし
>>142 競争が激しい弊害、オープン戦で結果残さないと使ってくれないから仕上げないといけない
バンク同点になってしまった…
しかし、なんでビジターユニ着てるんだ?
>>138 全員調子良すぎるから落ちる時も全員落ちそうではある
実は今日エスコン行こうと思ってたけど起き上がったら思ったより二日酔い酷くてやめたんだよな
英断だった
>>139 今日は守備関係ねーだろ
やらかしは金村だけだろ
オリックスって去年はなぜか糞雑魚だったけど一昨年はぶっちぎりで優勝してるからな
>>148 今のオリックス、ストライクとボールの見極めがエグいから、球数嵩んで長い試合になりそう。
>>142 競争ポジション多かったからな
固定組がイマイチなのが誤算なんだろうな
>>142 オリは同時に絶好調だからどうせそのうち全員不調になる
去年の春先の西武戦みたいに
あえて打たせまくって勘違いさせて打撃崩させる巧妙な作戦だから…
ネガティブコメントをことごとくNGにぶち込んだらあぼーんだらけになって草
>>168 首位争いしてるチームが弱いとはこれいかに
ピッチクロックあったら押し出し連発しそうなテンポの悪さ
こんな試合でポジってたら頭おかしいだろw
流石に今日は酷い
野村以外ランナーいる場面でのホームランなし
ここまで7試合タイムリーによる得点5点
あまりにも打てなすぎる
開幕まで競争煽って
本番で疲れて自滅↓感じだな
実際怪我人出てるしな
山本2イニング、松岡2イニング、ゆきや
これでどうにかなるがどうするつもりなんだ
オリックスって3連覇したときは3-4位あたりうろうろしながら尻上がりに順位を上げて行ってた記憶
開幕からこんな調子いいパターンはない
これが吉とでるか凶とでるかだけど、凶になってくれええええええ
せめて1点取って意地を見せてくれよ
ファンであることが恥ずかしい酷さだぞ
こういう試合はそのまま打てずに終わったほうがいいのか
無駄な得点でも追いつかない程度の反撃したほうがいいのか
敗戦処理させるには勿体無いメンバーなんだよな今の中継ぎ
山本福谷松岡にやらすしかない
今日の試合展開でポジってるのはポジガイジだけだろ
昨日みたいな僅差なら分かるが
さすがに7点はきついな
野村が1人で6打点取った試合以外は取って3点までのチーム状態だし
何点差で負けても同じ1敗なんやからそれぞれが課題もって気楽にやれ
>>101 さすがに新卒即モームリみたいな行動できん
>>109 1~3月までは完全週休2日だけど4月から第2土曜休みなんや
anan出るくらい余裕あるスーパースターさんは全然活躍してないけどどうしたんですか?
>>190 堂々と嘘書くな
怪我人じゃなくて、違和感だし
3人とも一軍競ってない奴ばっかりだろ
去年あんだけ躍進したら他の五チームはまぁ必死こいて対策研究してくるわな
自チームの競争にかまけてそれに対応出来てないな
指標で下振れ下振れとか言われてるけど表が10回出たから次は裏みたいな考え方でポジられてたのずっと謎やった
後は万波の残り全打席ホームランに期待しようっと
負けはしゃーないし
>>159 周東育ったなあ
1番にこれいたら強いはずなんだが
去年 圧倒的最下位だった西武にも
開幕序盤エスコンでこれ以上にボコボコされてるからな
山中はプロ初スタメンでヒロインか
オリックスは若手が躍動してて羨ましいね
普通に打線うんこじゃない?
打率もOPSも変わってないならパでブービーとかでしょ
追いつかない程度の反撃でもなんでもいいから追加点は取った方がいいに決まってる
あー、つまらん試合につまらん解説
GAORAらしさはどこへ?
開幕まで競争煽って
本番で疲れて自滅↓感じだな
実際怪我人出てるしな
今日の内容でポジれるのは流石にポリアンナすぎるだろ
オールスター席巻→明けから連敗
anan!単独首位!→1日だけでした
まあ調子に乗るとこうなるという典型例
去年のハムが上振れしすぎただけって考えてない奴だらけなのが不思議
髪染めまくってananにニコニコで出てもちゃんとプロのプレーできるほど実績無いでしょ
清宮水野上川畑
ここがちゃんとチャンスメイクしてくれないとレイエス野村にランナーいる場面で回らないんよ
昨年は明らかに上振れだったのにアホどもはそこからさらに成績伸ばすとか妄想してたからな
プロ野球見るセンスない奴ら
チーム内で何かあったな
雰囲気悪いしな
やる気なし
開幕からノーヒットのショートが居るとは
ゴミ過ぎる
>>195 そら明日もあるから取った方がいいに決まってる
早く試合終わらせて明日に備えて休もう
ナイス凡退!
こんな我慢必要な選手?
守備固めでいいだろ、酷すぎるわ
いい加減水野変えろよ
スタメン確約するほどの守備じゃねーだろ
打たねーなら山縣でいいわ
山本は今週2イニング投げてるのに3回目登板だったはずだからそのせいもある
昨日松岡から投げさせたのは失敗だったかも
オープン戦ってほんま参考ならんな
むしろ油断するし上位なったらあかんわ
オリはライン際のツーベース量産
ハムは内野ゴロ量産
どうせ打たないならwwwwww山縣使えwwwwww
ID:ey5Xb6ri0
センス皆無なやつか「プロ野球見るセンス」とか言ってるwww
攻撃は短く守備は長く
こりゃつまらん
現地組はほんとご苦労さまです
水野は一昨年の姿に戻ってるし
鎌ヶ谷送りにしてそのまま上がることないだろうな
ボール球見逃さずにホームランだけねってる奴ら多すぎんか
>>271 去年の西武
今日の試合でポジってるのは絶勝とそのお友達だけやろ
当たってないのにファールアピール
落ちるとこまで落ちたな
ちゃんと野球やりましょうよ
脳死で来た球適当に振るのがちゃんとした野球かよ
>>194 どんなチームだって大勝する日もあれば大敗する日もあるわけで別に恥ずかしくないけど
水野はまじで二軍いけよ邪魔くせえ
謎の長打力はあるけどバッティングセンスが無さすぎ
野手減らして中継ぎ増やせよ
代打枠(打たない)じゃ意味ねーぞ
>>282 水野がここまで悪いなら山縣ありな気がするんよな
吉田の守備我慢するのと変わらんし
申告敗戦は制度になかった気がするけどわざと試合の進行止める行動したらその時点で敗戦的な事は出来るんだっけ
去年をだけみるとこっちのが格上だけど、よく考えたら3連覇チームだからな…
>>310 知らん
でも先発イマイチだからリリーフ枚数増やすしかない
>>278 逆にあれだけ五十幡使ったのに始まったら全く使わないのも不思議や笑
打つ打たないは別の話で
スランプって好打者が不調の事を言うんであって
水野ごときがスランプとは言わないねぇ
チーム打率ダントツ最下位のハムらしい攻撃や
レイエス野村除いたらチーム打率.150くらいだろ?
プロじゃないぞ
そのうち水野は今期不調というより
去年がまぐれだったといわれそう
真ん中付近からボールになる球投げときゃクルクルってバレてるな
新庄も西武3連戦で勘違いしたみたいだししょうがないか
>>321 没収試合は出来るから
そのまま選手コーチ全員帰宅して出てこなければそのまま負けや
>>328 勝てなくなったから雰囲気悪いだけじゃ?
そりゃ3連勝なんてしたらどこでも雰囲気なんて良くなるし
>>323 知らんって
今日もリリーフ陣は9人入ってるのにいったい何人いたら満足なの?
松本と言い水野と言いその他まぐれシーズン選手ばかりだな
連敗中は雰囲気悪くなるからベテラン松本は外せない
どうせ打ててないから松本でも良い
今川いてもベンチこうなるんだからムードメーカーなんて存在しないんやなって
金村と郡司な
郡司がボケっと見てる間にランナー進められたの間抜けすぎる
隙のない打線、控えも豪華のうたい文句で打率ここまで悲惨になるんやな
そして、打つ方が悲惨だとその前提でドラフトしてきたいままでのつけが全部来る
>>359 もともと今川は勝ってる時だけ声出して負けてる時はお通夜の役立たずだぞ
負けてる時でも声出してるのは清宮と上原
水野がうてないならまぁ奈良間石井出してもいいやろ、水野そんな実績あるわけでもなく
一昨年思い出して焦ってんのかなな
明らかにオリックスが今のパ・リーグで一番強いっていうか、オリックス打線がヤバ過ぎる
オープン戦優勝して西武に3タテしたから気抜けてんのか
去年の4月7日にも
西武相手に1-11の大敗をしている
先発上原がそうそうにノックアウトされ山本も2失点
上原はこの試合で抹消
山本も同月18日に2軍行き
覚えてるかい?
開幕戦完封した次の試合勝ったハムの先発って岩本以来いないんやろ?
金村が岩本化しなくて良かったやん
まいど!とか言い出したら嫌だろ
>>349 同じでも後ろの2人のがまだマシなレベル。このまま出てたら三振王なんじゃないか
ハムショー実況のメンバー表を見たらオリ打線の2~7番まで打率真っ赤っかやんけw
牛骨打線ヤバすぎ
飛ばないボールを飛ぶバットで対策
>>333 負けパ以外も投げることになるからそっちの方が深刻だよ
去年の今頃は、生田目やゆきやが敗戦処理のポジだったな
>>379 つまりオリックスは今年圧倒的最下位になるってことか
>>379 覚えてる
あの頃の西武なぜかみんな調子良かったしオリックスもそのルートはありえるなと思ってるわ
思えば去年も投手と田宮水野で序盤勝ってただけだったな
先発崩壊して田宮の出番は減って水野は冷え冷えでってそりゃ好調な野村レイエス揃わないとこうなるかもな
あと今のオリ打線は凄いわどこまで続くのか分からんけど現時点では間違いなく強い
たぶん新庄監督は先の事までちゃんと考えていると思うがやっぱりストレスハンパない
一昨年までの貧打で負けとか終盤にミスして1点差負けしまくるのもムカついたけど
何だかんだ一番不快なのは序盤に先発が試合壊して勝てる可能性ほぼゼロになる試合やなって気づいた
誰でもいいからロングで投げさせれよ
負け試合で、5回から中継ぎ刻んでどうするんだよ
>>379 今年はオリックスが去年の西武みたいになるぞ
>>400 ある程度自信出たら落ち着いて投げれるんじゃね
>>329 打撃の調子の良い年は怪我しやすくなるからな野村は
>>409 1週間空いてるからさすがに今日投げさせるでしょ
チーム打率3割超えはさすがに上振れも上振れだから今後は下がってくると思うけど
こういう好調のときに勝ちをしっかり拾っていけるオリックスは強いよ
>>414 さすがにそれは今日野村レイエスいないのもあるから
>>379 上原の尻拭いで回跨ぎ2回させられた生田目さんが最後にボコられて防御率悪化させたのかわいそうやった
パ・リーグの他は同点で好試合なのにうちだけダラダラとこんな試合を
>>417 いや今のオリ打線と同じ状態ならどこのチームも普通に勝てるやろ
新庄は開幕前最後の信条で「5勝4敗ペースでいく」みたいなこと言ってたけどどうなるかなあ
新庄は開幕前最後の信条で「5勝4敗ペースでいく」みたいなこと言ってたけどどうなるかなあ
エラー数激増してね?
去年の今頃まだ安定してたような
増井がよく喋るようになったなと思ったけどオリックスが勝ってて嬉しいのかね
あそこまで出るなら確実に裁かないと行けないんだけど
ショートの邪魔してるだけ
コースヒットばかりだからそのうち落ちてくるわ
気にすることない
万波wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>469 さっきのキヨのは土のとこでバウンドかわったんだぞ
どうせ負けなんだからもっと点取られたけど万波の頭脳プレーで杉本を刺す!
もう馬鹿スカ打ってもらって打線狂ってもらうの期待するしかないな
例えトリックプレーだったとしてももう必要ない展開やで
ピッチャー崩壊してるじゃん
入れ替えしたほうがいいかも
負け惜しみと取られてもいいけど
オリ打線も上振れ感すごいあるな
だめだこいつら
贔屓目にみてもここの所調子乗ってたろ
松岡もう1イニングいけるか?
松岡2イニング、福谷、ゆきやかな
こういう試合にロング出来るか試しておけよ
なんか地味に会長センター外したの効いてるんじゃないかな。
クッションボール捕る位置取りはすごくよかったのに
そのあとがなあ
あと山本と松岡は1軍で投げちゃいけないピッチャーやわ
>>486 おじさんの中止だよを信じてれば嫌な思いしなくて済んだのに
>>511 それは分かるんだけどこっちがボロ負けするに相応しい野球してるのがね
相手が上振れしててもそこに食らいついて欲しいのに
何か常勝ヅラして試合してないか?
去年久しぶりにAクラスになっただけで何か気迫がないわ
オリファンは大勝して
すすきので祝杯か、いいなぁ
せめて大金落として行ってくれ
>>511 試合前の段階でチームバビ3割超えてるし100パー上振れてはいるよ
なんなら今日の試合でまた上がるだろうしな
>>506 ばーか、バーカ
外野は天然芝だよ
そんなことも知らないなんて恥ずかしくねーの?
ハムさん息してる?今日は暖かくしてゆっくり休んでね🥺
ananとかで調子乗り過ぎたな
雑魚ハムが帰ってきた
クソ雑魚勘違い球団
anan出る暇あったら練習しろボケ
これじゃ去年2位だったから今年は驕ってると言われても否定できないよ
流石にエラーや意味不明なプレー多すぎないか
>>506 専スレに書き込んでてこの知識はちょっと人として恥ずかしいレベルじゃね
>>484 優勝自体は目指してると思うぞ
自分は終盤にかけて調子を維持していくための疲れ過ぎない遣り過ごしかたの作戦と思ったけどわからんわw
>>484 優勝自体は目指してると思うぞ
自分は終盤にかけて調子を維持していくための疲れ過ぎない遣り過ごしかたの作戦と思ったけどわからんわw
松岡の支配下登録もう少し慎重に判断した方が良かったんじゃ…
>>525 まだこれからと信じよう、野球は6回からって言うしね(・へ・)
オリは打線の勢い収まっても
京セラではそんなに勝てるイメージわかないから
エスコンで被三タテは出来れば避けたいんだけどな
ここで打ってもって感じだけど、今川にとっては貴重なアピールタイムか
九里まだ66球。打者がなんも考えてないのがよく分かるな
>>379 対戦相手は違えど似たタイミングでこんな事あったんだね…
>>541 出てる選手がやるべき事を普通にやれてたらこうはならんからな
癖になってんだろうけど、内角来たら肘出しにいくのやめたほうがほうがいいな
>>557 下で結果残せばいつでも支配下登録するぞ!という所を見せて成長促すために必要だった
>>567 昨日の宮城に対してもそうだったし
積極的と言えば聞こえはいいが
実態はただの早打ちで相手ピーを助けてるだけ
開幕序盤の大勝大敗なんか関係無いから
ただの1勝と1敗
まぁコイツらマジでたるんでるのは許せんがw
何も考えずに早打ちするアホばっかりやハムは
チームプレイってことを分かってない
めちゃくちゃ頑張って考えると打線がソロだけで死んでる時に投手も微妙という
ある意味では悪い同士で噛み合ってるから悔しさが皆無なことかな
まあ昨日の試合は勿体ないけど
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
>>379 金村は上原になってもらっちゃ困るんですがそれは
これを入れられないあたりがいつまで経っても今川なんだよ
水谷清宮レイエス野村万波田宮or郡司
結局ここまでは固定しないと点入らんな
二遊センターは下位に押し込んでやりくりしかない
NGぶち込んでも次々と涌いてきてまるでゾンビのよう
>>534 こういう言葉選びする人は、大抵社会で使えない・孤立してる人間なのよね
栗山時代末期からビッグボス就任の頃のただ振るだけの打線を彷彿とさせる稚拙な攻撃。なんだか懐かしいな。
>>596 指輪から打ったのか
やはり不正はイカンな
せめて球数投げさせて相手のリリーフ1人でも多く消費させて欲しい
吉田今川もう見たくないっす
早く二軍いけよ役立たず
後は個人成績とマンキヨが打って復調するくらいが希望か
オープン戦不調ながらも抑える→開幕後ボコられる
の流れは上原を彷彿とさせるな
球速が落ちてるのと同じ
九里にしたら
「援護してもらえる幸せ」を堪能してるんだろうな
交流戦でも九里打てんかったっけ?
多分打てんかったんだろうけど
>>626 コレがワースト試合になるよう祈ってるわ
>>622 吉田は地味に代打で残ってほしい
仕留めれないポンコツヘッスラは売店へ
>>617 YAZAWAか今川やな
でもYAZAWAセンターで使われないんだよなあ
レイエスについてのアナウンスだけでも早目にして貰いたいな
負け試合以外でもモヤモヤが続くのストレス半端ないわ
去年借金3から貯金10まで1ヶ月で持ってったんだからガタガタいいすぎだよ
それよりホームラン打ってるのに出塁率低いのどうにかしろ
>>389 >>404 オリはピーいいから
流石にそれはないんでないか?
開幕戦完投は経験値爆上がりの代わりに燃え尽き症候群になるねえ
調子いいといいながら吉田がホームラン日本だけなのもやるわ
万波じゃねーぞ
昨日も今日もホームなのにミスが多すぎるわ
今日はあまりにも打たれるから個人的には割り切れるけど昨日なんかミスなければ勝てた試合
30手前で成長ないし矢澤にシフトしてくれ
結果求めて振り回してるだけだろ
ほんと全員ただ打ってるだけ
チームとして何にも対策してないのバレバレだわ
>>622 吉田はDHか代打なら残したい
打てる可能性がある選手は今は貴重
オリックス側から執念という大旗を振られているこの状態
>>653 この打線からホームランが出なくなる時期が本当の底
オリックスがこの強さのままなら優勝するやろ
とりあえず明日取って被害最小限に抑えて鴨ロッテで仕切り直しだな
こんな試合続けてたらすぐに飽きられてガラガラになるな。道民は熱しやすく冷めやすい。
矢澤出せやコラ
こんな試合で五十幡の打席見せられるとかもはや拷問だよ
テレビ見るの辞めてて今戻ってきたらなんやこれ。ボコボコやん
良い当たりがファールになるのは仕方ないけど、今川ってその後あちゃーもう駄目だあ、って淡白に凡退するのがな。あそこから粘ったり、四球取るのが本当の執念だし見たい姿だった
2イニングキツいんじゃね
球速めっちゃ落ちてるじゃん
稀哲にグラサンと釘バット装備させて気合い入れさせた方がよくないか
プロ野球選手は運も必要とはいうが、今川も悲しいけど持ってなかった系だったね…
リリーフの消耗がもったいねえから残りイニング矢澤が投げろ
あ..これ3連敗確定のやつじゃんw
首位も1日だけやったな😂
今川は相手から攻略バレバレで典型的な1.5軍選手の扱いされてるよ
完全に舐められてる
>>679 清宮ケガのときも監督上げないって言ってたけどすぐ上げたから上げるかもね
因縁のソフトバンクと最下位争い
それもいいのかもしれない
二軍のピッチャー陣はスタッツ的にはかなり好調だけど
オープン戦中々ひどい出来だった松浦でさえパワーゴリ押しで4試合無失点に抑えられるレベルだからな二軍は
指輪の人は前後で完全に別人なんだけど
NPBはキッチリ調査しなよ
このままズルズル行かないでくれ
明日は頼む。
このままだと次のソフバン戦が逆天王山になってしまうぞ。
でも水野見切っても同程度に守れるショート居なくないか
>>702 左バッターボックスの左後ろに座ってるやつがそうか
ガッツリ寝てる客がいる
お、松岡持ち直してきたか、これは二軍送り免れるかも
土曜日の試合だから道外から来てるハムファンも居るだろうな
こんな試合を見せられるとは
天気いいしエスコンの周りでも歩いてたほうがまだ楽しめる
優勝した次の年のおハムか
前年の好成績にあぐらをかいて準備を疎かにするとかw
鷹、リチャードがスケープゴートにされたけど
どう考えても戦犯はそいつの兄貴だよなw
>>707 それな
達はまだ制球が不安定で1軍では苦しむと思ってる
柳川はフォークが不安定だからそこを捨てて直球とカットのコンビネーションで割り切れるかどうか
>>720 両方とも鎌ヶ谷だろ
生田目柳川あげるし
>>724 リチャードも何で山川に弟子入りしたんだろ
今年は檻がブッチギリ首位で走って
後は5弱状態になるんかな
週末負けるとキツイよな
松岡は敗戦処理に残しておくんじゃね
山本はグッバイかもしれんが
>>714 飲み食いフリーの所かな?
お腹いっぱいでこの試合なら眠くてもしゃーない
山本は確実に鎌ヶ谷、松岡は免れたと思ったけどここでまたピンチ招くなら二軍だろうな
>>744 オリックスが勝ってるから嬉しくて饒舌になってるだけ
昨日の福也はこの打線相手によくやってたわ
マジで勿体なかったな
たぶん柳川かナバ呼ぶから
仙台のカードで入れ替えだろうな
柳川は今日下で155連発してたわ
でも複数イニング投げさせる感じはないしまだ上がって来ないんじゃないか
松岡は連投回跨ぎできるスタミナ付いたらもう一回上げてあげる感じでいい。球自体は悪くないけど安定感がなさ過ぎる
>>730 俺もそれが良いと思うけど、生田目は昨日鎌ヶ谷でプチ劇場かましてたけど、大丈夫かな。
明日も勝つとしても四球でまくり走られまくり白目剥いて吠えまくりになるのは覚悟しないとな
今のオリックスが強いのは間違いないけど
ロッテ楽天とやってどうなるかだな
この2球団にも同じようにやられたら今年は公鷹猫仲良くBクラスやろな
>>756 あれは鎌ケ谷ファイヤーズの守備のせいでしょ
>>750 福也のいいとこでもあるね
完全に抑えもしないが壊しもしない
シーズンの疲れ貯まると耐えられなくなるが
>>760 去年までの山本枠だな、負けパターン勝ちパターン敗戦処理どこでもいける
2イニング目だしこれはしゃーないよ
キャンプから含めて複数イニング投げるの初めてでしょ
現状強さランキングは
オリックス
楽天
ロッテ
ハム
西武
便器
の順だな
>>748 現役時代からこんな感じだし何も変わらないと思うよ笑
GAORAの担当はなんで増井さんで行きましょうって思ったんだろね
根本が鎌ケ谷で回跨ぎリリーフみたいな使われ方されてて今のところ5イニング無失点だな
1軍で投げてたときより球速も落ちててフォームもそこまで良くなかったらしいが
それ長打になるのはやばいわ
運が良いというレベル超えてる
>>760 外国人ガチャよりは計算できるしな
いい補強だよ
>>759 多分、5弱のドングリーズ合戦になるんじゃね
勝っては負けてのモグラ叩きよw
>>765 さすがに高島は打てるやろ
バーヘイゲンも打たれるだろうが一応昔オリックスキラーだったからな
ロッテに3連勝してきただけある
強いわ、オリッテツ
運がないのか実力不足なのか。
オリファンは、楽しいだろうなぁ。羨ましいな。
>>705 そんなん笑ってまうやろ
ここまで勝ってたけどホームランでしか点入らないんだよな打線繋がらないからセコセコ野球した方がいいかも
松岡の立場で回跨ぎできないと一軍置いとくのは厳しい
まさかの今年はソフトバンクと最下位争いしそうだな日ハム
>>755 抑えるのにアップアップしてるけど、自信出来れば出来ると思うわ
ファイターズガールを打ち抜いた川島慶三コーチは有能なのか
千葉マリンのバックネットはいっぱい風船が絡んでて汚いんよな
でもよく考えたら最下位ソフトバンクに1勝1敗のチームがオリックスに勝てるわけないわな
明日の上沢楽しみだな西武にしょっぱな燃やされて西武打線も当たってきたからどうなるか
>>804 失礼。
ロッテが3連敗してるだけでした
面白いように相手には打たれるな
こっちはいい当たりでも野手の正面
>>812 そもそも良い当たりもオリックスの方が圧倒的に多いけどな
>>808 上沢は暗黒エースだから今のソフバンでは好投するかもやな
この点差でもしっかり粘る福田。
自分の役目よう分かってるし、いやらしいわ
スタミナ終わったのかフォークのキレがかなり悪いんかな
野球つまらん
なんやこのくそ試合
九里から一点しかとれないってどんなPなら打てるんや
はっきりいってくそ雑魚Pだぞくそ雑魚P
こんな雑魚打てないなら打てるPいねーよ
雑魚いかならおまえらはカスだ
今日は大敗で気引き締めて明日以降ガンバレ
で、来週のオレの遠征時には大勝しろ
今の松岡はただガムシャラに投げてるだけで投球術とか配球考えてるように見えないんだよな
抑えるパターンをどれだけ増やせるかが今後の鍵
松岡も立場的にこう言うに所でアピールしたい所だけど、相手が悪すぎる。
まあ、それでもそれをしっかり抑えてこそポジションを奪えるんだけど
松岡、頑張れー
去年の生田目枠と思えば頑張ってるよ
ソフトバンクが負けてるのが救いだな
って他チームのこと言ってる場合じゃないな
3連敗はあかんぞ。
ってか明日加藤じゃないのか心配
ハム打者ならこの点差なら気抜いて振り回すだけだよな
オリックスのバビやばいでしょ
これとんでもない揺り戻しくるぞ
試合途中で帰ったことないけど今日行ってたら帰ってたな
松岡はまだその立場の選手だしな
大事に使われたいなら実績積まないと
ボロ負けのエスコンから北広駅までの道のりが本当にキツい
膝が逝きそうになるw
そもそも昨日出したのが間違いだったしなぁ
守備の時間ばかりえらい長いの悪影響
現地じゃなくてテレビの前だけど
眠くて眠くて仕方ない…
ようしオリ野手を疲れさせよう
明日に一番繋がるっしょ
生田目、柳川、水谷 in
松岡、山本、今川 out
今のバビってより合わせやすい球投げてる投手の問題だぞ
10桁キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
松岡って春先からイニング跨ぎ一回もやってないしこれはしゃーないよ
まあこういうクソ試合になった以上誰かに皺寄せがいくもんだから跨がせる事自体に文句言うつもりはないけど
今日の現地の人かわいそう
明日行くけど、こうならないでくれよ
もう野手に投げさせろよマジで
ランナー出すと全然あかんな松岡
ランナーいないときはまだいいんだけど
生田目?二軍でも打たれてるやつなんかいらんわ
試合見てんのかこいつ
新庄また悪い部分が一気に出て逆に良かったとか言い訳しそうだな
>>854 攻撃し続けているうちにバテる
吉良高校の対戦相手ですな
ファイターズ讃歌なのに応援席でも席立ってる奴いて草
やまーんとか松岡は回跨ぎできないとリリーフとして価値がほぼ無くなるんよ
さあさあラッキー7デス!
たくさん点を取りましょう
さっきの若鷹軍団も見ててキツかったが
こっちはもっとキツイな…
>>887 そこで試合自体は決まってたからあとは上げ下げ決めるための消化だな
山本と松岡どうするんだこれ
もう5試合してるけど改善の気配が無い
去年序盤の西武パターンでオリックスが来週には失速してるパターンに期待するしかない
>>900 オープン戦からエスコン戻って来るまで怖いくらいに良いところしか出てなかったしな
回またぎは査定アップ要素らしいからちゃんとボーナスは出ると思うぞw
4回にとなりのハムファン親子がオリのタオルチャンテやり始めてからボコボコにされてるからちょっと恨んでる
ここまで打たれりゃ負けは負けだったと思うが初回の3失点がなかった世界線がどうなってるかは見てみたい
>>919 50年奢らない王者もいるんだから仕方がない
今映像見れてなくて分からないんだけどラジオで岩本が田宮のせいって言ってるんだが、ほんと?
新庄はあえて何もしてない感じだな。
選手任せてる感じ
東京時代思い出すなあ
観に行く度試合開始からボコられてさ
さあさあ清宮のこーちゃん頼みますよー
昨日と今日で自分達の現在地をよく知ったんじゃないかな、選手達も。
明日以降奢らず自惚れず、切り替えていかなきゃ
>>921 9割型二軍行きだから連投させた、というかテストした
どっちもここで好投したらギリ残ってたと思うけど
まぁ、今日は金村の怠慢からだからな
開幕先発で完封して慢心があったんだろう
>>892 エスコン客の恐ろしいのは
点差関係なくやる気を感じれば残るが
それすらなければ帰り道長い故に
見切って帰るのも速い事だ。
清宮懲罰交代でもええぞ
クソ守備もかましてるしヤキ入れたれ
こんな展開で矢澤が投げれたらいいんだけどさすがに準備してないよな
あんなクソみたいなボールを初球から振る意味ってなんだ?
山本松岡今川吉田の役立たずを鎌ヶ谷に送れることが唯一の収穫やな
去年も上原根本見切ってから上がっていったし
古林福島達を使え
負けるならこれぐらい一歩敵の方がいいわ
明日に繋がる何かを
清ちゃん今井からのホームラン以外何か輝きあったっけ?
吉田って三振しないし
足遅くて守備悪い松本剛だろこれ
ヨシケンってヒットにならないボール球も手出すから松本剛と変わらんくなる
清宮四球乞食に徹してくれんかな
マジできついわこいつ
吉田は外野守らせて打つ方に影響でちゃった感じじゃない?
矢澤ベンチにいる?ここからじゃベンチも左ブルペンも見えないからもしかしたら投手準備してるかもしれん
元を辿れば流れを全て断ち切った伊藤に行き着くのよね
エースがあれじゃ話にならん
アホみたいなフルスイングw
交流戦でも九里は打てない印象
lud20251020101248caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743834437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・かもめせん 勝ちたい
・こいせん14
・こいせん 全レス転載禁止
・おりせん アダムジョーンズ待機中
・【2023】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 26
・おりせん ワッチョイ★2
・巨専】 紅白戦 ★2
・とらせん
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん7
・こいせん1 全レス転載禁止
・はません4 ワッチョイ
・巨専】祝勝会
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・西武線 2
・こいせん4 全レス転載禁止
・やくせん 負けガフ
・〓たかせん〓
・目専】8
・かもめせん
・おりせん 2
・第99回全国高校野球選手権大会 ★22
・やくせん8
・はません ノー満で1点とった
・とらせん
・LAA @ BAL part2
・こいせん2 全レス転載禁止