◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1738750980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1737868944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
x.com/wakuwakuworks04/status/1886978225286602998?t=RAX3zyQ8mPKkb_ifJqRmbg&s=19
紅林の今年の目標「ヘッド効かす」ワロタ
ようやく気づいたようだな、当てるだけの右打ちは全く怖くないと
少々打率落ちても良いから今年は20本打てよ
>>8 新人体験
2021 宮崎餃子(ドラ1山下)
↓
2022 宮崎牛ステーキ(ドラ1曽谷)
↓
2023 まんじゅう(ドラ1横山)
↓
今回 チョウザメバーガー(ドラ1麦谷)
2022の宮崎牛ステーキが圧倒的に良すぎるな
明日6日の練習メニューで宇田川が
阿部・河内と一緒にコーチ指示の別メニューに…
>>11 残念ながら宇田川はWBCで登板もさせてくれないのに吉井に毎日ブルペンで肩を作らされて右肩故障してから終わってしまったかもな
そこからまともに稼働できてない
>>11 ソース見つけられんかったんやけど教えてくれへん?
>>14 公式のPDF見たら分かるやん
こんなん1分もかからんやろ
>>13 これ見る限りは調子乗りって感じかな
ノリが若手お笑い芸人みたいな感じやわ
宇田川はほんまに太短いプロ人生やな
公式戦中継ぎ77登板でこんだけ波乱万丈な奴も珍しいっしょ
まぁまだ分からんけどさ
プロ野球選手になっことないからわからんけど、絶頂期のパフォーマンスを2年維持するのってホンマに大変なやな
由伸なんかは成長過程やったんやろか
>>12 フォーム悪い奴は大事に使っても壊れると山本昌が言ってたな
吉井とか関係ないわ
ドラ4の山中、左の中川みたいなセンスのあるバッティングをするらしい
キャンプで三塁の練習もするみたいだな
ちょっと前は140後半で速い速い言われてたのが
今や10kmは上がってるわけで、体の負荷はそりゃ高いわな
しかもフォークやらスライダー多投するタイプはそりゃ持たんよ
怪我じゃないのがめんどくさいよな、全治さえ分からん
投げてるボール自体はえげつないのが宇田川
まだ若いし先発転向もありじゃないの
>>24 宇田川は9月に右肘の筋損傷で離脱した状態で昨シーズンは終わってるから
怪我をしてない健康体ってわけではない
2025 リリーフ予想
マチャド
ペルドモ
小木田
山田ノブ
井口
吉田輝
博志
(本田)
(東山)
(平野)
(山岡)
枚数は充分なんだよな
ディアスが東京に到着
>>29 ペルドモはディアス獲得の記事かなにかに
2月中旬に合流て書いてあったのは見た
>>21 山中は三菱重工westの監督が「社会人球界では打球速度が頭一つ抜けてる」と評し、ヤクルトの橿渕スカウトは「社会人ナンバーワン打者」と評してたな
(後者は橿渕なのが気になるが…)
田嶋、今まで迷走中だった投球フォームの答えがついに出たと言ってたな
今年の内容が楽しみだ
山中サードやるのはええな
慣れ1号も少しは危機感持つやろ
西川みしょうめちゃくちゃ良さそうやん
やっぱバッターは東都から獲らなあかんな
だから今年は繁永や
【オリックス】6日から185センチ、88キロ豪代表右打者がテスト生としてキャンプ参加
https://hochi.news/articles/20250205-OHT1T51233.html >オリックスの宮崎キャンプに第2クール初日の6日から
>オーストラリア代表のジャリド・デール内野手(24)=メルボルン・エイシズ=が
>テスト生として参加することが5日、決まった。
>>37 ロッテくじ運良すぎ&オリックスくじ運悪すぎ
もう麦谷に近本化してもらって溜飲を下げるしかない
侍ジャパンデータアナリストの田原氏がオリックス入りしてるな
ロッテはあれだけくじ勝ってても誰も大成せず優勝もできてない
うちはくじ負けすぎだが3連覇
さてどっちが球団として優れているだろうか
>>41 楽天誕生以降のパ・リーグで優勝7回Bクラス3回のソフトバンクから見たら五十歩百歩だな
去年ロッテが度会とってたら西川どうなってたやろな
横浜とかと競合とかかもしらんけどなんか前年荻野獲ったのに翌年伊志嶺かぶってきたロッテみたいなパターンがよぎるw
あたらんもうはしゃーないから麦谷の今後に期待
>>42 なんでソフトバンクの話が出てくるの?悔しいの?
残念だけどロッテは今後の優勝は無理だと思うよ
Eラミレスの代わりの投手取らんのか?
オリバレスと同時に公式発表期待
>>42 さすがに五十歩百歩じゃないだろw
3連覇&日本一は大きい
ドラフト100点でもそれだけじゃ優勝はできないんだよね
ドラフトや補強や采配すべて80点以上じゃないと優勝は難しい
横浜も尖ってたから日本一にはなれたけど優勝はできてない
なんでクジで勝った筈のロッテがこんなにコンプ爆発させてるんだ?
3年にして大学代表4番は明治小島だったけど捕手だし、創価立石の方がオリックスにはピンズドやな
今年は高卒の方がタマは多いらしいから、立石競合でクジ外したら高卒指名かな
むしろオリファンに羨ましがってほしいのにそうならないからあんたがイライラしてるように見えるんだがw
石川や小園や佐藤のその後が気になるだけのと同じようなもんよ
ロッテは安田がもうダメそうだけど藤原が育ちそうで良かったな
立石外したら谷端でいいやろ
今年サードに行かない理由は無い
内藤が覚醒したら別やが
>>58 外したら~は外れ外れ外れ後藤駿太の二の舞
やるなら最初から谷端、最初から松下
立石、谷端、松下、繁永
流石に上位で誰かしら取れるやろ今年は
そもそも既存戦力の成長具合でドラフト戦略なんて大きく変わる
ドラフト候補自身もどのような成長曲線になるかわからない
春先からドラフト候補の予想してもほぼ無意味
>>64 それはわかるけど無意味ならその会話に参加する必要はないよしたいやつ同士の会話のキャッチボールだし
久里、山岡、マチャドの並びだったから
キャッチャー目線のカメラで山岡が小さく見えたが
右打者のインコースに徹底して投げていた
近藤て喋り上手いよなぁ。星野さん好きだけど、近藤の方がよほど勉強になる
これは世代の違いもあるんかなぁ
星野さんは昔話がベースなりやすいからな
しゃあない今更星野さんにそれ求めても厳しいやろ
オリバレスとテスト中のデール(豪代表内野手)が当たりでディアスもまあまあ当たりならAクラスはもちろん優勝もありうる
新人未経験な監督が迷走したとしてもなんとかなりそう
>>70 何もしなくていいからさっさと2軍行ってくれよ
普通に宗以下だから廣岡の内野守備
九里亜蓮を見た後で杉本を見たら杉本が結構絞ってるのがわかる。
>>72 ならクビでええやん
お前二軍の肥やしで支配下枠埋めて欲しいとかアンチだろ
>>75 戦力外通告期間ってご存知?
オフには当然クビ
>>46 日本一ならロッテもならなかった?
二回くらい
>>10 今回は育成選手も含めて全員参加できたのは良かったな
クソみたいな画質やな、こういうところでケチなところはオリックスって感じやな
本当に近藤の解説は分かりやすいし話し方は柔らかいしええな
麦谷は岡崎スカウト担当なんだ
関東だけじゃなかったんだね
岡崎は若いけどスカウトやってるだけあって話し方しっかりしてるな
【ヤクルト】つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6528326 >【東京ヤクルトスワローズ】
>主要株主・株式会社ヤクルト本社 80%/株式会社フジ・メディア・ホールディングス 20%
色々心労が重なったんやろなぁさっさとヤク祓いせな
曽谷が右手骨折したのって交流戦の打席ってやべーな
とっととDH導入しろよセも
>>95 井端はオリックスの投手陣をやたら評価してるからな
宮城、舜平大、曽谷を抜いて行くとかやめてくれよな
>>97 小久保は交流戦でピッチャーに振らなくていいから三振してこいって言ってたみたいだな
申告三振の制度を作れとも言ってた
>>91 全部当ててたら宮城太田山下麦谷がいないことになりかねないけど少なくとも宮城がいなかったら3連覇できてない可能性高いよ
下手すれば一度も優勝できてないかも
>>100 ソフトバンクこの時期毎年こんな感じになってないか?
小園石川佐藤を外して太田宮城山下だから結果オーライ
>>101 宮城山下は普通に2位で取れてるよ
太田も多分取れてる麦谷はよくわからん
>>100 お大事に…ノロかなあ流行ってるもんな
こっちも無事にキャンプ終われるといいが
>>106 日ハムは河野外したら宮城行ってた可能性はある
指名候補にもなってたし
>>84 ちゃんと勝率1位で優勝して日本一になってなくね?w
>>106 山下もどこかが多分外れで行ってる
あの年の高卒の目玉の1人
去年より前の3年ね
VISION 2025とやらの調子はいかがかな?
>>109 >>114 中日が誰行くか知らんけどその場合は河野はハム単独でしょ
>>110 それはそうやな
>>117 スレ立てするときに任意だよ
12月中旬から
スレ埋め荒しがきてたからつけてた
着ぐるみの中にキモいおっさんとかありえんだろ。
爽やかなキャラに変更したほうがイイ
>>116 ハムも退任してからちょっかいかけまくってくるな
新庄の次の監督で狙ってるんだろう
チラ見程度だけどGAORAの方が聡がリラックスしてて沢山話してて羨ましい
近年優勝してないロッテがここでマウント取るのは無理だろww
日本シリーズ第5戦が、セカンド大城なら優勝できただろうな、安達も認めてるし
>>68 的を得てるなあ 確かに過去を振り返る話が多いわ もうちょっと話の内容をアップデートせんとな
ソフトバンクも優勝日本一回数は多いけど、パ・リーグ三連覇は一度もないからな
パ・リーグで三連覇以上は1990年のライオンズで35年前の話
>>128 当たり前
ハムに対して全く責任感もない他人事
>>126 投手陣は5位の昨年でさえ普通に上回ってるぞ
ホークスは03~05で勝率1位だったけどプレーオフで西武とロッテに捲られたんだよね
あと地味にオリックスは3連覇球団で唯一CS全部突破してる
07~09巨人は07年中日に、12~14巨人は14年阪神に、16~18広島は17年DeNAにそれぞれ負けてる
>>93 岡崎の現役時代は語ることすらないが
スカウトとしては糞優秀だし麦谷も期待やな
縞田とか岡崎みたいに引退後に輝くのちょっと嬉しいわ
そりゃ選手として活躍が望ましいけど
横浜とロッテの共通点は現代野球においてリーグ優勝できなくて共に下剋上日本一
ポストシーズンの勢いだけでシーズンを通して戦う地力がない
阪神も連覇確実みたいに言われてたけど
連覇すらできなかった
中嶋、ハムのキャンプの方が核心ついた話してるみたいね
星野が阪急がどうとか山田久志がどうとか昔話ばっかり振ってたの本当になんだったんですかね
ハムは今年Bクラスで楽天と4位5位争いだろう
ソフトバンクオリックスの争いでロッテはなんやかんやでAクラスに入ってくる
>>142 定番ネタの星野の球を素手でキャッチした話を嬉しそうに話してて中嶋も呆れてたな
しまいには僕達にとっては楽しい話ができたとか言い出してたし
>>142 呼んだタイミングが悪いな星野さんのとき中嶋呼んでも中嶋から引出しする話術星野さんはないし星野さんいつも山岡がーとか言うてるイメージ
ロッテ 山本大斗(外)
高卒育成5年目22歳
.279 19本 66打点
ファーム二冠王
こいつ今年でてきそう
西川も当たりなら嫌な打線
高卒の育成に来田池田元は負けてるので
恥を知るべき
>>146 舞洲より5倍弱ホームランが出やすい球場の選手の話されてもねえ
1軍ではまるでバットにボールが当たらんし
>>145 毎日のように「山岡は先発でもいける」「山岡は一応リリーフスタートなんですよね?」って言ってたな
理由は知らんが山岡リリーフが相当不満らしい口ぶりで
lud20250206160739このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1738750980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん 8
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん7
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん