◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:巨専】 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1737721097/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1737522526/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
松井さんも老け顔だったけど浅野の老け顔とはまたタイプが違うな
報道陣たくさん来てくれた
>>1 平日なのに働きもせず5ch漬けの
引きこもり無職独身負け犬おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず5ch漬けの
引きこもり無職独身負け犬おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>1 不倫とか正直どうでもよくね?
お前らって浮気の一つもしたことないの?
中出し居が芸能界引退か それより平日の昼間にYahooニュースで 1万コメント超えてた事実にビビるわw
ジャ.ップの無職率ヤバすぎるわ こんなのが朗希を叩いてるんだから 途上国家のゴミ島国終わってんだよ
今チョロっと調べたけど 東の奥さんは許しとるやんけ
他人の家庭事情に首突っ込んでる 暇あったら働けよって俺は思うわ
ゴシップなんてそんなもんやからな 自身の成功より他人の不幸なんよ
>>7 ジ.ャッ.プはゴシップとエンタメが大好きだからしゃーない
>>5 嫉妬やろなぁ
ここ無職独身のオッサン多そうやし
まつもtоなかいの源田が出演していた回を録画していて、 その番組を消さないで良かったわ。 これは永久保存になるぞw
マーのスプリットを一人か二人くらい伝授されたら余裕で取った意味あるな できれば堀田あたりに
たしかに田中獲得って本人の戦力というより 若手への伝授の期待の方がある
伝授どうこう言うと楽天の時は若手出てこなかったというのが現れる
中居のせいで他の人間の株が勝手に上がってる 虐待とレイプだけは無理なんだわ
荒巻は佐々木と同じで阿部が好きなタイプなんだろうな
他の球団みたいに謎のコン不で キャンプイン無理とかなさそうだし まあ、いいんじゃないの
アマチュアのオールラウンダータイプは信用できん プロだと全部中途半端とかざらだしな
マーは何だかんだ溶け込めそうだな、1ヶ月後くらいには伊織大勢泉らのコミュ強組と楽しくやってそう
荒巻の打撃は逆方向にも打てるし期待してるが、 大学リーグのレベルが低いので、投手のレベルが上がったときについていけるかどうか 去年の佐々木とか、1軍ではまるでダメだったしな
同じリーグ出身の大山は金本の鶴の一声でドラ1で指名された 同じ強打者の阿部が荒巻欲しいと言ったのだから信じたいね
>>27 岡本に弟子入りって言ってたからそうだよな
岡田もそうだった
>>34 岡本に弟子入り宣言の時点でチャンスで打てなくなるだろうな
そういえばフルチン動画がDL110突破したぞw みんな好きだなw
Fangraphs、国際プロスペクト日本人選手ランキングTOP10 1位 佐々木朗希 2位 山下舜平大 3位 村上宗隆 4位 井上温大 5位 戸郷翔征 6位 種市篤暉 位 高橋宏斗 8位 菅野智之 9位 翁田大勢 10位 岡本和真 これ喜んで良いのか複雑なんやけど、 菅野が20億なら井上や戸郷もそれぐらい貰う可能性あるって事だよな?
でもこの5人全員居なくなったら寂しいし 弱体化しないかがなぁ
なんでクソ守備クソ打てない岡本が入ってんねん!圏外だろ
>>20 楽天にソッコーフルボッコされて終わっただろ
大勢や井上みたいにフォークも使えないと一軍では通用しない
今日の7時が小笠原のタイムリミットだったな 小笠原クラスがいい契約貰うと、みんな出稼ぎに行ってしまうから残留でいいよ
MLBも適正評価しとるな あのピッチングのままなら間違いなく通用しない
まあ、井川みたいになるだろうよw ワイらは智之の成功だけを祈っててあげようよ。
開幕したら中居は巨人戦見るのかな 巨人ってだけで一般人は最初に中居が浮かぶだろうし迷惑だよ 今まで巨人使って稼いだ分返してくれよ
小笠原クラスでも成功するといい人は皆ピッチャーやりたがって、日本は投高打低がより顕著になるな。
>>51 ケツアナにヤクザトラブルあったのに今更そんな中居のトラブル気になるもんなん?カッコつけんなよ。
>>34 リーグのレベルが低いとはいえ、荒巻の成績は異常なくらいの数値だから
期待はする
うなガッツ良かったな マイナー契約でなんて行くもんじゃないし
コンプライアンスの教育に原さんを講師に選手を教育して欲しい。
人として終わってるなんてトレードバカに言われたらもう終わりだな
>>34 それは浦田にも言えそう どちらも期待は凄くしているのだが
一軍は28日から宮崎で合同自主トレだから実質もう3日後か
えびす屋の親父よけいなこと言うなって浅野は童貞キャラで売ってくつもりなんだから
やっぱりバウアーは横浜復帰か ケイジャクソンバウアーとかローテに外国人3人とか聞いたことないな
お前ら弱いんだからもうキャンプインしろよw 他と同じことやってちゃ勝てないぞw
小笠原程度でもメジャー契約結べるとなったら勘違いするわな
>>81 NPB復帰の場合はDeNAというのは既定路線
横浜はポケポケ大当たりで資金力に余裕あるもんね(´・ω・`) お前らポケポケだけは課金すんなよ
井上は球界最高レベルのプロスペクト メジャーが舌なめずりしとる
>>64 昔大家がいたモントリオール・エクスポズだったチーム
メジャー行きたいなら珍カス球団だけには入らない方が良いな ロクな事にはならない
井上は勿論良い投手だけどあのプロスペクトはマジで今永が成功したから似てるタイプの井上ええやんてなっただけだろうな笑 スタミナ克服頑張れ
>>87 育成にもまだ園田、田村、千葉らダイヤの原石がゴロゴロ居るしな
>>95 西川はすぐに出てくると思う
チビじゃなかったら間違いなく上位で消えてた
>>88 ヌッスと珍パイア補正をメジャーは見抜いてるんだよメジャーの調査能力なめんな
メジャーもウチの低反発専用投手に騙されてんだなwww
>>98 何人行って何人失敗したと思ってるんだよ根本的な理由があるはずだろ珍パイアとか珍パイアとかヌッスとか
戸郷や大勢も早くメジャーデビューして幸せになって欲しいよな。 来季は岡本が挑戦か?
大勢はメジャー行くなら先発挑戦しといた方がいいんじゃないの どう考えてもそっちの方が需要あるやろ
藤浪も珍に指名されてなければ違う未来があったんやろなぁ…… あそこまでの逸材を潰すとは罪深い
東スポ無茶苦茶だな 田中の記事で井上が2020に右肘のTJしたとか出鱈目書いてる 井上がやったのは左肘のスクリューだろ
>>103 まあコロナ禍でも夜遊びをやめられず、しかも遅刻の常習犯だったから、そもそも人として問題があった
井上がスクリュー埋込み手術したの2021年5月なんだがな。 当の東スポが当時報じてたw
バウアー日本でやりたい言う割には前々話決まらないじゃん 案外コンプラ的な理由で横浜が難色示してたりして
>>110 スクリュー埋め込んだのにスクリューは投げられないんだよなあ
ヤクルトも横浜を笑えないキ◯ガイ球団なんだよな レ◯プ事件起こしてメジャーから締め出された性犯罪者ルーキを獲得してるんだから
ライマル大勢の抑えとか 抑えに泣かされ続けてきた 歴史ではありえない豪華さや
まぁ井上は働いたのまだ1年だけだからな 今年が大事
低反発球でホームが投手有利の甲子園なのに鳴かず飛ばずのモン別くんは一体どうすればいい…🥺🥺
チュニドラとはいえ先発多い方が厄介だし一応小笠原は抜けてくれて良かったわい
フジテレビの会見中継10分ディレイかけるって何の意味があるの?
>>88 アカンすよなどのインチキばかりしてるからだろうなw
>>121 超重量打線と言われ続けてきた
歴史ではあり得ないゴミ打線やw
そういや今年は珍カスの若手煽り大人しいな 去年まではこの時期からうるさかったのにw
小笠原めっちゃ安いやん、やっぱメジャーは指標中途半端な投手には厳しいわ 契約は2年総額350万ドル(約5億4000万円)
>>130 とりあえずメジャーでどんだけやれるか様子見ってとこだろうな
2年活躍すれば超大型契約が待っている
小笠原が活躍しないとまた次の日本人投手の評価が落ちてしまう(´・ω・`)
>>129 去年新監督阿部のあらゆる発言を笑いものにしてきたが、今年は立場が逆転してしまった模様
>>88 阪神には大した選手いないから(´・ω・`)
>>129 ウチの3軍より弱い年増の独立リーガーかき集めて一体何がしたいのやら笑
点取られたぐらい泣き喚く小笠原がアメリカの中継で晒されると思うと怖いわ。こいつだけが馬鹿にされるならいいけどそうじゃないもんなぁ
>>123 そんな飛ばない球で新庄の敬遠球みたいなコースを岡本にレフト上段まで運ばれるような球威では、プロ無理っしょ笑
去年はキャンプで五ヶ条の御誓文発表したが今年もなんかあんの?w
>>134 才木もフォーク振らなきゃただのバッピだしな
紅白戦で若手が我先にバントでアピールとか今年もやんの?www
村上はただの確変野郎だったし4番ショボ下だし珍カスちゃんお先真っ暗ですな笑笑
小笠原なら3億くらいというのはある意味安心だな 今の中日は色んな意味ですぐ脱出したいだろうがちゃんと金払ってやる気あるチームならローテ入った先から流出にはならなそう
阿部は今頃17条憲法みたいなのつくってるぞ キャンプ初日の報知楽しみだなw
ウナガッツこと小笠原慎之介、2年5.5億だって MLB契約 1年あたり3億弱か
小笠原もそこまでして中日から脱獄したかったのか。物価高アメリカでの生活を考えたら日本とそこまで残るお金は変わらなさそう
円安物価考えたら金はギリギリだな まあ枠が命だからメジャー契約出来た事が一番だろう
小笠原慎之介がMLB契約だけど そこは良いんだけど 金額は残念な感じだな 2年6億って
そんだけ安いって事は小笠原は期待値低いって事やろ 活躍すれば儲けもんてぐらいの期待値なので活躍出来なくても日本人投手の評価にそれほどダメージはない 1番評価落ちるのは契約内容と活躍度が見合ってない場合
7回までにリードしてれば高確率で勝利や 6回ノーアウト満塁で投手に代打佐々木萩尾が出てくるで
そもそもメジャーが高評価してんのは日本人投手でもトップクラスだけやろ それ以外の日本人投手はそんなに評価してないわな
東京ドーム改修へ ・空調アシストシステムを撤廃 ・外野席の最前〜3列目まで撤去しフェンスを後退させ1.8m広くなる 座席が減った分はテラス席を増設して補う ・フェンスの高さを1.5m高くする
岡本のHR激減するな(笑) 殆ど東京Dで空調アシストと狭さに助けられてるからなw 10本も打てないんじゃないのwwww
>>41 年齢なんて若けりゃ若いほど評価高いからな
岡田増量したのか 上手くいくかはともかく打ちまくるしかないから正しい選択だ
ヤクファンだけど、おたくから見てうちのリリーフどう? 今年の布陣 9回田口 8回小澤 7回清水 6回石山 星
>>143 ドラフトや新外国人も終わってんなwww
中山みたいにコンタクト能力は高かったけど非力だったのが増量するのはいいけどな
ちなみに中継ぎに比べて先発は揃ってる 小川吉村高橋石川高梨原樹理松本健吾金久保
>>112 ライマルは来日しないかもな
ライデル丸儲けですw
ライデルは中日時代はいつぐらいにキャンプインしてたんだ?
>>173 毎年遅くてジャリエルの件以降は亡命亡命とか言われてたし
去年なんかは立浪に事前に許可をとっていて、2月中旬に来日してたよ
>>84 流石に早すぎるよ、今年は岡本、来年が戸郷、
井上はそこから2年後よ
>>173 コロナ禍前は1月中旬ぐらいだったけどコロナ禍以降はキューバリーグがスケジュールずらしてた影響でキャンプ前ギリギリって感じ
若手打撃のために増量は良いけど現状でも守備下手な人多いのにこれ以上守れなくなるとキツい気がしてくる
>>170 とりあえず名前並べただけやんw
その中で使える先発何人おるのよ❓
ライマルはドロンして行方不明かもな 来季丸ごと休みですw
ラインナップからしてヤクルトファンでもないし構うだけ無駄や
>>130 指標も中途半端だけど、
去年は防御率や勝ち星も中途半端だからね、
誇れるのは安定して規定投げれるタフさだけ、
とは言っても戸郷程のタフさではないけど
>>130 と思ったけど去年K%は20%超えてるのか、
じゃあメジャー契約でも全然あり得るな
とは言え、巨人のクソ打線だとちゃんと打ってるの原樹理くらいか?
>>176 今年っていつもやってるクラブジャイアンツ会員オープン無料招待ってやらないんかな
>>160 覚えてると思うわ
中学時代岡本にイジメられてたからなw
岡本通算233本中、東京ドームが188本、神宮が17本なん草
>>154 去年は7回までにビハインドの試合は4勝47敗
岡本が終盤打てないせいだな
7回以降のHR6本だけw
つーか他のチーム、終盤ビハインドで勝ち越してる球団なんてあるかね? あるとしたら何かやってるんじゃね?
キャンプインまで1週間ついに切ったな みんな荷物運びやジャイアンツ球場に集まってきたな いよいよだ
映画 GIANTS THE MOVIE~頂点への挑戦~
https://www.giants.jp/sp/movie/ 2025年1月24日(金)より2週間限定公開
結構色んな映画館でやってるぞ
小笠原慎之介安いけど、それで良かったわ 小笠原慎之介で年俸10億とか超えたらNPBが崩壊してしまうで
中日はエースと守護神失ったけど、勝てる要素あるのかな…
>>169 中山は守備力落ちるリスク取っても増量で打撃特化を目指したからな
あと秋広も当てるのうまいから増量路線は正しいんだよね
>>197 映画観てきたけど唐突に原が出てきて笑ったわ
>>199 どんな選手がいるのかも
必死に思い出さないといけない
レベルだからな
今年も最下位だわ
>>199 エースと守護神いて666だから
高橋ヒロトとどれだけ当たらないかゲームの駒
言っちゃ悪いけど中日は新人が良ければ一つ順位上がるかもってレベルでしょ
くれたら良いなでセンター務まったら苦労しないだろ 野球舐めとんのかな?
吉川門脇中山 同じようなタイプの選手多すぎや まぁ3人もスタメンに並べらんやろ ここは競争だな
広陵つながりで小林あげちゃう? 広島は25日、石原貴規捕手(26)が24日に広島市内の病院で左手関節手術を行ったと発表した。術式は左手有鈎骨鈎骨折骨片摘出術で復帰時期は未定。
つーか、中日は打撃成績の割に得点少なすぎだから その辺の改善次第な気もする 小笠原の分を金丸がどうするかもあるけど
遊撃はキャンプ前から阿部が序列つけてしまって楽しみがなくなった 門脇>泉口>浦田
浅野は最初にいくつか背番号提示されて51選んだって話だけどその中に7も含まれてたんかな、その時はまだ長野の復帰も決まってなかったし
>>214 ほんとに?(´・ω・`)人住めるんか?
>>217 それはあんまりやろw
ま昔あ泊まる所探したら、歩くとキイキイ軋む木造二階建てなんてあってビビり倒した事はあるけど・・・
中山はポジションどこでもいいからちゃんと守れるとこ作らないと続けて出られそうもない 外人や岡本と被ってでもファースト極めるとか 阿部は結構守備重視する
チンポがデカくてオフは父親と特訓とかとりあえず巨人の打者として成功する要素は出揃ってるな中山
>>220 ポジションは与えられるものではない
奪うものだ
>>214 どうせ離れるのに離島に住むメリットって何?
佐渡島って病院とかスーパーあるんかね めっちゃ心配
ぶっちゃけなんかのサブスクには入るだろうから無理して見るもんでもないとは思う
>>224 佐渡はデカいからその程度は普通にあるよw
ただ本土に比べると物価は多少高いかもしれんが
>>214 佐渡島なら朱鷺はたくさん生息してるわな。
>>224 警察署も温泉すらあるわ、何だと思ってるんだw
まあ、俺も警察署に機器納める仕事で行ったことがあるだけだが・・・
なお、場所柄海産物は充実してる
佐渡島46000人以上いるから今の東京ドーム巨人の公式戦だとに入りきらないな
今上映中の映画、日テレが製作協力してるし球団創立90周年記念作品だから、G+かGTVで、そのうち放送か配信してくれそうな気がするがな。
>>222 チンポジと同じようにな
弄られるんじゃなくて自分で方向性を決めるもんだ
>>220 阿部が守備重視する?
レフト岡本にするとか言ってる奴をかwww
ファーストも下手なのにw
岡本使ってる時点で阿部も無能だぞ
ベイスターズの映画もう円盤化してるんだよな 巨人のもそのうち円盤でるかね
せっかく世界遺産になったのに話題にならない島だな 金持ち相手で金儲けを企んだけどな
>>234 そもそもレフトの名手なんかいらねーんだわ
オカモンのレフトとか歴代最強レベル
>>224 佐渡島には佐渡総合病院あるが有名な名医が居るので他府県からも手術の為に来る患者おるぞ
隣には看護学校まであるわ
>>237 岡本のレフトの守備指標はセ・リーグ最下位だぞw
まだ1アウトなのにレフトフライで返球しなくてサードランナーが返って
セカンドランナーもサードへ行ってセンターのブリンソンに怒られてたじゃねーか
>>237 歴代レフト見た事ないんか
清水とか見た事ないんだな
レフトに守備力求めてるやつとか 立岡みたいなの応援しとけよ
ジャイアンツTVで明日の16:00〜入団会見配信だからライマルとキャベツさんかな
>>246 守備力は求めてないけど岡本は酷すぎるって話な
悪いよりはそこそこ出来る方がいいだろ
ラミレス程打てる訳でも無いのにw
岡本がレフトやるぐらいなら重信のほうがマシなレベルだぞ
岡本DHでな
ジャイアンツムービー 上映館数は少ないけど集客率50%ってとこでリアルタイム順位が12位で昨日が11位ってとこだなまずまずってところか
レフトで岡本って 1試合1本打てるか否か レフトでクソ守備連発して3失点するかの違いよ
岡本レフトなら50本140打点得点圏打率.350ぐらいはしてくれないと目を瞑れんわ それぐらい酷い メジャー市場でも岡本の名前挙がらんのがその理由 レフトなんてやってもメジャースカウトは見向きもしないぞ
>>250 ほんまや
キャベツとライデル来そうだな
>>205 金丸いるから一つどころか2,3個上がるかも
>>258 大丈夫呼ばれるよ
誰からも求められない武本と違って
小笠原慎之介ってプロ入りまでは巨人ファンでは? メジャーに通用しなかったら遠慮なくこっちに来てもいいよ
>>199 西武とシーズオフに裏日本シリーズすればいいのにね
レフトの名手って田口壮とか本西とか高田みたいなやつしか思いうかばんな ほんとレフトの守備とかどうでもいいです
>>243 自分もそれ希望
登板数がより少なくて済むからね
大勢身体能力はかなりあるけど身体の限界超えた投げ方しすぎ
>>260 金丸1人でどうなるレベルじゃないやろw
相変わらず温大にはツンデレw 巨人の阿部慎之助監督(45)が25日、キャンプの準備のためジャイアンツ球場を訪れ、 選手たちの自主トレを一部視察した。 井上温大投手からあいさつを受け「2ケタ勝ったら背番号変えてあげる」と声をかけて期待を示した。
あのチームはもう最下位しか無理じゃないの選手層が他と比べても圧倒的に終わってるし
>>264 小笠原はない 原は自分が差し入れた串カツの衣をわざわざ落として食べる者を許すような男ではないからな
>>271 阿部の二軍監督就任と同時に入団
あの辺の二軍監督時代に育ててきた選手には厳しく接してるイメージある
>>273 監督は今は阿部さんだからね
余計なカロリー取らないように気を使って食生活送ってるからだろうし
>>276 外野しかチャンスないし、外野ガラガラだし
内野がカチカチ過ぎる
しかし、開幕ローテどうするのかな? 今年はローテの穴が2つできてるから 1 戸郷 井上 ? 2 山崎 グリフィン ? 田中将大はできれば日曜日がいいね 翌日移動日が多いからリリーフをガンガンつぎ込めるし
懐かしいな 報知高校野球で読んだが甲子園期間中なのもあり油もの気つかってたんだよね その後 ↓ 中日小笠原、体重気にせず好物「シロノワール」満喫 大好きなアレも食べ放題? 中日小笠原慎之介投手(19)が練習休みの17日、名古屋市内のコメダ珈琲でリラックスした。 名古屋に来てから好きになり、前回の休日に続いて訪れると、お気に入りのフィッシュフライバーガーやデニッシュパンの上にソフトクリームが乗った名物「シロノワール」をおいしそうにたいらげた。
>>282 伊織は終盤ダメダメだったし、グリフィンは離脱多いし
井上はまだまだ未知数だし
先発は戸郷におんぶに抱っこだな
>>284 フィッシュバーガーもシロノワールもけっこうデカかったと思ったが・・・
今年飛ぶボールになって投手陣のメッキ剥がれるけど打線がそこそこ点取るようになるのと、去年のボールで先制されたら終戦 どっちがいい?w
そろそろ野手のスターが出てきてほしいねえ やっぱ毎日出る野手の方が話題性もあるし
>>264 本人はベイファンだったと言ってる。
まあ神奈川は巨人よりベイだったんだろうなあ、と。阪神の森下もね。
坂本が二軍行った時原に指導受けてたって記事になってたっけか 映画見て初めて知ったわ
X見てるとジャイアンツムービーの感想は女性が 圧倒的に多いな 俺も含めた巨専民のおっさん の感想が知りたい
映画なんか見ないけど、去年のペナントレース振り返るだけだろw バントガイジから原と王の叱責でいかに考え改めたかその辺詳しく知りたいw
>>295 ジャイアンツに関わらず映画やグッズに金使ってくれるのは女性だわ
メジャー開幕前から「菅野智之」に“格落ち”の指摘も…「オリオールズ」補強失敗に地元メディアとファンからの厳しい声 www.dailyshincho.jp/article/2025/01251700/
>>297 女性が集まる優良コンテンツだよな巨人は
>>276 外野は打てなきゃ話にならんから増量路線は当然だろ
>>270 勝ち星って運の要素もデカいしなぁ
仮にもし同じ25試合登板で
7勝13敗 190回 1.70
16勝2敗 143回 3.90
こんな感じの2人の先発投手がいたらどう評価されるのかなって思う
>>297 グッズに関しては自分はタオルの類くらいしか買わんなぁ、それも特定の推し選手ってより尚輝や岡本といった出番多い選手のものを機械的に買うって感じだし。積極的にグッズ買ってくれる女性客の存在ってやっぱり大きいよね
>>295 悪く言えば広報部の未公開ムービーと日テレ中継のミックス
でもおもしろかったよ
>>295 まんさんに人気なのは良いことだよ(´・ω・`)今や球場のお客さんも半分くらいは若い女の子たちじゃないか?
このスレもオッサンだけじゃなく、もう少しマンさんに入ってもらえたら盛り上がるのにね
>>305 そーゆーのはXに任しとけばえーわw
ここじゃセクハラ紛いのレスも少なくねーし
>>301 どう見ても7勝13敗 190回 1.70の方が評価出来る
セ・リーグの順位予想したわ 1位巨人…戦力的にナンバーワン 2位阪神…6年連続Aクラス中でAクラスは堅い 3~6位 横浜…3位の戦力で1番長くシーズン戦わせられて反動が怖い(2011ロッテは3位から日本一の翌年最下位) 広島…去年終盤失速したのに大した補強してない ヤク…優勝した年以外怪我人が出過ぎる 中日…単純に戦力が足りない 普通にやれば巨人が優勝、阪神が2位 3位は勝率5割を下回る 下位のチームで怖いのは怪我人が出なかった場合のヤクルトだけ
>>301 後者は多和田じゃん、ウチなら98年桑田とかw
>>306 でも本当は女の子と絡みたいとか思ってるんだろ?(´・ω・`)
女ファンに人気というと選手をモチーフにしたパペットシリーズ あれは神アイデアだったと思う 公式があれを用意してくれるおかげで他チームでよくある 「ジャニオタ・アニオタ系女が選手をちびキャラ化し絡ませオモチャにする」 という醜悪極まりない光景が巨人界隈ではあまり見られない
>>298 本文とタイトル噛み合ってないけどデイリー新潮も苦しいな
素直に流失したエースの代役期待とかってタイトルにすりゃいいのに
個人的な評価基準は 防御率、K%、投球回、HQS数、HQS率>勝ち星、 QS数、QS率かな、 FIP、xFIP、tRAは良いに越した事は無いけど 悪い投手は大体伊織や床田みたいにいずれ打たれる
バズーカ持ったお姉さん達はSNS規制される2月から撮った写真をどうするんだろう?内輪でキャッキャするんかな?
HQSダントツで12勝の戸郷みたいなパターンもあるからな ほんまクソ打線
>>314 選手を直接キャラ化するんじゃなくて生き物モチーフにしてワンクッション置いてるのが上手いなって思うわ、選手達からも好評っぽいし
打者で補強したのはキャベッジくらいか これで打線が良くなればいいが
井上は一昨年まで打たれてたけど、 指標は悪く無かったしいずれ良くなると思ってたからな
石塚の評判がいいな 期待の若手に外国人が真っ先に来るなんて終わってるからな
一昨年まで打たれてて去年良くなったのはボールのおかげコモドオオトカゲw
>>322 16HQS、無失点QS2試合で12勝は見殺しすぎや、
それと毎年中継ぎに勝ち消されまくってる
>>305 無理だろwブルマだのケツがいいだの変態ジジイが住み着いてる板なんて気持ち悪がられて女の子が来たとしてもすぐいなくなるよ
>>330 今年はバルの1回ぐらいなんでマシな方だけど
クソ打線過ぎて勝った状態でマウンドを降りる事すらできないと言う
>>327 菅野、戸郷とか全然三振取れるからな、
内海は三振取れないって言われてたけど
全盛期は奪三振率7点前後はあったし
ある程度の三振能力が無いとエースにはなれんよ
>>307 だが単細胞は勝ち星の多い方を評価するぞ
澤村が200イニング投げたときも10勝10敗で貯金0だったと評価されてなかったし
>>336 あー、それもあったか
つーか、そのパターンも僅差降りが今年大杉なんだよな
何だかんだ山崎もピッチング知ってて最終とCSは戻したからね 2年連続規定投球回&二桁勝利に二人いるのも巨人だけ カード頭でよくやってくれたよ
勝ち星至上主義者は2018年2019年のデグロムすら評価しなさそうだよな
>>335 でもその時の澤村防御率2.86やろ?
エース級としては物足りない防御率だし、
最低でも防御率2.5以下は無いと
三振取れないとエースになれないとか偉そうに語ってるけど成績すら把握してねえのかよ 新人の澤村は男村田に防御率破壊されて新人1点台逃して2.03でフィニッシュだわ
>>338 でも期待してるからこそ言うけど防御率2.8は
エース級としては物足りないよね、
後半戦で菅野や戸郷に差を感じる内容だったし
規定投げたのは評価出来るけども
>>341 新人当時の澤村が与四球王だったイメージ無いんだよな
どうしてああなった
>>342 新人良かっただけでエースとか巨人のエースは
そんな軽いものでは無いと思うよ、
よく3年続けて1人前って言われるし
内海が三振取れたのは2008年前半ぐらいまでw 突発性四球病言われた頃には変化球見切られてたし、最後まで空振りしてたの横浜だけw
>>346 指標は良いものにはポジるべきだけど、
下げるためにあるものでは無い、
ただし指標が悪い投手はシーズンのどこかで
打たれまくるデータがあるからどこかで調子上げて欲しいなと
>>347 いうて2010、2011あたりも奪三振率7点前後はあったからある程度の三振能力はあったんよ、
伊織や赤星あたりよりも三振取れてるし
>>338 開幕からローテって実は初めてだったからな、一昨年も実は少し出遅れてるし。通年でパフォーマンス落とさずローテ守る事ってやっぱり難しいんだなって
>>353 才木も去年そうだったよね、
初めて年間ローテ守ったから後半戦ボコボコにされる事が多かった、
前半戦エグかった分総合成績優秀だったけど、
菅野や戸郷は前半戦防御率2.2前後で
後半戦に状態上げてきたな
>>353 井上は後半戦は戸号菅野に次いでのリーグ三強だったけど、通年だとどうなるか不安だよね
香月とトレードか、ありがとう 今思うと圧倒的に巨人が不利なトレードだったな…香月活躍0だし
今年の優勝争いの次に見どころなのは 岡本と村上のホームラン王争い 過去5年はこの2人がタイトルを分けあっていて お互い2勝2敗1分 村上は来年メジャーだから今年で一応の決着が付く
>>359 元々、ロッテのその年の戦力外候補とかもめせんでも言われていたレベルだったからな
小笠原安いな、ワンチャン活躍して転売できればという契約だな、通用しなくても2年だしね
>>364 故障したっけか
その辺の記憶は無い
ただ結構打ってたのに二軍に落とされてここで監督が叩かれてたのは覚えてる
廣岡と香月がかなり打ってたのに二軍落ちたのは覚えてる 2021年だったかな
>>358 後半の成績だけみると優秀だけどHQSがないからな
今年は二桁もだけどそれより規定投球回目指してほしい
「お前さあ、もっと堂々と野球をやってくれないか。打つか打たないかなんて難しいことなんだから。それならば堂々といってくれたらいいんだよ」 まあ原さん香月は好きなタイプではなかったっぽいよね
>>365 スモークやテームズが1軍に上がるタイミングで落とされたな。
香月も守備に課題があった印象。
岡本や岸田とU18の一員で期待してたんだがな。
>>373 どうも
4月度はたびたび5番一塁で先発起用されるなど15試合に出場し、打率.286、3本塁打、6打点、OPS1004の成績を挙げていたが26日に出場選手登録を抹消された
それよりこれは酷い
>>374 すぐ上の人も言ってるけどスモークやテームズが一軍に上がるからねいざ仕方ないかと
香月の扱いも酷かったけど、吉川の扱いがやばすぎたわ、あの時
吉川は心底バカ原が辞めてくれてホッとしただろうなw
中日は悲惨だね、マルティネスだけじゃなくて小笠原まで抜けるw 来季はまたぶっちぎりの最下位かな…
ジャイアンツザムービー 座席数約1.6万販売数約7千デイリー13位
なお、テームズがレフトスタメン出場もアキレス腱痛めて即消える…
スモテム活躍しなくてもリーグ優勝可能 当時のあのレス面白かったwww
>>380 中日の野手の名前がまじで
思いうかばんわ
まぁそのうちプロ野球興味なくしそう
>>378 ホントは21年で延長せず辞めてほしかっただろうな
無駄な延長のせいでクソデーブが来てしまったし
末期の原は自分の理想を選手に押しつけてた印象がある あとレギュラーに対してライバルにならない選手を用意したり過度にハードルを上げたり勝つ事以外の何かに拘ってた感じ
あの時期の尚輝は付け入らせるようなピリッとしないプレイもあったから仕方ない面もあるが 代わりに出したのが単なる敗退行為だったのがな マジで延長は要らんかった
>>390 流石に由伸は無理やろ
阿部や亀井はホームランだけなら勝てると思うけど
つか立岡が引退して岡田重信が現役なのが意味わからん
>>388 自分がやりたい采配をやりたいだけって感じだったな
>>394 もう今年で32だろ
両方要らない
若林や浦田がいるし、何なら舟越を支配下にすればいい
>>389 若林→ハム
北村→ヤクルト
廣岡→オリックス
みんな消えたね
>>397 年齢で区切るなら島内もいらんなw
あっ!契約決まって良かったよw島内の名前がしばらく見なくて済むからな
>>366 まあ去年は3軍レベルのウエスタンですら打てない時点でお察し
今夜23:30からTBS「人生最高レストラン」 プロ野球監督の特集というから楽しみにしてたら、また、 日本一監督「三浦大輔」だって(呆) Deは3位からの日本一なのに、マスゴミは引っ張りすぎじゃね? たまにはセリーグ優勝の巨人阿部慎之助監督やパリーグ優勝の小久保ひろき監督も出せ!と思うのは俺だけ? ポストシーズン優勝チームばかり持ち上げて、 リーグ優勝の価値を下げてるのは、こうゆうマスゴミの番組制作が原因かと
春先若手にチャンスで代打送らずそのまま行かせてくれるだけで評価が上がってた阿部采配
香月→オリックス 松田→引退 増田陸→1発屋 ホンマに原は邪魔しかしてなかったな 石塚浦田荒巻指名したし、次は増田陸が西武にトレード放出されそう
正直野手に関しては贔屓目で見ても信じられないというか不安しかない 坂本大城復活すればと思ってたけど大城はそもそも出番無さそうだし坂本も流石にキツイか…
>>402 そもそもTVなんてマイナーコンテンツ
ほとんど見られてないから
>>314 これを10年以上前から先行してやったのはすごいよな
おかげで他球団はマネできない
>>405 妄想トレードは頭の中だけにしておけハゲ(^_^;)
>>406 阿部は坂本、大城の復活にはハナから期待してない
ドラフト上位で内野手3人指名
さらに甲斐を獲得してるからね
原と違ってちゃんとリスクマネジメント出来てる
パペットは他球団のファンの人も買っちゃうみたいだな
原のおかげで阿部のバントガイジ軌道修正されたんだから感謝しかないw
阿部は駄目だ二岡だって言ってた筈なのにどうしたのかな?
>>402 ある意味、阿部がCSでコケて良かったと考えるようにしてる
今後の阿部に慢心は無い
原は1年目からリーグ優勝日本一で松木安太郎賞受賞やけどw
【GIANTS TV】 2025年1月26日(日) 16:00~ 「入団会見」 #GIANTS_TV でLIVE配信📺 入団会見クルー!
>>407 そうだと良いけど
まだまだ影響力あるんだよ
新人合同自主トレの日と今日と 阿部ちゃん見たが確かにいい表情してたな 一年経験したのもあるしちょうどいい温度感というか
野手は暫く野手ドラフトするしかないよな 久保さんいる間は投手は出てきそうだし
>>413 阿部の次の監督って誰だろう
桑田か?由伸再登板か?
>>414 その通り
ポジティブに行くしかない
就任する前を思えば遥かに名監督
俺個人的には原より上
就任する前を思えば遥かに名監督って意味わからんわ マスコミの印象操作に踊らされていたって事?
>>420 由伸再登板だろうね
俺的には松井秀喜希望だが
このチームは去年リーグ優勝したが まだまだ伸び代が沢山あるのが大きい
>>417 フジテレビの1件をキッカケに他局にも火の粉が降りかかって、完全にTVは終わるんだろうな
昭和や平成のTVの闇が続々と明るみに出て、SNSによる断罪が加速していく流れになる
>>423 踊らされたのはコモドオオトカゲ爺さんなw
おっと
途中だったかすいなつの続き見ないとw
>>237 レフトの名手と言えば高田繁
ライン際に飛んだ打球の処理が異常に上手いからほとんど二塁打にならなかった
あと塀際の魔術師と言われ、フェンス際のホームランになりそうな打球を何度もジャンプして捕球してたな
ライデルの友達が空港にいるストーリーあげてる 明日の会見はライデルか
>>399 移籍先でも活躍してない つまりそういうことだ
>>427 だからなんでもSNSのせいにして言論統制しようと
してるじゃんw
>>425 菅野の穴を埋め、かつ坂本、丸に引導を渡せるレベルの若手が現れたら黄金期が訪れるだろうし、そうならないと
>>420 由伸はないかな
あんな何もしない幽霊監督、存在意義無いから
桑田はないだろ、さんざん球団に迷惑かけてきたんだから
明日新外国人の入団発表ってマジか? バウアーは横浜だと思ってたがこりゃうちもあり得るな ライデルバウアー強奪気持ちよすぎるw
そういえば外国人2.3人補強と言ってたけど3人目は辞めたのかな 勿論枠的にあっても育成だったとは思うけど
映画の舞台挨拶見てきたが やっぱ尚輝は喋りあかんなw
誹謗中傷のキレが無いなw最近のトレードバカってw 開示とか最近の流れ気にしてるのかな?
秋広はやっと体脂肪が付いてきたってことは代謝が下がったんかね
>>437 松井秀喜も地蔵になる予感しかないけどなw
>>444 オーストラリアでゴツくなってたし
カロリー重視食事やめてタンパク質に切り替えるって言ってたからやっと代謝落ちたんじゃない
これでやっと筋力付けれる状態のスタートラインに立てる
やっぱり時間かかるよ秋広は
すまん、このどアホまだ生きとるんやろか?
172 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-JD+0 [49.96.13.134]) 2025/01/25(土) 12:08:30.05 ID:ICckd2X9d
>>112 ライマルは来日しないかもな
ライデル丸儲けですw
>>169 >>200
2年前は練習で飛距離すげーって騒がれてたわけだし秋広の長打が少ないのはパワーではなく打ち方の問題な気がするけどな
>>446 確かに大卒ルーキーと考えれば今がスタートラインみたいなもんだな
>>446 遠回りしてるのって中田のせいじゃないか?
なんでもかんでも他人のせいにするのもなんだかな 単純に秋広の才能がないだけだろ
>>444 人間は20才を超えたらだんだん代謝落ちて、太る
秋広もようやくだな
>>166 うちと甲乙つけ難いな
素晴らしいわ
投手陣に関しては互角や
中田翔以前に巨人内で秋広みたいなのしっかり指導出来るコーチ居なかったんじゃね?
>>451 そんな事ないでしょ
金無い時に食事代出してトレーナーまでつけてくれたんだし
松井秀喜は細ナスを指導しに今年もキャンプに来るのか?w
>>456 ほとんど前例がない2mの人間を、逆にどんな奴が指導できんの
秋広の実績は若手ではピカイチ 松井も秋広だけを特別視してたし、才能は一番なんだから、黙って見守ってやろうぜ
>>458 長嶋みたいに毎晩つきっきりで
指導してくれねぇかなぁ
そう考えると長嶋ってほんと
活力あったなぁ
>>459 阿部も2mだと自分の常識が通じないから
駄目だと思ってた事も試さないといけないみたいな感じだったからな
秋広はドライブライン行った方がいいと思う
日本じゃ指導出来る人いないよ
今どき誰かの指導受けなきゃ伸びないやつなんて使いものにならないだろ 才能のあるやつは誰かに師事するとか関係なくしっかり伸びてくる
この世界考えたらまあ秋広は順調だろ普通に 今年どうなるか また見よう
努力出来るのも才能 自分に厳しく出来るのも才能 秋広は良い物は持ってるんだろうけど、 それらの才能に欠けてるんだろ
>>464 んな事ねーよ
岡本ですら内田さんとおかわりのきっかけ必要だったのに
昔オリックスに相性デカの高橋智という長身スラッガーがいたw
>>463 福島のドライブインのモツ煮定食食べたいなあ
守れるなら打撃も長い目で見れるけど守れないからな秋広… しかも下手くそなだけじゃなくて守備の意識からして低そうなのがキツイ
中居正広もタレントじゃ無くて野球選手なら生き残れたのにな けつあなもガシマンも性加害なんか関係無く球界で大金稼ぎ続ける
>>473 崩壊するまえの鉄壁のジャニーズ事務所なら絶対にバレなかった
志らく「ネットイナゴは関係ないのに安っぽい正義を振り回すな。」 中居「性戯…?」
>>468 またなつい名前を 身長どれくらいあったのかな
映画良かったわ巨人ファンなら楽しめると思う1回くらい見とけ
>>478 確かエレベーターの管理会社勤務だったな
>>476 お前も中日入りする前は中田翔叩いてたくせに
>>389 人気作だから無理やり引き伸ばしてグダった長期連載漫画みたいな末期だったな、刺客として送られた廣岡若林北村も全員いなくなったし本当に無駄な起用だった
お前ら嫉妬に狂ったアンチばかり構ってないでそろそろキャンプの事語ろうぜ
>>385 アライバ高級アイス谷しげあたりで止まってる
>>482 そもそも指名したスカウトに疑問だわ
守備の時間に居眠りして、ちゃんと見てなかったんだろうな
>>483 そろそろG+入らんとな
あと二軍の新球場オープンだから3月からめちゃくちゃ試合放送する。ジャイアンツタウンスタジアムをアピールしたいかと
>>467 他人に迷惑しか掛けないゴミクズほど人に頼る事を忌み嫌う
指導した所で他人は変えられんよ 結局秋広次第なのは入団したときから変わらん話
でも日本人てやたらヒステリックな民族だなってこの騒動を冷静にみてる俺は思ったよ文春一匹にこれだけ踊らされるとかホントに神経質な人間が多いんだよな
トレードバカじゃないけど秋広今年何の結果も出せなかったら放出候補にされそうだし頑張らないとな
やすやすと秋広トレードはないよ ただそろそろ結果欲しいね
そういえば水野のスカウト話今年はYoutubeに上げてないよな まだかなぁと思ってたらG+にあってビビったわ
>>424 松井はグラウンドから離れすぎて監督無理だろ
現場いなくてもずっと解説とかやらで何かしらNPBに関わり続けてるならいいけど
もうセ・リーグの選手も臨時コーチで関わった巨人の選手ぐらいしか知らないのでは
>>491 無神経の間違いだろ
見ず知らずの他人の人生にSNSという土足ででズカズカ踏み込んで
>>463 メジャーでも長身打者で活躍してるの少ないからな2メートル
ジャッジとかスタントンは例外だけど
ドジャースとかエンゼルスとか見てると大谷が身長でまわり圧倒してるしな野手では
阿部は完全にパワハラ気質だと思われていたところ思った以上に選手に対してうまく立ち回る人間だということがわかってすっかりそこ切り口に叩く奴はいなくなってしまった
秋広も豪快な三振とかなら 阿部も大して怒らないんだろうな 守備型の俊足巧打の凡退みたいの続けてたら そら怒ると思うわ 守らせることを躊躇するレベルなんだから デカいの打つしかないわ
今年の阪神は去年の巨人と似てる 戦力はAクラスだが監督が未知数
松井もナベツネがいなくなったから巨人に戻ってきたくなったか
外人だろうがレイパーはアウトだろ南場さんよ 取るなら許さねえぞ
>>308 広島はバテた原因になった夏場のデーゲーム減らす日程になったからね
外人次第では優勝争うよ
>>325 甲斐がタイムリー結構打つよ
去年の得点圏打率3割だし
ちなみに他の巨人の捕手は軒並み2割以下
岡本尚輝大城が喋れないから 喋りの仕事は戸郷と坂本に回る現在のジャイアンツ事情
>>510 甲斐の獲得が一番大きいよ
パリーグのデータまとまって手に入ったし
>>522 というか何とかして他人にトレードバカってあだ名なすり付けようとしてるだけかと
>>322 そういや去年の春先で思い出したけど、
飛ばないボールと巨人の圧倒的守備力で
防御率1点台に抑えてた伊織がエースって言われて、指標優秀、WARセリーグトップ、防御率1点台の戸郷がイニングイーターって言われてたの
今考えても有り得なさすぎるやろ、
ノーノーした時ぐらいから雑音減ったけど
んでシーズン終わってみれば防御率約1点近く 差がつくっていう、 イニング数も約40イニング違うし 最後は内容(指標)通りの結果になったけど
てか戸郷去年防御率1点台、 セリーグ最多HQS&最多HQS率 セリーグQS数&QS率3位、 セリーグ最多奪三振、セリーグ投球回2位、 セリーグ最多完投&最多完封 セリーグ唯一3年連続2桁中&3年連続防御率 2点以下中&4年連続規定投球回中 で一部ファンからエースではなくイニングイーターって言われてたのどう見てもおかしいやろ笑
戸郷は巨人のエースではあるが、球界のエースではないからその物足りなさを指摘してるんだろ
>>528 知らないから後の印象で語ってるんだろw
澤村は阿部にマウンドで叩かれたのとリリーフで出て来たら(・Д・)あーあ見たいな雰囲気になった名選手 巨人出てからは長髪と髭でひたすらに汚い
日本テレビアナウンサーの森麻季と接待から始まった肉体関係で結婚したな
横川かなり気合い入ってるな 今年はローテ入れるように頑張れ
エースという基準があるわけじゃなく その人それぞれがエースだと思えばエースになるし、そう思わない人もいる 強制されるものじゃない
Deだよ。。。 ウチに恥をかかせた東とかいうセックスマシーンいりますか? 口笛が得意ですよ?
>>385 石橋、加藤、木下
高橋周平、石川昂弥、村松、福永、龍空、中田翔、ロドリゲス、田中幹、板山、カリステ
岡林、大島、細川、鵜飼、ブライト、後藤駿太
俺も女を使って仕事したことあるわ アナルもマンコもどっちも侵されたわ
>>533 あれそういうことだったの?(´・ω・`)
澤村の巨人時代後半リリーフのいいイメージがあんまりない。
東のやつっていかにも昔の遠征先ごとに愛人がいたとかいう昭和の頃の野球選手の典型的な浮気って感じ 野球選手なんて半分以上は家にいない生活だから 嫁も遊びなら黙認するけど本気にはなるな、バレないようにやれってやつ まあ家庭内の問題で勝手に解決してもらったらいいんだけど、今はこういう時代になっちゃったので大変ね
MLB開幕戦の巨人ファンクラブ枠のチケット販売ってやっぱり無いのかね?シーズンズシート分で終わり?
自主トレでは茶髪ヒゲでもキャンプ直前にちゃんと戻すのが巨人選手の恒例
>>555 もはや何を言ってるのか分からない爺さん
散髪もしてくるやつ多いな キャンプ中だといきつけのところで切れないからな
矢野の息子が青学野球部行ったのか 数年は青学のドラフト候補の見極め有利だな() 本人は関係なく頑張って欲しいが
>>545 しかも不倫を促す既婚者用のマッチングアプリまであるしな
>>542 そういうことだったんだろうなぁ
由伸もだろうし、結局長続きしない
ライマルの入団会見と見せかけて誰も知らない選手なら面白いw
外人も髪を黒くしなきゃいけない球団規定あったっけ? 金髪のライデルがすきだったのに……
>>565 まあ由伸と澤村は結婚向いてないと思うよ
澤村は人の気持ちが分からないサイコパスだし、由伸は何でも完全に人任せの意志無し人間だから
地毛が金髪なら染めなくてもいいと思うけどそうじゃ無いなら黒染めしといたほうがチーム内で浮かないためにも良いだろうね
今思えば甲斐はシーズン終盤から髪を黒に染めた時点でかなり移籍に気持ち傾いてたんだろうな
石川達也と田中瑛人って合同自主トレいる? 全然記事見ないけど
>>491 中居だけのスキャンダルならこうはならない、テレビ局を潰せるかもとなってるから盛り上がる
>>573 監督が阿部だったのもあるだろな
原だったら・・・ないな
>>576 じゃあ今G球でやってるのってなんなの?
>>575 まあフジも今まで散々好き勝手やってきて方々で恨み買ってるしな
その因果が回ってきたわけだし弱り目に祟り目とはこのことよ
お前ら弱いんだからもうキャンプインしろってw 今年も横浜に勝てないぞ
井上が21希望してるのは連日記事になってるけど横川や堀田も然るべき成績残せたらいい番号貰えたりするかな、共に阿部が二軍監督の頃から見てた選手だし
てか今年はG球で大多数で自主トレするの珍しいよね。阿部の施設は整っているんだからここでやりゃいいじゃんっての真に受けすぎたような感もあるけど
ライマルとキャベッジだろ 日程的にそろそろ来日するはず
ライマルとキャベッジってまだ入団会見してなかったのか とっくにやったものだと思ってた
ライマルは昨日メキシコの空港にいたらしいね 会見直行じゃないかな
>>585 捕手は松本で審判はフジ社長
チアは渚ちゃんで
新規契約だとビザが時間かかるのかな ライマルは再度申請になる?
プレミアまで参加した組はキャンプはスロー調整して欲しい
西舘が2軍落ちした時に 僕は正直、嬉しかった 高校や大学で投げたさびを落とせる 錆びたまま投げていると最後は折れてしまうからね 長いプロ野球人生 1年ぐらい遅れるぐらいが調度いい by桑田
回りくどいこと言ってるけど俺が指導して直したいってことだな
>>598 そのサビを固めて生まれたのがあのサイボーグ
うちのすぐ近くにTOHOシネマズあるんだが何でやらないんだよ!!
>>596 まあ結果的によかったな
東都7人で無事なの巨人の西舘と留年の常廣ぐらいだし
武内も怪我したみたいだし、TJだらけや
伊織もTJだったが結果オーライだったし それで勝ち負けつくわけじゃないけどな
>>608 まぁ、今どきは肘なら治せる可能性高い
肩と腰はダメだけど
2日前から花粉症の薬飲み始めたわ 昨年も今頃から飲み始めたらかなり楽だった
>>598 本格的に稼働したのは2年目からだった記憶
>>611 20年前からかーちゃんのやってる事だな
神経ブロックとかやるより簡単だと
そういえば杉内が松葉杖ついてたから何事かと思ったら股関節の手術してたとか ピッチャー交代でマウンドに行くのすらもしんどかったって 現役時代からの持病でそれで投げられない期間も長かったし 股関節やらかすと相当大変なんだろうな
武内、肘の側副靱帯損傷だからけっこう重いよ 遠くない未来に手術やると思う
西舘はプエルトリコで体調不良で休んでいて、復帰後の投球内容が良くなかったのがね。 今求めても仕方無いんだろうけど、上積みがまだ感じられないのがね。
田中も菅野も側副靭帯損傷だったね。 パパイヤの果汁とかで治療したけど。
文春のような三流ゴシップ紙のゴシップネタに国中がヒステリー起こすってのも異常だよな改めて日本人て未熟だなって思う
阿呆なネトウヨに媚びた安倍なんかに国を任せた結果中国や韓国より下になって草生えたわ
>>586 最近の子って施設あるんだし家から通う方が楽だからええわ
って考え方なんじゃないかな
実家に帰る人はともかく、他所で全部借りてこもりきりで自主トレって少なくなったね
警視庁の捜査一課長もフジから上納受けてたて話あるねw
>>619 騒いでるのは文春の記事の内容よりフジテレビの隠蔽体質と対応のクソっぷりだぞ。フジテレビから仕事貰ってる芸能人連中が貴方のような論理でフジテレビと中居擁護してるけど
初めて施設に足を踏み入れた田中将は「新鮮な気持ちです。ぜんぜんわからない施設にきて、中もすごかったですし」と感想を語った。 メジャー経験した田中マーも驚く施設 まあ勉強じゃないがいつもの場所じゃやる気出ないってのもあるだろうし(人も多いし)
>>622 爺さん兵庫県しか興味ないんだろw
さては小◯◯平見たなw
マーさんもG球場内施設を1日では覚えきれなかった、 迷子になりそうと言ってたな
まあ伊織と赤星、堀田と温大みたいに練習メニューはそれぞれで決めて少人数でやってるんだろうけど 同じところで練習してたら他の人の状態も分かって負けないようにってなるだろうし 大人数でやって邪魔にならなきゃええんじゃね
中日新聞さん… 松田さんは「東京ドームの選手サロンにおすしのおけ盛りですよ。これはホークスの時になかった。結構5段ぐらい並ぶんですけど、びっくりしました。必ず試合前に並ぶんです」 中略 2人のトークにX(旧ツイッター)では、視聴者から「桶入りの寿司食って優勝した巨人 試合前にお米禁止にして最下位の中日」などと注目を集めた。 中日スポーツ
>>623 大手上場企業が大きな契約を得るために上納や枕
リクルート採用の際キレイなやり方でやってると思う?
大手企業の採用担当が学生相手にセックス強要なんて何人も逮捕者でてるしな当然逮捕されてないスルー案件なんてその何百倍もあるだろうしな
ベイスターズムービーが10万人突破したみたいだけどジャイアンツザムービーは10万人ムリくさいなステッカードーピングとかしたのに
巨人はまだ公開から二日だけど勝てなそうなん?(´・ω・`)
ついに巨人のユニフォームを着たライデルを見られるのか
あ、もうすぐジャイアンツTVでライマルの入団記者会見か
ちょっと前に立憲の原口が与野党合わせて500人の秘書が消えたて騒いでたけどあれ何だったんだ?w
映画おもしろかったけど去年のCSの負けを思い出してしまった 内容はすごくよかったから今年は日本一になって英語作って欲しいわ
映画観て来たけど坂本が二軍落ちしてる時に原が指導に来たシーンはなんかジーンと来たわ
なんで原は余計な事ばっかしたがるんだろうな まさに老害
色々言うやついるがOBが巨人のためにとなるのも巨人のいいところ
広岡「ワシも巨人の事を思って敢えて苦言を呈しとる。」
原居なかったら阿部はバントガイジのままだった、感謝しろw
ジャンクSPORTS プロ野球スターが大集結!トーク日本一は浜田とコストコSP🈑
トーク日本一の球団は?プロ野球トーク日本シリーズ▼セ・パ12球団の球団自慢、ハプニング、監督㊙話など仰天裏話が連発▼日本一の球団は浜田とコストコ爆買い
https://bangumi.org/tv_events/AjvgQgZBgAM 1月26日 日曜 19:00 -21:54 フジテレビ
>>621 趣味がソロキャンプで詳しく聞いたらグランピングだったって感じだな
キャンプ好きから言わせりゃそれは邪道
>>643 まあライデル資金は作れたし意味はあった
まあ実際問題同じくらいの設備がある じゃなくてほとんどの場合明確にG球場の方が上だろうからな
相撲観戦に来てる武田鉄矢がバックネット裏に座ってるおっさんみたいでわろた
OBって発言的には老害もいるけどなんだかんで巨人大好きおじいちゃんしかいない気がする
>>632 そら丸も巨人に来て顔まんまるになるわけやで
巨人やホークスの補強にはやれ強奪だの金満だの言うくせに ドジャースの補強には「すげぇな!」というダブスタ野郎がいる現実 気持ち悪すぎる
巨人の補強→ほしいほしい病 ドジャースの補強→世界一への正義の補強 ソフバンの補強→とくになし
入団会見の音小さくないか
>>669 ジャイアンツTV
すまん、このゴミクズ息しとるんか? 618 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-KXDP [49.104.4.118]) 2025/01/26(日) 13:47:43.95 ID:cxns8DS+d やっぱりライマルはドロンして来日しないのかwww
ライマル「どこで投げろと言われてもクローザーの時と同じように投げる」
>>680 それ検索したら昨日誕生日と結婚報告してた
>>680 その人
朝ドラで巨人にドラフト指名されていた
>>681 坂本も眼鏡掛けなきゃいけないんだったな
外国人くらい金髪容認してあげてもいいんじゃないって思ったけど1人認めたら他にも容認してくれって言う選手出るかもしれんし今のままでいいのかもね
草バカジジイ今もここ見てるだろうけど、しばらく恥ずかしくて出て来れんやろなw
黒髪のライマルが歩いるのを夜みかけたら怖くて近寄れなさそう
🥰 ps://i.imgur.com/Pd6xv8y.jpeg
ライマルスッキリした表情してるけど、もう中日には未練ないのかな
去年の時といい阿部はなぜいない 田中マー甲斐はいたのに
巨人では昨年まで大勢投手が守護神を務めた。クローザーへの思いを問われ、「正直、今のところは役割はわかっていない。クローザーなのか、中継ぎなのか。中継ぎでも100%力を出し切る。どんなポジションでも役割を全うしたいと思う」と力を込めた。 フォアザチームの鑑だね キューバにもずっと下位チームにも忠誠心変わらず淡々と投げてたのも頷ける
>>686 普通に例外は認めてるけど、志高い選手達は示しがつかないと断ってるパターンが多いんだよ
ライデルは性格分かるけど キャベツってどんな感じかな 性格も大事
>>618 このボケ爺とうとう幻影が見えるようになったかw
>>665 広島時代から顔はデカかったけど
今ほどパンパンじゃなかった
ドームのサロンの餅が旨すぎるんだろう
日テレ「優勝したら胴上げとかビールかけとかあるけど何したい?」 ライマル「まず優勝したい」 そらそうよ
ライマルもしかして大勢に気遣ってんのかな プライド高いタイプかと思ったけど結構協調性あるのか
NPB史上最高のリリーフエースが栄光の巨人軍の一員となった これは慶事だね
MLBでも超一流リリーフは10億超えるからね そこそこリリーフだと5億くらい
今のユニフォームって前全部あかないっていってたけど本当なんだな
座高は吉村と変わらんのに立ったら脚の長さの違いがよくわかる
>>696 ライマルは抑えじゃなきゃ絶対嫌だというわけでもないんだな
中継ぎもOKなら8回の男はライマルでいいだろ
ぶっちゃけ8回投げる方が過酷だしチームも8回が一番の弱点だった
ライマルがいることで連勝中でもダブルクローザーで三連投ができるっていうのが大きい
エリとバルがスペイン語母国語だから色々教えてくれそう
>>704 亡命しないのもルールを守り、協調性をゆうせんするからかも。
ライマルにクローザー確約の条件ないならキャンプOP戦次第では大勢もまだチャンスあるな 杉内は大勢にやらせたい感じだし阿部を納得させることできるかだけや
ブルペンにバルがいるから言葉通じるし たぶん日本語もいけるやろ、日本長いし下積み時代もあるし
ライマルが守護神固定になるのは大勢が離脱した時だと思う
とりあえずジャイアンツの選手サロンは米も餅も食べ放題だぞ
都合悪くなったら逃亡w ホントゴミクズ以下のジジイだな はよあの世行けや
>>545 選手ばっかパパラれるけど
嫁の方もやってる奴多いと思うわ
選手がレギュラークラスなら絶対安心な時間多いし金も有る元々一般人だと週刊誌は狙わない、女より男の方がパートナーの浮気に鈍感って言うしな
ライデルの好きな食べ物とか、そういうパーソナルなところも知りたいな
ライデル来日したけど亡命するって言ってたバカアンチまた泣いてるの?
>>731 そればかりはアンチならずとも不安要素だったのは確かだしね
完敗お爺ちゃん相変わらず笑いのセンスあるなぁ
172 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-JD+0 [49.96.13.134]) 2025/01/25(土) 12:08:30.05 ID:ICckd2X9d
>>112 ライマルは来日しないかもな
ライデル丸儲けですw
亡命する可能性あったとかライマルをバカにしすぎだろ
一方マーさんは馬券を的中させていた
現役プロ野球選手が奇跡的なサイン馬券で的中!球団加入後初の競馬予想イベントで「巡り合わせ的に買っておかないと」
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20250126-OHT1T51144.html 肝心のレースは、スタートから最後方に置かれたリトルジャイアンツに会場からはため息が漏れたが、
最後の直線に向いてからは徐々に歓声へと変化。最後方にいた同馬が大外から勢いよく追い込んでくると、
ゴール板ギリギリで差し切り、会場は大きな拍手で包まれた。
しかも、2着馬は田中の出資馬エーデルクローネ。(5)−(9)で馬連をズバリ的中させた。
>>697 外国人以外だと小笠原も容認するって言われてたけど髭はやめてたね、何だかんだで皆合わせてくれるんだなって
>>736 マーさん巨人で復活してバリバリ稼いで
一口じゃない本物の馬主になろうや
草バカって毎回負けてんな リアルでも負け犬人生なんやろなw
石塚30メートル走だと50メートル5秒8の浦田より早いのか、パねえな(´・ω・`)
今日のライデルの入団会見、記者の質問が総じてイマイチだったな
>>742 2年から3年で足と守備かなり良くなったんだよな
あの成長スピードだったらプロでショート出来るんじゃないかと思うくらい
この後はマー君のファンミーティング ジャイアンツに移籍して初めてのイベント出演になるのか
>>742 そこビックリなんよね
石塚が浦田より速いとか かなりの上方修正だよ
>>748 卑怯なコウモリとは自分のことだったんだろうね
大勢は100勝100セーブ100ホールド目指せ 特例で名球会にも入れるだろう
都合悪くなるとトンズラとか中居と変わらんなw これからは草バカヅラ野郎と読んでやろうw
>>756 たぶん、そのうち何もなかったように
今北
ライデルどや?
とか言うんだろうな
公式Xにライデルからファンへのメッセージ動画上がったね
>>726 そのボケ爺次は「俺は二重人格だ!」って言うぞw
「本当に幸せな気持ちでいっぱいです。ジャイアンツの皆さんに感謝しています」とあいさつ。 入団の決め手について「リーグ優勝、優勝争いができるチームでプレーしたかった」と述べた。 ここほんま草 これじゃチュニドラが優勝争いすら出来ないチームみたいじゃん!
大山より石川よりライマルの加入が一番連覇に近づく補強よ そのうえ甲斐マーキャベツも取れたんだから100点の補強
由伸は石塚君にメモを取る事の重要性を伝授して欲しい
「優勝したい」じゃなくて「優勝争いがしたい」なのが泣ける 絶対優勝争いして連覇して銀座へ行こうな
草バカ爺がシコシコ次の煽りネタ考えてるとこ想像したら笑える
あのジジイ巨専依存症だからどうせ我慢出来なくなってすぐ出て来るぞw
>>771 石塚ならその程度人に言われんでも既にやってるだろ
まあ大勢ライマルで中継ぎは万全だけど 先発は6回までは投げてほしいな 若手も含めて
まあ阿部が5回でいいなんてな 若手にそんな生ぬるい事言うわけないし大丈夫
いい笑顔してんね~!
>>757 いやこうでしょ
先発 グリフィン
リリーフ ケラー ライデル
野手 ヘルナンデス キャベッジ
>>781 バルちゃんが使えないくらいがちょうどええな
バルちゃん上げるってことはこの中の誰かがダメってことよな
一番ええのは浅野中山秋広浦田オコエ萩尾辺りがキャベツかエリーを二軍に追い落としてバルちゃん上げることか ティマとフルプも使いたいがしゃーない
>>776 相手にしてくれるお人好しが多いからねえ
グリフィンもケラーも近い将来メジャーリーグに復帰するかも知れないし、なだめたりすかしたりしながらでもバルドナードにはいて貰わないとな。
まあケラー、バル、ライマルは3人使わないとならない日もそんなに無いだろうし 適当に出し入れすりゃ良いでしょ ティマ、フルプ辺りが良い場合が面倒だけど・・・
丸はメモとってるわりには 短期決戦にからっきしだからなぁ
マー君、今夜はももクロのイベントとか、さっきQR「高城れにのももクロパンチ」で話が出てた。
>>798 今4人の芸能界巨人LINEグループを広めてほしいね
今、NHKで「時空鉄道」南武線やってたけど、武蔵小杉のタワマン民とかといわゆる「川崎国」の住民とかケンカが起きても不思議じゃないよね。 「宿河原のボロ」って「徒然草」にまで出て来てたくらいで。 登戸はよみうりランドにも近いけど。 あの辺巨人の関係者も多く住んでるんでしょ?
>>787 けつあなもガシマンも生き残れる球界だから中居正広で良いよ
ちゃんぴおんずの面白い方も巨人ファンでしょ大瀬良の先輩の野球部だった
ライマルは近年最強の補強だわ 現代野球はリリーフの質が全て
髭は正直汚らしくて嫌だけど髪は染めてもいいと思うんだけどなって思ってる
>>527 その割に伊織エースとか言ってる奴いたの痛いな
>>804 ブラマヨ小杉
クロちゃん
四千頭身後藤
トム・ブラウン布川
ママタルト大鶴肥満
ダンビラムーチョ
この辺りも巨人ファンで有名だね
髪の色と髭だけで人間ってこんな変わるんだなw(´・ω・`) やっぱ薄毛のひとはカツラ被るべきだわ
>>814 そのうちの何人かはビジネスだよ(´・ω・`)多分な
>>821 プレミアの時めちゃくちゃ帽子脱げてたけど
一番小さいサイズだったみたいよ
それでも脱げるって相当小顔
>>822 言われてみれば
今年は戸郷が出てないから毎年恒例?愛車自慢コーナーが無いわね
ゴルフ場で牧に会ったことあるけどこっちが何も言ってないのに一緒に写真撮ります?って絡んできてウザかったわ
>>824 有吉
鈴木福
水田わさび
チュートリアル徳井
アンガールズ
バイきんぐ西村
シソンヌじろう
ケロカスで有名なのはこのメンツかな
涌井も若い頃地元で結構やらかしてるんだけどな ニュースには出てないけど
ジャンクスポーツは岸田いらんわ バライティ用意だろうけど
>>842 バライティ用意って何もかもおかしいぞ
落ち着け
これで終わりかよ 岸田もガチガチに緊張してるじゃねーか
はるとカフェ店員風写真撮ったらランクインしそうだけどな 月刊ジャイアンツの表紙もアイドル雑誌みたいだったし
フジはジャンクはともかく88世代旅やってくれるから必要だよ
ジャンクなんか巨人勢は見所あったかい?(´・ω・`)
スカパー!のフジテレビ系列のチャンネルは課金制だから大丈夫かな? シーズン始まったらプロ野球ニュースはマストだから。
岸田は内弁慶だな全然喋れてない井上はまぁ宣伝的な意味だろうから仕方ないけど
>>876 もともとBクラスチームへの指摘というコンセプトだった
ベイス宛は年末のやつをもう一回やってる
>>879 すぽるとの1/100の守備部門で
尚輝に対してもうやめてよ…って言ってた
西武の辻も日曜日はスポーツ新聞ベンチに持ち込んできて試合そっちのけで競馬予想してたの見たことあるわ
>>865 ちいかわとゲームセンターCXだけ移籍出来ればフジテレビは無くてもオッケー
6回高梨、船迫 7回ケラー(バルドナード) 8回ライマル 9回大勢 はいこれ最強
こんなこと言っちゃいけないんだろうけど、ACのコマーシャルはウザいな
アホっぽい喋りの人多い中でリーマン的な感じになってるね
ソフトバンクは甲斐いなくなって大丈夫かよ 海野見てると心配になってくる
大勢が出た時に青柳さんがしてた「帽子取るな!」って言われた話が面白かったな
今北 ライマルてあんな顔だっけ、あれ別人じゃね?w
宇佐見は東京ドームサロンも経験済みだから米すら食べれないのは天国から地獄だろうな
横浜は日本一だから3人呼ばれてるけど、ウチは2人かw
>>897 なーにが、「今北」だよ
謝罪しろよ草バカ爺さん
ヤクルトも中日も選手に対して福利厚生的な投資全然してくれてない印象あるな中日なんて左側の新聞社なのにケチすぎる
戸田は見るからにヤバいよな そりゃヤ戦病院にもなるわ
ライマルは球団の亡くなった木下に対しての扱いにも不満があったんだっけ
中日が育成枠でヒョロヒョロの頃から育てたライマルは中日の宝 それは巨人に移籍したとしても変わらない
オリックスのファンは某関西の球団のファンと違って品があるな
>>917 ああいう子が関西のおばちゃんに成長するんやな…
味噌は数年後には球団消滅してそうだな 金丸くんを泥船から救ってあげないとな
菅野さんはメジャーになっても釣りビジョン出るのかな
坂本大野マエケンに混ざって周平が一緒にゴルフしてたな
>>926 巨人だと誰が面白いんだろ
戸郷はトーク上手いけど面白いこと言う感じではないんだよな
移籍して来た近藤トーク面白いけど一軍で全く活躍出来なかったから宝の持ち腐れやな
大勢トークあかんやろw まだ高梨の方が返しはうまいと思う
球団の特性はあるよなぁ ふざけたら何かアンチから言われる立場だし
>>907 学閥原の狙い通りだったな
炭谷と一緒に障害は退かされた
そうなんだ、大勢アカンの知らんかった YouTubeだけ見てテレビではあんまり見たことなかったから
戸郷さん この番組でちゃんと釣ったのあんま記憶がないわw
丸面白いけどオフのバラエティ出ないよね 家族サービス優先なんかな
>>902 まあ本当に困ったらウチに泣きついてくるだろうから、その時は小林を高く売りつけたらいい
>>902 元々は出てない奴がよく見える法則で甲斐アンチに持ち上げられてたけど
去年の体たらくで見限られてこいつが正捕手になるのは嫌だって言われてるような存在やぞ
>>527 その割に伊織エースとか言ってる奴いたの痛いな、
後今のNPBに戸郷より明らかに上って
高橋宏ぐらいちゃう?
>>527 その割に伊織エースとか言ってる奴いたの痛いな、
後今のNPBに総合力で戸郷より明らかに上って
高橋宏ぐらいちゃう?
イニングイート力は多分NPBでNo.1だろうし戸郷
中居くんのジャイアンツに対する功績はすごい 世間のように簡単には見捨てられない俺だ
毎年のことだけど 沖縄セルラー貸し切って自主トレってすごいよな坂本はん
中居は巨人に乗っかってただけじゃん 中居居なくなっても巨人は全く困らない 国歌斉唱で騒音撒き散らすし
若駒S(3歳1勝クラス)の優勝馬リトルジャイアンツ密かに応援していきましょう
今年の若手に対する期待値は高めかな(間違っても期待=信頼としてはならない)
涌井や吉田がオリ姫デーに疑問視してたとの事だけどやっぱりプロ野球選手は野球が本業だもんな、そらまずはプレーを見てもらいたいよね
>>960 イベントまで出てくれたら使わない訳にはいかないだろうな
ライデル 「優勝争いできるチームに行ってみたい気持ちがあった」 「プレーオフに出る、出たい、競争力のあるチームに行きたいという思いが強い」 「優勝の瞬間を経験したい」 絶対リーグ優勝しないといかんな
マルちゃんって48億の取り分何億なんだろな殆どキューバに持って行かれるのか?
>>973 国家公務員だし、自分の手取りは2割くらいなんじゃね
>>793 グリフィン登板日以外は外人リリーフは3人登録だよ
今年の一番のウリだから、リリーフ陣
野手外人は1人でいいから一番打てるのを登録して欲しい
捕手枠が自動アウトじゃなくなってるからね
>>975 あれ、そうなんだっけ?
確かに茂雄のバットで金と引き換えに打てる漫画描いてた記憶あるけどw
>>828 そのうちこっち来そうだから撮ってもらえばいいのに 別れる時にまたFAするときは巨人に来てねと言って欲しかった
>>951 トレード馬鹿(ワッチョイ 2b84-KXDP [114.48.252.178])が持ち上げてる山瀬みたいなものか
>>974 マジか?税引後だと手取り年1.2億とかじゃねえか、亡命する奴責められんわマルちゃん聖人過ぎて泣ける、坂本毎日高級クラブ連れて行って経費で落としてやれよ
>>883 抑え大勢のほうがいいね
体弱いから登板数最小限に抑えられるから
>>891 だから人的で小林獲得すればよかったのに
バウアー横浜復帰らしいぞ これはだいぶ手強くなるな
>>985 バウアーキラーの巨人以外から少し勝つくらいだろ
犬がより忠実な犬になる
ぶっちゃけライデル横浜ならバウアーもなかったんだろ 枠なくなるわけだし 巨人としてはそっちの方が良かったかもな 巨人としてバウアー横浜の方が明らかに手強い
バウアーDeNA復帰が決定的!退団から1年、元サイ・ヤング賞右腕が27年ぶりリーグVへ最強補強
バウアーもういい歳だし二年前日本でいうほど無双してないし驚異ってほどでは無いのでは
バウアーって門脇がホームラン打った試合くらいしか対戦なかった気がする
>>992 2023年の成績、戸郷の方が上だが何故に
もう忘れてそうだけどギリギリ3位だからそこまで脅威でもねーだろ
対DeNAは打線を封じたから勝てていたので先発が加わってもそんなに変わらんと思う
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2日 4時間 36分 37秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212064148caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1737721097/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専4 ・巨専2 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専6 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専2 ・巨専4 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専】 ・巨専 ・巨専 ・巨専 ・巨専