◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1731193139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレにサブタイトルをつけている場合は高確率でニワカ荒らし(IP2001:268〜)が建てたスレです。
利用せず、反応せずで餌を与えないでください。
・埋め立て荒らしが発生したら下記のスレでハンターに大砲依頼してください
【どんぐり大砲/問答無用】依頼スレ ★11.1 (大砲禁止)
http://2chb.net/r/donguri/1730043228/ 【どんぐり大砲】依頼スレ ★12【どんぐり0/4】
http://2chb.net/r/donguri/1730371387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレミア12見てたけど
桑原牧佐野の逆活躍ぶりにガックリ
日シリで疲れてるんだし
モチベーションも低いし
選んだというか使ったほうが悪いと思う
ニワガイジって承認欲求こじらせてるのにXアカウントはなんで鍵垢なの?
-QT1F ニワカガイジ
-NII3 埋め立てガイジ
3人も横浜野手選んでるとか馬鹿だろ
外野は若い細川選べばいいのになぜ横浜から3人も野手選んでるのか理由聞きたい
しかも1番、4番、6番起用って
CSと日シリで散々激戦やって、急に切り替えて結果出るわけがない
万波なんかCS全部出てたのに辞退しやがったからな
横浜の選手だけ全員辞退もせずに真面目にやってるとかな
>>10 細川と福永は辞退したと中日スポーツの記事あったろアホかニワカ
負けた側の巨人がルール変更出すとかダサすぎる
上原嫌いだわ
今週のにわかキチガイはこいつか
(ワッチョイ 7d9a-QT1F [2001:268:9861:a82c:*])
ニワカ埋め立てガイジ
-QT1F
-NII3
アウアウウー Sa79-gsEs
関係者で横浜日本一予想は落合だけかよ?地震の時の後出しや無く
戦前から言ってたのは間違いないし。
>>23 俺ではないな
最近ベイスターズ関連の記事貼るとやたら大砲打たれるんだよね
まあURL投稿制限が外れるレベル10なんて1日で上がるけど
ニワガイの垢名で大砲打ってる奴おって草
自分もハンターやるわ
あのさあ!キチガイに粘着して新しくスレ立てる奴もクソ邪魔だよ
どっちもキチガイすぎて機能しないからいい加減にしてくれ
>>188 基地外の所業に基地外が集まる
構ってもスルーしても湧いてくるぞ
ワッチョイ切り替えミスったバカはこちら
199 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d40-QT1F [2001:268:98c1:5a6e:*]) 2024/11/10(日) 12:05:23.31 ID:je9TG+In0
本スレはこちらになります
はません 桑原牧佐野
http://2chb.net/r/livebase/1731195871 200 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d40-NII3 [2001:268:98c1:5a6e:*]) 2024/11/10(日) 12:06:09.80 ID:je9TG+In0
ダコタ
中日・木下拓哉、国内FA権行使へ DeNAが獲得調査へ
ps://www.chunichi.co.jp/article/984641
横浜えらい動くな、、
・好機以外で成績を稼いで見た目の成績は良いので主軸に座り好機を逸し続ける
・不調期に入ると長く攻守で重荷になる
・出塁率が低い
こういう野手減らしていかないとな
オールスターの牧見ると打席での身体の使い方がめちゃくちゃ良いんだよな
あれがシーズン通してできればまた来年100打点は全然いける
技術は十二分にあるからあとはどれだけ肩の力を抜けるかなんだよな
>>390 二ゴ併太のことかと思ったけど彼はまあまあ良いとこで打つから違うな
避難所とか言ってニワガイがスレ乱立してるけどいいの
避難所立てたの埋め立てガイジだよ
ID変わってないし
>>7 過去にXのフォロー垢フォロワー垢から職業特定されて(ファミマFC経営)ハム専に書かれたから
なにも証拠なく好き勝手言って人物像作り上げてるようじゃ煽られても荒らされても同じじゃんw
>>454 これが日本語として通じないお前の無教養さがすごいなw
そりゃあ普段からアホなこと言って俺様にバカにされるわなw
煽られても荒らされても同じってなにが?
日本語喋れよキチガイ
DeNA 庄司、渡辺が支配下登録 入江、橋本、森下、深沢、上甲は育成選手に
横浜DeNAが育成選手の渡辺明貴投手(24)、庄司陽斗投手(23)2選手と支配下契約を結ぶことが15日、分かった。近日中にも球団から発表される。
ps://www.sponichi.co.jp/baseball/#google_vignette
入江まで落としたか
これなら九里メジャーか知らんが思い切りいけるな
プロテクト余裕や
小園育成落ちあるかもなと思ったけどないってことは怪我の状態いいのかな
来年ついに覚醒くるか
佐野残留でよかった
小園育成落ちはないと思ってたけどな
深沢はわからん
とりあえず上甲ウェンデルケンフォードの枠が空くだろうから補強は外国人含めて3人だな
こんだけ育成にするってことはフォードに関わらず外人補強もある程度するのかね
FAも正直周平以外見込みないだろうし
釣りはともかく外国人補強はライマル全力以外は必要ないよ
オースティン怪我したら助っ人枠投手3人で問題なし。中途半端なやつで埋める必要微塵もない
何気に佐野残留は嬉しいわ
オースティン筒香ともフルは期待しづらいし、梶原桑原度会蝦名も期待はできても計算はできないし
何より簡単に出ていく雰囲気が無くなりつつあるのが嬉しい
>>470 ケイやジャクソンも十分半端じゃね
特にケイ
佐野残留って見たけど条件出てるところ無いよな
宮崎より下だと思うけどどうなんだろう
宮崎基準で考えたら全員不当契約になるぞ
宮崎は38まで保証されてるからあの金額やで
複数年の大型契約だけで具体的な数字は書いてないわね
>>476 4年契約って出てるから年数はわかるけど総額が出てないんだよな
宮崎が安すぎるんで上方修正してほしいレベル
宮崎基準にすると他の選手取れなくなる
>>473 NPBにアジャストしてからの成績見ろよ
フォーシームと落ちる球が使える投手しか取らないし狙い通りの活躍だろ。来年は更に良いぞ
>>479 すぐ上にあるけど宮崎は4年12億って考えろよ
>>479 宮崎は既に劣化の兆候があるから残りの2年くらいは全くダメな可能性あるぞ
トータルで見れば結局適正価格くらいにはなってる
>>482 やっぱ来年リーグ優勝しなくちゃな
【完全無欠V】良い言葉や
>>480 アジャストしてからも7回を安定的に投げられる感じは球数的にもしなかったし
QS率を見ても6割前後が精一杯だろう
別に首切れとかは思わないが
今の中継ぎの布陣でケイジャクソンが表ローテで優勝は絶対にない、とは断言できる
今年ローテで回らず来年ローテで回せる期待があるのなんて精々大貫くらいだし候補はいくらいたっていいだろ
DeNA 中日守護神・マルティネスの獲得調査加速か!― スポニチ Sponichi Annex 野球
DeNAの中日守護神ライデル・マルティネス投手(28)獲得調査が加速する可能性が浮上した。
調査が加速とは?
とにかく重要ミッションはライマル獲得だな今オフは
優勝にはクローザーの安定は必須
クローザーで取りこぼすことが多いのが横浜が優勝出来ない理由
今年も森原ヤスアキで11敗というとんでもない成績
ライマルで2、3敗に減らせるだけで10億の価値はある
調査が加速とか言うパワーワード
こういう記事が出るってことはまさかリードしてるのか?
わざわざ日本に来たい奴で実力もある、そんな都合いいやついるかね
給料良くて登録枠拡大して逆に選手は減ってる
広島・九里がFA宣言! 8年連続100イニング以上の鉄腕が重大決断 メジャーも視野に、12日にも表明(スポニチアネックス)
8年連続で100イニングを超える登板を重ね、通算71勝(67敗)をマークするタフな鉄腕を巡っては、DeNAなど国内の複数球団が興味を示しているとされる。
>>491 なんだかんだソフバンもそこまで本気じゃないのでは
勝ちパは既に高給なのいるんだし
モイネロとスチュアートで枠埋まるやんけ
>>494 本人のコメント待ちだがメジャー1本って感じでもなさそうな気がする
国内移籍も選択肢にあるなら取りに行かないとな
>>488 DHないのほんと嫌だよな
DHって先発が長いイニング投げられるのが一番の利点だわ
今の中継ぎ布陣でジャクソンケイが表ローテでリーグ優勝できるよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>492 いないんだよ
百歩譲って投手は取ってもいいけど野手はマジでいらない
オースティン怪我したら野手は日本人だけでええわ
佐野は4年8億じゃない?
今年1億5000万とかだったし
日本一になっても流出したら萎える
佐野残留は最高の結果
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>501 というか野手はオースティン宮崎のスペアしか需要ないし
オースティンは最悪佐野を回してレフト筒香で良い
ライマル争奪戦でソフバンをリードしてるのか
すごいね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
まぁ戦力はいて困ることはないからな
あとはサードの控え問題だけはどうにかしてほしいが
松尾度会にサードテストさせるのか筒香にやらせるのか何かしらキャンプの段階で手は打ってもらいたい
柴田京田のサードスタメンとかやってるようでは優勝は出来ない
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>506 うん
だからいらないて助っ人野手は
オースティン怪我したら一軍助っ人枠が余るから野手取れ!ってアホ絶対おるやん
ノジマがVAIOを買収という微妙にDe関連のニュース
佐野は横浜で厳しいレギュラー争い勝ち抜くことにしたのか
漢だな
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>509 楽しみだな
今年も宜野湾キャンプ行くし三塁側で見ることにするわ
>>514 これ
本人がギラついてるのええよな期待できる
佐野レベルが出場機会求めて~とか言ったらなんか寂しいもんな
ライマルは今年の結果見るとピークアウトしたっぽいけどまだまだやれるな。複数年結んだとしても普通のクローザーレベルに落ちるまで持つやろ
>>520 フォードはあれでお高いからなぁ途中入団だから安く見えるけど適正は1.5~億くらいやろ
本人も二軍で出番待ってで納得するわけないし
というか退団濃厚な選手の事いまだに言ってるとかさぁ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>522 来ても1年限りでしょ
複数年結んでも翌々年は来日しないよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
フォード獲得してどこで使うんだよ発狂してたはませんが懐かしい
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>527 あれはあれでアホやけどな
ポジションや枠で選手取らないから当たり助っ人多く引くのに
逆を言えばフォードレベルが獲得チャンスあれば枠考えずにどんどん補強してほしいわ
佐野は代打とオースティンのバックアップくらいしか使い道ないだろ
2軍バッテリーコーチも決まりそうか
辻俊哉って名前が挙がってる
佐野の残留は戦力的にはありがたいけどスタメンは筒香がベストだからな
あくまで日本シリーズみたいな使い方で良いなら最高
>>531 筒香とオースティンと併用やろ
ファーストとレフトを3人だけで回せるってマジで贅沢やぞ
キノタク調査は
もしかして祐大の状態に不安があるのか?と勘ぐってしまう
オースティン程じゃないけど筒香も怪我したり体調不良になったからなぁ
佐野さん有難い
宮﨑と筒香の年齢的に長く保たんから佐野はキープやろ。佐野がそれで残留するとは思わんかったが。
>>535 あの位置の骨折は握力が戻りにくいとか後遺症出ることあるからな…
バットも振れてるから大丈夫だと思うけど
>>535 キノタク調査は釣り記事だよ、、、ちゃんとリンク先見ようね
はません民って絶対にリンク踏まないから、それっぽい記事みたいな文章書けば簡単に釣れるよね
常識的に考えて木下を調査するわけないじゃん
山本戸柱松尾が居るのに
佐野残留でもう野手は十分すぎるな
あとは投手全力で補強してくれ
キヨシやラミレスの嘘だの記事のURL使っておけば大体釣れる
木下調査中で庄司渡辺支配下契約で大量育成落ちだよソースははません
ライデル全力で10億
バウアー九里は優先度落としていい
佐野ありがとう
来年以降の戦力としてどうかはさておきこのクラスが普通に残ってくれるようになったのが嬉しいわ
長いシーズンを考えると投手は何人いても困らない
特に中継ぎは補強したい
酒居欲しかったなー
日本シリーズの舞台裏の話を読めばやっぱり経験のあるベテランは必要だと思った
戦力的に厳しくなっても易々と流出させてはいけないよ
まあ佐野はまだまだ働ける年齢だけど
佐野残ったか
ここ数年は有鉤骨いって思った成績残せてないと思うわ
来年こそは本来の実力出して欲しい
3割20本打て
>>549 1番はそこだよね
ちょうど村田が戻ってくるところでそれが感慨深い
佐野は残ったからには566打席で8本塁打は許されんぞ
まぁ併用みたいな使われ方が濃厚かもしれないが
オースティン曰く2年前からボールが飛ばなくなったらしいから中距離砲の佐野は一番被害被ってるのかもな
>>558 ほんこれ、これだけ
九里でも優勝はできる
>>534 その2人で年間を回せるわけがないからな
なんなら開幕の時点でどちらかが欠けてる可能性すらある
佐野は調子報道なかったから残留基本線だったんだろうな
広島カープ駐米スカウトが明かす「NPBの助っ人外国人」に“当たり”が減った深刻事情
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/11/kiji/20241111s00001173304000c.html エルドレッド氏は「今メジャーの最低年俸が上がって来て登録枠に入れば多くの収入が得られるので満足している」と指摘。
マクレーン氏は「メジャー登録期間の長さで年金など引退後の福利厚生が大きくなるのでそれを手放してまで日本に来ない」と説明した。
さらに選手数そのものが減っているという。
シュールストロム氏は「MLBと選手会の労使協定が変更されてドラフト指名が20巡目くらいに減った。かつては50巡目以上あった」と明かした。
さらにマイナーリーグのチームが20%削減され、全米でおよそ45チームがなくなった。当然、選手層も薄くなったという。 結果的に日本の球団の選択肢が減り、獲得する選手は当たりにくくなった。
九里なんか「球団が背中を押してくれた」なんて言ってんのにこれで国内は移籍はないだろ
鶴岡の後任来たね
流石にバッテリーコーチなしは無かったか
【DeNA】来季コーチに元ロッテ、オリックスの辻俊哉氏を招聘へ 若手の技術向上、育成に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc80936614239abe363b4ad296c66cfdfe86774d 入江育成か・・・。
来年は小園も危ないし、竹田は頑張ってくれよ
>>563 昔ならマイナーに引っかかったレベルの野手は独立とかに行くんだろうし
そっちからは引っ張れないのかね
あとは地味に上沢がどうするからだね
メジャー挑戦
菅野、小笠原、九里
FA
石川、原口、甲斐、木下、茂木
FA未定
高橋周平 大山
来年オースティンが怪我で全休して佐野を一塁で使い併殺祭り早撃でイライラし、フォードが他球団で大活躍して発狂したくない
俺はライデルやバウアーよりフォードを推すぞ去年TA居なかっただけてどれだけ打撃が弱いチームになったか、フォード一塁TAレフトでなんとかやりくりしろ
バッテリーコーチありがたいけど鶴岡のままでよくなかったか、、、
阪神とかならまぁ理解できるけどなぜにハンファ
ライデル取れたらすげぇな
ソフトバンク相手だから厳しいだろうけど
>>630 ライマル来たら笑っちゃうw
ソフバンと横浜だったら横浜の方がいいって思うけどな
【DeNA】佐野恵太がFA権行使せず残留決断 16年ドラ9で入団、20年には首位打者獲得 [征夷大将軍★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1731360249/
実際ソフバンライマル取れたら枠どうすんだろ
モイネロスチュワートヘルナンデスオスナ居て更に投手増える訳やろ
コロナ特例が継続すれば
オースティン
ジャクソンケイウィックライマル
これで一年回せる
確か全員投手はダメ?だからオースティンだけは怪我しちゃいけない
>>726 5人投手がダメなんであって4人投手だけならいいんじゃないの
まぁプレミア開幕までに宣言なかったから残留は間違いないと思ってた
ドラ9から主将になったような奴が書面をファクスか郵送で事務所に送るなんて有り得ないし
>>762 そうだったっけサンクス
しかしライマル獲得できたらフォードは無理でしょ
本人も基本二軍待機で納得できるような実力じゃない
【行使】
菅野智之 (海外)
九里亜蓮 (海外)
石川柊太
甲斐拓也
原口文仁
木下拓哉
茂木栄五郎
ここまで
フォードはファーストしか守れんのと外国人枠使ってしまうところがなぁ
オースティンがやっぱり外野できるってならん限りフォード残すなんて無理な話
>>785 これに青柳と小笠原も減るんだもんな
セリーグ先発が一気に減るな
セリーグDH導入とならない限りフォードはリリースだろうな
九里
国内も含めて考えたいと言ってるから
横浜もワンチャンあるのか?
前のめりになってるのは横浜だけだろ?
DeNAは佐野残留で無風だがこれで大山も宣言ならなかなか近年にない地殻変動だな
九里は基本メジャーでしょう
良い契約なかったら国内考えるんだろうけどかなり先になりそう
フォードは横浜にはマッチしないな
打線が貧弱なチームなら必要だろうが
九里は獲得できなくてもメジャーなら大きすぎる
巨人 菅野、来年岡本
阪神 大山?原口
広島 九里
ヤク ヤフーレ、来年村上
中日 小笠原木下
阪神大山もいなくなるようだと、完全に横浜に風が吹いている
大山と大城次第だけど、横浜以外何処も弱体化だな
今年の混沌模様からしても来年優勝のチャンスよ
>>797 中日からライデル取れたら更にデカいな
ソフトバンクに行ってもまあ中日には大きなマイナスだし
ベイスターズのフランチャイズプレーヤーとしてキャリアを終える事が結局一番得だという黄金時代の巨人のような事になってるな
>>802 青柳忘れてたわ
今年すごいな
近年では一番動いてるだろ
青柳はマイナーからでもだから一番確定に近いまである
甲斐は巨人入りが決定的なのかな?
ベイスターズ目線から見るといつもやられてるイメージがある
岸田の方がイヤな感じするけれどな。
巨人は大城が複数年で残留っぽいけど甲斐も獲得したら捕手どういう編成組むんだろ
巨人が甲斐を獲得してもなっていう
そこじゃない感が凄いな
大山の方がドンピシャだと思うが宣言まだだな
巨人が甲斐取ったところで捕手過多過ぎて使いこなせないと思うけどなぁ
阪神辺りが取った方が驚異になる
>>810 岸田に初球の球いつもぶっ叩かれてるよね
本来そんな打撃成績の打者じゃないんだしボールから入ってほしくはあるね
捕手 山本戸柱伊藤松尾
センターライト 桑原梶原蝦名度会
ファーストレフト タ佐野筒香
ショート 森京田林
セカンド 牧(森林)
サード 宮(京田)
林スタメンの時の格落ち感が否めないな
井上石上は入れてないがこう並べると周平いたら野手はほぼ完璧だとも思える
昨日某神社の御朱印もらいにいったけど、もらうだけもらって帰る人ちらほらいたから形だけでも簡単な作法は守ろうぜ
鳥居くぐる前に会釈、参拝前に手と口を清める、二礼二拍手一礼、退出する時も鳥居をくぐったら会釈
横浜ファンは無作法だからもうやらん!てなったらやっぱり悲しいからさ
SNS上に「あとは京田」って声がちらほらあるんだけど、京田って日本一の翌日くらいに残留の方向って報道出てなかったっけ?
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad3-uXvs [240f:a8:edca:1:*]) 2024/11/12(火) 06:52:27.96 ID:EChAyKGP0
>>422 三ヶ島は去年の怪我もあるけど、やはり男にご執心だからじゃね。まだベイスターズの奴と付き合ってるんだろ?森田理香子の二の舞だな?
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81db-xvOx [202.220.250.187]) 2024/11/12(火) 07:04:41.95 ID:0W/gWrIe0
>>436 女子ゴルファーの恋愛情報全く知らないから初めて知った!今をときめくベイスターズの人と付き合ってるのか!
何年か前に初優勝した後の密着ドキュメンタリーの中で、レギュラーで優勝した事でプライベートとか難しくなったりするのかなと思ってたら
全然大丈夫だった(笑)とか言ってたけど、それはやっぱりベイスターズ選手とのデートとかの事だったのかぁ。
そういやそのドキュメンタリーで、どっかのプロ野球のチームのトレーニングに参加してるような事も言ってた記憶あるけどそこに恋人がいるからだったのか!
京田は本人がどう考えてるかだよね、横浜にいても内野のスタメンは森がいる以上おそらく無理。控えでいいとおもってくれてるなら残留だろうしスタメンで出たいって考えるなら出るしかない。
京田レベルが控えにいてくれるのは心強いけどこればかりはね
京田も残留してほしいけど、佐野とは比べ物にならないぐらい来年は出番ないだろうから分からないな
ポストシーズンでの自分の立ち位置は思うところがあったと思う
甲斐って出身九州なのにでていくんだ
珍しいな
巨人ならば首都圏が好きとかあるのかもしれんが
京田が移籍となるとショートの2番手が林になってしまうからな
まぁ京田が移籍してスタメン出来そうなとこがらあるかと言うと正直大して変わらん気も
DeNA・佐野は国内FAを行使せず残留 球団が発表
://news.yahoo.co.jp/articles/2b856ff48038165617d0990576ff1e3471d380c0
今季7月に国内FA権を取得したDeNA・佐野恵太外野手が、残留を決断したことが12日、分かった。この日、球団が発表した。
昨年オフの契約更改では、球団からの複数年契約の打診を断り単年契約を選択。
3日の日本シリーズ第6戦終了後には「しっかりと納得のいく決断をしたいなと思います」と話しており、去就が注目されていた。
2番手が林になるのもそうだし森もまだ通年で実績出してないからな
大和も去った今京田も去ったらたちまちショートの不安定さが12球団ワーストになる
ソフバンの育成にされて怒ってた三浦ていい投手だな。
しかも横浜出身らしい。
辞めるならベイ来ないかな。
岩田と両取りしたい
>また、同じく国内FA権を取得した京田陽太内野手(30)に対し、球団は複数年で残留を要請している。
>試合後、京田は「自分の権利なのでじっくり考えたい」としたが残留が濃厚だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d001b3445263ff1a4a10fcba7bcc341f53dbbd3b 自分で探してきたわ
この後の周平の報道で流れが変わったんか?
他所に出場機会横浜以上に貰えそうってチームがないんだよな、京田
内野困ってるの阪神か中日だろセリーグだと
阪神が欲しいのは木浪の後釜で小幡よりマシなのって感じだし、中日もレギュラー決まってないだけで普通にいるから京田固定ってならないだろうし
パリーグは詳しくは知らないがパッと見京田獲るほど二遊困ってるチームなさそう
>>832 不安定さがワーストって言葉だけ見るとどっちかわからんな
>>836 ワーストは小さいじゃなくて悪いの意味だから不安定ってことだな
阪神のFA参戦発言は誰を獲得しに行くつもりなのかよくわからんな
>>839 ワーストランキングのワーストはベストじゃん?
>>840 ガチで木下なんじゃないか、これ
捕手獲ったと言っても育てるまでかかるし坂本梅野しかまともなのいない問題は至急解決しなきゃいけない問題だしな
長坂とか勝手に若手だと思ってたら結構歳いってたし
京田は普通に秋季トレに参加してて大学の先輩でもある村田とがっちり握手してたから残留だと思ってるけど確定報道はまだないんだよね
ごめんなさいだけど佐野退団してほしかった
筒香渡会>佐野になってほしい
筒香は日本のキャンプに参加で完全復調
渡会も成長してもらって
言い方悪いけど小物すぎて決定までなんも出ない感じ
なんもでなきゃ柴田みたいなサイレント残留
菅野
九理
青柳大山
なんか知らんうちにどんどんライバル球団の戦力減っていくな
三浦は指標が微妙だからやっぱり支配下ではいらないと思う
佐野広島もあるかと思ったけどアレの先輩みたいに見られてもねw
2025 濵口 神里 関根
2026 森原
2027 伊勢 大貫 山本 牧
2028 東 坂本 上茶谷 佐々木 蝦名
暫定
そもそも嫁も子供いる関東が在住者が
中田みたいなパターン除いて生活拠点を変えてまで
出て行く理由がない
よっぽど残りたくない理由がない限り
>>832 京田の重要さって予備を用意する人と予備を用意しない人で相当差が出そう
予備を用意しない人から見たら予備の予算は完全に無駄に見えるだろうし
ハマの編成が予備を用意する人でありますように
DeNAは12日、佐野恵太外野手がFA権を行使せず残留すると発表した。
佐野は球団を通じて「2016年のドラフト会議で横浜DeNAベイスターズから指名をしていただいて、自分のプロ野球人生はスタートしました。指名待ちをしていたあの時の長く、苦しく、悔しい時間は今も自分の原動力となっています。ドラフト会議で指名してくれた恩を活躍することで返せるのであればベイスターズのために活躍をしたい。その思いが変わることはありませんでした。ファンの皆さまと一緒に勝利を分かち合えるようチームの為に頑張っていきたいと思います!」とコメントした。
>>866 球団は残留要請してるんだから出るかどうかは京田次第だろう
若い選手の予備で満足するかどうか
ベテランの予備の方がチャンスあると考えたら出るだけ
>>867 9位で拾ってもらった恩はずっと続いていたと
義理堅い奴だ
今年の京田はチャンスに強く打点も多かったから球団も誠意見せるだろ
獲得調査を加速するってなんなの?
初めて聴いた表現
真剣に検討する=明確獲得に向けて資金を捻出すると同じ?
【球団発表】来シーズンにおいて辻俊哉氏とコーチ契約を結ぶことを決定しました。ポジションは野手コーチとなります。
辻 俊哉(つじ・としや)
◎1979.7.14生(45歳)
◎身長178cm / 体重82kg
◎右投右打
◎甲府工高-国士舘大-ロッテ(02〜06年)-オリックス(07〜13年)
◎01年ドラフト5位
スポニチさんは筒香巨人の時もいろんな言葉使って煽ってたから
連投荒らししてる人は誰?
野球ch全体荒らしてるのかと思ったけど、他のスレ別に何もないし
記者の語彙力の問題だろ
作り手に回ったことない奴って想像力も劣るよね
京田がいなくなったら人的補償で鶴岡が阪神に行ってしまった2014年の捕手事情に似ているな
あの時は無理だろという声がある中黒羽根が初めて正捕手として頑張ってくれたけどそれは結果論で編成としては大失態
>>877 自分の立てたスレ以外は埋め立てて自分の立てたスレを使わせないと気がすまない病人がいるだけ
辻は鶴岡の後釜が基本戦だけど、捕手より打力を期待されての代打がメインだったくらいに意外性の打撃力があった選手だから、2軍で打撃にも介入できる野手コーチなんだな
>>834の後にFAするようなことになったのであれば周平調査報道が原因だろうな
FAしてない選手に対して勝手に調査報道ってイレギュラーだし
億が一 ライマル獲得できちゃったらバウアーに払うお金なくなるな
ライデルのマルティネスの獲得の調査が加速した可能性が浮上した努力というかけらの結晶の証だ
山崎宮崎桑原石田佐野と出て行くと噂されていた人間が五連続残留
完全に横浜に残る喜びを体現してるな
DeNA 中日守護神・マルティネスの獲得調査加速か!― スポニチ Sponichi Annex 野球
DeNAの中日守護神ライデル・マルティネス投手(28)獲得調査が加速する可能性が浮上した。
調査が加速って今までやる気なかったみたいじゃないか
>>887 石田は希望球団が手を挙げてくれなかっただけだろ・・・
>>892 調査が加速する可能性が浮上しただからまだ加速するとは限らないぜ
ライマルはホークスが撤退したとか記者が聞きつけたのではないかね
>>877 数年に渡ってハム専荒したコンビニ店オーナー
ソフトバンクはオスナと大型契約してるしライマルはないんじゃないかな
獲得調査加速か! って記事は中身がなんにもなくて笑った
あれどういうつもりで記事上げたんだろうな
佐野の記事とライデルの記事ニッカンとスポニチが5時に
同時にリリースしてる
つまり同じソースから情報を得て解禁に同時に出した
そう考えるとライデルの記事もそれなりに本気で取りに行くつもりなんだろうね
ライデルorバウアーどっちか獲得って事かな
枠的に両獲りはありえんだろうし
まあ記事は知らんが、ライマルが獲得できるんならこんな大きなことはない
ウィック(JB)を出せなくなり、中継ぎは依然として整備の必要性残るけど
ポケポケ収益76億円だと!?
x.com/denfaminicogame/status/1856151396208521410
バウアーよりライマルの方が可能性ありそうなのかな?
どっちにしろ取れたらめちゃくちゃデカい
>>901 いまいちFAの盛り上がりに欠けてるからな
日本一になっちゃった横浜なら今何書いてもそれっぽく見えるし
確定残留
ジャクソン、ケイ、ウィック、ディアス、オースティン
調査
ライデル、バウアー
外国人枠、来年も5枠なの確定してないとこんな外国人取ろうとしないと思うんだが万が一特例終わって枠4人に戻ったらどうする気なんやろ
金は余ってるはずだしな、今永資金とかまだ余ってそうだし
とはいえ他選手とのバランス考えてもライマルは5億辺りが妥当だが
IPとして敵なしだよ。カードゲームとして中身はほとんどないんだけどポケモンってだけで強い
何なら金使った口だし、貢献だし
どっちも可能性低いけど素人目から見るとバウアーが今のテンションで日本球界来ると思えないからそういう意味ではライマルの方がアリエルと思う
バウアーもライデルもいたら、ウィックとかディアスとかいらんやろ
辻ってパ・リーグみてないのもあるけど、
まるで現役時代の活躍とかわからないけど、
長い指導経験が評価されたのかな?
どんな縁で声がかかったんだろ
佐野には4年6億が上限とか言ってるアホアカウントいて草
FAで減俸で複数年は草だわ
辻は今年はアマチュアで投手コーチやってたらしい
捕手出身で投手コーチってかなりレアだと思う
残留濃厚って記事出てたから流石に残留確定だろ
フォードとJBは未定ってなってたからほぼいなくなるのも間違いない
>>906 ケイジャクソンどっちかもしくはどっちもベンチ外だから、常時ウィックライマル2人ベンチ入りいけるよ
今年バウアーと契約できなかったのに
なぜ追い続けるのだろう?
数年に渡ってハム専荒したコンビニ店オーナーって
グーグルクチコミに書かれてる アキヤマ本人?
ライマル出ていくことに中日は達観してるけど
もし、九里がうちに来たら
広島ファンの精神的ダメージはすごそうだな。
同じ10億でライマルとバウアーならバウアーだな
ってか中日が可哀想と思わんのかな
バウアーは普通に関係続けてるだけで追うもなにもないんじゃないの
去年来る前も数年関係築いてたからだし
7回伊勢8回森原9回ライマル
後ろが強力になって盤石になるな
バウアーって野球界の本田圭佑やろ。
久保と一緒にドイツにいてもおかしくない
>>927 勘違いしてた 常時5人登録で、ジャクソンかケイがベンチ外で普通に回せるのか
>>935 こりゃつええわ
これに加えて颯とか坂本、千隼、濱口もいるしな
>>928 今後のためにもチェルーバとのコネクションは維持しておいたほうが良いわ
九里も代理人チェルーバらしいし
>>936 そうなったらガチで野球好きなんだなって再認識するわ
久保が活躍するレベルだからヨーロッパリーグ体験してみたいくらいの理由しかない
森原が突然消えるからね。すぐ帰って来るけど。
抑えができる人がもう一人は補強ポイントとして合ってる
>>935 8回ライマル9回森原じゃないとさすがに森原に失礼だろう
日本人より丈夫な外国人はシチュエーションに関わらず多く投げてもらいたいし
ジャッキーケイバウアー?オークランドより間違いなく表ローテは強いわww
ライマル全力で行ってほしいわ
アメリカに戻るモチベ失ったバウアーが2年前と同じくらい働くとは限らないし
もちろんケガなしって前提だけど横浜は戦力ダウン要素少ないのがポジれるわね
そりゃ戦力レベルがそもそも低いんだからそれくらい当たり前や
日本シリーズ勝ったから忘れてるアホ多そうだけどうちはシーズン3位で貯金2(笑)で日本一とかいってるようなチームだぞ
森原も年齢的にいつガタがきてもおかしくないからなあ
今年の時点でもまあまあ怪しかったし
お前らが馬鹿にしていた選手が皆活躍して日本一になったんだポテンシャルは我々凡人とは違うことを証明したよ。戸柱すまなかった
まあ去年の次々と穴開いてくやん…という状況よりはいいやろとは思う
しかしライマルも最初はロッテ相手に大逆転負け食らった時は
ここまですごいピッチャーになるとは思わなかった
むしろ貯金2あって良かったよな
借金持ち三位とか普通にあるし
>>952 ホームランと思い込んで二塁で刺されてガチ凹みしてるgifすき
後ろで使える選手の補強は必要だけど
さすがにソフバンと争って10億でライマル獲得はアホすぎるのでやめてほしい
もともとこのチームはリセットをいかにして防ぐかも課題だったしな
森や梶原あたりは来年再来年とやれて1人前、来年ウンコ化する可能性もある
戦力的にはまだまだ薄い 選手の獲得流出というよりは、既存の選手が常に複数成長して内側から戦力の厚みを作れるようになるといいな
>>949 NPBを代表する選手だったのにMLB移籍初年度だからってルーキー扱いとかバカにしてると思う
>>919 アプリ入れると例のDeNAのロゴ出てくる
CMに伊藤沙莉が使われてるのは兄貴のオズワルド伊藤と関係ある?
オースティン佐野筒香で誰か怪我してもそこまで見劣りしなくなるのはいいね、京田も残ってくれたらほんとに控えレベルもあがる
>>959 イチローMLB新人王も当日すげぇ違和感だったw あのイチローだぞと
ライマルはロッテ戦の6xまではネタ助っ人かと思ったけどここまで成長するとはね
2018年のその日解説立浪のしかも誕生日の試合の巨人戦で3点リードから4連打食らってサヨナラ負けしてた頃なんか球もしょぼくてオドオドしてたのに
>>959 まあ過去受賞してるの野茂 佐々木 イチロー 大谷だからね
日本で変態クラスの活躍した人ばかり
佐野はもうちょっと外野に強い打球打たないと
セカンドゴロばっかだからアンチ増えてるの自覚してほしい
まあ、生え抜きが残るのはいいことだ
大した戦力にはならないだろうけど
まだ30だろこれからだろ
度会のが打撃は化け物だから度会や他の外野内野と争ってほしいね
佐野のコメント素晴らしいな
筒香がレフトのレギュラーで佐野は代打が理想だと思ってたけど来年もレフトのレギュラーを争ってくれ
そしてもう少し四球を選べる打者になる事を期待する
チームで一番試合数も打席も多い佐野消えたら誰が埋めるのって話
TAだけでも100打席以上埋めなきゃならんのに
バウアーとかクライマックス、日本シリーズで中3日、中4日でも投げさせろって我儘言うの見えてるし他の投手のローテが崩れるしでいらないだろ普通に
三浦がバウアーの我儘をウイックみたいに断れるはずがないし
ライマルは取れなくてもソフバン行ってほしい
中日はドラフト大成功だし立浪いなくなったから弱体化してほしい
なんだかんだ最近のFAはみんな残留してくれてるから戦力的には結構層が厚くなってきたな
筒香にキャンプでサード練習してもらうのがいいと思うわ
腰の問題で無理ってならどうしようもないが
メジャー行く前の年に宮崎離脱して緊急でサードやった時にそれなりに無難だった記憶があるし、キャンプからやれば宮崎休養時のサードスタメンくらいいけるんじゃないかと思う
>>929 2016年ハム日本一のときはコンビニオーナーまだハムファンじゃなかったから今回張り切ってて笑った
>>962 大魔人がマリナーズで新人王とった翌年に200安打越えの最多安打、首位打者、盗塁王で大ブームが巻き起こり
決まる前から新人王は確実って見られていた
>>981 筒香ができるなら理想だけど来年33の外野手に今から本格的に三塁練習は厳しいだろう
そんな甘くない
佐野が残ってくれるとしたらドラフト9位で指名した球団に恩を感じてだと思ってたらその通りのコメント出たな
指名されないまま時間だけが過ぎてくのが相当辛かったっぽいから
もう絶対的なレギュラーじゃないけど腐る年でもないんだから頑張ってほしいわ
万が一のサブでもサードやれるなら助かるわ
うちはサード専が熊さんしかおらんし
>>978 8回はだいたい確実におさえる勝てる投手が中3、中4日で日本シリーズに投げてくれるって最高じゃんw
工藤なんてそういう風に投げさせようとしたら、嫌だ壊れたら責任とってくれないしとか言っていた
300勝の鈴木けいしもそういう思想
>>986 あとレギュラーとれそうなパ・リーグ球団でベイと同じ契約条件出してさらに補償をできるところは無かっだろうね
>>879 ライマル、九里、周平はネタ
バウアーだけが本気
>>988 それなりの評価なら残るだろ
3年総額出来高込みで3億くらいかねえ
2.5億なら出来高なしかな
>>978 CS、日シリなんて中4で投げてくれるなら願ってもないやん
頭大丈夫?
lud20251030210724caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1731193139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・石垣市長「沖縄タイムズの社説は『完全なフェイク』です 県民投票に参加しないよう政府・自民党からの働きかけは一切ありません!」
・【三重】「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕 ★2 [少考さん★]
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はまんせ
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はまんせ
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません