◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CIN @ LAD ★2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1715913133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:10 プレイボール
NHKBS 11:00~ 解説:武田一浩 実況:冨坂和男
Jsports3 11:05~ 解説:マック鈴木、蛭間豊章 実況:島村俊治
ABEMA 11:00~ 解説:仁志敏久、五十嵐亮太、福島良一 実況:DJケチャップ
SPOTV 11:00~ 日本語
前スレ
CIN @ LAD ★1
http://2chb.net/r/livebase/1715905650/ いちおつです
思い出した、パガーンって以前同姓がSFにいたんだ
もやもやが晴れたぜw
>>16 ジャイアンツ戦の盗塁失敗が成功に修正されたんで11個目
現在のスプリントスピード
デラクルーズ 29.8ft/sec MLB 4位
大谷 28.1ft/sec MLB 100位
>>16 前回の盗塁死が訂正されて盗塁成功になった
>>21 解説:仁志敏久、五十嵐亮太、福島良一
MC:DJケチャップ
ツンツンなんて日本ならなかなかねえなw
21歳くらいだろデラクル
大谷は陽気な人とすぐ仲良くなるなぁ
ドジャースが欲しそうに見ている...!
ジャイアンツはジャイアンツ
中日はドジャース
広島はどこのユニフォームを参考にしたのかな?とふと思った
レッズ?なのか、エンゼルス?なのか
>>36 デラクルでも4位なのか、やっぱ癖見抜いたり技術が必要なんだな
>>31 マジかよあれ盗塁成功が失敗に修正されたのに、今度は成功に修正??
>>31 あの試合誤審多過ぎだろ
何回変わってんだ
大谷のスプリント今のところ2022と同等で去年より速いのはええな
>>43 グラスナウ「現地英語実況はグラスナウなのに日本人だけグラスノーって呼んでくる。。」
>>39 マジか
じゃ、変更の変更じゃん
良かったけど
大谷はそこまで足速くないからな走塁技術が高い
誠也のほうが速いやろ
>>36 パーセンタイル76だから上位4分の1には入る
一応俊足
>>57 んだ、ドジャースが発表して中日スポーツが速報したんだけど
その時はMLB公式まだ修正してなくて中日のデマ記事だろっていろいろ混乱起きてたw
>>36 大谷のスタートがいいってことかな
その分、逆をつかれることも増えるが
凄いな、メジャー
左対策のピンポイントリリーフを大谷フリーマン対策の為だけに
先発に起用する?w
でもこの後どうすんの?ずっとそれやる訳?
そんなにピッチャーって人数いたっけ?
二刀流で両方ともトップクラスとか
そりゃ人間かどうか確認したくなるよね(´・ω・`)
>>48 うるさいんだけど武田との相性は良いんだよな
>>63 記録員は訂正するけど球審はでたらめなまま
グラスノーは大事に使われてるけどこんな日もあるか
ただ優れた投手ならばやっぱ中4日よな
グラスノーと死闘を演じたキングも5失点してたし、超好投した後は反動来るんかな
>>65 これ見ると同じタイミングでびくっとなってしまう
>>83 イチローが盗塁は思い切りだと言ってた迷ったら刺されるってことだろなと
1人のピッチャーを1回や2回投げさせて次のピッチャーに替える戦法は駄目なの?
全員100%全力投球で行けるからいいだろう
ピッチャー足りなくなるとか持たないとか?
WBC決勝の日本とかそんな感じだったよな?
オオタニサンはトラウトより遅いのはその通りなんだけどトラウトがあの体型にして速すぎるだけ
MLB.TV 期間限定半額 いつまでなのか知らんけど
>>112 トラウト
まあグラスノーには「ビル・ブラッフォード」みたいなもんだと思ってもらおう・・・w
>>97 ドジャースでめっちゃ走塁特訓されてたしな
>>110 その後試合無くて登録人数制限がゆるいならいけるんじゃない(´・ω・`)
>>110 短期決戦ならアリだがシーズン通してだと流石にたとえ1,2回とはいえ全力投球はバテるよ
>>83 クイックできないやつだけ狙えばフリーマンでも結構盗塁できるからな
40盗塁とかは無理だけど
>>106 キングは普段そんなもん
ドジャース戦はキャリアゲームといえる出来だった
アデルなんかも足早いけど失敗ばかり脚力よりも大事な配球読みなんかあるんかね
>>98 もう中4日で投げてるピッチャーいないだろ
バーランダーも登板間隔を空けてる
>>83 去年のアクーニャはフィート秒28.0で今年の大谷とほぼ同じだが盗塁量産
>>44 ケチャップの実況聞いたら前は苦手だった近藤の実況がマシに聞こえる
クリスチャンエンカルナシオンストランド今日ベンチかと思ったら
クリスチャンエンカルナシオンストランドはケガなんだね
クリスチャンエンカルナシオンストランドはIL入ってるんだな
>>98 故障が多過ぎて中4日はだいぶ減ってきてる
>>126 どこも普通に中4日だよ
中4〜5日が標準
別に変ってない
>>129 いでぃーずごーんぬ近藤か
あいつもだめだなw
Yahooの盗塁スタッツ間違ってない?
昨日までの成績で成功9、失敗1になってるんだが
>>125 フリーマンなんかは去年のスプリントのパーセンタイル34の鈍足タイプだけど23盗塁したしな
スイングスピード最近表記されるようになったけど前と測定方法変わったのかね
スラッガーは160kmくらいのイメージだったが
まあ毎度毎度良いってワケにもいかんからなあ・・・バーンズ脳にかかってるか
>>98 みんなピッチクロックが負担なんでないか
インターバル取れないから疲労抜けなくて怪我しやすいかもしれない
>>116 ビル・ブルフォード
デュエイン・オールマン
アリーサ・フランクリン
あれ・・・「バーンズの腕にかかってる:」、だよ・・・(´・ω・`)
どんどん走ってくる
9番打者が粘って強烈ヒットとかレッズ打線って強力なの?
>>143 盗塁失敗が訂正されて成功に変わったのがまだ反映されてないんやろ
ウィル・スミスも一昨年だったか一番盗塁を許したキャッチャーだった
>>136 中4日で回ってる投手だれ?
確認して来るわ
>>144 確かにフリーマンが出来てる不思議感あるよね
>>143 MLB公式スタッツもなかなか反映されなかったから仕方ない
>>126 主流はまだ全然5人ローテだよ
ドジャースやカブスみたいにルーキー日本人いたりするとブルペンデー増える
>>166 キャッチャーやからな
投手に責任なすりつける
>>168 武田にしつこく「と、いいますと?」って聞いてキレさせたアナウンサー誰だっけ?w
>>136 近年は年々中5の比率が増えてて
全体で見た場合の中心はすでにこちらに移行してる
>>166 そうなんだろうけどキャッチャーが言うと信用されないな
粘着はヤバいですよ
ただてさえドジャースにヘイト集まってる
>>136 ガチガチ中4日なんてヤンキースくらいやろ
今日の出来でなんか疑われてたら踏んだり蹴ったりだろ
>>143 yahooはMLB専門ってわけじゃないからな。芸スポにもていせいのスレ上がってたぞ
コネコネでも文句言われるしやっぱりペロペロが正義よね
ドジャース勝ちすぎだから
これからこういう嫌がらせ増えてくるな
>>201 ゴミ箱なー一応利き腕じゃない方にロジンがついてしまったって釈明してたけど10試合停止になってたね
へ???ひっかかったんけ??
こないだ悪の枢軸球団で誰かひっかかってたな
>>212 あれはグローブのメーカー名の白い部分やろ
盗塁増えるの賛成
みんな三振かホームランのアッパースイングじゃつまらん
単打者や四球の価値が上がる方向の方が面白い
盗塁成功率上がって期待値変わればセイバー的にも価値変わるはず
やっば指標の低い球審は50歳overだな
今日のも下から数えた方が早い球審だがドジャースは下手くそばっか割り当てられるなw
>>136 中4なんてチームの大エースだけだよ
中41人もいないチームもある
去年一昨年の先発投手の8割近くが中5~で投げたとされてる
がっつりじゃなかったから見逃してくれたって方だろうな
多分やってる
>>224 粘着物質禁止されたから怪我したのしらんの?
>>212 山本ってグローブのロゴ?刺繍?かなんかを注意されてたんやっけ?
厳しすぎるな
一流選手になると身体からネバネバ出せるんだろう(´・ω・`)
メジャーってピッチャー壊しに来てるよね
なんなんほんま
>>232 マンフレッドコミッショナーが自腹で買収した会社でボール作ってるから変えないよ
まぁお仕事とはいえ雄星のペロペロ手とか触りたくないわな
印象的なヒット多いんだけど数字はよくないんだなキケはw
>>166 そもそもメジャーとNPBでは盗塁の対策に違いあるから
グラスナウ「シーズン途中で粘着禁止に急にルールを変えられても困る。自分が怪我をしたのはMLBのせいだ」
>>170 菊池雄星とか
MLBは必ず中4日とかじゃなくてどこも先発を5人で回してるだけ
連戦なら自動的に中4日、休みが入れば中5日
あとは疲労度とか考慮して稀にブルペンデーとか設けるけど
基本的に先発5人以下なので中4〜5日になる
>>176 5人ローテのとこも移動日やブルペンデーを挟んで中4日では回してないだろ
>>234 グラスノーが使ってたのは伝統的な滑り止め粘着
LAAにいたコッブによれば9割の投手が粘着を使っていた
まあ粘着剤の罰則ゆるいから
それでアストロズなやつみたいにノーノーや好成績残せるなら一試合ローテ飛ばしの刑で済むならやるよな
>>249 同じ左ピッチャーだけど、ひたすらボールもみもみ派の今永は清潔感ある
>>235 そりゃあ球速も変化量も増えてるのに目がついていかないよなあ
>>224 シーズン途中で禁止になって文句言ってた
審判指笛吹いてたけど
そのよだれついた手でチェックしてたよ
打者からしたら頭にぶつけられるより粘着使ってくれた方がマシだからいままで文句は出なかった
>>268 なんでアレ10日間出場停止みたい中途半端なん?
先発だったら1回飛ばしてだけで済むじゃん
>>272 加齢の影響も大きいだろうが
若い世代の審判は機械使って教育されてるから基準が正確というのもあるらしい
>>279 赤子生まれたばっかだから休んでんのかと思った
レッズ左のリリーフ何人いるんだ 今日は全部左相手かな
>>276 そういうのがかっこいいと思う年頃なんだよ
>>275 選手からしたら余計なことしてくれたもんなw
復帰できないのは他の選手から同情が無いからってのも大きい
なんかメジャーリーグも大した奴いないよな
ドジャースの代わりに中日ドラゴンズ入れてもぶっちぎりで地区優勝するだろ
オリックスで言えばスミスが森、バーンズが若月って事でおk?
気になるんだったら代われ
今はまだ無理する時期じゃないし
マンシーとスミスいないとたちまち打線に厚みが無くなるな
汗でベタベタするかな?
自分はベタベタしないけど白Tが何故か黄ばむ
日本は先発は週5試合で中6日という固定観念でローテ回すけど
MLBは中何日じゃなくて先発の数が決まってる
ほぼ全てのチームが先発は5人以下となっているので
連戦なら中4日になるし余裕があれば中5日になる
シーズン序盤で調整が進んでなかったり、
逆にシーズンが進んで疲れてたりするとブルペンデー挟んで
中4日を中5日にする事もあるが、別に中4日が無くなった訳じゃない
大きな流れはずっと変わってない
パヘズが落ちてきたからチャンスが来たテイラー
打ったああああああ
ヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
良かったなあテイラーwww
ただ最近は中4日耐性の低い日本人の先発を入れたチームで
ブルペンデーとか設けて中4日を避けてる傾向がある
それでも今永とかでもシーズン進んで慣れたら中4日も出て来るだろう
大谷の得点圏.239になってるからな
なかなか追いつけないぞ
ブルペンデーとかあるならやっぱり中継ぎの方が過酷だよな
給料はクローザー以外は先発の方がいいんだし
>>366 今日の記事で中4日またやる準備するみたいなん言うてたね
>>293 日本で40本塁打近く打つ誠也がMLBで20本塁打
NPBなら50本塁打打てる奴多数
アウトマンとデラクルーズの三振率は31.4%で同じ
今日グラスノーだからロースコアで勝てる見込みで色々休ませたのかな?
こんなに投手交代が多くてもMLBの試合時間はNPBより遥かに短いし地球に優しい
マイナーから若手をお試しで先発使うのじゃダメなのかね
ラックスアウトマンテーラーってリーグ最下位レベルの打線やん(。>﹏<。)
>>143だけど、13日のジャイアンツ戦のが失敗から成功に公式記録が変更になってたのか・・・
失敗だと思ってなかったから今シーズン失敗なんてあったっけって不思議だった
>>126 今永中4日すでに一回やったし次も中4日予定
いい当たりー!はうるさいけど武田と仲良く無駄話できるやつは貴重
浦和レッズもそうだけど
レッズってどう言う意味合いなんだろ
ただ単に赤いってだけなのか
レッズのこの成績はまあいわゆる「古豪」のそれかな
ビッグレッドマシンだからなあ・・・・
NHK空気読んでアウトマン打席関係のない話し始めたw
レッズてのはやはりレッドダイヤモンズとかの略称なんだろうか?
>>461 赤でしょ
浦和レッズはレッドダイヤモンズ(三菱)
NHKがスケベ根性出して追う限り
ダル200勝はおあずけだろ
そういやメッツがもう売り手に回る宣言したんだっけ?
>>460 広島がロゴやユニフォームパクるくらいには名門
アウトマンはハードヒット多いからその内上がってくると思ってたがこいつ普通にダメな気がしてたぞ
>>461 浦和は三菱のレッドダイアモンズじゃないの?
Spotvの長谷川は
アナハイムの自宅からリモート参加なのか
だっさい
テイラーはドゥルーリーぽいいぶし銀の雰囲気あるんだけどな
武田は自分より離れた年下の実況だと露骨に舐めだすからな
>>491 mlbで一番古いチームなんじゃなかったっけ
ご機嫌な武田先生
シフトのせいでベースカバーに入れない(´・ω・`)
まあ粘着容疑かけられてる場面だから、それどころじゃないナウ
大谷MVPのライバルなんだからちゃんとやってくれグラスノー
どうせ単打でも盗塁して二塁にいくんだろ?二塁打も単打も同じや
↓
三盗
MLB捕手ってフレーミング露骨で下手だけどわりと取ってくれる球審多いな。フレーミングに慣れてないのかな
>>535 いや最初から球捉えられまくってたし単純に調子悪いね
グラスノウ指検査されてちょっとクレームつけられてた?
>>441 壊れるのも時間の問題だな
日本では中6日で回ってた投手だぞ
ポロッったらホームスチールしてくれそうだな(´・ω・`)
フォードってあちこちの球団たらい回しになってるイメージだな
>>564 手を洗って来いって言われて裏行ってたね
デラクルーズこれでHR打ちだしたらとんでもない選手になりそう
時の強豪チームが放っておかないな
グラスノー 全然クイックできてないもんな
盗塁し放題だ
あんな足上げてたらホームスチールも狙われそうだけどな
そういや今永の4シームって49cmくらいホップしてんだってな
ビジターユニフォームは広島のよりこっちの方がいいな
そう書くとカープファンが激怒しそうだが
>>580 あんな着崩し方する選手はヤンキースには行けません
>>560 グラスノーはシーズン最高120イニング(平均65イニング)しか持たない
大谷より投げられない
>>51 広島のCは、クリーブランドのCから来たって説が有力
グラスノーとかいつの間にかグラスナウって呼び方変えてるのな
こう言うのって誰がそうしようって決めてんだろ
グラスノー
1回 22球
2回 22球
3回 16球 (60球)
エリーが2アウト未満で出塁すると外野フライで1点入るの強すぎるな
もしかして大谷ダメなのかな?
MLBファンの方に日本人として申し訳なくなってきた
俺やってねーよって主張してんだろうが実際は多分さっきやってたろうなw
>>606 カーブの赤ユニは背番号とか選手名が読めないw
ボール替えた方がいいだろ
なんか塗らないとまともに投げられないボールだし
ヤマモロはバーンズの方が良くてグラスナウはスミスの方が相性良いんだろうな
今永は希少種すぎて色んなアナリストのおもちゃにされてる
粘着チェックされて手洗って来いって言われたのに次の回でまた粘着使う投手いたよな
一度バレてんのにもう一度使うってどんな思考してんだろう
前の回レガースつけてなかったからな
普段だったら下位打線の時でもつけてるんだが
>>654 由伸前回登板のストレート平均回転2100ちょいだったから
やっぱスミスはそれが信用できなくてスプリットやカーブ多投させるんだろうな
バーンズはそれでも高めのストレート要求してくれる
>>606 新ユニ発表された時批判コメントだらけだったからファンも同意だろ
>>663 アストロズの件があったから厳しくなってるんじゃないの
あんだけ黒い人がアイブラック塗って効果あるんだろうか
>>654 スミスの時にも6失点してるんだが
捕手が全く関係ないとが言わんが結局その日の球の質だってば
マルチネスヘルナンデスロドリゲス全部集めたら何チーム出来るだろう
>>699 日本でコントロール改善する奴多いけど指導の違いとかあるんかね
>>689 強化月間って感じよね
秋の交通安全運動みたいな
>>626 昨シーズンフォーシームの最速93マイル台しか出なくて今多分FAのまま
>>590 マジレスするけど、よく浮き上がるって言うけど、物理的にソレはあり得ないそう
普通に投げると重力でボールは落ちていかけど、浮き上がって見えるのは、その落ちる度合いが非常に少ない、ということらしい
バッターから見るとソレが浮き上がって見えるからボールの下を空振りする
マルチネスは日本でいう佐藤さんみたいなもんだからね
打率280OPS850で不調呼ばわりされるフリーマンかわいそうw
大してメジャー興味ない人もベッツとフリーマンの顔は覚えてしまった
>>731 LAAバカにするけど打線はメジャーでも割りと上のほうだぞ
>>712 日本の指導力がそんなに優れてるとは思わないし自信と契約の安定度のおかげだと思ってるわ
あのマウンドの挙動で打者のタイミング外そうって肚なのか
ノープレッシャー谷(´・ω・`)
HRあるで(´・ω・`)
>>699 何やろラーメンと神戸牛が体作りにええんかな
右下のカウント画面見やすくなってるな
昨日までのはめちゃくちゃわかりにくかった
大谷とマルチネスはぎりぎりかぶってない
ダルみたい
レッドソックス傘下3Aウースターの上沢直之投手(30)が16日(日本時間17日)、
ヤンキース傘下3Aスクラントン戦にリリーフ登板し、5回を投げ7安打2失点、3四球2奪三振だった。
勝敗などは付かず、今季5試合で2勝1敗、防御率4・88となった。
試合は13ー12でサヨナラ勝ちした。
ひっそりと殴り合いやってて草
つばさの党逮捕記念ホームランたのまい(´・ω・`)
>>744 それはそれで過小評価だよ
MLBが全て正義と言ってるのと同じで極端すぎる
なんでメジャー首になって日本に来たのにまたメジャーで活躍してるんや
オオタニサンのキャッチャーフライってあまり見ないな
なんで誰もボーク訴えないんやろ
明らかに挙動がおかしいのにルール的にはオッケーなのかね
大谷のキャッチャーフライはレアだな
今日は色々あかんか
バッターのタイムって1打席何回までとかあんの?
なかったらタイムやり放題で自分のペースで出来る
ピッチャーもだが
チームOPS
1.LAD .785
2.MIL .766
24.CINI .661
25.WAS .657
25.DET .655
27.PHI .652
27.STL .652
29.MIA .621
30.CWS .611
これ当分貧打線続きそうだな
1〜3番以外打てそうな奴がほぼいない
>>828 なんか今日ひさびさに打ちたがるくせ出てるね
>>828 ボーダーラインピッチばかり振ってるぞ
見えてる
あまりNHKが煽り立てるとボッコボコに打たれそう ダルさんw
ラックス駄目だな
これなた貞一のショートでいいだろ
パヘズの調子が落ちたのがキツイな
テオのいい当たりがアウトになってるのも
>>837 昨日の審判のせいでボールも振らなきゃって体が動いちゃう
グラスノー
1回 22球
2回 22球
3回 16球
4回 5球 (65球)
調子悪いのとなんでも良いあたりアナのせいで全部ハードヒット感ある(´・ω・`)
>>857 エンゼルス時代は打ちたがりがでると調子落としたんだよな大谷
ブレーブスを雑魚扱いしてたな
パドレスには勝てないのに
>>859 MVPは伊達じゃないよ
.295のOPS.850以上残してて何故か不調言われるけど
>>852 昔はほぼ毎日イチローと松井の試合両方やってたよな
昨日の大谷のウェブにやられた低めの見逃し三振はストライクで正しかったんだよな
冤罪で糞ミソ言われて審判可哀想
これだけ負けが込めばそろそろ底打ちして上がるしかないじゃん
へー、レッズってそうなんだ?
今日、ドジャースが浮上のキッカケを与えてしまいそうだね
>>875 全体的には正確率高くて若干ジャンパイ寄りってデータ出たんだっけ?
>>875 審判評価サイトすべてで誤審判定されてるけどなw
>>871 >>873 打撃は勿論だけど守備がこんなに上手いとか良い選手だね
ペロ先輩が7月トレードで強豪に移籍するのを期待してる
調べたらキャッチャーフライはメジャーにきて初らしい
>>886 この前とーちゃん来てた時にかーちゃんがマナーにうるさかったから
試合では絶対悪態つかないしツバも吐かないようにしてるんだとか
>>881 そういうレス待ちのかまってちゃんはあえて無視しないと。
いなばの糞経営陣まじ引くわ
もうちゅーる食べたくない
>>888 プレートから足が離れているわけではないので大丈夫なんだろう
>>881 ロボット審判でも使われるサバント上でストライクだからストライクが正しいジャッジだよ
>>892 キティドラッグって言われてるらしいぞw
>>890 外角はまあストライク取る審判いるかもしれんけど低いのは無理がある
>>863 確かにそうだけど、アナウンサーさんも視聴者と同じ画面を観て実況してるから、オッ!と思って声が出ちゃうんだよね
現地で実況してる訳じゃないから
どこから動き出しなのか分からんし、ピチクロでは足引いたとこで切ってるけど
じゃあ静止はどこなんだよっていう
ここまでの出塁が大谷の四球のみってどうなってるの
仕事で見れてないけど4人投げてるしブルペンデーなのか?
ん、真面目に走りました
サードは素手で行くしかなかったな
昨日のふたつ
>>917 テイラーが生き残りをかけたヒットで出塁しとるぞ
レッズはブルペンデー
ニクマル6.7回まで引っ張りたい感じかな
実質先発やな
意外と速いんだよなテオスカー
絶対走れないような見た目なんだが
今日のドジャース下位打線からは得点の匂いがしないな
>>938 日本の陸上のメダルはリレーしかとってないので察して
ブルペンデーで左右関係ないならマンシー出しちゃってもいいんじゃない?
無論左当てられる可能性はあるけども
マンシー、ヘル、パヘスの不振が痛過ぎる
下位打線は元々酷いしどうにもならん
>>906 マジか
エンゼルス踏んだり蹴ったり
でもそりゃそうだよね
エンゼルスのスポンサーになる利点は何ひとつない
そういえばAbema?がエンゼルスの試合を放送してるらしいけど、コレは予想が外れて契約しちゃったんだろうな、と思う
球団史上初だってね4点までしか取られないのが22試合連続は
この前のジャイアンツ戦みたいに大谷のホームランで流れ変えろ
>>971 4失点以内で抑える連続試合の記録を更新だかなんだか今してる
>>961 日本人は運動会があるから、子供の頃からバトンに慣れてる
そういやCINはもうボットーいないんだよな
今頃思い出した
やっぱり勝てるチーム見るのは楽しいよ
エンゼルスは修行僧しか楽しめない
>>887 そんなサイトあるの?
1番有名なスコアカーズも誤審判定になってないよ
>>991 redditでエンゼルスファンが、エンゼルス悪く言う資格あるのはファンだけだって怒ってたw
>>991 ボコられて逆転された時のカタルシスがたまにあるけど
基本フラストレーション溜まる内容ばっかだからな、アニオタのナイトメアがあるし
今季はムーアも打たれてるし
>>991 大谷さんアンチが実は一番地獄の道を歩む猛者
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250429215346caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1715913133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CIN @ LAD ★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・CIN @ LAD ★5
・CIN @ LAD ★4
・MIN @ LAD ★8
・CIN @ LAD ★3
・CIN @ LAD ★1
・MIN @ LAD ★7
・CIN @ LAD ★7
・CIN @ LAD ★3
・CIN @ LAD ★10
・CIN @ LAD ★8
・LAD @ CIN ★4
・LAD @ CIN ★3
・CIN @ LAD ★6
・CIN @ LAD ★4
・CIN @ LAD ★8
・CIN @ LAD ★7
・LAD @ CIN ★6
・CIN @ LAD ★2
・LAD @ CIN ★2
・LAD @ CIN ★7
・CIN @ LAD ★9
・LAD @ CIN ★9
・LAD @ CIN ★1
・CIN @ LAD ★5
・LAD @ CIN ★5
・CIN @ LAD ★1
・LAD @ CIN ★8
・LAD @ CIN ★10
・MIN @ LAD ★5
・MIN @ LAD ★9
・MIN @ LAD ★3
・MIN @ LAD ★6
・MIN @ LAD ★2
・MIN @ LAD ★1
・MIN @ LAD ★4
・MIN @ LAD ★13
・MIN @ LAD ★12
・MIN @ LAD ★10
・MIN @ LAD ★11
・HOU @ LAA OPENING DAY 4
・HOU @ LAA OPENING DAY 6
・MLB】MIN vs LAA ★3【大谷5番DH】
・【MLB】MIN vs LAA ★2【大谷5番DH】
・HOU @ LAA OPENING DAY 5
・HOU @ LAA OPENING DAY 7
・【MLB】LAAxMIN【大谷3番DH】
・【MLB】LAAxMIN【大谷4番DH】
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池>
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ☆2
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ☆4
・【MLB】MIN vs LAA【大谷5番DH】
・MLB】MIN vs LAA ★4【大谷6番DH】
・【MLB】MIN vs LAA ★1 【大谷4番DH】
・円高?円安?part4039 In the Land of Leadale
・Devin Townsend & Strapping Young Lad 2
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ☆3
・【セキュリティ】Intel製CPUに新たな脆弱性「ZombieLoad v2」が発見される、Cascade Lakeにも影響あり
・【REGEND,N46】NSHINO NANASE Support&Cheering Thread. Hole of tiger light cat☆Lesson25(Extracurricular class.B)
・LAD @ SD
・SD@LAD
・SF@LAD
・LAA @ LAD 7
・LAA @ LAD 2
・SD @ LAA 4
・SD @ LAA 4