スレ立ておつ
気にすんな
1000くらいまで行こう
もう打たせればいいよ
もともと1死外崎で良しだったんだから
Lionsの文字をみないとどのチームなのかわからんw
なるべく判定覆したくないと思ってるの見え見えじゃねーか
なにこの作戦(´・ω・
ちなみにですが愛斗は田中と相性はいいです
来年は近藤取って平沼近藤の12番目ににしようや
うちに染まってない打者は貴重だぞ
最初からランナー二塁になったから右打ちさせりゃいいのに右打者なんだから
バントよりよっぽど建設的な作戦だよ
クソみたいな作戦して流れ手放してるじゃん
無死二塁なんて追い込まれるまでなんもしなくていいよ
長谷川に変えろよこのクソ
こういうクソを放置しとるから点取れないんやろが!
これはチャンスは作るけど点が入らなくて松本が我慢できずに失点して僅差で負ける流れだな
うん、外崎よくても毎打席ヒットでねんだからさ
あいとも打たせて3割のチケット3枚で勝負しようぜ
>>46
平石って本当に小山の癖見抜いたの?
橋上以下の参謀じゃん そういえば長谷川出て無いな外崎は昇格即スタメンなのに
野手陣みんな早く試合終わらせて平良のゲーム配信見たいんや
>>88
言われるまでわからなかったぜ
失点梨でもいいし タイムかかってる?
サードランナー、ホーム踏んじゃえよ
そうやね
走塁妨害な気もするけど
ボール持ってない選手が邪魔しにきてるからな
持ってるならありだろうけど
>>136
守備
ボール持ってない人が走路にはいってきちゃだめ じゃあ怪我覚悟でぶつかった方がいいってのかよ
ボケ
>>147
いや田中が鈴木の邪魔してるように見えたw 選手もクソだし審判もクソだし見る価値ねーなこの試合
あれが走塁妨害じゃないなら投手に思いっきり体当たりして削れば良いってことか
つまり次からは被ってきた投手を突き飛ばしてでも塁踏もうってことか?
走塁の邪魔にはなってるけど走塁妨害者ないからヨシ!
>>154
マークソが走路に入ってきて踏めねーじゃん 外崎のタッチミスもそうだがこれなら相手を怪我させてやれって話だろ?
>>163
ほんとそれ
意図的に邪魔したわけではないのはわかるけどさ
走塁妨害って意図的でなければ適用されないってことはないよね >>154
マーが寄ってきて外に避けさせられたという解釈かと >>160
そりゃーCS出られるからな
西武の相手が楽天じゃなくても絆出てくるぞ これなら無理に避けずに田中にぶつかればよかったのにね
>>166
走ってる目の前にボール持ってない選手が壁になったら無理やろ マーが邪魔で真っ直ぐ走れなくてベース踏めなかったんだろ
なんで走塁妨害にならないのか全くわからない
おかしい判定だな
10年くらい前あれで中村が走塁妨害取られただろ
そうだよ
金子が田中にぶつかって倒れれば良かった
そしたら走塁妨害認めてもらえた
>>187
何が起きたのか分からない顔してたし試合見てなかったんやろ >>166
ボールを持ってないマーが進路に入って妨害したから
金子は右に逸れてベースを踏めなかった へー、次からヒット打たれたら投手は走者にぶつかりにいけばいいんだな
辻監督の抗議がないからアウトで良いよな
こんな感じだろ
山川も愛斗も最低限出来ねえなぁクソ過ぎるそりゃ勝てねえわ
とりあえず毎回投手が1塁の前に突っ立って邪魔していいってことね
分かりました
>>206
いやリクエスト成功したからリク権消費してないだろ >>216
走塁妨害があったからベースが踏めなかったって話でしょw マーに触れてハデに転べはよかったのに
なんで避けるんだよ
>>212
でも右にそれてなかったらタッチできてた気がしない? 甲子園でファーストの足蹴りとばす高校がある県だもの
相手の嫌がることを進んでやるような地域よ
相変わらずのフルカウントリード
なんとかならないか
>>239
むかし、中日戦のあらいばで見たことがあるねw >>198
ハム戦で3塁ホーム間で挟まれたランナーに対して
おかわりが走塁妨害取られたよな >>241
西武にいた頃とは性格も違うし嫁がね・・・
なんか変わったよなあいつ 秋山マトモに穫る気のなかった西武が浅村穫るわけないだろ
その内角、ストライク取ってもらえないよね
見せ球にしても投げ過ぎだよね
森お得意の、取ってもらえないと意固地になって同じ球要求するってのがでてんな
ファーストで「アグー、ソフトバンク移籍ばらしてすまんかった」とか言ってんのかな
>>267
秋山壊れてるし無理して出さなくてよかったわ >>270
勘弁してくださいよーw俺まだ来年までここに居なきゃならないんすよーw ヘルマンホームスチール成功→球審「アウト!」
楽天戦の誤審と言えばまずはこれだよね >>280
もうあと数日しかオグレディ見られないし惜別だな >>272
いや知らんがなw
そもそも西武が行くかもわからんのに、浅村が行くわけないとかマウントとんなw
鷲オタくせえよ >>289
グローブにかすりもせずエラーにならないエラーですな 今日もゴミ山川が戦犯だな
毎日毎日
あと愛斗使うなら下のやつ使えや
>>287
残す意味ない成績だよな
スミスとエンスは残して欲しい 普通のチームなら2点は取ってる展開だなぁクソ過ぎて野球を見てる気がしない
やっぱ前のイニングがあんな感じになると次の回こうなるよな
>>300
オグレディが残す意味ない成績ならまずスミスとか粗大ゴミやんけ >>296
長谷川せっかくあげて一切使わないからな 他球団の選手が来るんじゃなくてこっちの選手が出ていくだけの球団だろ
現実見ろ
エンスは残ってくれるなら残留だろうけど
バチスミとボーはどうする?
ボーは安いままなら残すか
>>306
こーゆーの見るとほんと流れってあるんだなーって思うよね >>320
ボー残さないならなんで持ってきたのレベルでしょ
育成前提で2~3年はいるよ 今日負けたら本当に5位まで行きそうだから何とかここ耐えてほしいわ
>>312
楽天投手が浅村の逆をついてるの2回程みたな >>320
ボーは外国人枠をビハインド専に使うのもったいなさすぎ >>303
QRのYouTubeliveのチャットに行ってる人もいるのかな?
自分はチャットしたことないけど >>331
本来は2軍で育成するための選手だからね >>331
どうせ外国人選手外して枠埋まらない球団だから安いなら残してええやろ 真っ直ぐでいいだろ
コントロール、キレ共に良いんだから
スイングってホームベースに対して平行を越えたらとるんだっけ?
森はランナー溜まってくると、ボールダマ振って振ってで3ボールまで行く
制球のよくない投手からしたら非常にやりづらいリードしてくるね
>>335
変化球って分かってるから見送られてるんだよね
統計取られてるの森は分かってないのかな? >>354
特に無いよルールは
だから極論ピクっと動いただけで取られることも有る いつも同じような展開だな
どうせこのあとも点取れないんだろ?うちは
山川はどーせいなくなるんだからさ
トレードでよくね?笑
マジでいらないし
はい負け
なんで引っ張らせるかが意味わからん。こいつの場合はレフトにうまく打たれたら諦めるくらいでいいのに
>>368
なるほど
手首がかえったかどうかと昔聞いたような気がしたので
ありがとう ぱっつん、自分のフィールディングが良ければ無失点じゃんよ
4番山川、ハズレディ、カス愛斗なんか使うからだよばーか
もう5位だな今年
まあ去年より1つ順位上がったしと思うか
ビリまで落ちれないのが逆に悔しい
間違いなく最弱なのに
打てない時期ってのは1点とられただけで絶望感すごいなー
>>316
使う場面無いだけ
長谷川は現状はユーティリティで終盤に代走や守備要員の1人
既にスタメンチャンスは何度もやったし
少ないチャンスを物にするかどうかは本人次第
そもそも一軍枠確定選手でも無いんだし これだけチャンス作って点取れ無い流れで失点するって素人でも分かるだろ
ここで前進守備とか悪手でしかないよ
本当味方打線が敵
取れればこんなことしないし
辻に惜しまれながら退任してほしくないからもう全敗しとけ
松本はここで踏ん張れるようなピッチャーではないよな
なんかもう5位がお似合いなんじゃないの?
昨シーズンより順位上がってスゴいじゃん
もう今シーズンオワタ
マジで5位フィニッシュが見えてきたな
走塁妨害のときに辻がベンチでのんびりしてたから流れ渡したやろ
>>412
山賊打線って元祖含めて3年間だけなんじゃ ピッチャーの味方がだれもいないからな
ここ最近の先発みんな死にそうな顔しながら投げてるよ
昨年最下位から5位に建て直した辻監督に渡辺GMが続投要請
みんな早く移籍したくてしょうがないんだろうな
あと何年我慢すればってカウントしてそう
山川他主軸にに好き勝手打たせるのもリードしてる時だけにしろよ
>>437
点取られたことに気付いてないかもしれん 森代えろ
高めに外してあれとか
フォークとか落ちる球でしょ
松本には戦う姿勢が足りないと思えてならない 本人はそういうつもりじゃないだろが
今のうちが3点も取れると思うか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな感じ
>>428
それな
抗議しないから映像も見ないで妨害はなかったって結論になったんだよな 左並べられてるんだからここで隅田佐藤を当ててやれよ
>>406
おとといのロッテ戦なんて大差負けだったのに出番無かったけどね >>443
審判団も選手が言ってるだけだしええやろみたいな雰囲気になってたじゃん 去年と同じような試合見てるな
もう辻残す意味ないだろ
>>436
五位で立て直し・・・・
せめてAクラス >>450
今日はもう捨てたか
それだけは素早く判断するんだよななつっじは 9月に勝てない「秋の風物詩」が戻ってきたなぁ(しみじみ)
何なのこのなんの良いとこも無いくだらんピッチャードラフトで取っちゃったんや…先発で使うのやめろよ…
さすがに優勝できると思ってるのはポジティブすぎるだろw
>>465
えっ?
バンクと何ゲーム差?
残り試合は? >>465
ネガ?山川がクソな上に監督がやる気ないのにどうやってポジんの? この試合見ててポジティブになっているヤツのほうが異常だろ
ブルペンからリードが入りだしたなw
それでようやく高めの速球とか思い出したかw
でも松本のストレートがいい序盤にそれをやるべきなんですけどね
はー、なにか覚えると覚えたことがなにか抜けてく
森はそんな感じ
その内角、20球くらい投げてるけどストライク3球くらい?
ボールだって審判が言ってる場所に構え続ける捕手って投手からみたらどうですかね
>>480
そりゃ向こうにはソフトバンクのスパイが居ないからなこっちは4番に居る この状態で優勝出来るとマジで思ってる人とは一緒に仕事したくない
>>457
ネコとマーがぶつかってれば取られたっぽいよ…避けたから
ネコがそのままぶつかってればだけどケガしちゃうから避けるの仕方ないねってオトやん 何か森、この後同一リーグに行ったら許せんような気がしてきた
>>495
いてもいなくても西武楽天戦には何の関係も無い気がw
どっちももう優勝戦線的には論外だし >>513
明日お天気悪いしチケット買ってるけどやめとこかな >>513
代打でバークレオかカブレラいないかねぇ >>465
この状況でネガ発言抑える方が無理でしょ
君がここ見るのやめて試合に集中した方が早いよ 打線とりかえせよ
田中マー松井の無失点リレーとかやめろよ
1アウト13塁で伏兵が最低限
こっちは4番様がゲッツーなのに
>>490
実際投手やってたらそれが普通寸分違わずそこに投げるなんて無理なんだからまだ意図が分かるだけマシ 前進守備って成功する割合と、前進守備しなければアウトになってた割合どっちの方が高いんだろ
>>495
もうFAで行くこと決定してるのかな
8月後半から明らかにトーンダウンしてる >>524
むしろいたらスタメンってか3番か4番だろうよw 今日の松本の出来で抑えられないんだから、捕手としての森はもういいよ
やるとしても高橋とか平井みたいな制球と多彩な変化球ある投手だけにしてくれ
先発の良さや悪さをリードに反映できないのだから、高校生みたいに
固定の投手じゃないプロではもう無理だろ
15日のZoZoまでは現地観戦したが、もう金をドブに捨てるような行為はやめたわ。こんなチーム見に行く価値が無い…
>>457
リクエスト制度対象外プレーの例
ストライク/ボール/ハーフスイング/自打球の判定
走塁妨害、守備妨害の判定
塁審よりも前方の打球への判定
走塁妨害や守備妨害はリクエスト対象外=抗議自体が無意味
協議して貰うまでしか出来ないんだよベンチは 4位4位4位4位4位4位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うえっだっせー
>>538
あんな惜しまれて退団した外人は久々だったよね >>520
9月の試合見てるとどのオーダーでも返せる気しないけどな あぶねえなあ
楽天の次打者、ネクストの近くに捕球にきてるのだからスプレー転がして退避してんじゃねえよ
踏んだら足すべって大怪我するかもしれねえだろ
森オリックス
山川ソフトバンク
なら先にトレードしとこうぜ
>>540
あと1年しトーンダウンには関係無くね
ただの実力じゃろ 映像見てりゃわかるけどもう明らかに1点取られたくない2点取られたらもうほぼ負けってみんな思ってるから投手は全部勝負球投げてるし森も柘植も超超超慎重なリードだし守備も2点目取られたくないからこんな早い回に前進守備するんだよね
打線だよ打線全ては
今月の打線って隅田の援護率に毛が生えたくらいしか打ってねぇんだもん
生まれ育った所沢から引っ越しちゃったからストーブリーグ次第では完全にファン辞めちゃうかもしれん
里崎も「ほぼ西武優勝間違いなし」とまで言ってた
その後蓋開けたらグダグダでBクラスだってんだから
ファンとして本当に恥ずかしくて情けなくて悔しくて悲しくてムカつく
さっさと解散してくれマジで
今日のマーなら3点ぐらい返せそうなんだけどな
普通の打線なら
>>406
愛斗、鈴木、若林と比べてチャンスもらったのか?全員伸び代無さそうだから来年に向けて長谷川を使うんだよバカタレ 辻信者「辻は名将!連覇したから名将なんだああああああ😭😭😭」
いやいや、あの打線なら誰が監督でも優勝出来ますよ😅
>>550
監督自身が協議しろって圧くらいは出してもええんやないの?
審判団しばらく協議始めようとすらしなかったやん >>567
まぁ戦犯はいつも通り山川よ
戦犯トリオ山川、愛斗、松本でしょ >>543
今日の松本の調子の良さを見て球数を投げさせてセンター返しの打撃を徹底させた楽天打線の方が上だよ
犠牲フライで良い場面で低めのボール球に手を出し内野ゴロゲッツーの西武打線とは違う >>559
今は控えのユーティリティとして一軍のチャンスを与えてるから
スタメンチャンスは与えたが長谷川は結果を出せなかったが
まだチャンスは与えてるという話し 今日も早めに解散やな
楽天にはCS行ってほしくないのでロッテ頑張れ
>>573
60過ぎた爺さんだから仕方ないけどその成功体験から抜け出せなかったな >>574
名手セカンド辻だけど
瞬発力がない印象だなー
なんでも遅いね 点はいって田中に余裕が出てきたな
先制しなければいけない試合
全部この4番のアホのせい
>>582
ソロなんかの自己満足ホームランいらねーわ 今日の田中全然良くねぇけどこのカスども何やってんだろうね
見てらんない
序盤に逆転食らっても一点でもって先制する事の重要性を山川は知らないの?
「ファンは必死に応援している」って?
誰もファンの事なんて考えてないの見りゃわかるっての
あームカつくわー
>>601
仙台だったら「あとひとつ」を聞いてたレベル 銭闘されてもかなわんからもううたんでええぞ山川
どうでもいいところでしか打たないんだから
>>583
今月の二軍OPS1.4ある奴上げてスタメンにしないなんてこのチームくらいだよ 実際オリと楽天の方がクライマックス面白いよな、うちより打てるやつ多いし
大成一回あったことあるけどファンとして声かけた時は愛想よくしてくれたけど
その後仕事関係の間柄だと知ったら態度冷たくなったから良い印象ない
はい。あっさり三凡。
今日はもう負けだわ。
初回4番ゲッツが全てだったな。
>>607
やるなら今日からやっているよ やる気ないんだよ 山川打てないのはしょうがないけど打席でも何も考えてないのがむかつく
狙いも何もなくただ思いきり振ってるだけ
>>601
美馬の時も誰かがまだ〇〇球だぞって言ってたなw 首位攻防戦のカード頭に1番若林7番柘植とかいうクソみたいな打線を組んだのが全て
あれで選手の士気が完全に下がってしまった
辻信者によるとあの爺さんは選手のモチベーターらしいけどな
>>580
細かい指示も大胆な指示も出来ない中途半端な事ばかりしてるんだよな 山川高く打ち上げただけ~
中村当てただけ~
ギョニキもキチゲ解放しそう
>>623
良いんじゃない?監督が山川は悪くない宣言して過剰な擁護してるんだから 山川ってソフトバンク拾ってくれるん?
この成績が来年も続いたらやっぱやめとこにならん?
仕方ない監督がそれでも山川は悪くない使い続ける言ってるんだから
もうその時点で諦めたわ
>>571
愛斗や鈴木や呉は下積みもして何度じっくりとチャンス与えたよ馬鹿
長谷川だってこれからチャンスは何度も回ってくる
スタメン抜擢したら勝手に育つとか思ってんのか >>634
便器は汚いから他球団の戦力を削ぐ目的で強奪するぞ ここから残り試合すべて完封負けくらえばヤホーニューストップで扱ってくれるかもしれない
CSとか言ってる人は正気なのか?
こんな状態で出て楽しめるの?
いくら優勝の目がなくなったとはいえクライマックス進出の可能性はあるワケだから頑張って欲しい
が、観客から見てヤル気ないモード全開はいただけない
ライオンズはそんな選手が多い気がする
こういうとこだよ
戦意のあるチームなら得点されたすぐ後のイニングでなんとか喰らいつくんだけど
西武は必ずあっさり三凡する
>>634
むしろ契約面で足元見れるんじゃね?
あっちは山川一人来ようが来なかろうがどうでもいいだろうし 山川は適正年俸だったな、むしろ高すぎる。あと一年使ってホークスに売れるなら助かる
山川はベンチで柘植のゲッツを嘲笑してから全然だなって一瞬思ったけど
それよりも前から全然ダメだったわって思い直した
こいつ毎回反応悪すぎだろ
3回中1回くらいは捌けよ
>>634
一塁専門鈍足ホームラン馬鹿だから大して年俸高くならんし控えでもええから取っとくってことがやれるチームだし まーたセンター返し
学ばない松本
投げたあとしっかり構えろやボケ
>>650
本当にそうよ
金払って観に来てる訳だし、結果勝っても負けてもね もう来年に向けて佐藤あたりロングリリーフでよくないか
>>641
今の成績なら聖域もってってくれるからうれしいんだがw >>604
若手を無闇に使って潰そうとするなよ無知 >>659
こういうタイプって使い勝手想像以上に悪いからね
だからこそ残してほしいけども 森くん、変化球ばっかだねー
松本は変化球そこまですごくないよ
ストレートで押し込むタイプだよね
高橋あたりのリードと同じになってるけど投手が松本ってわかってる?
>>638
呉は内野だろ雑魚。使わなきゃ育たんよ。使わないなら2軍の試合で実績積んどけバカ。ハゲ >>659
守備あんま上手くないし、たまにDHで休ませないと駄目だし
扱いにくそうである ファンですらどこの球団でも勝ってるのを見たいんだから選手はそれ以上に勝ちたいし優勝したいんだよ
首位攻防戦の初戦でクソみたいなスタメンを組んでその気持ちを踏みにじったのが辻発彦
金子強行
山川ゲッツー
愛斗エンドラン空振り
愛斗ランナー進めず
辻走塁妨害の抗議なし
あと何かあった?
これで5連敗か
おとといロッテに負けてもう腹も立たなくなってきたからもうこの恥さらし球団いっその事楽天戦全敗してくれねえかな
3位も絶望でとことん奈落に落ちろ
外様でみるならオリと楽天のCSの方がオモロイよきっと
>>677
今日はもう結構冷える?
観客結構いるからすごいやすいくらい? >>684
アホか
投げたあとに動けるか自分で試せw >>685
最近は試合後のゲーム配信にハマってるから >>655
あれは完全にむかついたわ。とても優勝目指してる感じなし。雰囲気悪くしてるだけ。ホント自分のホームランしか興味ないのがわかった瞬間だったわ 松本は力入れると必ずボールになるとわかってんだから力入れさすなや
もうハイタッチ動画みても怒りしかわかないし勝たなくていい
>>686
去年も最下位で奈落に落ちたのに全然変わらなかったね残念だわ >>708
隅田の方がテンポ悪い気がしないでもない >>701
言うて絶好球仕留め損なっても中村ほど悔しがらないし自身のホームランにもそこまで拘ってないやろ マジで松井稼頭央て戻ってきてから何の役に立った? 来年以降は一筋で頑張ってきた乙氏より金貰うんだぜコイツ
まあ乙氏が監督やって叩かれるの嫌だからいいけど
まあ何点取られてもいいよ
どうせゼロ打線なんだから
>>637
甘いわ
この後チャンス作って無得点で中継ぎが失点して無抵抗打線で終了と見たw 投手陣はボイコットしろ
やってられっか!ってだけ連絡して球場入りしなくていい
まぁこのクソみたいな流れを打ち破るには初回に1点でも取っとかないと駄目だったよね
そうすれば今日はいける!みたいな流れになったかも
結局0だから松本もずーっとしんどいピッチングになる
今日は序盤見てた分には少しは打線復活気味かなと思ったんだがなぁw
稼頭央も平石も要らないな
監督ナベQで打撃コーチ田辺
これに戻せ
>>730
帰んのかおつかれ
チケット持ってたけど家族が体調不良だからいけなくなったけど良かったわ >>713
隅田はこんなに馬鹿みたくフルカンにならない >>670
長谷川は下で打ちまくって上がってきたんだけどお前馬鹿なの 初回山川が外野フライでも打ってりゃ違う展開だったな
>>734
初回の4番で今日もダメだと分かったやんけ >>739
ブランケット意外としっかりしてるから犬のベッドにする >>728
今の追い方というか取ってから送球までがなんか硬かった気がする
はいはいはいはい
そこ取ってもらえませんよねー
馬鹿なAIかよ、森
ボスにザラキ使うな 外崎も源田もいつ壊れるかわからん
中継ぎもそうだし辻監督は相当使い減らしてる
>>675
一軍帯同するだけでどれだけ勉強になると思ってんだ
スタメンで使って結果出せずに駄目ならもうチャンス終わり→
ユーティリティの意味無いだろ馬鹿
出場機会のチャンスを増やす為のユーティリティでもあるんだぞ
下は下で経験積ませなきゃならない選手もいるだろ
全体を見ろよ ここにきてのチーム状態はほんとがっかりだが、
5位以上は確定してるわけだから
去年より順位上がっただけ良しとしようや。
>>687
ドーム号予約してるという。。。(ToT) >>743
まさか併殺とはねしかも相手の狙い通りキッチリ低め打たされて >>741
だから一軍でチャンス与えてるんだろ意味分かってんのか 呉、愛斗、鈴木、西川は現役ドラフトだせよ絶対に
マジでいらねーから
>>688
上の方の席は長袖でも行けるぐらいの気候
下の方はまだまだ蒸すね ところでバチスミって既婚者?
三塁側にぶかぶかなバチスミのオーセン着ている金髪の女性がいるんだけど
よーーーーーやく、取ってもらったねー
その1球のためにどんだけ犠牲にしてんだよ
はー、これで意地になってたのを諦めてくれるといいんだけど
行けそうな雰囲気あったけどSBさんが潰したじゃんねw
山本はさすがだな
ああいう大エースが西武に誕生するのは何時の日か
>>764
これはあっさり三凡する流れ!
流れ来てるなこれ! オレンジリボンユニはほんま勝てんな
虐待家族からの呪いや!
明日は則本で今年別に打ててないし與座も楽天負けなしだけどこういう流れの時はキッチリ負けるよね
てか銀次も茂木も出てないのにな
00:00:00.xx ←ここからヒーローになる選手
>>771
来日初勝利の時奥さんのメリッサさんと記念撮影してたよ 松本は先週よかったしこういう日もある
打者陣にはそういうこと言えるやつがほぼいない
>>736
まさか、阿部赤田体制より打てなくなるとは思わなかったよ、、。
冷静に考えれば平石の現役実績、阿部赤田より成績残してないのにな、、、。
ここまでくると平石を楽天から追い出した石井は見る目があったのかもしれん >>790
ありがとう
じゃあ三塁側に座ってるのはメリッサさんだね このチーム打撃コーチが誰になっても変わらん気がする
>>753
今年の打低ぶりで特急予約したら駄目だよw
下手したら1時間近く待つよ 源田を6番に置いた意図を辻と稼頭央と平石を正座させて問い詰めたい
あんだけあからさまなスイングしてたらレフトも寄るだろうよ
>>777
味方が先制すれば光成も投げれるよ
良く光成が先制点与えすぎって馬鹿の意見があるけど実際は山本と2試合しか変わらんし味方が無得点の試合が光成は6試合もあって山本は2試合しかない 山本みたいな投手がうちにもいれば全く違うんだけどね。
うちのエースは高橋光成だから笑
>>781
その通りだと思う
楽天応援した方が気が楽よ
楽天とオリのCSならどっち応援しようか迷う 野手の連中はクソ打撃でチャンスを潰して投手に絶望を与え、
先に点を取られたらやる気を無くしてさらにクソになるって何なの
もう打順だけ変えてもダメなんだからまぐれ期待で二軍で打率いいの連れてきてくれよ
>>798
そもそも素材として駄目だし二軍で出来ることが一軍で出来ないのが大問題だからね >>751
まずお前は長谷川をユーティリティーとか言っちゃってるが違う。1軍では外野で使われてるし来年外野登録になると思う。それから長谷川は1軍で打てず落とされてまた上がってきてるんだから良い状態のまま使わなきゃ意味がない。トライアンドエラー段階。1軍帯同するだけで勉強になるっ!とかそんな話じゃないよ >>813
俺は涌井がCSで投げる姿が見れればいいんだ🥺 どうせ打てないならもう少し違う選手見たいよー、、、
長谷川とか山村とか、、、
打撃コーチまとめて二軍メンバーそのまま使った方が打てるなマジで
オグレシフトスゲーな、
コブカタセカンドベースの真後ろだわ
>>815
上げたんですけど使わないんですよね
なんか長谷川使わないこと養護してるアホもいるけど 邪魔レディ
もうどうせ打てないし勝てないんだから若手使えよ
>>811
球界のエースいればそりゃ違うだろうさ
球界の4番村上もついでに欲しいねw >>762
おまえ他のやつともやってんのかよ。お前の意見誰も賛同しないから黙っとけよ >>829
まあね
でもその成績がチーム2番目に多いというのも寂しい 5位っていうか、残り試合で1勝できる?
とりあえず捕手森は外す、高橋平井のときだけは可
あとは打線をもうちょっとデータに合わせて
それでようやく勝ち負けの舞台に上がれる
山川が効果的に打線の勢いを削ぐから勝てないよ
何も難しくない得点場面で何度考え得る最悪をやったよ
木暮「根性無しのくせに何がペナント制覇だ…一瞬でも首位に立って夢見させる様な事言うな!!」
打てないやつずっと使い続けるのやめろよ
イライラするな
>>834
そんな中投げ勝つ涌井が見たい
岸もおまけで見たい ヘボ守備でOPS.700じゃ助っ人として残す意味ないよ
晩年のメヒアじゃん
>>829
オグレディより打ってる助っ人はパリーグに居ませんが? >>843
山川のためにも少し楽に打てそうな打順で使うとかはないのかな >>816
主力に関しても作戦そのものがない感じやし
この時代にIT戦略室廃止した球団の末路や >>838
つっじの意思
ここまで干して勝ってきたから干すのは変わらないという意思 >>854
??「山川は責められない」
wwwwwwww >>815
8点差負けでも使われず9人野球だったのは絶望したね…
しかし最近執拗に擁護が湧くの何だろねw
別に長谷川とか若手にこだわってるんじゃなくて、調子悪いのを使い続けるのが不満なのにね 補強しなかったフロントも悪い
クソハゲがフロント行ってからホントろくな事ない。
あいつが1番の癌かもしれないな
>>860
今日は内容いいよね
でも申し訳が本来は平沼がスタメンで出てちゃダメだよなぁ 結局デーブなら山賊復活出来るのか?
何故ここまで打てん
山川は確かに前半の功労者だし唯一の大砲だけど
ここまでひどいんだから1回休ませるとか打順下げるとかしてやるべき
これだったら楽天戦に相性が良いジャンセンあげるか
同じく相性が良い呉をスタメンの方がまだマシだったかもな
>>855
最近調子悪いせいかレアードに並ばれちゃったね
大分前はリーグ2位だったのにリーグ6位まで落ちちゃったからなぁ 「悪い流れを断ち切って勝ちたい」
よくこんなこと言えるよな
安定のクソピッチングじゃん
結局初回の山川併殺だよな
8月末のハム戦と同じ負け方
>>858
辻は栗山信頼してるよ
使わないのは稼頭央平石じゃないか? >>872
わかる
チャンス掴もうと気持ち入ってるよね ゴミ豚山川早く出て行ってくれ
ハズレディは早く解雇にしろよ
>>865
オーナーが金出してくれないのにどうしろと? >>859
うんw
山川は責められないのはわかるし、山川も打ちたいけど打てないのもわかるけどね
でもだから、何か対策をするのもいいよね >>877
多分それやると走力落ちるからやらないんじゃ >>870
よし、外国人に代わって外野をやらせよう(白目) 3年後に投手王国って禿の目指すの糞つまんない野球の事だったのか
>>871
出来ると思うよ
選手乗せるのくっそ上手いし
あの頃の選手は口を揃えて言ってるもん
「あの頃が一番楽しかった」って >>865
投手も野手も一番新助っ人が仕事してるの西武なんですが?それにハゲがGMになって連覇してるし 相変わらずクソみたいなゲームだなw
3凡やら4凡ばっかで全然打てないじゃん
やきうってのはどんなにピチャーが良くても
バッターが打って走って点を取らないと勝てない競技って
誰か辻に教えてやれよw
もう文句しか出ないがうちのピッチャーってテンポ悪いよな、特にランナー出たとき投球まで長い
これピッチャーだけじゃなくキャッチャーにも問題あるよな
>>885
伝わってくるのが平沼だけっていうのがほんま… >>872
たしかに。
西武の打撃に新しい風を吹かせつつある。 >>897
多分だけどもうずっと辻は采配してないと思う
眠そうだもん >>893
そうですね
ある程度はわかるけど、ここまで来て打てないなら何かね
ファンからも責められるよね まあ長谷川上げといてすぐ起用せず
トノは即スタメンだとちょっと若手はやる気無くすよな
辻監督がもういつベンチで眠ったように死んでても驚かない顔してた
>>872
平沼は最初から好きだわ
ミート力が他のやつらとは違う >>887
そもそも補強した選手はオグレディはパリーグ助っ人で一番ホームラン打っててエンスは二桁勝利してるしどう考えても現場が悪いやろ >>872
わかります
滝澤が出てきた時のような、新しい風を感じる >>906
なんか田辺さんみたくなってきたよねw
地蔵というか >>873
山川は8月は結果出してるし
9月に入ってからだからどうしようも無い
日程的にも選手の層的にもね 平沼とか外崎とか二軍から上がってきたやつが打ててるんだよね
つまりそういうこと
>>875
ここ数年他球団もロクな新外国人取れてないから
残しても良い気もするが、リリースされてもしゃーなしかもね… >>916
8月トータルでみたらね
後半からやばいよ 1点がなかなか取れないもんな
打ち合いとかなら負けててもまだ楽しめるシーンがあるけど
ぶっちゃけ勝とうとしてる采配してねぇしな
西川に代打出さないとか満塁鈴木そのままとかもあったけど
オリックスもソフトバンクも先発ヤバかったらもう即変えてくるしな
これで本当に勝てる采配だって言うなら素人に采配させたほうが全然マシ
まあ山川の9月のOPS0.5だからな
酷いもんだよ
不調ぎみだった相手チームは西武と対戦すると復調する
調教師なら理想的なチーム
滝澤使わないなら何故上げた
こんな事なら元気印ヤマダハルカで良かったろう
山川と森外して戦ってみろよ
打の貢献ないんだから守備重視にしろ
>>931
あの落球ともたもた送球だとちょっとな・・ >>911
あの頃は希望があった(´;ω;`)ウッ…
シーズン序盤だったせいもあるが
後半の落差がどっかのジェットコースターみたい >>919
ナショナルリーグがDH制採用したせいで対象が減ったのと
超円安なせいで割高なのとで来年外国人かえても大した成績残さないんじゃないかな、たぶんw
向こうじゃからっきしだけど日本にあってるってのを見つけられれば違うかもしれんが
そんなの見つけるの大変そうだしw てか、今週月曜首位攻防戦してたのに
今日3位攻防戦かよ。
いろんな攻防戦好きすぎだろ。
>>932
山田落とした理由もさっぱり謎だしな
最初出てなかったから怪我っぽいけどさ
そんなに慌てて落として夏央上げるほどの怪我か?とは思った >>932
一山田二滝澤三平沼遊源田でええんちゃうか >>932
外崎の代わりだったんだろう。戻ったし、山田と交代でよし 鈍足デブが主役じゃダメだな
おかわりみたいに動けるデブなら良かったが
その選手のHRでしか得点パターンがないのもまたグロイ
今日はちょっとストレート来てるか?
140は超えてる
>>939
色々怪しいんだよね
その内、週刊誌で話題にならなきゃいいんだけど >>938
シーズンオフは週刊誌と攻防を重ねるコンプライアンスの低い選手 >>937
だよねぇ
まーキャンプから頑張ってアジャストしてもらうのを期待だね スポンサーのべるーにゃに諦めない!とか言われるって情けないと思わんのかええ加減打てや
山川の後釜として獲ったのもパッとしないから将来も絶望しかない
>>940
それだったらファースト呉じゃないの?
山田だと打力が落ちすぎるし >>954
選手はスポンサーの存在認知してないから
ソースは平良 なんかベンチの空気も去年の末みたいになってきたよね
元気ないし下向いてるし
潮崎なつかC
初めて西武戦を現地観戦したのは確か潮崎先発試合だったなぁ
カブレラ来日初ホームランと帆足プロ初登板初勝利で10-5で勝った思い出
>>956
そうか呉がいたか
山川いなくなったらそうなるのかな イーグルスもこっちが追い付けないような点とったから店仕舞いだな
とりあえず今日は田中が8回まで投げて松井で締めて完封負けだな
変に点取るとスッキリしないからこのまま恥さらししようもう
CSは楽天応援しようかな、オリは去年優勝してるし別にもう見たくないしな
源田だけは入団以来成績が変わらないの何なんだろな? あ、盗塁が出来なくなってきたから劣化はしてるか
>>936
本当に(泣)
交流戦後は8月までわるくなかったですけどね
9月は3勝9敗で…ジェットコースターみたいですね >>960
ムードメーカー
山田落ちてから負けが混んでずっと暗い >>963
もしくはブランドンかな?
渡部?、そんなのも居たよね・・ >>954
べるーにゃありがたいよね。
ツイッターで自社商品のアピールそっちのけでより
ライオンズ応援してくれてるからからw ほんとにチーム状態悪いな
下手すりゃ日ハム以下だぞ
ホーム最終戦まで負け続けて辻のバカが何言うか見てみたい
山田は声出し要員扱いされてるけど、
規定未満ながら得点圏打率チームトップなんだぞ…!
マジで長谷川のがマシだろ今の愛斗より
今月の打率.050切るぞこれじゃ
>>986
こんなの見せられて応援するほうが難しい >>985
あの少ない打席数でOPS.5ちょいじゃ
スタメンは厳しい lud20221021043645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663408410/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線 5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線 5
・西武線25
・西武線 5
・西武線 5
・西武線5
・西武線 5
・西武線 5
・西武線 5
・西武線 5
・西武線5
・西武線 5
・西武線 5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線 5
・西武線5
・西武線5
・西武線 5
・西武線 5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5