◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661849022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つ以上つける
球場問題についての議論は禁止
議論したい人は「ファイターズ新球場」スレで↓
北海道ボールパーク【日本ハム】1
http://2chb.net/r/npb/1526470018/ 前スレ
ハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1661673076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
1 一 清宮
2 二 石井
3 左 近藤
4 DH 松本剛
5 遊 上川畑
6 右 古川裕
7 中 今川
8 三 佐藤
9 捕 清水
投 上沢
来週10日のベルーナドームはユニ配布なんだな
やたら売れてた
外人打者が一人でも戦力になってれば少しは見られる打線になるのになあ
古川はがホントにものになると思ってるのかね新庄は?
今月の成績
清宮 .113 2本 出 .257 得 .200
石井 .000 0本 出 .000 得 .000
近藤 .304 4本 出 .422 得 .333
松本 .303 0本 出 .410 得 .125
上川 .245 0本 出 .286 得 .429
古川 .216 0本 出 .286 得 .313
今川 .258 1本 出 .338 得 .400
佐藤 .170 1本 出 .250 得 .167
清水 .105 0本 出 .105 得 .333
近藤松本以外鎌ヶ谷レベルだな実力不足
いちおつ
金子打撃コーチ「打つのは俺に聞くな、守りならいくらでも教えてやる」
試合前に相手ベンチまで行って山川から打率を教えてもらう清宮と万波
古川のスイングは近藤同系でインサイドアウトがしっかり出来てる ミートもうまい 使えば2割後半は打てるようになる
レアード
スレッジ
セギノール
ソレイタ
クルーズ
ハムが優勝したときってだいたい神助っ人がいたんだよねえ
>>16 清宮使ってる理由なんて成長期待して以外ねえんだから
成績考えたらファームなんだから
>>17 レアードおらんなってから
アルシア
ビヤヌエバ
ワンボーロン
ラッパー
ヌニエス
アルカンタラ
ひでえやw
リクエストない時代だったらこれアウトだからねまじで
>>16 清宮が.250くらい打ってた頃は得点圏打率の低さを補うために1番打者待望論がこのスレで盛んに提案されてたっけな
もはやそれすら無くなった
>>18 そんな層薄いのに中田無償トレード、西川大田ノーテンダーという名の実質戦力外で追い出したりしたもんだよなブラック球団やん
西武は落とせない試合だが
ハムはもはやどうでもいい試合しかない
>>6 そんなこと言うなよ。みんな同じ気持ちなんだから(´・ω・`)
>>37 出すなら出すでトレードで主力貰うとかできただろ実質タダで放出するのがおかしい
普通に2塁に投げればよかっただけだな
って今度はこっちかよ
新庄、選手のことどうこう言う資格ねえよ
お前が一番敗退行為連発してるんだから
相手のミスを新庄がミスで返す糞采配
もうハムに関わらないでほしい
>>60 満塁で上川畑に初球エンドラン
インハイのボール球を強引に打ってサードフライ併殺
ひょっとこして
またエンドラン失敗しましたか?(-_-;)
またビッグバカの愚策だよ
ホント 応援する気を削ぐ采配だ
ほんとピッチャーかわいそう
先発ピッチャーはこの1年でめちゃくちゃキャリアを傷つけられてる
戦力が糞なうえに
来年から不便な土地に本拠地移すんだろ
嫌がらせか?
1アウトでやる作戦じゃねえよ
新庄本当にバカだな
これでもまだ擁護するヤツいるんだから信じられん
てか、何も面白くないんだけど別に
ヒットだって2点入るし間抜けたら全員帰れるし
走らせる理由が一つもない
西武ドームのハムファン、今から全員でボイコットして帰ってほしいw
エンドラン失敗を見るとクソ馬鹿監督のクソ弱ファイターズの試合を見てることを再認識させられる
>>65 巨人ソフトバンクなら層厚いからくすぶってる1.5軍ぐらいなら貰えたろ
仮に上川畑が普通に打ってゲッツーでも納得する
エンドランすれば良かったとはならない
無得点で終わっただけじゃなく試合開始直後にこんな事やったら
出てる選手みんなゲンナリしてやる気出ないよこれじゃ
これを擁護できるやつなんかいないしょ
いたら相当バカだよ
即戦力がどうこう以前にこのバカの首飛ばすのが確実な補強だよな
1死満塁で初球エンドラン
叩きつけず打ち上げる
打ち上げてるにも関わらず2走帰る素振りなし
2飜1飜3飜で跳満かな
これで新庄は悪くないと抜かすやつが現れるのがすごいよ
西武ファンは皆外崎のとこからりんご買ってるんだろうか
石井でさえ米売れてるみたいだし
相手の自滅で満塁キターと喜んでたのにサードフライでゲッツー
なんでさ
満塁エンドランスクイズばかりやるので
相手がほぼボール球から入ってきてるのわからんのか
ハムの全選手裏方含め一番害悪
スタンドで「新庄やめろー」とか言ってくれる人いないのかな
俺はモンハンの部屋に籠るわ
野球観戦は3番目ぐらいの趣味に落ちちゃったなー
>>121 そんなこと言ったらコロサレルゾ
西武ファンから
満塁でエンドランして失敗したの?
ほんと新庄の采配は糞だな
2ランスクイズとかはまだわかる
このエンドランだけは本当に理解できない
ローリスクハイリターン、打者が育たない
満塁エンドランとかいう成功したら新庄すげえ!って言われる以外高リスクしかない作戦でチャンスぶっ潰した説明早くしろよ馬鹿信者
これがオリックスなら監督今からでも休養させられるのになあ・・・
流れなんてもんがあるな確実に失点してるとこだがそんなものはやっぱり無いか
これでこの後必要以上に選手の能力不足を指摘するんだろ?
馬鹿だろw
アメリカみたいな郊外型球場造ったけど
道路事情が日本規格という冗談みたいなボールパーク
>>121 相手ファンのやめないでの声に負けて聞こえない
エンドランってことは多少変な球でも手を出さなきゃならんからな
打者も落ち着いて打てないわ
マスコミは奇抜な作戦が成功した時しか記事にしないからな
目立ちたいだけの新庄からしたらノーリスクなんだよw
>>132 ある意味
新庄采配の集大成だな
新庄こそ懲罰交代させたいわ
ファンクラブの更新案内きてるけど、新庄続投なら更新イヤになってきたぞ
>>104 近藤がフライなのに戻らなかったせいだよ
最低すぎないか
これで「いや選手がしょぼいせいだからー」とか馬鹿が擁護しだすんだぜ
馬鹿だろ
>>150 近藤はあの作戦上、どんな当たりでもホームに戻るためのスタート切ってるから仕方ないんだよ
試合に勝つことが最大のファンサービスなのに毎回オナニー采配して負けるだけだもんな
今の見てなんとか選手のせいにしようとしてるやつやばすぎる
ファンじゃねえわ
近藤は律儀に抜群のスタートしたから戻れなくなったんだぞ
逆にサイン馬鹿にして怠慢スタートなら戻れてた
ほらもうハムの選手やる気なくなっちゃった
バカのせいで
プレイボールキッズに
「びっぐぼすエンドランばっかりするのやめてください、プレーボール!」
って言わせたい
>>161 でも馬鹿の中では近藤の走塁ミスってことになってるぞ
馬鹿だから
新庄擁護して書き込みしてる奴は多分雇われだと思うぞ
そうでなきゃホントにかわいそうな脳みその人だ
>>168 本当に?
でもそうじゃなきゃ信じられん知能の低さだよな
チャンスを潰してこの後はもう淡々と試合が進んでいくだけになりそうだ
こんなんやってりゃ成績の割に勝てないって事になるよ
>>168 擁護じゃないけど、そういうものの言い方
する人間もどうかと思うぞ
新球場は環境に合った物が良かったが
ハムの持ち物だからな
地元の力で球団持てないとこうなるわな
とにかくまず采配で自分が目立つのが最優先だからな
どうしようもないわ
上沢はハムにずっといるような感じだが
申し訳なくなる
相手バッテリー「走るんだろ?」
ハムファン「エンドランやりそう」
😎「…GO!w」
相手バッテリー「バレバレなんですがそれは」
ハムファン「まーたはじまったよ」
今年脱北しそうなのが近藤しかいないのが残念
中島・杉谷・木村がFAするとは思えないし
あとはせいぜい宮西くらいか
みんなFAして無言の抗議をして欲しい
なんでこんなのが許されてるんだ?
というか擁護しだすんだ?
弱いチームだからベンチが動かないとと思ってるようだか采配のせいでさらに弱くしてるよな
近藤まで出ていったらもう何も楽しみがないな無だよ無
リスクばかり目立つ真似して普通に失敗してるのに明日には選手叩きで新庄批判を封殺しようとするやつが現れるんだよな
>>177 上沢だけじゃなく、ハム投手はみんなな
基本打撃力の方が投手力を下回る年が多い
連覇した年も、投手が良かったからなぁ
>>188 でもここによく湧く奴は選手のせいにしてるよね
>>197 満塁でエンドランしかけて戻りきれずゲッツー
この後ここのやつらによって近藤のせいにされる予定
そんな前かよ、、
なんかやることなすこと頭くるようになってきた
選手は思い入れあるし見るけど
新庄は選手が反抗的だから辞める言い訳作るために采配してるのか
また全身守備させてたのか・・・もう全部裏目やねww
全身守備するケースなん?
普通でも取れなかったかもしれんが
マジでわからないんだが、ランナー栗山でなんで前進してんだ?
>>202 何故に満塁でエンドランとか
意味わからん
今更か?
2塁走者栗山でそこまで前進守備する必要があるのか?
まーた前進守備で抜かれてる
今日もベンチのせいで負けだな
>>210 理解できない
左で巧打タイプだから足速いとでも思ってんのか
>>213 ゴロ打ったときの併殺防ぎが目的じゃないかな?
無駄にチャンスを潰して野手が点取れないから1点もやれないと2回から前進守備して失点するビッグボス
>>221 すげえマッチポンプだよな
まあ投手は燃えるんだけど
愚策愚策アンド愚策
選手のせいじゃなくて新庄のせいで6位だわ
新庄俺なら前進守備でも取れてた!
選手が悪いだろうな
例えば栗山が続投してたとして
今年の方がいい成績あげてたと思ってる人
どれくらいいるんだろう?
同じ最下位でも、もっとマシならいいんかな
>>217 外野守備は新庄の経験とカンだものなぁ
データチェックしてるかは知らんが
新庄って勘で守備位置変えてんのかな?
データとか見てんの?
そら新庄なら捕れてたかもしれんが実際守ってるのは近藤やしな
プロスピで勝手に前進になって点いられるときの俺かよ
>>220 うーん。
満塁気でエンドランはゲッツー回避にしてもリスキーな気が?
1、3塁なら有効かもしれないけど
>>219 流石に鈴木は要らん
守備下手でそんなに俊足でもないぞ
ただ守備をこうしてるから
配球は引っ張らせるようにしないといけないとか
そういうのはある
グーグルニュースで
新庄批判のブログでてきてワロタ
来月ヒルマン来るんだろ?ちょうどいいなビッグボケに替わって指揮してくれ
今北満塁エンドランとかやりやがったんか
成功したら気持ちいいだろうけど・・・こうも失敗すると選手のメンタルにも影響あるやろ
全ては選手のせい
栗山ならもっと酷かった
満塁エンドラン野郎を擁護する武器はこの2つのみ
>>233 内野併殺隊形で
一塁走者だけ走らせるエンドランなら
>>233 よりによって内野への小フライてのが併殺になった原因だけど
これ空振りしても打者の責任だしなぁ
フライヤライナー打ってもダメで
采配そのもののリスクをわかってるのかと
選手を活かす采配できない時点で糞監督なんだよ
何でハイリスクばっかり選択するだこの糞監督
100試合やって自分の采配が選手の足引っ張ってるのに気がついてないのが痛いわ。
おそらく来年もこの路線采配なんだろう
うんざりだわ
1死満塁でエンドラン
スクイズ警戒でウエストされたら、そのままゲッツ取られそうな気しない?
シングルで繋いだけど
ホームランにしてほしいボールかなぁ
満塁でエンドランとかいうただ高リスクなだけの作戦で選手叩きに持って行こうとする信者の浅ましさやばすぎる
ヒルマンは選手に合わせて采配を変えた
新庄にそれができるかな
試合前に万中と一緒に山川に話ししにいってたらしいからその効果か?
新庄で唯一笑ったのは「ポンセ君」
他の外国人は君呼びしないのに何故かポンセだけは君を付けるっていうw
どうでもいいけど
この試合なんで滋賀で中継してるんだ?
つぎ近藤なんだから普通に送れよ
近藤信じてないの?またダブルスチールとかエンドラン?
>> おいおい、まさか・・・「エンドランの多用はやめろ」とか言ってくる首脳陣とかフロントは一人もいないのかよ??? アホすぎるだろ・・・
>>266 今季は自らの思う采配を押し通してくるけど
そっから取捨選択が出来るのかなと
理想と現実の切り分けを
エンドラン警戒してボール球から入ったな
船長の采配が効いてるわ
>>236 それは甘いだろ?
今良くなってきた選手は
最初から同じこと出来たわけじゃないぞ
松ゴーだってきっかけ掴めてたかどうか?
連勝してた時は打順固まってたのにね、コロナで崩れたけど
>>285 近江鉄道が西武グループなのと関係あるんかな?
皇子山つながりじゃなかったか?滋賀と西武のつながり
近藤がハムで1番いいバッターなのがこのチームの現状だよね
やっちまったなぁああああああ
wwwww
でも一点入ったから許すw
>>326 今季序盤もさっぱり得点圏で働かない言われてたな
いつの間にか得点圏の方が上回ったが
高橋もそこまで良さそうに見えないな
なんでこんなに防御率いいのか
周りのレベルがそんだけ低いのか
>>285 びわ湖放送は昔からテレ玉の中継やってるよ
近藤も采配に納得いかない所あるんだろうな
ダブルプレーであまり悔しそうじゃないもんな
>>352 それは主観入りすぎだわ
点入ったのに喜ばんのは併殺だからだろうなと思ったけどなオレは
>>360 主観入り過ぎな人多いなここ
妄想や難癖も
新庄はもうエンドランやって
成功した時の快感を得たいだけで
勝敗なんかどうでもいいような気がしてきた
松本の当たりが取られてしまうところが
今までの松本より良くないって事よ
さっきの満塁エンドラン大阪桐蔭のトリプルプレイリスペクト?
>>365 自分の不満恨みがイコール選手の考えと思い込んでるんよ
>>364 チャンス作っても打線が繋がらない(毎日日替り打線)頻繁に奇策用いて失敗でかなり潰してる
>>380 ビックボスはそれが楽しい野球だと思ってんだろね
選手のIQが足りないとか何も考えてないとか世渡り上手な金子誠は今度はどう選手のせいにするんだろうか
>>378 千秋は再婚した男性も遠藤に似てる
ああいう顔が好きなんだろうな
上川畑も絶対タイプだと思うわ
>>381 ハム戦たくさん残してるチームが優勝に近いな
打線が繋がらないのは日替わりのせいじゃなくて低打率だらけのせいだけどね
>>318 はいはい、信者はNGね
松本は栗山時代に過去に輝いてる実績あるんだし、可能性あったわ
>>388 確かにソフトバンクはもう1試合しか残してないからな
ただそのソフトバンクはハムに対して貯金1しか作れてない(最終戦負けたら貯金なし)
>>391 上沢の問題はスタミナ切れがいつくるかだよ
前回は4回でスタミナ切れたからな
ケガ明けはどうなるかわからん
>>390 そもそもがそういう側面あるね
ただ今日は無理矢理動かしたせいがひとつと
高打率打者のしくじりだが
キャッチャー古川と思ってたけど清水か
球数増えそう
ハムフロントの天然芝馬鹿のせいで、北ヒロも仙台みたいな虫湧き地獄くるよ
>>392
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
そっか? >>384 金子がコーチで二遊間ちゃんとした選手育ててないんじゃね?
石井ナベリョ打撃も含めて微妙だよね。
井端に育てられた上川畑が一番使えてる現状
新庄が打順ばらばらほぼ全員に振れ振れ引っ張れ指示してるからな
そんなみんなクリンナップみたいな振らせ方しても無理に決まってるわ
>>402 楽天に貯金9もアシストしてんのはハムだろw
>>253 ファーストベース上で左肩を抑えてなかった?
まだ完全じゃないのかな
>>408 そんな器用ならもっとヒット打てるんじゃね?
>>401 引っ張れとかマン振りしろとかそんな指示はしてないけどな
新庄ハイリスクやるくせに全然ビッグイニングないからな
ハイリスクほぼリターンなし
>>394 前回大量失点しても100球投げさせたんだから大丈夫でしょ?By新庄
>>413 あ、上級新庄ファンの即絡みはもうノーセンキューで~す
選手はこの采配やめてほしいならどどーんと打たないと
ほんと無能だわな~
ストレートタイミングで振ってるからチェンジアップを引っ掛けたんだな
フジTWO解説誰かわからんけど
上川畑の今の守備絶賛
>>428 最初面白がってたけどもう辞めてほしいに同意
>>234 近藤が西武いくだろうからその補てんでいいか
>>416 ビックイニングにならないのは選手のせいと思ってそう。
こっちのミスってほとんど言わないもんぬ
>>438 ファンはそうだろな
信者は擁護するんだろうな
清宮にやってほしい打撃だな
高めがまるでダメだから
点取れる時に取らないから
流れが向こうへ行っちゃったね
ホームラン打たれすぎで悲しい
あんま調子の良くない西武なのに
やはりまだスタミナが戻ってきてないかな
前回と同じ四回にストレートをどちらもやられてる
>>460 加藤も上沢も、順調にシーズン送ってきた時とは違うな
>>455 自分がハムを背負わないとという謎の責任感かね
>>468 コロナと骨折ってアクシデントはあったからな
これはまた皆同じではないから
球の切れじゃなく球数のスタミナが問題なら2軍で7回くらいまで投げれるまで調整させればよかったのに
>>398 豪雪の寒冷地で無理して天然芝にして
何のメリットがあるんだろうな
動く屋根だって建物が歪めば動かなくなりそうだし
選手たちってまだ新庄に好意持ってるのかな
まあ使ってくれてるうちは文句はないか
もうとっくに消化試合だし投げてくれるだけありがたいよ
ヒルマンもうきてんの?
自分がちゃんと野球やらせて強くしたチームをその優勝経験させてもらった馬鹿がぼろぼろにぶち壊してるの見せるの可哀想だな
ヒルマンにはベストメンバー並べてチーム評価してもらおう!
呆れられるだろうけど
>>484 流石にそれは近藤、上沢信者w
新庄信者とかわんねーww
で、今日も大量失点したら北山にイニング跨ぎさせるんですね。
野手投手萎える采配すごいわ
立ち上がり不安定な相手投手が立ち直りつつある
さすがビッグボスだ気配りの男
>>486 でも成績落とされて選手としての評価下がるからさすがにいらつくしょ
佐藤の打率凄いことになってるな
野村が故障してるとは言えよく一軍にいるな
>>494 上に来日中って人がいたからもう来てるのかと
>>495 成績落とされてって打たれるのも打てないのも本人の責任では?
>>491 お前も信者かよ…
エンドランで走らされてるのに戻りきれるかよ
初回からあんなことされりゃリズムも崩れるわ
失点で見るのやめたが
本当に見所が無いチームになった
>>495 「落とされて」なんて言えるほどのプレーヤーがどれだけいるんだ?
上げてもらったやつもいるだろう?
>>503 あほかダブルプレーのことだよ
初回は新庄のせいにきまってんだろ近藤信者
関東や関西しか知らない人は隣の市に行くくらいというが
札幌から北広島はかなり遠い
FAで強打者取るしかないな。
強打者伏見とか取りに行けw
>>506 例えば?
思い浮かぶのは松本くらいなんだが
投手采配なんか激ヤバだぞ?
野村→佐藤になっただけで大幅に打力が落ちるな
他選手のマークも厳しくなるし
借金25とかなんだったらもう少し悔しさを見せてほしい。
他人事に夢中になれなくなる。
>>517 采配のせいでピッチャーの防御率が悪いわけじゃねえだろ
中継ぎは投げてみないとわからない奴ばかりだし先発は采配のせいじゃないし
セーフからアウトに変更ってどういう状況だろう
アウトの後お手玉見てセーフなら解るが
ランナーいないしあれくらいの訂正はいいと思う
リクエストの時間が無駄
上沢も今んとこ5回3失点だからそこまで試合壊すほど悪いわけじゃないし
近藤も打点取ったダブルプレーだし両方そんな悪かないでしょ
上沢はこっから粘らないとだけど
>>517 今川清宮万波は少なくとも上げてもらったメンバーではないか?
投手だと鈴木はそうだろうね
他の奴らも下がったかもしれんが明確に新庄のせいなのか?
元々が低いのばっかりだろう
今のヤクルト打線を新庄に采配させて毎日日替り打線にしたらどの位貯金作れてたかな〜
今季落ちてるのは投手力が落ちてるのと
あと9回で終わらなくなったから後先考えた投手運用しなきゃならんくなってるのもあるのかね?
新庄は選手が作ったチャンスを奇策で潰してる
これは逆なんだよな
ベンチの策でチャンスを作って最後の一打は選手に任せたほうが良いんだよ
そういう場面で選手は成長するんだけら
結局借金30くらいまで膨れ上がりそうだな
まあこんなもんか
ハムを出る喜び
ドラフト拒否
新庄の後は碌な監督コーチ来ねえ
暗黒10年
良くて身売り、悪けりゃ球団消滅
北広島は財政再建団体落ち
近藤もチャンスでいまいちのとこあるから
1番近藤がいいと思う。
中日もハムも00年代中から10年代前半迄強かったけど、フロントのせいで見事に沼に嵌まったよな。
ハムは16年に優勝してるから中日より暗黒期間長いだろうな。
たまにAクラスで優勝何て15年20年先だと思うよ。
今のスイング取られるんか…足にあたって反動でバット動いてしまったかね
>>528 試合壊したほどではないな
ノーマン2回作ったのに1点しか入ってないのが厳しい
>>541 サヨナラの場合だったら普通ホームに投げないか?
>>531 清宮今川万波は、使われ続けたからじゃないか?
元々ポテンシャルはあるけど確実性が低いからあんな打率だし
新庄だから使われた、って意味なら同意
スズケンについては先発適正あると思わなかったから、確かにスズケンもか
愚策連発で打率下げられたり防御率悪化させられたり、打順ぐちゃぐちゃ投手起用めちゃくちゃで酷い目にあってるようにしか見えんぞ
野球解説者もとうとう批判しだした内容だし
>>541 併殺サヨナラなら野手が無茶苦茶怒られるから普通はおこらない
>>545 まるで勝てないから30は下回るだろうね
あと何試合勝てるかだよ
10も勝てないと思ってる
ハム打線は序盤と終盤はいいけど中盤は明らかに集中力切れるんだよな
今日も順調に負けてるな
来季は100敗夢じゃないぜ!
>>555 ノーアウト1・3塁でいい当たりのショートゴロ。
3塁ランナー目でけん制して2塁へ送球、ホースアウト。
二塁手、3塁ランナー帰塁見て1塁へ送球。
それを見て、3塁ランナーホームへ。
1塁からホームへ投げるも間に合わずサヨナラ。
さすがにシーズン通してのお試しは長かったな
間延びしてチーム全体ピリッとしなくなった
7月いっぱいくらいでよかったところコロナ離脱だったからな
今季は札ドで勝ててたが
狭くて環境のいい新球場なら相手のほうが有利になるから勝てんな
来年は勝率と観衆が面白くなりそう
>>563 今季も残り26試合中21敗で90敗達成あるぞ!
>>557 策のせいで防御率悪化ってどういう理屈だ?
高橋と外崎共に実家が林檎農家なのか
チーム内にライバル居るとは
>>574 8/15以降のペースで行けば全然あるな
外野の位置っていつも中よりなんやな いっつも走ってる気がするわ
>>580 ハムの長い歴史の中で90敗したのは1956年の92敗したシーズンのみという達成したら不名誉すぎる記録である
最近、高め狭いな
昔は胸マークはストライクだったが
今はマークとベルトの中間でもボール
>>509 あの時最悪なのは三振または内野フライ
その後ゲッツーで0点って展開があるから
1点取ってるだけマシ
もちろん、ヒット打ってほしかったが
>>584 うちの台湾は二軍の帝王で年俸が倍以上の7000万っていうねw
>>588 しかも4年もいるんだぜ
もう耐えられない
>>591 一応、マツゴー首位打者獲得も楽しみにしようぜ
高橋光成ヘアスタイルのイメージはポンセみたいのかな
クソな助っ人野手ってお金の無駄なだけでなくある程度打席立たせなきゃいけないから最悪だよな
佐藤がスタメン安泰なチームは一生負け続けるわなw
層が薄過ぎる
佐藤って人気あるの?
実力関係なく、あんまり好きになれない
馬鹿野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘルメット変えたほうがええぞ
なんの願掛けにもなってねぇわ
ビッグボス、今川のことはあんまり気に入ってなさげね
佐藤を変えずに打たせたのはどういう根拠なんだ。采配放棄してないか?
>>622 ヘルメットとか広告費掛かってるから替えれないのでは
木村とか佐藤とか低打率だけど新庄気にいってよな。思い切りふるけど野球脳低いから流れが相手にいく打撃が多い
佐藤対西武
2021年19打数0安打
2022年8打数0安打
>>632 そうなんだ
球団のマーク消えてるのにそれはええんやなぁw
高橋こうなって、なんで
あんな怪しいマジシャンみたいな
髪型好んでしてるんだろ?
昔は爽やかだったのに
来年はせめて満塁エンドランとか舐めた真似しない人がいいな
>>640 それを言うなら田中幸雄がスポックヘアーを好んでるのも謎
新庄は今の髪型が歴代で一番いいな
後ろ髪を伸ばすのは時代によって流行り廃れがあるからな
今の髪型は100年間ぐらい無難な型だし
プレーの邪魔にならなきゃヘアスタイルなんてどうでもいいけど
機能的には稀哲ヘアーがよさそう
>>647 データは嘘をつかないことをことごとく証明していくスタイル
残塁しまくり得点力ないのは、ここ数年の悩み
晴れることがない
>>652 守ってる時、何かの衝撃で頭をぶつけた時に
髪の毛がある方がクッションの役割で安全じゃね?
帽子一枚しかないから。
まあでも見た目に関しては新庄が一番だろうな
12球団の監督では
采配はやばいが
今季の新庄お笑い采配あげてみるか〜
1 左打者得意の投手に左打者並べて完封される
2 満塁でエンドラン出して併殺
3 3割打者位打線に置き相手投手が立上がり楽にする
続き
今日の高橋光成だって
立ち上がりあまり良くなくて
打ち崩せたのに
監督の変なサインで助けてしまった
最近こんなんばっかり
>>658 長いイニングの方が査定は上がるんじゃないの?
もし本当に給料というポイントで投げてるなら
ここで公文打たれる→こうな激オコ→やる気なくして次回からバッティングP仕様
>>662 監督は
ファンサービスのつもりなんだろうと思う
決まれば楽しいでしょ、ってのりでは
なんだよー
公文もハム絶対殺すマンになっちゃったのか?
>>663 ばてて打たれて査定下がる可能性は考えないのか
>>667 これ本当にファンサのつもりなんだろうな
たまに成功したらなんか負けても面白い試合見せれたとか言いだすし
負けてるくせに白い歯を見せてへらへら笑ってんじゃねーよ。馬鹿。
清宮伸びないな〜
村上見てたらスイングゆるゆるに見える
清宮全然怖さがないオーラもない
シーズン終わったらすぐに修行に出ろ
今日ファームも無死満塁から無得点だったの腹立つ
一軍も二軍も弱いとやり切れない
>>671 ベルーナでやってるから西武ファンのためなんだろう。
来季はまともな監督引っ張ってきてほしいわ。
清宮と奥川の世紀のトレード実現して欲しい( ^ω^ )
古川が自分のスイングをしっかりするところ見た事ない、だいたい崩されるか窮屈なスイングしてる。
>>677 あの中田氏でも突然3割打者に変身
清宮も期待できる
あいつ要らないこいつももういいわと思っても代わりがいない
外から獲っても今のこの球団じゃ誰でもダメになりそう
DHあるパリーグで1割台の野手を2名も(時には3名も)スタメンで使うビックバカ
一日も早く辞めてくれ
>>692 自分のプロデュースのことしか考えてねえならもうやめてほしいかな
今川はうまくなったよ本当に
打球方向と逆方向に走り出してたやつとは思えん
成長が感じられる選手がいる一方成長がまったく感じられない選手が山ほど
>>691 そもそも馬鹿が監督でずば抜けた最下位来季も続投
ベテラン選手大事にしない
辺境の北国
かなり金用意しなきゃ意識低い行き場ない選手くらいしか来ないだろ普通に
結局今年育ったのは今川くらいか…
新庄好きでないみたいだが
風呂ヘチマで思い出したんだが
湯船で屁をこいたのを、濡れタオルにためてさ
友達のとこまで運んで放出し
おまえ、へーこいただろーっ!て
イタズラしたなあ
BIG BOSSは今年いっぱいなのかなア。。。最終的には稲葉が監督かなあ。
エスコンフィールドの杮落としはBIG BOSS以外なんだろうけどさ。
>>680 いや来年に向けての布石だよ
今年更に変采配するための練習年
ギャンブルはダメなんだよ
パーラー太陽もどんどん閉店してるし
左Pがいなかった西武に公文渡して代わりにゲットしたのがあれとは・・・・・
ナイストレード!!
上沢も3失点だけど8イニング完投ならやることはやったな
>>713 うむ、でも鷲や檻だったら
もっと打たれてた気もする
せっかく完投負けしても明日明後日全然ピッチャー使わないで負けそう
どんないい新球場作ったってこんな野球やってたら
客来るのは初めだけだろうな
来年がーとかええんよw 今からでもしっかりやれやw
新球場だから今年はどうでもいいわけでもないんやけどなw
なんだかんだ復調して試合つくるのさすが上沢だな
なお
新庄は今川が好きじゃないって話が毎日のように出て来るけど
妄想でしかないと思うw
>>713 今期は1試合3失点だと負け濃厚
なので「仕事した」は2失点まで
清宮とか佐藤とか清水とかがスタメンに並んでたら勝てませんよ
ただただつまらない試合だった
唯一の見どころは初回のエンドランw
新庄初回に策やっといて良かったね
後半は采配振るうとこなかったからね
>>710 実際どこで仕事したいって聞いても他球団の本拠地選ぶ方が多くなるじゃね
悪いってより日本の北の端っこだからな
北国のうまれならまだ慣れやすいかもだが環境面は確実にマイナスでしょ
>>726 補強しか無いでしょ
明らかに戦力が足りないんだから
>>722 毎日ように出ると言うことはそう思わせるところがあるという事だ
今日のコメント
「成長がみえた!」で初回のエンドランにはダンマリだろうな
序盤はなんとか点取れる 中盤は全く打てない 終盤粘るけど点とれるかどうか
毎試合こんな感じ
不倫した選手が日ハムに来ると許されるみたいな風潮は良くない
>>679 最初の方にも書いたか
新庄からしたら
エンドラン成功の快感が忘れられなくて
勝敗なんかどうでもいいんだろうな
>>726 心配するな,来年からはビクボが本気出す!!
>>726 新球場なのにまたトライアウトよ
ホーム1勝に何試合掛かるのやら
おふざけ采配でさっさとチャンス台無しするおかげで新球場のアクセスが悪くても早く帰れるね
>>739 ゴミ打線に火がつきそうになったらバケツの水かける監督がいるしな
>>726 今年トライアウトしたんだから合格組みで新庄続投で試合するべき。その代わり借金5以上膨らむとその時点で新庄更迭
1スレ完投できずに終わりか
本当にハムに興味あるやつ減ったな
アンチも近寄らない
>>751 ファンの大半は新庄やめろって思ってるぞ
エンドランはギャンブルだからフライ併殺は覚悟
決まれば2−3点の魅力
よっしゃぁああああああああ
さぁあああああああああああああ
逆点するぞwwwwwwwwwwwwww
>>757 それはどーかな
単にファンが減ってるだけじゃねーかなー
>>760 9回逆転しても価値が確定しないのがビジター
>>763 ファンの生き残り達は、さ
信者もいるだろうけど
>>744 栗山の時より負け試合のコメントのバラエティーは増えたよな
だから何だよって感じだが
今季の成果。新庄に采配させたら予想以上に酷かった事が明確になった。
外野守備と打撃コーチ広報が適任かと
アップアップなのにバントして1点も返せず試合終了まではわかった
もし大谷がいたら新庄のおもちゃにされてただろうなあ
う~ん、同点どまりじゃ勝てんしこれはどうなんだろう
上川畑にバントはもったいない感じもするが、まあ普通の采配だな
古川
なんか打ちそうな気がする
1点返すも力尽きて終戦って感じかな
期待すんな
ここで逆転できるチームならこんなに借金ないって
古川は打ちそうな見た目で得してる
しかし俺なら代打木村出す
今川はホント応援してるから執念で打って欲しいけど三振で悔しがりそうな気が…
ボール球散々振ってストライク見逃し
ハムあるあるだな
打てない球じゃないけど顔上向いてるもんな
ダメだわ
ハムにいる、競馬の福永騎手のブサイク版の選手だれ?
>>890 大森も二軍では凄かったもんな、ハリボデ感が凄いのよ古川
>>924 めちゃくちゃ弱いのに90敗ギリギリなんだな
打ててる時はケツ出てないから外角打てるんやけどな
今の打席はいつもより出杉谷
異次元の弱さだな
田尾や藪に噛み付いてた頃が懐かしい
>>924 90敗いったら、藪とかが喜ぶんだっけ?w
>>924 惜しいな
もうちょっと頑張れば100敗の記録作れたのに
特に何も良くならなかったな今シーズン
守備も下手なままだし
ホームランも止まった
投手が悪くなっただけ
5勝20敗か
1勝4敗ですらないから
残り2勝22敗で92敗フィニッシュじゃないか?
新庄の野球っていつもダラダラ長いから早く負けただけで良かったと思える
3塁まで進めてもいつもコレ
結局去年から何も変わってないのよ
ソフトバンクや楽天が優勝するくらいなら西武でいいやって感じだから
これはこれでいいわ
ハムの下位打線西武以下
打率はともかく1発の期待がない
>>948 動かなきゃ動かないで
結局個人の能力の足りなさで凡退だもんな
古川も今川も甘い球打ち損じて三振
もはや伊藤の二桁達成と松本首位打者ぐらいしか楽しみはない。
初回の満塁エンドランの意図を教えてください
って誰かインタビューしねえかな
レベルが低いのにアレな采配止めないもんな
で、批判されたら采配ボイコットとかタチ悪いわ
今日の新庄的には
「成長は感じた」
ポイントはどこなんだ?
采配はむしろ後退してるが
ファンは宝物なんてぬるい言葉使ってごまかそうとしても限界があるで
>>945 回跨ぎの次の回の2アウト目で交代とか、遅延行為ばっかするからな
凡退だろうがなんだろうが普通に動かないでほしい
新庄が評価されるかどうかのギャンブル采配なんか見たくない
任せてもダメ
采配やっても空振り
個々の能力が低すぎるから基本何やったって上手くいく可能性が少ない
FAで獲れるとしたらロッテの田村くらいか
宣言するか知らんが
>>960 オレも聞きたいが
言ったら本当のこと過ぎて
>>959 球団そのものがナメてるから身売りしてもらうしかないんだよね
あと28試合ぐらいか ドラフトはよ始まらんかなぁ
ではまた明日 おつかれさまでした
既に日ハムってか吉村浩とその仲間たちの組織だからな
かつての日ハムじゃないんだよ
>>952 楽天許さないマンとしては楽天以外ならどこでも良い
>>965 田村は普通に欲しいな
補償もいらないし
22だって簡単に渡せる
>>969 そこしか希望持てないな
そこまで希望を捨てたら何もない本当に
新庄「ノーヒットで1点を取る野球を目指す!」
”相手を上回る7安打で1得点で敗北”
進塁打は評価しないんだっけ?
意味わかんない采配はするくせに
結局戦力足りてないから奇襲かけるしかない、野村の教えを実践してるがあまりにも戦力が無さすぎるのと、監督の経験の無さが交わって悲惨な事になってる。
ヘッドコーチと投手コーチ、バッテリーコーチ、打撃コーチ、サードコーチ、あたりを補強しよう、、、
戦力がない上に監督がバカだから勝てなくても仕方ないな
>>970 もし達成したら、最優秀防御率と首位打者がいるダントツの最下位という
珍妙なことになったのにw
満塁エンドランを戦力が足りないせいで仕方なく仕掛けてるみたいに言い出してる奴ら勘弁してほしい
動いたらポップフライゲッツー
動かなかったらダブルプレーで1点のみ
最終回もワンアウト23塁で三振2連発
>>983 昔ヤクルトが青木ラミレスグライシンガーがタイトル取って最下位ってのがあったような
>>981 投手コーチを二軍に追いやってる位だからな
コーチ人事がどうなるのか今オフ
>>987 しかもそのラミレスとグライシンガーを優勝したチームに引き抜かれるという鬼畜
>>984 あそこでエンドランかける意味はわかるんだよ
長打力無くて内野ゴロになる可能性の高い上川畑
でも当てるのは下手じゃない
>>954 満遍なく使ってもコイツ来年化けそうだなってヤツ出てこないもんなぁ
コレだけやって新戦力頼みだったら意味無い1年だったな
>>981 口うるさいコーチはNOだから新任なのに実績のない年下ばかりで固めたわけで…
>>993 意味無い一年だったというのが解っただけでも良かったのか…?
>>992 リスクばっかたけえからこうやって1球でおじゃんになってんだろ馬鹿
>>992 でも9回にバントさせるんなら
1回にさせとけと
>>992 満塁だから初球は甘く来るだろうという予測もあったんで
まあ、割のいいギャンブルではあった。失敗したけどw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250826101107caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661849022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専 6
・ハム専
・かもめせん
・かもめせん
・ハム専 3
・〓たかせん〓
・LAA @ NYY ★13
・とらせん4
・とらせん11
・【共用】 阪神 × 広島 Part1
・ハム専★3
・やくせん
・やくせん 村上キャプテン
・〓たかせん〓 ★3
・〓たかせん〓
・LAA vs TOR ★6
・とらせん
・こいせん9 全レス転載禁止
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★12
・わしせん
・第98回全国高校野球選手権愛媛大会準々決勝★4
・巨専】10
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・かもめせん2
・巨専】祝勝会
・おりせん 2
・【D専】
・巨専 5
・おりせん 3