◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん Part3 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661253303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238
アウグロ オイコラミネオ スップ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
かもめせん Part2
http://2chb.net/r/livebase/1661248090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
井口の頭って本当に頑固だよね
代打菅野ぐらいしか策もないんだろ
そういや、井口の為に優勝なんて言う選手1人も居ないな
菅野なんだかんだ頑張ってるじゃん
レアードとかマーティンよりも打ってるわ
西川山本上げたところで守備はキツいし1、2試合スタメンで残りベンチ幽閉とかされるから絶対一軍には上げないで欲しい
マーティンが二軍に落ちたらまあ上がっても良いけど
>>11 伊東の時もいたかなあ
まあ、でも伊東は結構慕われてた印象
西武線だいぶイライラ溜まってるなw
ロッテ相手には落とせないからな
井口もやけど河野も選手から名前出ないよね
何の為にいるんだと思ってるかも
ロッテ対平井の成績どんなもんか見たけど防御率0.00 1敗とかいう謎記録だった
>>33 水上、平良、増田だぞ
ランナーさえ出ないわ
バックスクリーンにコアラ出そうと言った人、社内でどういう扱いか知らないけど、俺はいつも楽しみにしてるよ
しぼみ方も大好きだよ
>>41 コアラいつの間にかリニューアルしてたんだな
菅野は首かかってるから必死だろ。茶谷も必死に頑張ってるわ。
マーティン・レアードは全くやる気無いだろね。
だからこそ、マーティンの所で菅野だったよな。
茶谷かわいそう…
>>42 公式の選手名鑑の影響受けた指導者の欄見ると福浦はめちゃくちゃ若手から慕われてるんだよな
河野はマジで名前が一切出てこない
平良いないのか
チャンスあるとすれば8回か
多分ケイスケホンダだろうけど
>>48 将棋の熱戦で「一手指した方が良く見える」ってのがあるけど
その二人に関しては「打席立った方が酷く見える」って感じ
高部は恐怖の8番打者として育てた方がいいわ
上位は無理無理
>>45 金払って見るもんじゃないし
FCチケットで後一試合は行くわ
1番で結果残してたんだから1番にすればいいんよ
荻野は3番はともかく2番ならやれるっしょ
「一人出て一発出れば同点ですからね」
そりゃな
「残り全勝すれば逆転優勝ですからね」
とも言えるしな
>>85 四球乞食って一時間前に叩かれまくったばかりだぞ
まあ高部もデータ揃ってきて
高め内角に弱い
落ちる球にも弱い
とバレてきたしな
そこをどう克服できるか
gm打撃コーチコロナ重症化すればよかったのに
ロッテOBでもないしまじで嫌いこいつの存在
中村初回バントがほんまもったいないわ
しかもゲッツーやぞ
もう毎日ビール半額デーにしろよ選手の給料から負担させろ
2点差で田中wwwww
井口ももう諦めてんじゃんw
>>116 9回の時点で…あれ引き分けでも実質負けに近しいからな
>>93 今年はコロナに振り回されたな 松川に2番付けさせたいから上手い事背番号譲らされたし 運気が良くないんじゃね?気分転換にお祓い行って来て欲しい
>>121 もう田中なんかだすなよ
まだ成田の方がワクワクするぞ
益田のせいって言うけど、益田は自分のポテンシャルからすれば頑張ってた方だろ
益田を叩いてる人は抑えが適正ポジションだと本気で思ってるの?
>>60 だってgm打撃コーチは楽天から送られてきたスパイだもん
>>126 やはり1は呪われている
1はファンに譲って26をつけよう
>>96 今日は死球の影響で力入らなんだよ 仕方ない
愛斗とか鈴木ショーヘイとか川越とかこの辺嫌い
ロッテの時だけ打つしファインプレーしてくる
>>128 じゃどこが適正なんだよw
中継ぎでもエルドレッドにスリーラン以上の食らってっからな
>>131 上手い事井口に乗せられて1番背負わされたんだよ 可哀想に
>>147 あぁごめんごめん
ファンの中でってことね
>>145 ありゃそら知らんかった
移動してたもんで
>>128 頑張っているということはなんの評価にもならない
山口が出塁したら点数入る気がするーだよな いつも山口のヒットから始まる
>>116 死んだ子の歳数えるな・・と言われるがあの試合だけは何回も振り返るわ。
おまけに去年のT岡田の3ランまで思い出して最悪のループだ。
>>150 そりゃ誰でも打たれる時はあるだろw
どう考えても7回8回くらいが適正だろ
それをチーム事情でずっと抑えで使わされてたのがほんと可哀想なのよ
>>165 それはない
下位にいくほど得点圏低いから
マーティン
vs西武
.111(36-4) 1HR 3打点 得点圏.083
vs日本ハム
.034(29-1) 得点圏.000
vsオリックス
.242(33-8) 1HR 3打点 得点圏.000
vsソフトバンク
.162(37-6) 2HR 5打点 得点圏.154
vs楽天
.171(35-6) 2HR 3打点 得点圏.333
また今日も負けてるのか
さっさと最下位になってしまえ
>>156 来年は009とでもつけるか
吹きすさぶ風がよく似合う
九人の戦士とひとのいう
山口マジで残り試合フル出場させろ
二度と干すなバカ井口
今月5勝10敗で猫鷲鷹の7連戦+1
どういう落ちになるかな
>>169 ここは5チャンだぞ。バカも休み休み・・・だ
>>167 まあ益田は2013年からこの試合だけは…って所でほぼぶっ壊すからな
メンタル豆腐過ぎて抑えは無理だわ
殺っちまえヤス!!
誰がつええか教えてやるんだよぉ!!
若手で当てるだけじゃないまともなスイングしてるの山口くらいだな
そのアウトハイに抜けるボール球全員釣られて振るよな
>>206 図性突かれてやんのWWWWWW
腹いてぇWWWWWW
山川「干されなくなったら打つやんけw」
山口「ようやく学習してくれたかって感じっすよw」
もう真っ直ぐ捨てて変化球狙いで最初からいけばいいのに
>>218 井口「負けてるのにニコニコしやがって!明日はベンチだ!」
安田って引っ張ろうとすると着払いになるからレフトフライ打つしかないんだよな
>>222 黒いアンを白い餅で包む
縁起がいいぞ!
>>212 三振オッケーなのはホームランバッター山口くらいなんじゃ無い?後の選手は進塁打バント最低限しろ、なに振り回して三振してんねんって言われそう
今の時代ならこれくらいの球威の中継ぎ当たり前なんだが打てねえなあ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
安田君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>227 まあ一塁の守備だろな
たしかに開幕時酷いエラーしてたし
ワイワイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
もうマーティンのとこは代打出せ
まだレアードのほうがマシかもしれん
あれしかヒットにならんやつ
キタ――(゚∀゚)――!!
>>228 レアード「ウニイクラ中トロイエーイ」
井口「明日はDHレアードだな」
誰がいっとーつええか!!
よくわからせたぞヤス!!
いまのをもっとみたいね。たとえ中距離打者でも良いから
>>227 だからコンディションの問題だよ 不調な時は無理して使わない、調子上がって来たら相性良い投手で一気に調子上げさせるって井口が大事に使ってるの
安田4番で出し続けてた時、山口と競わせたら面白かったろうにな・・・
ロッテ控え野手
佐藤、柿沼
三木、レアード
岡、和田
だーれだ
最低限じゃダメだぞ
次マーティンだから全く期待できん
>>290 岡かな
スタメン岡はksだけど代打ならそれなりに頼れる
>>281 じゃあなんでレアードマーティンは絶不調でも無理矢理使ってたの?
不調のときでも試合に出して試行錯誤させなきゃなにも成長しないよね?
安田は.250下回ると打ち出して.250に戻してくる
でもそれ以上になることはない
マーに代打出せやイグソ!!
もうそいつは抜け殻なのはよ気付け!
流れをぶった切るマーティン様をどうするかな このままか
左だろ?
ここで代打出さないなら負けにいってるのと一緒
これ小川に代打出すかな
一応三木ショートいけるやろけど
マーティン相手にわざわざ投手交代するのは意味わからんな
左どうこう以前にストライク投げれるピッチャーなら誰でも抑えられるのに
井口って真面目に頭に障害持ってるだろ
散々叩かれた西村は大松外したのに
ヤスは.340くらい打ってくれるならホームランは3本でもいいわもう
小川に代打出せないぞ 追いつくならここしかない 岡出せ
安田トップの位置下げてめっちゃ良くなってない?
誰か指示したのかな
頼むよ、貯め込んだガチャチケットここに注ぎ込めよ!
>>305 高い給料払ってるし一応実績もあるし 絶不調のツボにハマるとオープン戦みたいに守備でもやらかして迷惑かけるでしょ
vs左腕
佐藤 .256
柿沼 .250
三木 .167
レア .152
岡大 .262
和田 .000
マーティン .138
>>359 またフォーム変わったよな。足トントンが減った
>>359 強く振れてる気はするわね
ようやく気づいてくれたらしい
よくここまで無様な三振を繰り返してる.164の外人使うわ
>>305 井口が山口を大事に使ってるって訳わからんよな
大事に使うってなに?って思うわ
>>362 今年のマーティンも常に守備で迷惑かけてるだろ
井口は山口に対してだけ調子マーク見えるから不調のときはベンチだったなんて根本的に井口擁護あり気のめちゃくちゃな話なんだよ
マーティンがぶち込んでオスナが抑えておしまいだから
もうだめだ。三振しか見えないよ。外スラクルリだよ。
山口干してたって言うけど
井口が「若手は特別扱いしない」宣言して
あれだけOP戦が酷い成績なのに開幕1軍だったの山口ぐらいだろ(安田は2軍スタート)
使うつもりはずっとあったんだよ
押せ押せムードをマーティンが全部ぶった切ってるよなあ
しかし何でここまで酷くなっちゃったんだろうなあマーティン
昨年までは本当に頼りになっていたのにここまで堕ちると悲しくなってくる
>>415 下位でもぶった切るんなら使うとこないな
井口とマーティンのせいで負けたな
山口アンチにとっては井口は有能の名将らしいけど
もう使うなよ
どこ見て先発なんだよコレが
客をバカにしてんのか井口
ショートエア寿司客かよ
とことんズレてんなこのバカ監督
>>418 ドミンゲスは代打どころか確変期間中ですら干しまくってたからな
もうこいつ本当に無理だよ。誰が来ても打てない。ここでレアード?まだ岡がましだろ…
谷○「マーティン選手の野球人生が終わりに近づくような打席でしたね」
マーティンとか福田とか年俸無駄に高いね
仕事しないで給料もらえて
1点差に追い上げてなおノーアウト2塁でこんな采配じゃ勝てる訳ねーわな
マーティンレアードにこだわり続けて負けるって今年の集大成のような負け試合だな
井口は山口の調子がどうか完全に見極めできているらしいのになんでマーティンレアードは出し続けるのか教えてほしいわ
はーあ大事なところでマーにどんだけチャンス潰されてんだよ
外人依存抜けられない井口マジ監督辞めてほしい
もうマーティンと心中するっつう自己満足しかねえなイグソ
マーティンvs西武
得点圏打率
.100(10-1)→.077(13-1)
井口「うーんマーティンそのまま!」
伊東に土下座して監督業を学ばせてもらったらどうだアホ井口
打ってる菅野の扱い酷いな
マーティンとかアウト増やすために出てるだけやん
レアードはマーティンのところで出せよ
井口じゃ優勝は無理
普通の監督ならとっくに見切ってるよなマーティンなんて
益田の見切りも遅かったしさ
監督の采配では無い、という擁護は無理がある
>>392 ある程度実績を加味した起用するのは当たり前なんだけど
それの度が過ぎている、それが井口
とにかく選手を育てるという点に関しては全くセンスが無い
辻はロッテ戦だとクライマックスシリーズみたいな継投
マーティンのとこでレアード
小川のとこで佐藤か岡ならまだわかる
ホントに今すぐ辞めてくれよ井口
なあ、逆に今のマーティンどこ投げたら打たれるんだ?1点差だぞ?
どこ投げてもどんな球種でも打ちとれるだろうが!客バカにすんな!
もう使い続けて復調願う時期はとっくに過ぎてんだろ…
100人いたら120人がマー様に代打だわ出さないのは井口さんだけ
>>446 タイミング的に代打聞いて蹲ったように見えたw
マーティンってもしかして来年も契約済み?
じゃないとここまで固執する理由が分からないんだけど
マーティンって退団試合も何もなしでサヨナラなの??
今年はダメだったけど、だいぶ貢献してくれたのに・・・。
井口采配を象徴してるな
責任を選手に丸投げ
益田にしてもマーティンにしても晒してる
>>471 スター選手不在チームのファンには理解出来ないだろうけど
マーティン、レアードはロッテにおいては柳田とか吉田とか坂本とか一応そういうポジションだから
.160って下手な投手より打てないレベルだもんなあ
あのバルガスより下
>>472 自分の責任にはしたくないっていう決断だろ
ダメならダメで考えてかないといけないってコメントするだけの簡単な仕事だし
今日マーティンを何で起用したのか記者は絶対質問しろよな
>>495 気持ちいい思いしないのに依存するのが謎なんだわ
毎回辛いだろ
>>384 そりゃ故障したらチーム終わりじゃん 脇腹デットボールの後もしばらくベンチだったしコロナ明けもファームで調整させたし
マーティン下げたら使った自分の責任
マーティンフルならマーティンの責任
そういうことかなるほど
井口らしいわ
こんなに打席を貰えて、ここまで酷い外人って過去にいたか?
低打率でもホームラン数多いとかそういうのも無いしさ
バレンタイン一次だって、インカビリアを流石に我慢できなかったのに
>>501 井口がもっと早く決断してればここまでヘイト溜めずにすんだと思うんだよね
>>490 ベルトくらいの高さの外角
ここだけは10回に1回くらい
可能性のある打球を飛ばせる
井口なんで不服そうな顔してんの?
なるべくしてなった結果じゃないか
ノーアウト2塁の状況から点が取れない
監督の采配が悪いからなんだぞ井口わかってんのか
>>490 一応真ん中だな
あとアウトローの甘め
なおvs左腕
井口分かってなさすぎ
あそこは代打岡だろww
岡なら雰囲気違ってたわ
これ攻撃完全に監督の責任だよ。
自分の出来の悪さ認めてくれねーかな
1アウト満塁、1アウト2塁×2回三振する奴いるとはな
無死二塁から進塁すら出来ないで無得点とかどんだけ無能なんだよこいつら
レアードはまだいいよ
最低の最低限は打ってるから
マーティンとかもうやる気ないの使い続けたのが最悪
打率160なら藤原でいいじゃん守備範囲と足あるんだし
もう変に打つより凡打してくれた方が良いって思うわ、外人2人
井口もそろそろ撃たれたり刺されたりを心配した方がいいぞ
一部の選手は頑張っているけど外国人依存を克服できない監督に足引っ張られてるな
ここで唐川?もうやることがメチャクチャ!井口もう今すぐやめろ!!!
その前に菅野そのままライトに入れてマーティンの打順に小川でも三木でもいれときゃまだバリエーションの幅できたのにな
延々と二割切る奴ら使ってりゃ上手くいくわけないよな
まぁ外人がパラデスダフィーより働いてない割には井口よくやってるよw
伊東の時は借金35以上あったからw
>>562 そこまでの情熱で今のロッテ追いかけてるのいるのかどうか
>>553 そもそも去年も最低限出来るタイプでもなかったからなぁ
基本マン振りしてるだけだからレアードと打点の差が顕著
それでもライトは代えません!どうしたんだ井口代える勇気もないのか!
こんな采配してるんじゃもう二度と監督は出来ないだろうな
>>565 さすがに足を引っ張られてると言えるほど
頑張ってるのは荻野だけでは…
/ ̄ヽ
/ ー/ ̄ヽ
彳 ト-、 | 出番コネー
/ /\|ノ
>>392 ほんとにこれ
外国人に縋りつづけた末路
どうせ記者はマーティン心中する理由聞けないだろうな
>>546 今日は石川批判するだけだと思う
井口はすべて選手のせいで自分は最高の采配をしたって考え方だしそれで信者も擁護してくれるわけだから
ほんと唐川ってクビにならない程度に出てくるのうまいよな…
>>577 采配面では間違いなく球団史上最低の監督だわ
チンパンやエカでもここまで酷くなかった
>>575 むしろマーティンに守備固めした時の方がレア
>>580 荻野 高部 中村 山口 安田 井上 藤原 佐藤 茶谷
安田のユニスケスケ?
黒のタンクトップしか着てない様に見えた
>>487 ロッテファンの犬にションベンかけられそうだ
誰だよホームランホームラン言ってるやつ
はよ追い出せ警備員
俺らは気楽に見てられるけど、バンク・オリ・楽天ファンからしたらたまらん展開だな。
>>590 だからチンパンと井口比べるのはチンパンに失礼よ
曲がりなりにも日本一監督だぞ
チンパン>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>伊東>>>>>>>>井口
>>571 応援団ですらなんの熱意もないもんないま
チンパンの采配は悪くなかったろ
143試合のペナントには不向きだっただけで
>>568 次の打順に残すための守備変更とか下手くそだよな
このところの交流戦で勝てない原因の一つでもあると思う
>>499 それこそ打たせずに下でやらせるだろう?
>>571 最近のおしゃれ路線で熱いファンを見事に排除したよな
>>575 ほんと守備も限界なんだけどな
マーティンがライトフライ取ってればな…
>>606 今年は交流戦パリーグ1位なんだが・・・
井口の脳みそ思考停止してんじゃんえか
あるいは脳死とか
>>580 中 髙部
二 奨吾
左 荻野
指 山口
三 安田
一 井上
右 藤原 和田
遊 茶谷
捕 トシ 松川
しかしASを境にゲロ弱になったな
踏ん張ってた堤防が決壊したような
唐川復帰後は素晴らしいな
でもプロは離脱が多かったら評価されないぞ
間違いなく大幅ダウンだ
レアードマーティンにどんだけチャンスやるんだと
いい加減見切れや9月だっつーの
どんな監督も5年もやれば采配が硬直化して酷いもんになるけど、井口は元の采配自体が酷かったからすごい醜悪なことになってるわ
高校野球の監督の方が100倍マシ
伊東が辞任を発表したのって今頃だったよな
井口も早くしろよ
せめてファンを喜ばせろ
>>614 不倫するような奴の頭だからな
それで引退式には家族呼ぶんだぜw
どういう神経してるのかわからんわ
>>612 みんな村上と勝負してたアホ采配だったからな…
>>582 楽天ポイント...
ペイペイポイント...
>>614 絶対に反省しないからな
全て誰かのせいにして終わりだから5年やっても成長しない
批判されてもパムズ社員がアクロバティック擁護してくれるからスルー
>>620 いまのレアードマーティンはパラデスより打てないのにな
この時期のパラデスは残留の可能性を掴むためにプチブーストかけてたし
マリンで野球ファンは大人しく観ているのに他のイベントじゃ声だせと言っていたんだろ
クソだわ
>>626 コロナでまだ二軍にも復帰してない
藤原のとこは和田でもいいかも
もっと早く居てくれたら楽だったんだがな唐川よ
けがやコロナはしょうがないが
>>634 3打席連続ホームランとかあったよな
交流戦だけど
>>618 オールスター明けの1戦目に3ラン打たれた抑えがいましてね
あそこ勝ってりゃ変わってたとは思う
井口って就任当初に選手のせいにはしたくない的な事言うてたような
>>626 コロナで筋肉たりてないから浦和で試合見るだけの日々
藤原は叱りつけて肉体改造させるぐらい熱意あるコーチ雇わないとこのまま潰れるかもね
あそこ勝っていればというより、指揮官をさっさと変えていれば優勝争いしてたでしょう
そらあ高校野球の監督は柔軟じゃなきゃ務まるめえよ
どんだけ寵愛選手が居たって3年で確実に居なくなるんだから…
和田も単純に脚は早いが盗塁技術がなあ
スタート下手すぎになってきてる
>>605 ここまでおかしい采配はなかったな チンパンは
むしろ内をジョーカーにした采配は見事だった
>>636 代替選手で上がって来てチームで1番最後にコロナなってついてないな
こっちのマスダなら名前がコールされた瞬間大盛り上がりするのになあ
>>642 二木と三木が合体した?
三木が名前を変えた森だろ
>>643 井口は就任当初に言ってたこととすべて真逆のことやってるよ
伊東のこと散々バカにしておいてそれ以上に酷いことしかしてないし
確かに高校野球の監督は自分を責めるコメント多いからなぁ
さすがにこのメンツで優勝争いって正直無理じゃない?
外人が2人とも働いてやっと去年なんだし
井口の采配も最悪だけど、それ以上に編成に問題があるわ
>>629 ウーの.228もウソ
ロッテ戦はウソがマコト
>>662 正直岡代走で出したほうが走れるからな
ポカするのは和田もするし
>>652 井口はまず母校の監督して優勝させてからな
佐藤も体格的にはスラッガーに慣れそうなんだけどなぁ
>>663 栗山さんのチームに勝てるわけないじゃありませんか
>>678 就任2年目ぐらいで総スカン食らって退任しそう
キャッチャーと野手どっちつかずはさすがにきついだろう
>>654 >>605 西村以下って人は顔で判断する人だと思う
前に自分が西村との比較を突っ込んだら何の返しも出来なかったし
井口いつまで負けまくってるのに解任されないのなぜだ?ファンとかうごかないの?
>>665 一年目は外国人ではなく日本人でとか言っていたよな
>>671 他に人がいないからって捕手で出ない時に守備位置につかせる意味なかったよな
佐藤トシヤはセンターより左に飛んだらまったく伸びないのになんで流すんだよ
引っ張りだけ考えてろよ
立川「押されてる。ボールを捉えきれてない」
そうなんだよな当てに行ってるからな
あんなに大根切りだとなかなかボール捉えるの難しいよな
>>668 はたらかせるようにするのも監督の仕事よ 去年からいる連中みんなやる気ないだろう?
>>665 人を馬鹿にするような対応は前からなんだね
佐藤こんなんでも年俸倍増だろうな
2000万→4000万
このスレ引っ張ればいいって思ってる奴多いなw
むしろ無理に引っ張りにかかってるのが貧打の要因だと思うけどw
>>709 佐藤なんて典型的なプルヒッターだからなあ
引っ張ったほうが打球伸びる
>>675 なんてことはない
終わってみたらただの清水と同じじゃないか
>>695 勝ち負け気にするファンが減ってるんだろうな
>>715 勝利したら俺のおかげ
負けたらお前らのせい
これでやる気が出るわけないよね
>>718 当たり前だろw
プロは試合に出ないと評価されないよ
いい成績残しても離脱ばっかりなら評価されない
まぁマーティンが悪いとしか思わん
チャンスで三振しかしない奴
笑われてるわ…ベンチも「あーダメだったな」みたいな雰囲気
山口にも回らんか
やはりマーティンのとこが分岐点だったな
マーティンが全てだったな
何度目だよ、「まともな監督なら勝てていた」って試合を見せられたの
今日は井口レアードマーティンの3バカのせいで負けた
今シーズンを象徴する試合
安田山口で安打でたからもういいわ
貢献できないロートルは早よ見限れ
9回の負けてる状況でカメラにヘラヘラしてるとこよく抜かれる安田はなんなんだwww
ま、よーいどんで失点する石川に負けがつくのは当然としても
9回の負けてる状況でカメラにヘラヘラしてるとこよく抜かれる安田はなんなんだwww
2割すらないポンコツ外人コンビに勝負賭けた時点で負けるべくして負けてる
これで明日もマーティンスタメンだったらもう井口が辞任するまで試合観ないわ
今日のコメントは多分髭炎上と奨吾のバントミスに苦言を呈して終わり
マーティンには何も言わない
オリックスの西村みたいに解任したらいいのに
松本は井口に何もできない?
まぁ惜しくもない負けやな
マーティン使ってる時点で
打線が本当にゴミ以下
何の維持もやる気も工夫もなし
ただ漫然と打席に立ってるだけ
>>764 負けのうち20試合くらいは采配ミスだろうねw
接戦負け多いしw
/ ̄ヽ
/ ー/ ̄ヽ
彳 ト-、 | MASUDAは打てない、打たせない
/ /\|ノ
>>773 そらあ選手としての格や実績がダンチやからね
今日の戦犯は井口石川中村佐々木マーティンで決まりかな
そもそもマーティンスタメンとか
やばいことでもやってそうな采配
>>742 マーティンいなきゃ守備と打撃で3点は違ったな しかしこれだけ経験してもだめなのはおはなしにもならんわ
まぁ、マーティン使ってる井口が戦犯だわ。
流石に擁護できんわ…
>>764 井口がいる限り半永久的に吐き出し続ける
井口がこのあと全員をミーティングルームに集めてこういい放った↓
マーティンに関しては使うほうが悪い
9月で1割台の外人まだ見切ってないってどういうこと
鳥越監督早くしろよ
秘蔵っ子の西川山本を連れて満を持して勝率1位狙いにいかせろ
マーティンの糞プレーが無けりゃ無かった1点だろふざけんな井口マーティン
この時期に.160台の外人使い続ける意味がわからんわ
佐々木の一点響いたな
敗戦処理でも使うべきじゃない。入れ替えろ
この一点を掴み取るとかせこいこと言ってるだけで接戦でバントばっかで野球がちっとも面白くならない上に勝てない井口采配w
去年世話になりまくったからレアマー依存から抜けられんのだろうな
>>786 他にもいろいろアレな部分はあったが
まずそこだよな
立川に関してはキレてようが別にどうでもいいな
ただのファンのようなもんだし選手時代知ってると有難くは思えんw
0-5からそのまま負けずに、4-5まで反撃したので、ヨシとするしかない
マルチン使うくらいなら和田使えよ
追いつかない程度の反撃は弱いチームの特徴!
定位置の5位待ったなし!
最下位もあるか!?
俺たちのマリーンズが帰ってきたな!!!
千葉ロッテマーティンズとはなんだったのかw
いまや千葉ロッテオギーーーンズじゃんw
マーティンに関してはバットにすら当たらんからな
話にならんよ
もうシーズン終盤に入って打撃投手並み糞守備の外国人使う意味が分からんわ
最善を尽くさず負けるのが腹立つ
井口さあもう諦めろよ
こっから3位に入れたとしてなんの意味があるんだ
そもそも入れないけど
打てない奴らとっとと交換しろ
交換した奴がだめだったらまたチャンスを与えればエエやろが
追いつかない程度の反撃した翌日って大抵大敗するんだよな
>>756 負けてる場面でヘラヘラするなと言えよ せめて情操教育ぐらおはしっかりやれ
勝とうとしてないもん。淡々と負けるだけ。弱いくせに勝つための最善策を取らないから腹がたつ。
これでファンがまた球場に来るとでも思ってんのか?ふざけんなよ。
まぁあのまま0-5で負けるよりは現地民にとっては良かったんじゃねw
見せ場くらいはあったんだしさ
井口ってパリーグの監督からバカにされてるんじゃない?
マジで井口が早めに今季限りでの辞任を発表した方がチームに結束力が出て勝てる可能性あるぞ
選手のみんなも井口が来年続投する不安が僅かにあるから不安なんだよ
左腕相手にマーティンそのままとか誰が見ても采配が悪いだろ、今年だけの問題じゃないんだから
>>804 立川も今の野手陣と大差無かったしな
良く外スラ空振りしてニヤニヤしてた
マジでマーティンって、打席数を考えたら、長い長い日本プロ野球の中で外国人選手歴代ワーストの打率を記録したんじゃないの??
井口ってマーティン使って気持ちよくなりたいだけなんか?
伊東にも井口くらい金使って補強すればよかったのにね
井口辞めても野手が雑魚すぎるだろw
高卒でまともな野手って西岡、今江以来思い浮かばん
どう考えても圧勝してもおかしくない試合なんだよなぁこれ
普通なら序盤で高橋をナックアウト、中盤突き放して12-5くらいになっててもおかしくない試合
チームの順位よりマーティンのプライド重視だからな
バカじゃねえの
優勝どころかAクラスも絶望的な状況でこんな夢も希望もないスタメン見せられ続けるのつれえわ
マーティンレアードはとりあえず帰国させろ
地味様も井口批判じゃないって前置きしてるけど結構采配批判してるよな
ミーティングしたがチャンスで1本が出なかったマーティンに期待したが上手くいかなかった切り替える
>>765 立川も怒ってるよな
選手起用を考えなきゃいけないって
チャンスつぶしてる本人も堪えてるってさ
井口は責任丸投げして選手を晒して追い込んでる
>>823 馬鹿言っちゃいけない
セリーグの監督からも舐められてるよ
優勝できない上の若手も育ててないからマジに焼け野原だよ
>>819 初回2点劣勢
相手ノーコン
バッター四球マン
バント成功してても糞采配には違いない
>>819 2点ビハインドであれは本当にないわ
しかも相手は制球乱しているのに
根本的な考え方からして間違っているのが井口
>>820 寿命まで待てないよなぁ
うちらが生きてる間優勝ないとか無理すぎる
一生井口ならマジでマリーンズファン辞められる自信がある
マジでね
>>823 さすがに石井一久とは同レベルのバカぐらいじゃないか?
新庄よりは間違いなく下だと思う
井口がハムの監督してたら唯一の長所の打線も崩壊してて上沢と伊藤は0勝10敗してる
ドミンゲスは干してたくせにマーティンは使い続ける
ドミンゲスは自分の大嫌いなタイプで、マーティンは何が何でも使いたいほど大好きなんだろうね
マーレアはもはや使う方が悪いとしか
9月も近づいてきた中で2割にすら満たない助っ人とかゴミなのにスタメン起用とか正気じゃないわw
レアはスタメンではないが
>>846 だって素人が見ててもおかしな采配だもん
>>849 まあ最後までデッドヒートしたほうがおもろい
こっちはなんにもないからなw
いいよヘラヘラしてたって
しょんぼりしてるやりマシだろ
順位は度外視でいいよ
自分が打ててるかどうかだけ考えろ
いつもそうじゃん目先の勝利順位を得ようとして
未来を潰すのがこのチームの十八番なんだから
>>830 今より負け犬根性染み付いてた時代の選手だからな
清田に藤岡、菅野に益田、今年のレアマー
愛人起用で負けてるだけだよ
1年目からずっとそう
誰が可哀想って若手が一番可哀想だわ
栗山さんロッテを救ってくれ
今必要なのは散々井口に振り回されて犠牲になった若手のケアできるモチベーター
2018よろしく終わった時マイナス20付近あり得そう
井口がGMになったら青学の奴らでコーチ陣固めるし
もしかしたらマーティン残留もあるから
絶対反対だ さっさと出てけ井口
>>821 やること全くやってないからな
選手も首脳陣も
これほど観ていて不快なことはない
>>791 皆んな思ってるんだろうね 実況とかでも言われてるし
>>774 田中と山本観てたほうが楽しいわ でも井口監督では見たくないな
安田は鈍足でショートは流動的なんだから控えに三遊間守れるの3人いないと
チャンスがマーティンを追いかける追いかけるどこにいてもやってくる
つまりマーティンの前に山口安田を置いておけば2人の成績が上がる
これがマーティン風水である
>>855 続けたいがための保身術をシーズン序盤からやってる
巨人の堀内って監督辞めたのにドラフトだけは参加して辻内という置き土産残したよな
ハムはもうちょっと頑張ってくれよ
こっちは「頂点をつかむ」って最下位宣言してるんだから、最下位の座を大人しく譲ってくれ
>>875 井口と井口のお友達以外には到底理解できんことだからな
の前からマーに代打じゃないっすかねえ言ってたからね
安田のライバル増田珠が猛打賞
安田の同期のライバルは村上や清宮でもなく増田珠だな
反撃しても負ける
反撃できなくて負ける
勝ってても反撃されて負ける
結局負ける
くじ運良かろうともそのくじで引き当てた選手の今はどうよ?
つまりもう井口はいらん追放で
1年目の柳田ショックで大体監督の資質は見えたけど案の定だったよな
当時12球団ナンバーワン打者の柳田と勝負する監督ww
次打者は高田とかいう雑魚(守備の都合で、もう高田に代打は出せないのに)
普通の球団なら6月でも.200寿.司と.160マーを使わないし補強するよ
圧倒的に格が違うオスナが取れたところで配置換えもする
贔屓の選手をゴリ押し起用するバカじゃ上がらんわ
他が自爆したから2位に入れただけ
>>856 石井一久というより
全歴史の中で歴代ナンバーワンにダメだと思う
>>815 早く鳥越監督のキャンプに鴨川で入らせたいわ
>>819 というか終盤のイニングならわかるけど、一、二塁とはいえ初回に3番にバントは無いわ
しかもボール荒れてるのに
どんだけ消極的なんだよ
西武は勘違いするなよ
こっちが弱すぎただけで普通なら負けゲームだぞw
こんな戦いじゃ優勝は無理だぞ
>>840 その前は角中のプライド重視、益田のプライド重視だからな
どの選手もそこまでレジェンドでもないのにイチローとか長嶋並みの扱いするからおかしなことになる
しかし国吉いつ使うんだよw
8/9以来投げてねえぞ
マリンで解説者からすべ采配がおかしいと言われているんだろう
井口どうすんの
朗希の10勝
山口が15本
安田が10本…はちょっときついから8本
これだけ達成しろ
なんとか考えていかないとばっかりでスタメンすらいじらない井口w
もはや采配だけ見たらチンパン以下じゃね?
正直、西船橋監督の時だってここまでイライラしなかったよ
いやクジ引いたらダメだろ
歴史を見ろ歴史を
クジが多い中引き当てたやつほど外れなんだよ
>>885 ミスしたけど、負けは負けいうのも含んでるよ
>>854 まあ流石に今年で解任して欲しいわな
5年耐えたけどここまで馬鹿が治らないんじゃ無理だわ井口
帰宅途中にライオンズナイター聴いてたんだけどさ
コウナがコントロール定まってない2回安田を歩かせた後
ボール二つから井上が、続くマーティンもストレートに詰まらされてたので、解説の地味様が
打者有利な状況でストレート待って詰まるようだとマリーンズ打線は上向かないと評価してた
9回のトシヤも打者有利なところからストレート狙ってアレだとあかんよなあ
国吉選手の最近6試合
ワロタ
井口の采配もやけどキャッチーのリードもよく言われますやん
>>911 最近の井口見てたらチンパンと比較すること自体チンパンに失礼な気がしてきた
ここ20年単位で見ても井口以下の監督はいない
>>857 ドミンゲスはフリースインガーだからマジで嫌ってたんだろうな
友達のデビ山が連れてきたと言うのに
井口「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
>>835 順番が井口→伊東なら
くわばらくわばら
まぁもう消化試合だし
だったら来年いない外人より西川とか2軍から上げてチャンス与えてほしい
ロッテ石川は5回4失点で負け投手
ソフトバンク石川は6回2/3を6失点で勝ち投手になる模様
>>823 中嶋と辻は完全に見下してるだろうな
去年までは工藤も
俺がここでチンパンと井口の比較した時に井口バイトが猛烈に反論してきたのがなつかしい
今ごろここで見る専門になっているんだろうか
監督って年数増えれば増えるほど采配よくなるわけじゃないからな
だいたい4年目がピークでそこからは落ちていく
ボビーも伊東もそうだった
>>791 ほんとこれ
5月なら分かるが8月後半でこれは有り得ないわ
>>916 正直一年目から分かってたんだけどこの3年はレアマーの好調のお蔭で成績的にはゴマかせてたからな
>>847 失礼な
Jリーグの監督にもバカにされてるぞ
>>922 昔の監督も今の時代に生まれていればこんなクソ采配はないと思うんだよね
佐々木朗希にしたって、瞬間最大風速だけすごくてシーズン通して戦力になんないんじゃ客寄せパンダにしかならんよ
くじで当てたのぜーんぶだめじゃん今んとこ
西川山本に関しては、鳥越が断固として昇格を拒否してくれていると信じたい
まあ、残り3試合くらいでの一軍の雰囲気と経験積ませる為だけの昇格は有りだとは思うが
8/12の日本ハム戦しかマリン勝ってないとか言ってるがあの試合も益田打たれて同点にされてからのサヨナラだからな
>>891 あと大して打てないのにやたら主軸にすぐ代走出して詰んでたよな
本当に思慮が足りない監督
引退即就任と言っても頭悪すぎるだろ
>>922 色々言われているけど、2010年の優勝だけで西村さんは私の中では井口は勿論伊東より上
>>930 使う選手が偏って行くからちっとも世代交代が進まなくなるせいだな
ミーティングした結果のマーティン先発起用とかミーティングする意味あんのかw
ここから暗黒時代でも観客動員維持できるんかなぁ
球団もよく考えた方がいいですよ
佐藤レアードマーティンをここぞで使って毎度だめだな
>>916 よくみんな耐えたわ
俺は一年目でイラっとしてて、二年目確定した時にガッカリした
5年以上やっている監督はいないので、今年辞めなきゃもう限界だよ
西川山本も井口福浦運転手の元じゃ当てるだけの打撃にされて壊されるのが目に見えてるしな
この2人の昇格は井口辞任が決定した後でいい
>>866 まさか青学で固めるとは思わなかったな 大学でやればいいのになら文句はないぞ
>>892 一言一句同意だわ
野手補強ゼロの意味が分からんしオスナ補強した時点で抑え代えろよ
>>893 どう考えても球団史上最低の監督だわな井口は
でも今日8回安田に代走出さなかったよ!褒めて
なお控えの内野手がいないから
しかしこんなポンコツ球団を球場まで応援しに行ってくれてるファンに申し訳ないと思わないのか?
>>804 一瞬の確変で和製フランコとして四番を掴み掛けてたのに…
守備で強肩を見せてた時もあった
西村最大の弱点は143試合を戦い抜く采配ができない
何となく、残り15試合くらいでマーティン切る気がする
>>951 あっちでも2軍の肥やしにしてたのが今活躍してるからな
消化試合なんだから色々来年に繋がること試してほしい
勝敗にはこだわらんし打者にももう少し好きに打たせてみればいいのに
初回の中村にいきなりバントなんかさせないでいいよマジで
>>946 開幕してから9月に入ろうかという時期まで低空飛行してる連中に期待するのも酷な話だ
>>815 「俺は悪くない、外国人に裏切られた」
というシナリオの強化じゃないの
初回2点ビハインドの状態でバントさせるならそもそも3番に置くなよなあ
奨吾は3番より2番のが適正だと思う、そもそも荻野と髙部は離したいと言ってたんだから1番髙部2番奨吾3番荻野でいいじゃん
>>867 くじ運は球団が持っている
井口はいらない
俺が引いたから球団のGMやらせろとかなったらマジで邪魔で仕方ない
>>969 マーティンも使われてて辛いと思うぞ…
浦和が初めて恋しいだろう
>>962 いや中途半端に上げないで下で鍛え上げた結果かもしれないですよね
荻野が衰えたらやばいな
助っ人打者入れ替えで来年はなんとかなるはず
>>969 怠慢プレーもあるし擁護できる要素がなさすぎて
>>959 というか固定スタメンで夏場以降失速って同じ失敗を3年間ずっと繰り返したのがアカンかったわ
なまじ1年目で下克上しちゃったもんだから、采配がますます頑固になってしまった
>>956 インスタとかに上げれるし
勝敗は気にしないんじゃね
さすがに高部ひっでえわ
2番じゃなくて下位に下げろよ
>>876 マーティンレアード使い続けるのも全て言い訳用なんだろなぁ
「考えていたとおりに機能していれば優勝出来るはずだった」という名の
井口のコメントって毎回他人事だよな
打線に文句言いながらも昔の監督みたいないい意味での厳しさもない
アホの一つ覚えみたいに菅野藤岡マーティン小川あたりを順番に使ってるだけ
打数少なかったとはいえ茶谷も普通に打率落ちていくな
安田以下になった
ドラフトは友杉でいいぞ
安田の最後の打席マジで良かったわ
トップの位置を下げてスムーズにバットが出るようになった結果、150kmのストレートを引っ張り
ちゃんと根拠のあるタイムリーだったよ
これは明日以降期待できるかもしれん
>>824 相手采配に引っ張られて対抗しようとして逆に差を見せつけられる事多いよな
オリ戦のエンドランはやり返さないなあ…
>>953 これほど酷い采配、贔屓、睨み、声掛けもせず、選手のせいにする奴は人としても終わってる
西川や山本も今年まではファームでと思っていたけど
どちらかを一軍に上げて活性化しないといけないわ
ファームで結果が出ている選手が上がってくると既存の選手の目の色も変わるだろうし
何とかしないと行けないですよね次はやってくれるでしょうの精神
>>815 まだGMでもやってた方がマシだわ井口は
5月くらいにマーティン打てなくて有藤さんが「まあさすがに監督も考えてるでしょ?まあリミットはあと10試合だね」とか言ってたがこの時期でもまだマーティンいます有藤さん
>>985 安田のあんな綺麗な長打見たのヤクルト戦の2HR以来かもしれんわ
岸相手のHRは無理やり持っていったって感じだったし
lud20250919195347caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661253303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん Part3 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ハム専 6
・〓たかせん〓 葬式会場
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線4
・巨専】 2
・【WBC】日本 vs 中国 ★6
・とらせん14
・わしせん2
・とらせん2 ライト大山
・とらせん 朝まで祝勝会
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★4
・巨専】
・とらせん7
・巨専】13
・第103回全国高校野球選手権大会★17
・こいせん1
・こいせん ワッチョイ
・〓たかせん〓
・わしせん
・TEX @ LAA ★1
・わしせん
・かもめせん 3
・【D専】 ★2
・とらせん3
・とらせん10
・かもめせん
・かもめせん
・わしせん
・とらせん
・ハム専6
・こいせん
・わしせん
・巨専】2
・巨専】
・【D専】 Part.3
・こいせん 全レス転載禁止
・はません6
・はません
・ハム専2
・こいせん10 全レス転載禁止
・ハム専 2
・【D専】 Part.4
・巨専】 ★2
・こいせん7 全レス転載禁止
・とらせん
・かもめせん3
・こいせん5 全レス転載禁止
・巨専】祝勝会
・わしせん
・はません ドラフト4
・かもめせん 暗黒
・ハム専2
・【WBC】アメリカ vs コロンビア ★2
・巨専】全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・【2023】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 42
・巨専】 11
・こいせん9 全レス転載禁止
・西武線
・〓たかせん〓祝勝会
・【共用】阪神 × DeNA Part.2
・おりせん★2
・〓たかせん〓
・LAA @ KC ★7
・こいせん 全レス転載禁止