◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660633067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とらせん ワッチョイ
http://2chb.net/r/livebase/1660564546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8月末くらいにDeNAでクラスター起これば面白くなってくるな
【出場選手登録】
高梨裕稔(S)
菅野智之(G)
坂本勇人(G)
松原聖弥(G)
島内颯太郎(C)
三好匠(C)
韮澤雄也(C)
矢野雅哉(C)
羽月隆太郎(C)
長野久義(C)
中村健人(C)
藤嶋健人(D)
髙松渡(D)
堂上直倫(D)
T.オースティン(DB)
8/16(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
薮田和樹(C)
一岡竜司(C)
矢崎拓也(C)
上本崇司(C)
菊池涼介(C)
小園海斗(C)
野間峻祥(C)
清水達也(D)
京田陽太(D)
阪神の主力抜きと三連戦
広島の主力+監督抜きと三連戦
中日の幸運力よ
コロナ離脱もほぼ無いし
広島絶対中止にすんなよ
まあ実際これくらいなら出来るやろうし
>>19 ベイス戦を中止にして阿鼻叫喚にしてほしい
中日が幸運かどうかは明日のPCR結果にかかってるし
広島のPCR結果で明日から試合がなくなりそう
他球団の事情など最下位確定の終わってるチームが気にする事でもない
>>8 まじでCSに離脱者いるかいないかの勝負になってるよな。巨人はさいつよですや
>>18 内外野各2名しかおらん
DH解除でやるんかね
浅野松尾のうち1人は絶対確保しないとな
選球眼良すぎ
今日も当たり前のように桐蔭
最低限進塁打もきちんとやってるしこういうとこタイガースも見習った方がいい
菊池は去年40℃の高熱出して後遺症に苦しんだんじゃなかったのか
かわいそうにな
京田さんまた抹消されてるな 心配なるわ
岩崎ってまだ一軍にいるんだ
3連続失敗だろ
逆にどうしたら落ちるのよ
取り敢えず主力戻ってくるまではロド等でいいから
中1島田
遊2山本
左3陽川
右4ロハス
三5佐藤輝
一6ロドリゲス、原口
捕7梅野
二8木浪、小幡
投手
これでしのぐしかない
近本も発熱したという記事を見たから
後遺症が残らないか心配ね
>>32 二軍もピッチャー全然いないから仕方ねーだろ
>>32 金村に相当気に入られてる
あと防御率しか見てない
>>34 何やったら今シーズン全休でもいい
無理だけはしたらアカン
桐蔭の攻撃見てるとスッキリするな
個人個人がしっかり役割果たしてる
大阪桐蔭のP見てると高校時代の藤浪に見えてくるなw
川原だけじゃなくてセット入るまでの間とか高校生ちゃうな
余裕がありすぎる
松尾は生粋のキャッチャーじゃないからプロ入ったらコンバートでしょ
捕手だとディフェンス面に手取られすぎて持ち味のバッティングを殺してしまうわ
二松学舎の投手が岩崎に見えてきた
全部いい当たりされとるw
逆にこんな球審使うなよ
まあこうでもしても試合にならんけど
松尾はほんま打撃センス良いな
個人的には浅野よりすき
>>51 金属と木製ってどれぐらい変わるんやろか
ホームランがレフトフライになるみたいな感じか
中日 清水達也と京田陽太が新型コロナウイルス陽性 2選手は共に14日阪神戦に出場 日テレNEWS
誰から伝染ったのか
>>52 広島もスタメンあと2人出たら中止するかも?
>>66 新しいゴリラが欲しい。今のはもう駄目だ。絞りカス。
>>66 今年の大卒はろくなのおらんし高卒か社会人でええわ
浅野松尾以外で目を引いたのは聖光のショートの赤堀だな
下位で指名したいわ
松尾くんの縦振りは阪神のコーチは理解できないだろうな
今度はカープにクラスターきたんか、でも試合はやるのか
もう基準ガバガバ過ぎて意味を成してないな
うちは矢野と井上がコロナで消えたら誰が監督やるんだろうか
高校野球ほぼ全試合見てるけど全体的にレベル下がりましたね
少子化かコロナの影響か知らないけど
シーズン終盤になると日程消化の兼ね合いで中止にしづらいというのもおかしな話
小園、菊池、矢崎、薮田抜けて広島きつすぎるやん
中継ぎがしょぼいのしか居ない
>>76 球団がやりたくなけりゃ中止やろ
巨人は東京ドームなので中止しても
余裕あったからね
>>78 選手の仕上がりが遅いね
コロナの影響でしょう
もし1位で浅野がクジで獲れたら2位で松尾獲れる可能性あるの?
>>90 無いし
さすがに1,2位高校生野手はない
コロナは大クラスター起こした球団が得をする
来年からプロ野球規約に追加で
これで広島普通に勝ったら笑う
言い訳してるの阪神だけ
>>97 削がれた戦力が全然違うよ
数字読めないの?
1 中 島田
2 二 山本
3 三 糸原
4 左 ロハス・ジュニア
5 一 ロドリゲス
6 右 佐藤輝
7 遊 木浪
8 捕 梅野
9 投 青柳
>>93 1.2位高校生あると思うわ。それぐらい大社が不作。
松尾は1位で消えないやろうけど、2位で拾えるかわからん。
>>97 野間菊地小園と中野近本大山じゃwar全然違うんじゃない?
広島もきついのはきついと思うけど
3番糸原4番ロハスってめちゃくちゃお笑いやな
いや今のロハスは打ってるからええねんけど字面がね
最終的に打率250、OPS.800行けば残す価値ありやろ、ロハス
勿論大幅減俸が条件やけど
>>99 悪くないな
ロハスの前に出塁の匂いのする島田山本糸原並べるのは予想通り
ロドリゲスなら陽川か原口でもいいと思うけど
まあ前のヤクルト戦打ってるからかなぁ
ヤクルトなんやねんこのスタメン
東京ヤクルトスワローズ
1 左 青木
2 二 元山
3 右 サンタナ
4 三 村上
5 一 宮本
6 捕 中村
7 中 丸山和
8 遊 長岡
9 投 高梨
>>102 阪神の場合、代わりのメンバーが基本warマイナス選手ばかりやからな
選手層薄すぎる阪神が悪いんだけど
しかし今時期もうクビになるのを二軍で待つだけの日々だったのに
何の因果か四番やからな
これぞ塞翁が馬
>>99 ロドリゲス打てないけど、ファースト陽川もやらないんやね
守備重視やな。陽川ファーストもまともに守らないし
糸原なんかスタメンにいるだけで他の選手に悪い影響を及ぼす。
>>99 阪神第108代目4番バッター
メル・ロハス・ジュニア
今日の試合は何を楽しみに見ればええんやろ
青柳に勝ちつけたいぐらいか
>>114 印象値で言い訳させないためにそういう指標があるんだぞ
中野近本大山離脱後の阪神見たら彼らのwarがリーグ屈指の理由がよく分かるだろ
コロナ離脱がなかったらそのまま戦力外コースだったロハスが4番打ってるってホンマに選手層の薄さが尋常じゃない
大山中野がスタメン復帰するまでは負け続けるからどうでもいい
>>114 warでいくと、近本、中野、大山が阪神打線の全てやと分かる
この3人抜くとwar0打線になる
当然打てないだけやなく、守れない
ロハス4番キタ――(゚∀゚)――!!
なんでやねんwww
>>124 どっちも打てないけどロドリゲスは守れるからな
佐藤がスタメンには一切不要ってことが分かっただけでもかなり収穫では
来年から心置きなく補強出来る
しかし糸原は絶対に外さんと言うね
これが俺たちの野球なんやろうな
矢野の采配でこれだけは絶対ブレない。
>>129 じゃあ中野近本はフルイニングしないいけないんだね
そういうチームが運命なんだなぁ
断トツ首位のヤクルトの方が若手多く使ってる現実がチーム力の差を感じるな
>>138 来年矢野とおさらばだから好きにしたらええわ
とりあえず守備は戻したか
三塁糸原も怖いけど二塁よりはまだいい
佐藤下げたのもいいと思うし
現状ではこれでやるしかなさそう
捕手は坂本にしなかったな
使わないなら坂本落として豊田をあげてほしい
ロハス.239
OPS.799
このOPSはスタメンで最上位
ロハスも日本の快適な生活になれたらもう韓国に戻らんやろ。多少年俸下がっても日本に残るよ
しかし中野は思いの外早く合流できたな
てことは大山も多少症状あったのかな
阪神戦で若手使う練習してるからなヤクルトは
青柳とか利用されてんだよ
>>138 田尾は守備考えたら糸原スタメンは疑問視してるが、どうしても使わないといけないルールならサードならマシやと言ってるな
昨年
矢野「マルテ?そんなすぐにあげられへんやろ」
今年
矢野「大山?そんなすぐにあげられへんやろ」
糸原見てるがニコニコしとるわ。鉄のハートやな呆れる
今日結局2軍雨天中止だけど野手8人しかいないのにポジションどうするつもりだったんだろ
>>135 誰が最初に抜け出すか
ロドリゲス22打席連続ノーヒット中
テル14打席連続ノーヒット中
木浪12打席連続ノーヒット中
連続試合失策は止まるんかい?止まらないんかい?どっちなんだい?
木浪、ロドリゲスはラストチャンスやろな
大山、中野が登録されるまでに結果出せるかどうかやな
糸原を使う前提で考えるから色々と崩壊する
大人しく代打でもやってろ
>>137 異客三ってどこの世界から転生してきたんよw
ロハスが調子落としてたら4番糸原見れたのに
矢野もロハス何調子あげとんねんって思ってそう
中野近本大山が抜けても若手使わずに中堅にチャンスやってるのにみんな戦力外にダメ押しするような感じなのが虚しいわね
二軍はちょっとずつ一軍からまた戻っていくでしょう
一軍控えより二軍で打席欲しい選手もいるし
青柳も自身に負けはついていないけど連勝止まって神通力収まってないか心配
どうせ誰がスタメンでも打たんのやから守備重視で組んでほしいのに
矢野が糸原を諦められんのが敗因や
>>167 井上より陽川の方がまだマシなのが現実ですがね
得点力がない、かつ投手力が異常に良いチームなんだから、打力で大した差がなければ守備重視でスタメンはれよ
守りで地蔵、前バッターが出塁しても送りバンドの指示すら出せない。そんなの邪魔でしかない。阪神の勝ちを遠ざけてるわ
>>159 試合後厳しく言ったなら次も使ってやってほしかったわ
金かけないための言い訳かもしれんけど一応育成路線掲げてるんやからな
>>160 エラーしそうな人間並べて先発はゴロ打たせる青柳
そういうことよ
FA取らないんじゃなくて
来ないだけだしな
誰も阪神なんか来ないわ
相性いいときに6番か
まー6番にチャンスまわりそうか
5番でゲッツーだと思うけど
>>147 豊田上げたらタマスタ筑後が試合出来ない
矢野はまず糸原の打順と守備位置を決めてから他のオーダー考えてるやろ
>>182 生え抜きだらけの球団には来ないですよ
前の方が来やすかった
矢野には休ませるって考え無いんかな、糸原梅野いつまで固定してんの
>>181 とはいえ、現状ショート木浪、セカンド山本が一番守備がマシなのも事実
もう井上外したのか・・・とらせん並みの気の短さだな
ヤクルトはファームであたらないからデータ少ないだろうに
矢野はいったい糸原がどうなれば納得して下げる事考えるのかわからんわ
エラー連発、何タコやっても「ケントも悔しい思いしてるだろ」って汚名返上のチャンス死ぬまで与えるわりに
汚名挽回のチャンスばっかだし・・
糸原なんぞを3番にするくせに佐藤をわざわざロドリゲスの後ろにするあたり矢野の陰湿さがでてるよな?
糸原なんかスタメン外してほしい一番手やのに
糸原って他球団ならベンチやろ
それが阪神では3番!
キャンプ
大山と佐藤でサード争い
シーズン
サード糸原
面白い球団ですね
>>112 ノマキクコゾ野合計が4.9
阪神の3人は8.8
阪神は広島の2倍近くコロナアタック食らってるんやで
サトテルの打順落とすのは妥当だぞ直近の成績ぐらい知っとけ
まあこの前の井上スタメンは運頼み、気休めみたいなもんやろ
矢野の中では糸原はレギュラー格やからな
近本中野大山テルらと同様でいたらスタメンで使わないといけない選手という認識
ギスギスギスギス
終わりだよ
近本中野大山がいなければ弱いって言うなら何でイライラする必要あるの?
しょうがないで終わるんじゃないの?
糸原なんか試合出さんでいいからサード佐藤
ライト井上にしとけやクソ矢野。
>>207 きついなあ
それに広島は阪神よりは使える選手多いから、代わりは相当落ちるとはいえ、warマイナス
まさか今更4番ロハスが実現するとはな
前評判通りの成績ならば去年から4番に座ってないといけないってのに
>>206 坂本って鳴尾のコロナ禍からの疎開でいるのか?
逆にこいつがばら撒いているように見えるんやけど
>>214 マイナスの選手ではないやろからなあ
中村健人とか普通に阪神ならレギュラーねらえるレベルやし
近本中野大山がフルイニングしないと弱いチームでした
ちゃんちゃん
これで済む話だよな?
>>201 島田山本木浪も他球団ならベンチだよ
なんでスタメンなのか
>>217 今の佐藤使うくらいなら井上の方が期待できる
>>176 守備重視ってこれ以上入れ替えるところないやん
まさかロハス外すの?
特定選手ごり押しは悪しきタニマチ(スポンサー)が球団に圧力→球団が矢野に指示の可能性もある
田尾「矢野監督は糸原中心で打線考えてるでしょ?」
岡田「そのせいで大山、佐藤の中心打者が動かされてる
もんね。w」
やっぱ田尾も岡田も糸原贔屓の起用は疑問なんやなw
>>217 頭昭和だから使ってれば復調すると思っとるんよ
>>230 現状ショート守れるの木浪しかおらんぞ
植田も山本もショート失格レベル
>>235 岡田監督
田尾ヘッドコーチ
来年これやってくれへんかな
近本中野大山も別に侍代表クラスではないから
この戦力で戦っていた矢野って凄いんじゃないですか?
近江の山田と桐蔭の松尾はどっちがプロで活躍するんだろ
8/16(火)ヤクルト × 阪神
先発/高梨裕稔 × 青柳晃洋
▼NHK BS1 17:45~
解説/宮本慎也 実況/浅井僚馬
▼フジONE 17:50~/DAZN 18:00~
解説/真中 満 実況/中村光宏
▼ABCラジオ 17:55~
解説/笘篠賢治 実況/槇島範彦
▼MBSラジオ17:54~
解説/野村弘樹 実況/師岡正雄
井上なんてそもそも二軍で糞だから使えとは思わんけどさ、調子上がらんやつ固定するなたまには休ませろ
後捕手はそもそも固定するな、梅野は来年以降もおるんやぞ矢野とは違う
>>194 岩崎の失敗ひ2試合だよその前は3試合連続3人切り
>>231 糸原佐藤
こいつら矢野の特別枠やし今年いっぱい仕方ないやろな
植田、山本のショートはみたくないから木浪はちゃんと打ってくれ
>>242 代表クラスではないが、それぞれリーグトップレベルの選手ではある
他の野手が酷いからな
>>245 田尾って重病じゃなかったっけ?仕事はしてるけど
大阪桐蔭のショート、三遊間深いところからノーステップでアウトに
うちで最近見ないプレー
>>241 森木に関しては1年目から2軍で投げさせる意味がない
今は高卒ルーキーは2軍で体作りに専念させて実戦登板はほとんどさせないのが普通やで
1年目から40イニングも投げてるの選手生命縮めてるだけや
スタメン自体はそこまでおかしくねえからな
戦犯固定してがってるやつおるけどベンチ見りゃ解るだろ、妥当に層が薄い
8/16(火)ヤクルト × 阪神
先発/高梨裕稔 × 青柳晃洋
▼NHK BS1 17:45~
解説/宮本慎也 実況/浅井僚馬
▼フジONE 17:50~/DAZN 18:00~
解説/真中 満 実況/中村光宏
▼ABCラジオ 17:55~
解説/笘篠賢治 実況/槇島範彦
▼MBSラジオ17:54~
解説/野村弘樹 実況/師岡正雄
3 三 糸原→佐藤
5 右 佐藤→井上
これだろ、矢野はアホなんか
1 左 青木 宣親 左 .237
2 二 元山 飛優 左 .136
3 右 サンタナ 右 .340
4 三 村上 宗隆 左 .320
5 一 宮本 丈 左 .211
6 捕 中村 悠平 右 .282
7 中 丸山 和郁 左 .317
8 遊 長岡 秀樹 左 .244
9 投 高梨 裕稔 右 .053
1 中 島田 海吏 左 .269
2 二 山本 泰寛 右 .265
3 三 糸原 健斗 左 .248
4 左 ロハス・ジュニア 両 .239
5 一 ロドリゲス 右 .175
6 右 佐藤 輝明 左 .257
7 遊 木浪 聖也 左 .212
8 捕 梅野 隆太郎 右 .218
9 投 青柳 晃洋 右 .108
>>253 使い続ければ間違いなく三振王取れる逸材と思う
球審 敷田
塁審(一) 村山
塁審(二) 深谷
塁審(三) 青木
そっかー佐藤を4番から外したかー
それでどうして糸原が3番なんだ?
糸原に文句言って井上ガーサトテルガー言ってるのも大概やわ
糸原の打撃と守備以外は何も見てねえのか
>>270 誰も打てへんから仕方ない
誰を置くねんって選手層やし
>>270 妥当なわけ無いやん
そもそも1軍に居るのがおかしいんやし
8月失策数
神 17
ヤ 9
中 4
巨 4
広 3
横 3
ファン・解説・マスコミ「守備コロコロが悪い、佐藤3塁固定しろ」
矢野「周り全体が悪いからどこでも守れるケントがどこでもやらせなあかんことになる」
>>277 誰も打てないにしても何でより打てないアヘ単を3番に置くのか
ロドリゲスとかそれこそ井上でもええやん
>>253 そもそも二軍で.600の選手やから、期待する方がおかしいレベルやろ
OPS
1 左 青木 宣親 左 .652
2 二 元山 飛優 左 .500
3 右 サンタナ 右 1.150
4 三 村上 宗隆 左 1.160
5 一 宮本 丈 左 .574
6 捕 中村 悠平 右 .731
7 中 丸山 和郁 左 .812
8 遊 長岡 秀樹 左 .625
9 投 高梨 裕稔 右 .105
1 中 島田 海吏 左 .616
2 二 山本 泰寛 右 .648
3 三 糸原 健斗 左 .604
4 左 ロハス・ジュニア 両 .799
5 一 ロドリゲス 右 .542
6 右 佐藤 輝明 左 .781
7 遊 木浪 聖也 左 .545
8 捕 梅野 隆太郎 右 .543
9 投 青柳 晃洋 右 .240
>>278 いや、糸原の打撃は何処でも一軍居られるレベルはある
スタメンで使うのは阪神くらいだろけど
>>260 まあそういうことやね
ウダウダ言ってるのはとにかく糸原見たくないだけだわ
佐藤貶して近本中野持ち上げる球団にはなってほしくなかったね
最悪だよ
>>247 梅野がクソなのは同意だけど、矢野とは違うってのはどう言うこと?
>>267 妥当に弱いからな、井上原口とか無理して上げてるだけやし
糸原固定は糞だが代わりは井上江越植田だもん、それで強くは別にならんわ
3番糸原WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
意地でもクリンナップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今の甲子園の審判ヤバすぎやろw
阪神戦だったらシネの嵐だわ
松尾の打席プロやったらストライク一球もなかったやろ
>>286 どこが1軍に居れるレベルなのか
打撃指標1軍最下位なのに
やばい
他球団も、コロナで選手が離脱してもいいように補強を進めてしまう
阪神は・・森も中村奨吾もスルーするんだろうな
他球団に行くリスクを減らしてほしいのに
>>290 来年おらんやん、使い潰して辞める気かってこと
12球団規定打者最低opsが3番ってプロ野球史上初じゃないか
5番でもそうだけど
生え抜きがショボかったり層が薄いのを一人の選手のせいにするのが
阪神の昔からの伝統じゃん
なにも変わってないだけ
広島とかは補強して変わろうとしてるよ
>>299 昭和のお爺ちゃんは4番サードが理想何で・・・
3番糸原w
まあゴミしかおらんからね。なんでもええわ消化試合や
>>300 残り10試合切ったら榮枝スタメンするよ
そんな時に長坂や片山使いそうなのが矢野だけど
>>305 残り10試合ってそれまで酷使やんけ
明日にでも中川上げて使えよって思う
>>296 規定最下位とはいえ、規定に乗るのはレギュラーのみだからね
打力だけなら周平と同レベルで大和よりは上になる
糸原がヒーインになったは
栗山みたいにベンチで矢野泣くんちゃう?
ホンマは2番か8番の糸原をクリーンアップで使う監督は矢野だけ
普通の頭の監督ならそもそもスタメンで使わんわな
>>281 多分佐藤3塁固定しても一切打たんかったらだんまりやろなww
こんなアマチュアの雑魚に負けたらやばいやろヤクルト
ボコボコにしてくれ
>>305 それじゃ意味無いんやけどなぁ、まともな監督は捕手固定なんてしてねえのに
別に長坂でも坂本でも使えばええねん、何のための3人制や
層が薄いのを一人の選手のせい、監督のせい
令和で1本もヒットない選手は叩かれずに一軍控えに居座る
ホラーみたいなチームですよ?
>>309 無理やり使ってるから規定に乗るだけで1軍レベルの打撃してないのは解説も指摘しとる
糸原って阪神におっておもろいんやろか
なにしても叩かれて可哀想なってきたわ
>>315 無職童貞のお前はハローワーク行ってこい
佐藤肩はええけどもっさり守備やしなあ。
いちびってジャンピングスローからの悪送球やし
まあ糸原も大概やけどな。エラーしまくりで。
>>285 糸原が6番までにいるのはおかしくはないな
ロドリゲスもアカンやつに含めたら5番以内が妥当…
3番サード糸原
もう好きにしろや
はずかしからCSでるなよ
>>302 無職童貞のお前もハローワークとソープ行って人生変えようとしろよ
今できる最善手は、、、ない
月間OPS.700超えてるのが島田ロハスだけや。陽川もだけど左投手限定や。
>>123 ロハスが今日も打つかどうか
エラーしないで終えられるか
>>314 坂本は使う利点まったくない
榮枝中川長坂のうちだれかを週一で先発一人専属で出せばいい
後ろに繋いでくれで健斗3番はまあマシだろ・・・5番6番に置くよりは
他に置けそうなん島田(出世したな!)を3番に置くぐらいしか選択肢無いしw
>>288 どうですか解説の名無しさん 2022/06/01 01:19:11
近本大山のOPSが上がらないのが悪い
特に近本には甘すぎる
1億だろう?
1億でOPS.8いったことない外野手なんかいるか?
↑
大島(中日) 2億5千万
自己最高OPS .763(2020年)
糸原なんかただでさえ高校生以下の守備力やのにコロコロされるんやからまともに守れるわけない
矢野のテレビゲーム感覚の守備交代がまじで腹立つわ
もう矢野井上は糸原と心中して最下位目指してるとしか
俺も今年に限ってはサトテルライト固定がええな
サード併用は負担多いしそもそも下手過ぎる、指標も悪いし
もしロハスが先週右打席で結果出さなかったら、今後一切左投手でスタメンで出場出来んかったやろな
>>328 高寺・井上・中川をスタメンで起用する
こういう時こそ若手の爆発力に期待するのが最善手では?
00:00:00:0x←今日のクリーンナップの出塁数
糸原は月間OPSは今日のスタメンの中で3位なんだよね。。。。。知ってたみんな?
>>320 チャンスに大和出てきたら結構怖いやん?
大和よりはバッティング良いからな糸原は
代打なら何処でも一軍にはいれるよ
糸原はエゴサだけはしない方がいいよな
まともな神経なら病むだろ
>>285 5番宮本穴やんけと思ったらこっちの5番は更に低かった
ロハロドからのサトテル砲に期待や
もうどうにでもなれ
>>342 これ以上war落としてどーすんねん
中川なんて急いであげてもいいこと何一つない。捕手だぞ。アホなのか。高寺復帰してなくね?
>>332 糸原は月間OPSは今日のスタメンの中で3位なんだよね。。。。。知ってた?
君ならどう組むか教えて下さいよ。
佐藤輝明下げたら糸原健斗が上がる仕様ワロタwwww
もういっそランナー意識せんで済むように輝1番で打席数回してやった方がええんちゃうかと思う
>>361 糸原は月間OPSは今日のスタメンの中で3位なんだよね。。。。。知ってた?
君ならどう組むか教えて下さいよ。
>>355 高寺はもうコロナ完治して練習に復帰してる
2軍が中止なだけでいつでも実戦出来る状態やで
>>331 坂本長坂に序列つけんのアホらしいし中川は早漏過ぎるやろ
栄枝はそろそろかなやっと調子上げてきたし
また0点か。青柳も5回89球2失点降板とかやろ。。。
>>367 中川は試すの早漏すぎるけど高寺は体調いいならばいいと思うな
いうて5番6番は直近.111とかじゃなかったっけww
ガンケル以下だぞ
>>366 月間OPSなんて短期間の指標で打順決めるって馬鹿すぎへん?
糸原はそもそもスタメンに入れちゃ駄目なレベルなのに
層が薄いのを一人の選手のせい、監督のせい
令和で1本もヒットない選手は叩かれずに一軍控えに居座る
ホラーみたいなチームですよ?
今日も無援護で糸原のエラーで失点して5回くらいで代打出されて明らかに怒ってる青柳の顔が目に浮かぶわ
ほんで福原がなだめて糸原は知らん顔っていうね
今日のスタメン3年後くらいには佐藤しか阪神に残ってなさそう
>>366 ロハスが打ち過ぎでその他がたいして打ってないだけやんwww
大阪桐蔭が勝って二松学舎が負けたら実質阪神が勝ってヤクルトの負けでええよな?
>>379 こんな時の打順は短期成績で決めろよ
お前はサトテル4番派か?
バントとスクイズ全然せんからなー
6番ならバントさせろよ
今日は糸原が3番か
とうとう気が狂ってきたのか、矢野はw
マイナス戦力が3着って
大山中野登録されずの時点で今日の負けは始まる前にすでに決まってる
今のスタメンいる連中全員大嫌いになったわ
何の役にも立たないゴミだらけ
今月の調子だと糸原3番は理解できる
俺はそもそも試合してることが理解できない
>>368 中川は坂本1軍にしてるくらいならッテ意味でや
俺もすぐにでも坂本下げて榮枝上げてほしいと思てる
>>394 西純とガンケルを野手として使った方が点取れそう
>>394 それはない
言うてあのホームラン以来打ってないよ
>>387 他の打順なんてどうでもいい
今は糸原はスタメンに居るべきじゃないって話をしてんの
そんな短期間の打撃成績で糸原の起用を正当化すんなって話
>>366 守備を考えたら糸原はベンチだろ
点を取れるバッターじゃないし、守備でヒットを与えるだけだろ
サトテルも山田みたいに極端に相性悪いやつのときは下げたらええねん
ヤクルトのやってること少しは見習えよ、特に捕手の使い方な
未来から来ました。
1-2で阪神の負けです。
青柳は8回にアクシデントで降板します。
ウンコ味のカレーみたいなチームが、近本、大山、中野が抜けて、ウンコ味のウンコになってしまった
矢野がきちんと申告敬遠していれば2敗→1勝1分けくらいあった
さらに岩崎をさっさと2軍調整にしてればもう1敗→1引き分けくらいあった
>>413 カードの最初は流れるよ
日本国民のスポーツやからね
>>395 打てないならまだしも守れもしない連中やからな
どっちも無理なら控えでもキツいわ
>>359 そもそも糸原使わんよ糸原前ヒットとか見たくねーんだよ
佐藤輝明
2021年
8月 .222 3本 OPS.728
9月 .000 0本 OPS.107
2022年
8月 .103 0本 OPS.357
酷い
>>413 3連戦の試合前はいつもやるぞ
現地行ったことないのバレバレやな
>>411 他がおらんやろ
セカンドで使わないならスタメンやで残念ながら。左投手なら陽川でいいけど。
ゴリラは打順の問題ちゃうやろ
どうせ6番でもチャンスで回ってきてぶっ壊すぞ
指標見て糸原スタメンはおかしいって言うやつは相対評価とか御存知無いんかな
まぁ来年からはますます大山近本中野のフルイニングチームになるんじゃないですか?
>>420 岩崎ってセーブ失敗8回やってるから抑えで使わなければ8勝上積み出来てた計算になる
うぜ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>433 それしてくれるなら梅野じゃなくて坂本でいい
>>431 熊谷とか植田とかおるやん
2軍から高寺上げてもええし
>>415 役所みたいにスタメン外すにはいろんな部署の承認判が居るんちゃうか
阪神は古い老舗企業やからな
ゴリラ1年目がキャリアハイのパターン見えてきてるな
>>439 特別優れてる訳でもないから
まあ使わなくてもおかしくはない
梅野の休みは中川でいい
坂本なんかでお茶を濁すから捕手が弱体したんや
糸原ごときを使い続けるから他がいないと勘違いするんや
>>450 ゴチャゴチャうるさいマスコミ対策で使っただけやから
大山か中野上がる時に落とすやろ
>>448 しんたろうって叩かれてる選手擁護するからな
馬太 目 だ 今 日 も 木毎 里予 じ ゃ 月券 て な い
フロント曰くこれで育成路線上手くいってると思ってるから怖いわ
糸原とか島田がスタメンはってるようだと優勝なんか無理なんだわ
つまり使うことにまったく将来にとってプラスになってないってこと
>>465 いない
中野大山近本の帰りを待つしかない。雨で試合が流れるの期待するしかない。
明日は中止で明後日はおそらく大山中野復帰
1 中野
2 山本
3 ロハス
4 大山
5 佐藤
6 ロドリゲス
7 島田
8 梅野
だいぶマシになるな
>>459 植田を代走専にするのはもったいないわ
もっとスタメンで使ってやらんと
木浪とかロドリゲス出すんなら井上出しとけよ
なんでこんなしょーもない状況でおっさん外人みなあかんねん
井上の三振見せろ
愛しい健斗!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と健斗は既に運命共同体となっておりますので
どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
健斗!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…
もう俺と健斗は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい健斗を見せてね! チュッ
島田はなんで打ち上げるの?
スラッガーと勘違いしてるの?
優勝あらへんし
B濃厚だし無理して出さなくてもええよ
しっかりリハビリしてくれればいい感染した選手は
>>491 ほんまこれ
島田は本来優秀な控えやからなあ
>>489 サンズはサイン盗み疑惑が追求されそうやったからクビにしたというのが通説
>>500 ないやろ
矢野が辞めなきゃチャンスあったかもやけど
>>500 最近のフロント露骨にやる気ないから普通にあるで
糸原3番www
もう木浪を4番坂本を5番にしろよww
>>504 どこも拾わんかったんみても限界やったやろ
どうせ打てないんだから、毎回20球くらい投げさせろよ
糸原 明治大→エネオス(日本石油)→阪神
久慈コーチ 日本石油OB
平田二軍監督 明治大OB
糸原がレギュラーな理由
また序盤にアホほど球数使わせる作戦に来るやろな高津は
青柳自体好調かもしれんがこの後…3勝出来るかどうかw
長打打ってナンボの現代野球で次から次へと小兵出てくるのキツいわ
高校野球見てても勝てるチームは長打多いのに
はよ、どんでんや今岡来てくれよ
糸原スタメンとかみたくねえ
客観的に見てたけど糸原3番って、
相手からすると全然怖くないなwww
5番ロドリゲス22打席連続ノーヒット中
6番佐藤輝14打席連続ノーヒット中
7番木浪12打席連続ノーヒット中
上位にこんなアへ単並べるなや
しかも鈍足混じってるし
三塁ランナーが居る時には打たない
いつものレフトフライ
青柳もこんな糞野手陣バックに投げさせられて可哀想だわ
まあ打てんのは誰が出ても一緒や・・・エラーして青柳さんの足だけは引っ張るなよ
>>562 叩かれるのは糸原だから他の選手打たなくても関係ないんだよ
てか普通に村上4番なのね
山田外れるのは既定路線だけど、あんまりビックリする打線でもないな
劣化した金本や鳥谷で文句言ってた自分が情けない。糸原みたいなゴミがずっと使われ続けてるの腹立つ。
糸に恨みはないけど、万難を排してまで先発起用しなきゃいけない選手なんか疑問だよね
今日は一塁空いてるケースで村上の場合
矢野が深刻するのかしないのか
>>577 三球三振はするけど別に豪快に空振りする訳ちゃうやろ
ここ最近ずっと6回1自責やからな
今日は最低でも7回無失点じゃないと勝ち目ないからな
1失点したらそこから一気に失点するのが今の阪神やし
>>577 江越もさすがに井上よりは可能性あると思うわ
守備走塁も上やしたまには思い出スタメンしてやれよ
糸原とかいう印象的にも指標的にも12球団1の粗大ゴミまじでなんで出すの
ツーバンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>601 天王山の予定やったからね
両チームの差がついてしまったけど
>>605 わからんで
なんせ矢脳だから
2発打たれてから申告するかもしれんし、ハナっから全打席申告かもしれんw
矢野は村上に、あかんすよ!って言われてから
えらいムキに逃げることをしないよな
どこもやってこないけど青柳前にバントしてたら崩せるよね
>>612 近年守備で出てきてやらかす場面しか見てないんやが
ロハス残留プレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
こういうのってやっぱロドリゲスにもあらかじめ青柳はツーバンくらいで投げるって伝えてるんかな
じゃないと取れんやろなかなか
今のフロントなら普通に来年もロドリゲスロハス体制でスタートしそう
ロドリゲスのファーストは陽川よりはかなり上手い
ロハスは下手だが、陽川レフトよりはかなり上手い
NHKの実況酷いな
青柳がどういう投手かくらい調べてないのかよ
>>679 新外国人もメンチ、キンケード、コンラッド、フォードレベルだろうし
>>702 阪神のチアは化粧が悪いだけでかわいいぞ
ロハス落書きしてるね
ここ土ちゃうから上手く書けない
阪神のチアは若手がうつつを抜かさない様に
ワザと不細工を集めてるとかなんとか
知らんけど(´・ω・`)
阪神のチアはガチ勢雇ってるからしゃーない
ビジュアル重視じゃないし
タイミングの取り方は明らかに変わったんだよな
早くなった
ロハス「日本シリーズでMVPとる」言うてたけど実現させてくれや
ルナちゃんかわいかったから調べてみたら・・
ヤクルトやけど、ロハスとか今年で首間違いないのに調子こくな
うんうん頷く奴はだいたい年俸高い奴
プライドがあるんかな
>>733 佐藤を4番降格はええけど糸原3番昇格て、ホンマすごい監督やで
ロハスとかロドリゲスとか佐藤あたりって相手の配球に惑わされること多いけど相手捕手のリード傾向のデータないんか?
ロドは外角の緩い球しか打てないんだよなあ
速いのは基本ダメだろ
ゲロ甘の真っ直ぐやったのに
それ打てんかったら終わりや
>>377 信じて裏切られるより
信じずに裏切られる方がええやん
>>792 ディアー「そんなこと」
グレン「せんわ」
だがまあ外人が並んで打順にいる期待感。
オマリー、パチョレックのよう。
ゲッツーじゃないから仕事したよ
こいつはそのレベル
んまーはじめからロドリゲスが駄目なのは分かってたけど
それにしても駄目だなw
>>829 帰れゴミ
菌カスかハメカスか知らんけど
やっぱロハスで得点するしかないわ
それ以外に得点パターンがないって改めてひでーな
>>877 いい意味で裏切られるのうっすら期待してたけどやっぱ無理ね
阪神のスカウトってホンマにユーチューブにあるホームラン映像だけ見て取ってるんちゃうか?
オリックス時代と何一つ変わってへん
このゴリラはメンタルの問題じゃなくて単純に体力と技術が足りてない
ようやくテル6番にしたかw
て事は岩崎もクローザーで使わないかな?w
なんか、6番やと打ちそうな感じするから不思議だわw
>>902 岩崎はまずメンタル面でのケアが必要らしい
テル15打席連続ノーヒット達成
去年の59打席まで残り45打席
関係ないけどイクローAA好きやったわ
異常にバット長いやつ
ロドリゲス、佐藤のようなゴミは「併殺を打たない」というだけで仕事をしたと言っていい
ノーノー阻止キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
lud20250923041037caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660633067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん
・ハム専7
・【D専】
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part3
・LAD @ SD ★4
・〓たかせん〓
・かもめせん
・こいせん4 全レス転載禁止
・とらせん13
・【D専】 Part.2
・【菊池雄星登板】SEAvsMIN
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線 4
・巨専】18
・やくせん
・こいせん 全レス転載禁止
・ハム専5
・第98回全国高校野球選手権大会 ★24
・巨専】
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・【共用】 阪神 × 広島 Part1
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part41
・ハム専
・こいせん
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・かもめせん 5
・【2019】チアガール・女子高生に萌える夏 Part39
・こいせん5 全レス転載禁止
・西武線