球審の名前須山祐多って言うんか
10年以上審判やってあれをセーフにするレベルなんか!
>>984
ホンマは第三者が判定するべきなんやけどな
いちおつ リプレイ見てもようわからんな
アウト言ったし阪神ムカつくからアウトでいいなとかで決めてそう
中日相手に良い勝負してるようにみえるが、中日は12球団最弱レベルの
戦力だからな
これでポジッたり、悔しがったりしてる時点で情けない
ホームだと完封負けやからまだマシやわ
ビジターやとこいつらサヨナラ負けしよるからな
ツーアウトランナー無しで木浪に代打小野寺
こんな何の意味もない守備緩めにしかならんことするからこんな無駄な失点になるねん
中日もかなり酷いけど、うちと比べると守備がまだもともだな
判定もあれだけど、あの打球で楽々ホーム刺せないなら前進守備する意味ないけどな。
競争は必要
1人だけまったくせずにスタメンがいるが
審判のあのアクション見たらわかるやろ
セーフか?いやアウトアウト!って一つの判定の中で右往左往してるんやからビデオ見てさらに覆すなんて威厳的に無理無理
梅野は酔っとるな あんなん思いっきり顔面どついたったらええねん
ヘッドで来とるんやから手応狙うとかアホなことするからや
現地で見てると顕著にわかるけど佐藤の振りがなんか投げやりやねん
はいはいどうせ空振りやろ、みたいな感じで振ってる
阪神の守備は優しすぎやろ
相手の首の骨いてまうくらいにどつかなアウトとれへんぞ
梅野も何となく触れた感覚あるならアピールしとけやアホ
どう見ても触ってるって主張してるやつは
切り取りでもいいから、触ってるキャプだしてね。触ってないから
明日は得点出来るかな
橋本打てんかったら、これより下はなかなか来ないだろうし辛いで
橋本も二軍の内容良いからそんなクソピーでは無いんだろうが
普通に0−1で負けなら
小笠原すごいで終わったのに、土田とクソ審判のせいで荒れるやん。
>>5
最初アウトのコールしようとしてたやろ?
でも手が先に入ってるのを見てセーフ判定
よく見てたわ もうさ阪神の打撃指導が間違ってるって
みんな揃いも揃ってポイント近くしてインコースは詰まり低めの変化球はつられて空振り
前で打てないから長打は出ない
変化球は拾えない
チェンジアップとインコース使う左腕には手も足も出ない
岩貞を約10年見てきた自分が言うが今日の岩貞は悪うない。
流れが悪すぎる。
投手で下手に接戦やから届きそうで届かない勝利
ホンマイライラする
どっちにしてもベース隠してるからセーフだよなアレ
こっちがやられたら抗議するレベル
ローテ崩してよく解らん2流左腕P当ててきても完封負けやな
今週ずーっとここまで相手先発左腕やぞ、頭おかしいやろこんなに打てんの
>>19
前のスレで言われてたとおり、第三者が審議しないリクエストに意味ないわな ht
梅野とかいうアホ ホーム側からのカメラで見ればわかるがタッチしてないぞ
梅野の守備は責められへんやろ
ゲッツーは糞過ぎて戦犯やけど
さっきのは梅野が走路に居座ってたからセーフになったと思ってるけどちゃうの?
梅野は何も悪くないわ、さっきのプレーは
あれで梅野を責めているやつはどうかしている
散々珍パで助けてもらってるのにたまに正しいジャッジでアウトになるとギャーギャー喚く珍さん…
間隔空いてるし月曜休みで最悪2連投で済むんだから、岩貞出すくらいなら調整登板で勝ちパ出しときゃいいのに
今のチーム状態で2点目取られたら終わりだろうに
>>26
木浪の送球は阪神内野手なら一番安定してるわ 1-0
2-0とか無理無理
0-0がワンちゃんだったかなー
初Hキタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
今季初Hキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
だいたい何であんな余裕アウトのプレーを
リクエストになる際どいプレーにしとんねんw
今シーズンオフは4年目以上の2軍選手総入れ替えしたい
スロー再生よく見たけどタッチする時ギリギリで腕避けてホーム触ってるわ
むしろ向こうの走塁が上手かったな
矢野は退場覚悟で恫喝せんからあかんねん
高津を見習え高津を
>>46
単年じゃなく3年なのが最悪
11球団がどこも手を挙げなかったカスなのに 藤浪先発
わけの分からん相手チームの新人に活躍される
開幕戦を思い出す
>>30
どこまでクソな左腕なら打てるかチャレンジやな このケースで岩貞加治屋っていう
もう勝負勘のなさよ
そもそもタイミング完全にアウトで触ってるかよくわからん→セーフってのがありえん
そこはタイミング完全にアウトの方を優先させてアウトって判定しなきゃいけないのに
自分でタッチしてないと思い込んでセーフって言い張ってるだけのゴミ屑審判
>>58
送球高くて振り向きながらグラブ落とすからどっちみちギャンブルなっちゃうからね
もっと低く投げて払うだけでいいようにしてやらないといけなかった 打つならここじゃねーんだよなぁ
チャンスで打ってくれや
今日の勝ち筋はノーアウト23塁で連続スクイズ、またはテルに代打原口くらいだがまぁ出来ないわなw
藤浪このままだと来週からくりか
また翔さんにやられそう
中日打線相手に好投してもなあ
てか小笠原が良かったからつられるように好投できたのもあるかもね
江越を代走で使うなや!
もう、博打打線しか点入らんぞ
梅野は日頃から審判の反感を買うようなプレイが多いからこういう時損するんだよな
セルフジャッジやきわどいコースをボールと言われたら暫くグラブを固定してたりとか
原口打撃の状態上がってるのもったいないよな
ようやくあのフォームが合ってきたのかしらんけど
>>123
矢野は馬鹿だから選手の調子もロクに見極められへんのよね >>58
いや余裕のアウトのタイミングで変な場所タッチしようとしてセーフ持ってかれたんやから少なくとも梅野のミスはあったぞ ヒットが出てもこの後どう繋げるのか
想像出来ない
三振かゲッツーかポップしかイメージ沸かないわ
8月
糸原.265 出塁率.359 OPS.653
佐藤.114 出塁率.225 OPS.368
ロド.111 出塁率.154 OPS.348
糸原糞過ぎるけど佐藤ロドもなかなか問題な気がしてきた
藤浪成長したなぁ
立って応援しとる
今まではベンチでジッとしてたのに
>>108
やっぱキャッチャー出すと
いろいろ漏れるリスクあるんかね >>126
ほんまな
何が自信満々にセーフ!セーフ!やねんと思った >>150
いや打てるんやから使えよ
今の阪神の課題は打力やろ みんな出てきてすぐはがんばるんよな
矢野糸梅らのよどんだ空気にすぐ伝染するけど
>>129
守れる場所がないから
ファーストですらエラーしまくってたやん アホw
なんでどいつもこいつもランナーいると打ち上げ三振ゲッツーなんだよ
>>132
杉谷も原口も出てる場合じゃねーだろってなりそう >>10
しかしあれでセーフになってしまうとクロスプレーはだいたいセーフになってしまうな そら顔しばかれる前に手伸ばすやろ プロ舐めとんか梅野は
>>10
普通の角度ならアウトやけど、横から見た腕避けてホーム触れてるんよな
問題はどっちが先にタッチしてるからやから判定は覆らんのは納得やわ。だから先に審判がアウト宣告してたら覆らんかったやろう 別にアウトでも変わらんやろ
どうでもいいわ
所詮消化試合
真面目に見たら精神持たんよ
フライ打たなあかん打者がゴロ打って
ゴロ打たなあかん打者がフライ打つ
島田バットがアッパーなんかな?
めっちゃ打ち上げるよね
ノーマンでクリーンアップ見たかったのに(やけくそ)
最低限出来ない奴らが多すぎる
だから好調でヒットが出まくるときしか点が入らん
>>13
いやーロスなくタッチしに行ってるよ
あれでどうこう言われるのはさすがに不憫だわ しっかりした野球でけんから点とれんねん
ヒット打てる人間おらんようになってるときに今までと同じような野球してんなよ
>>168
実際のところ、阪神新喜劇的に
そこそこグッズ売れる人気タレントに育てたからだと思う 無理やり今日の収穫をあげるならいい藤浪を見れたことかな
>>196
阪神あるある
足の速いやつは打ちあげて
足の遅い奴はゴロを打つ >>126
だから最初アウトのポーズしかけてたのが全てでしょ? >>222
むしろアッパーの方がゴロなりやすいんやけどな
今のはダウンスイングだから上がってしまう あーあ、あれがアウトだったら
この回30点ぐらい取れるのに
>>48
いや、普通に土田の手に当たってるやん
ホンマに須山のカスは審判やめろ 判定は糞ムカつくけど
悲しいことに勝敗とは全く関係ないんだよな
野球脳ないというか
矢野と井上が指示せえへんからやろ、転がせとか
>>30
中川が確かHR打ってたはず
普通なら中川上げて抜擢すべきなんやけどね
中川嫌ってる矢野にはそんな発想はない ギリギリの攻撃力とそれなりの機動力、投手力で勝ってたのにそのギリギリの攻撃力と機動力が無くなったんだから勝てるわけもないわな
攻撃の仕方が4番コレクターしてた堀内巨人と同じやねん
ただ打たせてホームランを待つだけ
それを非力軍団にやらせてるから悲惨やわ
サード原口でいいやん
もうヒット打ったら次の日スタメンでいいわ
>>257
ベンチが馬鹿やから選手も実力発揮できへんのよね >>204
第三者が判断しない今のクソ制度じゃただの茶番やわ ケラーとか来年絶対メジャー帰るのに大事に使ってどうすんの
もっと使えよ
>>48
これタッチ出来てる言うてるやつ目大丈夫? 糸原ってホンマ安定してヒットだけは出るんやけどな・・・
あんだけ完全にタッチしてる動画があって解説もスロー見てアウトって確信してるのに
リクエストしてセーフって大問題だろあの球審、クビにしろよあのゴミ
これでなんで得点に繋がらないのかわからん、昨日もそうだが
代案を具体的に考えたらけっきょく糸原になるよ
これで叩かれてるの被害者なとこある
また20試合延命された
ヒット1本で延命がすごい伸びよる
和田豊が2軍の若手を使うことを毛嫌いしてたが
これだけ酷いことになると予想できてたんや
これでもかとベテランを使いまくっていたよな
今そういう状況になってるよな
2郡の選手は所詮2軍の選手や
ロハス期待や
ロハス以外単打マンしかおらんから点はいらん
>>308
糸原の分おらんねん
原口で使ってもうた
ロドリゲスの時に植田使わないとあかんからね 野手に教えてあげたい
誰も守ってないところに
打球を飛ばすといいってことを
今日、晋太郎も負けたんでね
もう1回下でしっかりやってもらうとかいうかね
陽川でスクイズしてりゃ1点は取れてたよ
立浪は腹くくってサイン出したけど矢野はなーんにもサイン出せないもんな
エンドランも機会はあったが全く無し
膠着状態を采配で動かすこともできない
>>335
佐藤がゴミ状態だからなのは散々わかってるやろ >>254
ベンチで使えない選手になるの勿体ないんだよな 原口は年末のリアル野球盤に向けて調子を上げてきたな
ヘルメットかち割らん梅野のフェアプレーw 馬鹿かこいつ
クソ外人に期待するようになったらそのシーズンは終了です
もうわいらは調教済みなんやろな。
どう考えてもゲッツーや。良くて内野フライor三振やろ
232まで上がってるんやなロハス
うちでは十分スタメンで出せる数字やな
まぁ、アホ島田が打ち上げるから効率悪い打線になるねん
>>159
そうかぁ?だいぶ要求が高いと思うんだがクロスプレーで >>368
MLBも韓国も台湾も第三者が判定でしょ
日本だけやで どうでも良かった筈の2点目が勝負分ける皮肉な展開来たら笑う
まあ来ないけど
>>312
じゃあ最初からアウトって言ってるはずだろ
リアクションしかけたが 本当にアウトならね >>395
後ろが酷すぎるからそれに賭けるしかないんだよ >>385
打てませんよ
今日2安打打ちましたからね
ここはゲッツーやろ 今日は絶対負けないで!!
ファンを悲しまさないで!!
ここで打つなら残留ありうるやろうけど、打たないのがロハスよ。
>>257
矢野「積極的にいけ!(俺に聞くな)」
井上「気合や!(技術的な事は無理)」 ここぞで打てないのが阪神打線よ打ててたらアホみたいな連敗せんわ
審判が試合を、作る!w
こんだけしてもらったら打たなアカンで
>>422
日本もファーストジャッジの審判以外の3人+予備審判の4人で見るって聞いたけど
ほかは完全に試合に参加してない第三者なのか ホームへのヘッスラを
ルールで禁止しなあかん。メジャーで誰か大物がケガしたらあり得る
内角直球海老反り見逃し三振
外角高め直球空振り三振
落ちる変化球に膝をついて空振り三振
そんな未来しか見えぬわ
ロハスはここ1番でヒーローのところで
打ったことありませんよ
と言うか他のキャッチは容赦なくミットブローかましてるのに梅野なんやあのソフトタッチは
左ピッチャーにちんこ見逃ししてる頃よりは成長してる
>>420
何も悪くないってことはないね
それでもふつうはアウトやし相手が上手かったとも言えるが 最近やたら早打ちで先発だけで終わられてたからセットアッパー出させたん久々やな。
このカス共にはそれだけで上出来
何故打てない球に手を出すのか
全部見送れば満塁だろ
でも、次やねん。この最近の燻りは佐藤のせいとも言える
コロナ組は試合見てんのかな
ねえどういう気持ち?て聞きたい
追い込まれてからも同じようにストレート一本狙いとか
それまでが見え見えなのにアホなんかな
8回2死12塁でサトテル三振という場面をここ数日何回も見ている気がする
もう凡退でムカつき無くなって笑顔が出るようになった
ストライクの変化球見逃してボールの変化球にクルクルは酷い
>>499
メジャーは金かけてニューヨークにチャレンジ専用スタジオみたいなん作ってる
そこで第三者がVTRみて判定 毎回ホームラン打てばチャラみたいなこと言われてる佐藤に草
佐藤輝明選手逆転3ランおめでとうございます!
いいですか?これは予祝です!
>>433
球審の頭と目がイカれてるに決まってんだろダボハゼ
じゃなきゃあのスロー映像見てセーフなんてありえん、引くに引けなくなってるだけ まぁこんな場面で打ててたら去年ももっと打っとるわな、マジで要らんぞこんなの
4番は4番でちっとも仕事せんし
ロサリオもこいつも3億とかじゃなきゃまぁ面白そうなんやけどなあ
高すぎる
もうインコースこないな。いまの空振りでビビるだろう
着払いやんけ
狙ってたんならもっと始動はやくせんと
こいつほんま当たらんよな。ほんま外れドラ1やわ。まじ牧のが良かった
サトテル3ランで逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
月間ops3割台のロドリゲス佐藤が最近の全てでしょ
ストレート全くあってないな
140キロ台でも150でも
ゴリラああああああああああああああああああああああああああああ
このチームにはホームラン打つやつが必要やわ得点圏でヒット打てないやつばっかり
佐藤はサンズ師匠の失速するとこまで継承してどないすんねん
また完封されたらさすがに打撃コーチ解雇するべき
仕事してへんやん同じこと繰り返しやがって
しかし現地とかよう真面目に応援するよな
ずっと冷めた目でしか見れないわ
いつもの力のない左側へのフライやな
こればっかりやん
やっぱりなあ 始動が遅すぎて芯にあたらんよなあ・・・
コーチング失敗やろこれ
>>675
そら試合できるんやからするやろ
俺が監督やっても勝てるぞこんなもん 去年はもっとワクワクしたのになぁ、なんでこんなにこじんまりしてもうたんや
佐藤はいい選手だけど不調の時は異次元の数字出すな
そりゃ日本記録も作るわ
佐藤阪神から出ていってくれ
お前を取ったのが阪神の運の尽きやったわ
佐藤はクビや
どこが悪いか不調なのか指摘できる有能な打撃コーチがいないからかわいそう
さとてる自身も苦しんでると思うわ
佐藤はずせよ。カスすぎるわ。打たないなら江越でいいやん
佐藤って成績ほど打ってるイメージホンマにないわ
常に凡退してるイメージ
今年の始まりってこんな感じじゃなかった?
また予祝始めたん?
>>748
矢野は井上のこと嫌ってるから上がってこないのがね これからはケラーの安心感ある抑えを見れると思ったら
一向にそういう場面に成らない
>>670
もはやミスショットとちゃうやろ
単なる実力や ついこの前までヤクルトの勝敗が気になってたんだけどなあ!
今は全く興味が無いw
サトテルが悪いとかじゃない
野手warが足りてない
このゴリラほんまに成長するんか?髙山陽川コースじゃね?
大山、そろそろあかんのか
はよ戻らな手遅れになるで
>>745
東京ドームをホームにしたら打ちまくるぞ だからこいつはクビでええ言うたやろ?
打つわけないやんこんなゴミが
NPBのために中止せずに2軍からかき集めて試合した結果がこれや
あ ほ く さ
大山とサトテルの打点でなんとかなってた打線が
大山抜けてサトテル不振はきついわな
ほんまやったらあそこで近本やもんな
野球にならへんわな
んで佐藤はもうベンチに置いとけ
ストレートながときゃ安パイてもうプロ野球選手やない
毎試合佐藤輝がホームラン打ったらの展開で一度足りとも打たん
このチーム大山しか打てないのに
何で開幕7番で何でロドリゲスにポジション取られた?
怖いわマジで
800どうですか解説の名無しさん2022/08/13(土) 20:48:56.70
佐藤は9連敗してた4月の方がもっと楽しそうだった
佐藤は完全に安パイ扱いされてるわ
相手からしたら4番に回せばアウト取れるって感じ
そこまでの才能も無いのにまだ2年目のペーペーを引っ張り回すなや
アホ矢野う
>>769
その手の「嫌ってるから」とかの妄想をさも事実のように語るのはどうなんかと もう4番は得点圏打率良い奴置けって思うけど
それだと島田が4番になってしまう
陽川 三振
ロドリゲス ポップフライ
梅野 2ゴロ
終了ですお疲れ様でした
佐藤てミートできるゾーンが極端に狭いよなぁ
見てて何でそんな当たらんのかって思うわ
佐藤と岡本のトレードがお互いに良いやろ
佐藤とかどこ行っても安牌やろ
>>770
ケラーを抑えにするチャンスと引き換えに近本と中野を失った
代償がでかすぎる >>766
変化球対応のために引き付けて打つよう始動遅らせてストレートに全部差し込まれるずっと同じや >>791
ヒットでもええねんけど
なんなら犠飛でも 今のメンツで
他の強いチームなら
ウチのメンバー全員スタメン外やろな
打席を離れるかポイントを前にしない限り一生打てんわ
なんでずっとアベレージヒッターみたいにベースに近づいてんの佐藤は
いい加減自分を変えろや
阪神、球団最多完封負け24回
矢野阪神、完封負け21回目
間違いなく抜ける www
球場去ったあとやから「ここで逆転したらちょっと損やなあ」とか思ってしまった
結果は俺が正解やったが
藤浪がええ投球してるうちに勝ちをつけてやらんとアカン
いつまでも完封負けする多分明日の知らんやつも打てない
サトテル去年も夏場に大失速したしな、スタミナ不足じゃね
>>781
村上の圧勝やわ
佐藤は佐藤で岡本にすらなれてないし 野球ってやっぱ
頭が必要なスポーツ
技術だけじゃどうしょーもない
>>693
去年矢野続投が決まったのは仕方がないとして
最悪絶対やらなアカンかったのは打撃コーチ入れ替えることやってんな
クビにでけんなら配置転換するとかな
もう惰性で続投させた段階で今年も貧打解消でけんのはわかってたわ >>814
それ自分のアイデアなん
藤なんとかってコーチのせいか >>801
投げミスさえせんかったら、自動アウトなってるしなあ 2年連続同じ時期に同じ感じで失速してるのキツいわ
弱点分かってんのに対策立てられないコーチ陣は自害せえよ
>>816
藤浪やん
WPが全て
打線はテル陽川山本の三者三振のところやね >>833
せやで大山帰ってきても全く意味ないねん >>746
中西とか真弓とか評判いいコーチもたまにいたけど9割以上はクソコーチだな >>809
疲れる前はそうでもないんやわ
疲れるともうバット止まらんし振り遅れて前に飛ばん
140キロすら差し込まれてるのは明らかにバテまくってるのに無能が固定しまくってるからなぁ 阪神投手陣はもう勝ち数じゃなくて防御率重視だから悟りの域に入っとる
ノーアウト23塁で無得点でもガッカリしない程度のチームに戻ってもたな
ロハス下げられたんかよwww
なんで江越に打たすねんバカ矢野
佐藤もあかんな
こいつこんな修正力0の選手やったんか
アホカンタラも来年おらんやろな
また1発打たれたら確定や
野口優しい事言うてるけど
勝ち付かんかったらまた焦ってグダグダになるのとちゃうの
前の足を開いて待つとかベースから離れるとかなんか対策せーよ
>>805
妄想じゃなくて事実やで
小幡の一件なんて有名な話やろ 明日の中日の先発はどう考えても打てるやろ、2軍でも大して良くなさそうやし
こっちが2−0で余裕の勝ち
と思ってたら、スアレスが逆転3ラン打たれたこともあるんや。
てかここ4試合勝ちパターン投げてないのに調整させなくてええの??
落合は嫌とは言ってない
フロントが無理とほのめかしとる
ノムの苦労知っとるからな
星野みたいな全権監督さすわけないアホの珍フロントが
佐藤はストレート待つか変化球待つかの2択でいいのにどっちも待ってしまってるとか
テルをこうなるまでほったらかしたのも改善させないのも監督コーチの責任
そのリリーフにリードでつなぐ打線がないんだよwww
佐藤はもう弱点がバレバレで、怖さがないよね
殻破ってほしいけど、そんな簡単にいかんわな
葬式の広告なんかこんな所にでかでかと出すとかコロナで儲かってんのかな
不謹慎やな
>>869
先にヘルメットにかすってる気がするんだけど >>847
それだな
合同練習のランニングでも一番最初にへばってるって言うし 阪神の生え抜き四番打者としは史上最低レベルやわ!田淵掛布ぐらいになってくれとは言わんがせめて新庄レベルぐらいにはなってもらいたい
どのレベルなら打てるんや韓国どころか台湾レベルでも無理やな
>>869
これをアウトに出来ないの阪神だけやろ
誰も真面目にやってない >>890
直近の対戦で中川のヒット2本で抑えられてるんやが・・・ >>833
せやで大山帰ってきても全く意味ないねん誰が帰ってきてもしょっちゅう完封されてた
打撃コーチが仕事してへんのあからさまやねん >>891
それも結局矢野の采配に問題があるわけで
敬遠するなり投手代えるなりすればそういう事態は避けられるわけやん 藤浪は、なおエンゼルスは、の気持ちがわかって大谷と飲み合いたい。
>>890
スタメンどうすればええんか ベンチも悩んでるんちゃうか
糸原とテルは固定やろけどw やっぱりこんなに投手いいのに勝てないなら
青柳出してクリーンナップ貰うぐらいの
大型トレードするしかないな
阪神に不利な誤審が多すぎる
来年は平田球審恫喝コーチが必要だわ
大野に実質完全やられた時も4試合で3回完封負けとかやった
あの時より酷い
完封は24回どころか35は行くわ
>>916
誰出すんだよ。。
ケラーでも出すんかよ >>860
河童、ツチノコ、高橋遥人
日本三大幻の生き物やぞ >>889
小幡は媚びるのが苦手そうだから嫌われてるんかな >>889
なんかあったんか?
わりと小幡はミスしても庇われてるイメージあるけど >>915
小幡が活躍した試合の試合ごインタビューで
記者が小幡の活躍に触れたら「もうええやろ!」ってキレて会見打ち切り 横浜がワイルドピッチで1点くれたけど実質3連続完封やろ
>>893
落合はいいよ
阪神のせいで落合が晩節汚すのは見たくないからな >>928
それやると、野田←→松永の大失敗トレード思い出すから絶対やめてほしい ロハス二塁打の時島田がランナーやったらタイムリーやったよな?
>>916
ベンチに責任がないとはいわないが
試合なんて9割は実際にプレーしてる選手の問題でしょ 佐藤はストレートうてないから
もう限界きてるわ2軍で速い球うつ練習してこい
テルを叩くのは絶対違うわ
どう考えても離脱したやつが悪いし
>>896
何でもかんでも人のせいとかアホか
佐藤がゴミなだけ 阪神 痛恨野選で追加点献上 梅野のタッチは“空振り”判定 リクエストでも覆らず
空振りw
佐藤は前に球種を張って待つことはしない言うてた
ストレート待って甘い変化球を見逃すのが嫌だからって
ストレートに差し込まれるのはこれもあるだろうな
チームが危機的状況でも普通の継投をやり切るのセンスあるよな
負けを認めてる
勝ちパ行かなきゃいけないのに
>>958
意味不明
打たねえのと何の関係もないなら 矢野井上は当然のこと北川藤井藤本久慈は必ずクビにしてくれ
こいつらなーーーーーーーーーーーーーーーーーんも野手のコーチングに貢献してないよ
野手は粛清。血の入れ替え断行しろ。腐った蜜柑を許すな
>>964
他にも「小幡にそういうのは求めてないんで」とか >>126
タッチ出来てないからセーフなんだけど
やっぱ珍カスて野球知らないんやな >>960
広島巨人が潰しあいしてるからまだ三位でいられるのか 八木って素直に褒めないよな
性格悪いって言われるけどその通りやと思うわ
大山と近本早く帰ってきてくれ
ゴミしかいないから勝てっこない
>>970
おそらくそういう傾向がスコアラーに分析されてるんちゃうかな
勝負はだましあいやで lud20220911122256ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660390517/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7