◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん6 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652873578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん5
http://2chb.net/r/livebase/1652871663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
近本10打席連続ノーヒットかよ
なんですぐ誰か二桁ノーヒットになるねん
前スレ>893
ほんまそう
今日の床田も前に120球以上投げさせて今日炎上しとる
なんでこんな昭和脳が今だにまかり通ってるのか
信じられんわNPB
誰の仕業か知らんけど継投に関しては今年はめちゃくちゃだな
微妙な守備緩めして続投ってなんやねんそれ
変えとけや西純も
ヤクルトベンチうるさいのヤクルト本社にクレーム入れたらいいんか?
どーせあのなんとかってコーチだよな
完投させる必要性皆無だろ
勝ちパ出さなくてもええ試合やのに
厳しい打順でわざわざ投げさせるかね、完封でもねえし
西君8回で100球なら、120球位で完投はありかな。
さっきの回でプロ入り以来最長だったんだから交代で一歩一歩前進でいいと思うけどな
完投させんなよアホ
藤波ぶっ壊したの覚えてねーのかよこのアホどもは
この回怪我したり失点したら基地外監督のせいだな・・・
板山には悪いんだが板山が出てると今シーズンもそろそろ終わりだなあという感じが凄い
ねぇ、見せておくれよ、サヨナラ劇を見せておくれよ。
ほら、首位様の強いトコ、見てるから。
って、誰かやくせんに書いて。
佐々木奥川と同世代なんだから大事に育てろよ
ちょっと過保護ぐらいでちょうどいいわ
もう日本も投手に変なプライド持たせないで早く交代させればいいのに
>>16 フリースインガー軍団やし
運ゲーみたいなとこもあるんやろな
最近阪神が勝ってもうすぐ試合終了って時によく5ちゃんねるが重くなるんだけど気のせい?
クソファンはホルホルしたり文句言ったりうるせえなぁ
北條変えられてんのかよwじゃあ代打植田でええやん二軍で植田の方打ってんぞ
それにしても西純はホームラン打たれすぎやな
甘く入るとよく飛ぶんやろな
べつに完投させて悪いこともないけどな
佐々木みたいなケースとは違う
審判すないぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>71 青柳の頭はもう見たくないって言うてたからな
佐々木を大事に育ててるロッテ
奥川を大事に育ててるヤクルト
西純を考えなしに酷使する阪神
>>57 矢野「打者で見たい言うとったやろ君ら、投手だめでもええやん」
さっきからどんだけ開幕戦の逆転劇にすがりつくねん、タブチくん
っしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
西純スタミナもあって草
なのやこの初回みたいなフォーク
これ今の打球が生身のちんこに当たったら金玉破裂するよな?
性格が強気すぎるんやろな
山田三振でガッツポーズするあたり
矢野は考えが古いよな
ここで完投してこそ感動とか思ってそう
伊藤が帰ってきたら青柳、西、西、伊藤、ガンケル、ウィルカーソンか
先発はホンマに充実感してるな
下げれば名采配みたいなアホな刷り込みも違うんだけどな
興業スポーツなんだから記録にも記憶にも残す意味はある
めっちゃ落ちるw
フォークの球速は変わらへんのな
真っ直ぐは落ちてるのに
点差あるからって余裕ぶっこくなよ
セカンドに守備固め出せや
白井以降審判ごときがイキリだしてうざかったからざまぁだわ
>>158 まあ矢野がそんなんできたらこんなに負けてないわ
大事にしてほしいよな
中野ナイスううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>217 金玉あたってパンパンになった投手いたな
>>204 高校時代から見てるがだいぶおとなしくなったよ
流石にこんな試合でサイクルやっても意味ないな
哲人残念早く西のヒーローインタビューが聞きたい
>>173 まだ居たわwてか一塁板山か凄い守備陣やなあ
村上ってそれこそポーニョポニョポニョとか似合いそうなんだけど
曲渋いよね
>>158 その通りだよな
いい加減、時代に合わせてほしいものだわ
矢野「お前らが坂本はリリーフで点取られるとか言うから続投したったで」
よしよしみんな眠らせておいてあげて
明日のガンケルのために
なんか西の雄叫びにそのうち恫喝かます奴出てきそうやな
藤井君、青柳、西勇輝、純粋西、
この4人は安心してみてられる
矢野「純矢が最後まで投げたいと言ったので、そういう思いを汲んでこそ俺らの野球なので」
シフト大事やけどほんまはシフト禁止でええわ、NPBがやるかは知らんが
この展開で下げろベンチアホかって意見が増えたの、隔世の感はあるな
>>289 早く人間になりた~い
じゃダメなん?w
西君が注意するのは
タニマチに連れ回されんように球団が守ってやらなきゃな
阪神は投手はいいから相手投手が調子悪いとこういう試合展開になるな
>>315 そういや今年になって帽子も飛ばなくなったね
中野ほんまにありがとう
北條糸原木浪で満足してたのが嘘のようや
奥川をクジで外した
矢野の
意固地采配やなぁ
是が非でも完投や
本格的なエースが久々に出てきた感
イトマサもええけどエースというかそういうタイプではない
カッタデ━━ヽ( ・`ω・´)ノ━ヽ( ・`ω)━( l・)━ヽ( )ノ━(・l )━(ω・´)ノ━ヽ( ・`ω・´)ノ━━━!!!!!
ここのやつは西純のことハズレ扱いしてたからなあ
早漏ばっかや
カッタデ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
球数も115でまずまずにまとめてるし言うことなしやな
かったでー
けど大切なエース候補に余分な無理さすなよ
若きエース爆誕!
高橋に投げ勝ったわ、すげぇぇぇぇ
>>419 ウインウインでヴィーンヴィーンやな
日本もメジャー見習わあかんな
100球までで交代が正しい
>>385 俺もハズレと思って、プロスピAのドラ1のやつで
1枚も選択しなかった。 今は反省している。
>>445 115で酷使言い出すのか
お前恥ずかしくないのか
西ようやったわ、でも交代で良かったぞ矢野ヤクルトロッテを見習え
>>345 タニマチA「西君はワシがいただく」
タニマチB「いやワシや、もうすでにツバつけとる」
ホンマ選手に付きまとうクソタニマチをどうにかしてほしいわ
しかし西純勝ち運あるよな
もう1人と大違い
別に彼が悪いわけではないんやけども
20試合連続3失点以内?
15勝くらいしてるやろなあ
青柳と西今のところQS率100%やけど100%のままペナント走り終えたののいるんかな?
あとは小川や
怪我明けても怪我前と同じ投球ができれば先発はかなり厚くなる
安定感あるなぁ
四死球無いのがストレスなく見れるわ
佐藤って大差つくと8回ぐらいにベンチ下げるけどどっか悪いんか?
坂本だとフォーク止められん民
生きとるか?
加冶屋、齋藤、湯浅の坂本マスク時の防御率問題ないからなw
次はマサシがかわいそう(笑)
イケメン話が出てたけど熊谷より西純のがイケメンやろ
ようやったけどさー・・・
来週もあるんやぞ
ここで110球以上投げさせる意味なんか一切ないわ
西は嬉しいのは間違いないけどちゃんと管理せえよ
>>466 メジャーと日本じゃ登板の間隔違うからな
西純こんなレベルの投手になるとか思わんかったわ
めちゃくちゃええ選手やんけ
見に行けばよかったなー
まさか板野KOするなんて思わなかったよ
こんなこというのはアレなんだけど・・・
藤浪に求めていた生え抜き本格派をついに見ることができた
今日はクリーンナップ揃い踏みのホームランに
西純矢の完投か
今日のお客は得したな
西純は本当に成長した これは育成成功やね
これからが楽しみ
>>466 あれは中4やからやろ
ダルか誰かも中6なら120ぐらいならええって言ってたで
でも、まだ3年目やから大事に育てて欲しい
>>505 この間あんまし勝ち越せてないのが痛い
流石にそこは落ちるやろうし
>>476 ニワカが佐々木見て暴走してる感じひどいよな
100球でなにいってんだとしか
>>504 福原優勝年に最多敗という負け運ピッチャーやぞ
ほんま矢野と福原ゴミコンビ死んでくれや
ほんま老害やわこいつら
>>523 山田のホームランで次のイニングまでリード愚痴ってたからクレーム来たんかなw
しかし昨日の負けのムカつきは明日も勝たんと消えんわ
西純はもうちょい時間かかると思ってたけど
今年の急成長は目を見張るものがあるわ
頑丈な方がいいよ 安藤福原みたいに 長くやれる 西でよかった
>>524 若い子は自信ついてええんやで
西は過保護スペ体質の奥川と違うんや
>>491 佐藤「折り込み!」
中野「パソコン!」
西純「スマホ!」
明日は小川にリベンジやぞ
ていうか小川というか中村にやられたんだよな
>>524 藤浪が人柱にすらならんのが悲しいわ
また壊しよるでこいつら
西純は投げてる球が良くて結果も良い
身体さえ強ければ暫くはローテに定着しそうな雰囲気だ
>>595 ほんまやでー
リリーフにはもったいない
藤浪は浜地の代わりやってくれんかな
まあ無理か
斎藤が増えるだけやな
>>441 無四球ってのがええな
やはり西系譜やなコントロールええのは
昭和のアイドルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>535 高卒のイイトコロやな
伸び方がエグい
高卒から逃げてきた阪神ファンには珍しいやろうけど
フォークPやから肩肘やな
球児とかからメンテ方法しっかり教わって
>>625 藤浪「リリーフはやらんって言ってるやろ」
>>629 去年とか制球怪しかったのによくここまで持ってこれたな
そういや西余裕で新人王資格あるな、大勢次第でチャンスあるやん
>>631 ビジターのヒロインでマイク切るのは甲子園だけか?
>>613 大勢以外しょぼいし
このままローテ守れればチャンスありそうやな
西純矢
【投手成績】
3試合22回 2勝0敗 防御率2.05 完投1
被本4 被安打15 与四球2 WHIP0.77 奪三振率8.18 QS率100%
【打者成績】
3試合(9-3).333 1本2打点
出塁率.333 長打率.667 OPS1.000
ちょっとアホの子なんがさらに可愛らしさ増しとるわい
>>631 やってますけど
ただ音声が流れんだけで
>>638 高卒ピッチャーはめっちゃ取ってきたやろ
全員ダメだっただけで
>>641 実際、3年で35勝くらいしてなかったか?
「これはメジャーとポスティング契約あるで!」とか思ってたもん。
藤浪も西純見習ってどんどんストライク投げればいいのにな
西純はほんまに素晴らしい
ただ矢野は完全に酷使モードに入ってるな
目の前の1勝とやらにこだわりすぎてマネジメントを完全に放棄してる
自分の仕事に集中させるといいかもしれんけど、リーダーには本質的に向いてなかったんや
明日も勝ちたいなー
勝ち越さないことには話にならない
今日はHRと初完投ボール2個持って帰らんとアカンな
>>687 んでまた一年で潰れていった先発候補のように来年消えるわけか
坂本、打撃はドン底で再調整必要レベルだけど
守備に関しては一軍レベルは十分越えてるからな
今の坂本は打撃崩れ過ぎてて
多分ファームでも直ぐには打てん
それくらい悪い
佐藤はサードやりたいやろな
送球とかメジャー意識してそう
久しぶりの高卒生え抜きエース爆誕
天国の藤浪さんも喜んでるわ
これは右の井川の誕生
高橋遥人は、怪我多すぎでもうアカン。
三塁SS席
このまま二次会フルコーラスやる勢いだったなw
真面目に代打で使うべきやわ
糸井以外の誰より期待値あるわ
>>757 遥人にヒロインの喋り方言っても無駄よw
あれは不治の病w
>>753 エースまでとはいかないけど秋山も高卒やでー
>>757 別の意味で100点やろ(´・ω・`)見てるこっちが不安になるというw
梅野抹消されたからやっと開幕だわ
ここまで長かったなーw
>>718 どっちがどっちかわからんようになりそう
この前も今シーズン初勝利とプロ初ヒットのボールやったやろ
>>760 負けてない、俺だって佐々木に負けてないぞ。
俺は間違ってなかった
こいつキャラいいなwwwwwwwww
ムードメーカーってのも分かる
西純はまじ偉い
前の時は梅野さんのお陰今日は坂本のお陰
ファンへの感謝の言葉を忘れないホンマ応援したくなる
ノーコンクラスから急に制球良いレベルって前例無いやろ
>>764 サインボールもらえるんじゃなかったっけ
ノムさんにソープに連れてかれる前の井川みたいな名前の通り純情な西(´・ω・`)
>>757 帰ってきてめっちゃ喋れるようなってたらどうすんねん
俺は悲しくて泣くかもしれんぞ
六番七番の人はナニしにこの試合に出てたんやろ・・・
>>765 西君も、数年後は変なパーティーでコロナ感染してしまうの?
前も言ったけど西純は打撃練習と打席数ある程度決めて立たせたほうがいい
問題は守備位置だけど
大谷が活躍してる今、二刀流を目指すのは当然の流れで、DHのない野球はもう時代遅れだと痛感するわ
何が駆け引きや、そんなもんおもろないわ
>>724 すぐに係員が交渉しに行ってたね
写真だけ撮って返してあげたんやろ
去年ヤクルト相手になげたときは
145km前後のノーコンでただ運だけで抑えてたのに
1年でこんな急成長するとは思わなかった
>>757 あれだけのピッチングできるんやからヒロイン苦手なのは愛嬌や
藤浪がほんまに危機感感じてくれて奮起してくれたら最高なんやけどな
>>764 打者はバッティンググラブらしいが
西はオーダーしてんのかな?
ドラフトの時にはたいして可愛くもなかったのに
なにアイドルに転身してるん?w
秋山球が遅いって理由だけでエース扱い全くされなかったよね
梅野の時も坂本の時も基本の攻め方一緒だから高め込みでストライク先行って方針決まってんだろな
球に力あるしコントロールアバウトやからそれでええわ、点差ついてるのに初球の入り気をつけろとか言う解説は黙ってろ
しかし梅野抹消きつい
何がきついって坂本故障したらどうすんねんていう
坂本て何気に毎年故障離脱あるからね?
マジシャレにならんて
>>738 高卒2年目で110球投げさせて酷使言われたら野球できへんわなあ
モンスターやでお前
>>799 まじでDH導入の何があかんのかって思うわ
>>757 「あ、あ・・・アジャ大学出身の高橋遥人でーす」
先発が完投クリンナップがそれぞれホームラン
そりゃ完勝だわな
打てないから負けてたそれだけの話
あまりじっくり聞いたこと無かったんやけど、山崎の解説って声がガラガラな以外は聞きやすいな
嫌み無いし自慢話もない
>>820 坂本も基本スペだからな
離脱したときにひどいことになる可能性ある
>>811 JRの窓口でのぞみありますか?って聞いたらありませんって言われるんやな・・・
>>784 まじこれな
2019年のビッグ4は人間できすぎ
>>821 消耗するもんで高卒やからとか意味わからんわ
佐藤こういうドサクサは大事や
こういうので稼がないと30本は行かん
>>821 昔と今は違うんよ
ちんたら140キロなげとるわけやないんやで
藤浪のせいか喋りが達者よりは西みたいな方が成功しそうな感じするわ
佐藤輝選手にはホームラン賞として洋服の青山から2着8000円の格安スーツが贈られます
>>825 お茶割り吹いてもーたやんけww
鼻いてぇw
最下位やけど
エースと四番か生え抜きって最高やん
どっちもスケールでかいし
>>492
歴代の記録でもそこまで勝率良くないらしい
もう西純は青ハゲさんと並ぶエースと言ってもいいんじゃないかってくらいいいストレート投げる
球数云々あるけど今日は7回あたりから完投意識してめっちゃ手抜いて投げてたしそこまで気にしなくていいでしょ
今のハイライト見てて気付いたんだがヤクルト首脳陣はちょっとしたことでもきちんとメモ取ってるな
タイガースベンチもちゃんとやってるんだろうか
>>820 長坂榮田片山辺りで誤魔化すしかないけど、榮田もスペやからなぁ
>>820 まあだからこそ今の内に直して早めにもどってくれという
陽川落としてもあげる選手なんて居ないんだよなあ、ロハスは何時昇格できるんやっけ
100球程度で下げさせろといえば通、みたいに勘違いしてるやつが増えたわな
ダルですら120球ぐらいは許容してる
これは完全に西に監督賞やな
よっさんは10万円現金とかで星野は宝石並べて奥さんに一つ持っていけとかやったらしいけど
矢野の監督賞はなんやろな
やっぱ色紙並べて好きなん持っていけかな?
大山さんのホームランが心折ったなあ
それを態度に出すようではええ投手たりえん
>>842 今は返さないとすぐにSNSでアップされて
晒されるから渡すしかないよね
>>794 西純は今日の試合後に高橋嫁NTRするよ
中村おらんとなんとか打てるもんやな・・・
もう中村出んといてくれんかな
坂本捕手 これまで16試合133.3回マスク被って27点の援護しか貰えなかったのに
今日一日でその1/3に近い8点もプレゼントされる
勝てて良かったな
大山のは甘いかったけど逃さなかった大山が凄い
20本は軽く超えるペース
>>882 世の中には4000万返さない奴もいるからなあ
>>882 野球ファンのキチガイ率考えると一概に言えないのが怖い
宮城と西は毎年ローテに入って通用100勝以上する投手
瞬間最大風速で佐々木
奥川は肘の故障に悩まされて20勝届かずひっそり引退
こんな感じかな
9回115球1失点完投
高橋
西
勝ったtのはどっち!?
及川も先発調整させてほしいわ
西及川の左右エースとか
想像しただけでご飯1杯食べれるわ
>>846 >>837 お前らみたいなママがチーム弱くしてるんだよ
さとてるに神経使いすぎで大山で手を抜いて投げたから打たれたんやでw
>>905 よう、小幡
もうちょっとしっかり食えよ
今日のポジポイント
西9回1失点完投 1本塁打
佐藤は牧とバチバチ本塁打争い
不調のマルテ大山も一発
個人的には中野が守備が上手くて一番感動してる 大和以降ずっとショートうんちだったもん
さとてるに神経使いすぎで大山で手を抜いて投げたから打たれたんやでw
>>905 先発及川はストライクはいらなくなるのでダメです
矢野アンチさん叩けるところか出来て良かったねw
勝って勝利を喜ばないとか異常だよ?
>>911 大山が打っても佐藤のおかげかよ
素直に褒められんのか
>>898 佐々木は下手したらNPB史上最高投手やからなあ
マジで日本人初のサイ・ヤング賞獲るんやないか
>>851 よう見てみ、両チーム点の入らんかった時代の記録は勝率悪いけど、比較的新しい上に違反球でも中日と巨人は爆勝ちしとるで
長坂にもやってもらわんとアカンよ
坂本一人じゃ耐えきれん
いやほんま二刀流させろや
これ二刀流成功したら佐々木超えた当たりになるやんけ
>>909 お前は倫理法人会で予祝でも習ってそうだな
西の若さなら120球くらいわけないだろうけど、先見越したら減らせる球数は減らすべきだと思うんよな
>>882 誰やったかファンが返さなくて
SNSでアップされてたよね
それで返した
植田海のホームランやったかな?
しかしこんな短期間でここまで良くなるもんかね
去年までめちゃくちゃノーコンやったのになぁ
>>928 速球とフォークの佐々木か
全変化球勝負球のダルビッシュかって感じかなぁ
>>870 西純「あっ、すみませんいらないです~ありがとうございます」
今日勝ったことで最短で19日に自力Vが消滅するのだけはまぬがれて良かったわw
二刀流というか、マジで投げない日代打待機させたいわ
今の代打陣の誰より打ちそう
>>887 トゲのある言い方
勝ったことを素直に喜べない感じが残念
ヤクルトの高橋は嫁さんがガーシーに晒されるかもが心配なんだろ
>>943 まあ、そーゆーモンスターも棲んでるのがとらせんやな
>>930 クルマやろ
あれだけの荷物あるんやから
文化放送アナ「皆さんの愛する阪神タイガースに勝利を呼び込みました」
>>513 テンポがええからな
攻撃陣も攻撃に入りやすい
これはもう天性的なもん
阪神だと過去には中西くらいかな
西は野手で毎日出てほしいわ
先発の駒1人より打線のほうが問題やし
>>941 プロ入ってから一度もケガしてないし今後分からんけど今のとこは大丈夫だろ
西純阪神最悪リリーフ、さらに最悪野手まであるな
潰しが効くなんてもんやない
完投にケチ付けてるやつは完投がらみで喜んでる文脈に乗る資格いっさいないからなw
>>909 選手の寿命縮めた方が結果的にチーム弱くなるとは考えんかなぁ?
>>922 大山の一発でほぼ勝ち決まったと思うから勲章打なんやけど
あれはヤクルトバッテリーのマジでミス
>>960 1番はそれだよねストレートも速くなってるしなんかもう全部良くなってて凄すぎるわ
西純の打撃の才能も投手としては歴代最高レベルだから
大山レフトで固定する雰囲気だからロハス上がっても使いどころ無いんかな、小野寺はもっと無いか
二軍で打ってほしい奴がほんま打ってくれんなあ
完投すると酷使というくせに野手で毎日出ろという矛盾だらけのファンの集まり
(この番組は終了しました)の文字が昔の裏ビデみたいですき
>>975 そならね、中10で50球放らせとけばええんちゃうか?wwwwww
近本←大当たり
西純←大当たり
佐藤←大当たり
矢野ドラフト凄すぎ
>>960 腕を折りたたんで投げるフォームで
制球力があがったらしい
酷使酷使言ってる人佐々木くんの事言ってるけど宮城くんの事触れんのほんま笑えるんだけど
流石にマルテに打ち込まれるまで全球ストレートとか舐めすぎやわ
中村の大胆さを履き違えてたな今日のやつは
中村は大胆やけどけして阪神舐めてはいない
>>990 伊藤中野もおるからな
正直ここ10年のドラフト指名で戦力なのってほぼ矢野ドラフト
>>996 ウチはコントロールよりパワーピッチャーの方が合う
あと貧打だから打てるピッチャーの西でよかったと思う
マルテ復活して打ちまくってほしい
キーマンはマルテや
lud20250926213007ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652873578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん6 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【D専】
・巨専】★2
・こいせん 侍ジャパン金メダルおめでとう! 全レス転載禁止
・LAAvsNYY
・〓たかせん〓
・【D専】
・ハム専4
・やくせん
・おりせん
・西武線6
・はません オースティン帰国
・ハム専
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★8【マターリ】
・〓たかせん〓 超反省会
・巨専】5
・巨専】
・とらせんキャンプ
・はません 俺との愛を守るため
・とらせん
・はません4 反省会
・SD@LAD
・とらせん
・とらせん4
・ハム専
・巨専】21
・LAA @ CLE ★7
・西武線7
・巨専】3
・ハム専✴︎✴︎✴︎3