◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650693201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1650626612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>16 いつから師匠になったんだよ
ソースよろしく
佐々木落ちたのか。まあ最近の投球内容いっぱいいっぱいだったしな
なら昨日良かった公文が上がってくんのかね
佐藤中継ぎもあんのかな
後クマーどこいった
浅村への初球もボールかよ
隅田は・・・え?2球目も?
ゾーンど真ん中しかないのかよ
で3球目がストライク?
こいつほんと首にしろよ、秋村
球審に完全に狂わされた
狭い球審は甘めに構える牧野の方がいいかもな
最後すっげえ球来たな
リードも良かったわ、浅村ストレート絞ってたところに今のはすげえ
佐々木は丁度良い休み取れたよね
このままだと潰れそうだったわ
見逃したらストライク取られそうな場所にいくのがいいな
いい時はこの右のチェンジアップでカウントから決め球までやりたい放題なのになあ
>>69 一週間ごとに捕手を変える方針だったりしてね
佐々木コロナマジか、ニュース見てなかった
左1人はいると思うけど誰上がんのかな
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>77 まぁバッテリーコーチが一言いえば良いんだけどね
>>80 さっきの打席も源田がやらかしただけでなw
島内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が島内だよかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああばw
ナイスゲッツーですなw
これで今日も勝利かなw
楽天は相当がっかりしてることだろうw
>>101 打つと守備も乗ってくるのは心理
鬱と守備もgdgdになるよな
>>78 左じゃないけど森脇を上げた模様
げっつ!
なにこのゲッツー量産機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3呉4外崎5山田6源田
今日の内野守備12球団1じゃない?
>>92 送球が低かったことにも気づけないのかw
ヤフー速報とかでみれば十分じゃね?
2点取ってたのは大きかったな
さっきの回無得点なら前のロッテ戦みたいに3点取られてた
隅田はここまでの4試合
無失点→3失点→無失点→3失点
したがって今日は無失点の日
わしせんみてきたら
あきれ果てて文句すらでてない(汗
毛ファンって涌井先発の日は負けでもしかたないって考えなのだろうか
隅田3回63球?この後1イニング10球ずつなら7回まで行けるぞ!(すっとぼけ
>>134 無失点は全部猫屋敷でしょ?
全部現地だわ
現地で見てるが外崎が源田への送球はかっこよかった
(´・ω・`)
>>130 や、捕球自体は普通にできるぞ
そのうえで送球できなかったからともかく
だから源田にエラーがついてるんだし
せっかく源田が助けたのにそれでもゲッツーかましたのが笑えるww
山川の前にランナー頼むわ
オグさんはまずは審判に慣れろ、コイツは厄介やぞ
>>115,126
公示で森脇は見たけど右しかいないんだよね
ポーあたりはもう下げてもいいと思うんだけど
源田守備がすごいからってバッティングももうちょい率残さないと
ミスター2割7分、終了までに戻せるか怪しくなってきた
打率ワーストの二人で12番組むのなんて辻くらいやろなぁ
後2点はほしいな
この球審は試合決まると判断したらゾーン変わるからな
>>159 ただ寝ている ラオウ
寝相がわるい 島内
>>160 正直森脇は二軍最終登板見てもそんな良くなかったんだよな
去年も焦って上げてダメだったけどその二の舞にならなきゃ良いなぁ・・・
源ちゃんが.270できなかったらボールがおかしいだろ
ある意味答え合わせや
オグレ兄さんちょっと調子落ち気味かな
それでも四球取れてるのは良いけどね
今だと猛打賞2回ぐらいあると.050くらいあがるからあんまきにしてもねえ
さっきのオルガン
以前はミードーミードーだった気がするが
今シーズンから?ミッドーミッドーになってる?
>>160 佐藤は先発に回るという噂だし、森脇も対左は悪くないし
無理に左を上げなくてもいいという考えかも
>>141 まあプロの足もった選手相手だから焦るのもわかるし
源田も素早くアウトとりに動いてるから逸れ方によってはこぼすこともある
草野球相手だとしっかりとまって取るからああいう逸れは取れるんだけどね
>>183 去年も時々スタッカートになってたよ
奏者によるのかも?
今日は5回まで投げきれば水上平井宮川増田でどうにか出来るか
5回まで頑張れ
オグレディまんべんなく打ってるように見えて
ハム、オリ相手だと3〜4割打つ強打者
他の球団相手だと1割台でジャンセン並のバッターになっているあたり
弱点は見られているかも
調子最悪で勝てると自信になりそうだから勝ち星つけたれ
>>194 今年は超打低のシーズンだから.250でも高打率と言っていい気がするわパリーグの選手の打率軒並み低いもの
ラ王なんて自分の背番号になっちまった
>>203 せいかいだと思う
2死走者なしだし一発狙っていい場面
普通に振れて飛んではいるので全然いい
>>206 国士と言われようがこの展開でヤツは外せへん
>>212 むしろ勝つときってそんなもんかもねって願望は持ってる
>>216 投手いないからね
この件はもっとハゲGMが攻められていいと思うわ
足りるわけないって開幕前から言われてたし
いまのをヒットで止めれるのはええな
隅田先頭出しすぎ
まあ秋村にやられてるのもあるけど
やっぱり札幌ドームだけ飛ぶボールになってないかね三森がテラスのない札幌ドームでホームランとか
やっぱデビュー以来一番悪い。
専用機に打たれんな。
あっというまに同点かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだ同点、仕切りなおしよ
気になるのは高めに入って全部捉えられてることだな
交代も考えないといけないかも
あっさり同点
隅田は今日はダメすぎるな
疲れたまってるならそろそろ一回休養日必要かもな
>>301 普通にどっちも狙われてるから配球読みかね
隅田が調子悪いのか、向こうさんが研究してきてるのか
ポンポン簡単に打たれ過ぎてるのは気になる
代えた方がいいんじゃない?
もう柘植もテンパってるし
カーブを意図的に叩いてストレート引き出したな
やられたい放題
隅田少しずつ悪くなってるな、防御率4.50くらいで終えそう
>>332 隅田に限ってはそうかもねぇ
今週はよくやってたけどね柘植
隅田には悪いけど今日は全体的に厳しいな
代えてもいいと思うわ
>>302 ソフトバンク戦の延長12回スコアレスドローを忘れとる
4点取られた試合は勝てない。なんとかあと1点で止めよう
ゲッツーねらえなくもなかったが安全にいかなきゃダメだな
十亀だったら何故かセカンドに送球してスタンドインしてた
まぁこれも経験やな
ちょっと今日はストライクが入らなすぎた
このまま投げさせてていいようには見えないしな
試合もまだわからないし中継ぎ頼むよ
まあ今日は仕方ないか
あとはビールでも飲んでのんびりしよっと
替えちゃうかぁ
まあ今日の思うようにストライク入らない調子的にキツいな
>>392 3テンポってことはまだ点を取られる前か?
柘植もヤバいけどなぁはっきり言って初球連打されるのは明らかに捕手が悪いから
交代だな
今日はダメ過ぎた
球審が完全に敵だったな
まあここ最近ロング使う展開じゃなかったからここで変えても問題ないな
たしか石井一久ってバントとかろくにできないって平石をクビにしたと思うけど、変わってないよな
マルなんとかにカーブ続けたのがアカンわ、続けるなら2球目はボールに投げな
>>412 初球狙いが続くのは作戦だしな
そこは察しなきゃいけないね
>>412 バントと決め付けだもんな
ストライク安易に取りに行きすぎた
ピンチの場面だし水上で行くかと思ったけど違うんだな
そもそも前回の楽天2連戦で盛大に燃えたの捕手柘植だからなぁ
宮川のタペストリーをバルコニーに掲げてからNHKがぱったり来なくなった
その程度の防犯力はある
>>444 昨日0封したのも捕手柘植だから悩ましいな
馬鹿の一つ覚えの対左と思たが救援左腕誰も居ないのやべーな
西川対宮川で500打席やったら200四球くらい取られそう
>>442 こういう場面で気にせずいける度胸があるのは水上だよね
っておい哲さん…
球審秋村、テンパった柘植、打者西川、投手宮川
こんなん歩くに決まってるわ
こうなると逆転されるまで隅田に任せても良かったかなぁって後悔が出てきちゃうよね
よしよし でもまだ全然足りないぞ打て打て打て打てもっと打て
ところで上沢って中4日とか5日とかさせられて7失点してるのに
まだ投げさせられてるのか ビッグバカは鬼だな
いい加減宮川ピンチで出すの止めろよ
メンタル強そうな顔してるだけでそうでもないんだから
一昨年の満塁は抑えるみたいな幻想を捨てろ
柘植から牧野に変えたら良いのでは
牧野の方が打者観察しているし
負けましたああああああああああああああああああああああああああああああ
宮川大失敗だった
やっぱり宮川はピンチに出したら駄目だな
何これw
せっかくいい雰囲気だったのぶち壊しじゃんw
ホームランじゃなくてよかったねっていう球
キャッチャー変えたほうがええよこれ
せっかくお客さん入ったのになんて試合してんだよ
ゴールデンウィーク閑古鳥になるぞ
4カードに負け越していいから楽天にだけは勝ち越せやへぼ
柘植のリードが酷過ぎる一球外したのもアウトハイに外して外に変化球とか釣られるわけねえしインコース攻めないし
ストライク投げるのに精一杯だもんな
ギャンブル失敗したらこうなるのも仕方ない
オグレw
今日打ちあいだ!!涌井打ち崩して逆転だ!!!
・・・orz
今の逸らしたら試合が終わるレベルだろ
捕ったからいいけど
オグさんナイス
やっぱりセンターが合ってるねオグさん
>>622 西川は自責だしな
アウト2つ取る前に失点してるのは酷い
2点リードくらいであんな雑な攻撃してるからこうなる
涌井に7回くらいまで抑えられるだろう
終わってみれば3-10くらいになるんじゃないか
>>609 黄色ユニの悪夢を思い出すな
せっかく外崎謎のプロ初ホームラン出たのに先発が野ゴミでケチをつけてくれたわ
>>622 そりゃそうでしょうよw
隅田に続投させてほしかったわw
試合をぶっ壊すなんておかしいわw
2回の金子と山田の得点は幻ってことで0-3から逆転狙おうっていう気分で
いまきた
隅田が見たくて早めに来たのに
コレは一体どういうことかね?
宮川はフォークが全部叩きつけてた時点でもう詰んでる
火消しなら水上のが圧倒的に上だよ
柘植も疑問あるけどスプリット使えないんだもん哲は難しいでしょう
>>632 間違いない浅村への攻めとか釣り球の意味全くない球要求してるんだものインハイに要求してたなら外の変化球三振取れたかもしれんけど全く意味ないウエストだった
コントロール悪いのに2-0から何で高めに1球外すんだ?
交代交代で使えばいいのにウチのアホ起用は何故炎上するまで捕手固定なのか
アサゲさん1号出てから本調子なんだよね
旧11番と一緒にヒーローインタビューされとったわ…いまだに何とも言えない気分になっちゃう
>>652 続投させて打たれた方がまだ納得いきましたよw
>>605 以前から、ユニ配布とかのイベントデーは勝率悪いからね…(´・ω・`)
その前に投げたカットより全然甘く投げるもんなぁ
しかもカット続けるし・・・球種かコース代えてよ
>>657 高めに目を付けさせたいならパワーカーブだよねえ
見送りや空振りするかもしれないし
>>665 大将「うそみたいだろ ドラ1なんだぜあれで」
打線はまたまたスミ2になるのかな?w
もうどうでもいいけど
>>666 >>659 なるほどそういうことか
サンクス
隅田継投はまぁしゃーないと思うけど宮川はなんでだよって思うよな…
もう野手は帰宅モードだろ
5回打ち切りでいいと思う
森が離脱してんのに併用しないでどっちか続けて起用するやり方がよく分からん
百歩譲って交代は許すw
イニングの頭か逆転されてからか、にしてほしかったw
オグレディ四球山川ホームランくらいしか点取れる気しない
秋村はゾーン広げるな
こいつは試合決まるとゾーン変わるからな
宮川のところはともかく隅田の時はなんとか出来た可能性あったからな柘植は
どう見てもあと4店も撮れるとは思えないからNHKでも見ようかな
隅田くん、済まなそうに八の字眉で試合見てる(´・ω・`)
柘植とか采配とか審判とか言われてるけど
いちばん悪いのは隅田
平井プロデュース弁当「マ・タ・ギ」
鹿肉猪肉熊肉・・・
食べた客「臭い!この肉なんか、臭い!!」
こんなクソつまらない野球
シーズン後半戦になると
平日で5000人下回るようになるだろうな
>>724 どう考えても采配ですよw
隅田から宮川に代えるタイミングですよw
>>675 調べてみたら黄色シリーズ3戦も行ってた
当然全部負け
平井中7日くらいか?
まぁこの回で点入らなきゃ十亀ボーで終わらせよう
>>730 5回まで隅田で6回から平井ならまだ理解出来るんですけどねぇw
>>724 今日は悪かったよね
ボール先行多かったし、全体的にコントロール悪かった
まあルーキーだから次期待
>>705 わかる(´・ω・`)
オマケにキャッチャーが銀だともうね…
西武対西武で勝ったとか自虐的な発言したくなる(QRの人も何か言ってたw)
負け試合で大差つく采配しといて試合後に「あそこで1点が取れれば(防げれば)」言うのがお決まり
3点差ビハインドで平井はもったいない
もう十亀でいいのに
>>751 4回表に打球が飛ばなきゃもっとよかったんですけどねw
>>739 そうとも言い切れない、今季ビハでも出てる
相変わらず酷使されてるとも言える
まあ打線が点取らなきゃ意味ないから
残り後半は十亀でいいんじゃね?
たぶんこういう時は好投すると思うから
>>760 平井がどうこうよりも単純に感覚空きすぎたからっぽいよね
あとは十亀2イニングボー2イニングでおしまいって感じ
>>735 ユニくれくれ家族持ちのうちが何故か持ってないシリーズ…
アレ勝ちあったっけ
オグレ兄さんはライン際に転がっていくクッションボールの対応が変だからセンターでいいわ
>>760 涌井みたいなもんか
FA近いからしゃあないな
上沢も3回7失点で死んでるしそれよりはマシだから元気だせ隅田
まぁ平井があそこで抑えたかどうかは知らんけど、宮川ではなかったことは確信してる
>>763 こんな状況を悔しくない西武ファンはいないと思いますw
>>766 5戦全敗でせっかく買ったオーセンユニが封印された
宮川は回頭から!ランナー置いてはダメ!絶対!!!!
クラシックの球団ロゴフラッグ、今日現地で売ってるかわかる人いますか?
何か配布される日だけ超満員で他の日はガラガラって経営的にも1番マズイやつやな
複数年契約してるのは何も思わないだろうがそうじゃない野手
この体たらくで自分の給料下がるだけだけど
危機感ある奴がいない
>>790 回の頭か逆転された後か、に交代しろ
と言いたいですw
二軍で松岡が滅多打ち
完全に酷使でぶっ壊したよなこれ
涌井が恩返ししてくれてて西武ファンとしては嬉しいね
とりあえず8回まで2失点で行って欲しい
逆転はその後だ!
>>810 どっちかというと恩返しならロッテでは・・・もう古巣って感じでも無いなぁ涌井は
>>793 ほんそれ
回頭からならわりと安心して見ていられるのにね
金子セーフティの構えはいいけどたまにはやってもええんやで・・・
ところで次に佐々木朗希と当たるのはいつ?🙄
完全試合見たい
>>799 売り切れてなければ、フラッグスとかゲートサイドで売ってるはず
>>799 コロナ禍で席詰め詰めは行く気が…でいつもガラガラなら分かるけど配布日だけは埋まるなら確かにね〜
思えば今日は愛斗1番から糞采配祭始まってたんだな
勝てるわけがない
>>830 明日現地だから買えるといいなと思うけど、売り切れかなと。
教えてくれてありがとう
柘植って考えてリードしないからコースとかに頼る
牧野は組立考えてかつ打者観察して狙い球外してリードしていたのに
打撃優先で捕手使うと投手の状態が良くないと打ち込まれるのは当たり前
プロ野球は
こういうゴミみたいな試合でも9回までダラダラやるから
つまらないって言われるんだろう
金子がタイムリー打って併殺打たせたときは勝ったと思ったがな
隅田が悪すぎた
いまハイライト見てるけど隅田もうアップアップだったのかな???
>>847 どこから行くの?
もし池袋経由なら池袋の西武百貨店は結構残ってる可能性あるかもよ
>>864 アップアップどころか水没してるレベルで悪かった
隅田がアップアップというかバッテリー二人ともテンパってた気がする
野村克也は投手の状態が悪い時こそ捕手の出番って言っていたけどな
>>872 武蔵野音大?のおねーさんが交代で務めてるらしいで
制球定まらない投手になぜ真っ直ぐばかりなのか。ライオンズ多い。
数球投げるとこ見るだけでいらないってわかるだろこんなピッチャー
2000万も使ってこんなゴミ漁ってきてスカウトって何見てんだ?
ボーってことは負け認めたか
お疲れ様でした
まあどうせ3点が限界のクソ打線じゃ無理だしな
そもそもボーって育成するんで取ってきたんだと思ったから一軍で投げてんのがおかしいよね
ボーちゃんという事は明確に捨てゲームだから、ある意味気楽に見られるな
現地民には気の毒だけども
ポリバケツで背番号42と言えばカブレラなんだが・・・
>>925 今井森脇が離脱してたせいだな
一人戻ってきたけど
>>934 すとらいく 入らん
すとらいくは いらん
だぶるみーにんぐ!
電車が混みそうだからそろそろ帰るか
(´あ足かな・ω・`)抜かぬよなむなやなヘナ🈂差くださいさ
ボーちゃん3Aだとフォアはそんな多くなかったんだが
ボーは使い勝手というか年俸の割には能力は高いと思うんだよね
2500万だけど4500万くらいの能力はありそう
それを外国人枠使って雇うのか?というのが最大の問題
ボーちゃんにしんのすけ
あとはまさおくんかねねちゃんが必要
1点2点返しておくと終盤この満員のお客さんが効いてくると思うだけどなあ
西武2000系乗って
所沢駅の狭山そば食って帰るお( ^ω^)
今度初めてバックネット裏席で観戦するんだけど
入口違うのか?
なんていうかもうちょい打球ズレてればなぁって感じ
運もないね
>>975 今年現地マジで電波入らないよ
特にdocomo
>>974 どっちからでも入れるけど、ネット裏指定席とかネット裏カウンターなら普通に入ったほうがいいぞ。
無駄な山登り強いられるだけ。
>>974 正面ゲートからでも入れるけど入場に時間がかかるかも
>>974 単なるネット裏席はいつもの入口と同じだよ
砂かぶり席は行った事ないから知らんけど
なんで通訳がでてきてんの?
涌井って日本語でokだよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250820142814ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650693201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線3
・西武線2
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線5
・西武線2
・西武線4
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線4
・西武線3
・西武線