◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648805902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
とらせん2
http://2chb.net/r/livebase/1648804353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
矢野もうアホすぎてたまらんな
3回だからバントして1点ずつ返していく采配しろよ
近本にかけるしかないやん
6連敗して思考停止してるわ矢野のアホ
おつ
梅野の今の打ち方だと
内野ゴロ量産だろうな
なんであんなヘッドを投手方向に倒すんだろ
菅野も「なんぼなんでも阪神弱すぎない?」みたいな顔してるやんけ
21世紀枠のチームが初戦で大阪桐蔭と当たってしまったくらいの絶望感があるな
今更だけど…
この1930年代の初代復刻ユニフォームいいね
最近のワチャワチャしたのよりいい。
ホームラン打たれて糞球場とか言ってたけどさ
糞なのは阪神の選手だけでは?w
もう藤浪は大阪杯のことしか頭になさそう
毎回失点は勘弁してー
>>12 藤井コーチにきけ、そして昨日は飛んでたぞ
だから梅野なんて持ち上げる生え抜きでも何でもないから
まじめな話しどこまで借金増えたら矢野途中で辞める事になるんやろ それかどんなに負けても最後までいくのか
>>19 だってこんな野球舐めてる奴らに本気になれる要素あるか?
他球団楽やろな
まさに2017年のロッテだわ今の阪神は
守備って大事だよなあ。糸井のがツーベースだったら違った展開になってるし
俺らで藤浪の癖探した方が早いかもな
たぶんバレバレなやつがある
テイクバックの手の位置とかグラブの角度とか
藤浪なんて良くて5回3失点投手やろ
菅野ぐらい打てない打線が悪い
>>34 株主総会大荒れやろ
休養と言う名の更迭が待っとる
>>47 教えたとして直すための練習なんかせんやろ
中日の阿部でもホームラン打てるのに
ホームラン0のスタメントリオ酷すぎ
>>46 しっかりライン寄りに守ってたな、さすが巨人だわ
阪神なら定位置で2ベースよ
だから、コーチも素人レベルなんだよ阪神は
とにかく進塁する努力をしてほしいわ
4連打とかHRなんて滅多にでないんだから
>>23 糸井が着ると
オリのユニしかみえんのだがw
マルテロハスの外人コンビ、歴代最低レベルやろw
暗黒時代でもどっちかはまだましやったけどどっちもアカンのはそうそうなかった
いやこれは弱いチームの
典型的な流れやな
こういう時は怪我人が怖いわ
踏んだりけったりのパターンが
怖い
掛布がよっさんの墓前で手を合わせながら今のタイガースの惨状をこう伝えた↓
球団社長更迭しろよ。矢野と足の引っ張り合いしてるらしいなー
梅野程度に2億近くとか本当に生え抜きに夢のあるチーム
先人達に申し訳ないわ。藤村富美男なんかブチギレとるかもな。
>>21 デスノートに自ら半年後に死ぬように名前書いたようなもの
>>47 癖分かってても簡単にホームランされるのは大問題なんだけどね
SUIジンソーダ初めて飲んだけどめっちゃうまいやんこれ
ホームラン三本やてか。
藤浪球走ってないの?コントロールか?ラジオ民なんで教えて下さい
>>69 やの「焼け野原にして今年で辞めるよーんw」
よくよく考えたら年俸1億円以上の選手達のプレイ内容で一喜一憂するファンは馬鹿らしいな
>>47 多分球のリリースする瞬間が見やすく、1.2.3でドーン!
>>86 間違いなくフロントから首切られるよ
総会で荒れに荒れまくるネタを残しておくなんて普通しないわ
開始10分で終わったからもうどうでもええわ
テルちゃんだけ打ってくれ
>>34 車買う予定だったけど阪急阪神の株買おうかな?
ナンチテ
>>57 こすい球団だから
今から火消しの事を考えてるやろ
>>68 最近の大型連敗はヤクルトが16連敗したのがあったな
開幕前に今シーズン限りで辞めるって言う奴も前代未聞だが途中休養なら笑いもの過ぎるな
1992後の再現になりそうで辛いな
最後の最後まで優勝争いしたけど燃え尽き症候群で暗黒突入
>>103 人事はどうでもいいが
あの茶番総会もくだらんぞ
矢野監督のような素晴らしい
監督は他にいない
あと10年は頑張って欲しい
それぞれが阪神ファンの願い
矢野が止めてもこんなショボい戦力じゃ誰が監督でもBクラス必至じゃ
変化球主軸に変えたか
ストレートをホームラン3本なんだから
狙われてるのようやくわかった感じだね
>>103 矢野のせいで株価下がるわ
賠償してもらわんと
でも「もう今年で辞める」と言ってるのに休養という名の解任をしたら
あまりにも矢野に恥をかかせる事にならないか?
>>108 FA年にカスだったやつが
年俸上がって3年契約1年目に働くわけないのよ
早よ甲子園行きたいわ。高校生がバカスカHR打っとったからウチも打てるやろ
なあ、おまえら今日はエイプリルフールやで!
この阪神は嘘や!
6連敗も、今日の3被本塁打も全部嘘や!!
って午前中に言うべきだったな
>>127 今年でサヨナラの害人とか使う意味ないよな
>>112 そんなわけない。
監督が全ての責任をおうべき。
出たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>103 巨人戦は間違いなく契機になるよな
3タテ9連敗で休養
キャンベルおったな。鳥谷の代わりにショート守ってたっけ?
打撃もあんまりパッとせんかったし守備も微妙やった記憶。
むしろ矢野に今年酷かったら来年も続投って契約にしたほうが頑張るんじゃないか?
>>125 Gパン似合わんようになるからダイエットしたんちゃうか
ホームラン打ってる二人の前の先頭打者でやるのがまたタイミングも完璧やわ
ほんまヘタクソばっかりやな やるとおもったら絶対やったわ
中野ほとんどキャンプで練習してないだろ?
そんなに甘くない。
使う方が悪い
何でこんなに負けてるのにレフトとキャッチャー以外固定なん?
>>123 引き受ける人って、「火中の栗を拾う」どころでないよな。「溶鉱炉の中に身投げする」レベル。オレが身内なら絶対に止める。
中野さん
吉川の内野安打をエラーにするファインプレー
>>115 野田放出してポンコツ松永を獲得してろくすっぽ働かへんうえにFAでとんずらされる
ってオチやったな w
今のは草野球でも全然イージーに捕れるバウント゛
それが捕れないのはガチで下手っぴ
>>64 ウインやハイアットの方がマシかもしれんね
>>133 シーズン前に辞任宣言するアホが悪いやろ
デイリーミッションのシート作らなアカンな
俺はしない、しんどいもん
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
>>195 思ったよ
そしてもう2,3個やるよ
何故かこのチームはエラーが連鎖するからね
中野もかなりきついわ
毎試合1回エラーなんてショートじゃ致命的な欠陥だわ
阪神は大黒柱になるベテランがいないんだろうなあ
糸井もそんなキャラじゃないし、福留いなくなったの痛かったのかもなあ
ダメ虎ウィルスみたいのがあるのでは。
入団当初が一番うまいという矛盾
中野は良いプレーもやってるからまぁ…
印象は悪いけど木浪よりはマシよ
>>231 2年目や言うても25歳だからな
高卒みたいな成長はないよね
>>253 ましも何も全然小幡の方が上やで 守備だけやけど
時期阪神監督候補
江本
江夏
藤田
バース
久慈
濱中
掛布
強い気持ちが入ってない
なんか別のこと考えてプレイしとるわ
>>236 もうおまえらレフトスタンド全員一緒に帰れや!
ちょっとはこのアホどもに危機感持たせろ!
練習はしない、監督はスピリチュアル
勝てる要素がない
今年は最下位やねんから二遊間は小幡と高寺で行ってほしい
中野とか何の可能性も感じないわ
>>272 またベテランのせいか
生え抜きが情けないだけなのに
ベテランばかり解雇される
>>269 やの「そんな地味な練習飽きるしつまらんやん!そんなん俺たちの野球ちゃうねん!ダマッテテくれるかー?」
守備コーチの久慈はいつまで居座るわけ?そら選手もショボいんやろうがここまであれなんやからいい加減きれよ
>>261 むしろ適当に荒れたほうが嫌なんじゃないの相手は
>>285 落合ならどんな指揮取るのかガチで見たい
>>236 大城のホームランで映ったときみんな顔死んでたぞ
坂本はいつまでも27,8歳くらいのイメージで固定されてるな
広島の2戦で中野のこと大嫌いになって
その感情は間違ってなかったわ
>>289 とらせん名物
出てない選手の評価が上がる
中野は肩弱いからどうしてもああいうのはバタバタしてまうのよな
中野は故障でまともにキャンプをしてないけど
キャンプやってもクジじゃ一緒やろな
>>311 先ずは二遊間のディフェンスは固めるやろな
藤浪には緩急というピッチングが出来ないから
相手のタイミングを崩すことが出来てないな
木波、中野、糸原を見てると
なぜ、大和、鳥谷を追い出したのか?
>>311 指揮云々より
まず練習メニューから替えないといけないな
中野ショート適正厳しいな
これなら小幡使いたいわ若い分
なんでほかのチームの外人はよく打って阪神の外人はあんまり打たないの(´・ω・`)
2021遊撃手エラー数
坂本勇人 4
京田陽太 7
小園海斗 10
中野拓夢 17
中野のエラー癖はまったく治ってない
落合なら小幡ショート セカンド熊谷とかしそう 打撃ボロボロになるやろうけど
間違いなく言えるのは、矢野には勝負眼はないな
流れとかほんと読めなさそう
>>310 巨人経験者が阪神の監督やったことあんの
>>333 大和は逃げられた
鳥谷は走攻守劣化が酷かったから
鳥谷なんて四球選んだだけで
他人にチャンス預けるなと、謎の批判されてたからな
今日はネガティブなことが全て押し寄せてない?
色々ありすぎて頭がついてけへんねんけど
去年はどうやって勝ってたんだ?
むしろ去年が異常やろ
変化球を使ってストレートを生かすリードにようやく気付いた梅野
遅いわ
飛翔リード梅野(笑)。何コイツ?
コイツ巨人に通用しないのにいつまでも使う矢野はバカにも程がある
藤浪には絶対坂本のが合ってるのに頑なに梅野縛りで藤浪かわいそう
矢野はそんなに藤浪勝たせたくないの?死んでくれ
今からでもキャッチャー坂本に変えろよ勝つ気ないのか?
監督が早々に試合諦めてんだからそりゃ勝てるワケないわ
草野球強豪のチームの監督にやって貰おうや。OBとか要らん
結局歴代阪神監督で一番有能なのって星野になるんか?
>>333 追い出したのではない
嫌気がさして出て行ったんだ
>>360 阪神は外国人が居たけど他所はいなかった
前半だけの貯金でどうにかなった
何で二遊間獲らんかったや
鈴木なんか獲ってる場合か
去年の暮れ頃に日程が公開された時に今年は絶対開幕から7連敗はすると思ってた。ホンマにするとは思わんかったわ
>>358 鳥谷本当に可哀想だった
代わりが出てこないのに解雇されるし
生え抜きなにもしないし
自前の助っ人が外れ続きでもコンスタントに優勝するのが巨人だけど
助っ人が当たりなら阪神と勝負になる訳が無い
>>333 守備すら劣化してたの忘れたんか
末期は役立たなかったやん
小早川「(どうせ阪神負けるし適当なところで勝負眼だしとこ)勝負眼で」
>>381 あくまで去年までの実績という事にしといてw
「ロハスには絶対負けない」って、もうお前の圧勝やぞポランコ
巨人戦の梅野のリードはマジで八百長レベルで酷くなるから坂本出して欲しい
アウトローしか当てられない大城に対して全球アウトロー インローしか狙ってない岡本に対して全球インローでかまされるの何度見たか分からない
正直わざとだって言ってくれた方がスッキリする そのくらい不自然
明らかなストレート狙いだから変化球投げざるをえないわな
>>333 鳥谷もこんな奴ら見てたら負けてるとは思いたくなかったわな
まだ19:00にもなってないのに
ワイン1本空く勢いだわー
>>285 身内はやめよう
監督コーチも思い切って外様で
星野も参謀に島野がいたからなあ
北京五輪が1003の実力だと思う
ほら変化球甘くても打てないでしょ
ストレートしか待っとらんよ
>>366 確かに藤本っぽい。打撃もOPS.600台しか打てないし
ほんと梅野笑うわ
ストレート打たれまくった跡に変化球攻めかよ。こいつ何年目の捕手だよ
今北
おー矢野は今日も頑張っとるなー
記録更新に燃えとるようだ
巨人が舐めプモードに入ってきた
どこかのチームの開幕戦に似てる
>>360 去年はやっぱりサイン盗みしてたんやろなぁ。
そっから酷いのかわってないもの。
巨人はもう一人の黒人も守備は酷いらしいけどかなり打てるらしいわ
球児→鳥谷は既定路線やと思うけど
流石に矢野からワンクッション挟むやろ
あんまMLBしらんけど
ヤンキースとレッドソックスってそんな関係なんか
NYvsLAの方が東西の代表っぽいけどヒップホップだけか
まぁ事前にチケット買ってたらもったいないから行くしかないよなぁ
キャッチャーは坂本で固定せえよ
休養日に梅野長坂でええやんけ
>>370 オフにフロント説得して戦力集めさせるという点に限ってはな
>>440 そうやんなぁ
優勝からいきなり最下位はあり得んし
コントロール甘くてキレもないもんだから折るしかない
>>440 ランナー二塁の時たいして誰も打ってないぞ
>>433 阪神みたいな甘ったれたチームには緒方みたいな厳しい監督がいいよ
まあ話そのものが行かないやろうけど
>>459 ベーブルースのせいでそんな関係になってるんよ
中田結構打ってたイメージあったのに
イメージだけだっあ
各球団最多開幕連敗記録
12連敗 西武(1979)
11連敗 ロッテ(2002)
10連敗 オリックス(1961)
8連敗 ヤクルト(1979) ←セリーグ記録
7連敗 広島(1954)
ソフトバンク(1988)
6連敗 横浜(1959,1960,1999,2009,2021)
日本ハム(1954,1997)
中日(1980)
阪神(2022) ← いまここ
5連敗 楽天(2006)
巨人(2008)
外国人の活躍のみでAクラスだった阪神がハズレ外国人だらけだとこうなる
>>412 ホントそれだよな
まだまだ鳥谷のほうが活躍してそう
昨年のベイのように主力の外人がまだ来てないだけだよね?
スライダーでストライク先行で行けよ
狙ってないから
翔さんはストレートより変化球でうつのうまいぞ
梅野わかっとるか
鳥谷やメッセや福留や能見や藤川らベテランはこんな未熟生え抜きのために辞めていった
悲しすぎる
生え抜きは何も受け継がない
まだまだ連敗続きそうやなあ
藤浪も相変わらずこんなんやし
>>459 ベーブルースがレッドソックスからヤンキースに移籍したりで因縁もあるしな
緒方ってこの時代に折檻するからな
ある意味すげえと思う
オープン戦って何の参考にもならんな
阪神と巨人の打線の調子全然違うやん
サイン盗みは三連覇広島は確実にやってたよね
新井さんが突然成績上がったし
ヤクルトも地味に4連敗で草
今年のセリーグどないなっとんねん
>>447 つなぎの平田でなぜか連覇してしまい球団が困る展開見てみたい
>>492 あの頃のベテラン勢って妙に老害扱いされてたよな
ファンからも球団からも
驚いたんだけどリード厨みたいのってまだ現存してたんだな…
開幕前に「今年は巨人がやばい」とか言われてて「そんなこと言ってもけっきょく強いやん」と思ってたらやっぱり強かった
やっぱり、藤浪はもう無理よね
藤浪は先発失格
小川、桐敷育てたほうがいいな
>>509 新井さんは阪神と違って若手が頼もしいからマーク減って成績上がったんだと
岡本にストレートでいったんが間違いやろ
中田に初球フォークでカウント悪くしたのも
藤浪を巨人戦に出すとかただの自殺行為やしこの結果も納得
>>529 阪神ファンは出てくるものを叩いて出てこないものを過大評価するだけだから
今年の新外国人野手どこも当たってるのに
うちは1割のマルテとロハス
>>522 4/10甲子園6タテの15連敗で休養すると思う
阪神が唯一勝てる可能性あったのは開幕戦だけか 舐めぷして負けたけど
福原が出てくると腹立つのは俺だけ?現役のときは好きやったけどなあ
>>485 9連敗で止めたらプロ野球史上初めての開幕9連敗なのか
すごいな
>>527 ストッパー毒島
現象かwそれも見てみたいね
オウ オウ オウオウ おーさーかータイガース フレッ フレッフレッフレー
巨人って13連敗した時は3位と2ゲーム差の4位やってんな
まだ行けそうな気がしてきたw
>>485 ここ10年を見たら、
あの弱い横浜に肩並べてるってことか
末期だな
>>503 阪神ファンの巨人主力はまず来ないな
松井も来ないし阿倍も来ないし坂本も来ないし
まあ岡本も来ないやろ
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
毎年毎年糞みたいなWHIPでもこんだけ擁護してもらえる藤浪ってマジでなんなん?
ここまで弱いチームは10年に一回あるかないかやろ
それくらい異次元の弱さ
>>544 藤浪はクソだがこんだけ被弾してなんの責も無いってのもおかしい
テルホームにほったら2塁行くやん
この辺が外野手じゃないんよね
今の阪神って暗黒期のベイスターズより甘いんだろうなあ
監督が1番自分に甘いんだもんなあ
馬太 目 だ 木毎 里予 じ ゃ 月券 て な い
ほら言わんこっちゃない
福原出てきたら失点のシグナル
>>482 >>498 阪神巨人でいえば江川小林的な
阪神としての最多敗シーズンの負け数とセリーグ記録、プロ野球記録が気になってきた
>>517 塩見、オスナ、サンタナがサイン盗めなくなったら弱くなったな
アストロズが3人もいるゴミ箱球団やから
どうせ1敗ならきっちり失点して二軍に叩き落としたい
うちの野手陣がそんな細かいことに気が回るわけないやろ
巨人だけど信じられないくらい弱い。秋くらいには優勝争いしたいな
広島とは試合になってたけど巨人には勝てる気がしないな
開幕9連敗は覚悟しておいた方がいいな
>>652 弱いチーム
負けるチームは
俺が俺がで個人プレーやりだす
そしてチームが負け続ける
去年終盤3カード1敗もしなかったけど
あれは虚塵が完全に連敗地獄だっただけで克服した訳ではなかったか
今日のヒロインで中田翔さんが「阪神は大阪桐蔭より弱い」って言ってくれれば反撃始まるで
>>701 6時から中継してくれないと阪神の先発は誰なのか分からない
暗黒時代の鉄板ネタやね
藤浪のストレートも去年から劣化してたからな
まあこうなるわ
>>728 阪神相手になんか使うのもったいないだろ
大事にしろ
もともとローテに入ってなかった藤浪を開幕にもっていくこと自体むちゃくちゃやわな
生え抜き過信しない巨人を見習いましょう
野球は仕事なんですよ
育成ホルホルじゃない
第2次暗黒時代の幕開け
我々はその歴史的瞬間を目撃した
過去に開幕7連敗したチームが最下位免れたことってあった?
>>710 去年までの開幕連敗の球団記録は5やで
昨日塗り替えたけど
生え抜き中心にした結果この弱さ
選手育てられないんだから補強しまくるしかないんだよ
8点差逆転したことあるから逆転しよう!今こそ開き直れや!!!
しかしシーズン途中にも6連敗とかあるやろしホンマに最下位あるな
特別ルールで阪神の攻撃だけ5アウト交代にしてくれないかな
それでも負けそうだけどw
大差で負けたほうが明日勝つ可能性上がったりしない?
>>776 そんなゴミ同士のトレードしてどうするねん
マジな話、これでまだ
リード厨がー!梅野はなにも責任ないんやー!って連呼してるやつは頭やばい
藤浪はエラー絡むと失点率去年一番高かったんだよな
球辞苑でやってた
暗黒は単純に実力不足だったけど、こんなにボンクラ感はなかった
最近7点差逆転されたチームがあるらしいで!諦めたらあかんぞお前ら!
>>506 ヤクルトとオリックスのこと言うとるんやw
3回で何球放っとんねんこいつと普通なら思うでしょうがご安心ください161まで投げれますよ
中野毎試合エラーしてね? 記録上エラーになってないけど
藤浪で勝てると思ってたファンなんて居ないからダメージはゼロやな
欲を言えば中野のエラーさえ無ければな
今シーズンで辞める監督に自分の良いプレーを見せたところで
来季使ってくれるとも限らないから選手はやる気ないんじゃね?
次の監督がすることって
まずは前監督のカラーを消すことから始めるからね。
>>739 高く跳ねてファーストの頭上を越えていく
っていうか阪神の得点圏被打率おかしくないか
100パータイムリ―打たれるねんけど
>>789 広島の得点圏打率が相変わらず気持ち悪いな
小川と桐敷が東京Dで抑えられるイメージわかないし9連敗あるわこれ
ケラー「アメリカ帰るわ、ファーストクラスで、こんな弱い球団おられへん」
>>788 ないはず
7連敗以上はみんな最下位のはず
巨人にの二番から六番までの打線は脅威だよなぁ
阪神にはいない強打者ばかりだ
藤浪さー
毎日走り込み10kmやってそれでもダメなら引退しよーよ
>>782 あのー今年優勝しないと85年~03年のV逸期間に並ぶんですが.
藤浪に復活してもらって巨人にfaする代わりに岡本をfaでもらう俺の計画がパーだわ
>>796 それな
カスしかおらんのに勝てっこない
阪神ってもしかしたらエラーが0になればかなり強いと思うんだ。
90年代って俺5月くらいで阪神戦みるのやめてたけど
ひさしぶりにその年がやってきたかもしれん
>>710 村山監督時代 クッソ弱くて勝てる気せえへんかったけど、それと同じくらいの絶望感あるな
表ローテは広島にぶつけちゃったので
巨人戦の3人は悲惨だぞ
全員KOしか見えない
満塁だったからかマルテの守備位置がだいぶ前だったな
ハムです。
ウチ以下の七連敗濃厚なチームがあると聞いて
飛んできました
広澤「なーんにも心配していません。優勝は阪神です」
ガイか?
今007のテーマが流れたやろ
つまり、そういうことや
>>706 あらゆる負けパターンを取り揃えました。今後も豊かな品揃えを目指します。(支配人:矢野)
藤浪が開幕戦を投げてる間は暗黒時代やな
戦力が足りなすぎるわ
歴史あってのことなんだろうが
「OSAKA」に納得がいかない
「AMAGASAKI」やろ
>>855 金本のときは全然今よりまともなのに二軍矢野が持ち上げられてた
山田バッテリーコーチが引き抜かれたのも影響してるの?
>>776 落ち目のアラサーとなんでトレードせなアカンのや
>>872 まあ本来なら青柳ガンケルやったからなあ
暗黒時代を思い出すぜ
齋藤とかにコテンパンにやられたよな
>>857 こっちはエースの生え抜けがコロナやしな
いやもう矢野辞めないと収まりつかないでしょこれ・・・
>>761 アイツもコイツもみんな悔しい思いしてるんでー
でも藤浪も可哀想やわ
阪神打線相手に投げられないもん」
シーズン前に辞める宣言して途中休養になったら
凄いダサさやな
>>752 7回終わったら帰るわ
それまで我慢する
矢野、去年で辞めてたら阪神ではめちゃ有能扱いで今後も阪神の仕事出来てたのに
1年続けただけで、プロ野球史上の無能の烙印がつくって、なんとも言えん話やな
この回元はと言えば中野のエラーからよな
結構やらかしてるよな今季の中野
>>893 そういうカスみたいなことしか言えなくなったかw
>>894 ないだろ
奴は矢野になってから二軍だぞ
藤浪はとりあえず、次の回まではフツーに投げると思う
散らばらず遅すぎず的な。
その後は知らん
てか、4球とか死球とか…みんな過剰に反応するからまぁつまんないPになったな。
>>919 めっちゃそれを期待している
人生の汚点w
菅野降ろせよ、うちにもったいないやろ。家帰らせたれ。
誰が投げても逆転出来るから安心やろ。
今日はもう長坂使ってやれ
梅野はちょっと配球見直してくれ
なんやかんや巨人に勝てればいけるかなっていう期待持ってたファン多いと思うんよ
順当に負けてて絶望しかない
4回で7点差あってもひっくり返せるんだからヘーキヘーキ
巨人に解析されて梅野で負けが込んだのに梅オタはもう記憶から消してる
>>841 ありがとう
今年は悟りの境地で応援するわ
>>935 なるほど
そうしたらなんでこんな打たれるんですかね?
リードってそこまで関係あるのかなぁ
矢野辞めたら
OBでもない矢野が連れてきた井上も辞めるし
新井良太監督代行になるんやで
こっから何とかしてみろや
優勝したいんだったらこんな試合引っ繰り返すぞ
よくこの点差から初球手出せるなw
ヒットになったから良かったものの、もし凡退してたら致命的に1番打者適してねえよ
驚くほど脅威を感じない打線
というか繋がるビジョンが見えない打線
>>928 昨日一応走ったけどね
糸原がライナー打ってあわやゲッツーだったけど
全球が構えたところに完璧に決まるわけじゃないんだから捕手は悪くないんや理論
中野は鳥谷が憧れと言うなら、OPS.800台打ちましょう
>>919 間違いなくなるやん
4年目で解析完了されたアホ球団
普通は毎年色々変えるんやで
lud20250930220235ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648805902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・第89回選抜高等学校野球大会 Part9
・わしせん11
・〓たかせん〓大反省会
・かもめせん 4
・とらせん5
・かもめせん
・【NLDS】LAD vs SD ☆12
・はません 大貫
・とらせん ★3
・おりせん Bs13
・かもめせん 最下位
・はまんせ ★3
・西武線4
・巨専】4
・わしせん
・巨専】ようこそ廣岡
・ハム専 4
・かもめせん 2
・こいせん 全レス転載禁止
・はません 2/14
・かもめせん2
・こいせん6 全レス転載禁止
・とらせん
・〓鷹専〓祝勝会
・【共用】DeNA × 阪神
・【D専】
・かもめせん開幕 ★3
・こいせん5 全レス転載禁止
・おりせん祝勝会 エース田嶋