◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634532201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33][1.75.199.175]
[125.52.117.94] [220.148.68.254]
[211.124.125.118] [49.106.187.171]
[121.107.140.237] [153.246.151.219]
[126.182.255.193][113.43.47.225]
[219.122.208.79][126.194.121.38]
[203.165.96.122][1.75.230.36]
[111.239.253.119][106.128.58.209]
[182.251.114.199][49.104.37.3]
[106.180.11.159][119.47.44.131]
前スレ:次
ハム専 斎藤佑樹お疲れ様でした。
http://2chb.net/r/livebase/1634460610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
760 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:12:08.46 ID:CztWuDyI0
さっさとアフリカに帰れよ奴隷の子孫が
869 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:23:26.14 ID:CztWuDyI0
勝つのは別にいいけどチョコボールがヌッスとか胸糞だわ
632 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 17:58:48.81 ID:CztWuDyI0
先発としてもローテグチャグチャにするから邪魔だしトレードでどっかに売りつける方がよくない?杉浦
750 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 23:39:50.21 ID:CztWuDyI0
杉浦をトレードの駒にしてそこそこの捕手獲れないかな?
754 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/11(月) 00:37:37.39 ID:rXyrkwdt0
杉浦はマイケルみたいに賞味期限切れる前に他球団に売りつけるべきだと思う
杉浦ならそこそこの捕手貰えるでしょ
斎藤惜別ビデオで王さんが
やたら奥さんを大切にしろって言っていたが、ありゃなんなんだ
大田西川秋吉木村辺りのFA持ちの動向
谷口、無償もしくは複数トレードのおまけで中日行き
ここに来て育成落ち確定枠の粘り、柿木難波
戦力外通告遅れてるのここら辺りの理由かね?
>>21 中日も枠空けたいのにこの時期にトレードとかねえよ馬鹿じゃねえのお前にわかかよ
>>23 数ヶ月前は落ちる言ってたにわかだけどなお前は
柿木はかなり良くなってるから来季1軍登板あってもおかしくない
大田は昨日のセレモニーにいたから今日明日あたり登録あるのか
>>27 戦力外を都合よそに押し付ける方が子供の考えだろうにw
監督も変わるタイミングで馬鹿じゃねえのお前w
立浪の発言追えば谷口みたいなの欲しがると思わないんだが
パワプロやってる感覚で発言しちゃった感じ?
長距離砲候補として有薗阪口
二遊間候補として水野上川畑
即戦力投手として長谷川北川
成功するかはともかく意図の分かるいいドラフトだったね
>>28 はいはいw 散々柿木育成落ち騒がれてた時に擁護するような奴殆どいなかったのに今日フェニックスで結果残してるこのタイミングで現れるとか都合良すぎw
>>31 それ言い出したらどこも意図は明確なドラフトだろ
逆に意図も分からないドラフトしてるところってどこだよ
馬鹿じゃねえのお前気持ち悪いな
>>34 言葉が悪かったのはすまん
意図がわかるというか弱点をなんとかしたいという意思が分かりやすいって感じ
>>29 水面下で大人の話し合いは始まってるんだよ
監督変わるタイミングだから血の入れ替えがある。
お子ちゃまには分からないかもだけど
谷口が普通に戦力外なのは明らかだけど(ハムにとっては)鵜久森みたいに何処か拾うところはあるかもでしょ
>>36 そこまで偉そうに言うならソース持ってこいよw
鵜久森は普通に戦力外からの拾われたケースなんだから谷口を中日にトレードを〜とは話違うけどw 馬鹿じゃねえのお前w
谷口と中日のソース早く持ってきてね!
意図は分かるけどその選手ちゃうやろwとかその順位ちゃうやろwってのなるのが直後の評価ではファンから低評価になるドラフト
今年で言えば中日とか広島とか楽天とか
そういう意味では文句がない
>>39 そんなの所詮は知名度のある選手を取れたか取れてないかのにわかの評価だろw 直近で言えば広島の宇草とかあの順位でーと馬鹿にされてても早速今年結果残してるんだし素人如きの評価なんてwwwww
あんなに中日がトレードで谷口を取る可能性があるなんて偉そうな事言ってた奴は結局根拠となりうるソースすら持ってこれねえのかよ…馬鹿じゃねえの恥ずかしいな…
>>41 だから直後の評価と言っている
少しは日本語を理解しろアホニワカ
>>37 中日は外野手足りてない
長打力欲しい
以前コーチしてた森脇が谷口欲しがっていたとの噂
あと谷口の出身地調べな
>>45 そんなのここで全て既に言われてきたことじゃんw
それを大人の話では〜水面下では〜って言うには何かソースあるんだろ? その程度じゃ結局の所ファンの妄想だよねで終わるけど?w
本当だせえwwwww 所詮は典型的なネット民のゲーム脳じゃんw笑えたw
>>47 仮にあっても来年まで複数年契約中の1億近い年俸の中島欲しがる所はないだろ
来年になれば半減以下で取れるのに
有薗サードはありだけど個人的には脚と肩両方ある有薗のほうが野村より外野に向いてると思う
野村は肩は強いほうだけど脚が早くないからできてレフトくらいだもの
>>50 外野なんていつからでもやれるんだしまずは内野からでいいだろ
そもそもまだ入団してもない選手を今からあれこれ言うとか本当馬鹿じゃねえの
キャンプで実際見てからじゃダメなの?本当にわかって馬鹿
日本ハム秋季キャンプ日程発表 11月3日から16日まで沖縄・国頭で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a92e30547e8e12e57360c7b0f9bb8f8dc6bf9ac 日本ハムは18日、秋季キャンプの日程を発表した。11月3日から16日まで沖縄・国頭(かいぎんスタジアム国頭)で行う。
キャンプ休日は7日と12日。また、沖縄では新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が解除されているが、感染の再拡大防止の観点から今春キャンプに続いて無観客での実施も決定した。
>>52 CSもなにもないからめちゃくちゃ早くてワロタ
来週25日までが戦力外通告期間(第一次)だから
流石にそれまでには誰かは通告されるかと
>>17 王貞治は独身時代は吉原とか川崎の個室風呂に通ってたけど
結婚したら奥さん一筋になった
新監督新庄に決まった模様
ヘッダーが新球場
>>57 釣りかと思ったけどTwitter見に行ったらマジでヘッダー画がエスコンで草
>>57 ファッ!?ww
さすがに監督はなさそうだが外野走塁コーチならあるんじゃないか
どうみても上田サヨナラだろうし三塁コーチャー新庄って観に行きたくなるかもしれん
>>62 新庄がコーチを受けると思ってるの?新庄知らないにわか?
ファとかにわか晒したりたった1レスでお前の気持ちの悪さが詰まったレスだよな本当気持ち悪い
二言目にはにわかか気持ち悪いなのほんと笑うwww
コピペしてるのかな?ってレベル
>たった1レスでお前の気持ちの悪さが詰まったレスだよな本当気持ち悪い
自己紹介で草
ニワガイにもニセモノ出てきてそうだな
アイツがにわか指摘すんのは鉄道マニアが電車の名前間違いを指摘するような感じだからな
>>56 モナ岡スキャンダルの時
天下の巨人軍の4番打った選手が9800円の連れ込みにいくとは情けないと言う憤怒のアレだな
やっぱり、スレでヤクザが暴れだしたらろくなことにならないわね
宮下(北海高〜中大)
市川(関東一高〜JR東日本)
山下(智弁学園〜法大)
は4年後来ていただきたいものだ。
06年リアルで見てきた世代からしたら新庄が監督は大賛成
新庄がコーチならあり得るとかにわかが新庄を語るな気持ち悪い
気狂いニワカはまたニワカ発言繰り広げてるのか、恥の概念がないんだな
新庄監督なら個人的には嬉しいしファイターズファン以外の人も取り込めそうだし良いとは思うけど吉村の傀儡になる性格じゃないしな
むしろ吉村を取り込む方か
>>73 谷口と中日のソースは?まさかこんなところの妄想を根拠として散々喚いてた感じ?w ダサすぎだろ…w
>>77 吉村って山田の話通りなら現場の采配には口出さない、ただ編成権は現場には与えないよってスタンスなんだから別にそれなら新庄でも合うと思うけどな。新庄も人脈は広いんだろうけど身内でコーチ固めたいタイプかと言われたらそれは違うだろうし
新庄コーチで来てほしい。YouTube見ると結構な理論派だぞ。獲って素早く返球する方法とか感銘受けた。
新庄監督とか言ってるお前の方が相当痛いの自覚した方がいいよ
>>83 早く谷口の根拠となるソース持ってきてくれよw
できないの?そりゃあこんな気持ち悪いスマホゲームやってる奴じゃ無理か…w
0266 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d9b0-OuOE [220.107.226.100]) 2021/09/13 11:20:12
ポノスさん、レアガチャのまどマギバナー
エラーになってますわよ
ID:lwF3K6BC0
新庄がくるなら、その子分の稀哲もくるかもね
稀哲の席が空いたらそこに、斎藤がはまったりしてさ
などと夢が膨らむ
>>85 子分って、もう何年も連絡とってないって発言してるの知らないにわかかよw
よそ専見てもここ程にわかがいるスレってないんだよな
なんでここはにわか多いんだろ
やっぱり移転してまだ時間が経過してないからなのか?
東京時代からのファンとか殆どいないし
>>88 必死なんてこいてないんだがw 恥ずかしくて煽り間違えてて草
結局谷口のソースは持ってこれず、所詮は5chの戯言を事実かのように話膨らませて返り討ちに遭うとかお前ダサ過ぎるだろw 典型的なにわかで本当草
こんなところで書き込みしないでにゃんにゃんスマホゲームでもやってろ気持ち悪いwwwww
でも監督って投手か捕手上がりの方が野球知っていていい気がするね
逆に外野手は一番野球知らない
>>89 えっ?
お前東京時代からのファンなの??
東京ドームのビアシート知ってんの?
>>93 話変える前にまずお前の谷口のソース解決しようなw
それきちんと認めるなら東京時代の話いくらでもしてやるよ
逃げるのかい?
で、東京ドームでファイターズの試合見たことあんの?
11月3日から秋季キャンプだからその前には発表あるんやろか
>>98 逆に見たことないファンなんてここにいるの?w
その程度の聞き方してくる時点でお前にわかなのなw
んで徹底的に谷口の話題から逃げるの本当だせえwwwww
【保存用】
谷口が中日行き確定宣言wwwww本当だせえwwwww
21 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9767-V+6A [220.107.226.100])[sage] 2021/10/18(月) 13:49:24.69 ID:oo8Red6U0
大田西川秋吉木村辺りのFA持ちの動向
谷口、無償もしくは複数トレードのおまけで中日行き
ここに来て育成落ち確定枠の粘り、柿木難波
戦力外通告遅れてるのここら辺りの理由かね?
谷口は中日あるかもしれない程度にしとけばいいのを中日に行くなんて堂々と発言し、それに突っ込まれると意地になって中日は外野手がいないからだの出身地がそうだからだのネットの戯言程度しか根拠言えず本当ださい有様w
それなら最初からあるかもしれない程度にするなり、突っ込まれたらすぐに認めるなりすればいいのになw
馬鹿なくせにプライドだけ高いからこう恥をかくw
まぁこういう馬鹿を馬鹿にして楽しめるから俺は好きなんだがwwwww
>>100 あぁ、文脈理解できないにわかだったか
言葉足らずでごめんね
北海道に移転する前、東京を本拠地にしていた頃の日本ハムファイターズの試合をガラガラの東京ドームで生で見たことあんの?
>>103 谷口の中日行きの発表と難波達の育成落ちは確定でそれらの正式発表待ちを待ってるってのがこいつの主張だからw
その後のレスでも水面下で今動いてるだの言い出してるのも見れないのかよ馬鹿じゃねえのお前ら
>>108 YES!
TAKASU!!
(・ω・)ノ
>>106 お前が馬鹿なんじゃんw だからその時代見たことないファンなんてここにいるの?北海道移転後からしか見てないならやっぱりににわかじゃんw
東京時代なんてそんな何十年も前の話じゃないのにそれを聞いてくるあたりお前本当にわかなのなw
そんなにわかだから5chの発言をソースに谷口トレードなんて言っちゃうんだよなw それも森脇とか今中日と関係ない者の名前まで出しちゃってさwwwww
>>108 アラサーだからまぁおっさんではあるが俺よりも少し若い世代でも別に東京時代なんか余裕で見れるけどなw
なんか東京時代を相当昔と勘違いしてるんだろうなw
そこがまさににわかw
ファイターズ専は少年野球チームとかにチケットよく配られてて子供達が行きやすかった事とか知らないにわかなんだろうなw
>>112 ようやく負け認めたかw 最後まで謝罪の言葉はないのなw
本当情けねえ奴だよなw 匿名と言えどお前の今日の発言は恥じた方がいいぞ? お前はスマホゲームだけしてりゃいい
ファイターズファンでもないお前が首突っ込むスレではないから!w
>>109 それで、今日のフェニクスリーグの試合で郡がスタメンでショートだったのか?
大田と木村も一軍に合流しているとフェニクスリーグのメンバー手薄状態になってない?
まあ、残ったメンバーは出場機会が増えていいかもしれないけど
>>116 その時代を知らないからその時代を知ってる者が現れると俺は弱くなるのを知らないにわかなんだろうなお前はw
外国人の名前でもいつから野球見出したかは本当の通ならすぐ分かるはずw
それが分からないお前こそ大にわかだなw
チーム状況もあるけどたまに見に来たスレにこんなのが居たら書き込む気も失せるわな
そりゃ過疎るわけだよ
ニワカニートはこの必死さをもっと別のことに使えばいいのに
>>117 なるね。ただ細川はロニーの代役なんじゃないのかね。
外野は片岡今川五十幡谷口でなんとか回るとふんでるのかね。あとは大田木村登録で下がる奴がフェニックス参加にまわるのか。
ハムファンの著名人
伊集院光
えのきどいちろう
牧野真莉愛
蛍原徹
高橋陽一
>>119 にわかが偉そうにしてるスレの方が書き込む気失せるわ
ポリ速とか見てみろよ、にわか多すぎて気持ち悪くなるぞ?
あーいうのがいいと言うのか?
>>122 負けたんだから素直にスレから消えろよみっともねえなw
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 31 村田 透
北海道日本ハムファイターズ 投手 39 秋吉 亮
北海道日本ハムファイターズ 内野手 56 細川 凌平
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 1 斎藤 佑樹
北海道日本ハムファイターズ 投手 20 上原 健太
北海道日本ハムファイターズ 投手 35 西村 天裕
北海道日本ハムファイターズ 内野手 49 佐藤 龍世
北海道日本ハムファイターズ 内野手 53 R.ロドリゲス
※10月28日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
投手の気持ちも野手の気持ちも分かりそうな捕手監督がいいのかな
ということで鶴岡監督で
>>126 村田秋吉ラストチャンス来たか
佐藤good-by
>>81 詰まりあのおかしい采配はやっぱり栗山自身に問題があったと
中嶋はオリックス行かなければ今頃はうだつの上がらないハムのバッテリーコーチやらされてただろう
>>125 散々絡んどいて今度はNG逃げアピールしてて本当草
お前ただのガキだなw 安心したわw それならにわかでも当たり前だな。すまんな。 これで俺と変わらない年齢かそれ以上のジジイだったらどうしようもないけどなw
>>132 と信じたいけどな。まぁ吉村が山田の時とルールを変えて采配にまで首つっこみだしたという推測ももちろん否定できる根拠はないが。
大田泰示はなんで帯同から外れたのかな?
球団との話し合いで札幌きたのか
>>135 油断してるとセカンド杉谷ってのも使ってきそうだけどな
>>126 秋吉、村田も来季の話し合いもしてるんだろうな
まぁ上原村田もやばいけどこの状況でも呼ばれない奴の方がやばいな
あと生田目は合流してから登録ないけどメラドでの先発が濃厚なのかな
>>142 いかにも要員にされそうな人達ではある
でも来年から12回延長に戻ると残しておきたいしなぁ
西村上原で石川宇佐見より良いキャッチャー貰えるならそうすべきだけども
>>147 今日からの4連戦で今シーズン終える先発が出てくるからそこと交代だろ
それも分からないとかにわか?
ラッパーは最終戦にギリギリ間に合うかどうかってところか
もっと大きな怪我も考えられたけど肉離れで済んでよかったわ
>>123 自分で勝手に見に行って気持ち悪くなってるの草生えるわ
そんなににわかが嫌いならスレ立てでもしてにわか出入り禁止とか書いとけばええんちゃうか?
近ちゃんがセカンドの守備練してて草
なんてユーティリティ性が高い選手なんや…!
まぁ本来このまま帰国でもいい流れだけどやっぱり契約はかかってるんだろうな。じゃなきゃ無理しないわな
>>155 全治1週間の肉離れでこのまま帯同で最終カードはって書いてあるじゃん馬鹿じゃねえのおまえ
上にあったか
最後のマリンの連戦に出られるのかどうかか
ラッパーは最後の1試合でもいいから出場してアピールしたいんだろうな
>>160 なんで最後の1試合と決めつけるのか謎
二試合出れんだろあほかにわか
>>161 ゲームじゃないんだから復帰まで10日=必ず10日後に試合に出れるわけじゃないぞあほにわかジジイ
>>162 ゲーム復帰まで10日と記事に書いてある以上なんで素人如きがそれを否定てしてラスト間に合うかどうかなんて言い張れるのか謎
お前は取材したわけ?馬鹿じゃねえのお前
本当ろくに記事も見ねえであーだこーだ言える神経がわからねえわ
>>155 全治3週間の肉離れで今シーズン絶望的だとさ
新庄背番号1でハムの監督ってマ?????????????
程度にもよるけど肉離れってそんなに早く治らないし
過去肉離れになって早く復帰するって言っても何ヶ月もかかったことばかり
早期復帰じゃなくてちゃんと治療しろよ
先に謝っとこうぜ
加藤すまんな
細川万波頑張れ
>>171 写真じゃなくてきちんと文字で起こせよにわか
細川2軍ですら課題が山積みだからあまり期待し過ぎないように
4タコ1エラーは当たり前くらいの優しい目で見ないと
中 松本
左 杉谷
指 浅間
三 野村
一 高濱
右 万波
補 清水
遊 細川
二 谷内
投 加藤
これがフェニックスのスタメンでもおかしくないレベルだな
左の弓削のタイミングで左の細川はかなり荷が重いよな
セカンド杉谷やってくるかと思ったけど谷内で良かった
>>157 にわか君のこういう悪態つきながら教えてあげるの好き
松坂の引退試合という野球ファン以外も注目する試合で生田目先発とかふざけてるの?
>>191 去年生田目がメラドで好投したの忘れてるにわかかよ
今度見たいから残念だけど特にタイトルないし他の選手出したいだろうし仕方ないか
今日は細川楽しみに見ようかね
>>192 未勝利なんだからニワカガイジ基準で好投したとかどうでもいいんだよ
2軍みたいなオーダー組んで球場に来たファンをガッカリさせるなよ
中日もショート根尾とかやってるし消化試合はこんなもんだろ
杉谷松本みたいなの使うんならちょこちょこ混ぜてないでフェニックスからまるごと引き抜いてこいや
>>194 未勝利と好投ではないを一括りにするとか馬鹿じゃねえのこいつwwwww気持ち悪いwwwww
>>197 それな
やってる事が中途半端なのは否めない
生田目は二軍でそこそこ投げてるし来期からやってくれるかもしれない
明日生田目なら
水曜日河野
木曜日アーリン
土曜日伊藤
日曜日立野
火曜日上沢
金曜日加藤
土曜日伊藤
明日加藤一旦抹消でこんなローテで終える感じかね
バーヘイゲンがまだ帯同してるのも気になるが
明日生田目なら
水曜日アーリン
木曜日伊藤
土曜日河野
日曜日立野
火曜日上沢
金曜日加藤
土曜日伊藤
明日加藤一旦抹消でこんなローテで終える感じかね
バーヘイゲンがまだ帯同してるのも気になるが
>>203 へーゲン帰国してないのか?それなら99%ロッテだろ
>>205 とりあえず昨日いた
帰国の報道はまだ出てない
松坂から初球で決めてとのお願いです
松坂が19日に引退登板…「ストライク入るかわからないが、1球で仕留めて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb787defe61ab5651fbacab9844d6dd2277e3f2 今季限りでの引退を表明している西武の松坂大輔投手(41)が18日、
本拠地・メットライフドームでの一軍練習に合流した。
19日の引退登板を前に、ランニングや、ブルペン捕手とのキャッチボールで軽めの調整を行った。
練習後、球団を通じて発表したコメントは以下の通り。
今日久しぶりにユニホームを着て練習をして、改めてここがホームなんだと実感しました。
明日はできるだけ多くの方に今の自分の現状を知ってもらえたらと思います。
明日対戦するバッターが誰になるのかわかりませんが、申し訳なく思っております。
正直、ストライクが入るかどうかわかりませんが、1球で仕留めてもらえたらと思います。
1球で仕留めようとしてセカンドゴロだったら気まずいじゃないか
>>207 それだけで帰国だと決めつけるの草 お前もにわか荒らしか
加藤は今日7イニングで規定到達。それより前に下すならこのあと登板があるんだろうな。
伊藤はあと13イニングだからあと2試合投げるのは濃厚か
ルーキーの規定打席寸止めするの好きそうな監督ではある
>>215 手の痺れがとれないんだろ
そりゃどんな結果でも1球で終わりたいだろうな
明日のチケット35000円まで値上がりしてて草
俺も明日行くのめんどくさなったから売ろうかな
>>208 思ってる以上に状態が酷そう
カーブとか投げて欲しいな
>>214 年俸爆上げ避けたい吉村の意向だろ
有原の最多勝率も阻止した
>>219 平日だからライオンズのファンクラブのタダ券で余裕でとれたのに
最終戦は
横浜高校の浅間とか近藤?
近藤は3割かかってるから八百長には加担できないな
>>224 途中投稿になってしまった
最終戦はFC先行でも激戦だったけど明日は余裕だった
今日のスタメン凄いな、「来シーズンは始まっている」と言っていたから、オープン戦モードなのかな?
残りのマリーンズ戦でこんなオーダーだったらオリ専怒り狂うだろうな
>>225 淺間が意識して空振りしようとして、真芯でボールを捉えてスタンドまで運んでしまうかもしれない
やっぱ横浜高校の後輩だわな
>>225 いろんな意味やめいw
>>229 オリさんとこからお客様が多数来そうやな
まあウチのニワカちゃんが応対してくれる予定だから良いけど
>>227 明日は転売もさほど高く捌かれてないから売る価値ないから行くわ
>>227 明後日は転売もさほど高く捌かれてないから売る価値ないから行くわ
明日、2004年から西武ライオンズの投手コーチをしていて、名前つながりのある荒木が花束贈呈する可能性は?
>>232 普通にライオンズ専みるだろあほかにわか
>>234 栗山が淺間に「普段通りでいいんだぞ」と声をかけて打席に送るんだね
>>232 そういえばここには絶妙な魔除けが居たな
>>258 野村のスイングが弱くなってるから無理な気がする
新球場になってからだな
連打キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
若手に弓削コンプレックス無いのかね
>>255 11年越しの因縁ですか
弓削から2点先取かーなんか楽しくなってきたな
明日は松坂見れて木曜日は長谷川の引退セレモニー見れるとか立て続けに恵まれてて草
まぁ細川に回らんかったからよし
いきなりチャンスはあかんし
2点しか取れないのが弱いところだなあ
万波のところで最低限しないと
1軍じゃ厳しいな
万波は高濱の打席見てたら外の2球目はうちに行けただろうに
2点しか取れないのが弱いところだなあ
万波のところで最低限しないと
1軍じゃ厳しいな
程度にもよるけど肉離れってそんなに早く治らないし
過去肉離れになって早く復帰するって言っても何ヶ月もかかったことばかり
早期復帰じゃなくてちゃんと治療しろよ
生田目は二軍でそこそこ投げてるし来期からやってくれるかもしれない
>>258 野村のスイングが弱くなってるから無理な気がする
新球場になってからだな
>>305 よそファンなのお前?自分のところ帰りな
力のないスイングだなぁ
一軍で通用するイメージが全く沸かない
細川こんなうてなさそうなフォームやったっけ
まぁしゃあなし
>>315 高卒一年目の怪我明けも分からないにわかかよ
来田みたいなスイングを見せてくれると見てて楽しんやけどな
ハムファンって阪神佐藤ウチやったら上手く育てられたぞ的な自負って持っとるんか?
細川は実力での昇格ではないからね
ラッパー怪我しなかったらずっとフェニックスだったろうし
>>321 どこをどう考えたらそんな考え持つと思うんだよw
清宮見ろよ、あれだけ振り回しておいて、今季はガン無視、そんなチームだぞ
河野万里奈って人ファイターズファンなのか
誰か知らないけど
>>330 阪神が一番の全球団推しでパは宮西の縁とか鎌ヶ谷時代のナベリョに引かれたって縁でハム推し寄りって感じ
元々は河野マリナ名義でアニソン歌手やってた。今も歌手は続けてる。
>>334 へー、めっちゃ詳しいじゃん
アニソンってワンピースとか呪術とか有名系歌うタイプではないよね?
>>333 だから右打者指名しまくったんだろうけどね
左並べると左手ぶつけられると辛いんだろうな
>>335 楽天のどの捕手が欲しいってんだよ馬鹿じゃねえのこのにわか
【NHK北海道】日ハム新監督は稲葉を軸に調整
>>342 ニッカンとNHK言ってること真逆だなぁ
新庄は優しいから使えない選手を二軍に幽閉するとか出来なさそう
稲葉ならさっさと発表すればいいだけなのに軸にとか他を含めてとか濁すのは何かクリアしないといけない問題でもあるのか
>>336 そんな一般層向けのアニメを手がけてたわけじゃないかな。
それなりに一般視聴者が居そうなアニメだと夏目友人帳のEDかなぁ…
物語シリーズでも歌ってたことがあるがこっちの一般的知名度は知らぬ。
デビューは萌え4コマ原作だったしね。
加藤いいペースやね。
>>346 大差勝ちとかで相手の首がかかってる投手が出てきたときに打ったら彼と家族の生活がって敢えて凡退しちゃう人だからなぁ。
>>334 第四回アニソングランプリ優勝者だったな
>>349 夏目は知ってるから調べたら何度も聞いたことある曲だったわ
マイナーなりにその中でもポピュラーなところさっと出せるあたりお前中々センスあるな
去年鎌ヶ谷で西口見た時は一年でここまで成長するとは思わなかった
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
細川プロ初ヒットか
スタートが微妙なのと太田は普通にいい肩やからな
谷内も振ってあげればいいのに
遊撃にもっと打球放ってくれよ楽天
守備ももっと見たいんだよ
>>388 細川叩いてた清宮清水ガイジが手のひら返してやがるよw
早く消えろよゴミ
細川うまいプレーもあるから内野で頑張って欲しいな
センターはいつでも出来るしね
細川のネックレスオシャレなんだけど
どこのメーカーですか?
細川初ヒットは嬉しいけど上野は微妙なのか
わざわざドラ3で取ったのに
>>403 守備要員には少なくともなれるでしょ
打撃は相当時間かかるな
来季こそ高いレベルで二遊間争いしてほしい
もちろん渡邊や中島もまだ食らいついて
>>405 中島をドラ3みたいなものか
何ともいえないな
>>408 結果としてあの世代投手がいいの揃ってるのに投手は誰も取らなかったのは痛い
松本剛と杉谷の一二番は帝京あげ!あげ!解説の稀哲の時にやれよ
細川上野水野上川畑で来年のキャンプオープン戦からアピール合戦してほしいな
>>414 河野(立野)が使えるだけでもまぁ...
20年は過去1レベルクラスの年だけど19年も中々だった
>>421 今日始めて見たんだよね
将来的に2割3-5分打てたらいいなあ
今日の加藤完封出来るならさせてやりたいな
でも顔見せ組が使われそう
なあ、金子千尋は来年もやるんか?
こいつも引退しとけよ
>>432 守備でこの先長く生きていくってタイプじゃないだろうし打撃面はもっと期待しタイプだと思うけどな
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
最高だわ
観たかったのはこれよこれ
来年はこれを野村高濱万波が沢山やるんだぞ
1、2打席からは想像できなかったホームランだな。こういうところが万波らしいけどw
甘いアウトコースを引っ張ってホームラン持っていけるのがいい
野村もルーキーに正サード候補が入ってやる気出してんのか
万波はこれがあるから多少酷い打席あっても我慢しないとね
育ったらリターンがデカ過ぎる
楽天はベイスターズより弱い
煽りじゃなくてマジです
復帰
細川はファインプレーももちろんだが宮城の内野のバウンドへの対応姿勢が何か凄く良いな。
野村も万波から影響受けてホームラン狙うようにならんか
>>474 影響あると思うよ
野村も高濱も打率と戦い始めて合わせに行き過ぎてるからね
野口の言う通りインコース殆ど投げないのに全然踏み込んで来ないよなw
横尾も2年目3年目は万波みたいに振ってたのに打撃探しの旅に迷い込んでしまったな
>>482 横尾は下手に知能がありすぎたのが仇になってしまったかも知れん
ただトラウトフォームとかも普通にHR打ってて良かったんだけど厳しい攻め増えて考えすぎたんだろうな。
甘いアウトコースを引っ張ってホームラン持っていけるのがいい
>>500 そこで打ち込まれるのが加藤・・・(´・_・`)
>>501 今年は後ろに逸らさなくなったから…
清水に文句言っても出てくるのがあの二人だからね
412 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-kC9Y [106.128.57.120])[] 投稿日:2021/10/18(月) 19:10:45.45 ID:ApwPXnYua
>>409 左諦めたの知らないにわかかよ
いつ諦めたのか教えろよにわか
この記事、明るくて爽やかなことが親会社の求める監督の理想って新庄でいいじゃん
日本ハム“ポスト栗山”に浮上する「意外な3人」の名前 最有力候補の稲葉篤紀氏には障壁が
この関係者によれば、「球団周辺から漏れ伝わる話からすると、『ポスト栗山』のリストにはトレイ・ヒルマン元日本ハム監督(58)、古田敦也元ヤクルト監督(56)、そして、秋山幸二前ソフトバンク監督(59)の名前があるようです。まだ一本化というところまでは至っていないみたいですが」という。
>>537 親会社自体が腐り切ってんのに、よくも偉そうに条件並べるわ
自分達の顔鏡で見りゃいいのに
杉谷なんで左で打ってんの?
何事も中途半端なんだよこいつは
戻すくらいなら初めから辞めんなよ
加藤7イニング目きたか
加藤は今日で終わりになるのかな
>>534 杉谷が斎藤佑樹送ったって事は
杉谷は今年オフは首切られないって意味だろ
右打者にも左打者にもアウトローズバズバ決まる今日の加藤
昔っからそうだけどやること全てが中途半端なんだよこいつ
何にも前に進んでねえじゃん
ユーティリティ性でも郡の下位互換だしクビにしてくれ
規定到達
ショートスターターやらせてたときからは想像が出来ない進化
2016クライマックス5戦目の初回4失点の加藤を目の前で見てたから感慨深い
今帰宅
今日のスタメンで勝てそうなのかw
加藤完封いけや
加藤はSS経験して一皮剥けたよな
運も絡むけど来年は勝ち星も頼む
京産大-大院大
9-0で京産大の勝ち
北山8回1安打2死球8奪三振0失点
>>561 9回表の守備の交代の後の地鳴りのような歓声を生で聞かせてあげたいわ
西川アドバイスしたんだ
カスの先輩は中田だけだったか
芯食えばホームランになる力はあるが
なかなか芯でとらえられねー
4打数1本塁打3三振
万波はこの道を迷わず進んでくれ
田中マー涌井岸則本早川で優勝してまうとは何だったのか
便利屋扱いしてきたお詫びも兼ねて
今日は行けるところまで投げさすか
細川は将来は明石や川島みたいなショートも出来るセカンドか
今の少しイレギュラったのにあっさり処理上手かったな細川
>>615 中盤にもそんな感じのゴロ行ってたけど早い段階からどうイレギュラーしてもいいような待ち方してたしなかなか良いよな。
96球で8回投げきったなら完投行けるわ
今日は気持ちよく寝られるな
にわかも少なくて平和なスレだった
最近の智弁和歌山産はかなりいいよな
プロで通用する率かなり上がってると思う
水野とかいうのは打撃良いけどショートは下手なんだっけ?
完封どころか完投も初、しかも四死球なし
代えたら許さんぞ栗山
中島、石井、上野、細川、新人二人
候補だけは多いショート
誰でもいいからまともな守備&打率.250やれ
>>630 かなり上がってるって西川以降、林が出てきたくらいなのにかなり上がってるとか馬鹿じゃねえのにわか
何年か前記者会見のとき宮西にイジられてたよな
「加藤さんはいつ完封するんですか?」って
って中島
>>631 範囲は悪くないけどミスはするね
上川畑の守備参考にして欲しいね
でも今のは良いよ
ベテラン勢の全力が見たかった
中島とか西川はこれでええんよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
加藤の完封とか雪降るな
高確率でエアポケットある投手なのに
>>653 走塁緩めておいて全力とは
結果アウトは単に悲しくなるだけだわ
今日現地行くか迷ってたけどやっぱり行けばよかったわw
寒そう
楽天金持ってるんだから
ドーム球場作ればいいのに
>>667 今朝道東とか日高で氷点下だったからな、前払いで済ませておいた
ヽ( ゜▽゜)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り ☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゜▽゜ )/
完封キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>680 開閉式屋根の球場建てるべき
細川締めで加藤完封キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>679 何年か前も迷って行かなかったら幸雄のグラスラw
完封勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
>>696 07年の4月末は何年か前どころじゃないだろw
吉栗のオープナーで人生めちゃくちゃにされかけたけど、
その栗山最終年に初完封とは因縁めいてるな
>>708 あんたよく覚えてるなw
そんなんたつんだな
ホームなら今日なら細川も呼んでもらえただろうか…
しかし、加藤は3巡目のとこだけちょっと怪しかったけど結果としては素晴らしい内容だったな
来季は球種とか増やして行ければもっと化けそうでは有る
解説にも加藤が途中で捉えられるのは球種が少ないからって言われたこともあったよな
万波ホームラン
野村タイムリー
細川初ヒット
加藤初完封初規定投球
栗山寂しいとかボード掲げてる奴まじかよ
頭おかしいだろ
栗山監督も、気持ち悪い以外は最高の監督なんだよな〜
>>720 勝さんのスクリューはまりそうよね
まぁこれ以上はいらんと思うが
オリックスには勝ち越しだし楽天とはほぼ五分か
ロッテソフバンに負けすぎたな
>>724 はあ?気持ち悪いのなんてどうでもいい
采配が無能なのが全てだろ
次の監督本当に秋山さんなんだろうか
もしそうならうれしいなー
石井渡邉二遊間固執とか、どんだけ時間無駄にした事か
清水が.250も打てれば完全に正捕手だなあ
ともかく今年の成長がすごい
>>739 全然泣いてない
むしろファンが泣いてるの抜かれてた
>>737 ボール持ってランナー追いかけたのはご愛敬?
来年は欠陥札幌ドーム最終年だから10何年ぶりに遠征するか
ロッテが勝ってるのが気に食わないがまぁしゃーないか
今日の試合は文句なしの楽しさでした
来年に繋がることだらけだね
檻は杉本がわざと死球取りに行く糞球団だから優勝できないだろうな
清水来年は.250 10本塁打 100安打なら正捕手だわ
>>737 知能と打力はどんどん落ちていってるがね
なんか元祖ひろみが輝いてるからロッテに優勝させたい気もするw
>>758 んであの試合忘れるにわかはお帰りください
>>762 佐藤まで消したし高頻度で出てくるんじゃね
中島にもだいぶ拘らなくなったし
たらればだがショートスターターなんかで遠回りさせなかったら加藤はもっと伸びたんじゃないかな…
>>769 29日のロッテがまだ読めない
明日抹消しても29日投げさせる事はできるし
明日生田目
水曜日アーリン
木曜日伊藤
土曜日河野
日曜日立野
火曜日上沢
金曜日加藤or伊藤
土曜日伊藤or河野
バーヘイゲンがもう終わりなのか知らないが個人的にはこう予想
>>562 石川玉井秋吉公文とSSの代償は大きかったけどな
そもそも本当にSSのおかげなのか?堀がSSのおかげというならまだ分からなくはないが
しかし楽天も補強にカネかける割にはギリギリ3位が定位置よな
>>776 外国人当てられねえからな
結局あとは外国人をどれだけ当てられるかがどこのチームも言えること
ファイターズだって野手二人機能すればもっと上にもいられたんだし
>>777 確実にそのどこかで優勝されそうだからチケット持ってるけど行かないことにしたわ
嫌がらせで誰にも販売もしねえ
>>770 堀と加藤はショートスターターの経験が生きてる気がするんだよなあ
遠回りだったかもしれないけどさ
>>780 気がするとか曖昧な言葉じゃなくSS経験した事でどう変わったか言ってみろよw
気がする気がするってそんなの馬鹿でも言えんだろw
お前馬鹿なのか?
伊藤は規定投球回数からあと2回登板必要だからね
出来れば10勝も手に入れて欲しいが
楽天はベイスターズより弱い
煽りじゃなくてマジです
>>787 今日に関してはCS濃厚のチームとは思えなかったね
ハムも一応5位や伊藤の10勝があるからそこまで全力で若手育成に振らないよな
特にロッテ戦は今年負けまくってるし、オリックスにも失礼だから全力でやらないとね
>>790 失礼なのは中嶋の裏切り方だろ
出てるメンバーはそりゃ全力でやるだろうけどそのために若手の出場機会を犠牲にしたりはしないしオリックスのためとかは一切ない
オリックスのためはないけどさすがに千葉だから飛行機代浮かすために全メンバー鎌ケ谷メンツで挑むなんてないよね
>>781 SSの経験に限らず人生経験の中で何が役に立つかはその場に立ってみなけれ分からないものさ
だから具体例はあげられない
その程度のことも理解できないのかい?
それにしても君は本当にしつこいね
大谷の165キロ見た僕がそんなに妬ましいのかい?
>>792 鎌ヶ谷メンバーは宮崎にいますけどバカなの?
>>796 具体例も挙げられないなら偉そうにSS経験したから変わったとか言うなよw やっぱり馬鹿じゃんw
そのくせプライドだけ高い老害w
iPhone13にしたからかな、飛行機押してないのに時々IDが変わる
鎌ヶ谷合唱隊に参加してたくせに一軍の試合にも出て
斎藤の引退試合に一眼レフ持ち込んだ杉谷が一番勝ち組だ
来年の正遊撃手争い楽しみだな
石井が意地をみせるのか下からの突き上げがあるのか
今日くらいにわかが少ないと助かるな
清宮清水ガイジも諦めてくれたしバンドリ差別夜勤労働ガイジもいないし本当平和
ホークス長谷川引退試合が21日なの今知った
そうか…
ショート郡
監督が変わると、選手起用はガラリと変わる
近藤以外はドイツスタートラインでよーいドンだろう
それに手垢のついてないフレッシュな選手を育てたいってのもあると思う
横浜ファンだけど新庄監督ってマジ?
オタクら覚悟したほうがええよ
ラミレスと同じで奇策ありきやで
>>805 PayPayドーム行かないにわかなんだなw
行く奴ならメールが既に届いてるから分かるからなw
日本ハムはロッテ戦に誰が先発するか教えてくれ
19日(火)対ソフト<PAY> M小島 H千賀
中3日
23日(土)対日ハム<ZOZO> M佐々木朗 F立野
24日(日)対日ハム<ZOZO> M石川 F
25日(月)対ソフト<ZOZO> M河村 F
中1日
27日(水)対楽天<楽天> M小島 E則本
中1日
29日(金)対日ハム<ZOZO> M美馬 F
30日(土)対日ハム<ZOZO> M佐々木朗 F
>>807 高卒ドラフトした年に監督交代はそういう意図もあるだろうね
>>810 すまん選別しててローテーション不規則になってるから全くわからん
バーヘイゲンまだ投げられるけど投げるかわからんし
>>810 23は河野で24が立野
29伊藤で30河野だろ
馬鹿じゃねえのこのにわか
>>813 その前になんでDeNAファンが新庄を知った口叩けるのか突っ込んでやれよw
>>814 それはラストの話であって少なくとも今週は読めるだろw
馬鹿じゃねえのお前w
あとは伊藤をどこで使うか
二桁勝利かかってるからな
>>819 ホーム最終戦の方に上沢回す方が濃厚だろあほかにわな
>>820 25日は試合なんかねえよ馬鹿じゃねえのにわか
>>817 新庄なんてトライアウトで意味不明な話題作りしてただけで今のハムファンと接点もないし
TDNヘッドコーチの方がよっぽど応援できるよ
ワッチョイ ff50-tMvU [121.106.147.213] ID:yVLfWZ0G0
こいつにわか過ぎて笑えるわw
>>824 25日試合なんてねえから馬鹿じゃねえのお前
>>821 木曜日のソフトバンク戦までに河野は挙げられないし金子とか村田とか馬鹿みたいな奴に先発させない限り木曜日のソフトバンク戦は伊藤でほぼほぼ確実なんだよ
後2試合投げないと規定到達させられない事考えると次の29日なり30日のロッテ戦も確実
そこが読めないお前は本当にわか
>>825 すまんにわか過ぎて話にならないから絡んで来ないでくれ
シンプルにお前気持ち悪い、寒いし
日本ハムの高卒1年目・細川 プロ初先発のデビュー戦でプロ初安打「絶対に1本打ちたいと思っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fecc865448fc016f62ce523831080e734cbdf00 智弁和歌山からドラフト4位で入団。6月には右手有鈎(ゆうこう)骨の手術を受け、リハビリを経て8月下旬に2軍で実戦復帰していた。栗山監督は試合前「絶対に打つと思うよ。(スイングの)軌道は抜群。誰もいじるなと言ってきた」と話す期待の遊撃手だ。高校時代に指導を受けたマリナーズのイチロー会長付特別補佐から「ちゃんとやってよ」とプロの世界に送り出された19歳が、指揮官の抜てきに応える活躍を見せた。
栗山監督は試合後、開口一番「細川デーだね」と満面の笑み。「結果が出たのもうれしいけど、ああやって野球を楽しそうに思い切ってやってくれた。思った通りよ。体の力はこれからついてくるけど、感覚を持っているので楽しみだね」とうれしそうに話した。
伊藤が21→29なのは規定&10勝狙いで予想できるがあとはわからん
26が加藤か上沢かもわからない
河野があとどれくらい先発チャンスを与えられるかもわからない
>>767 面白かった
苦労人榎下GMにならないかな
>>833 河野が帯同してるのに再登録できる23〜24日を無視するとは思えない
仮にもそこ投げさせないなら26日だろうけど
河野が投げるか分からないってのはシンプルにお前頭悪いにわかだよな
結局予想も何も今の一軍登録で物事考えてるだけのにわかじゃん
もう今シーズンの楽しみは伊藤の二桁勝利なるかくらいしかない
「守備はピッチャーの生活とか、かかっているので何とかチームに迷惑をかけないように、自分がファームでやってきたことを発揮するだけだなと思っていた」
高卒ルーキーがなかなか言えることじゃないよ
>>845 野村もよーくわかってると思う
来年次第だね
>>844 額縁に入れて渡邉の部屋に飾っておきたいな
>>847 誰かを貶さないといけないのか?気持ち悪、馬鹿じゃねえのお前
>>845 誰かを貶さないといけないのか?気持ち悪い、馬鹿じゃねえのお前
監督変わったら
内野陣ガラリと変わるんじゃねーかな
中島、渡邊、石井の様にチャンスたくさん与えられ、逆に言えばもうこの先伸びしろの予想もつく選手には厳しくなるんじゃねーか
わざわざ水野と上川畑取ったんだから監督関係なく変わりそうだけど
細川は高卒一年目の顔つきじゃない
イチローも自分に似てると思って指導してただろうな
絶対大物になるよ
>>852 発言からして細川はちょっと異質
引退試合をしてもらえる選手になりたいとか引退したら家業を継ぎたいとか並の高卒ルーキーではない
新庄のTwitterの画像が…意味深
何かある?
>>855 もう既にそれ投下されて盛り上がらなかったんだから諦めろ、ウキウキで馬鹿じゃねえのお前
>>848 一番人を貶めているのは君だよ
分かってないのかなこのボンクラ
>>767 榎下が早実でレフトを守っていた船橋と親交があるのは驚いた
明日の1番バッター誰だろうな
とにかくニュースに出まくる事になるけど
横浜高校絡みかね?
>>858 分かってたら言ってないでしょw
こいつはずっと二言目にはにわかだの気持ち悪いだの馬鹿じゃねぇのしか言ってない
>>863 本当にすげーよこのバカ
このバカハム専に居座ったのって去年だっけ?
ナチュラルに害悪なの久々に見たよ
>>862 普通はそうだが栗山が変な選択をするかもしれない
野村、万波、有薗。右の高卒大砲を指名し続ける北海道日本ハムの未来がワクワクする!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a753d254c202c1222e6a204c6fb3a2d3edd08c3 そりゃせっかくHRキング仕様の球場作ったわけだし無駄にしたくないだろ
>>865 一発で仕留めてくれと懇願する松坂に
先頭打者・中島卓也をぶつける鬼畜を見たかった
お願いシャースと絶叫したあとに帽子を取って一礼し初球をスタンドに放り込んで号泣する万波の姿が見えた気がする
浅間松本あたりがもっと打ちまくればかなり野手の層が厚くなるんだがなあ
>>63 新庄は現役時代に儲けた金騙し取られて
お金に困ってるらしいから
コーチでも受けそう
良くなったのかフェニックスリーグのレベルなのかは判断つきにくいんじゃないかね
新庄はわからんな 金無いから復帰しようとしていたくらいだし既に話言っているってのもありそうだしプロフィール画像使ってまでアピールしているだけって可能性もあるし
>>871 去年日本帰ってきた時数週間で7000万稼いだとか言ってたしお金に困ってるとは思えんけどな
そういうこと言う人はもうにっちもさっちもいかない人
新庄そのものは良いけどこいつのユニきてたやつなんかカスみてえなのしかいねえから嫌だわ
大谷エンジェルスユニ着てる人は、なんで日ハム戦に来るのかよくわからない
細川は栗山の置き土産で絶対スイングいじらせるなって言ってたらしいぞ
来年からどうなるかな?
>>873 制球がいい
球速が上がってきた
落ちる球を有効に使えるようになった
もうひとつ決め球に使える変化球が欲しいところだが、今は良い状態を安定させることの方が大事だな
>>796 あの2016年のCSや日本シリーズを現地観戦したレスすると必ずニワカガイジが現れてうそくせえとレスしてくる
ニワカガイジその頃はファンじゃなかったのか刑務所に入っていたのか
今の柿木は立野をスケールダウンしたような感じなんでまとまりは出てきたから来年は鎌ヶ谷でローテーション回るなりクローザーが出来ればまだまだ有望かな
柿木は掴んだと思ったら急に崩れるからなあ
来年リセットされなきゃいいけど
>>892 回避するかもしれないけど落ちるかもしれないし微妙なとこだね
ドラフトで獲った分だけ支配下から切らないといけないからなぁ
柿木が残ったとして誰か変わりに切られるからな
一軍で結果残してないし柿木が育成落ちしてもなんら不思議じゃない
育成増やして一軍に上げられる実力を示してから支配下にしてもいいしな
>>767 教えてくれてありがとう
斎藤が優遇されてたことに現役時にジェラシーも感じてたっぽいことを率直に話しているのもよい
西川よ、いろいろ栗山とは確執があるかもしれんが、もうちょっとの我慢だ ファイターズが居心地よくなるはずじゃけぇ 残ってくれ
西川FAの記事出てたのかよ
巨人とかは実績込みで取りに来そうだな
大田は返すから西川には手出さないてくれ頼む
今日は西川抜きで勝てただろ
FAするならすればいい、なんとかなるさ
>>897 >>896 お前らは「稲葉の嫁(大野奨太のFA移籍を妨害した)」か広島カープファンかよ!
FAは選手の権利。
西川「環境を変えたい」って本当に言ってるのなら
『お前が必要』とかFA移籍を止めるのは良くない
>>866 左中間より右中間の方が狭い左打ちの清宮専用球場にしてしまったのが痛すぎるな
ハムの長距離砲候補は右ばっかりになってしまったからなあ
今からでもフェンスの形状変えてくれないかな
チームが若返り図る中で
西川もレギュラーに安定するか
分からんからなぁ
西川の前にボール飛んだ瞬間に
走られる致命的な肩の弱さって
欠点もあるし
新庄監督ありそうやなTwitterのヘッダー新球場だった楽しみや
西川のような主力選手が抜けることは若手やトレード組にはチャンス。
楽天やSBのような札束補強は出来ない、もとはと言えばそういう力学で強くなって来た日ハムだろ。
新庄なら機密情報ちょいちょい匂わせツイートしてくれそうでいいな
>>767 2012年って斎藤が開幕投手で吉川が柱で勝さんはいたけどすごい不安定な中優勝できたんだな
よく斎藤は華々しい活躍はプロでは出来なかったって解説陣みんなから言われてるけど12年優勝は前半の斎藤が居たからって思う
あの年は先発陣前半と後半上手く入れ替えできたと思うわ
西川来季いないかもしれないので
細川は一緒にベンチ入れて良かったな
加藤が完封するまでチームの左投手の完封勝利は12年の勝吉川八木を最後に無かったんだよね
斎藤を必要以上にこき下ろす人って大抵怪我でぶっ壊れた後のイメージでその前の話までし始めるから何いってんだって感じになってるよね
西川を放出すると、替わりが守備位置の調整はあるとしても大田の復調か、五十幡・万波・今川の大化け期待にせざるを得ないし、センター淺間が無風になる。
一番固い代役候補がギャンブル性の高い新外国人という地獄w
費用対効果も含めてスレスレの選手だと思うけど、積極補強を前提としないなら厳しい流出になると思うけどな。
五十幡取ってなかったらアサマラ固定だったという地獄
西川はあと1年は残って欲しいねぇ
シーズン前半はアレやけど後半の動き見たらまだまだ必要だわ
>>779 そんなこと言わずに最終戦の30日のチケット欲しいです
いやー昨日の試合はまさに若手躍動やったなー
万波くんの一発も嬉しいし細川くんも活躍したし
てか細川くんの動きが良いね
Twitterの玄人達が推してただけはあるわ
来年が楽しみだわ
>>920 そこで稀哲大絶賛の球界屈指のスーパープレイヤー松本剛ですよ
有薗がサードでモノになりそうなら野村外野に回せば多少はまともに見えるんじゃね
ただ来年すぐに実行出来るのかってのがあるけど
>>926 有薗くんは来年はずっと2軍でええわ
じっくり慣れさせて鍛えてから上で試せばいいわ
上は野村居るしそんなに急ぐももでもないしな
>>926 確実に上手くなってんのにちょっとエラー多いくらいでサード辞めさせたら誰も出てこなくなるって
野村のサードはなんやかんやでモノにはなると思ってる
酷い送球ミス少ないし捕球ミスと判断ミスを減らすのはもう数こなすしかないからな
有薗も野村も阪口も投手で140後半出せた肩の持ち主だから外野にしても送球面はかなり期待出来るのがいいね
最近そういうところをまた重視してていいと思う
来年も何も、有薗が一軍戦力になるのは早くて3年はかかるかと
村上を基準に考えない方がいいよ
有薗くんだけでなく阪口くんやその他の若手も暫く二軍漬けでええわ
勿論、達もな。
そんな急いで上に上げてもろくなことがないしな
野村はUZRで標準ちょい下くらいには居なかったっけ?
浮き沈みの激しい指標だから、まだ参考程度にしかならないけど、上手くはなってると思う
とは言え勝負所で使うには守備率.950は確保してて欲しいけど
>>928 ちょっと所じゃ効かないと思うぞ
上手くなって守備率8割とか 松田や岡本なんかも下手くそだと言われていたが8割り切ったことなんて一度も無いし
野村くんも頑張ってるのはわかるが有薗くんが来た以上ウカウカしてられないからな
>>932 範囲はめちゃ広いというデータだった
それを見た後にポロポロエラーしたから今はどうなってるのか知らん
8じゃなくて9だった というか球団も有薗取ったしコンバートも勿論視野に入っていると思うけどな
根性論で問題先送りにしたところで解決するわけじゃないし
野村の守備率は.919なんで俄然エラーは多すぎるが去年のペースから半分以下にはなったんで来年だね
範囲は評価されて送球不安はなくファインプレーも増えてるから見切るには惜しいし
>>932 エラー爆増で一気にマイナス
守備範囲は平均より広い
ゲッツーは平均より取れない
こんな感じ
どうせ来年も同じ様な順位だろしこのまま続行でも良いっちゃ良いとは思うが待つとしても来年位までだろうな
因みにみんなも下手くそだと思っているであろう清宮さんでさえ守備率.980台だからな
>>941 ファーストとサードはさすがに比べるもんではない
清宮がサードやったら9割切るわ
今月17日「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹投手(33)が現役を引退する。15年前、甲子園をわかせた田中将大投手との投げ合い。「自分は“持っている”」と自信を胸にプロの世界へ。しかし11年間でわずか15勝。「なぜ斎藤は投げ続けるのか」、高校大学の1年先輩のディレクターが密着を続けてきた。「いつか自分は輝ける」2軍でも斎藤は自分の可能性を諦めていなかった。そして引退を告げられた。大きな注目と期待に苦しみ、それでもプライドを捨てずに生きてきた斎藤佑樹の最後の日々を見つめる。
そういうことじゃないでしょw
まぁ深入りしないけど
水野が吉田野村と同世代
来年の大卒も同世代
ここを固めて主力にしていこうという考えがありそう
外野は他に有望株や主力が居るのにコンバートしてまで使う価値が野村にあるのか
>>942 むしろ守備機会多いファーストの方がエラーする確率高くね
ラッパーはシーズン終盤になってやっと調子が上がってきた
そこをどう見るか
単純に成績だけでみたら、とても残留させるような数字は残していない
それに走塁中肉離れってのもマイナスポイントだろう
機会が多いと増えるのは数であって確率ではないでしょ
何を価値基準に置いているのか分からないけれども仮にコンバートしたとしても上に挙がった数字残していない連中より野村の方が遥かに価値は高いと思うぞ
>>950 どうせコロナ禍でまともな助っ人獲れないんだから残留でいいよ
王も二桁打てば残留で良いと思う
このご時世に高校通算70本は凄いな有薗
コロナ無ければどのくらい打ってたんだろう
>>780 いや堀はともかく加藤は完全にSSが枷になってただろ
しかもSSのせいで何人のリリーフが犠牲になった?
結局先発の成長を妨げてリリーフを無駄に使い潰しただけだったしSSは本当に無駄なシステムだった
>>950 ラッパーは残すべきやな
王も残していいと思うで
マルティネスと上沢離脱したんだから投手陣が消耗するのは当たり前やろ
>>959 これ。
SS批判する人はこの事実を忘れてるよな。
残すのはバーヘーゲンと投ロドリゲスのみ
あとは全部入れ換えでいいと俺は思う
とくに長打力がある助っ人はどうしても欲しい
HR二桁がチーム内に皆無なんて酷すぎる
>>959 >>960 離脱前からやる気満々だったけど?そっちこそこの事実忘れてるじゃん
加藤も完封出来る能力あるのにスタミナ無いと勝手に決めつけられて無理矢理降ろされてたし
計算出来る投手が離脱したなら離脱したで代わりの選手を普通の先発として使っていけば良いだけのこと
今年だって平原アーリン誤算だったけど立野河野と代わりの選手が普通に投げれてるじゃん
SSは先発の成長を妨げてリリーフを無駄に使い潰しただけなのは事実なのに何故かこうやってそれを認めたくない奴出てくるよな
頭栗山かよ
ラッパーは同情の余地があるから残すいう意見も分かるけど、王は3年間トータルで判断してお別れだろ
この程度の外国人選手を消極的な理由で残して育成枠を潰すのはマズい
2019年の加藤の球数/回は16球弱
100球そこそこで完投出来るかよ
ラッパーもこの成績で残せとか言ったら他専民に笑われるぞ
大体2018年以前に先発の柱が複数離脱なんて事態が皆無だったわけでもないしその時も代わりの投手が出てきてなんとかなってただろ
SSはそれを放棄してただリリーフを無駄に潰しまくっただけの戦略だったからな
柱離脱したからしょうがないので代わりの先発は好投しても無理矢理早めに降ろしますリリーフは潰れて下さいなんて前代未聞の行為だぞ
>>973 完投ペースの試合でも無理矢理降ろされてたけど?
lud20250913011920caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634532201/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専6
・ハム専3
・ハム専6
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専4
・ハム専8
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専5
・ハム専8
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3