◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629700828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33]←1番くそ
[1.79.84.40]
[49.97.101.178]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 読売 岡本 30本
東京 村上 30本
阪神 佐藤 23本
広島 鈴木 15本
横浜 牧牧 13本
中日 木下 07本
福岡 柳田 23本
大阪 吉田、杉本 19本
西武 山川 15本
楽天 島内 14本
日公 近藤 07本
千葉 安田、中村、荻野 06本
各チーム日本人本塁打王
>>3 きっと助っ人外国人が2桁打ってるんだろうなあ
結局、このタイミングでも監督とGMはやめないのかぁ
栗山は恐らくはオフに辞めるが吉村は70まで居座るんじゃないかと思うわ
>>7 名古屋ドームは札幌ドーム以上にホームランが出にくいからね
>>9 広いフェンス高いは一緒だけどナゴドの方が湿度高そうだしなァ
来年は栗山GMに繰り上がりで吉村はエスコン役員に専念だろ
吉村がチーム壊滅させた癌なのに辞めないの?
文春さん辞任に追い込めるネタぶっ混んで欲しい
何となく栗山の方がガンのようにも思えるがな
何だかんだチーム運営の現場にいた吉村と違って栗山はテレビメディア出身だし
栗山のフロント入りの可能性は半々かな
最悪稲葉とか賢介みたいな訳の分かんない役職与えられて球団には残ると思うよ
広島の新球場設立費どれくらいなんだ?
あの壮大な構想なら5億円はかかりそう。
確実に天華園やらカナディアンワールドとかの再来になりそう
ファイターズが優勝しないならオリックスに優勝して欲しいと思ってたけどT抜けてモヤもいなくなってラベロ骨折って中々強い逆風となったな
大丈夫かね
>>21 それはボールパーク全体の予算
今後何年もかけて整備するための予算です
新球場そのものは300億くらいのはずです
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4647cf85dafaacb53ff252bc3923097c8dc5ef4 >別の巨人球団関係者は「どう考えてもあちらで謝罪会見をして、こちらでは入団会見だけをするのが筋でしょう。でも、日本ハムが『こちらでは会見させない』と頑なだった」と裏事情を明かす。
これが本当なら日ハムはとことん腐った球団だわ
>>25 グリュック王国や北京芦別も仲間に入れてあげて
総予算600億のうち1割以上は電通が取るんだろなあ
マジで巨人叩きの流れでラッキーだよな
むしろハムは被害者感出てきた
>>30 まぁその代わりメディアで成功を洗脳させてくれるなら元は取れるんだろうな
じゃなきゃどこもかしこも電通にバカみたいに金払うわけぬいし
5億円と聞いて今ファイターズがやってる少年や球場修繕プロジェクトって1球場あたりどのくらい金かかってるのかなと思って調べたら
関係ない件だけどこんなのを見つけた
札幌近辺の4大学と提携して少年野球チームのユニフォームデザインってのもやってたのな。
https://www.fighters.co.jp/expansion/csr/uniformics/ https://www.fighters.co.jp/news/detail/00003396.html >>28 チームに泥塗るようなことしたくせに本来なら裸一貫で放り出されるところをわざわざ再就職先の面倒見てやったんだからこんなやつに会見なんか開く必要なんでない
ってとこでしょ
まあ傲慢ではあるよね
年俸の跳ね上がったトラブルメーカーなんてハムは早く捨てたくて仕方なかっただろうし
これは好機だと思ったんだろうな
これで、球団はコストカットできて
栗山は聖人扱い
一方、巨人は戦力のために暴力選手の謹慎を即解除したと、各方面から集中砲火
まあ、目論見通りだな
>>36 本当これ
それなのにサブローや小久保とかみたいにすぐに戻るとかいうバカたまにいて呆れるわ
まずそこらの時の様に今のフロントがここ数年で消えることなんてないのに
>>35 結果、常識とモラルのなさを露呈して栗山と球団が自ら泥を塗るっていうね
>>28 筋の話するならそれも違うけどな ハムで全て済ませてタダで選手獲得なら一方的に得するだけだし
それなら中田獲得しなきゃ良かっただけの話だろ
今年のドラフトまじでどうすんだろうな
セカンドどうにかしようってのは伝わるからやっぱ水野?
>>28 栗山が北海道の人だけじゃなくて全国の人に謝らなきゃいけないから巨人での会見になったって言ってたし本当だろ
>>41 ハムの会見が北海道でしか報道されないとでも?
パ・リーグ公示(23日)
【出場選手登録抹消】
▽西武 与座海人投手
▽楽天 涌井秀章投手
▽日本ハム 立野和明投手
▽オリックス 増井浩俊投手、後藤駿太外野手、T-岡田外野手
>>43 知らんけど栗山がそう言ってるんだもの笑
「一番目立つところで謝らせた」って
中田翔との別れ――断ち切られたストーリー【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#154】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f435466f5c21d2572a45a4c541befe8f5786270b えのきどさんの記事よりオーサーの木村公一氏のコメントがすごく気になる
栗山は口を開けば
自分に否があると言ってるだけなので
言葉が軽く感じられる
>>46 こいつの言葉に中身がないのはハムファンなら嫌という程わかってるだろ
>>49 はえ〜メディア公認の厄介者がまだいるのか
まあ察しがつくけどな
ハム側での謝罪会見拒否
移籍後の年俸は日割りで巨人持ち
どこが中田のため?球団の保身のためやん
格好ののネタだからまー適当なゴシップ記事が出るわ出るわ
まともに取り合わん方がいいよ。吉村はクソだけど
夕刊フジだからなあ
東スポゲンダイと並ぶやべえとこ
>>56 まるで他のスポーツ紙がやばくないみたいな言い方だな
巨人での謝罪会見になったのはハム側の意向だったって栗山も言ってるんだけどな
ハムは無責任ってのは分かるんだが巨人関係者とおぼしき人間がそれ言うのは違うからな
けじめをつけていないと思うなら獲得しなきゃいいだけだし5番で起用なんてするなって話だろ
思った以上に叩かれたのでハムに擦り付けたいとう思惑だろ
今回の中田はアレだドラクエ7のキーファ
育てて戦力になった所で別の世界に女とイチャコラするために戦線離脱するふざけんなよマジでと思うやるせなさにそっくりだと思った
>>60 言うほど今年から戦力で行けそう感あったか?
むしろタイミング的には高濱が出てきてたから丁度いいと思うけど
球団社長が無期限謹慎発表して栗山はこのチームではでは難しいかもコメント
選手間の問題でなく日本ハムは親会社として中田を今年は使うなの意向だったのかも
そこで慌てて栗山らが勝手に動いて巨人のトレード決めてしまったのなら会社としてはもう知らん勝手にやれやとなるな
何で日ハムが叩かれる風潮になってるんだ
巨人さんの不始末ちゃうんか
>>62 これが一番しっくりくるな 球団からしてみりゃ何でそこまでしなきゃいけねぇんだよというね
一般人に手出したのと違って身内のごたごただからな。周りがあれこれ言うことじゃないわ。
>>59 世間が巨人批判に向いてくれて吉村ニンマリしてそう
これが他球団とのトレードならここまで話題にならなかっただろうし
そこまで計算してたのかな
栗山
――チームのスケジュールとかの事情もあったのだろうが、今日、巨人の移籍会見の中で謝罪する形になったが、この点は。
「それはごめんなさい。本当はもっと早くしなきゃいけないのかもしれない。遅くなったと言われれば、それは謝るしかない。まずはちゃんと目の前に出て、人前で自分の言葉で謝るっていうことができたことは、意味があると思う」
――北海道のファンからしたら、ちょっと寂しかったのかと。
「ごめんなさい。そういうところは謝る。全て僕が悪い。でも、2回も3回も謝ることではないので。どこかで一番目立つところでちゃんと謝った。北海道の人だけじゃない。日本全国に対して。これだけ野球界や社会に影響を与えていて、彼は日本全国に謝る必要がある。だから一番目立つところで謝らせた。北海道だけで謝っても、日本中、世界中で謝った方があいつは苦しいので」
もはや中田が誰を殴ったか、球団の体質がどうかとかなんてみんな記憶の彼方だからな
巨人が全部背負ってくれたからハムと中田にとっては理想的な展開になったしこれが計画通りなら大したもんだわ
僕が悪い
これでなんらかの責任取ったことあるんかね?
>>66 もしここまで読めていたのなら本物の策士だなw
巨人がもらってくれた、ヒャッハー
15000万浮いた、ヒャッハー
吉村栗山よくやった(オーナーより
って感じかな
>>67 地味な北海道で謝罪会見何て二度手間だからしなくていい一番目立つ東京で1回会見したらそれでOK
と栗山が中田にアドバイスしたという事かな
尊敬する原に全部責任転嫁されそうな展開だから
やはり栗山がしゃしゃり出てきたな
巨人は悪くない報道が目立ち出した
とうとう始まったか
>>69 チクリ魔の井口を叩く意見もいつの間にか見なくなったな
>>67 巨人入りが水面下で決まっていたような言い方だな
>>78 最近の雑魚具合はともかく今までの球団の実績は吉村のおかげってのは間違いなくあるからな 責任取ってGM降格で球団に残ってくれりゃそれでいい
>>80 事件発覚から公表までの間にはまとまってただろうな
木村らのトレードも含めてタイミングバッチリすぎる
>>83 舐めていて逆に見てみたいなw
ここまでしたらみんな笑うだろうしw
夕刊フジはアンチ巨人だよ そこに言われるハム球団がまずいんだよ
栗山この問題はもう全部責任かぶって何言われても俺が悪いだけ言って後はだまってたらいいのに
本当は俺は悪くないと言いたい気持ちがあふれ出て来てしゃべりすぎる
>>86 栗山の俺が悪いは
もう持ちギャグみたいになってるからな
巨人中田が謝罪したんだから押し付けたみたいになったな
無償も仕方ない高い年俸も払ってくれるし
栗山が俺が悪いっていうときは自分で責任感じてない時ってのはもう定説になってるな
しかし中田が暴行した後ちょっとだけ試合に出てたのを予定通りとか言っていたような
最近まで、栗山が涙ながらに巨人に感謝の気持ちを語ったとかいう
寒気のする記事が乱立してたよな
>>81 吉村GMは無能だ
落合GMが無能であるのと同じでな
>>93 下の予定通りの交代と強調してたな
選手の怪我を隠すのも、100歩譲って公表しない方針ならともかく
中途半端な嘘つくのやめてほしいわいつもいつも
北広島移転前に球団を滅茶苦茶にして終わらせるつもりだな
ファイターズの事は気になる
でも応援する気になれない
気持ち悪い奴らがいなくなったら、またファンに戻ろう
それまでは距離を置くことにする
なんて人が増えるかな
じゃなきゃ
栗山と一軍は嫌い
だから鎌ヶ谷だけ応援する
ってタイプもいるね
>>97 同じ時「色々あって嫌になっちゃう」みたいなこと言ってたと思うけど中田の件だったんだなと後になって思う
栗山はメディアには完全に作った人格で話すよな
栗山監督は事件当日はエキビジョン休ませるくらいでこんな大事になると思ってなかったんだろうな
>>102 ある日突然、神のお告げがあったとか言い出すかもよ
今日の近江の勝ち方すごい
ハムじゃ絶対できない勝ち方
岩本完全に空気読んで喋ってるな
さすがだ
出禁になるぞw
原だ 栗山だ とかじゃなくて
どうみても長嶋の一声じゃないの?
栗山「巨人には本当に感謝しかない(涙)」
気持ち悪いわー
>>102 野球の神様がどうのこうの言ったり球場に塩まいたりしたりして
スピリチュアルに傾倒しすぎで見てられんかったわ
そのうち占いで打順決めるんじゃないかと
>>96 そこは一緒の意見よ 評価しているのはGM補佐時代の時よ
井口との件だけじゃないと思うよ
井口だけならここまで急いで出さないと思う
目に青アザ作ってきたし
あれもいろいろ
30日にトレードすればここまで言われなかったかもねえ
厄介者放出できて良かったな
世間は何故か巨人叩きにシフトしてくれた
登録早かったのも長嶋が早く中田見たいって言ったからでしょ
今の時代高齢者は待たせられないからね
>>114 黙ってたけど我慢できなくなったか
まぁ全部正論だわな
ファイターズの顔は
ついに斎藤佑樹になるのかな
まーそれでもいいね
ハリーが中田好きなのは有名だが
まさか長嶋があんなに喜ぶとはね
王も外から見てたって噂だし
ハムに入ったのがそもそも間違いだったんだろうな
ローカルスターで終わらなくて良かったとしか
岡田彰布
「(日ハムは監督変わりそうですね...)そら変わるやろなぁ 最下位であんな事まで起きてんねんから栗山自ら辞めるだろうし今回ばっかりは球団も受け入れるとは思う
でも今の日ハムを立て直すってどうやってするんかね 次期監督はきついやろうなぁ
監督就任当初は同情されると思うけど、2.3ヶ月したらその監督は辞めろ辞めろと叩かれるで」
次の監督がやめろって叩かれるって?稲葉が叩かれるようなチームじゃないよねえw
阪神じゃないんだからw
岡田は稲葉は五輪で結果残して監督として未来が明るいからこのタイミングで日ハムの監督に就任するのは可哀想だと
代わりがいるとしてら外国人監督だと
GMがやらないといけないのは外国人のフル活用だよな
今後数年はどう見ても戦力足りないんだから外国人7人体制くらいは必要
4人とか5人とかギリギリで編成して実際使えてるのは2人くらいってなら弱いに決まってるわ
流れ変える意味でも来年1年だけ新庄にやってもらった方が良いんじゃないのかw
本人もやるとしたら1年だけって言ってたし札幌ドームラストに良いじゃん
阪神行って
中田翔っていうド派手な法被で応援されてる方が似合っただろうに
まさかの巨人とかね
中田を原に頼んだのは稲葉もだし基本方針は栗山と同じだからな
嫁絡みで球団に負い目もあるし逆らわんでしょ
どこかのヤバイ系のチンピラに殴られたんじゃないの?あの青タン
そーなると関わりたくないから探られる前に放出するんじゃない?
井口のは単なる理由づけじゃないの?
>>114 今さら文句言っても。手遅れだろ
静観してるタイミングでの批判なら
よく言ったってなるが
>>140 あれ球場から出てくるときに発覚してるからそれはないだろ
金本監督時代に金本と親交が深く実績のある中田翔の獲得をフロントは考えたみたいだけど金本自ら断ったと木戸(現阪神幹部)が中西に話をして中西がそれを木戸の許可を経て表で話してた
トークショーでも監督辞めてから金本が中田翔について魅力的な選手だったが彼の事をよく知ってるからこそチームのバランスを考えて取らなかったと言ってる
その時は中田獲得よりも大山などの生え抜き若手を育てるのを優先したと
栗山みたいな現場から遠ざかってるやつ入れようぜ
里崎とか
>>144 西岡とは言ってることが違うところ多いな
それにしても
あの青タン
きれいに消えてるね
新陳代謝いいんだねw
あと残りそうな酷さだっけど
>>147 稲葉が監督でそれはない
そもそも中日の下ではもうコーチ業も兼ねてるらしいし安泰に中日で引退後も世話になるだろ
>>114 岩本得意の後だしじゃんけんか
それを早々と発言すれば見直してたわ
新庄GM
香田監督
吉岡ヘッドコーチ
野口バッテリーコーチ
関根ピッチングコーチ
井出外野守備コーチ
種田内野守備コーチ
大越走塁コーチ
宮地打撃コーチ
荒れた生活してそうなのに肌きれいだし
体質なんだろうな
女性受けして話のうまいタイプしか監督にならないよ
これだけは一貫してる
>>153 落合は本人がもう体力的に厳しい言ってるんだからそもそもない
ニワカ?
金メダル監督の稲葉に申し訳ないくらいチームが酷い事になってるな
いきなり最下位監督になりそうで可哀想
これならもう暴力公表なしで
金銭的に厳しいって中田放出した方が
よかったろ?
>>160 それだけはない、ましてや露骨に金ないなんてアマチュアに悪影響与える
中田のクソさを庇う必要はない
せめてトレードにしとけよ
巨人中田としての謝罪が条件でチャラにしやがった
>>160 これなんだよな
井口が大事にしたくないと言ってたけど公言した
ここまではいい
なのにそこからの動きがメチャクチャすぎる
これなら内々で処理したほうが良かった
意味がわからない
中田放出は当然だと思うけど、あれだけ4番で固定しておいて、自球団で更正させる気概がないのが腹立つわ
スター選手がいなくなるのは慣れてるけどさ
これで斎藤佑樹は大切にしないとならなくなった
>>156 去年関西の番組で
「オファー貰ってフロントの考えを聞いて俺が指揮をとって優勝できるチームと思えばやるかもしれない」
と言ってるんだけどニワカ?
>>49 別れってその選手が好きなら移籍先で応援すればいいだろ
オフに無理ヤりFAさせて巨人がとると言う出来レースで良かったのにね
実は無償だろうがばれないし
要するに中田は悪いやつってイメージつけただけだよね
フロントは意地悪い
栗山もそういうときは守らないんだね
栗山が切られないって相当ハムの組織にそうか相当いるんだなw
栗山はチームをめちゃくちゃに壊して 有能な人放出しただけだったなw
>>162 年俸払ってもらってるんやぞ
ハムの方が選手出さなあかんくらい
>>164 内々で処理して文春砲食らうこと考えたらそれはない
あと4か月もすればFAで出ていける選手なのに
急いで出す理由は
マスコミにいろいろ他のことを探られそう以外にないんだよね
結局栗山や球団が甘すぎたんだよね
試合中に理由もなく無断帰宅なんて本来は罰金取って登録抹消して謹慎くらいさせるべきことしてるのに中田は4番ってやってりゃそれつけあがるし勘違いもする
お
徒弟の井口殴ったぐらいで追い出されないよ
数日後に投げてるわけだし
出された理由はこんなんじゃないんだと思うよ
>>170 そこは巨人の欲しい欲しい病もでたんだろ
本当に栗山稲葉梨田全員が頭下げた頼み込んだかも怪しいけどな
>>162 最初聞いたときは陽が交換相手かと思った
女子選手指名したいって言ってたけど
島野がミーハー育成指名枠に相応しそうだな
>>177 長嶋見たら巨人が欲しくてたまらなかったとしか
あれが後半戦最初の観戦なんだってね
応援したいから来たのって長嶋さんが言っててビックリしたよw
翔さんのプロコレ
4着ももってるんだが
メルカリ売れっかな?
ちな東京民やけど
虚カス戦に着ていくようなことはせん。
去年の中田ならまだしも今の中田をそんなに欲しいのかよ
>>181 すでに3,000円で公式から投げ売りされてるぞ
>>183 一年だけ不調なんてよくあるしな
隔年選手とか波ある選手はゴロゴロいる
そういえば
最近の限定ユニフォームはメッシュじゃないけど
これからホームユニもあの生地になるのかなぁ
軽いメッシュじゃないと嫌なんだけど
>>180 だよな、スモーク抜けて一塁不在だし優勝するにも打てるやつは欲しかったろうし
もちろん貰ってくれた立場だからそこを明かす事はないだろうけど俺は巨人側も乗り気だったとは思うわ
さてdeナイトどうなるかな
あえていつも通りなら皮肉抜きで尊敬するわ
役割を分かってるって事だから
中田
カラクリがホームならフルで出してくれるなら40本打つよね
真面目に練習しないとまずいし
岡本より打ってほしい
色々あるけど応援したい気持ち変わりないです
これまで感動いっぱい貰ったからありがとうbyメール
欺瞞まみれなのにいつも通り応援するんか
野球さえやってりゃどうでもいいんだな
中田は平成生まれだけど
球界のOBの爺にとっちゃ
昭和の香りのする稀少な選手なんだろうな
昭和はやんちゃ選手だらけだったようだし
特にファイターズ前身の東映フライヤーズはw
ハリーがかわいくてたまらんのもその辺
比べて西川あたりは典型的な今風だからOB爺は興味ないだろう
厄介払いした選手をよそが勝手に使ってるだけって感じなのでどうでもいいけど、この件を食い物にして煽り記事を書くマスゴミには苛立ちを感じる
>>194 平成生まれ言うても元年じゃこれまで野球やってきた環境としては昭和野球だからな
幼少期は無駄に走られたり水も飲むなって世代ではあるんだから
大谷の方が凄いけど
中田の方が人間ドラマがある感じだからねえ
こういうこともドラマの一部分みたいな
映画網走番外地とか似合いそうな雰囲気
こんなに黙り込むなら今回の件を公表しないでトレード出せば良かったじゃん
井口も恐縮してるみたいだし
>>200 大谷→イチロー
中田→新庄
的な違いはあるわな
ファイターズ面白くなさすぎてしばらく見てなかったね
鎌ヶ谷のは録画してチェックしてたけど
前半戦はとにかく日本中大谷だったし
中田のニュースからで大谷もあまり騒がなくなったのが笑っちゃう
やっぱショウタイムは中田翔かw
>>202 いやいや新庄とも全然違うからばかじゃねえのこいつ
>>180 イメージアップ的な狙いもあるんだろう
長島出せばマスコミは持ち上げるし
>>193 いや正直言えば、野球さえやってりゃどうでもいいよ
そこはしょせんエンタメなんでね
こっちの実生活に絡んでくる話でもないわけで。
長島はクソ、野球界のガン、野球界から永久追放にしろ!野球博物館の展示品も撤去・処分しろ!
二軍で清宮よりホームラン打ててなかったやつが別のとこ行ってとんでもない当たり打つのはさすがに笑うわ、もうハムでやりたくなかったんだろう
>>205 いや
あのぐらいの爺になると
見たいみたい言い出したらどうにもならないんだよ
子供返りしてるからねえ
行ってしまったからには野球に向き合いたいbyこずえ
チョロいわやっぱ
オリックスがDH一塁不足に陥ってるらしいけど大田西川あたりの電撃トレードは流石にねえか
>>210 大谷見てたら新天地でヤりたくなるのは普通だろうね
しかも狭い球場ならホームランいくらでも打てるし
来年は1年限定で新庄監督でチームの流れ変えてラスト札幌ドーム終えて
2023年新球場元年に稲葉監督で良いんじゃない。
∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
そんなことわざわざここに書き込む意味は?
球団にメールでもすればいいのに
甲子園のヒーローや道民選手を急に集め始めた理由もよく分かるわ
ファミリーを応援したい中年女性ファンを重要視してるんだな
そりゃ関西系dqn親父はもう不要だわな
>>34 北広の少年団もチーム名をカープからファイターズに切り替える時代なんだなあ
>>214 栗山体制の一掃にフロントが動くなら
大田西川どころか近藤宮西のトレードだって有り得る話
>>224 不細工な近藤は、中田が杉谷を弄っている側に張り付いて面白がっていたり、一緒になってちょっかい出しているからね
低脳のお調子者なんだと思う
地元の横浜にでも粗品として出してしまえばいいと思う
このまま中田が試合に出続けて活躍して優勝してビールかけするの見たくなった
今でも批判が凄まじいのにどうなんだろうなw
>>224 複数年契約中のトレードは中々実行されないけどな
まぁ炭谷が直近で成立したからゼロとは言わんが
Deだよ〜😁
ハムさんの謝罪楽しみにしてるんやがまだですかね〜?😂
お前らも偉そうにここにいんじゃねえよごみ拾いでもしてこいバーカ
こんなんでマンション売れるのかな
新札幌の高級マンションは速攻売れたって噂あるけど
>>222 北広のカープ名乗ってた少年野球団チームのファイターズ化はけっこう前から起こってるのよな。
それこそ新球場の話が出る前から。
>>78 思ったよりも名ばかりGMなのかね…
あと木田や栗山との関係って長いのね
>>235 そういうもんなんだ
>>231 ご自慢のエース()が中田に打たれたからってそう悔しがるでない
>>232 価格にもよるがもし高級なら富裕層が興味持つか次第じゃね
そこだけじゃなく札幌のマンションも売れているし
>>239 先週のオリとの鎌ヶ谷では現地にいてニコニコしてたわ
>>241 吉村も二軍の野球の方が魅力的と思ってて栗山の野球に嫌気差してる可能性あるのかな
公認居ないとか監督人事権が別の所にあって自分では首切れないとかあるで。
栗山は中田を救ったつもりか?
めちゃくちゃ叩かれて敵増えまくってんぞ
どんなやんごとない事情があるのか知らんが「感動した」発言とか周り何も見えてなさそう
自分に酔ってるのかなんなのかわからんけどやばいだろ栗山
中田のこと「だけ」考えたらものすごく良かっただろ
他はポカーンだけど
>>246 積み上げてきたものが逆に崩れかけてるのわかってんのかな?
毎年本出してるけどさ
>>245 首都圏のタワマンみたいにまた中国人かね
首都圏のタワマンも中はスカスカってのよく目にするね
まぁ本来なら借りることもできない安定しない職の者も仲介通して借りれるからメリットはあるんだろうけどさ
マジでどこからもなんの説明もないから加害者の中田のために動き回って美談に組み込まれたみなさんの努力と男気についていける奴がいない
>>246 野球しか知らない中田が野球に戻れたんだからそれくらいは目をつぶらないとね
暴力容認、人種差別容認チームにすがる生ゴミファン元気してる?
>>258 サンキュー
セカンドハウスか…羨ましいなぁ
>>246 もし巨人が優勝なんてしたら酷いくらい批判されそうだな
優勝しても中田はビール掛けとかは参加しない方がよさそう
ハムやばいな
中田どうこうより球団内割れてるだろこれ
これ幸いと中田切りたい派閥と流石にそれはやりすぎ派閥に別れてそう
中田を残したい人間なんていたのかね?
もう残しても誰も得しなかったでしょ
>>27 【建設費用】約600億円 ※球場周辺外構部及び球場内設備・機器等を含む
中田個人を残したいかどうかは知らんけどベテランになった高年俸選手をサヨナラさせるのに反対してるのはいるだろな
殴った中田が飛ばされるならちょっと前に中田を殴った誰かさんも飛ばされるのが筋では?仲田を殴れる人間は誰かなー
>>250 そうだな
中田本人は満足
日ハムも追い出せて満足、巨人も戦力補強できて満足
みんな満足
ブーブー言っていても、どうせファンなんてものは、そのうち忘れちゃうんだし
>>265 造反も暴行も何もなく急に出されたのって谷元ぐらいかね?
>>269 起用法で中継ぎからリリーフ昇格ゴネたんでか?
谷元はFA権取得した1ヶ月後にトレードよ
BランクでのFAの補償金より高額での金銭トレードだったと報道があった
本人は介護福祉士を札ドに招待するシートを始めたばかりで
中日に移籍してからもハムの札ド試合の招待シートを1年続けた
ほんと当時から腐ってるフロント
>>271 パで通用しなくなってきて年俸(1億)も高かったので当時中継ぎに困っていた中日にトレード持ちかけたら
計算通り商談に応じてくれた 球団の収支改善のため
当時中日は落合GMでお金は彼の好きに使え落合一派延命のためなら何でもありの状況だったからな
不祥事起こしたら他球団に飛ばして
謹慎相殺されるって今後も禍根を残すな
>>272 入れ替わり立ち代わり色んな人がハム専にやってくるから説明しないとならないの面倒くせぇけど
2016の日本シリーズ見てた中日の森繁和監督が
「谷元って素晴らしいな。三重出身なんだろ。ウチで取れないか?」とフロント説得して吉村GMとトレード交渉してた。
しかし家族主義の中日は一軍クラスの選手は「選手の合意無きトレードはしない」との内規があって日本ハムに行く選手が見つからず
『金銭トレード駄目?』と中日のフロントがダメ元で言ったら
吉村GMが「良いですよ」と了承して、中日との金銭トレードが決まった。
この経緯はトレードが決まった日の東海ラジオのガッツナイタープレーボールで
東海ラジオのアナウンサーが言ってた話で
日本ハムの選手に中日みたいな「トレード拒否権」なんて無いから決まったらトレードされるだけの話
吉村栗山が無能なのとは別次元の話だ
この話は何度もしてるのに
入れ替わり立ち代わりハム専に出たり入ったりするアホが陰謀論とか言い始める始末
鶴岡がソフトバンクから出戻って
清水が育成強化で一軍帯同して、市川友也が3番手捕手になったら
捕手の怪我人が続出したソフトバンクに「金銭トレード」で出しただろw
同一リーグへの捕手のトレードをシーズン途中にするチームなんて
日本ハムくらい。
>>270 鎌ケ谷で数日前に走り込みの練習をしているのが目撃されている
6月に肉離れ7月復帰すぐ行方不明
また怪我をしたと思うけど怪我が同じ箇所で癖になってなきゃいいが
なまじたまたまホームラン打っちゃったから注目度上がったな
今年の中田の成績知らんやつも多いんだろう
凄い補強て笑えるわ
>>67 謝る時と場所って大事なんだと学ばせてもらった
場所は自分をいちばん近くで応援してくれた人達のいる場所でなくてはいかんのね
北海道から遠く海を隔てた場所で謝って、そのまま他チームのユニフォーム着て即試合に出たら今まで何だったのか?となるわ
>>246 なんとなく今回の件
世間のヘイトがハムフロントと栗山に集中するように
意図的に仕向けてるような感じも、無くはない。
必ず誰かは叩かれなきゃならん話だし
中田本人には向かせたくない、
かといって迷惑かけるぶん巨人を叩かせるわけにもいかん、となれば
今は退任が見えてる栗山が泥船に乗るしかないし
最終的にはその栗山へのヘイトもフロントの誰かが手仕舞いするのなら
あんがい、吉村の退任も既定路線なのかも。
岩本の語ったことがデイリーに載ってるけど、珍しくまともな事を言ってたから共感してしまった
いちばんヤバいのはファイターズというチームを道民が誇らしく思えなくなる事よね
弱いのは我慢するよ、弱くしてしまった原因について批判するけどな
ただ、応援してくれた道民のいない場所、しかも巨人の入団会見で中田が1人でごめんなさいしても、お前どこにいるんだよ!?としかならんわ
今回の件で監督、フロント、球団そのものに失望したね
現場でレベルの低いプレーをしてる選手達にはなんとか頑張って成長してくれと見守りはするがな
>>67 やっぱこの人、いろいろ自分だけでおっ被ろうとしてるけど
いかんせん中途半端に良い人というか、ヘイトを背負うには足りないのが
道民ファンにはバレてるので、絶対権力者を演じきれないんだよな。
それが良いところでもあるけど欠点でもあるんだろうが。
これが落合とかなら、ホントにファンのヘイトを全部
自分に集めて纏めて処理しきれたりする器があるのに
吉村のコメント云々に関したらそもそも球団としてのコメントは吉村よりも上の立場の河村社長が既に出してるから必要ないかと。
お飾りとか揶揄されてるけど球団社長ってのはGMより上。GMなんて社長に比べたら人事部長みたいなもんだし。
球団社長が直々に出場停止処分を出したとコメントするほどのヤバイ案件だってことな訳だけど
如何せんお飾りのイメージが付いちゃったせいで世間に伝わってない面はある気がする。
まぁそれこそ栗山は何かちゃんと言うべきだったとは思うがね。
あ、でもトレード自体に関したら何か説明はすべきか、GMが。
栗山は中田と真逆の人間だから
中田の代わりに泥を被ろうとしても無理なんだよね
栗山はヒール的要素が何もない
結局、巨人が悪者になることでしか、この問題は消化できないよ
>>19 5億円であんなスタジアムを作れると思える脳みそが羨ましいw
>>258 道新の他の記事では札幌在住者の所得では買えない価額だから投資資金が流れ込んでると書いてあったけどな
>>289 既に認知された栗山のキャラクター「俺が悪い」って言われても、
まあ確かに悪いんだけど、じゃあファンが思いっきり叩く事でスッキリできるかっていうと、
中途半端に気持ちも分からないではないし
叩くことでそこまでカタルシスを感じられない相手なんだよね
ハムファンが今欲しいのは、この件で思いっきり悪として叩ける的
まあ吉村が前に出てサンドバックになるのが
ファン側としては一番いい着地点なんだろうけど
おまいら、栗山を黙らせろよ
中田がHR打って活躍した後に被害者やら日ハムファンのことすっ飛ばして
中田は巨人様(原様)にずっと恩返しし続けなさいとか下僕みたいなコメントされたら
巨人が余計に悪者にされるだけだわ
>>295 巨人は頼まれて引き取ったからイメージは良くなる
悪くなるのは中田とズレた感涙してる栗山だけ
中田は原にあげたんだから
栗山はもう忘れた方がいい
翔平を追いかけて早くLA行けばいいんだ
欲張りなんだよ
>>286 ん?川村が何かコメント出したの?
公式見ても何もないけど
>>78 仮に頭の切れる、優秀な人材だとしてもここのところ失敗ばかりなのは確か
910 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-0GAB [106.132.81.159]) sage 2021/08/24(火) 05:19:19.24 ID:c5LhZbZha
会見はしないけどグッズはキッチリ売り抜けようとする商魂
>>78 正義感が強くて頑固で不器用な性格ねえ
そりゃ自ら成功を体験した組織は変えられないし栗山をいつまでも変えないはずだわ
つまり吉村早く辞めろ
打てれば守備なんてどうでもいいみたいな感じでイラッとするわ
打ててない上に守備が酷いからより酷い
野村も守備はかなり酷いけどここんとこホームランだの何だのでアピールしてるから許されてる面あるよね
栗山はこのままシーズン終了までダラダラやるんかなあ
もう100%辞任(解任)確定やろし、監督代行とかたてんのかなあ
全国区じゃないと謝罪の意味がないから
ハムでは謝罪させなかったって
何を言ってるんだ
頭おかしいだろ
ハムで暴行したんだろ
>>310 稲葉監督が既定路線なんだからわざわざ代行なんか立てる訳ないでしょ
それに10年間監督お疲れ様退任セレモニー(失笑)を絶対にやるだろうからね
栗山 中田やチームを甘やかし自分bの責任なのに
感動したとかこいつあhかw
めちゃくちゃやだわw
>>311 頭おかしいよ
日本中、世界中で謝った方がいいとか意味不明なことか言ってるし
それに、日ハムだとニュースにも新聞にも取り上げられないって思ってんのかなあ
監督なのにファンや道民をバカにしすぎ
殴っただけで済むならまだしも、脳震とうにさせてだからなぁw
動物殺して利益あげてるんだから、暴行ぐらいなんなの?ってこと
しかし、栗山の論理からいくと
これからは問題おこしたプロ野球選手が世間に謝罪の意を示すためには
巨人や阪神に無償トレードで移籍して会見せなアカンってことになるな
>>304 どうせシーズン終盤にまたセカンドでスタメン復帰してくるよ
井口って175センチ77キロか
一般の成人男性と変わらん小柄な体格
そりゃ、大柄な中田が暴行したら大怪我するわな
もう戻れないあの頃・・・
部外者がごちゃごちゃ言う話じゃないわ。真相はわからないしな。
ファンを部外者のひとことで片付けるのかよw
そんな球団に未来はないわな
>>311 ナチュラルに北海道をバカにしてるんだよな
田舎で謝っても注目されないから意味がありませんってな
しかしなぁ、4人目の子が生まれて幸せそうにしてた人間が
少しの間に他人に暴力ふるうような状況になるって、病んでるとしか思えん
>>329 傷害事件は親告罪では無いから
もし道警が動けば中田翔は書類送検される可能性があるんだぞ
井口が文句言ってないから外野がとやかく言うものでは無い。って
斎藤こずえかよw
吉村浩、栗山英樹、高山通史
新聞記者に対してはコメント出すけど
カメラの前で語る事の無い三人組
なんか北朝鮮の政府みたい
シーズン中に栗山英樹が肉声でチームの事を語った動画とか
なん年前まで遡れば見つかるんだろうか?
影でコソコソ「俺が悪い」と言ってるだけのクソ老人
上野の母校普通に強くて草
上野も甲子園出たかったろうなあ
>>337 上野の代の京都国際は京都大会決勝で敗れたんだよなぁ
中田無償トレードで終わりではないよな
ついに小林来るか
陽岱鋼、全盛期むちゃくちゃ好きだったけど
今来られても困るとしか言いようがないw
中田切って、渡邊2軍に落としたからといって
チーム内の若手いびりの雰囲気は残ってるんだろ
二松学舎の秋山くんプロ志望だってよ
日ハムとろう!!
>>341 東北の秋田だしねいかない理由がないな
ハムはどうするかねー高校生なら森木か小園なんだろうな
風間は出力はすごいけどあれをコントロール出来るのか
>>347 170cmの小兵左腕だぞ
いくら左腕は身長関係ないとはいえ
ここの趣向と違いすぎない?
どうせなら高身長のヴァデルナや相模の石田でしょ
宮城、山岡、松井みたいな特筆するような変化球の上手さ持ってるやついないかな
>>333 もし井口が骨折でもしていて、医者にかかっていた場合
医者が犯罪被害があると認めたら警察へ届出する義務がある
その場合、警察は宇こかざるを得なくなる
しかし井口が医者へ行っていなかったら、そのまんまだな
>>349 今の日ハムは小柄投手不足してるから補充してもええやん
中田はこっからが地獄だよ
巨人で生き残るのがどれだけ大変か
脳震盪の診断書があるならあとからでも中田の事を訴えることは出来るけどな。
それが出来ないのは日ハム側の圧力だろうけど。殴られ損でマジ可哀想。
大田が日ハムはプレッシャー掛からなくて楽言ってたし、巨人は大変な筈
井口側はここまで大事にしたくなかったっての忘れられてるな
そもそも脳震盪は否定されてるし数日後に井口投げてるからな
本当に脳震盪なら一週間以上は投げられない
いい加減栗山と球団から馬鹿にされてることに気づいた方がいいわ
>>359 それを球団や中田から恫喝されてそういうことにしとけ
って事になってる
としたいんじゃね
脳震盪とかアザができたとか
球団が何も発表しないから面白おかしく書かれてそれが事実かのように捉えられる
大したことがないなら無期限停止なんて大きい表現使わずにせいぜい罰金と数日の停止程度でいいし、
その上で総合的に放出したいならトレード先を探せばいい
大したことがあるならきちんと球団が発表すべき
いくらここで吠えたって栗山吉村にはノーダメージだよ
所詮匿名だからな
>>348 東北枠があるのに秋田の吉田くんは思いっきりスルーした楽天w
ドラ1でとったハムをせせら笑ってただろうな
斎藤佑樹「日ハムでお世話になった方は栗山監督と吉村GMですね、きっとお二人が凄く苦しい立場にいると思うので」
自分がエコヒイキされて守られてるという自覚はある、中田も栗山に甘やかされてるという自覚はあったのかな?
クソ味噌に言われてる吉村も実際会って話してみたら感じの良い人ではあるんだろうな
表面的には
「暴行」「無期限出場停止」「(監督自ら)このチームではもう難しい」
の情報だけ聞けばそんな奴がチーム代われば試合にすぐ出られるなんておかしいって思うし
「チームメイトと口論の末、手が出てしまった」「罰金と○日間の出場停止」
って発表の後、再出発先がトレードって結末ならこんなことにならなかっただろ
>>348 でも風間は山梨出身だったような東北抜きにしての評価だろうね
対応だけがなあ
誰も中田に反省してもう一度このチームでやり直して欲しいとは思ってなかっただけに失望するわ
無期限謹慎させます→1週間後→
吉村GMに泣いて謝った、中田は反省してる→栗山「このチームではダメかも」
→巨人トレード→巨人入団会見で中田が謝罪→
二軍実戦無しで即特大ホームラン→栗山「感動した」
展開が早すぎる上に説明が無さすぎてファンは何もついていけません
まあ今からでもほんとは
何が起きてたのか調査して
結果報告をしてほしいわ
杉谷への闘魂注入は許されてて
今さら暴力だけで無期限出場停止とか
すげえ違和感あるし
一方鎌ヶ谷軍
>>376 ベンチでのあのビンタが許されて今回のはダメってのもよく分からんわな
栗山が批判があっても我々は野球で返すしかないと言ってるからな。批判は無意味。
これまでの中田翔の扱われ方が有名人から裏技言われててワロタw
殴ってケガさせたことを即巨人移籍に成功して試合出場したことであたかも無かったことにさせる裏技w
>>380 ここまで有名人や解説者が言ってくれると気持ちいいな
違和感は無いな
今回の暴力以前に何年も前から中田の問題行動は有ったし
試合中に勝手に帰るとか
今回だけならここまでになってねーよ
色々積み重ねてきた中田が悪い
金子も来シーズン39か
このまま鎌ヶ谷でローテ回って今年で引退なのかな
優勝したくて来たのに悲惨すぎる
>>382 言われてみれば
今年目腫らした時も岩本統括にほんとバカ、変わらないって言われてたね
結局ハムだと変わらないけど、怖いOBに囲まれる巨人なら変わると思ったんだろうな
>>380 多目的トイレさんにも裏技教えてやったら良かったのになハムも気が利かんな
>>366 ハズレ1位だからね
これをいの一番なら笑われても仕方ないが
西川と細川のいた智辯和歌山
香川の商業高校に辛勝w
それに楽天は最初藤原次に辰己と外野手優先
投手はいるが野手が薄いってチーム事情もあったしね
>>377 難波のショート…
細川は時間かかってるな
相手の森って前に完封くらったときの投手じゃん
やり返せ
>>394 6月に手術して全治3ヶ月だからこれからじゃない
>>396 そうか
ケガしたのは知ってたが何ヶ月かは知らなかった
金子は格下にもパカスカ打たれるようになっちゃった
その割に2点代にまとめてるけど
>>401 直近10試合だと、打率も3割超えてないかな?
>>415 二遊間は西武佐藤と郡がいるからわざわざ上位で水野とか取る必要ないって余裕が出てきた
2軍の二遊間が上野難波細川しかいないしどのみち補充は必至かな
>>415 郡いるけど余裕はないでしょ
どっちかは行った方がいいと思う
金子宇佐見のベテランコンビでバッテリー組んでて若手が何も参考にできなそうなの辛いな
ファーム.128の高卒ルーキーに2塁打
ファーム.184の育成選手にタイムリー2塁打
こんな金子見たくなかった、、
あんなに節制しててもこうなっちゃうんだな
>>402 仮説なんだがね
・中田の態度に小笠原が説教しようとする
・中田反抗
・栗山は中田の肩を持つ
・中田増長
・小笠原、中田の指導をやめ栗山をシカトする
と言うシナリオはないだろうか
>>428 普通に監督の栗山の意向には逆らえないってだけの話だよ
翔さんの顔の怪我情報は何1つ出てこないから予想するだけ無駄だと思うぞ
巨人トレードの件は情報出てくるから予想立てやすいけど
>>354 裏技とか出世とか言う人いるけど実はこれな
ハムに居れば鼻くそほじってても新球場できるまで契約あっただろ
>>363 多分他にも色々あった上での放出かと
もう面倒みきれなかったんだろうな
栗山は自分の人脈で組閣できない
そこに弱さがあったな
話し相手がいない
OBコーチはダメかもしれん
自主性で大きく育った連中はハウツーがない
金子も散々だが吉川の炎上っぷりもなかなか
・・さみしいのう
金子9失点の自責点6
吉川10失点の自責9
ひどいな
甲子園見てるけどセカンド渡邉よりうまい(´;ω;`)
日本ハムがスカウト会議「高校生の投手は比較的いる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9784ace72a96ba45e3ff8e932e7a643e4afc1914 日本ハムは24日、札幌市内の球団事務所でスカウト会議を開き高校生の候補を約40人、大学生・社会人を約50人に絞った。
取材に応じた大渕スカウト部長は、今秋のドラフト候補について具体的な名前は明かさなかったものの、「高校生の投手は比較的いる」と例年より多いことを示唆した。
また、北海道出身の候補は「あまりいない」とし、現時点では複数の高校生、社会人1人がリストアップされていると明かした。
東農大の古間木と仙台大の川村はハムのリストから外れたか
旭川出身の大阪桐蔭の松浦投手は186cm94kgででかいが微妙だな
大阪桐蔭が敗戦した昨日はエースだったのに、使われなかったし
>>457 そりゃ腐っても日ハムの1軍でホームラン打てばプロ1号とかプロ扱いしてくれるし
複数の高校生→木村田中松浦宮下
社会人1人→松村or長江
こんな感じ?
この言い方だと1位はやっぱり高校生投手なのかな
小園を複数回視察しているとはいえ飛び抜けた存在ってわけじゃないし今年のドラ1はまったく読めん
>>378 ビンタよりもまず福岡でベンチで杉谷を突き飛ばした件よ
FOXの中継に思いっきり映ってたやつ
巨人叩きの意見が少ないのがおかしい
吉村は追加で中田の悪行を発表して中田と巨人に制裁を与えるよう動くべき
なんなら井口に警察にひがいとどけを出させたらええ
筑波大のサウスボーは多田野がマークしていたけど
あの線って無くなったのか?
今年の指名傾向じゃなくてあくまでリストアップでの話だから何も参考にならんな
小園松川のバッテリー指名とかありそう
いい二遊間はいないの?
今年は13番目の指名できるんだし1位か2位どちらかで二遊間、できればショート本職の有望株欲しい
鈴木遼太郎は育成2年目待たずにクビだと思うの
これ何回言ってるか分からんけど
>>468 大卒or社卒なら水野山城野口峯村
高卒なら粟飯原大塚
あたりだけど1〜2位は確実と言える選手は皆無
日ハム大好きな甲子園のスターを獲得するなら智辯学園の前川外野手、智辯和歌山の徳丸外野手、日大山形の滝口投手、神戸国際大付の阪上外野手、二松学舎の秋山投手あたりかな
そういえば名電の田村が二刀流でのプロ志望明言してたな
プロで両方出来るかは置いといてせっかく育成メソッドがあるんだからこういう素材は狙ってほしいな
>>477 愛工大名電は谷口がイマイチだったやんけ
>>477 圧倒的に打者評価の方が高いけどいい選手だよね
ハムだけ6時半開始だから公示も遅い可能性
少なくとも札ドには確実にいたから遅くとも明日には登録されるでしょ
上野何試合ヒット出てないんだろうな
一時は.240くらい打ってたのにすげえ勢いで打率減ってら
正統派イケメンだな
谷内と並んで欲しい
>>489 こいつ埼玉の高校出身でせっかく西武行けたのに日ハムに捨てられたんだろ?
鍵谷と同じで酷だな
8/24(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
木村文紀(F)
来たね
>>428 ハム専民がカネ払ってでも見たがる生配信企画
「個人名ピー続出!小笠原道大と吉井理人の
居酒屋サシ飲み本音ぶっちゃけトーク」
木村楽しみだな
今日は右の岩下だからスタメンはなさそうだけど
まあ記事になってるしそらそうだ
立野抹消されてるし
巨人戦じゃなくて中日戦見てやれよ・・・
志らくは、中田が移籍後、すぐに初出場したことを疑問視し、21日自身のツイッターで批判。その後、非難の声が相次いだことで投稿を削除したが、大の中日ファンとして有名な志らくは、今回の中田批判が“炎上”したことについて、「私の言いかたも悪かったんですけどね、ドラゴンズ愛が強すぎて…」と認めつつも、「私が読売ジャイアンツを悪く言うというのは、もうずぅ〜と昔からの私の癖(へき)みたいなものですから」と明かした。「でも東京に住んでいてね、嫌いだ嫌いだと言ってもちゃんと見ちゃうんですよ。ジャイアンツ戦は」と志らく。「中田のことも『なんだ!』と言いながら、ホームランを打ったら見ちゃうんです。もともと好きな選手だったですからね」としつつ、「私が暴力を振るってジャイアンツに行けるんだったら、他の選手も暴力振ったら片っ端からジャイアンツに行けるじゃねえか!みたいなことを言ったから、みんな怒っているんですけど、もちろん本気じゃない。それはギャグではなく、嫌味というやつです」と、芸人らしく締めくくっていた。
高校野球観てる父親が
「今の渡邉なら取れないな」「そもそも追いかけないか」
って言ってて草
来週から6連戦に戻るしピッチャーと入れ替えで大田落ちそうだな
それか何かと役割被ってる割に結果残せてない杉谷
鎌ヶ谷
>>502 今年でいなくなりそうな二人が見事にボコボコにされてるな
木村上げたところで大田となにも変わらんでしょ
選手してももろかぶりだし
投手も決して足りてるわけじゃないから金子は本人にやる気があれば残すだろうけど鈴木は厳しいな
育成でもこのザマって
>>506 比較するなら渡邉諒だな
打力的にも守備力的にも最底辺ということで
特に守備範囲
>>506 正直実績だけで言えば大田以下だしな
無駄にここでは期待されてるが
そりゃあフロントとしては年俸は全然違うから大田の代わりは担って欲しいんだろうけどな
毎年酷い木村とはさすがに比較ならんですわ
外野の倉本って言いたいけどあれは偶の1発的なのも無いからぴったりなのが渡邉かと
>>453 社会人は二遊間強化で大内どうだろうか
巨人も狙ってるみたいだけど
木村上げたということは大田発奮させるためにスタメンあるか
日大山形の背番号10の滝口投手が150km出したが指名あるか
>>517 よっぽど天性の打撃センスあるならまだしも170未満は守備固め要因になっちゃうんじゃないかね
1 中 淺間
2 左 西川
3 三 野村
4 右 近藤
5 DH 王
6 一 濱
7 二 R.ロドリゲス
8 遊 中島卓也
9 捕 清水
投 バーヘイゲン
木村と佐藤は次のメットライフが終わったら鎌ヶ谷戻りだろうな
最近ラッパーのプレーを見るのが一番楽しみになってしまった・・・
元気いっぱいで楽しそうだよね
>>513 中野みたいに6位なら獲って良い。バントとか細かいプレーうまいし
>>537 元気なのいいよね本当
どうにか結果残して来年もいて欲しいが厳しそうではある
ガンちゃんのこの片言日本語ラップ、これアメリカで大谷おちょくってクビになったアナウンサーと同じ事やってることになるようなw
>>544 見てないからわからないけどロドが日本語でラップしてたの真似てるなら同じだね
>>544 日本人の差別への意識の低さがわかるな
そら日サロ行きすぎやろとかポンポン出てくるわ
中田打って「よし」みたいな感じだったな必死な姿初めてみたw
>>477 育成経験があるからこそ大谷くらい特別な選手じゃないと無理と分かる
レアード打率もしっかり残してるな
なぜそれをハムでやらない
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ジ|ャ|ス|ト|ル|ッ|キ|ン|グ|!|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
どうせ打たれるならストライクどんどん放って行った方がいい
ボール球多すぎなんだよ
今来ましたが開始が6時半と聞いててっきり千葉でやるのかなと思いましたけど
何故 6時半開始になったんですが
>>567 パラリンピックの関係って100レスくらい過去にされてるからアホか
こいつら本当頭悪い攻撃しかしないよな
チームバッティングなんて誰もできない
>>569 どうも御親切に こちとら忙しい身なんで
イティーズゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンヌ
>>578 西川って自分の打撃しかしないから2番だと打線に悪影響しかない、野村が打ったから良かったものの…
こんなスラッガーらしいスラッガー中々出てこないぞ
正直春からこの活躍を期待してたがw
今のホームランでどーでもいいとこでのエラー1個許そう
本当良かった野村長打増えてきて
単打マンになってたからまぁ心配だった
膝の怪我も良くなってきたのかな
>>593 野村のおかげで中田ショックは乗り越えられますた
西川や中島は女性人気が高いからどんなに調子が悪くても外せないとかありそうで怖い
外すと観客動員数が減るとか考えてそう
>>606 味方に嫉妬されるのなんてたまんないもんね
野村ってこの間の彼氏にしたい・友達にしたい選手権でベスト3入ってたっけ?
割とイケメンなのに
>>614 巨専いけよバカじゃねえのお前気持ち悪い
キタ━━ヽ(≧∀≦)|サ|ク|ッ|と|ゲ|ッ|ツ|ー|一|丁|あ|が|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>623 ロニーとだったら谷内と組ませたいなぁ
アミーゴあるいはロン・ヤチ
>>625 残してほしいなあ・・・厳しいだろうけど
>>634 もう一人のロドリゲスみたいにここからの活躍次第じゃ残留あるで
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ジ|ャ|ス|ト|ル|ッ|キ|ン|グ|!|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
この守備は良くなるのかね
サードなら練習あるのみだけど
ロニー取ってから投げるまで割と早かったように見えた
中島はこれだけ余裕のある中、ワンバウンドはいただけない
野村くんは、ミスしても消極的にならなければ今はいいかな…
中島試すくらいなら上野試す方が価値ありそうなのになぁ
石井と中島どちらがいいかといったら悩むな
悪い意味で
>>639 取るのが問題の選手だから、ファーストはどうかなぁ
ユーティリティじゃなくてセギノールみたいなファーストの黒人が欲しいところではあるよな
ポジション的な問題でガチで残留有り得そうだな
ワンボーロンアウトでファーストに大砲で終わり
>>647 個人的には交互でいいや
いくら石井は将来がって言われてもあれを連チャンで見るのはキツいものがある
このトランペットやっぱいらない
球場音は欲しいから音は消せない
ジレンマ
ここから先で点取れなかったらいつものハム野球だがさて
後半戦のバーヘイゲンえぐいわ
このピッチングなら残って欲しい
>>693 Bロドはほぼ確実としてその他はわからんね
そろそろ西川も二軍に落としてもいい時期が来てると思うけどね
外野なら試したい選手いっぱいいるからな
しかもレフト
>>700 今川でも万波でも宮田支配下でも
木村使ってもいいし
西川はレフトだから打てないなら外していい
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
あれだけ前半戦でバーヘイゲンいらんって大合唱だったのに…
>>710 今のままなら年俸はカットされるから分からんけどな
石川スタベンなのにバーヘイゲンとめっちゃコミュニケーション取ってんなwいいことだ
マジ王の打席無駄
打とうが打たなかろうがいらんって
>>706 今川はバッティングに関しては二軍で1番安定して結果出してるんだけどな
>>718 なんで万波使わないんだろうな・・・(´・_・`)
>>719 二軍レベルでも少し球早くて中突かれるとからっきしだけどな
なんかキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
ロニー今の打席は三振したけど8月の打率4割超えてるのよな
岩下大丈夫かね、当たって外野まで行くほどだからダメージは少ないだろうけど
>>722 スラッガーは下でしっかり育てる方針でいいよ
ハンパなことすると清宮みたくなるから
万波は上げ下げ繰り返す段階だからな
木村はせっかく獲得したんだから使ってやって欲しい
西武でレギュラーだった時期あるんだし
せめて振れよ…
こういうところで点取れてればもっと上位にいれるんだろうけど、それができないから最下位なんだろうな
ロッテが今日手も足も出てない平原交代とかwwwww
好投してる先発4回で降ろすなんて、ハムでしか見れないキチ○イ采配
淺間外したら?
信じる枠の無意味さは身に染みてわかってるはずでしょう
はあ??後1イニングで勝ち投手なのに交代??
栗山○ねよ、マジで
与太者高校出身者は揃いも揃って使えねえな
万波だけ残してクビにしろ
淺間の三振心底イラつく
どうにかならんのかチャンスでいつもこう
せめて5回まで投げさせろよ栗山
基地外かと思われるぞ
バーヘイゲンの最近の使い方から何か体調に不安があるのか
これで逆転されたら今いる観客全員でゴミをスタンドに投げ入れていいぞ
>>786 実は殴られた日から数日後に投げてたりするぞ
>>793 建山ですら分からない言うんだからわかるわけない
>>793 登板ごとに1回ずつ伸ばしていく算段だろうか
これで打たれたらストレス半端ないから抑えてくれ井口
井口とか腰ぎんちゃくに同情して勝ちつけてやる必要ないだろ
>>799 ガンは「短い回の方が持ち味出せるって判断なんかなぁ、でも残念」と言ってる
>>801 4イニング投げてオープナーは流石にニワカ
>>809 どっちかってと加藤的ショートスターターだな
勝ち投手井口→お立ち台に呼ぶ→美談ストーリーを作る
こうだな
どっちみち最下位だし栗山もいなくなるんだから、今さら采配なんてどうでもいい
体調不安って、
五輪の休み中いくらでも調整できただろ
それでも長いイニング投げれないなら、そもそも先発で使うなよ
もう、栗山が嫌で嫌でしょうがない
我慢ならないレベル
井口、腫れ物扱いとかされないといいけど
今後は応援するわ
>>800 怪我ならまだしもそうじゃないのに今更?
>>808 それなら後ろに回せばいい話だしだいたい点差もあって目先の勝ちにこだわる試合でもないのに見切るのは意味わからん
>>815 よくねえよ
こんな事してオフにバーへイゲンに逃げられて他所で活躍は見過ごせない
井口たまに投げる分にはいいからな
登板過多になると途端にショボくなるが
平原他に放出して活躍されたらまたマルの時みたいに発狂しそう
残留してくれ
自信無くしてたから少しずつ成功を積み重ねる方針なのかな
>>819 他の人が掘ったマウンドで投げるかまっさらなマウンドで投げるかの違いかも。
>>825 こんな使い方じゃ出来高もクリアできない部分多いだろうしこれで残留は厳しいだろ
>>823 ケガの内容に関したら媒体によってまちまちなのよなぁ
一番現実味があったのは壁に腰を強打したっての
>>821 オマエは本当にファイターズを愛しているのだな
個人的にはもうバーを切るつもりでいてまぁ登板数の保証など契約に制限あるところをクリアさせる
ただよくあるイニング数やQSの出来高はクリアさせないために早々降ろしてると疑いたくなる
建山、野村にジャンピングスローしろなんて無茶言うな
こういう采配やってて、チームに何が残るんだろな
何も残したくないから、嫌がらせやってんのかもしれんけどさ
>>851 これなw
でもやらんと上手くならんからな…
てかもう放出予定かもなバーヘイゲン
この扱いみるに
>>859 アーリンも含めてそうだろうな
アーリンなんか勝手にとっといて何が気に食わないのか知らないけど
外人やし契約や査定のこと考えるとフロント指示の起用法ちゃうんか
どっちにしろつまらん交代
稲葉時代になれば外人もっと金かけてメジャー級取るつもりではないか
中島ロドリゲス清水はようやく動きに切れが出てきたな
どうせ打てないならショートは中島だよなあ
石井使う理由がない
>>869 そうだろうけどそんな事平気でしてりゃいい外国人来なくなるけどな
エージェント会社だって自分たちの取り分増やしたいからそりゃあ出来高クリアしやすいチームを選手を送りたがるし
>>875 それだったら谷内が見たいなぁ
でも守備固めで谷内使いか
野村レフトにすっか
こんなんなら浅間サードの方がマシ
西川全然盗塁しなくなったよな
脚に怪我でもしてるのか
どうせ弱いんだから野村サードで育てるべきだな
外野なんて人足りてるし
野村すぐにチームトップのHR数になりそう
2桁ギリ届いてくれればとりあえず今季はOKかな
>>882 田中幸雄がショートに定着する前
大沢親分が1年だけレフトで起用したんだよね
広瀬の守備を後ろから見て学べって意味も込めて
>>889 ほう、やればできるのか
>>890 >>892 ダメかあ…
>>889 その時幸雄はすでにショートでベストナイン2回ゴールデングラブ3回取ってたよ
西川も不幸な顔してこのレベルなプレーやってんだから、
サヨナラ要員だわ
ただでさえクソほど打率低いのに塁に出たら出たで勝手に死ぬゴミカス
王って好調期短かったな
なんで台湾で四割打てたんだよ
中日にいた加藤か
強肩というデータ入ってないのか?
ハムのスコアラーだからしょうがないけど
バントでも無いし明らかにゾーン外れたボールなのに、牽制で2塁ランナーがアウト いなるのは、なんか残念なプレイだな
4回終わって石川がバーヘイゲンにおつかれさんみたいに肩叩いてたから予定通りの4回降板なんだろうな
理由はわからんけど
>>937 前回は3イニング
今回は4イニング
「バギーらしさが一つずつ階段を登ることによって戻って来ている」
バーヘイゲンのあれが予定通りなら予定通りでそれは別にいいんだけど
広報の発信が少なすぎてその明確な意図がさっぱり分からなくてモヤモヤすんのよね
取材の栗コメで「予定通りです」とかだけ出てきて意図は丸で示されないの
そういう(広報の仕事してない)のがこれまでも沢山あり過ぎる
故障者の情報とかもいつの間にか居なくなってるだけでさっぱり分からん時あるし
しかし西川は本気でメジャー行けると思ってたのだろうか
どう考えても実力不足だったから
自分を客観視できないんだろうな
コーチに向いてないな
最近宮西の時に
絶対誰かエラーするから
ちょっと焦った
>>950 それならそれで作戦的に必要な事として受け入れるけどさぁ
でもそれで上手く回ってる?今
ロドリゲスがグラブに当ててはじいてるな
ちゃんと取らないと
あれはワンバン送球する浅間があかん
もちろんラッパーもとって欲しいボールではあるが
宮西も独り相撲でピンチ作ったな何とか自分で処理しろ
真っ直ぐとスライダーしかないからな
キレが無いと苦しい
lud20250917202955ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629700828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん5 全レス転載禁止
・かもめせん5
・ハム専
・やくせん
・ハム専6
・〓たかせん〓 Part.3
・とらせん3
・ハム専2
・くっさいくっさい菅野智之のお墓はこちら(笑)
・巨専】
・HOU @ LAA OPENING DAY 7
・〓たかせん〓 ★4
・とらせん 祝勝会
・とらせん
・かもめせん3
・とらせん
・ハム専2
・ハム専
・巨専】5
・〓たかせん〓
・かもめせんに
・はません
・かもめせん
・やくせん
・はません
・巨専】15 修正
・巨専】
・こいせん
・こいせん 全レス転載禁止