◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん祝勝会 全レス転載禁止 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629375188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1629372789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ。
しかし栗林は淡々と抑えるなぁ。
そして四番様も淡々とアウトになるなぁ。
オリンピックで復調するかと思ったんだけどな。
さっきの「勝ちほこれ」のタオルいいな
しゃちほこと掛けた名古屋限定か
1乙デス
結局今日松山打っとらんのちゃうのん
打たない上に怠慢走塁とか
ホンマスタメンで使うの止めろ
もうベーランできないんだから
それにしてもこの3連戦はホームランを3本損した感じ
野間と坂倉と小園
全部バンテリンドームじゃなきゃ入ってたのに
中日の投手はバンテリンに随分助けられてるわ
ホームランテラスなんか造らないほうが中日は良さそう
※ラジオ終了。皆さんお疲れさまでした。
久々の勝利はうれしいですのう。
>>13 怠慢なの?
ツーアウトだから全力で走ってアレでしょ
もうスタメンとか普通考えて無理よ
しかし誠也の打てない病がね
打順六番ぐらいにしてよ
今年はヤクルトに相性良くないからなあ
去年までは打ち合いで勝ってたんだが今年は点が取れんからなあ
>>17 達川が打球を目で追ってたとは言ってた(´・ω・`)
>>9 マエケンがエースだった頃を
思い出すな
エラー祭り四球祭り被弾祭りで
馬鹿試合の連続の中
マエケンだけはまともな投球して
試合を作ってくれた
>>22 ヤクルトとは相性もあるけどぶっちゃけ実力差もありすぎるわ
とにかく打線が怖すぎる。助っ人とかめっちゃ打つし
ロハスって当たりなんか
クロンメヒアと変えてくれんかな
そこで球の行方見る必要ないよね
>>17 全く見る必要ないのに打球見ながらゆっくり走ってたし
なんでこんなに好球見逃しのチームになっちまったんだろう
コルもちょっとこえーな
ケムナと森浦くんの序列が上がってしまう
明日も佐々岡河田と地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)
>>37 この辺の緊張感の無さが
今の弱さよね
野手がほんまに淡白になった
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>56 今更阪神なんて抜けるわけないんだし少しでも順位上がる方がいいやろ
>>55 最下位になるほうがいいからベイス勝ってほしい
>>37 ゆっくり?
全力でアレだから只の劣化だぞ
>>35 NHKBSでは、ボールの動きだけ撮していたから、全力で走ってそれだと思っていたが、真相は違うのが分かった😟
走塁も酷いが際どいとこ全部アウトやフェンスやファインプレーに阻止され過ぎ。やっぱり佐々岡河田朝山廣瀬って存在が暗黒でしかないな。
あれ?
そういや今日は誰もケンミンショー実況してないのな
>>37 んー直接見てなかったからアレだが本当にそうなら懲罰でしょ
終盤まで松山残すのは何なの?
松山をホームランバッターと思ってるのかと(´・ω・`)
久しぶりにハイライトみた
やはりカープが勝つと嬉しい
>>75 ヒットもあんま出らんからね
今日はハズレ 大ハズレ
代打で1打席でプレッシャーかけるほうがええんやけどね
相手も松山もね
佐藤輝明が、阪神新人記録更新の23号ホームラン。ちなみに新人記録は清原和博他1人(ニッポン放送では名前言っていたけど昔の人過ぎてよくわからなかった)の31号らしい。
栗林頑張っているけど、新人王は佐藤輝明になってしまうのかな。ホントチーム状態がはがゆいわ😟
松山は守れない走れないなんだから
チャンスに代打で出たら即代走が1番良い使い方なのになあ
>>17 怠慢だよ。現地で見てたけど2塁手前と3塁手前で打球見てたし2塁手前の時とか失速してたからね。
マジでクソだったよ。
>>75 佐々岡からすれば松山は強打者だし3連覇の大貢献者。
あれくらいで懲罰なんてないだろうな。
だいたい今年はあれくらいのプレーは珍しくないような
>>84 こういうのをちゃんと怒ってもらわないと示しつかんよなあ
大谷スゴ過ぎないか
誠也も40号打ってよ
8勝はまあイイとして
>>82 栗林 オリンピック選出 全試合出場で2勝3S
佐藤 未選出
この時点で野球人としては栗林が上とはっきり判断してるんじゃないの?
佐藤は「新人にしては」凄い
栗林は全球団どの年代の中でも凄い
この違い大きいのに
>>89 新人王はセ・リーグペナントレースの成績で選ぶものだし
各種報道まとめてると
・コーチとか監督人柄採用
・メチャクチャ優しい人が集まった
・締りが悪くなった
→結果、今
やっぱりガチギレしてぶん殴るような大下監督を戻さないと駄目かね
>>91 ほんまだよ
>>89 栗林が取れそうな新人記録ってなにあったっけ?
成績的には間違いなく栗林だから箔をつけてほしい
>>95 現地お疲れ様
勝ち試合みれてよかったすなぁ
3三振からの貴重なタイムリーを放った長野さんを褒め称えたい。
>>89 野球人としては確実に栗林だけど、ペナントレースとしてみたときに、スポーツ記者が(特に関西マスコミ)が佐藤に投票しそうだなと思って😟
いまさら怒って懲罰したって
35歳に変われ早よ走れって方が無理なんだから
能力に沿った使い方をする方が早道やろ
>>95 おぉマジか ごめんなさい
松山はもうスタメン無理だなぁ
>>93 >>96 ペナントレースでも栗林はすでに日本記録を出してるんですが?
>>100 これだね
あれでも必死だったんだろうからね
必死こいても走塁下手くそなんだろう
松山の走塁批判すると、松山はあれが限界とか擁護するの出てくるけど
あの程度の走塁しか出来ないなら2度とスタメンで出してほしくないよな
佐々岡はほんま松山に対して甘いわ
長打打つわけでも守備で助けるわけでもないんだぞ
>>100 早く走れって言ってるんじゃなくて、ツーアウトで打球確認してんじゃねえよって話だからな
高校野球なら殴られてんだろって
そういう恥ずかしいプレーをするなって話よ
もちろん適材適所はその通りだけどそれ以前の話と言うか
>>100 そりゃそうなんだけど早く走るのは無理でも自分の脚力考えたらよそ見せずに走れやって話
>>96 球団新人セーブ記録は永川コーチがもっていると思うけど、今日で19セーブの栗林…チームがよわいからどうだろうか…
セーブ王とったらワンチャン栗林あるかもな
佐藤は31号超えたらNPB史上最多のホームランを打った新人てことになるんだがそのインパクトを栗林が越えられんの?
大友の勝ちゃん亡くなったか
もう北大路しか残ってないな
>>84 打球見ずに走れって小学生のときに習わなかったのかあのデブ
それともあの当たりだから油断したのか
どちらにしてもクソ走塁
達川が松山が打球見てたって言ってたぞ
ホームランだったら走らなくて済むとか思ってたんだろ(´・ω・`)
>>104 連続無失点試合だったけ。
なんか遥か彼方にいってしまった感覚😟
>>107-108 そこら辺の意識も含めてもう変われないよ
だからスタメンで使ってる首脳陣がアホなんだよ
身体能力以上のものは求めないけどプロである以上アマチュアレベルで恥ずかしいプレーはしないでいただきたいわ
>>80 次はまた四年後か
日ハムにトレードしとくか
万波はうちで引き取ろう
しょかたなぁーはいらんが
>>114 セーブ王なら十分じゃ
佐藤がHR王だったら別だが。
まあ今のチームじゃセーブ王は無理
>>66 初球の1番あまいボールを見逃すから
そらチャンスで打てんわな…
>>122 そらそうだけど、やっちまったからには怒らないといけない
それは使った人間の責任だろう
あれを見て若い選手があれでいいの?って少しでも疑問に思ってしまうことが問題
ダメなもんはダメ
それと采配が間抜けなのは別の話
>>95 勝ち試合見れて良いなあ
わいは日曜日のチケット持ってるから矢崎とかかなあ
こないだよ楽天のトリプルプレー見て何も学ばなかったのかな。アウトカウントに応じた走塁しないとあかんわ。
3連戦お疲れさんやで。
マジで0-3.0-3は苦痛でしかなかったわ。
周りもみんなお通夜やったで。
もう田中松山長野は見たくない、長野今日延命タイムリー打ったけど2番が3三振はひでぇわ
千葉真一さん死去 82歳 新型コロナに感染していた
[2021年8月19日21時58分]
俳優の千葉真一さんが死去したことが19日、分かった。82歳。新型コロナウイルスに感染していた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108190001057.html 松山のあの走塁ってつまりはアウトカウント頭に入ってないってことだからね
どう考えても前に落ちることなんてない打球だしだとしたらコーチが止めるでしょ
でかいフライが上がった時点でゴーしかないのに打球を確認してることが長年野球をやってきた人間としてあり得ないと思うわ
そういう恥ずかしいプレーだって自覚が当人にあるのかと言うことが問題
>>133 ホームランなら手を抜けるとでも思ってたんやろ。
怠慢以外の何者でもないわ
>>117 主演級で小林旭と、
八名信夫に当時はチンピラ役だった小林稔侍や他に数人かな
>>133 打撃が絶好調でもないのに
スタメンで使うヤツがバカ
松山が打球見ながら走って確認する事なんかなんもないけどな、遅いなりに走りゃいいだけ
それこそ廣瀬の仕事だし
下手な奴に限っていらんことする
>>134 なんにしても許しがたいね
勝っても素直に喜べない試合が多すぎる
>>129 中4日で森下かも😟
たぶん2軍から上げると思うけどね。
やっぱり言った通り松山怠慢走塁か
あの坂倉の当たりでアウトになるのはいくら足が遅くてもあり得ないからな
こういうのが出てる以上チームとして終わってるのは間違いない
ホームランなら全力で走ってたら恥ずかしいから
打球の行方位みるんじゃないの?
知らんけど
>>136 使う使わないと言う問題じゃないと言ってる
必死にやった上でのプレーならミスでもしゃーないって言えるが…
使ったやつも悪いが松山に責任がないとはならない
原因がなんにせよ怠慢、サボりの類いでしかないからな
>>141 坂倉がならまだわかるけど松山は走らんとな
志村けんは若年層でも知ってたけど
千葉真一は知らんのじゃないかな
まあ首脳陣は走塁も重視すると掲げている以上あれを許すようなことはないようにしてもらわないとな
一塁が他にいないとかじゃねえわ
ほんと恥ずかしい
打球確認してたのも表情と走るペースから見ても
走塁のためじゃなくて
はえ〜あの打球でも入らんのや〜やっぱバンドやなあ〜程度の感慨にしか見えんかった
よっぽど余裕なんやなあと思ったら画面切り替わってアウトやもん
驚愕したわ
>>149 オープン戦だったかで羽月が2アウトでセカンドからホームを狙ってアウトになった時にスタートが遅いと叱責した河田なんだから
ベテランにもちゃんと走塁を指摘して欲しいね
>>147 そうだね今の若い人なら倉田保昭しか知らないだろう
なん試合かして松山か〜、他にいないのかなあなんて思ってしゃーない気持ちで見てると定期的にこういうクソプレーやってくれるからほんとムカつくわ
そしてよく使うよなこんなの
名案!メジャー行かないならどうせゴキ行くんだし、鈴木トレードすれば良いんじゃね!?
鈍足ならせめて一生懸命走塁して欲しいわ。てか田中松山長野いらないよな。あの3人年俸2500万が妥当だろ。
>>151 ほんとにそう
ベテランには怒れませんじゃあチームにならんよ
つかベテランこそ恥ずかしいプレーには毅然とした態度とってほしいわ
松山の意識の低さなんて今更過ぎる
それで何度も痛い目見てきたのに未だに学習しない佐々岡は松山以下のアホ
>>155 いうて田中長野と松山には大きな壁があるぞ
真剣にやって結果がでないのと打つ以外興味ないのでは
打つしか興味ねえならもっと文句言わせないぐらい打ってくれませんかねと言いたい
>>160 松山「お前俺のHR数キャリアハイ知ってんのか?!14本やぞ14本!」
松山に甘く
クロンにはどこまでも厳しい
キチガイ首脳陣
>>161 そりゃなるさ
同じ過ちを繰り返してるのがベンチと松山やもん
>>162 ダルビッシュと交換してくれ
>>163 菊池と同じやないか
近い打ちに守備でも大ボロが出るから早よ堂林でもなんでも試してくれ
>>170 後半戦になってから調子よかったのに謎にスタメンはずされる西川
大野って対右の方が成績よかった気がするんだけど
3割ぐらい打つならともかく、2割ぐらいしか打たない、劣化が目立つベテランは必要ないだろ。
>>167 松山「通算80本塁打やぞ!ビビったか!」
佐々岡、もういいから辞めろ!
さっさと解説に戻れよ!
長野は老化で腹筋が弱くなってるな
外角打てなくなってる原因はそこ
OPS
松山 .680
クロン .701
守備の分、クロンでいいじゃんね
勝ったのに荒れてるわねえ。
タラレバだけど今日堂林がスタメンノーヒットだったらどんなだったかなあ?
松山を戻せとか言われただろうか
全盛期?ですら終盤は野間ドコなんだから元々集中力が続かないんだよ
ゲッツーのないチャンスでだけ使えば代打の神様よ
守備難鈍足のリスクもないし、マイペースな性格で得点圏でも力みなし
適材適所やん
>>180 堂林があんな走塁するか?
基本にだけは忠実やぞあの男は。
全盛期はマエケンと鹿児島のじっちゃんばっちゃんやってた頃かな
俺的には
蔑称使い相手にすなよ
まぁ同じようなやつなんやろうけど
大瀬良バツグンのデキというわけではなかったけど良かった
野間ナイスタイムリー
坂倉マルチ小園猛打賞林も一本
栗林さすが
野間出てきたらほんとに西川いらないよな
来年はファースト、レフトに外国人置くだろうし
守備も足もない西川って正直価値ない
菊池は打撃どうにもならん
守備があるから外せない
8番固定で
長野はタイムリー出たけど3三振は酷い
もうスタメンで使ったら駄目
松山はクビにしろ
もはや野球選手ではない
走者に置いたら駄目守備つかせたら駄目
誠也2度のチャンスでクソみてーな打撃
もういいです
今季オフ出てって下さい
>>173 菊池に負けとるやないかい!
>>177 だよなあ
こんなこと現場がわかってないはずがないんだよ
まあなんか今年は長野は打ってたみたいで去年は西川が打ててなかったみたいだが…
でもなー、調子も加味するとベターなチョイスではなかったと思うな
やっぱ廣瀬は二軍降格するべきだったな。あり得ないレベルの走塁死ばかり。
応援歌流してないのって12球団で広島だけ?
トランペットはOKでスピーカーから流すのはNGってことはないだろうしなんなら音楽かけてるし広島もできんもんかね
スピーカーの性能的に無理ってんなら分かるけど
>>194 12球団1下手くそなラッパを録音でまで聞きたくねーよ
この球団はプロ野球球団としてはほんと最低だわ
コーチはまともなの雇わない、外国人に金かけない、FAは取らない、トレードしない、戦力外も取らない
まともな補強しないくせに無駄に生え抜き育成球団アピールという制約を加えてるせいで余計に補強の幅を狭めている
アホとしか言いようがない
>>199 よそはビジョンで歌詞流してるけどうちはないよな
前はへんなおっちゃんが歌詞のコピー配ってた
>>204 それはなくていいわ
試合に集中すべきだし
>>206 ヤフオクとかの演出楽しいじゃん
手拍子の位置までちゃんと出て
一部のオタク除いて、日本の野球ファンは圧倒的に鳴り物肯定派だろ
ライト層は特に
>>204 応援団って勝手にやってるだけで別に公式の応援歌じゃないし
オーロラビジョンに映してるところは球団公認でしょ
高校野球
二松学舎の試合また順延かあ(´・ω・`)
京都国際の森下いいじゃん
高校の時の高橋コウヤを彷彿とさせる
野間は左投手から打ったのは
価値あるな(´・ω・`)
>>210 10勝50本塁打120打点30盗塁を期待しています
センターもショートも埋まってあとは外人を二人取れば完璧打線だな
欲をいえば林が駄目だったときのためにもう一人サードが欲しいくらいか
ジャパンで7番だった菊池がカープだと8番
実はカープ凄い?
広島も感染急拡大で一日400人目前だけど
まだ新天地公園で路上飲みしてるアホいるのかね。
一週間前にたまたま通りかかって
30人くらいがマスクもせずにウェーイしてたから目を疑ったわ。
野間はドラ1に相応しくなってきたな
その一方で鈴木さんが
>>223 東京もだけど路上呑みに罰金の条例を自治体が出せば良いと思う
>>221 坂倉も良くやってるし、菊池の後継出てくるとセンターラインができる、韮澤かなあ
>>221 コロナ減収で懐事情がますます苦しくなりそうだから助っ人にマトモな資金捻出できないのでは?
ましてや主力のFA抱えてるしな
>>225 花見以外禁止にしたらいいんだよ
アメリカだって決められたところ以外飲酒禁止だし
BBQも決められたところでやらせる
別に出来ることなんだけどな
>>185 2015の阪神最終戦で藤浪から打ったホームランの頃かな
野間が覚醒したのは嬉しいけどそうなるとFAが心配になってくる
ここまでかなり年月費やしてるからFA近いはず
ましてや出身が関西だしな
>>209 応援団が球団公設の所もあるね
中日と巨人は既存応援団が解散して半ば仕方なく結成
楽天は球団とグルになって変な事してる感じが消えんけど
実は“時代を先取り”してたw
・歌詞単純化→「お前」問題が起きない
・録音流し→コロナ蔓延防止
1番 野間 センター
2番 小園 ショート
3番 新外国人 レフト
4番 鈴木誠 ライト
5番 坂倉 キャッチャー
6番 新外国人 ファースト
7番 林 サード
8番 菊池涼 セカンド
未だに新外人に期待する奴なんかいないだろ
メヒアにラストチャンスあげんじゃね
>>236 助っ人野手二人も取ってこれるわけないよ
下手すりゃ来年はクロン解雇メヒア残留で新助っ人はドミニカ練習生のみの可能性もある
>>228 花見はオッケーとかいうダブスタ
FFもとうかさんも宇品の花火大会もOKにしろや
>>238 取る可能性はあるんじゃない?
当たりの可能性はほぼないだろけど
菊池の調子も上がって来ないし、開幕のスタートダッシュとオールスターで期待値膨らんだが今季は厳しそう。誠也も今季はずっと平常運転やし、この二人もう休ませてもいいぐらいに思える。
>>243 自分も今帰った
マスクずっとつけてたからしんどい
>>240 要はイベントごとで決められた地域でのみokにすればいいんじゃねえのって言う
花見も花火もあるいみ日本の文化だしなくしてほしくはないよ
>>241 まあ超安物ガチャ×2なら有り得るだろうけど近年は掘り出し物見つけ辛くなったからお金かけないと当たり確率はかなり低いだろうね
PBNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすがにこの成績でなんも
補強せんとか許されんだろうから
メジャー経験者で野手2人
投手2人は取るんではないかな
お高くないのを
活躍するかは知らん
>>244 ようやく栗林の凱旋登板見られたな
もう無理だと思ってた
野間よう打ったなあ
去年までの野間なら絶対打たなかった
野間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
阪神か巨人戦の相手ホームで3連勝するしかズームアップされることは無いわ
>>264 あらゆる解説者に同じ事を言われている印象
野間って打ちまくってたイメージがあるのに273なのか
>>263 それでも無い
ここまで偏るのは普通ありえないし間違いなく何らかの利権絡んでるよ
中田翔、オリックス移籍なんか。
水本や梵は手懐けられるのか?
>>263 ズームアップの試合は試合開始前に決まってるはずだよ
じゃないと担当解説者がちゃんと見れないもの
サッカーはワールドカップアジア最終予選までダゾーンに独占されるのか
アウェーは
ほんと迷惑なことするんだな
あの会社は
野間はチャンスに弱いと言われてたが
今日で得点圏打率.313に上昇(´・ω・`)
>>275 サッカー終わるんかなぁ
みたいな感じよね
地上波なしはさすがになあ
>>276 カープは悪質なサイン盗み野球専門だから
球炎更新
担当川手
鈴木の美技 チームを救う
4回裏の鈴木のファインプレーについて書いていた。オリンピックで野球の楽しさを味わい、喜怒哀楽をだして楽しむ原点のスタイルに立ち返ったという。
なお松山の走塁については触れていない😟
>>277 まあ中国が馬鹿高い金で全試合の放映権一括購入してしまったからしかたがないらしいけどね
>>275 DAZNが悪いんじゃなくて放映権料がべらぼうなんだろ
>>282 そうなんだけどな
また広島でもダゾーンのCMが流れるぞ
こいせん野間アンチの台詞遍歴
「野間なんて使うなよとっととトレードに出せや」
(スタメンで使い始めの頃)「だから野間はいらん。若手使え若手」
(活躍後)「打ったけど野間が活躍してるようじゃ未来はないよな」
>>283 そう言えば鯛フレークでスゲーピッチングしてたなあ
野間って一時期の安部みたいなモードに入ってるな
大事な所で一発やタイムリー打つみたいな
安部はあの優勝決定試合から全てが狂ってしまった
>>293 ドリスから打ったサヨナラホームラン今でも思い出すわ
現地で周りの人らと泣きながら喜んだ
あんな日がまたいつか来てほしい
誠也くらいになると結果とゆうより野球を楽しむスタイルなのか。
にしても初球をスルーすんのは止めて欲しいな。
多分相手にもコイツ初球振らねぇってバレてる。
今日の勝ちでまた上げ下げが遅れるわ
野間と大瀬良は反省しろよ
今日のファームの投手リレー凄かったんだな
床田−戸田−今村−中崎−一岡
数年前の一軍リレーのようだ
>>279 だったら打席で難しい顔してないで、思い切り初球ストライクを振りにいってくれよう。
今日會澤が2軍復帰したニュースやってたが、
會澤がベンチ帰るとクロンが會澤の頭をポンポン叩いてて和気あいあいだったな
クロンもチームにはなじみ切ってるみたいだが、何とか覚醒してくれんかな
誠也はもう要らない
放出
なんだよ今日のクソみてーな打撃は
堂林と何が違うんだよ
會澤が当たり前のように上がれると思ってたのが気になるな
中日ファンが競合ドラ1が代走で出てきて驚いてたな
河田野球はまだ名古屋にまで浸透してないみたい
CBCラジオ聞いてたら山田久志が与田が投手を責めてる事に対してやっぱり打線ですよって苦言呈してたけど佐々岡といい与田といいやっぱり投手出身監督は投手をきつく
見てしまうのかね…
今年會澤2回も怪我して結構な期間1軍いなかったのに結局捕手のレギュラーとしてアピール出来たのが誰一人いなかったな
まあ捕手は時間がかかるとはいえそれにしても物足りなかった
奨成が余程アレなら會澤復帰で二軍かと
ただ、磯村が落ちるかまさかの捕手5人かもしれずどうなるか分からん
坂倉はポジションがどちらでも打撃面で一軍から外せん
石原はリード面なら奨成より評価上みたいだし
石原が安定して打てるようになると會澤の第三捕手化もありそうで磯村奨成両方危ない
>>307 打者はヘッドコーチとかに放り投げてるだろうしな
夏の甲子園、私立和歌山出てないんだよな
森下対小薗というこいせん民が喜びそうな試合見たかった
>>308 それな、前の松田商店暗黒時代に
引退した大野、金無くて放出した加藤伸一、ブロック、菊池原の穴を埋めれず投手の弱点そのままの悪夢を彷彿させる、生え抜き閉鎖主義の弊害再び
>>282 ヤフコメはこれからはスポーツはネット配信で見る時代、ネット苦手な老人とマスコミザマア、で溢れて、ヤフコメは基地外の巣だと改めて感じた
ヤフコメは自分が不幸なもの野党とマスコミのせいな人の集まりみたい
>>266 そこじゃないんだけどな、諸悪の根源はオーナー一族。
佐々岡が一昨日試合後、森下のクィックが読まれてる指摘していた、ハジメと本部長が切り捨てたトラックマン未導入の不利がここに露呈
>>299 床田は2失点(韮澤のエラーあり)抑えたけど、1軍で投げるには危なっかしいかな。でも結果しか見ない首脳陣は床田を上げるかと思う。
戸田は変化球ばっか投げてた。
>>319 千葉ちゃん亡くなったのか…
WOWOWで追悼で映画特集やるなこれは
柳生一族の陰謀は録画せねば
何も予告が無いけど
今日の試合前に金メダル凱旋セレモニーやるんかな
まあやるとは思うけどちょっと不安
来週の巨人戦はメルセデスと菅野を当てると報知が報じてるぞ
メルセデスも菅野も比較的相性良いんじゃねカープ
それより今夜の田口というか九里がどんだけ踏ん張れるのか
コロナ罹患後は調子悪いけどなんとか6回3失点くらいで試合作って欲しいんだが
昨日は誠也ファインプレー、大瀬良ヒット、ビシエドゲッツー
3つ揃わないと勝てなかったな
昨日は野間さんナイスです
打って、守って
年俸上げていきましょう
おはよう と言いつつ泊まり勤務明けで半寝するところだが
今日の中国新聞にカープの広告
後半戦開始&バリバリユニ販売(というより“買え!”w)告知
何だ、ショップで売るんかい!焦って通販で買わんでも良かったじゃないか
ただし全選手対応ではないけど
この前人ひきそうになった
それから怖くて運転ができない
中日や横浜ですらオーナー批判の記事が出てくるのにカープはせいぜい監督まで
広島関係ない週刊誌に書いてもらうしかないんかな
ドラフトはセンター守れるやつ取れ
レフトの大砲もとれ
サードはとりあえず林がおるから大丈夫にはなったが
機動力野球とか言いながら林松山の鈍足で得点損しててなあ
特に松山のは全力疾走怠ってのもの
代打専門にして出塁したら浅い回でも即代走出せ
来季は契約結ばなくていい
セ界順位表
1位 阪神 90試合52勝35敗*3分 勝率.598 得点373 失点325 本塁打*92 打率.253 防御率3.32
2位 巨人 90試合47勝33敗10分 勝率.588 得点377 失点325 本塁打117 打率.252 防御率3.39
3位 東京 86試合44勝33敗*9分 勝率.571 得点385 失点342 本塁打*90 打率.255 防御率3.76
4位 中日 92試合34勝46敗12分 勝率.425 得点261 失点310 本塁打*52 打率.236 防御率3.28
5位 広島 88試合32勝46敗10分 勝率.410 得点313 失点371 本塁打*62 打率.257 防御率3.85
6位 横浜 90試合32勝47敗11分 勝率.405 得点354 失点422 本塁打*87 打率.259 防御率4.48
ヤクルトはフェリーで広島入りか。
なんか楽しそうやね。
後半戦(6試合消化)
野間 .333(24-8) 1本 4打点 2三振 1四球 1死球
長野 .143(*7-1) 0本 1打点 3三振 0四球 1死球
小園 .208(24-5) 0本 1打点 6三振 2四球
誠也 .182(22-4) 0本 2打点 5三振 2四球 1死球
松山 .143(14-2) 0本 2打点 2三振 0四球
坂倉 .190(21-4) 1本 3打点 3三振 3四球
林晃 .143(21-3) 1本 1打点 5三振 1四球
菊池 .105(19-2) 0本 1打点 2三振 4四球
石原 .400(*5-2) 0本 0打点 1三振 0四球
西川 .429(14-6) 0本 0打点 0三振 2四球
上本 .167(*6-1) 0本 0打点 1三振 0四球
田中 .200(*5-1) 0本 0打点 1三振 0四球
安部 .500(*2-1) 0本 0打点 0三振 0四球
獎成 .000(*1-0) 0本 0打点 0三振 0四球
おはよ
貧打同士らしい3連戦でした
今日からのヤクルトさんは優しくなさそうね
団体競技は相手に合わせてしまうという変な弊害があるけど
今日からは良い意味で合わせてほしい
>>336 フェリー(2時間40分)じゃなく
スーパージェット(1時間強)だね
松山フェリーって10年おきくらいに乗船したら
その都度ハイカラになってるのな
松山長野はスタメンで使うな
打撃酷いし松山は守備走塁も
一塁安部の方が走塁守備マシな分マシ
ホームなのにホームチームが当日移動で
ビジターチームが前日到着ってきついな
週6の試合続くけど中5連発どこまでやるんだろうね
もうそんなことやらせる状況でも無いと思うんだが
>>343 新潟→松山→広島→静岡→東京
ヤクさんこんな遠征の真っ只中だから仕方ない
久々に昨日は試合観たけど
一番印象に残ったのは誠也の最終打席
仮にも主将がアレはいかんでしょう
>>344 いや今週だけやろ。とにかく計算できない投手を日曜日にもっていきたいんやろ。
それなら最初の阪神の最後を谷間にして
昨日大道でよかったわ
本四架橋の影響や燃料費高騰で
本州と四国を結ぶ航路はごくわずかしか残ってない
広島〜松山は県庁所在地を結んでいて普通に需要あり、昔からあまり変わってない
しまなみ海道全通により高速バスが走った時期もあったけど
あまりにも遠回りで時間かかるため利用低迷で廃止
松山を筆頭に野球舐めてる選手が多過ぎる
無能佐々岡が選手を甘やかした弊害
>>351 どっちかというと三連覇した緒方の弊害かと
勝ちすぎるのもよくないんだよ
三連覇は明らかにやりすぎた
>>348 公式戦中断明け3試合目にいきなり谷間というのもいかがなものかという事かな
計算できる先発が5人いてソレはおかしい気もする
ミンチー菊地原レイノソの開幕ローテ組んだ時の状況じゃないんだから
甲子園
なんで8時に始めなかったんだ?
9時にしたせいで試合中に雨降るかもしれん
結果を出してないのに年功序列で使われるのは日本っぽいな
野間の調子が続いてくれたらいいな
しがらみのないほかの解説者は
なんでこんな順位にいるんかなとかいわれまくってるや
野間はよくやっている。不調が来ても応援する。
誠也はなんでこうなったんだ。なんかどうしようもない状態になってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a25ca1f26a55c6811f0d2b23dbc5f23be6d7d5b6 巨人が日本ハム・中田翔内野手(32)をトレードで獲得することが20日、分かった。この日のうちに正式に発表される予定という。
8月末のトレード期限を前に、巨人が中田獲得という大きな決断を下した。日本ハムで暴行問題を起こし、現在、同球団から1、2軍全試合出場停止処分を受けている中田に再起の手を差し伸べる形となった。
しょかたぁ巨人まじかw
なんかの記事でうちはまずない
とか書いてあったぞw
>>370 ダメなら捨てるだけやんあそこ
中田も捨てられていいんなら好きに暴れればいい
見えるわ清原化して軍団つくって腐ったミカンになるのが
巨人のニュースで報知が飛ばしやるわけないから確定
ここまで反社だとかえって清々しいな
坂本が抑えきれんやったら終わりやろうね
外様主体の球団の弱みが出るかどうか
>>377 更正は無理だろうけど
いろんな目があるから下手なことができん
バックにいろんなヤツおるだろうし
オラオラ系の中島でもしゅんとしてるしここしかない感じ
>>369 緒方「そうだな、野間もそう思うよな?」
しょかたなぁーが髪を黒くして髭もそりネックレスも外すのか
>>376 軍団作れるほどの実力も人望も無いだろうし中田じゃ無理だろうなぁ
なりふり構わず逆転3連覇にくるな
まぁするんだろうけど
巨人へ移籍してヒゲ剃って髪黒くして
何食わぬ顔で9月頭くらいから試合出るのか(´・ω・`)
暴力はともかく黒い交際がネックだと思ってたけど
まあ監督が真っ黒だから問題ないのか
なんか今日、野球で色々あり過ぎる
・エンゼルス8点ビハインドから逆転勝ち
・甲子園降ってないのに開始1時間遅れ
・中田翔巨人移籍
右 松原(梶谷)
遊 坂本
中 丸
三 岡本
左 ウィーラー
一 中田
捕 大城
二 吉川
オールスターかな?
中田をおとなしくさせれるのはナカジか坂本くらいだろ
若手は絶対嫌だろこんなの
>>390 フェリー 普通の船
スーパージェット 高速船
>>394 甲子園、エースが最初の打者に打球スナイプされ降板
その後二死から死球で出たランナーが牽制悪送球でホームイン
小林をイジメる中田の姿が思い浮かんだ(´・ω・`)
中田の反社ネットワークとか
読売Grにとってはチンカス以下の雑魚なんやろ...
やっぱり原ならと思ってた
ハムとのパイプもあるしな
>>360 しがらみない解説ならカープの弱いのが
指導者と情報解析の遅れが明らか
高木豊
「カープの投手はみんな同じようなフォーム、タイミングで投げてる、相手打者は回進めば打ちやすい」
名前不明
「カープ投手は他球団投手より試合で使える球が少ない」
佐々岡
「森下のクィックは分析されているようだ」
>>401 岡本を子分にする中田翔が見える(´・ω・)
栗山ちゃんがコメした時点で移籍決まってたんだろうな(´・ω・`)
一番あるとしたら巨人だったからな 原がいるから ある意味、予想通り
伊豆大島行く時にジェット乗るけど、クジラとかいると進めないのよ
今頃巨人の気の弱そうな若手選手は気が気でないだろうな
翔さん巨人www
はあ〜おかしいw
TSScmあけ ちょこっとスポラバ 山内
>>413 松原とかびびってそう
梶谷あたりは中田軍団に入るだろうな
3連覇の頃は応援歌を全力で歌ったりジェット風船飛ばせて楽しかったな
コロナですべて失ったこれから地球はどうなるんや・・・
>>413 所詮はお山の大将
巨人じゃイキれないだろ
中田翔はまたこれで何億もらうんだろうねえ。
薬とかの調査はちゃんとしたんだろうな
>>409 元木と揉める中田の姿も思い浮かんだ(´・ω・`)
凡退してバットへし折ったら原の焼きゴテの刑に処されそうだな
>>417 流石に最初は肩身の狭い思いするだろうな
ちょっと慣れたらオラつき始めるだろうけど
これは巨人やるよな
活躍する可能性十分あるし
東京ドームなら40本ぐらい打つかもわからん
生え抜きちゃうしあかんかったら干しとけばええだけやからなあ
緒方の暴行、バティスタのドーピングとか無かったことにしてるのほんと笑うw
巨人は20日、北海道日本ハムファイターズと野球協約第105条に基づくトレードに合意し、中田翔選手が巨人に移籍することになったと正式発表
トレードの交換要員はなし
>>422 それだなw
またやらかしたらハムに返品
石川慎吾とか中田来て大丈夫なのかしら?(´・ω・`)
東スポが「根尾が舎弟になるから中日には中田翔いらない」と書いてるのは笑ったけど
今、平田の舎弟にはなってないんかな
違う方向でヤバくなりそうだが
巨人移籍ってビックリやね
でもある意味ピッタリやね
北の果てとは勝手が違うからしばらくは大丈夫だろ
その分誘惑も多いし下心ありで近づいてくる輩も
今までの比じゃないだろうけど
巨は金髪禁止なのによく行く気になったな、まあそんな贅沢言える立場じゃないだろうが
中田巨人移籍か
選手の是非はともかくこんな簡単に戦力補強できるのは正直少し羨ましく思う
中田もアレだけど日ハムは西川もどうにかするのかな?
中田にとっては巨人はいい環境だわ
腐るにはまだ若いし、もう一度出直してほしいわ
>>426 反社舎弟原が全権監督の半グレ集団が今の姿を見て
巨人は大きな戦力補強やった本人中田は出世
やられたハムはイメージが落ちただけ
残酷だ
巨て新外人も獲得してたが、支配下の枠まだ空いてるのか
>>439 日サロ発言は西川説があるし
中田翔がつながりを指摘された反社の人間は西川とも写真撮ってるみたいだし
>>443 暴力関係なく今年の状態で戦力になるか?
カープ関係ないのにこの件でこいせんが一番盛り上がってると言う
まあ取るなら巨人しか無いとは思うけど
中田にまだ現役続ける気があるのに驚く
【#日本ハム・ #巨人】
#中田翔 選手のトレードによる移籍について、読売ジャイアンツと合意したと発表しました。
また、中田選手の「出場停止選手」として公示は20日をもって処分解除となることも併せて発表しています。
#npb #lovefighters
処分解除wwwwww
広島はまず中学の時点で中田翔を敬遠してたから
他とは年季が違うんだよ
>>451 それかつて中日がやってシーズン中は出来なくなって久しいぞ
>>445 暴れん坊中田は目に付きやすいけど
チャラ男西川のほうがなんか怖いわ(´・ω・`)
もう出てくるんだな
阪神ヤクルトはたまったもんじゃないなこれ
下3つにとってはどうでもいいがw
昨日もバンテリンじゃなくて東京ドームなら小園のも坂倉のもドームランだった
明日は中止だろうけど今日は大した雨じゃなさそうだから出来るだろうな
黒田解説がなくなったら冴えん
>>444 6末で67人だから余裕あるし何なら適当な中堅おハムに金銭すればオケ
まぁ単純に面白い移籍だと思うわ。
巨人中田が見れる日がくるとはね。
原が監督だし選手もエリート揃いだから
中田もおとなしくなるだろう。
>>454 選手暴行の処分が9日間出場停止の後に別リーグへトレードしたらもうお許しなのか
腐ってんなぁ
>>460 西川中島近藤大田とまだまだ増長組は残ってます
今年の中田が戦力になると思ってる人いるんだな
OPS.794の中島やウィーラーをスタベンにしてまで使う価値は無いと思うけど
>>466 これ名前だけトレードで他球団に出して翌日元の球団に戻したら
理論上は出場停止を自由に解除できることになるね
中田ええなあ
北海道から東京だしむしろ不祥事起こしてよかったと思ってるまである
誠也が巨人行ったら名前だけならすごいオーダーになるな
さかもと
まる
おかもと
なかた
すずき
とらせんより
前にバティスタを読売獲得したら5ちゃんは手のひら返して反対やめると書いたが正しかった
0182 どうですか解説の名無しさん 2021/08/20 10:07:45
巨専みたら中田は大した悪じゃないとかじゃれてただけとか急に態度変わってるな
>>476 大瀬良と九里もいったらどうなるんだろう
>>466 そもそもこういうのは球団レベルの処分なのに
何故かNPBとしての処分に格上げしてしまってたからね
野球協約見てもサッパリ分からんが
出場停止選手名簿に名前が載ったままだとトレード出来ないのかな?
協約105条だと契約内容は受け継がれると記載されてるが処分は分からんな
>>477 巨人でぼろぼろになった中田を2000万でオファーするまで待ってください
俺も良かったと思うよ これで選手生命が絶たれるのは好ましくない
アホでなければ中田もラストチャンスということはよくわかっているだろ 次はない
ただ戦力ということを考えると頭が痛いね 今年は関係ないが来年のことを考えると。
>>485 2000万ガチャなら外してもまだ許される、、
>>445 日サロ発言は西川ではないみたいだけど
写真は経緯にもよるんじゃね
中田に言われたら断れんでしょ
中田2000
スコット2000GT
バード2000
半年謹慎してシーズンオフ獲得とかならまだわかるが
全然反省期間もないし節操なさすぎだろ
中田マジかw
ハムがパスあるのは巨人だからなあ
巨人はハムに大きな貸し作ったな
後日ハムは巨人に有力選手を提供するだろう
A社に在籍中に同僚社員を殺して無期懲役で服役してたのに、B社に採用されることになったら娑婆に出られるようなもんか。
まあ原は厳しいから中田も大人しくするんじゃないのかな
戦力としてはどうだろう
守るところがない
>>487 西川、踏んだり蹴ったりだな
アメリカ行けず日サロ発言疑われ反社交際も疑われ
別にカープ以外どこに行こうがいいんだけど
処分解除だけはやっちゃ駄目だろ
チームメイトぶん殴った奴がなんで別リーグにトレードしたら解除されるんだ?
9日間だけ出場停止とかただの休暇だろ
今シーズン終了まではハムで謹慎かと思ったが
想像以上に早い展開で草
中田翔が巨人入りか
第二の清原和博誕生ってことかぁ
>>493 前倒しでコルニエル支配下にした
支配下枠があと1つしか空いてない
マジで大田とか西川とかの放出も有り得るな
ハムはやるときゃ一気にやるから
巨人ファンの友人はさすがにこれはいかんでしょってなってるわ
>>501 育成を支配下にする予定がないなら埋めてもいいと思うけど
中田が虚塵入りとなると、セイヤは行き場所なくなるな
>>496 だってハムが勝手にきめた処分だし
NPBの処分じゃない
二岡 不倫 →ハム入り
中田 暴力 →巨人入り
すごいトレード
北海道は旭川のイジメ問題で揺れているのにもう許されたのか
>>508 大田はちょっとほしいけど西川は守備がグロいらしいぞ
特に肩
>>496 NPBじゃなくて日ハム判断の処分だからだろ
チーム内の模範違反
いなくなったら関係ないわ
>>496 前田殴ったロペスなんて出場停止すらなってないけど・・・
なんとなくだけど、中田いると誠也も巨人行きづらいじゃないかな。
元々巨人に行く可能性は少ないけど。
日ハムの主力で“卒業”せんかったのって少ないな
みつをは2度卒業したw
結局ハムがなんでここまで大騒ぎしたのかようわからんなぁ
中田が人殴ってたの以前からだからなんで突然?だし、
出場停止するようなことを今まで放置もようわからんし
つうか8月末まで選手の移籍・支配下登録OKって遅すぎないか
>>392 真人間になった翔さんが坊主頭で出てきます(´・ω・`)
中田が補強ポイントってチーム皆無なんだよな
敢えて言えば一塁がら空きカープだけど内情的にあり得ないし
だから飼い殺してもokな読売がってのはまあまあ自然な流れ
個人的にはそこまでして救ってやる必要はないと思うけど
また虚カスに先越されたのか
翔さん獲れば陰鬱なベンチの雰囲気も変わるのに
讀賣はファースト空いてるでしょ
中嶋が守るぐらいなんだし
補強ポイントとしてジャスト
>>522 カープもウィーラーなら欲しいよね(´・ω・`)
バックが893の裏カジノ経営者と親密な中田をよく取ったな
何れパクられそうな地雷だろうに
今年酷いけど松山と比べたら失礼だろ
去年30本100打点だぞ
中田にはぜひ丸の頭を殴って欲しい
あいつカープの時にさんざん若手の頭を殴ってたからな
>>515 舎弟にされるセイヤ・・・(´・ω・`)
たぶん中田のことだから最初は真面目にってある程度結果は出すだろ
問題は慣れた頃だなw
中田に関しては広島の場合、親はともかくその周囲の反社がシノギにしようと近づいて来る危険性高いから地の利的に無理だげと
実力あれば品行は問わない、押さえ込む読売、ソフトバンクと
実力や勝利より品行方正という田舎公家坊ちゃんハジメ商店の明確な差
前者が勝負事では成功する、
05年のホリエモン買収で実権奪われる覚悟したと発言していたハジメちゃん、その基盤は意外と脆弱
ここでせめて犠牲フライ
それが出来るのが中田
カープの選手はさっぱりなんだよね(´・ω・`)
だから100打点が出来る
>>534 来年の開幕前あたりか
フライディと文春がもうスタンバイ
>>535 今にして思えば買収されたほうが良かったかもw
なんだかんだで中田に投げる森下.栗林とか
観れるのは楽しみではある。
>>539 間違いないね、
ホリエモンが逮捕された後はDeNAが引き継いでくれたんじゃないかな
ホリエモンは亀井静香の対抗馬として出て来たりやたら広島に接近してたな
甲子園
試合は成立したけど雨雲が近付いてる
定刻に始めてれば来る前に確実に試合終わったのに
>>540 そうだね
中田をセリーグで見れるのは楽しみではある
会見で反省した中田を見て巨人ファンが感動して応援しますって流れだなw
キモいと思われるやろうけどどっかの企業に買収されたら広島ファン普通に辞めるわ 本拠地変わるとかもってのほか
アナルホモは大仁田と一緒で名前売れるなら
個人餃子屋にすらクビ突っ込むからな
カープ暗黒時代→身売り要求が高まるとまたチョッカイかけてくると思われ
>>546 自分は本拠地そのままなら大歓迎だなあ
マンチェスターCのようになればいい
いうて中田は去年札幌ドーム本拠地で31本塁打だし、からくり本拠地にしたは40本行くかもしれん
まあその前に逮捕される可能性もあるけど
村上vs中田とか見れるのかしら
楽しみでしかない(´・ω・`)
別に要らないけど対抗する何か補強しないとずっと暗黒時代だぞ
セリーグのレベルが上がってる
ブラックで巨人にぴったりだから引き取れてと思ってたら本当に巨人でワラタ(´・ω・`)
なんで巨人にいったら
出場停止解除されるの?
巨人ってキチガイなの?暴行選手を即使うって
誠也「え、後輩殴ったら巨人入れるの…?Eっしゃ、なるほど」
ノムさん生きてたら
こういうのに苦言呈するんだけどな
>>541 ならなんも変わらず弱いままじゃん
横浜みなよ?強くするより弱くても客入るやり方じゃん
>>565 むしろヤクザに頼まれたから巨人かもなw
>>556 てかしょかたなぁーにはいつも打たれてる気が、、、
さすがに読売も支配下枠にした時点で球団独自の謹慎期間もうけるやろ
即、出場選手登録にしたら叩かれまくるぞこれ
>>565 大丈夫でしょ
反社が何のお咎めもなくて監督やってるんだぜ
>>566 ホリエモン買ってたらロジャークレメンスを大金で呼ぶ算段整えてたらしいよ
殴れば読売に行けると勘違いしそうな選手がいなければ良いが
中田はもうとんねるずのリアル野球版に出てこなければ何でもいいよ
>>566 TBS時代と比べたら遥かに強くなったやん
巨人の「紳士たれ」ってどういう意味なん?
コンプライアンス違反するやつばっかりやんか
バティスタ800万で帰って来んかね
中田とるんだからええやろ
巨人は動きが早いな
大瀬良と九里にもとっくに接触しとるんじゃらな
>>578 紳士がいたことがないからだよ今までもこれからも
選手殴れば好きなタイミングで無償トレードできるのね
FAなんて関係なし
まあ讀賣は本当に補強したいのは先発投手だろうね
まだ心許ないし
被害届が被害届出せば警察&最悪刑務所行きなのにこんなトレードよくやるわ
>>567 これは思いつかんかった
でも言われてみるとそっちの方がしっくりくる
広島って形だけでも市民球団っていうのが大事なわけでわけわからん企業に買収されたらもうそれは他球団の下位互換でしかない
積極的な補強や常勝を求めるなら広島ファンは向いてない
>>587 被害届は被害届をだせんぞw
落ち着けw
しょかたなぁーは巨人でも違う意味で暴れまくって欲しい
そして巨人を中から掻き乱して欲しい
>>586 日曜日マツダに観戦に行くの悩むなあ・・・・雨だしなあ
7月3日は結局行かなかったチケット3枚どぶに捨てた、雨だしコロナだし5−0で負けたし行かなくてよかったが
芸スポのコメントに巨人とハムには有事協定があるとあった ワロタ
>>579 暴行は立派な犯罪だけどドーピングは違法でも何でもないからな
東京から北海道に転勤ならまあ処分だなって思うんだけど
北海道から東京へ転勤はむしろご褒美では?
栗林と森浦が身振り手振り日本語でコルに絡んでるがコルは多分日本語知らんよなw
栗林もコミュ強やなー
助っ人アレルギーの佐々岡河田も見習え
スポーツマンは傷害事件よりドーピングのが罪って感じあるよね
>>580 当然のように接触したけど、あまり感触が良くなかったみたいね。
中田翔vsカープ(日シリ含む)
打率.272(136-37) 本塁打7 打点35
なんだそんなに打たれてないな(´・ω・`)
>>597 栗林と森浦はそのうちスペイン語覚えそうだなw
傷害罪は親告罪で暴行罪は被害者がいいです。と言っても成立するんだっけ?
こいせんが原告になって告訴しようや。
【速報】広島市で新たに205人感染 過去最多を更新 20日の新型コロナ
8/20(金) 11:04配信 テレビ新広島
広島市は20日、新たに205人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。再陽性1人含む。(前日は203人、先週の金曜日は100人)
1日の感染者数としては2日連続で200人を超え、過去最多を更新しました。
このほか20日は、呉市で14人(児童2人、中学生、10〜60代)の感染が発表されています。
>>600 見たけどシャッター音がうるさくて聞こえない
>>605 親告罪じゃ無いけど被害届が出て無いのを捜査するほど警察は暇じゃ無い
>>606 なに17年以降は
30打数6安打 打率.200 本塁打0 打点6
日シリで打たれた反省を生かしてるわよ
こ、怖くなんてないんだから(´・ω・`)
中田は戦力的な面だけ見たら今のカープにめっちゃ必要だよな
>>599 ボートレースが犯罪行為よりも競技中の違反行為が罪重い、な感じと似ているよね、
昨今のコロナ補助金不正習得はそれができなかったが
右の長距離砲とか言うカープの補強ポイント
バティスタ帰って来いって
>>615 わかるが、地元だったのが致命的だった、
張本みたいに親兄弟カタギで個人の素行ならまだよかったんだが
>>613 こ、ここ2年は対戦してないから
だだだ大丈夫よ(´・ω・`)
NPBから処分受けてた中田が同じNPBの巨人に移ったら処分解除されるってどういう理屈なの
#中田翔 選手はこの後東京ドームに合流。状態を見て登録するか判断する
#巨人 #ジャイアンツ #giants
早すぎだろ
右の長距離砲でファーストレフトってドンピシャなんだけどな
しかも松山より若い
読売みたいに嫌われても勝つなら
松田商店は負けても好かれること第一
負けて好かれるって舐められてるだけでは
亡くなった千葉真一さんより
「のうハジメさん、神農じゃろうと博奕打ちじゃろうとよ。ワシら旨いもの食うてよ、マブいスケ抱くために生まれてきてるんじゃないの。それも銭が無きゃできやせんので。ほんじゃけん、銭に体張ろうゆうんがどこが悪いの!」 『仁義なき戦い 広島死闘篇』より。 pic.twitter.com/lj63XPUoUr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあどうせカープはないと最初から分かってたし
あまりかかわりたくないよね
こういう時なんで加害者の人生を救うんだろうて思っちゃうな
交換要員どころかキンセンもなさそうね
ハムはタダで中田を讀賣にあげた、と(´・ω・`)
この後新球場開場に向けて
日ハムがどう再建していくのかは気になるわね
誠也「巨人にだけは絶対行かねー」
と思ってくれたら良いけどな
誠也のメジャーもわからないし
巨人もヤクルトも阪神も強くなってる
来年は本腰入れて助っ人どうにかせんとAクラスの後ろについていこうとすることすらできんよ
>>629 タダでも良いから引き取って貰いたい日ハムと
他所に獲られる位なら引き取りたい巨人の思惑が一致した
まぁでもまともな助っ人連れてきても今の首脳陣が活かせる気は全くせんけどな
>>629 ハムも体よく高額の問題児を放出できて良かったろ
必要戦力だったら内々で済ませてただろし
しかし中田翔を巨人で見るとわなぁ
巨人は新外国人を怪我で退団してるし
日本人選手補強はいいのかもね
8野間
6小園
3バティスタ
9鈴木
2坂倉
7松山 長野
5林
4菊池
マシやん?
>>641 もうカープアカデミー産の野手はしばらくいいだろ
バティスタやらサンタナロサリオみたく、すぐ問題起こして抜ける奴か
メヒアみたいなシンプルにゴミな助っ人しか生み出さんやん
だったら外国人スカウトから変えて行った方が良い
>>634 >>637 まあ、なるほどそうよね(´・ω・`)
「今回、本当に皆さんに迷惑を掛けて反省してます。ファンの皆さんを裏切ってしまったことに関して後悔だったり、反省してます。すみませんでした」
中田試合に出て良いならバティスタだって出して良いじゃん
ずるくね
誠也は二松学舎の試合見てまた燃えてくれんかの
昨日のスライディングキャッチからのガッツポーズは熱いものがあったが
誠也も不調の年はあるんだから来年は復活するよ
そしてメジャーへ
>>319 ワクチン未接種者の重症者、死亡者、感染者は積極的に報道するけど
接種者の感染報告はあまり積極的に報道しませんね
もう国民の半数が1回はワクチン接種してるんだから
そろそろ感染ピークアウトしても良い頃なんだが
>>647 まぁ中田獲得は刑務所巨人だから仕方ないとして
ドーピングもOKならアマダーとかも獲得する所あったろうからな これは一緒にしない方が良いかな
カープはこういう大型トレードないから面白くない
血の入れ替えすべき
秋山くんもう少し球速出るようになれば面白いな
玉村と左腕2本柱にしたい(´・ω・`)
去年からトレードで獲得すらないよな
外国人途中補強も無いし
>>644 読売がやってる現地スカウト充実させて
年数回のセレクションで逸材発掘の方が効率良さそう、
ハジメって一から泥に塗れて作り上げることに拘泥し過ぎ、世襲だから叩き上げコンプレックス
ゼロから作り上げること絶対主義あるかもね
害しかない
>>648 そういうの大して影響ないぞ
済美が逆転サヨナラ満塁ホームランで勝った日に福井が普通に炎上してカープでの最後の登板になったし…
>>650 イスラエルとイギリスがワクチンうっても2度目感染するのは避けられないと発表しちゃった
イスラエルに関しては重症者例多数
>>660 監督は反社だし、未だに暴行事件やら賭博やってた奴を使い続けてるからな
紳士とか表向きでしか無い どす黒い金満死刑囚軍団
紳士の球団では無くて
違うからこそ
紳士になりたいと目標を掲げている球団
>>662 中日の木下は亡くなるし
新日の飯伏は体調不良で長期欠場だしで
2回接種後でも感染するんだったら
ホントにこのワクチン打つ事にメリットあんのかね?
中田取って即出すようならこっちがバティスタ復帰させたところで何も文句言えなくないか?
>>667 今更だけど
巨人のやる事は違法行為でも発覚しなければ
何やってもおkと言う球界不文律のルールが有るんだよ
当然だけど中田に殴られた選手が被害届出した訳じゃないから
巨人基準だと適当に禊済ませればおk
>>666 2回目の副反応は酷いぞ!
昨日打って、本日格闘中。
>>537 中田が100打点とってる年は得点圏打率確変気味な年が多いしそもそも前にいる選手の出塁率が違うんでね
西川とか近藤でしょ
新井も田中.367菊池.358丸.389の2016年は100打点超えてるしな
>>667 どっちのファンでもない立場から見たらバティスタのほうがタチ悪いからな
中田は試合結果に直結しないことだし
まあ確かに中田を飼えるのは巨人だよな
監督コーチ、選手の成熟度的にも
ホークスはいらないだろうし
>>669 当分安静にしてください
回復したからと言って心臓に負担のかかる行為は
2週間は控えたほうが良い
>>667 まあ、ちゃんと出場停止期間終わるまで保有権抱えたままにしてたからね
(即刻クビだとNPB以外でプレー可能になり処分の意味が無くなる)
ただバティはあくまでも疑惑でしかない
疑わしいサプリが本当に件の成分を含んでいただけなら
しょーじき毛生え薬を飲んでたのと大差ないぞ
中田カープに来ないかなぁ、と思ってたらもう巨人入りしていた
何を、
○も野間あたりぶん殴ってればあと23年早く意中の球団に行けたのに
>>665 それを言い出した頃の話。
新入団選手は全裸で一列に並んで、
品定めをされるのが恒例だったと、とある本に書かれていた。
>>670 ホームラン数の割にはOPS低いしな
去年までの通算だと松山と3厘しか変わらん
金銭でもないの?トレード無償なのかね(´・ω・`)
>>671 選手を殴ると言う行為が
今まで当然の如く行われていた業界だから
球界としてあまり強く言えないだけなんだよ
長嶋が監督時代選手を泣きながら殴り続けたとかが美談として語られたり
星野の鉄拳制裁が笑い話として野球特番で語られてたでしょ
>>634 だったら自由契約にすりゃよかったのでは?
>>685-686 サンクスコ
永井だったか
長居できないんだな
>>682 そうなんか見たやつでは書いてなかったわ(´・ω・`)
なんだかなー
>>683 山本浩二も殴ってたって言うよな
落合は偉大だ
>>687 「お金払いますから引き取って下さい」て粗大ゴミじゃん
タイミング良すぎだから
さすがに騒動前から打診あったかしてたんじゃないかね(´・ω・`)
殴られた方も公表しないでと言ってたのに公表したのは球団でなんだかなな感じ
>>675 流石に今のドーピング検査の精度は毛はえ薬では誤魔化せないレベルまで上がってるよ
中田翔さっそく1軍合流
それみて出場させるか決めるってさ
なにこのスピード感
家族おいてけぼり?(´・ω・`)
巨人ファンの反応
こいつら頭おかしい…
ハムと巨人よくトレードしてるし仲いいからなあ
まぁ中田なら清原2号として内部崩壊させてくれそうだから別にいいや
中田翔がズムスタでいつでも見れるんだね
わーいわーい
来年あたり行けたらいいな
謹慎が解けるというのが意味分からんな
この謹慎期間に頭を冷やして反省したうえでラストチャンスを・・・みたいな話だったのに
謹慎が解けてウヤムヤになるのはどうなのよ
グッズ買って欲しい、か
こっちもこの先見通しにくくなってきたからなあ
>>708 ネトウヨ工作員の安倍さんが言うなら何度も手のひらクルリと同じ
で、案の定美談にしやがってる
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
巨人大塚副代表
中田翔選手は「無償トレード」と明言
「吉村GMとかの前で涙を流して謝罪したと。反省して野球をやめる覚悟だったと。和解もしたと聞いている。
その中でジャイアンツがもう一度チャンスを与えたいと。原監督が一人のプレーヤーとして殺しちゃだめだと。救わないといけないとなった」
https://twitter.com/.../1428555600577761284 >>710 次がうなぎなら中田も好き勝手はできないだろ
トレードはいいとして、今日から出られるのはなあ
緒方は何日だっけ?
しかし巨人も、よくもまあ中田みたいなチンピラゴロツキみたいな選手採用する気になるなw
体質的に好きなのかゴロツキが
河村が得意のあれやるで
中田は言います もう絶対過ちは繰り返さないと プレーで恩返しするしか考えていません
とりあえず厄介なの押し付けたいハムととりあえず優勝狙いたい巨人の思惑が一致したトレードって感じやね
巨人の若手は嫌だろうけどなw
>>718 中大野球部はヤクザも逃げるとか(´・ω・`)
戦力になりそうな奴だけ救って、そうじゃないのは無視するくせに
賭博連中で高木京介だけ復帰できたのは
あの中で唯一使えるからという要素もあるし
中田移籍に巨人ファンもさぞかし喜んでいるだろう
心からおめでとうと言いたいw
今後巨人で不祥事やらかしたら
日ハム送りになるんやろw
二松学舎のユニの文字って、戦時中のスローガンとかのポスターみたいだな
バティスタに関しては復帰させても無理だと思う
明らかに痩せてたし
巨人は不祥事を隠蔽するのも上手いから
なかなか発覚しないだろうね
中田が巨人に行くことでドラフト候補もお断り増えそうだし年下のFA取得選手も巨人は候補から外れるやろ
>>731 何か黒い記事出たけどあっという間にもみ消すだろうね
丸のFAの時も見事にコントロールしてた
下半身不祥事の林や二岡は日ハムに行ったし、この2球団は持ちつ持たれつのそういう関係なんだろうな
>>732 そう言ってみんなFAで巨人行くんだよね
広島における反社と市民の距離って都民からすると異常だから
菊池も割とパワハラ気質で危ういんだよな…
カンチョーとか笑えんわ
中田翔(パリーグダントツ最下位日ハム)
「ぶん殴りました」
↓
セリーグ優勝争い中の巨人へ
すげえ
ちなみに球団としてはカープも巨人と全然仲良い方だからな
>>683 さすがに時代が違うわ
日常生活でも今の価値観で何十年前の行動を一つ一つ見て行ったら色々と断罪される
昔のカープ ってみんなパンチパーマあてて強面集団だったけどその系譜を巨人が受け継ぐとは思わなんだ
まあ他球団の事よりカープを心配しないと
コロナ減収でこの先ますます資金面厳しくなるんだろ?
暗黒期カープ時代のような資金力になったらさすがに笑えん
野球賭博の博徒岡組傘下の打越組長がカープのスポンサーにして支配者
元岡組で野球賭博のハンデ師してた大物総会屋小川薫氏と二人でタニマチしてた
小川氏はカープファンの発行者でもある
>>744 仲良いというか呆けオーナーが手下なだけやん
カープが貧乏だったのはカープに金やると抗争資金に流用されるからと広島県警が止めたから
>>708 この人たち人類なの?
ちがう生物でしょ?
なんか吐き気がするんやけど
カープの選手がタクシー通勤なのは組長が紙屋町タクシーの経営者でもあったからだ
カープと組長の蜜月がマツダ買収後も続き(旧市民の利権を組長が持っていた)
1990年代まで続いた。樽募金集めたのも組員だから広島市民には当たり前の話
>>755 やめーや
子供に暴力ふるったら
強いチームに移籍って
コンプライアンスどーなっとんや
訴える、訴えないじゃない
普通の社会人は手をだしたら一発アウト
だからカープファンが他球団の反社との関係を叩くのは筋違い、カープはもろ反社だったから
だからサイン盗み野球なんか当たり前なんだよ、普通のこと
嫁子供がいたらみんな我慢して暴力とか振るわないけどな
だから独身無職は信用できない
名前だけで西日本短大の穴井秀山くん欲しいな(´・ω・`)
>>518 反社の報道や成績悪化の不良債権ぶりとチーム内での態度といい
前から放出したかったんじゃないの
FAの年に成績落として出ていかずでもて余したところに
良いネタが転がってきたからわざと大事にして放出のために利用したとか
だからJJが大麻やってても酒飲んで街中で暴れても無罪放免だったわけ
>>535 ソフバンは王会長が暴力乱闘大嫌いだからありえんわ
>>551 その手の話はゲレーロといい叶った試しがないぞ
どこどこで◯本だからみたいな
秋山くんのクロスファイアーすごいわね
あんなん高校生じゃちょっとやそっとじゃ打て(´・ω・`)
地元云々じゃなくてカープのスタンスを応援してるファンは結構いると思うけど(甲子園での公立校的な)、まさに読売って自民党そのものやな。カープファンでも安倍応援団とかおるのが不思議で仕方ないわ、真逆のスタンスやのなに。地元だからとかくらいのファンは別としても
893中田が893球団に行ったところでどうでもいいんやけどさ
暴行で謹慎してるのを解除したらあかんでしょう
今シーズン中は反省させんと
>>780 相当角度あるわよね
それに球速表示じゃ分からない速さを感じる(´・ω・`)
>>784 打撃もいいみたいだしセンスあるんだろうな
秋山なんてドラフトにもかからんゴミだろ
せいぜいドラ6レベル
秋山家も凄いわね(´・ω・`)
兄 八戸学院
弟 二松学舎
>>786 もう少し身長あったらもっと注目されてたかもね
巨人の大江より良く見える(´・ω・`)
巨人に行くのはイイけど
日ハム在籍時にやったことで日ハムが下した処分だから
移籍したら処分もチャラな!ってのは違うんじゃない
>>789 誠也って母校愛みたいなのあるんだろうか
>>748 去年は球団の貯金90億円から30億円切り崩して凌いだからな
今年も去年程じゃ無いだろうけど数億から10億程度の赤字だろうし
来年以降もスタジアム50%の入場制限がかかるのなら
マジで歳出削減とチケット値上げに取り組まなければならなくなる
こういうキレだけのタイプって意外と伸びしろないどころかプロに入ったら逆に良さが消えることが多いからな
それよりフィジカル面があまりにも虚弱すぎて可能性すら感じない
>>791 失敗を消すのはいいけど
過ちを消すのはダメだと思うわ
巨人は
日ハムで不要となった
選手の引き取り場所かなんかなんかいね?
日ハムの選手が異動しまくりやん
ランナーを得点圏に置いてからのピッチングが凄いわね
全く動じないメンタルがうらやましい(´・ω・`)
>>791 すぐに試合出られるのか?
なんのこっちゃって感じだな
秋山とか大したこと無いだろ
相手が弱すぎるだけだ
木村が高評価になるわけだ対抗馬がこんな低レベルなんだから
>>796 まーじか
じゃあカープ愛についてはどうなんかね
プロはお仕事だから別枠な気もするけど
今開催してるフジロックの出演者の前野健太って奴がアツにめっちゃ似ててワロタw
しかも愛称がマエケンだし
川崎麻世がコロナ感染、大阪での20日舞台挨拶は取りやめ
8/20(金) 1:17配信 日刊スポーツ
川崎麻世(2019年12月撮影)
俳優川崎麻世(58)が新型コロナウイルスに感染していることが19日深夜、分かった。20日には大阪市内で、映画「ある家族」大阪公開にあたって、舞台挨拶に出席予定だったが、取りやめた。
関係者によると、川崎は発熱など体調不良を訴え、医療機関で検査を受け、陽性と診断された。「現段階では重症ではないと聞いている」と話した。
>>805 石貫は印象が薄くて
すまぬ(´・ω・`)
スポーツブルの視点切り替えいいなー
これ他のサービス出も取り入れてほしい
>>792 あるわ
恩師の本の紹介もしてたよ(´・ω・`)
>>803 状態見て出場選手登録するか決めるって記事に出てたから
その気ならすぐ出られるんでない
なんだかねえ
中田翔、普通に広島来る機会が増えるの微妙だな
カープの選手には関わってほしくないわ
ガッチリ地元(国泰寺)にも仲間いるだろうし
カープ戦だけ張り切りまくるぞ
二松学舎の監督が言ってたわ
誠也さんがカープ施設見学から帰ってきて目をキラキラさせて話してたって
>>807 しかしサングラス似合わんな
ノムケンの次に似合わない
投手では、野村さんとバードさんが1軍合流。(河合 洋介)
>>824 バード生きてたのか
カープ鳥に出荷されたわけじゃなかったのね
>>824 フランスアが形になれば野村バードで1試合作れるのに
おいおい塹江は絶対2軍に落とすなよ高ヘッドに酷使されて潰されるぞ
あとなぜ正髄上げないんだ
反感覚悟で書くけど、俺はそれでも巨人は嫌い
救いの手だの慈悲あるだのって今みんながもてはやしてるけどさ
ごめんけど俺はそれで溜飲さがるとかはない
>>830 「只だし何かのアピールにはなるだろ
もしかしたら環境変わって打ち出すかもしれない」
くらいのもんだろ、それで結果が出て
翔さんが真人間になれれば最高のシナリオ
鳴かず飛ばずでも残念でしたねで済む
>>830 えっ?
いきなりどうした?
誰がクソゴミ売を持て囃してるって?
今までゴミ売でやらかした選手をどれだけハムに押し付けてきたと思ってんだ?
これまでの対価として1人だけ引き取ったに過ぎない
これまでもこれからもクソだぞ
>>816 こういう甘い処分すると
また似たような不祥事起こすんだよな
心を入れ替えるより
ラッキーまた隠れて悪さしたろという
気持ちのほうが勝るからな
中田って背番号10やんけ
カープなら背番号1やら7やら9あたりに該当する数字
もしカープに来てそんな背番号与えようもんなら大反対だわ
>>822 野球小僧なんだよな
ずっとそうであってほしいわ
いいプレーあったらはしゃいでエエよ
万波の円陣動画見たけど、日ハムってこんな雰囲気の悪いチームなのな。胸糞悪くなったわ・・・
カープファンで良かった
バード合流するならほんと意味不明だな
塹江下げんのか?
>>839 10もそこそこいい番号じゃね?
金本ぐらい?
>>840 昨日のスライディングキャッチの時は、心の底からガッツポーズしてたな
これまでああいうプレーでミスしまくってたからな
なんか今の球場にドームみたいな簡易屋根つける方法ねえの?
なんか鉄の骨組みみたいなのを球場のうえにのっけてその上にアルミホイル乗せるんじゃ駄目なんだろうかバッカじゃなかろうか
もう日ハムに居場所はありません、巨人が引き取ります→まあわかる
暴行問題はチャラになりました→これが全くわからん、例えルール上良くても、だ
結局野球界も暴力問題を軽く見ているという事だな
暴力ふるったら中田程度の成績でも巨人にいけるんだな
巨人行きたいやつはとりあえず誰か殴っとけ
落ちるの豚だろ
堂林がファーストだろうから豚はもう出る膜ないよね
普通のコメントしてるのになんでさっきから無視されんだよ!!!!!
>>843 ああいう気持ちがあれば常に全力プレーできる
それを望んでる
>>845 頼むから打ってくれよ
一塁埋めてくれ
>>859 このネット時代に騙される奴はいない
むしろこれを機に過去の不祥事まで再浮上する
ゆきぽよが新型コロナウイルスに感染、濃厚接触者はいないと所属事務所発表
8/20(金) 12:59配信 日刊スポーツ
>>854 ギャー翔太さーーーん・・・(´・ω・`)
>>864 一般男性と濃厚接触が判明
って書かれる芸能人いないよねぇ
>>865 改めて2軍の帝王っぷりが証明されてしまうだけかも
どうやらついにここも「いじめられるほうがわるい」で意見が満場一致したようですね
同じカープファンとしてわかりあえる日がくると思っていた ただそれは愚かな妄想だったようだな 君たちには失望した
>>861 今クロンなのはさすがに知ってるw
金本→岩本→クロンだっけ?
>>872 堂林翔太
中崎翔太
松田翔太
異論しか認めない(´・ω・`)
【独自】都内のコロナ救急要請 病院見つからぬ例多発 6割搬送せず
8/19(木) 13:53配信 TBS系(JNN)
自宅などで新型コロナの症状が悪化し救急搬送を要請した都内の患者のうち、およそ6割が、受け入れ先の病院が見つからないなどの理由で搬送されていなかったことが分かりました。
東京都では新型コロナに感染しても「自宅療養」や「入院調整中」などとなっている人が3万人を超えて増え続け、肺炎が悪化するなどして本来であれば入院が必要な容体に陥った人でも受け入れ先が見つからない状況が深刻さを増しています。
こうした中、都内では自宅などで容体が悪化し救急搬送を要請したにもかかわらず、病院に搬送されなかったケースが今月2日から8日までの1週間だけで959件に上ったことが関係者への取材で分かりました。これは、コロナ関連での救急要請全体のおよそ6割にあたります。
救急車に乗ったものの受け入れ先の病院が長時間、見つからないため患者本人が断念するケースや、保健所の判断でやむなく、自宅待機を継続することになったケースが相次いでいるということです。
一方、運良く搬送先が見つかった患者についても、救急車を呼んでから病院に到着するまでに5時間以上かかったケースが1週間で52件に上りました。(19日14:27)
https://news.yahoo.co.jp/articles/225129177824259b974ce16e6dd3dab60cc6c263 >>844 最近雨の降り方が普通じゃないし8月にこれだけ降るのでは梅雨の概念も変わりそう
本拠地に屋根または開閉式の屋根設置は必須になるかもな
今は職場でコロナが出ても不織布マスクしてれば「濃厚接触者なし判断」だから
実効再生産数
広島1.490
東京1.078
大阪1.257
全国平均1.166
東京は保健所が塩対応してるから数値は嘘っぽい、千葉の0.880も嘘だろうし
ホームゲーム観客動員数*8月19日終了時
*****合計 試合数 1試合平均
広島 665,087 44 15,116
読売 474,090 46 10,306
横浜 443,245 44 10,074
楽天 403,782 44 *9,177
阪神 411,837 46 *8,953
西武 401,197 45 *8,915
ハム 349,621 41 *8,527
千葉 408,656 49 *8,340
ヤク 339,250 42 *8,077
中日 357,662 46 *7,775
福岡 351,656 48 *7,326
オリ 189,307 43 *4,402
東京(感染者数1位)と神奈川(同3位)の球団が上位争い??(´・ω・`)
流石に田中安部のどっちかは落ちるやろ?
というか本当はどっちも落としていいんだけどな
>>844 どんなに軽い素材を使ったとしても野球場の大きさを覆うとなるとかなりの重さになり
頑丈な骨組みが必要で、当然それの重さも相応のものになるから
既存の球場の上には乗せられず地面の上に建てんといけんし
それを想定してつくってる訳ではないためそんな簡単にはいかない
緊急事態13都府県にモデルナ製を優先配分
8/20(金) 12:18配信 共同通信
河野太郎行政改革担当相は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令されている13都府県に米モデルナ製ワクチンを優先的に配分する考えを示した。
このままだとカープと敦賀気比が重なりそうね(´・ω・`)
堂林の代わりに落ちるのは役割被る奨成だろう
最近は結果も残せてなかったし
>>894 奨成落ちるのはいいけどちょうど試合ないんだよな
翔太でググったらウィキペディアに載ってる翔太21人もいたわ
半分も知らんかったけど
日本酒飲んだら飲みたくなってきた
ほろよい3本買ってこよう
>>900 松田一族〜大企業を潰した親子、
なら読みたいわ、涙目で本叩きつけることに
なるだろうが
>>900 「爆釣!瀬戸の海の幸!〜一体感を持った釣り仲間〜」
「まん延防止等重点措置」適用に伴う、アルコール飲料の販売休止・持込み禁止について
広島東洋カープでは、「まん延防止等重点措置」適用に伴い、以下の日程で場内飲食売店(ワゴン・売り子含む)でのアルコール飲料の販売を終日休止いたします。
※球場内へのアルコール飲料の持込みも禁止とさせていただきます。
また、場内飲食売店(ワゴン・売り子含む)の飲食販売につきましては、最長20時までの時短営業とさせていただきます。
(9月11日(土)阪神戦 デーゲームは8回裏終了までの営業となります。)
ご来場されるお客様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
佐々岡監督時代なんてなんのドラマもないんだから本の出しようがないだろ
堂林は元祖2軍の帝王だし、2軍降格までがあまりに酷すぎるから どうしても一軍でしっかりやれるのか心配でならない
いい意味で不安を裏切ってくれよ
>>906 確かに書くことないな
佐々岡就任時は意外と悪くないかもしれないじゃん
という微妙な期待を持ってる人もいたよなー(遠い目
原か、落合、星野くらいだろ、中田を締め上げられるのは。
広島だと緒方か
アメリカのCDCがデルタ株は空気感染するはしかレベルの感染力があると恫喝してるのに
野球観戦とかないわ
翔のアニキ巨人かまあ妥当だろうな
今の全チームの監督で奴を御す事が出来そうなのは原くらいだろうし
佐々岡じゃ舐められて暴れまわられるしな
米国疾病予防管理センター(CDC)、世界最強といわれる機関な
米国疾病予防管理センター(CDC)「デルタ株は空気感染しますよ!」
基地鯉「マツダへ行こ!」
中田翔 巨人へ電撃移籍
巨人ファンは喜んでるのか?
カープには中田レベルでも睨みきかせれる選手いるのかな?
田中は違うと思うし菊池誠也は逆に加担しそうだし松山だと逆に苛められそうだし意見言える可能性がある選手は會澤くらいしか思い浮かばない
221.18.35.47←キチガイゴミクズはまっぴはNG連鎖必須
昨日の感染者数を前週と比較すると 実効再生産数は2.256 な
デルタ株が大爆発してる。広島土民の頭が悪いからだ
まあ正直巨人も要らんやろ
ごみ収集の役目も大変やね
【速報】広島県の湯崎知事は、20日の県内の感染確認の発表が約380人に上ることを明らかにした。3日連続で300人超えで、過去最多も更新の見通し。
>>915 野球ファンの巨人ファンはどうかわからないが
野球が好きというより巨人が好きと言う人は巨人がやることは不祥事とかでない限り支持している印象。
巨人がやることが全て正義だし。
球団に紳士とか健全とかそういう名目を貼って客商売やりはじめたら年俸下げれない、トレードできない、なかなかクビにできない、キューバの外国人取れない、中田みたいなゴミを拾わないといけない
どっかのド田舎貧乏赤貧馬鹿球団みたいなことになりかねないからな
ガチで広島も医療崩壊してるから
今東京の救急搬送全体で19%だそうだ受け入れられるのは
ところで堂林は本当に上がるんかねえ?
また上げても松山スタメンだったり
三重高の投手も大学社会人行って身体大きくなったら
どう変わるのか見てみたい投手ね(´・ω・`)
>>932 堂林昇格!
松山スタメン!
代打安部!
安部の代走堂林!
>>932 今日は左の田口だし上がって来るのであれば
どこ守るかは知らんけどスタメンだとは思う
極悪反社球団には優勝してほしくないと改めて思うよな
ヤクルトなんとか優勝してくれ
ヤクルト戦は負ければ佐々岡更迭にも繋がるしwin-winなんじゃ(´・ω・`)
【巨人】原辰徳監督が中田獲得について思いを激白「過去、現在、未来を共有する覚悟でもう一度チャンスを与えるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6f173931c590e1bf76aafb1486b10548ef9f41 ホント美談にするの好きね(´・ω・`)
廣瀬ってファースト守れんの?
>>938 セの巨人パの日ハム
こいつら2代クソ球団だわ
自分の株をあげることに必死だな原はw
失敗しても中田のせいにして逃亡できるしなw
優勝したら涙流しながら翔(なぜか下の名前呼び)と一緒に頑張りましたとか言うんだろどうせw
3試合連続完封されていた打線も11安打3得点で援護
最初から最低限を目指す打線のいかに効率の悪いことか
>>936 打撃好調だからあげたのにそれじゃあさすがに間抜けすぎる
巨人軍や巨人ファンの持ってる中田を許して迎え入れる精神が世界中の人間にあれば争いごとは無くなるのに
>>939 なんか内野挑戦したことあった気がするわ
中田スタメンだな
一塁でノック受け岡本と同組でバッティング
>>948 サードだったような
松山もチャレンジしてたっけ
大瀬良も九里も中5日なのか
単に2人を別けたいだけ?
>>947 迎え入れたのが争いの中心なのですがそれは
まああれだけ酷い状態でチームの足を引っ張った田中を使い続けたし、
松山はたまに打つからスタメンにいてもおかしくないわな。
あくまでも3連覇のメンバーは別格で重用が基本路線
>>716 なんかロッテで似たようなことがあった気がするなぁ
バティスタってまだ29だったのか35くらいかと思ってた
>>919 いつも思うけどなんでアンタは連鎖NGしないんだ?
まず自分がしろよ
そうすりゃ構ってる奴も気にならないんだからさ
>>947 そうねなんかバイオハザードが思い浮かんだわ
見せ掛けの平和には気を付けなさい(´・ω・`)
>>951 日曜日を谷間にしたいだけだと
ならば、先週からしておけばいいのに
調べたら廣瀬の一塁は30試合ある
2006年に28試合、2010年に2試合
無償トレードはおいといて
年俸いくらになったんだろうね
どうでもいいか?!w
【速報】新型コロナ 福山市、最多更新の85人感染
8/20(金) 15:06配信 山陽新聞デジタル
福山市は20日、新型コロナウイルスに10歳未満〜60代の85人が感染したと発表した。18日の83人を上回り、過去最多となった。
>>938 美談に仕上げるのはいつもの事だし予想通り
まさにサイコパス球団
>>947 ゴキさん?ゴキ啓蒙活動ご苦労さん
広島市205人
呉市16人
福山市85人
306人
中田翔って今年が契約最終年だっけ?
なら単年で安くなりそう
巨専じゃ概ね歓迎ムードだねえ。
やっぱりあそこは意識が違うんだろうが
今は巨人・反社・原でセットになってる所を巨人・反社・中田にすり替えるためのデコイやろ
まあ巨人ぐらい大きく報道するとこじゃないと再犯の抑止力にはならんやろ
ただいきなり一軍で使うのは違うやろ
>>929 ド田舎出身の人の煽り文句って自分のド田舎コンプ基準だから分かりやすいね
野球の事どうでもよくて(´・ω・`)
>>965 今年の総額は変わらん
在籍日数の比で折半
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ投手48京山 将弥
広島東洋カープ投手42K.バード
広島東洋カープ内野手7堂林 翔太
東京ヤクルトスワローズ投手34田口 麗斗
出場選手登録抹消
広島東洋カープ投手97G.フランスア
広島東洋カープ捕手40磯村 嘉孝
※8月30日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>959 ローテリセット早々谷間を持ってくると
トータルで谷間が増えると思うが
DH要因を加入させて
導入の材料にしてるようにしか見えんが
>>985 ハムから巨人に話持ちかけてるのにどうやって取るのよ
巨人移籍の中田翔がチーム合流 背番号10をつけサク越え8発 1軍登録は21日以降に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c56b93f1b15d611b4020529cbef9d937f77015c 片や笑顔で片や握りこぶしって良いのか?
見たこっちが笑ってしまうわw
どういう経緯でトレードになったのかもう忘れてるやろ・・・(´・ω・`)
lud20250924145048caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629375188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・〓たかせん〓 5
・はまんせ
・巨専】
・はません5
・【D専】Part.3
・わしせん4
・巨専】6
・HOU × SEA
・【WBC】日本 vs オランダ ★35
・〓たかせん〓2
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・〓たかせん〓3
・はません 今永
・わしせん 祝勝会
・こいせん1 全レス転載禁止
・かもめせん
・西武線 2
・ハム専 4
・OAK @ LAA 13
・MIA @ LAA ★8
・こいせん4
・こいせん1 全レス転載禁止
・〓たかせん〓
・西武線3
・西武線 5
・かもめせん シーズン終了 Part.2
・こいせん8
・ハム専5