◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第103回全国高校野球選手権大会★32 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629099782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球 ネット配信
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ 【第1試合】「熊本工」(熊本)4-8「長崎商」(長崎)
【第2試合】「明豊」(大分)0-6「専大松戸」(千葉)
【第3試合】「阿南光」(徳島)0-8「沖縄尚学」(沖縄)
NHK
【第4試合】「鹿島学園」(茨城)対「盛岡大付」(岩手)
解説…前田正治,アナウンサー…佐々生佳典
ABC・BS朝日の放送予定
【第4試合】鹿島学園(茨城)×盛岡大付(岩手) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第103回全国高校野球選手権大会★31
http://2chb.net/r/livebase/1629090483/ どこが勝ち上がっても東海大スガオにボコられる雑魚の対戦
ここからひっくり返して高野連にどんなもんじゃいと言いたいw
腹減った。
ちょっと、ヤオコーかベルクへ行ってくる。
鹿島は次いつ出られるか分からんし記念に1点は返しておきたいな
体育系の学部なら俺の相手になると思う
生理学以外に野球も俺のほうが経験は上なんだろうな
992 返信:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/16(月) 17:35:57.18 ID:CaMLPCEW [3/3]
>>979 大学まで野球やってるわ
ここでタイム取って引き締め直すあたり甲子園慣れしてるわな
おつ
前スレでヤカン水レスくれた人
脳震盪に刺激ようないゆうてほんま無くなったんやね
工場の人困ったやろなあ
>>27 少し前まではモリフと言えば、出ると負けだったのにな
>>32 なんであんな振りをしたのか
モリフならスタンドだわ
鹿島の11番の投手に猛虎魂を感じる…
ベンチでタイガースタオル被ってたやろ
ちぐはぐだなあ
とりあえず鹿島は来年からガチムチ目指せ
>>37 Pがよかったら急に扇風機化するのは今も同じだろうなw
大塚は先にばかりあたってる
大学あたりで木の芯に当てるのしばらく苦労しそう
松商も勝ったし、流れ変わってきたな
県岐商も勝ち出したら、世紀末だわ
ええ投手やないの
ガチムチに金属だと当てられたら厳しいのはしゃあない
いいピッチャーじゃあないの
早い段階で継投しとけば
>>78 そんな名前は読まなくていいし、松丸の出すクイズなんて考えなくていいw
あいつらは自分のルールを他人に押し付けたいヤカラだw
>>93 両チーム主催者音源だからな
曲順が違うだけ
粗削りなPだな
5回くらいで交代しときゃ試合になったのにな
185センチ80キロ
あと5キロ平均球速速くなれば来年ドラフト掛かるかもな
>>87 この継投タイミングって馬淵クラスなら機を逃さずうまくやるんだろうな
結局ホームランの失投がなかったらまだ0対0だったかもしれんなw
意地を見せろや・・!
納豆ネバネバ打線でやれ・・!
文理は追い付きそうだったぞ。負けたけど(´・ω・)
フライ多いな
フライボール革命が高校にも来てんのか?
いつコロナで出場停止になってもいいから勝つ方も負ける方も思い出作ってるなw
神奈川の日大藤沢は1995年まで鹿島学園の鈴木監督1996年から前橋育英の荒井監督
阿南光といい、優しいブラバンが流行っているというのか
ツーアウトランナー三塁の思い出代走やってた同級生思い出した
あきらめないで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>167 えっ
共通なの?母校の録音でもないのか
つまらんなー
全国高校野球選手権三重大会
2021年7月11日 ドリームオーシャンスタジアム
三重 65-0 徳風
ずこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もう一試合やったほうがいいんじゃねーか?(´・ω・)
今の常総学院ってこのチームに負けるくらい弱いのか?
大阪桐蔭と東海大菅生か。
やっぱ桐蔭つえーの?(´・ω・)
負けるとしても接戦と思ったけどな
流れと四球、1球の怖さを思い知ったわ
>>239 圧倒的な強さはないが終わってみればといういつものパターンかなe
明日中止だから無理矢理にでももう1試合したほうがよくね
鹿島学園の最大の敗因を一つだけ挙げるとしたら何やの?
>>255 貸出期間に終わらなかったらどうなるの?
明日は日大東北ある意味注目やな
聖光以外でどんな戦い出来るかな
>>264 Pの吉田次第
守りは悪くない、打てない
常総って去年秋の関東大会準優勝だったよね。何で鹿島レベルに負けたんだ…
敗者が勝者にペコペコしてるやんか 北斗の拳の無抵抗の村おもいだしたわ
>>264 昔は日大東北が強者だったがガラが悪かったw
>>266 常総は甲子園より水戸市民球場が苦手なんだよ
>>275 鈴木清治じゃないの?
モリフの監督と混ざった
あのホームランマジで飛んだな
左打者がライトの中段まで飛ばすとは
盛岡大付、筋肉の専門家雇ってるのかね
筋肉の付き方がちょっと違うわ
>>272 昔て90年代?
守備は上手かった印象あるけど何も特徴ないチームて感じだったな
あと外野手手挟まったことあったね
白い粉は行き過ぎだろうと思うけど、
ホームランの次の打者がレフトに物凄いの打ち返してたな
沖縄と盛岡が当たる次がめっちゃ楽しみ
明日から3日くらい大雨みたいだけど、27日決勝はなんとかなりそうなん?
今日みたいな進行ができるなら1日5試合は行けるな
それでもギリギリなのには変わりないが
甲子園球場って本来阪神タイガースのための球場じゃないから、高校野球優先なんだよな。
だから阪神普通にジプシーするし、過去にそれで中止になった例がある。
鳴尾浜でやればええやん。阪神。
高校野球の期間は高校野球に使ってもらったほうが甲子園のトータルの売上があがる
しかしコロナ禍なのでどうなるかわからん
東北対決??勉強しなさい。茨城県鹿島市はどう見ても関東やろ。
いいなあ、新潟県は非常に難しいぜよ。
>>294 新潟は東北になったり北陸になったり北信越という区分になったり
挙げ句の果てには甲信越というなんの繋がりかわからないものになったり
今年の文理の夏はすぐに終わりが来るだろうな。
春・秋北信越に進出せず、甲子園に出てきたはいいが相手は春の北信越の覇者敦賀気比
つか今週も天気悪い。まともに晴れるのが金曜くらいという
>>292 高校野球を京セラでやって、オリックスはその間ほっともっとでやれば解決
しかし例年の8月中旬から下旬は気候安定してるんだけどね
>>299 阪神が大阪ドームでオリックスがほっともっとフィールド神戸でやれば解決
なんなら阪急が強引に西宮球場を復活させても良い
てか昔西宮球場で高校野球やったことがあるんだよな
4日中止の状況じゃなきゃ今の時点で中止決断してる予報だな
明日どころか明後日も中止濃厚だな
日程大丈夫なのかな?
ABC・BS朝日の放送予定
第5日
【第1試合】大阪桐蔭(大阪)×東海大菅生(西東京) 解説:松本稔(中央中等教育学校監督) 実況:佐藤修平(ABCテレビアナウンサー)
【第2試合】近江(滋賀)×日大東北(福島) 解説:吉田洸二(山梨学院監督) 実況:五十幡裕介(HTBアナウンサー)
【第3試合】西日本短大付(福岡)×二松学舎大付(東東京) 解説:中村良二(天理監督) 実況:中邨雄二(ABCテレビアナウンサー)
【第4試合】京都国際(京都)×前橋育英(群馬) 解説:広岡正信(関西学院高等部監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
>>301 でも当然ながら西宮でしかプレーできない選手が出るわけで、西宮はすぐ使われなくなった。
堀内恒夫が有名。
菅生応援ですが
迫田さんの解説が好きです。迫田さんはABCラジオのようですが、東京でも系列ありますか?
もしあるならテレビ見ながらラジオを聴こうと思うのですが
うちはTBS 文化放送 ニッポン放送 ラジオ日本が聴けます
どなたか、もしわかったら教えてください
7時くらいからかなり降り出すな、これ
開始遅らすレベルじゃないから多分順延だな
神戸だけど晴れてきたよ
2試合くらい出来そう!!!
神戸は 快晴ですよ
今日やらないと日程がキツいからやりますね
こっちは雨だから不安だったけど快晴なら一安心
事実上の決勝戦はこのあとすぐ
大阪大会のレベルの低さには驚いたが
菅生には負けて欲しい。
大阪人が意気消沈の野球スレは野球スレじゃない。
中止ならはよ発表しろ高野連
少なくとも普通ならやれる天気じゃない
10-4くらいかな 菅生が雑魚だったら流して5-1くらい?
yahooの雨雲レーダーみると神戸の西は晴れてても
西宮あたり雨降ってるように見えるが
>>328 大阪関係ないだろ
甲子園だけやめばよいんだよ
京都国際って賢そう。
英語教育に力入れてるのかな。
都立国際もそれなりに賢い子しか受からないし。
現地、誰かいますか?
菅生はブラバン来てますか
菅生ミックス、かけまくって欲しい
さあいよいよ大阪桐蔭だ
吉野家の黒毛和牛重買ってきたで
いい試合やのにまた点数入ってからのノーゲームになりそうや
これだけ好カードすぎるw
菅生だって弱くないんだろ
いややめてやれって…
こんな環境で哉って、怪我したらどうすんの
>>336 金儲けだけなら京セラにとっとと移管すればいいだけ
そういうのを超えた意地があるんだよ、良し悪しはともかくとして
俺の母校の監督さん、松本さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
開幕戦で米子東vs日大山形みたいな糞カードを組むなら、これとシャッフルして
ほしかった。
>>365 なんとしても7回まで終わらせるのが使命
あかんやろ
大阪の枠が1つしかないから、あぶれた大阪人が東北の高校を植民地にしたんや。
大阪の枠は4つにしろ!
高野連「豪雨被災者の方々のご苦労を思えばこんな雨ごときでやれぬはずがない」
>>365 大人の都合で未来ある子供達が怪我とかしなきゃいいけどな、それだけが心配
結構ザーザー降ってんだな
今年の8月は月別降雨の記録作るかもしれんな
なんで大阪と東京が緒戦からあたるんだ?
どっかの田舎校とやらせろ
大阪兵庫県に大雨注意報出てるってのに
野球やんのかよ
参加校が1バイト(256校)以上になれば分割するのだろう
>>389 生贄対象の三重とかと鳥島根とか山梨とか練習台にして3回戦からだよな
警報でも出ないかぎりはやるんやな
高野連も頭くくったか
全農のCM,水ナスって泉州の泉佐野辺りやで。大阪桐蔭の場所とは全然ちがうで。
1回戦2回戦は5試合制にしたら良いんでない?
@07:30
A10:00
B12:30
C15:00
D17:30
■最寄り駅対決
・大阪桐蔭学園高校(野崎駅)
・東海大学菅生高校(秋川駅)
大阪は野球が盛んで強いから大阪の高校はみんな地元選手なのかと思ったら
大阪桐蔭のくせに県外外人部隊なのかよ
ほかの学校は何のために大阪から引き抜いてるんだ
菅生はコナン使うことで俺らを味方につけようたってそうはいかんぞ!
そりゃ、有力校とはいずれやらなくちゃいけない
ただ、それは緒戦じゃないってこと
巡り合わせの妙で無名校が上にあがったらどうする?
例えば、京都のあれとか
>>389 開幕戦の米子東vs日大山形とかいうぬるすぎる対戦もあるのにな
>>407 表示の問題をどうするかだな
今の掲示板は3試合まで出すのが一杯
大阪桐蔭は左の変則苦手やからエースは投げさせんのか
中田翔って大阪桐蔭時代から暴力ふるってたんだろ?それを学校がもみ消してただけだろ?
大阪桐蔭は横浜には2勝0敗
東海大相模には1勝0敗
>>433 オヤジが広島ヤクザだから広商にも広陵にも断られて
県外行くしかなかったんだわ
大阪桐蔭卒でオラオラ系でないのは
今中と中村オカワリと根尾きゅんの3人だけやろ?
遅くても6年後にはこのスタメンの半分はプロ入るんやろな
>>435 エースが北北海道とか、酷いな
弱小地域から、強奪とか
縦縞のユニなんか大阪高野連は発狂モノだな。大阪高野連は絶対に縦縞ユニは認めない
顔はブサイクだけど小顔でスタイルはめちゃくちゃ良いなw
>>462 阪神行ってからオラオラ系になってしまったと思う
オレは勝手に勘違いしてた
緒戦は西日本校と東日本校が対戦するものだと思っていたが
昨日、九州勢同士の対戦があったんだな
強いのう。菅生みたいなどこにあるのかわからん高校は屁でもないな。
対左だから打ちやすいっちゃ打ちやすいだろうけどさすが桐蔭だよな
阪神の選手がホームラン打ったときの曲が流れたからなにかと思った
>>457 基本チンピラだけど酒飲ませて飯食わせて子分にしてただけやろ
たまたま子分が反撃しただけで日常や
あれ?やってる
また途中ノーゲームになるんじゃね?
菅生「よし、降雨コールド狙いに変えよう 打たれて試合を引き延ばせ」
>>486 東西対決廃止になってもう14年とかだぞ
この全農のCM、3年前と同じだな。東京はアシタバだったし。ドローンを使ってる
からそれほど古いCMではないし。
投手力が持ち味のチームにとっては雨流れの日程崩れは不利だろう
攻撃は大して変わらないが投手は事前の調整が必要だからずれるとロストになる
校歌の歌詞と振り付けが合ってない気がする
リズム的にズレてる
大阪桐蔭は全寮制でスマホもテレビもダメって奴隷生活やろ
そこまでしてベンチに入れないッて無駄な3年間だな
>>529 歌詞は違うけど系列校は同じメロディーらしい
あきる野の高校が胸にデカデカと都会の文字
恥ずかしくないのかね
>>547 だから大学社会人プロでリバウンド生活してしまうんだろ?
テレワークしながらこの試合見よっと
松浦春よりよくなってる、抜ける球が少ない
>>547 スマホ持たせない方がいい
グループラインで仲間外れイジメとかあるから
大阪桐蔭の監督、なんでこんなに太ってんの?生徒にきつい練習をさせて。
大阪桐蔭のピッチャー体デカくね?
今同時にメジャー見てるけど
足は短いが、体格は遜色無い!
松浦のボール球に手を出して真ん中に手を出さないって菅生アホか
それでも得点できたけど
>>547 補欠でもきちんと進学先を見つけてくれる
>>560 ピンポイント過ぎるわ、文明の利器を否定すんなよ
あれ、1塁ランナーが本塁いくか?
プロなら懲罰もんだぜ
>>547 大阪桐蔭は寮生どころか全生徒スマホ禁止だからな
>>532 そうなんだ 去年ぐらいからBS見出したから新作だと思ってた
>>580 そういえば数年前に藤浪がベビースターを大量に差し入れしてたなw
>>597 持ち込み禁止なのか
今時おかしな高校だな
>>597 東大京大進学率はかなりお高いのだろうな
>>561 元報徳学園の永田さんもキャバクラの名刺が鬼のように出てきたと聞いたね、報徳学園出身の人から
有名校の監督はそういうのがあって太っちまうのかもな
大阪桐蔭は興国に苦戦するぐらいだから、そんなに強くないだろ
普通に菅生が勝つやろ
桐蔭はやっぱ弱いわ
相変わらず酷い守備とノーコン松浦
古豪に接戦なだけあるわ
大阪桐蔭はそこそこの進学校だからな。関関同立当たり前。
大阪桐蔭は和歌山の桐蔭のコピー?
神奈川の桐蔭学園のコピー?
大阪桐蔭の松浦って宮城県出身じゃねーか
仙台育英に入れよ!
>>617 阪神戦より全然入ってないから大丈夫だろ
補欠多いからいれすぎて密になっとるな(。・_・。)
>>622 銭か本人が日本のトップのレベルを見たい!とか言ったんじゃね
>>612 興国も頑張ってたけど、甲子園に行くなら
偏差値高くて優勝の可能性が高い学校に行って欲しいわな
こっちは軽い雨降ってるけど甲子園は降ってないんだな
皆、テレビ見ながら、読んだり書き込みしたり、何でできるの?
このスレ速すぎるる
9時前には雨が強くなりそうだからそれまでになんとか試合成立させろ
東北から大阪に進学でスマホなし?
伝書鳩でも飼ってんのか?
大阪桐蔭の応援は毎年色々バリエーション増えるしおもろいな
>>653 八王子の野猿店が一番旨いが、僻地だから都内からなかなか行けない
大阪桐蔭はブラバンも全国トップレベルだからな。他の高校とはレベルが違うわ。
>>614 中田と普通免許の筆記試験森友哉のいた
野球バカ入れてる大阪桐蔭にそんな妄想してんのお前だけwww
こんなの神奈川桐蔭学園のパクリなんて情弱のお前以外みんな知ってるから
>>653 関西人には馴染み無いのに近所に二郎系をうたう店出来たけど
客入ってるの見たこと無い
正直ブラバン楽しみだからトーインに勝ち上ってほしいまであるよ
大阪桐蔭吹奏楽部はコロナが出たから今日の応援は取り止めなんだね
生演奏じゃ無いのが勿体ない
二郎は味わうものではない
いっぱい食べたい人向け
自分はあそこだと麺1/4野菜豚1/2にする
>>663 テレビみて、読んで、書き込んで、でも大変なのに何でもスロー再生までできるの?
>>671 大阪桐蔭の特進クラス東大京大阪大に進学するぞ
帝大に行けない落ちこぼれが関関同立行くんやで
>>651 食い物だのコンビニ行ってくるだのくだらん話は全部IDあぼん
野球以外の話好きなのは消える
NGワードも大量に登録して読むの減らしてるから
たまに自分の書き込みもあぼんw
>>680 お前が情弱なんだよ
運動バカ多数入れてる大阪桐蔭が進学校www
藤浪世代の春夏の連覇の大阪桐蔭4番で大谷からもホームラン打った田端が千鳥の野球チームに入る
>>690 東大なんて大して行けてねえよ情弱www
>>686 来てないよー
吹奏楽部のツイで今日は見合わせって30分前に
2回戦に期待
別に伊豆大島のアシタバなんか出さなくても練馬大根とかでもいいのに。
相変わらず変速左腕に差し込まれるな
もうそういう系は捨てるバッティングなのか?
>>708 そうみたい
保健所の指示に従ってるってさ
しかし、大阪桐蔭の有名OBがみんな人格に難ありなのはどうにかならんのかね
桐蔭の応援はさわやかすぎるわ
PLの応援のほうが得体しれない不気味さがあった
二郎なら八王子球場から山田駅方面に歩くとめじろ台店がある
営業時間帯注意だけど
>>484 どこがオラオラやねん
何を見てんねんw
>>724 昔は強かったな
最近復活したかなと思わせる雰囲気もあったが結局勝てなかった
>>717 カープに大阪桐蔭の3番がおるけど性格いいらしいぞ
使いものにならんけど
YMOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
甲子園雨もってんのか 今日ナイター 松山のヤクルト巨人できるかな
やっぱ大阪桐蔭行くとどのピッチャーもウンコになる
こいつも仙台育英行っておけばよかったのに
>>719 PLは宗教もあって演奏を人文字に合わせるマスゲームだったから
コナンの曲が流れているとリプレイ検証中みたいな感じになるな
松浦やばいな
府大会を見てもゴミだったから指名漏れだろうな
下位指名すら無さそうね
糞ボールストライク言うなよ
ブライアントが居たら芦屋までぶっ飛ばされとるぞ
>>742 藤原は最近頭角表してる
ネオは結構1軍で出してもらってたけどさっぱり
柿木は目も当てられん
>>736 県で強いレベルで甲子園には届かない程度だからその程度の学校は全国に数多くあるんじゃね
県内では慶応桐光レベル
ロッテの藤原とか主力になりつつある。大阪桐蔭OBはいい。
朝日で菅生のチア映ったね。可愛かった
でも、東京で一番かわいいチアは二松学舎で間違いない
確かにPL亡き今大阪桐蔭のやりたい放題でつまんないな
>>742 ストレート130出るか出ないかのレベルでやってる
松山の巨人なんかより神戸のオリックスができるか心配だ
>>742 横川のほうがマシかもしれんが、迷走してる
サードって高校野球は正面で採れって教えてんのかな
プロなら強い球半身で構えて取るよな
結局大阪桐蔭のナンバーワン投手は今中になるんだろうか
>>769 履正社が対抗してるんだけどね・・・履正社は寮じゃないからいろいろと厳しいわ。
金光大阪とか柏原とかがたまに出る程度。南大阪は近大付属ばっかり。
野球やってる!
せっかくの有給日だけど雨で見れないと諦めかけてたわ♪
3回表終了
もんじゃ 1−2 たこ焼き
こんなテンポ遅かったかなぁこれ
2017はもっとテンポ速かった気がする
桐蔭はあれだけ選手集めてこの程度のピッチャーがエースなのか
ノーパワースイングだな 都大会ではこれで頭越えてたんか?
今年の大阪勢は弱いけど甲子園では勝つんだよなぁ桐蔭だと
こういう所ではきはき喋っても
3年後には殺人放火で実刑受けるキャプテンも居ます
結局池田くらいしかプロにいかなさそうな気がする今年の桐蔭
関戸とは一体何だったのか
菅生ミックススピード遅い
今はもっと速い。録音だから古いの使ってるのかも
近畿だけど京都国際には絶対勝たせるなよ!前橋育英がんばってくれよ!甲子園で
ハングル校歌を流したらダメだw
冗談じゃない
今日は天気が悪いことぐらい承知の上で強行したんでしょう?
そうでなくても日程が詰まっているのに
こんな答えの出ている試合をまた一からやるなんて、時間のムダですよ。
>>836 今年の大阪勢が弱い根拠は?
大阪桐蔭は近畿の春季大会優勝やぞ
桐蔭、大阪の準決勝で負けそうだったのに強いな
準決勝の相手も強かったのかな?
>>843 京都人やけど京都国際のせいで高校野球が面白くなくなった、消えてほしい
大阪桐蔭の敵は天気やなあ
ノーゲームにならないことだけ
>>879 まじかよ
朝鮮学校じゃなくて日本の学校なのに?
あと3本行けるなこのPなら
大阪を舐めたらだめだよ
みんなガチムチだな。
ロッテの藤原より太ももとか太く見える
>>890 前身が京都韓国中学校だぞ
韓国政府の認可も受けてた
追加点
ただ桐蔭の投手と守りの出来が悪いからまだ荒れそうだな
>>893 午後の二松学舎は清宮のテーマたくさんやるよ
NHKの実況も当たり外れあるな
特にラジオな
ラジオで経験積んでテレビに来るのかな
ラジオの方が難しいと思うけどな
桐蔭は何で日本各地から有望株集めに集めてるのにこんな微妙なん?
>>883 藤浪の時もネオの時も大阪大会は苦戦してますが?
>>890 1947年 京都朝鮮中学が開校
1958年 京都韓国中学と改称
1961年 韓国政府が中等科を認可
1965年 韓国政府が高等科を認可
2004年 京都国際中学高等学校と改称
>>884 万が一前橋育英がチョンに負けても
二松学舎がチョンを成敗する
つーか、チョンに負けるなよ
清宮はすごかったが甲子園そんなに出てないし全くイメージないわ
西東京の大会も見てたが普通に早稲田の応援のイメージしかない
こんな簡単にフェンス超えってできるもんなの(・・?
やはり京都国際とか初見なら
英語圏の学校だと勘違いするよな?
甲子園でこんなにポンポン飛ばされるって
この投手ヤバいな悪い意味で
菅生って東京を勝ち抜いたんだから、そこそこ強いよな。それが相手にならんとは・・
こんな日に27-7くらいやると終わるの3時くらいだろw
つないで点取るんじゃなくてホームランで点取る作戦かよ
lud20251005015726ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629099782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】ドラフト ★2
・かもめせ ★2
・【D専】Part.3
・巨専】
・SBヘルナンデス、指輪で不正投球か
・〓たかせん〓 日シリ第5戦 ★5
・西武線
・とらせん4
・わしせん
・こいせん2 全レス転載禁止
・【D専】 Part.5
・わしせん
・おりせん
・おりせん ★3
・巨専】12
・はません3
・巨専】3
・はまっぴせん3
・かもめせん2 10/9
・巨専】7
・はません
・とらせん5
・とらせん 1
・今井のノーノーを見守るスレ
・とらせん2
・〓たかせん〓
・こいせん13
・かもめせん二
・こいせん