◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ SEA 5 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625887801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ跨ぎで大谷がHR打ってもいいように建てておくわ
>>1よつ
やっぱ大谷さんの打席の前に次スレ必要やね
ほんとだ、誰もマスクしてない
俺くらいになるとマスクしてる方が落ち着くようになったよ(・へ・)
>>958 秋山
レッズは外野が強力過ぎるからアレだけど
他なら余裕のレギュラーだよ
大谷あと2打席見たいからまわしてくれよー(´・ω・`)
>>17 まぁ日本より感染者多いけどな
日本は大したことないウイルスにギャーギャー喚きすぎ
カオルは大谷で生活してるんかなあ
再生数すごいよね
>>24 不健康大国やからな
弱者は淘汰されていくんや
松井が日本残ってたら今の大谷みたいに前半戦だけで35本くらい打ってただろう
それをメジャーでやる大谷はマジバケモンだが
うちの自治体ついに来週30代のワシにも接種券くる
予約とるのが大変そうだけど
>>25 世界最速で打ってるってスダレハゲが自慢してたぞ
>>36 そろそろ怒りレスしたいから
アプトン早く戻ってきて
このピー、本当にスピードねえな
変化球も目を見張るのがないし左腕ってだけか
175の俺の顔より3周り顔小さいんだろうな、いいないいな(・へ・)
>>59 一本満足ぅ
まー最近は複数弾も打ってるほうやろ
今マリナーズとエンジェルスのゲーム差って1だよね?
昭和生まれは顔が大きいのがデフォだからな
俺の事だが…
大谷の顔がたくさん映ったTシャツ
まさか公式グッズたとは思わなかったぜ
イタイ日本人ファンが作ったのかと思ってたわ
大谷翔平、33号ソロは約141メートルの特大弾!
シーズン86試合目での快挙で年間60.3本ペースの量産態勢
ゲーム差8もあると補強してポストシーズン狙うどころか、逆に先発放出して来シーズンに備えるまであるな
ワイルドカードいけるか?前半のチーム成績からは考えられんな
>>63 今日の分だけな
昨日の分まだだからもう一本打たないとダメ
イグレシアスがHRを打ったら大谷さんは
ベンチを飛び出して抱擁してくるのかな
>>54 ワクチン無敵論みたいなのが蔓延ってるからな
ワクチン行き渡ってる国はもう終息みたいな
ウイルス自体がしょうもないだけや
ワイルドカードの目が見えてきたって事自体が凄えんだがな
>>71 人間て欲張りだからここまで打たれるともっともっとになっちゃうのよねw
ダメなのは分かってるんだけど
Youtuberのおのだの野郎もアメリカ行って打ってもらってたしなあ
>>5 キャプって見たけどここに飛んでるっぽいね
>>64 顔小さいね、っていうと侮辱になる国もあるらしいね
日本だと誉め言葉だけど
50行けばそれだけで十分だけどな
アジア人ではもう不可能だろう
おしい 2Bならよかったのに でも3-3 (´・_・`)
Aロッドが田中と松井を合体させたのが、大谷と言ってたけど
それ以上だよな
まさにスーパーマン!
相手はレイズやろ?ワイルドカードやったら。頑張ってほしい
フレッチャーやイグレシアスの様な小兵はこういう技巧派投手を打つのは上手い
>>104 一本出ても当然としか思えなくなってるからなぁ
なんとか専みたいなくそ擦れ透明にするのがいそがしいなこの板
>>5 中継のカメラは完全に着地点見失ってたしなw
イチローのマリナーズ中継長年見たけど、ここまで飛んだ打球見たことない
>>114 若く見えますね、も文化圏によってそれあるよな
99sage2021/07/10(土) 11:57:09.90ID:o58zIRF30
これだけ打つとそろそろ大谷対策のルール改正があるだろうな
127sage2021/07/10(土) 11:57:54.95ID:E8r9dYAm0
>>99 どんな改正だと大谷対策になるんだろうか
164sage2021/07/10(土) 11:58:51.71ID:9C3lT5Fe0
>>127 回転しやすくなって飛ばないボールかな
673sage2021/07/10(土) 12:11:03.06ID:AEhYy6l80
>>164 ピッチャー大谷が喜ぶだけやろ
WWW
大谷から1点しかとられなかったんなら上出来やでゴンさん
>>125 Aロドが見てた頃の田中と松井はピークだからな‥
モーニング娘牧野真莉愛が大谷嫁候補に参戦
>>149 打たない日とかなんか損した気がするよねw
>>64 マクロ的統計取ったらそうだけど、、
小顔の賢い人も頭デカイアホもいくらでもいる
>>80 前に球団が配ったやつで今はプレミアついてるみたいだな
>>121 微塵も写ってなかったよなw
ひどいよ大谷くん
少しでも〜とかやって見なきゃ分からんだろ
結果死ぬかもしれんし
>>127 サインなのかなあ
完全に忘れてて、あ!走らなきゃって急に走り出したならアホだなw
苦手のマルコさんからもぶっ放したってのが凄いなぁ
左投手苦手とかもう最近何も言わないよな
HR競争のオオタニの番で15分間ニュースが入りそうな予感
今年はヤバイ台風がないな
去年は結構ヤバみな台風が何度か来たけど逸れてくれた(・へ・)
>>113だけど間違えたわ
これよりもうちょっと前に当たってるね
なんか意外と団子状態なんだな勝ち点
下位2チームだけ離されてる訳でもなく
よく考えたらエンゼルスも結構勝ってるしそらそーか
>>176 2日出ないとヒット打っててもスランプ認定されるからなw
>>64 間違いないのは
脳ミソは頭よりは小さいってことだけ
この前 地上波でやってたときは延々とニュースやってたわ
>>170 こいつ大谷が日本にいるときからずっと中田派いうてたのに
>>184 この前静岡で豪雨の時に家のみんな非難してるのにここで実況しててその後音信不通になったやつがいてな
>>187 ほんとそれやめろやなんで見に行くんや(ガチ怒り)
オールスター前にまで何とか35本打ってくれ大谷さん
イチローってベンチにいないの?
大谷のホームラン見てないのかな。
大谷のタイプは一平みたいな背が高くてよく笑う人だからな
日本のチンチクリン女は論外や
>>189 どこに線状降水帯が出来るか、ロシアンルーレットだよな、毎年毎年
ウォードおしかったなぁ
ヒットならよかったのになぁ
ウォードのところで交代か
サーバイス警戒しすぎだな
ウォードが打てるわけ無いじゃん
>>188 あんな早い回にスクイズだすマドンのほうがおかしい
>>205 あ、日ハムファンか
球場にも観に行ってるんだよな
でも2人残業したから大谷にもう1回回ってきそうかな
>>5 これが一番わかり易い
4階の客の背後の通路の向こうの最前列辺り
7Hで3点ってフレ大谷の2点なけりゃ5Hで1点だろウォードレンヒーフォで切れすぎ
そういや こないだテレ東のドラマに出てたな 岡島さん 俳優デビューや (´・_・`)
1点差で継投に入ったらつんでもねえドキドキもんだな
ウォードはランナー溜まってからじゃないと仕事せんな
>>199 その2日の4打席くらいよんたまだったりするのよねw
クラウディオ、グェラ、キンタナという新三銃士も忘れないで
>>243 サエコとか愛ちゃんと結婚したらアンチが大量にわきそう
今のままでも充分凄いが、スイングがかなりアッパー気味なのが気になるんだよなぁ。並のピッチャーには現状で通用しても一線級のピッチャーと対戦するならレベルスイングかダウンスイングにしないと通用しない。
多分子供の頃から才能がズバ抜けててコーチも基本を教えられなかったんだろうが。
>>194 台風シーズンは9月10月
10月は台風で酒が飲めるぞー♪って歌があるじゃん
エンゼルスは6〜8回がギャンブルだからな、何とかリードしてイグレシアスに渡してくれ
ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://sns-twitter.recipescritic.com/2602979622.html ホームランダービーの日、デンバーは40℃なんだけど
時間は何時からなんだろ
昼間なら大谷ゲロ吐くかもよ
香川県は恐らく日本で最も災害に縁の無い県
豪雨とかも滅多に来ないが、来たら来たで逆に喜んでる
(恵みの雨)
絶対勝てよ〜マリナーズをボコらないと3位安定ポジからAsを追撃できない(´・ω・`)
ランナー出すとマドンが動きそうだからサクッと終わらせて欲しい
>>307 日本でも大和って名前あるから
そんな感覚
知らんけど
ウォードとウォルシュって混同しない?
だからウォードは首でいいよ
なんか大差ついてるような雰囲気なんだけど、1点差なんだよなあ。
>>301 熊本がついこのまえまでそう言って被災地をバカにしてたっけなあ
マリナーズ負けるとエンジェルスが上になるのか
コブさんが7回まで投げ切れなかったらエンジェルスが負けるわ
>>205 大谷が日本にいるとき → 好きな選手は中田翔
大谷がメジャーに行ってから → 好きな選手はジャッジ
わかりやすすぎる
(´・ω・`)大谷はメスゴリラ嫁にして整形鶏ガラ小尻がチヤホヤされる糞みたいな女性観をぶち壊して欲しい
チームがプレーオフを目指せる位置に居る時はスタンドに客が詰めかける
この球場に客が大勢入ってるのは本当に久しぶり
>>307 それを言うならタイだろ…(´・ω・`)とマジレス
>>290 台風で仕事休めて酒が飲めるぞ♪ってことですな(・へ・)
>>314 いろいろ間違い過ぎている
首都ワシントンと勘違いしてるのは分かるけど
NYよりだいぶ南だぞ
>>338 2019年の台風ではえらいことになったから驚いたわ
>>329 地震は兎も角、熊本は水害は多い県だからな
>>5 出来たわ
ここに当たってるね
手前の4階の客が後ろ見てる
現地放送の広告が出る前にうまく画面を隠してるけどLIVEとか言って実は数秒ディレイ放送してるんじゃね
>>301 滅茶苦茶いい場所でマイペースに暮らせるけど野球観に行くの大変な位置
はっちゃけてる人もいないし刺激がない
>>358 まさかこんなとこまで飛んでくるとわ!
思ってそう
ウェイブするほど暇な展開ではない
という古い価値観
>>353 あんたもおいおいw
問題はそこじゃねえw
逆転するにはランナー2人必要だからな
まだマドンは動かんよ
>>329 >
>>301 > 熊本がついこのまえまでそう言って被災地をバカにしてたっけなあ
こいつ本当にどうしようも無い大馬鹿だ
昔から熊本は水害が多くて有名だから
>>363 翔さんの娘とかくれんぼしてたからじゃね?
>>356 新幹線が廃車になったなぁ(´・_・`)
でもまあ、SEAって最近じゃ菊池がエース扱いされる程度の投手陣なんだよな
LAAもリリーフ陣が簡単には崩れなくなったし、接戦で面白い
ここがボストンやニューヨークならウェーブできる展開ではないな
さっきの大谷のホームラン見たアップトンが
試合を抜け出してCCサバシアに電話かけに行ったんだってよw
コブがんばえ〜(´・ω・`)120球ぐらいいけるだろ
オールスター前に33本以上ホームラン打った主な選手
ボンズ 39本(最終73本) 2001年
マグワイア 37本(最終70本) 1998年
クリス・デービス37本(最終53本) 2013年
レジー・ジャクソン 37本(最終47本) 1969年
ケン・グリフィー・ジュニア 35本(最終56本) 1998年
ルイス・ゴンザレス 35本(最終57本) 2001年
フランク・ハワード 34本(最終48本) 1969年
サミー・ソーサ 33本(最終66本) 1998年
ロジャー・マリス 33本(最終61本) 1961年
大谷 33本(最終?本) 2021年
大谷はあと2.8試合に一本ずつホームラン打てば60本到達
>>363 昔好みのを聞かれて冗談で子役の名前を出したから
度忘れして名前が出てこない
>>375 知るかよ
熊本が日本一災害の少ない県だって言ってただろうが
その直後にあの大災害がきて撤回しますってやってたの
ググレカス
>>384 味方ももう見てるだけで楽しいんだろうなw
>>384 リアクションもだけど打たれたピッチャーのションボリ感がwww
これはセーフだろ
つかもっと前にチャレンジすべきのあったろ
ていうか、4階席で見てる客って何なんかな
昔の川崎球場みたいに、デートに使ってんのかな
一塁駆け抜けたほうが速いとよく言われてるけど実際のところ直前からヘッスラしたほうが少しだけ速い模様
>>396 おまえの思い込みだろ
馬鹿に付ける薬って無いって解るわ
チャレンジは日本と違って審判じゃなくてビデオ員が判断するからセーフだな
やったあああああああああ2億当選だあああああああああ
セーフっぽいけど結構ギリギリだから最初の審判どおりかも
ランナーがベースに着くのとボールが入るのを同時と見て
取り直しといたします
シアトルって地震が起こらないと思ってビル建ててっから、いざ地震が起きたら酷い事になりそう
昔はこういうのがみんな雰囲気でアウトにされてたんだよなあ
日本なんかも特に
マエケンは寒さガーとか言い訳するなよと思ったがガチだったんだな
交代かよー あとひとり投げさせてやれよー (´・_・`)
日本のリクエストはビデオ見ても
アウトかセーフかわからん映像だよね
>>507 俺もザバス飲んでるんだけどなあ
ってコブちゃん…
いやここで変えるなよwww
またコブの自責点が…(´・ω・`)
これでリリーフに勝ち星消されて発狂するコブが見えるw
現地の実況がアプトンのリアクションをホーム・アローンのマコーレ・カルキンのようだと言ってるな。
ジャスティン・アプトンがホーム・アローンのマコーレー・カルキンのように頭を抱えています
久しぶりにメジャー見ると
アウトカウントが黒いぽっちで見づらい
こんなタイミングで変えてまたコブがベンチで荒れるぞ
負けなんて付いたらグローブ地面に叩きつけるわ
コブは使える先発の力を取り戻してきたな
ワトソン抑えろよ
交代は同点に追いつかれてからでいいのに (´・_・`)
>>557 あんな不細工じゃ不釣り合いだろ
子供だから許せた見た目だよ
打ち取った当たりがたまたまセーフになっただけなんだから代えるなよ
前の投手のランナーは綺麗にするがモットーのエンジェルス中継ぎ陣
コブおつかれ、9割方勝ち投手の権利はなくなるだろう、負け投手にされる可能性もあるからゆっくり休んでくれ
先発が残したランナーは返して自分が出したランナーは返さない中継ぎ陣
>>511 まるでNPBなら少ないみたいな言い方はやめようぜ
>>477>515>519
メジャーは普通にチャレンジなのね・・・
上原がBOS時代に活躍しだしたら抜き打ちのドーピング検査が多くて参ったとか言ってたし
大谷もこの活躍だから抜き打ちのドーピング検査をめっちゃされてるんだろうな
最近ずっとゲーム壊してないよなLAAのスターターP
>>384 黒人は表情豊かでリアクションがいいね(・へ・)
守備職人レン丼早く戻って来い!
レン丼は、1試合出て3000万くらい貰う計算かw
笑っちゃうな
ここは次迄投げさせた方が、コブの精神的にもいいんだけどね
次の投手が打たれて逆転されたら引きずる
ワトソンが上手く抑えてもその後がなあ(´・ω・`)苦難は続く
やばいな
マリナーズのブルペンエグいぞ
絶対抑えんと
>>455 芦田愛菜の名前知らん人が存在するんだな
>>652 いちいち言わないだけでやられてるだろね
シェド・ロング・ジュニア 小柄だがパワーを秘めてる
>>511 ちゃんと覆えるからいいよ
日本はそのまま
ここまで投げてくれたんだし
勝ち投手にしてやれよ
ワトソン君
コブはここでさらにリリーフによって自責点2点を失いますw
ダルビッシュを獲得しよう
見るのが更に楽しくなる(・へ・)
コブって、あのタイ・カッブとつづり同じよね?
Cobbだし
>>644 古田が昔の主審が際どいとこ「ストライク!おまけ!」とか言ってたってのを聞いた時笑ったわ
キャニングは緊急事態で楽しそうにレフト守ったり送りバントしたりで好きなのに
Cロッドいないんだないつの間にかマイナー落ちしてたか
後ろに安定感があるって?
まあ前よりはマシだけどさ
>>702 おれを くびにするなんて とんでもない!!
>>523 思い込みww
ググったら自分が負けるとわかってるからググらないんだろかすw
熊本 災害の少ない県 でググれカスw
NGIDだあほw
ずっとやってろw
単純に先発ピッチャー2人ぐらいいい人いれば、アストロズと優勝争い狙えるね
今年オリックスが優勝したら山本はエンゼルス移籍でいいだろ
大谷にはレフト側に座って口ばっかし動かしてるプエルトリコ4姉妹みたいなのを嫁にしてほしい
今日はスタローンみたいな顔のリリーフはいないから安心だな
>>697 あいつオールスター投げないって
大谷から逃げた
カッブの目がブルペン陣に怯えてた
かわいそう 全部返される・・・
1アウトなんだ ゲッツーとれないと次のムーアにも投げないといけん
芦田愛菜と福原愛が被る
鼻デカの不細工なのに自分が可愛いと思い込んでるところとか
ロングジュニアか
これでチンコ小さかったら
萎えるな
コブさんここまでの好投報われないよね
逆転される未来しかない
負けがついから野球が面白くない言うて引退しそう
Aロッドが大谷は田中と松井が合わさったみたいだと言ってたが
マドン「貯金もある事だしここは大胆にいかなアカンな」
マリナーズにいたフィギンスとグティエレスが懐かしい
秋山欲しいね。
エンゼルスは守備力だな特に外野。
普通なら無失点なんだけどな。
先発陣と中継ぎ陣って仲悪くなってないのかな
毎回出てるランナーはきれいにお掃除してる印象しかないからな
勝ち投手から負け投手まであるコブさんはドキドキだなw
>>745 先発はないと思うんで出るならリリーフでしょう・・・多分
>>629 見た目とかじゃなく一般論だよ
美人でもビッチ系なら世間は叩くだろ
>>757 そんでもってファーストなんだよ (同音異義
>>752 その二人合わせた顔を想像したら
吐き気した^^:
大谷ムキムキになって大活躍だから
長距離打者たちはこぞってオフの間に強化してくるだろうな
>>752 どっちもタイプ違うしAロッド適当すぎるな
日本もメジャー経験者の解説者増えたな
90年代はマッシー村上しかいなかった
ワトソンは元々めちゃ優秀な中継ぎなんだけどLAA色に染まってきてしまっているのが時々現れる(´・ω・`)
>>702 クビじゃなくてもいいから給料三分の一にして
>>723 何がググレカスだよ
熊本は地震が少ないからって企業誘致をしていたが
地震が起きて削除したって話言いたいの?
日本一災害が無いとか言ってないじゃん
日本語理解出来ないサルあいてにするのも疲れるわ…
「サミー・ソーサに並んだ」と聞いて現在のソーサをググると
見覚えのない白人のおっさんが出てきてびびる。
アウトコースに落ちるたまないのか
ゲッツーが欲しいのだが
ちゃうわ、「前」か
>>745 レギュラーシーズンでリリーフはないでしょな
>>766 「全盛期の」松井と田中と言ってたからな
ヨウツベコメント
Ichiro=Master Yoda
Ohtani=Luke Skywalker
Who's anakin ?
barry bonds
スリーバッターミニマムなんで右にも投げないといけない
海外の名前って神話の名前だったりでオリジナリティないからJrとかでもOKなんだな
>>732 あら、投げないの?
それは残念(・へ・)
>>806 サインパターン一覧とか相手のデータとかいろいろらしい
打率は30球団最低なのに得点圏打率は4位なのかシアトル
>>823 セカンドにランナーいるとサイン変えるからな
いつもリリーフ陣がランナー出してベンチで心配そうなコブの顔が映るの好き
エンジェルスは大谷とトラウトとアプトンとレンドンが怪我しないで1年間絶好調だったら優勝出来るかな
>>823 アウトカウントやボールカウントによってサイン変わるっていうし全部は覚えられないんじゃね
ワトソンくんの名推理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
イグナイスー 最近リリーフが抑えるわー (´・_・`)
>>725 サラリーキャップ(年俸総額規制)に引っかかるから、いいピッチャーは無理なんじゃね
エンゼルスは高額年俸選手が多いから
抑えた!
ランナー返さないなんてエンジェルス中継ぎ陣なんか変わったな
>>752 わかりやすい日本人向けのコメントだよね
>>811 全盛期のAロッドと大谷の対決が見てみたい
溜めたランナーを返さないとは…
エンゼルスリリーフ失格だな
捕ってから早かったな
まあこれ出来ないとメジャーで内野出来ないか
イグフレッチャーのコンビは外せないな守備弱いエンゼルスの中で安定してる
タティスJrみるとHRはやっぱりパワーだけじゃないと思うんだよな
>>850 最近見かけるようになったなあとおもったけど、なるほど乱数表か
>>844 スター・ウォーズ好きだよな
俺実は見たことない
秋山の守備はトップクラスだけど年俸700万ドルだよ
>>900 打者ばっかりにお金を使ってピッチャー軽視のオーナーはいつも批判されてるけど
変える気は一切ないみたいだなw
ウォルシュが右利きだったら もっと伸びてアウトだったかも(´・_・`)
>>845 さあなあ
日本一安全だとは俺も書いてないから調べてくれよw
ID変えてきたのか?
ヤンキースの大逆転以降弱いチームじゃなくなってるな
>>915 マイヤーズ「全くもって」
スレガース「そのとおり」
俺マリなんてスイープしてもおかしくないのになんで俺マリのほうが上に居るのか
イチローが霞むな
次はどんな大物が生まれてくるんだ?
ヤクルトは広告代ただにしてもらって代わりにマクガフあげよう
>>951 日本一災害の少ない県ってどこにあるの?
良かったなぁコブさん
灰になったような様が見れなくて残念だ
>>960 君らは反省して
マイヤーズは最近頑張ってるから許すけども
どちらに得点が入るかだろう
入ったほうが圧倒的に有利になる
追加点が欲しいところ
>>945 オーナーがそういう趣味だからw
レン丼も同じメキシコ人の英雄として取ってるし
>>970 膝をドームに殺される前だったらな・・・
>>963 だから俺がいつ日本一安全だと書いたんだよw
おまえが勝手に書いたよな?w
フレッチャーがついに3割台か
規定打席到達者ではエンゼルス唯一の3割バッター爆誕
lud20251013174055caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625887801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ SEA 5 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・SEA @ LAA 5
・LAA @ SEA
・SEA @ LAA 6
・LAA @ SEA ★9
・LAA @ SEA ★2
・SEA @ LAA ★18
・LAA @ SEA ★24
・LAA @ SEA ★10
・SEA vs LAA ★6
・SEA @ LAA 7
・LAA @ SEA 3
・LAA @ SEA 11
・LAA @ SEA 12
・LAA @ SEA 10
・LAA @ SEA ★25
・SEA @ LAA ★16
・SEA @ LAA ★8
・SEA @ LAA ★14
・LAA @ SEA ★12
・SEA vs LAA ★3
・SEA vs LAA ★22
・LAA @ SEA 7
・SEA @ LAA 4
・SEA @ LAA 8
・LAA @ SEA 3
・LAA @ SEA 1
・SEA @ LAA 3
・LAA @ SEA 2
・LAA @ SEA 5
・LAA @ SEA 9
・LAA @ SEA 7
・LAA vs SEA 1
・LAA @ SEA 5
・LAA vs SEA 8
・LAA vs SEA 9
・LAA vs SEA 7
・SEA vs LAA 3
・LAA @ SEA ★13
・LAA @ SEA ★26
・SEA @ LAA ★5
・SEA vs LAA ★8
・SEA vs LAA ★3
・SEA vs LAA ★1
・SEA vs LAA 11
・SEA vs LAA ★1
・SEA vs LAA ★17
・SEA vs LAA ★20
・SEA vs LAA ★18
・SEA @ LAA ★12
・SEA vs LAA ★14
・SEA @ LAA 2
・SEA vs LAA Part1
・SEA @ LAA 7
・LAA @ SEA ★3
・SEA @ LAA ★15
・LAA @ SEA ★30
・SEA vs LAA ★2
・LAA @ SEA ★31
・SEA vs LAA ★8
・SEA vs LAA ★16
・SEA vs LAA ★15
・SEA vs LAA ★17
・【MLB】LAA - SEA
・SEA @ LAA 10:38〜2