◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622966712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
ハム専 3
http://2chb.net/r/livebase/1622963099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(´・ω・│
ゲスが無死一、二塁でタイムリーくらった時点で耐えきれずにTV消したけどまだ伊藤の勝ち星生きてる?
吠えやがったな次ぶつけてやれ。
あ、ダメダメやばいよな。
このピッチャーはなかなか打てないだろ
五十幡責めるのは酷だよ
>>51 乱闘めっちゃ強そうだしほっとくのがベストだな
胃が痛くなるのは知ってるからせめて2アウトまではすんなり取って お願い
>>719 肩が軽くなりすぎるとかいう表現を使う人もいるね
勝たせてあげられなくて申し訳ない
はもういらんぞ!
>>123 キャッチャーが厳しいところに投げろって聞かないねん
亀井を褒めるべきなんだろうけど
連日失点はやめてくれよ
>>143 コーナー狙ったら杉浦みたいな投手のストレートは死ぬ、これは杉浦に限らないわ
大胆に行くとホームラン打たれて厳しく行くとヒット打たれる
なんで周りは面と向かって、栗山、お前頭おかしいよ?
って言えないの??
だからよ
ストレートで追い込んでフォーク
シンプルにやれよ
清水マジつかえない。
鶴岡、蹴りとばしてかまないぞ
本当このピッチャー先発タイプだよ 大谷戻してクローザーにしろ
悪いけど クローザー のレベルじゃないこのピッチャー
まさか、使ってれば調子上がるとかたて思って抑えに固定してんのかね
使えば使う程劣化しかしないのに杉浦
清水が外に構えたら無視してインコースに投げ込む公文スタイルがいい
杉浦は顔がカッコ悪い。変な顔。
ヒーロー顔じゃない。やられ顔。
フォークが良ければストレートも空振りしてくれるか。
厳しいコース取らない球審に対抗して厳しいコース要求する清水
こいつ試合の傾向とか見てないのか?
>>261 嶋がこれやってノムが怒ってたな
困った時は外とは言ったがお前はいつも困ってるんかいって
ハムに落としていい試合なんてないよもう崖っぷちなんだから
>>239 岡の一件以降杉浦はちょくちょくやってる気はする
変化球のサインばかりになったらどうしようもないけど
>>276 ホームランが絶対に許されない場面
ここはからくり
只それで抑えられるとは思わん
北海道は元巨人ファン多いから
巨人はわがハム以外に弱いのが理想だろ??
>>300 公文が一番面白いぞ、マジ笑うぐらい無視、ノーコンなだけかもしれないがw
たまたまストライクじゃねえか?
清水変なことすんな
外はいいんだけど初めから座り位置を外にしないでくれ。本当イライラしてくる
順番逆なんだよな
ストレートで追い込んでから変化球だろがい
ゴリ押し清水さんのリード
初球ドカン、後外外外外外外外外
>>324 この前玉井がカットボールでそれやってゴロアウト取ったのも笑った
清水いい加減にしろ
はっきりいってリード以外なにもない
気持ちよく投げれるかよこのくそリードで
清水「外 フォーク フォーク フォーク 外 外 外 外 」
草
独裁者が長年監督やるとこういうチームになりますよー
ヽ( ゜▽゜)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り ☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゜▽゜ )/
あぶねええええええええええええええええええええええええええええ
こえー焦ったー
やっと勝ち越せたよ
ても清水お前はやっぱりダメだ
五十畑持ってるね 今日も五十幡のなおかげで流れができた
ウィーラーだったらサヨナラだったな
清水いい加減にしろよ
リリーフでも抑えってのはまた特殊なんだろうな だから他の連中よりも給料高いし
>>459 田中将大 ×2
涌井秀章
山本由伸
大野雄大
菅野智之 ←NEW
伊藤『センターが五十幡さんだったのでホッとしました』
杉浦昨日2被弾だけど今日無失点だから清水>石川なの?
大将がようやく仕事したのに負けたらまたキングボンビー扱いで雰囲気悪くなるからな。
気持ちよく帰れるぜ!!!!!!
現地観戦最高!!!!!!
勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
まぁ、被弾がないんだから清水が正しいってことだな。
今の杉浦でゾーンで勝負する方が馬鹿。
弱いチームじゃないのに勝率五割じゃない
理由がよく分かる試合だった
清水のことばかり言ってるけどでも昨日2被弾の石川よりいいじゃん
1か月ぶりのカード勝ち越しかあ、何もかも懐かしい。
>>480 おっと忘れてた
田中将大 ×2
涌井秀章
山本由伸
大野雄大
大瀬良大地
菅野智之 ←NEW
クローザーは気持ちよく投げて点取られるよりグダグダでも点取られないのが正解
4安打しか打たれてないのになんでこんなに危なっかしいんだ
昨日 石川杉浦2被弾→清水が叩かれる
今日 清水杉浦無失点(5試合無失点)→清水が叩かれる
???
>>490 ハムのコーチは選手から聞かれないと指導できない
清水相変わらずインコース使わなかったがこれでいいのか?
上沢伊藤の時は絶対落としたくないな
加藤池田でも勝てれば良し
あとの2試合は知らん
>>501 エースに勝ったらボーナス2倍とかなのかな
明後日からホーム6連戦か
勝ち越したいけど阪神と調子いいベイだもんな
また2勝4敗かな
今日の菅野の状態でもあんまり点取れないのはハム打線が弱いのか菅野がベテランだからなのか判断に迷うな
>>491 佐藤くんにホームラン献上するから勝ち星ください
清水でも石川でも打たれるんだから杉浦がクソなんだろ
ヤクルト 異次元の打線 リリーフもまとも
中日 大人の野球 ピッチャーは最強レベル
広島 お笑い野球の親近感 たいしたことはない
巨人 からくりで誤魔化してるだけの雑魚
栗山 「原監督ごめんなさい清水出したけどダメでした」
池田メルセデス
立野戸郷
伊藤菅野
でよく勝ち越せたな
>>529 広島のノーゲームとなった試合がな。。同じ投手は出てこないだろうし。
亀井ホームラン
松原ホームラン
香月ヒット
亀井ヒット
香月三振
松原センターフライ
ハムバッテリー一応対策は成功
>>491 一つ相談があるんですけど
そちらのテルちゃんに
「札幌ドームでは簡単にHRなんか出ねえよ」
って言い訳を封じてもらえますか
>>533 大城に対して勝負に行って同点弾だったな。
戸郷は疲労じゃないか 中4だか5で110球近く投げていたんだろ
ストレートは素晴らしいし縦スラも凄いけど これからはカットボールとかツーシーム覚えないと
ゴミ打線じゃなければ伊藤はたぶんここまで6勝2敗ぐらい。
>>546 亀井にどんだけ打たれてるんだろ
対ハム4割くらいじゃねーの?
菅野はネームバリューで特に怖さみたいなのは無かったよな
>>551 そりゃそうよ
今日の菅野のために戸郷電池切れしてたのに原は見殺しにした
杉浦はメンタル弱いよ
不安感が顔に出る
先発向きなのさ
しかし石川の打撃酷いな
宇佐見よりちょっと打てるだけの捕手なら正直いらん
>>560 右打者に投げるスライダーはやっぱ一級品だった。
なんでオリンピック出来ないって言ってるのか意味わからんな
>>562 その菅野がそこまでってのもな リソースの割き方間違えたな
キャッチャーに関しては、清水が致命的なポカが目立つもののトータルでみたらどっこいどっこい
投手との相性で使い分けていくしかない
>>563 阪神はリリーフ勝負に持ち込めば勝てる
DeNAは投手陣は崩壊してるけど打線は
当たってるからなあ
杉浦はランナー出しても簡単に連打される投手ではない
怖いのは1発病だな
まじでこの週末今年1最高の週末だったわ!
やっぱり現地観戦っていいよな!
>>562 まあでもホームハム戦はリハビリには最適だしな。
>>570 野党の政府批判だろ
感染者数的には全然出来る
田宮下では打ってるけどまだ捕手としては未熟って感じなの?
虎やけど ハムさん最高 虚に2勝してくれてありがとう
オタクら火曜日からお手柔らかにお願いします
もうAクラスないだろうから目の前の一勝を楽しむしかない
NHKで上原藤川の解説
いい試合でしかも勝てて良かったなぁ
日ハムの捕手は打てない捕れない刺せないリード出来ないのばっかだな!
>>585 日本の感染者数より世界中から人を入れるのが問題やろ
>>590 虚カスは今のところでセリーグで1番の雑魚だったぞ 今年は優勝しろよ
今年は菅野とか田中とか涌井とかエース級は攻略して土をつけてるのに。新人とか未勝利のやつには軽く捻られるのな。
>>589 怪我して守備はまだ本格復帰できてないのしらないニワカ?
カープに勝ってれば交流戦5割だったのにな 雨のせいで悔しい
>>595 それがオリンピックより普段の国内の人流の方が感染広めるという研究結果が出てるんだよね
オリンピックやらなくても毎日のように外国人入国してるし
>>593 藤川の読みが当たりまくりでビビった
石川亮を褒めたときとか
100敗すると思ってたけど80敗くらいで済みそうだな
まさかオリンピックの野球に興味あるニワカいるのか
あんなの金メダルとって当たり前だしメジャーが本気じゃない大会に意味ないわ
ただ交流戦だからハムの調子が上がってきたのかそれともセリーグ相手だから見栄え良くなってきたのか分かりにくいな
>>609 ハムの解説やってくれないかな、稲田クビで良いから
>>600 ありがとう!菅野に勝ってくれて嬉しいわ!
頑張るわ
杉浦はランナーも出すし点も取られるが同時に両方やることが少ないのが救い
ワクチン打った外国人選手が会場とホテル間を移動するだけ
これで感染広まるならプロ野球なんて観客入れてやってる場合じゃねえわ
>>612 勝ちやすいのに、ネームバリューはそこそこあるのはいいじゃない
はむほー!まさかの巨人相手に勝ち越しなんて夢見たいw
てかさ…日曜日に勝つなんて久しぶりだよな!
いつ以来だっけ?w
DeNA +4
中日 +4
楽天 +3
オリックス +2
ヤクルト 0
巨人 0
日本ハム -1
ロッテ -1
阪神 -2
ソフトバンク -2
西武 -3
広島 -4
>>620 打線と火消しが良い仕事するわほんと
どっかの球団に見せてやりたい
今北
みんな連勝おめでとう🎉
ファームでロニー2塁守ったんだな
1カード全て現地観戦してる2勝見届けることのできる喜び
そして濱の満塁ホームランも見れる喜び
こんな幸せ得ていいのか?
>>469 伊藤が3完封くらいしないとキツくね
早川の方が遥かに勝ち星多いししかも完封記録してるし
幸せすぎてやべーわ
やっぱりファイターズファンっていいな
>>621 碌な解説しないんだからいいだろ別に
解説しないでアナに説教垂れてる奴
>>560 本来の状態からは程遠いと思うがそれでも最低限ゲーム作るからなあ
そういう投手ハムには中々いない
>>560 でも病み上がりの菅野に抑えられてんじゃんw
関東民だから基本的にはビジターでしか見れないからビジター観戦はかなり慣れてるのに巨人のうぜえところはあのチャンステーマがなんか王者感あって嫌い
打たれそうな変なドキドキ誘われる
交流戦5勝のうち
上沢で2勝 伊藤で2勝 河野(先発は立野)で1勝
同じピッチャーでしか勝ててないのは気になるところだけど
>>640 新人王はもう無理かもしれんけど、他で何かタイトル獲れん?
奪三振率とか
清水の人は杉浦がセーブ上げた瞬間がっかりしてるのかね
>>621 稲田はHTBが一番合ってるからそこでやった方がいい、UHBでも福本実況の時は組ませて良いと思うが
>>647 池田も試合作ってるのに勝ててないからなあ
外人達は内容もアレだけど
この3連戦東京ドーム行ったやついる?
ワンカード全て行ったやついる?
後鎌スタ6戦戦はきちんと行ったやついる??
やっぱりこのスレはニワカばかりだからいないかな…
虎だけどサンキューな!
お礼に今日の夕飯にハム追加するわ
>>650 鶴岡が捕手の中では一番打ててるんだけどな
鶴岡 打率.278 OPS.649
清水 打率.204 OPS.574
石川 打率.195 OPS.452
宇佐 打率.067 OPS.218
鶴岡は打数が少ないからだけかもしれんが
>>649 大城で無理せずに松原勝負は正しいから批判も出来ないしね。
よく鶴岡なんか持ち上げる気になるよな
ここで差があるかのように言われてるリードだってよく鶴岡がサイン出してるのに
ヤ000 001 002:3
日000 001 14X:6
勝:長谷川13試合1勝1敗1S
敗:寺島9試合2勝4敗
ヤクルト
得000 001 002:3
安001 011 002:5
四010 102 010:5
9回大村1号2ラン/秋吉
投:スアレス》寺島》宮台》鈴木
捕:内山壮
日本ハム
得000 001 14X:6
安210 002 25X:12
四000 000 11X:2
投:根本》鈴木遼》長谷川》秋吉
捕:古川
>>645 病み上がりだからこんなもんってのは分かるが5回2失点で抑えられたは無いだろ
1楽 .588 ー 5連勝
2ソ .549 2.0 2連勝
3ロ .500 4.5 2連敗
4オ .481 5.5 1勝
5西 .457 6.5 1敗
6日 .400 9.5 2連勝
01D.700 12 7 3 2
02中.700 12 7 3 2
03楽.636 12 7 4 1
04オ.583 12 7 5 0
05巨.500 12 5 5 2
06ヤ.500 12 6 6 0
07日.455 11 5 6 0
08ロ.455 12 5 6 1
09神.417 12 5 7 0
10ソ.400 12 4 6 2
11西.286 10 2 5 3
12広.250 9 2 6 1
>>658 わざわざ同点のランナー出して昨日ホームラン打たれてる松原と勝負が正しいはねーだろばかじゃねえのこいつ
最悪そういうことも想定してる事を擁護するならともかく正しいなんて言っちゃうのはアホだよアホ恥を知れ
>>661 今日はいいピッチングだったからそんな感じだったか、ありがとう
>>663 QS一歩手前だし普通に好投の部類に入るだろ
>>661 ストレートの質がいいからな あと変化球もキレがある
悪いところはちょっと球数が多いので終盤になるとボールが浮き始める
昔ロッテからトレードできた根本もポテンシャルは高かったよな
根本楽しみ
根本悠楓(1人目)
勝敗SV:-
背番号 59
投回数 5回
打者数 19
被安打 2
奪三振 5
与四死 2
失 点 0
自責点 0
防御率 0.73
>>667 日本の投手なんて週1しか投げずQSなんて最低限だし一歩手前で合格なのか
病み上がりだから仕方ないは分かるんだが抑えたはどう捉えても無いわ
中田ヒットうったとき中田信者うじゃうじゃわいてきて気持ち悪かったー
>>673 球場もえぐかったわ
あの程度でまた復活じゃーーーーとか思ってるんだろうな
>>673 信者ってのはどこからともなく現れるもんだからな
>>633 二年後どころか今年後半で先発あると思うぞ
>>672 ダルビッシュこんなところで何してるの
それとも工藤かな
現地の中田ユニ来てる奴って
・ジジイ
・デブババア
・チー牛男
・ヤンキー女、男
この辺がよく目立つ。まぁ幅広く人気あるんだな
なんか地味な若い女やシュッとした男は中田ユニ着てるイメージない
>>673 今日はだけ褒めてもいいんじゃないか?
近藤見逃し三振で終わったと思ったら貴重なタイムリーで追加点だったし
これまでのことをまだ許すわけにはいかんが
大好きな菅野がバカにされたと感じて悔しがる気持ちも分からなくもないが5回6回無失点じゃねえからな
何処をどう切り取ったら抑えられたになるかが不思議でならんぞ
伊藤7回1失点か、安定してきたな
伊藤上沢と2枚揃えば後半戦面白くなるかも
>>683 まああの内容で二点しか取れないってのも不甲斐ないわな
>>685 あとは加藤池田あたりに勝ちがつくようになれば十分戦える
>>686 論点ずらしてまで擁護したいかねw
そんなこと言ったら立野に5回1失点はもっと不甲斐ないのでは
今日の隠れMVPは堀だと思う
ロドの乱調の後を受けてピンチで登板も追加点を取られなかった
>>689 あと大野と大瀬良
竜ファン的には今のエースは大野じゃなくて柳らしいけど
大谷と同じ年に入団して5個上の菅野がこの年でメジャーに行けすらせず日本で負け越しとかまじでざまあねえよな
最高に気持ちいいわ
>>693 そんなみんな思ってる事言ってどうした?
まさか自分だけが思ってるとでも思って舞い上がってるかんじか?馬鹿じゃねえの
>>698 勝ったんだから嬉しいに決まってるだろ お前こそどうした?
>>690 擁護したいというわけでもないが…
あーでも好きな投手だから擁護になるかもしれん
段々劣化していくのを見るのは悲しいね
先発防御率はパで一位なんだよな
マジで一昨年ぐらいまでのオリックスみたい
今北
巨人に勝ち越せるなんて…
最後の松原のセンターフライどこまで飛んだ?
>>699 とりあえずお前が気持ち悪いと伝えたかっただけだすまんな
Sa47-gEN6 は気狂いニワカなので触らず構わずNGしましょう
>>704 もしかしてお前巨人ファンで悔しかったのか 残念だったな
菅野は病み上がりだから内容良くなくても仕方ないし ハムは12球団でもドン底の得点力
そういう投手から2点取れただけでもヨシとしないと
今までのハムならむしろ勝たせちゃってるだろ
なに、巨人ファンこのスレに来てんの?
こんなところでハムファンに八つ当たりしたところで巨人は強くならないぞw
>>707 つか原采配に助けられた感が強いわ
昨日負けてたら勢いでそのまま今日も負けてたかも
>>709 元々巨人ファンの人もいる
ちなみに俺もそうだし
>>700 雑に扱われてきたし劣化はしているだろうね ハムは戸郷は疲労菅野は病み上がりだからたまたま勝てただけだよ
ここにいる複数の巨人ファンに向けてだがただ怒るにしても菅野はハムを抑えていただもん!なんて妄想するよりは立野相手に5回1失点の巨人打線に怒った方が良いと思うぞ
>>706 強引すぎて草
逃げれないからって人に変なのなすりつけるなよ気持ち悪い
ハム先発陣は思ったより頑張ってるな
山本(オリ) 5勝5敗 2.29
宮城(オリ) 5勝1敗 2.43
今井(西武) 2勝3敗 2.53
田中(楽天) 2勝3敗 2.77
池田(ハム) 2勝6敗 2.92
加藤(ハム) 3勝3敗 2.95
則本(楽天) 5勝2敗 3.02
伊藤(ハム) 3勝4敗 3.07
石川(ソフバン) 3勝4敗 3.12
早川(楽天) 7勝2敗 3.15
上沢(ハム) 5勝2敗 3.18
>>710 それに乗じれる位はあったか
東京ドームでの巨人戦で勝ち越したのいつぶりかな
出かけてて今結果見てきた連勝したんだなめっちゃ気分良いわw
>>713 たまたまでもいつでも万全のやつなんて居ないからさ
名前だけで負けると思ったよ
先発はとりあえず整備できてきたからリリーフと野手だな
伊藤はセ・リーグのチーム行ったほうが幸せになれたろうな
パだと並みかそれ以下で終わるだろけど
>>716 池田加藤だな やっぱりこの辺を勝たせないといけない
>>711 贔屓チーム変える奴は典型的ニワカ
消えろゴミ
>>720 抜いたフォークじゃなくて切れって言ってた
上原だったかもしれんけど
>>709 まあ巨人さんとウチは本家と分家みたいな関係だから兼任ファンも多いやろなぁ
>>726 うーんハム専民口が悪い
まあ巨専の方がここの10倍は酷いが
まぁ兼任もいるだろうしね 巨人は菅野が調子取り戻してからが本番なんじゃない?
>>728 ありがとう
そういうの教えられる人ハムにはいないよな
>>720 ピンチで投手藤川で調子良い時ならインハイ勝負するけど絶対一発撃たれたら行けない場面だから外勝負もわかるし難しいと言ってた
>>734 まぁそう言うだろうね
そこは結果論なとこある
早川は勝たせるのにマーはあんまり勝たせない楽天も不思議だね
>>733 あとリードについても言ってた
僕なら最初の方に一球インコースのストレート入れてあと全部ここ(アウトコース)投げますねって
高めにストレート行った時にこの球を低めに投げられるようになればいいですねとも
楽天から来た先生が意外だったな 後は立野がもしシーズン通して使い物になれば先発の見栄えは大分映えるぞ
1勝2敗と言うことは
2勝4敗であるから
次は3連敗やな
>>733 そもそも上原が正しいとも限らないだろアホか
>>741 誰も正しいなんて言ってねーわ
そういう経験談を語れる人がいるかいないかの話をしてるだけだよ
日本語理解しろや
>>738 低目云々は上原の方かな?藤川のストレートって高目だし
なんか巨人レプユニ来てファイターズの選手のタオル掲げたりその逆然り
あと別別のレプユニ着た友人同士やカップルで見てる馬鹿多かったけどあー言うの気持ち悪いよな
よそのファンと野球なんか絶対行かねえわ
>>742 いやいやそもそもお前はファイターズにはそういうこと教えられるコーチがいないと断言してるのが気持ち悪いからな
お前はコーチの何を知ってるわけ?何を根拠に教えられないと言ってるんだ?それで上原は絶対的な存在として扱ってるから指摘してんだろアホか
広島とのOP戦の時はやたら達川を持ち上げる奴いたりここの一部の連中のニワカはよそのいう事は絶対みたいな勘違いしてる馬鹿ちょくちょくいるよな
こういうバカって日本卑下してアメリカがやる事は絶対みたいな単細胞っぽいよな
>>745 この程度のことで発狂するなんて
精神病んでそうね
>>747 精神は病んでるんだろうな
とりあえずお前は上原のYouTubeみろ
俺は上原好きだけど上原は口は達者だからな
上原のいう事を鵜呑みにして持ち上げる奴はニワカ
俺は気狂いではなくサイコパスなだけだと何度言えばわかるのか
アホか
今年は五十幡近藤王をスタメンで使えば何とかしてくれる気がする
王こそ狭い球場を主戦場として戦えるチーム行ったら飛躍的に数字伸ばしそうだな
チームがどんどん酷い状態になるのをただただ見せられているだけ。ファンは何もできないし親会社は何もしようとしない。GMがチームを私物かしてやりたい放題。北海道移転もせっかくうまく行っていたのにここ数年でその土台も壊されています。起死回生のパリーグ再編成でパリーグは生まれ変わりどこの球団も頑張っているのに、下手をしたらハムは足を引っ張る存在にすらなりつつあります。それでも誰も球団を何とかしようとしない。本当に悪夢です。
>>755 それせめて二日前に貼ったら効果あっただろうなぁ
まぁあの検査なんて答えひとつで診断って変わるし、その答えも時と場合によっては変わることもあるからな
まぁ少なくとも俺が受けた時はサイコパス以外精神病は患ってないから気狂い呼びはやめてほしいわな、きちんと診断してるんだから
ここには他に気狂いはいるが
>>754 認めたくないけどそうなんじゃねえの
自分の口で言わせんなうぜえな
>>757 サイコパスから見たキチガイ…つまり正常ってことか
>>758 そんなの前から言われてるが今更どうした?浮かれてるのか?気持ち悪いな
Sa47-gEN6 は気狂いニワカなので触らず構わずNGしましょう
触ると気狂いがうつるよ
>>755 起死回生のパリーグ再編成って何の事なんだ?
素人ニワカの意見見たくなかったら5ch なんて来なければいいのに
自分のyoutubeチャンネルで高尚なプロのご意見発信したら?
1位だけ当たり2位だけ当たりはよく見るが現時点ではあるが1位2位どちらとも好感触は珍しいんじゃね
五十幡は今は打ててるし守備もヤバすぎるから本当になんの文句もないけどちょっと打席で積極的すぎるから調子落ちてきた時にどうなるかが不安
四球ないから打てない時期がくると大田化するのが怖い
追い込まれたら粘れてるけど追い込まれるのが極端に早い
広島との再試合は来週終わったあとの予備日を使うのかな
>>764 素人がチームについて色々情報交換するコミュニティだしな
>>764 違うのよ、俺はバカにする事が楽しくてしてるだけ
実生活でそんな事できないだろ?だから俺はここでそれをしてる。嫌ならNGしてくれればいいだけ。別に返事や反応なんて求めてない。むしろニワカ如きに返事される方がイライラする。
サイコパスってアスペの親戚なのに気狂いよりはマシだなんてお披露目する情報じゃねえよw
>>770 俺はそもそも思ってないからな。そう診断がでたっただけで別にあんなの答えひとつでかわんだろ
>>767 そりゃあそうだろ。他にいつあんだよばかじゃねえのこいつ
五十幡の懸念材料はそこら辺だな それと落ちる球
イラっとする気持ちも分かるがスルーすりゃいいのにw そうすりゃ共存可能だぞ
>>766 そんなの調子落ちた時にウィークポイントを明確にして今度はそれを改善するように取り組むのが五十幡に限らずどの新人も通る道だろ。何が不安だよバカじゃねえのこいつ気持ち悪い
今のオーナーはあまり野球に興味がないようです。なので球団に丸投げ。球団社長はお飾り。実権を握っているのは今のGM。監督はGMの言うことは何でも聞く。結果チームはとんでもないことに。つまりチームをダメにした張本人達が支配しています。よほどのことが無い限り今年はこのままでしょうね。悲しい。
五十幡は今みたいに3連戦のひとつは休ます
くらいの方がパフォーマンス持つのかな
ゴミ中田のせいで好調の高濱が干されるとかイライラする
ドラフトの順位に大きな差はあれど甲子園のスター具合は同じなのに
栗山さんは人間的に尊敬はできるが、ゴミ中田とか西川とか不調でも贔屓するから嫌なんだよ
五十幡は浅間西川と併用した方がいいかもな
特に札ドでは
五十幡は足を大切にするなら身長的にもこれ以上筋力増やせないしな
山縣のように増量がスランプを招かない事を祈るぜ
>>758 今のところはね
淺間も出始めの鮮烈さがスゴかったからな
伊藤五十幡は使いたくなる気持ち抑えて大事に行ったほうがいいしそれが今の所はいい方向に出てると思う
今日は最後捕手清水のおかげで勝てたな
石川亮や鶴岡だったらホームラン打たれて同点か逆点されてた
日本ハム中田翔64日ぶり適時打「ファンの皆さんの声援があったからこそ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4500fbf92775055dffca0878b16c7577495aee8 今カードから1軍復帰した日本ハム中田翔内野手が8回2死三塁から、4点目の適時打を放った。
フルカウントからの8球目、真ん中の148キロを引っ張り、左前へ。打点は本塁打で挙げた5月1日以来。タイムリーヒットは4月3日以来、64日ぶりで「ファンの皆さんの声援があったからこその追加点だったので、感謝したい」と神妙に話した。
すごいな、ハムの交流戦先発防御率2位なのか
なんで負け越してんだよww
今日1番面白かったのは8回裏の投球練習感にレフトとキャッチボールしてた郡に五十幡がボールバックした際中途半端な送球になって郡がすっ転んだシーンは可愛らしかった
>>783 なんで負け越してるのか分からないのはろくに試合見てないニワカだな、気持ち悪い
>>781 お前わざと清水叩かせようと水向けてるだろ
中田はどうせ使われるんだからもういいわ
そこを叩いたってどうにもならんならもうどうでもいいからせめて20本は打て
>>786 清水杉浦と組んで無失点ずっと継続してる
他と組むとずっとホームランや連打で失点を繰り返してたぞ
石川杉浦で2ホーマー打たれて清水杉浦で無失点なのに清水が叩かれるんだから捕手なんてやるべきじゃねえよな
失点全部清水のせいになる勢いだしかわいそうだわほんと
>>787 お前の3つのレス全てニワカ度数高いよな
5chなんかやる前にもっと試合見ろアホか
とりあえず藤川を臨時コーチでもいいんで召喚すればブルペンが少しは良くなる気がする。
清水はカッとならずに冷静になればエラーもせず良いリードするんだよなあ
良い配球はあっても良いリードなんてないって里崎が言ってたろ
野村の爺がリードリード言うせいで日本人がみんなリード厨になってしまったのほんと罪深いわ
>>792 まあエラーはどんな状況でも関係なくするけどな清水は
4点目の中田早く戻って来い
近藤が見の三やっちまった顔した後決めたから頼もしかったぞ
昨日は河野立野
今日は伊藤五十幡
スカウトが機能しだしたか
またいつかは古田や谷繁みたいな相手が意識せざるをえない捕手が出てきてほしいわ
格は落ちるが近々だとそれは細川だったかな
まず 球団歌をもとの歌い手に戻してほしい 事故の相手も許しているのだから
球団歌って歴史のあるものだから歌い手コロコロ変えていいものじゃないだろ
1年限りの企画物かと思ったら汚い声最近定着してて怖い
品が無く全く球団イメージと合わない
>>788 この三連戦先発に清水が使われなかった理由を未だに理解できない清水厨
>>683 むしろムキになってんのはお前の方だろw
病み上がりの投手をKO出来なかった時点でハムの負けだよw
【永久保存版】
798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
>>798 野村の場合リードも配球もどちらにも注文つけるだろ
試合には勝ってるのに負けをつけた投手に「自軍の負け」とは
>>797 最近なかった流れだからね
新鮮さがある
>>797 ドラフトのその後ほど隣の畑が青く見えるものはないからね。今日も巨人がなんでうちは伊藤五十幡とれないんだって嘆いてたけど、うちが吉田で遊んでる間に高橋と戸郷を巨人はとってるんでね。
>>797 その辺はドラ1〜外れ1位クラスだし、スカウトの力量はあまり関係ないような。
>>806 投手のおかげじゃん
病み上がりの投手に抑えられたのは事実だし
輝星だって後にどうなるかわからんけれど
これを書いたら絶対にこれ以上成長しない伸びしろないって言われるからな 河野だってどこに伸びしろあると言われてたが
>>810 5回2失点でしょ
腐っても(病み上がりでも)菅野だよ
菅野を病み上がりでもノックアウト出来なくて恥ずかしいと思うのはソフトバンクくらいなもんだろ
ストライク走らずありったけの変化球投げるしかなかったヘロヘロの上沢をノックアウトできなかったヤクルトも相当恥ずかしいな
山田村上がいながらな
>>812 じゃあ
>>560が菅野馬鹿にしたのが始まりなんだからまずそっちに言えよ
まあいくらハムが勝っても新聞、スポーツニュースは菅野のことしか話題に出さないだろうね
今朝の東京の新聞は
・戸郷7回に一変
・亀井100号
・丸抹消
の3本建て
ハム打線にどんだけ期待してるんだよ
むしろ無得点に抑えられなくて良かったろ
内容までもとめたらハムなんて現在の借金以上の「負け」だ
このスレのレスバの内容ってちょっと変だよな
まあ選手叩きがマシとは言わんけど
798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
wwwwww
>>815 それが嫌なら北海道行けよばかじゃねえのこいつ
>>815 道スポは高濱のグランドスラムと王のホーム欄が1面記事だったが?
本日ファームで対ヤクルトで根本投手が先発で5回完封
根本がファームのNo1投手だ!!
>>811 河野は伸びしろというより適正が見つかったな
打たれてからが試されるが
>>824 Gタスでは野手でもプロで通用するて言われてた
>>825 リリーフの経験が活きて先発でも上手くやれるかもしらん
確かにこのままリリーフが良いのかもわからんが…リリーフはどうしても短命だからな
>>828 決め球磨いて守護神へ進化…てな道もあるのかな
数年で使い潰して終わりってのは避けたい
河野はリリーフの方が評価されてるのはわかるがいずれ先発に戻ってほしいな
球種多いしまだ若いしドラフト外れ競合1位だしまだ先発諦めて欲しくない
後先考えなくていいからストレートの空振り率がスゴイ
あれだけストレートで押せるから変化球にも対応しづらい
恐らくだけど今の河野みたいな姿を輝星は求められてる
>>831 河野は変化球はそこまで空振りとれるのを持ってないからな
むしろ持ち球見るに自分はいずれは先発に戻して欲しいと思っている
抑えは伸びのあるストレート、空振り奪える変化球どちらもほしい
>>824 伊藤だけじゃなく先発の方が打撃良さそうだからなww
加藤や金子もプロの本職野手みたいなスイングしてたし
>>803 謎理論ぶっかますほど悔しいってのだけは伝わってくるぞw
イキりたいなら5回無失点位からにしてくれや
それにしても菅野に触れただけでこんな簡単に炙り出されて面白いなw
>>832 >>834 代名詞になる変化球があるといんだけどね
これからだな
俊足の一番が出塁するとこんなに野球が楽しくなるもんかと思ったな
>>729 えー
巨人ファンって変に語気強くて、巨人の選手にも他チームの選手にも糞みたいな物言いする人多い印象あるから一緒にされたら嫌だわ(´・ω・`)
>>836 その言葉そっくりそのまま返すよw
イキりたいなら病み上がりの投手くらいKOしてみろやw
>>841 本性現してくれて嬉しいよラクッペちゃんw 大好きな菅野は5回2失点で敗けがついたのだよw お前が何故大田が嫌いなのかもこれで合点がいったよw
>>788 清水唯一のブロウンセーブの時のキャッチャー誰か覚えてない?
>>839 ウチもそういう人は上位にいた頃は居たんやで
ただ弱くなって去っていっただけで
>>842 大田?それ別の奴だろ
オレは別に菅野が好きなわけでも大田が嫌いなわけでもないし
ただ抑えられてんのに菅野disってイキってるお前が気に入らんだけ
IPくらい確認しようなw
>>848 負けた試合の時は負けたから荒れると言ったり本当調子良い解釈だわな気持ち悪
>>846 IDコロコロ変える位には悔しいってのは充分に伝わっているから安心しろってw お前には都合よく2失点が見えないんだろw?
パリーグ最下位雑魚チームに2失点なんて実は大したこと無いピッチャーなんじゃねw?
だから言っているだろ?腹を立てたいなら立野を打ち崩せなかった巨人打線に怒れって
ここまで荒れると俺の出番は必要ないか
レスバの勝ちパの俺は今日は休むとするか
>>847 良くも悪くも相手があの巨人さんやからなぁ
>>844 セーブできるかどうかなんて運が絡むでしょ
昨日だって2失点してるんだし
しかし今日は二軍も根本など希望が多い一日やったな
しかし根本があれだけやれるとは
これから根本をどう育成するかがポイントやな
いつもみたいに二軍の試合に出して経験詰めさせるかオリの宮城みたいに一年寝かしてからデビューさせるか
悩ましいのぅ
>>855 お前がどんだけ根本のこと知らないニワカか伝わってくるなばかじゃねえのこいつ
>>851 変えてるんじゃなくて変わっちゃうんだよ繋がり悪いから
てかお前の理屈だと大野も和田もゴミになるんだがw
悔しいんじゃなくて抑えられてんのに菅野disってるお前がただただ不快だって何度言えばわかんのかな
普通に投手頑張ったねで良いだろ
菅野をdisる必要性がどこにある?こういう民度の低い奴を同じハムファンだと思いたくねーわ
負けた日の方がアンチが湧きやすいからな。
勝っても杉浦が〜清水が〜って湧くけど。
>>856 速攻で復活してて草
良いんやでワイは楽しみなんや
後は下にいる今年入った育成組もな
なんやかんだで楽しみや
>>859 根本が期待株なのはすでにわかってたこと
今日の結果で舞い上がるのはニワカ
あと巨人さん呼びはキショイからやめておけ
勝ったは勝ったけど杉浦あれ1年保たないだろ
守護神どうすんだろ困ったな
>>857 別に無理してハムファン名乗らなくてもいいぞwお前の抑えている基準ってなんなの?QSやHQSって知らねぇの?
病み上がりだからこんなもんだよねってのは受け入れているって理解できている?
菅野をバカにするな!とか病み上がりだもん!抑えたもん!って訳のわからねえこといってんのはお前らじゃねえのか?
五十幡が1番にいるかどうかで、少なくとも毎試合一点は違ってくる
少なくともな
もはや西川よりも五十幡の方が1番の適性があるとわかった
怖いのは怪我だけだ
日本ハム・ドラ1伊藤が3勝目 菅野に投げ勝った プロ入り後最速153キロ計測
https://news.yahoo.co.jp/articles/712f3fb15f6b8f6262628045fcbce7b9f23aea4d 唯一の失点は三回2死から松原とウィーラーの連打で許した1点のみ。終始安定していた。この日はプロ入り後最速の153キロも計測。六回には3番・吉川尚、4番の岡本を直球で連続の空振り三振に斬るなど主軸も力でねじ伏せた。
ヒーローインタビューで右腕は、「相手の先発が菅野さんということもあったので、意地でも先にマウンドを降りないんだという気持ちを持って投げ切りました」と胸を張った。
大学時代に、投球を参考にしていたという菅野との打者としての対戦も振り返り、「すごいです。本当に(ストライクゾーン)ギリギリの所に(ボールが)入ってきた」とその制球力に刺激を受けていたようだった。
>>863 活躍する姿は見たいけど何処かで休ませないとなぁ
西武の若林みたいになるのが一番怖いわ
>>867 そんな事はお前が心配する事じゃない、チームに任せればいいだけ
チームの一員にでもなったかのような自惚れたレスはやめろ気持ち悪い
>>866 ええでええで!
その調子や!応援しとるで!
>>864 誰か居る?
>>865 急ごしらえでやらせるのはさすがに…
>>862 >>560のお前の言い分だと病み上がり関係無しにこんなもんだとdisってるように見て取れるが
病み上がりの投手をKO出来なかったのは紛れも無い事実だし
そういうお前こそ本当にハムファンなのか?どう見てもハムファンのイメージダウンさせたい工作員に見えるがw
>>857 あ、それとお前ラクッペとそれ使い分けて書き込んでんの? もしかして二刀流?
>>870 上原「なんか呼ばれたような気がしたので」
>>872 だから使い分けてるわけじゃなく繋がり悪いから変わっちゃうだけだって何度言えば分かるんだ?
もしかして頭の病気か?
>>871 もう一度聞くが
QSやHQSって知らないの?
5回2失点で抑え込んだとかいってんの世界中見渡してもお前(お前ら)位のもんだろ
>>861 困った事にセーブ失敗がほとんどないんだよな
いくら失点しようがランナー出そうが勝てばいいという意味では抑えとしては機能してるから困ったもんだ
>>876 その言葉そっくりそのまま返すよ
KOって言葉知ってるか?
>>845 そうなん?
贔屓チームを「我が軍」とか呼んじゃう気持ち悪い人たちも居たのだろうか(´・ω・`)
少なくともハムのピッチャーで5回2失点のピッチャーいたとしたら最低限と評することはあっても抑えたこんだなんて妄言吐くことはねぇけどな
>>879 直接は会ってないだけで居たかもなぁ
ちなみに一部のイキリ日ハムファンはホークスへ鞍替えしてたわw
若林の怪我なんて1試合目だろうが100試合目だろうがただの自爆だから出続ける云々は関係ないだろう
来週6連戦全部頭から出せとは全く思わんけど札ドだからといって変に過保護になるのは嫌だわ
それでやってきた選手が大勢いるんだしそれで壊れるならその程度の選手だったってことだ
と思ったけど札幌きてから外野手で長続きした選手ってほとんどいねえな
やっぱり札幌ドームって糞だわ
>>883 正直、ウチは学徒動員上等なチームやから本気で育てるなら過保護で丁度いいくらいだよ
高橋がレギュラーの時は中田が出てきたらあっさり高橋外したのに中田は高濱が出てきても外されないってこれもうドラフト順位差別だろ
今の時代にこんなこと許されて良いのか?人権侵害球団として訴えられてもおかしく無いぞ
>>882 本当めんどくせえな じゃあ試合に出ずに療養でもしとけや 最低限と評することはあっても抑え込んだなんて妄言吐かねぇと言ったばかりだろ
>>888 ?そんなの球団の勝手だろ
ハムだってアーリンとかバーヘイゲンとか上で調整させてたじゃんw
病み上がりの投手をKO出来なかったのは事実だしそれ言ったら田中の方が打たれてるんだがお前に言わせれば田中が無双したメジャーもゴミなのか?
(火)西−上沢
(水)秋山−加藤
(木)アルカンタラ−金子
飽きたしもういいや QSも2失点も分からないし見ない振りし続けるようだし
それにしても突っ込まれたら安定する回線なんてあるんだな
>>891 わからんけど阪神の外人はマジ怖いから警戒しないとただでさえ佐藤が怖いし
全盛期の西武と思って対戦しないとキツイなぁ
阪神が首位なのは外人が機能してるのもあると思う
スアレスアルカンタラサンズマルテ
>>898 凄いよなぁあんなに抱えてて羨ましいわぁ
>>894 うわぁ…こいつ大統領選の不正マジに信じてそうだなw
あとその言葉そっくりそのまま返すよ
KOも病み上がりも分からないし見ない振りし続けるのか?
>>898 そのメンツにアルカンタラいれるくせにガンケル外すあたり阪神のことろくに知らないニワカだよな
セの他の球団のこととか詳しいやつそんないないだろ
まあ野球だけ追っかけて生きてられる道楽ものは別としてね
うちだって外人が激戦区すぎて2軍で1軍枠を争ってるからな!
佐藤とかサンズ、マルテあたり警戒ばかりしてると大山あたりにボコボコに打たれるのがハムなんだろうな
>>902 だからそれなら偉そうに語らなければいいんだよ
アルカンタラなんてまだ3試合程度しか投げてないだろ
そのうち1勝程度で7〜8試合投げて5勝でほぼ全て試合作ってるガンケル外して外国人全員機能してるーとか本当バカじゃねえの
>>904 てかそれが今の阪神の強みよな
マジでうちだけでなく他のチームも佐藤とか警戒して他で打たれてるからなぁ
>>905 偉そうに見えるのはあなたの心が歪んでるからでは?
>>900 相手したくなってウズウズしてきたわw
じゃあお前の基準を教えてくれよ 病み上がりだとマイナス幾つが査定されているんだ? お前の中では病み上がりだと5回3失点4失点5失点はどういう評価なんだ? それと病み上がりだとこれだけの点数取られたらセーフという根拠を述べろ
こちらの基準はさっき述べた通りQSな
しかし巨人に勝ち越せるとはなあ
丸不調で坂本いなかったのも幸運だったかな
阪神戦は1勝できれば...
上沢の試合はなんとか勝ちたい
Sa47-gEN6 は人に構ってもらいたいだけの気狂いニワカなので触らずNGしましょう
>>909 あれれー?w
飽きたんじゃなかったの?w
病み上がりでKO出来ずにQS一歩手前まで持ち込まれてるんだから菅野を打ったことにはならんだろ
あとお前の理屈だと田中の方が打たれてるから田中とその田中が無双したメジャーもゴミになるんだけどw
>>908 どちらにしてもガンケル外してアルカンタラ入れて阪神の外国人は全て機能してまーーーすなんて馬鹿な事は二度と言わない方がいい
>>912 このチーム去年から何故かソフバン以外に対する3タテ回避力異常に働くから多分1勝は出来るだろ
>>914 さっきも書いただろウズウズしてきたと田中のメジャーの話とかしていないから一々論点ずらさなくていいから
5回3失点4失点5失点は?
>>904 そもそも大山の警戒を薄れるわけないだろばかじゃねえのこいつ
そういうところで名前出したいなら近本や中野とかにしろニワカ
今日が復帰明けの菅野じゃなければ昨日も戸郷ひっぱらなかっただろうって考えると運が良かったのは間違いないだろうね
まあ少なくともこの3連戦の原はガイジだったわ
>>919 798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
wwwwww
>>916 謎の安定感あるよなw
まあできれば勝ち越してほしいけど
吉田投手も順調に成長してきて春先も好調でOB解説者に一軍ローテ争えるところまできた、と言われてたのにOP戦の起用は1試合4イニングのみ。その後は鎌ケ谷に置かれたま。天候のせいもあったとはいえ3月は登板数も少なく。なのに4月2日突然の一軍先発。知名度高い選手ほどおかしな育成されてると感じます。
相手がどこだろうと上沢だけは試合作ってくれる安心感がある
>>919 継投が後手後手だった印象
ハム相手なら多少引っ張っても勝てるって舐めすぎたのかな
>>924 798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
これについて詳しく説明求むwwwww
>>917 まあ許容範囲は3失点までってところだろ
2失点なら上出来だろハムだって毎回QS出来てんの上沢くらいだろ
病み上がりの菅野馬鹿に出来る立場にあんのかな
>>914 病み上がりならどこまでがセーフでどこからがアウトなのかを述べてくれや
普通の頭してりゃ当然3回無失点は完璧に抑えられたのか?とかも出てくるよな
3回3失点は病み上がりならセーフなのかとかも
>>923 798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
これについて詳しく説明求むwwwww
吉田投手の日ハム入団、最初は本当に嬉しかったです。ただ一年目からハムファンの球団への様々な不満を目にすることに。どこまで本当かわからないと当時は思いましたが、今は間違ってなかったと。そして今年の最下位低迷も納得です。今の体制が一日も早く変わって欲しいです。
>>926 4失点は何故ダメなのか 病み上がりなんだろ?じゃあセーフだよな?
菅野もマー君もハム相手なら病み上がりでもいけるだろって当てられて綺麗に返り討ちにできたのはまあよかった
お前の感想じゃないぞ?根拠やボーダーラインをきいてんだ そして何故ここからがセーフでここからがアウトなのかもな
>>930 そうなの?じゃあなんで菅野disった?
>>924 今日の菅野が長い回投げられないだろうってのを考えてってのもあると思う
いくら相手がハムでも中5の20歳?21歳?を勝ち越しホームラン→四球で続投の選択肢はない
>>933 大好きな菅野がディすられて一々発狂しなくていいからさっさとボーダーラインとその根拠を述べろよ
>>934 798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
逃げずに答えろよニワカwww
本当ばかじゃねえのこいつwww
いいおもちゃ見つけたわw
>>935 だから菅野が好きなわけじゃなくてお前が気に入らんだけって何度言えばわかるかな
マジで頭の病気?
>>937 脱線しなくていいからさっさと根拠とそのボーダーラインを述べろよ 5回10失点でも完璧に抑えた!ってことになりかねんからな
auスマートパスでセイコマートの割引クーポン届いたけど道民以外誰が使うんだよアホか
ついでに
798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
このバカも追求してくれ。こういうバカは排除していかないとダメ。環境破壊もいいところ
>>935 5回2失点までなら好投のうちだろ
責任投球回とQS上限の失点数だし
今日も悪意の塊で大発狂の粘着
生活滅茶苦茶なのになドヤ顔
なんカードかぶりに勝ち越したのに菅野のことでレスバはさすがに草
>>942 QSは6回3失点以内です 5回4失点は病み上がりだと抑えたのか否か 病み上がりと頭に付けばどこまでが許されどこまでがアウトなのか さっさと根拠とボーダーラインを述べろよ
菅野でレスバしてんの草
あんなクソゴミに関しては入団拒否したせいでメジャーにもいけずハムに負けつけられててざまあみろはよ死ねで終わりだろ
>>944 しかも片方は楽天で1回1回id変わってるのが厄介というか
配球は球種、リードはコースなんてどう生き方してたらこんなバカな事を堂々と言える人間になれるのか興味あるわ
野球をやった事ない陰キャが齧るからこんなバカモンスターを生むんだろうか本当に気持ち悪い
>>726 ヤクルトファンの癖によく言うわww
お前のワッチョイ、やく専に残ってるぞww
>>944 798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796 配球は球種
リードはコース
菅野のせいにせず早く答えろよニワカw
荒らしの婆の父親ってどんな人?どんな人?
関係性は?関係性は?
荒らし婆は他人を傷つけないと行きていけない極悪人
こんな人間に生きる資格無し
>>950 ばかじゃねえのこいつ
神宮のWi-Fi使ったからそうなっただけだろアホか
そういうのも機転利かないからお前は何をしてもニワカなんだよ気持ち悪い
荒らし婆は数多くの複数ツイ垢持ってる
そういうのは大の得意サイコな多重人格者
荒らし婆の常軌を逸した悪意が凄い
自分の悪意を喰らって生きる鬼畜
自分の歪んだどす黒い感情を全くの赤の他人に向け続けてきた鬼畜
それが荒らし婆
絶対にこの極悪人を許してはいけない
配球は球種、リードはコースwww
いつ見返しても面白えwww
鎌スタによくくる浅井企画の芸人より面白えわw
>>942 1軍で投げる以上は病み上がりだとかクソ漏らしただとか痔が痛いだとかは関係ねぇんだわ
お前の敗けだよ
皆さんは神を信じますか?
神様は間違いなく存在します
常にあなたの傍らにいてあなたを見守っています
そして善い行いには善い報いを悪い行いには天罰を下します
日ごろの行いにはくれぐれも気をつけましょう
>>946 あっそう
まあQSの上限一歩手前の2失点と責任投球回の5回なら普通に好投のうちになるんじゃね
>>947 未練タラタラ過ぎて草
指名するのも自由だし選手がどこ選ぼうがそれも自由だろ
毎日歪んだ悪意振りまく荒らし婆
ろくな生き方も死に方もできないのは当たり前
スマホ握ったまま絶命→孤独死は免れない
>>962 その結果落ちぶれたやつ笑うのも自由だろw
>>962 お前基準なんて知ったこっちゃねえんだわ お前のさじ加減1つでどうとでもなるからな 基準とボーダーラインをさっさと述べろよと何度もいってんだわ
お前基準なら1回5失点でも病み上がりなら完璧に抑えたと言い出しかねんからな
>>948 だから繋がり悪いからしょうがないって何度言えば分かるんだ?お前も頭の病気か?
>>965 去年最多勝の投手が落ちぶれたって…
ハムはさぞかし菅野級の投手がゴロゴロいる投手王国なんだろうなあ…
>>966 だから責任投球回とQSの上限一歩手前の失点数って言ってるじゃんやっぱり頭の病気か?
なんでもいいけど早く配球は球種、リードはコースバカ出てこいや
さすが性悪鬼畜婆
言う事が本当底意地悪い
それって親譲りだよな
親が悪い親が悪いと長年赤の他人を傷つけてきた荒らし婆
もう完全にお前は親を超えた鬼畜になったんだよ今や100%の極悪人
鬼畜なのは自分が選んだ道だ極悪人が開き直るな早く地獄へ落ちろ
>>969 何処にも伝わらないお前基準をドヤ顔で偉そうに述べられてもな 病み上がりってつきゃ5失点でもセーフなんじゃねえのか?
荒らし婆のハム専での鬼畜ぶり
荒らし婆の体中に170kmの直球直撃してそのまま地獄へ落ちればいい
>>942 エースならもうちょっと頑張って欲しいというのはあるだろうけどね
lud20250922005948ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622966712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専8
・ハム専
・ハム専3
・ハム専4
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専9
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専7
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専8
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専 3
・ハム専14
・ハム専
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専 5
・ハム専 2
・ハム専3
・ハム専 2
・ハム専 ★2
・ハム専 3
・ハム専★2
・ハム専 Mon
・ハム専 9修正
・ハム専2 ワッチョイ
・ハム専2 ワッチョイ
・ハム専 開幕戦へ
・ハム専 5くらい
・ハム専 上沢式FA
・ハム専 Part2
・ハム専 斎藤佑樹引退
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専 全レス転載禁止 Part4
・ハム専 斎藤佑樹お疲れ様でした。