◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1619785326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ
※IP60.60.113.65を見かけても”絶対に”相手しない事。
※極度なネガコメ、アンチは一切スルーで。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
エチェバリアはマーティンがいるし本人がやる気あればここから頑張ってくれるだろ
メンタルが井上並のクソメンタルなら終わりだな
しかしマーティンはよくやってるわ
あのタッチアップとか
>>2 やる気や調整不足が原因ならいいけど
とりあえずレイビン並に衝撃のデビューだわ
エチェバリアは動きが緩慢すぎる
結局藤岡に戻ってしまう悪夢再び
>>6 結構な衝撃だったわ
打撃はわからんが守備は調整不足とかのレベルじゃない気もする
ショートでいつまで困ることになるんやろ?
小川が最後の頼みかな…
>>9 盗塁は捕手じゃなくて投手の問題だよあれ 捕手の動きに無駄はないし送球も強いのに余裕でセーフだもん
身体能力系のショートって衰えるのも早いのかね
あれなら鳥谷と大差ないな
いちおつだれたて
こんな日もあるし捨て試合としては良かったんじゃね
さて明日はエイノウラガワの出走回避休養明けの初戦だが
鉄砲駆けしてくれる馬なのかどうか
このクソ球団清田の謹慎解除はやすぎだろ
クビでもおかしくないのになんだここのモラルのなさは
日曜中止になるのか?
ヤフー天気だと仙台は晴れマークついてるんだけど
黒いデブがきてから雰囲気最悪だな
打てねぇしムード下げるって最悪の選手だな
盗塁でトシくんの肩責めるのはおかしい それ以外に問題がある
これで田村離脱後1勝3敗
順調に失速しとるね
とりまいい加減佐藤を打てる捕手扱いはやめようぜ
捕手が誰でも刺せないからな
バッテリーコーチの責任
盗塁は投げてから二塁までの
早さがな、それが標準並みなら
投手にも責任ある
清田もいい加減反省しただろ
皆許して応援してやれよ
>>19 アルトロペスみたいに別人でもいいから
活躍して欲しかったわ
二軍に出始めに見たときには肩そこまで強くないなと思ったんだけど、うーんやっぱり別人説ある、ロペス2号
寿司もエチェもいらねぇからその分マー様引き留めにつぎ込め
慣れで変わるものでもないし守備フットワークはこういう選手なのだろう
>>21 今日の敗戦はこの罰が当たっただけ、とかならいいのだが
藤岡も事前にエチェバリアの正体見抜いて、危機感無くなって確変終了したのかも
デブは上げたところで打撃はこんなもんだろうと予測はできたが
取り柄の守備まで劣化したとなるとマジで存在価値がない
気になる点
明日もエチェ使うか
明日も井上使うか
明日も佐藤使うか
若い奴ら軒並みクイック牽制下手よな
岩下位か?走り回られてないの
>>26 今更気づいたんだけど、バッテリーコーチが清水将海、的場、金澤ってやばくね?
これで捕手が育つわけないわ
浅村にも大地にも島内にも打たれてないのにこんな試合になるとは思わんかった
オーティズなみに期待した俺がバカだった
くそ外国人確定あほフロントはさっさと
クローザー候補の外国人さがしてこいや
叩き一変すればいいが、今のままなら遅かれ早かれ小川にもチャンスは巡ってくるな
あとねんやお疲れ
エラーがあったとはいえやはり普通にダメだわ
二木とかわって抹消かな
>>47 ほんと下手よね
捕手のせいにするのは可哀想なくらい下手
牽制も下手
>>25 期待してた時はトシくんトシくん言ってたけど、メッキ剥がれてからは佐藤って呼んでるわ
しかしもしエチェバリアがこの調子なら
本当に藤岡はもってるわ
ていうか藤岡がそういう負のパワーを持ってるんじゃ…
清田の謹慎解除したフロントはよくやった
こんなクソ打線に清田いないのはきつい
昨季チームの日本人で一番安定して打ったのに
安田の代わりの4番でも機能したし
エチェもう少し様子見るにしても
早く藤岡落として小川上げた方がいいわ
正遊撃手は小川しかいない事が分かって良かっただろお前ら
>>55 田村も柿沼も送球怪しいの多いけど今年はそれ以前な気がする
長生不足のかも知れないがエチェの守備は思ってたのと違うなwまあ打つほうはまだ様子見でファーストでいいからやってくれれば。。。
>>52 守備面に関しては小川こそ本命ではあるからな
エチェバリアは打撃が上向かないと居場所が無くなる
クイックが遅いのは吉井の方針だからな
あいつは投手が投げることに集中するために捕手に汚名をかぶせてんだよ
バッテリーコーチのせいにはするな
外野ならともかくショートだからな…
長期的には小川に期待だが三木さげちゃったのが痛い
井上は攻守共に劣化しているがおそらく怠惰なオフを過ごしていたのだろうな。
残念だわ。
>>47 小島は上手いでしょ
今季そんな余裕なさそうだけど
そもそも清田って使える状態なん?
俺が心配なのはそこなんだよな
むしろこのスタジアムの方がメジャー仕様に近いだろ
それで慣れてないってのもな
シーズン終盤とか大事な試合で井上使ったらシャレにならないな CSのタイムリーエラーも思い出して更に気分悪くなったわw
>>65 外してる真っ直ぐでも全然間に合わないとかおかしいもんね……
>>62 小川の負傷も、平沢の伸び悩みも
藤岡の黒魔術のせいだったとは!
>>63 叩く奴は多いけど、自分は歓迎
清田のメンタルは井上の比じゃないから
こんな状況でも活躍しそう
来年までは待てるけど、それでも駄目なら平沢、オコエ世代は外れ世代認定されるかな?
全球団を見渡して森下くらいか
明日は里田まいの旦那か
左右みながら誰がいいか
決めるんだろうな
>>64 藤岡は落とす必要はない
休ませながら使わないといけないだけ
>>71 くっそ緩い牽制でおびき出して結果セーフ何回かやってなかったか?
そもそも上手いショートがメジャークビになるわけないんだよな
キャッチーは色々苦労して勉強して成長しないと。
田村は割とうまくいったイメージやけど
河村土居でどっちが生き残るか注目だったけど土居が降格だな
河村は小野と勝ちパ争いしても面白い
千隼はチェンみたいに便利屋ポジションに定着してくれると助かる
井上の代わりに山口って思ってたけどこれも相当酷いな
前は取れてた四球が全部三振になってる
もうちょっと野球の上手さがあったのに今はただのブンブンマシーン
>>69 三木は守備固めとしてしっかり機能するしムードメーカーだし、いてくれる安心感あるよなあ
>>78 キャンプ含めてマトモな練習してないベテランが取り戻すは至難の技だけど、ダメでも叩くなよ
いやああああああ藤岡はいやあああああ
しばらくエチェその間に小川鍛えとけ
ハムのラッパーことロドリゲス内が日本のレベル高いっておののいた上での14打数0安打1失策なんだけど
それよりかはまず上に行ってほしいものです
>>78 なんだかんだ代わりいないのに必要ないとかいらんとかいうやつばっかだからな
代わりいるなら昨季の清田の成績抜けよって話なんだが
プロの世界は結局実力なんだから
佐藤の攻撃力が現状柿沼と変わらんやんになってるのが悲しい
田村が成長したのは伊東のおかげだけどね
今の陣容で佐藤が育つか微妙
>>65 盗まれてるから一か八かで送球乱れるんじゃない
マーティンがホームラン打ったのって来日2試合目だっけ?
エチェはショートじゃないとあんまり価値がなぁ・・・
中村は良くも悪くも外せないし、サードで安田外すほどでもないだろうし
まぁもう少し様子見かね、なんとか藤岡と併用できると助かるんだが
>>97 声出してショーゴにお願いできなかったかな
>>62 オカルトでdisるようになったら末期だな
>>90 スタメンだと他の打席で取り返せるから余裕あるけど、今の使われ方だと結果出さないとだから仕方ない気もする 悪循環よね
エチェはその代わりめっちゃ難しい打球捌いてくれそうなんだよな
佐藤柿沼見てると
打率242出塁率329の田村ってかなり打てる捕手だったんだなって
>>62 藤岡が持ってるんじゃなくて井口の藤岡へのラブパワーが何事にも勝ってるんだろ
なんで楽天って裏にグランド整備やるんやろ
シートの件もあるしやっぱり感じ悪い
>>67 エチェは流石に一試合で失格云々は言いたくないから明日に期待するわ
明日はファースト寿司、DH角中でいけばいい、井上は知らん
お前ら昨日のこの時間エチェが救世主や!藤岡なんかいらん!とか騒いでたのにな
>>83 伸び代も無い藤岡なんかに割く時間が勿体ない
その分の出番小川に与えた方が有意義じゃね?
藤岡は小川の踏み台でいいよ
エチェバリア思ったより守らんけど思ったより打ちそうな気はした
安田山口真っ直ぐ打てないニセスラッガーはもういい 速い球打てないのはスカウティングのせいか指導のせいか
小川もだめなら今年のドラフト1位上川畑でいいな
文句ないだろ
こういうのは当たり出るまで引くしかない
開幕を鳥谷に与えてるのに、なぜ
井口が藤岡好き説が出るのがわからん
>>42 メジャー時代の動画を見る限り 超俊敏だし肩も凄かった
準備不足か慣れてないのか?
今日の涌井で1点しか取れないのやばいよ
5、6点は取れたはず
>>74 むしろメジャーに近いよな
井口がデビュー球場を配慮したと思ってたわ
多分明日もショートはエチェバリアだろう
捕手は変えるかもしれんが井上も使うだろうな
マジで三立て食らいそうだわ
速球に強い選手が下にいるよ!菅野って言うんだけど!
>>121 そもそも藤岡大好きならその対抗馬の小川やエチェバリア取らんからな
>>110 そんなのわかりきってたことなのに
今まで離脱して散々現実をみてるのに叩かれてたの笑うわ
まあ離脱した田村が悪い
清田育宏外野手(35)
10歳若けりゃまぁ結果でとなるけど
ねぇよ
こんな奴首でいいわ
まあ明日もショートはエチェバリアでいいよ
今日のミスは仕方ないから明日なんとか取り返せ
井上はもう使うなベンチにもいるなムード悪くするだけだこいつ
>>118 打つ方は藤岡より良さそう
来週のマリンに備えて今すぐ幕張に戻した方がいいかもな
山口があそこで打てば
確実に明日スタメンだったからな
>>110 打率2割切るとマジで凡退しか印象に残らんからな
>>116 まだ1試合目でビジターだし様子でしょ
逆にこのスレの住人がネガってた方が活躍しそうな気がする
オープン戦で小野ポジってたらシーズン打たれるし
開幕のソフトバンクでハーマンネガってたら抑えはじめるし
>>126 その人は野球人生が終了しました自業自得
4割でも打たない限り昇格はないでしょう
エチェさを速い打球捌くのは巧いのかもな
遅い打球はテレンコ感満載
>>132 打てたら打てたで玉突きで安田のケツも叩けるし悪くない
手のひら返しも絶対しないから、お願いだから、井上消えて
>>119 井上も加えて巨体3人よりシャープな荻野、小5の方が遥かに頼もしいとは
なんで揃いも揃ってスイングスピード遅いんだろう
山口は松中のアドバイスでバット軽くしたんだよね?
小川は直前のスタメンショートの試合で早々に引っ込んだのが気になるのよね、明日の浦和ちゃんと出てくれよ、、、
>>96 ホンマそうやで
プライベートなんていくら遊んででもええわ
ていうかこういうプライベート遊んでる奴の方が大成しやす気がする
西武の森とか
中日の根尾みたいな真面目くんはなんかなあ
>>128 あれ事故みたいなもんだから
それは言い過ぎ
>>117 だから藤岡は一軍だろうな
控えがいなくなる
まあさすがに小川はまだ早いだろ。。。と思ったけど二軍試合できるんかね?
鳥越がよくあれで守備のゴーサイン出したよな
なんでだ?
それと井上と土居は下に行け
まあ小川はもう少し下でしょ
エチェが見切られたタイミングで交代かな
明日二木って事は日曜に鈴木、月曜が石川、火曜小島、水曜岩下で木曜は移動日か
となると佐々木朗希の先発はないな
井上は終わった臭いな
あれでまぐれでまたタイムリーでも打ったらまた泣くぞあれ
小川は怪我から復帰したばかりだし、そもそも試合も途中交代多いみたいだからまだ早いだろ
浦和でじっくり調整して成績も上げた万全な状態で昇格して欲しいわ
休めば藤岡もそれなりのパフォーマンスは発揮してくれるだろ
>>148 二軍は明日明後日は試合ある(浦和で巨人戦)。その後のハム戦全中止で次は7日の仙台
>>156 なんか忘れてると思ったら美馬か
なら小島が先発から外れそうだな
井上は2〜3年前4番打ってた時はマジで打って欲しい時に打ってくれる心強い奴だったのになぁ
あの頃の井上が開幕からいたら首位やで
ま、まだ4月終わりで借金ないしいくらでもやりようはあるやろ
>>157 信用って何よ
別に小川悪い事してないだろ怪我は事故だし
>>149 2軍で対して守らせてないし守備にGOは出してないと思う
清田 無期限処分 明日で解除されるんだな 今知った
救世主になるの?
土曜:二木
日曜:美馬
月曜:鈴木
火曜:石川
水曜:岩下
木曜:−(移動日)
こうだな
>>155 起用のされ方からしてもまだ完治してないよね
梅雨明けくらいに昇格したらいいなってくらいで思ってるわ
>>165 へたくそなスライディングで自爆でしょ
SNSで調子乗ってたのもバレてるし
清田2世になりそうだから慎重なお取り扱い物件よ
>>151 日曜美馬で月曜スズショーで後者を休養がてら一度放牧してローテ再編と見てる
エチェバリアはもうちょい様子見しないと分からんでしょ
それよりも清田が戻ってくることに衝撃だわw
井上も少しくらい優遇許されていい実績はあるんだけど今の彼は何かな・・・
>>121 そういうのをカモフラージュと言うんだよキミぃw
井上は去年の後半以降すっかりイメージ悪くなってしまった
田中マー投げてるところ結局一度も見てないんだけど実際どうなの?普通にやれば打てそうな感じ?
ネット上だと割とボロクソ叩かれてた気もするけど
>>173 正直今の井上は見たくない
守備もダメなの普通に悲しいわ
ところで清田てどんな顔して練習出るんだろうな
あの汚い髭面でヘラヘラやってたら球団に抗議メール送るわ
鈴木vs早川を見たいんだけどなあ
まあこれから何度も見れるか
>>173 年齢を考えると
体重最低10kgは減らさないと
スポーツマンとしてそれからだわ
井上は打撃がダメだけならまだ我慢出来るが肝心の守備もボロボロだからな
唯一取り柄だった守備すらダメだったらもう一軍にいる意味ないんだわ
>>177 昔みたいな絶対的ではないけどそう簡単に打てそうな感じでもない
>>177 前回登板は良かったよ
制球まとまってるし苦労しそう
>>167 自主トレ程度しかやってないからこれからソロキャンプインだろ
運が良ければ五輪明けくらいには戦力になるかもな
最後山口が何かしら光るものを見せていたら明日は井上⇒山口だったけど
ゲッツーでもなく見逃し三振でもなく、
空振り三振だったことを無理やり評価するか否か
二木の替わりに下に落とすのは土居でオッケーなのかな
しっかし谷間に石崎あたり投げさすしかないのかと思ってたら
>>177 悪かったのは舐めて直球主体にしてたときだけで今は低めに変化球集めてるから
そんなかんたんに打てる感じじゃないぞ
美馬先輩・澤村先輩がいるときの中央大で4番打ってたのに、メンタル繊細だったんだな井上
美馬月曜にスライドだと思うんだが違うのか?
美馬日曜にするんだったら美馬土曜そのままで二木日曜にしない?
絶命1勝2敗でのりきって コロナでめちゃくちゃなったハムを叩ければ及第点て感じか
ってなるとマークソは叩きてえな 土曜はなさそうだし
打率1位 中村
本塁打1位 マーティン
打点1位 安田
得点1位 荻野
ロッテ凄い
井上マイナスポイント大きすぎるから、明日は山口じゃねーかな
それかリスクあるけどファーストレアード
明日落とすと鈴木にプレッシャーかかりそうだから出来れば勝ちたいけどそう簡単に攻略出来そうにないってことか
二木が好投してくれりゃいいんだけど
エチェ擁護ではないが、楽天含めてパリーグ全球団の内野手が仙台でエラーしてるみたいだね。
バウンドが不規則に跳ねるのか知らんが、プロなら合わせてくれることを期待する
フライ落球は知らん
国営、新人注目の6人って言いながら鈴木だけ名前出されず
死ねよNHK
田中マー対戦記憶がすっかり消えてしまった
普通に当たり前ようにやられてたっけ?
なんか天気みたら全試合出来そうだぞ明日の夜から振って明後日の昼にはやむっぽい
最悪だわどっか中止じゃないときつい
マーティンも最初来た時とかやらかして疑問符だったけど、今は助けられてるからな
エチェも暫くは様子見かな
明日本気で勝ちに行くなら井上、エチェ、レアードはベンチ
ぶっつけ本番でショートはうまく行かないわ
>>197 ハムの後のソフトバンクに美馬当てるため月曜日だね
エチェは、ランボ乗り回して美人の彼女も手に入れたし、貯金もいっぱいあるから、もうハングリー精神がすっからかんと見た。
>>214 明日はデーゲームだから期待してええか!?
>>205 楽天ですら楽パでエラーしまくってるんだもんな
照明暗いしあの球場好かん
ただのやらかしただのエラーならまだいいんだけど動きがヤバかった
>>210 井口2000本安打をホームランで決めた試合で益田が打たれて勝ちかけたのが消えた
それ以外は24勝0敗なのでお察し
二木ー田中
鈴木ー早川
今日は捨て試合とか言ってたけど明日も明後日も負け濃厚じゃね
上げて1試合でベンチって意味なさすぎだし
明日も普通にエチェでしょう
マリンでのびのびやらせればいいじゃん
相手はハムだし
仙台では藤岡で勝ちに行け
>>219 それな
草野球のおっさんかよってレベルで足動いてなかった
ヤフドで凡フライ落球して負けた時絶望の顔してたマーティン思い出したわ
あの時インスタでマーティン励ましてなかったら今残留してなかったかもな
もうちょっと見たれ少なくともGW明けるまでショートでいいわ
>仙台では藤岡で勝ちに行け
昨日のこのスレの全員に見せてやりたいw
でもこのスレ待望の小川だって練習試合数試合は
「思ってたより打てて、思ってたより守れない人」扱いだったよ
皆あまりにも気が短すぎる
>>222 それで負け濃厚とか言ってたら一生楽天に勝ち越せんわ
マー君は2013以外はロッテが1番相性いい
2012の開幕戦でもボコってるし
2008なんて完全にカモだった
>>234 だからそれは慣れてからでしょ
エチェも2軍で慣らしてきたとは言え、
1軍では初めてのチームメイトとの
初めての試合なわけだからもうちょっと待ってあげなよってまあせめてあと2、3試合
こんな無惨で醜悪な負け方した日の中でも清田が一番のバッドニュースかもな
レアードはヒットじゃなくてホームランうてよ
DHなんだから打撃に集中できるだろ
中村稔が悪いと言うより他がね。二木1度飛ばしたし下から誰か上げないといけなかった。下で抑えてた中村稔を先発に回したのは仕方ないかなと
しかし浅村まったく怖くなかったな一年であれだけ変わるか
本体は後ろにいたロメロだったのかな
となるとオリックスが怖すぎる
ロッテ新助っ人エチェバリア デビュー戦で痛恨の適時失策 メジャー屈指の守備力も…
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/30/kiji/20210430s00001173572000c.html メジャー通算922試合出場のキャリアを誇り、メジャー屈指の守備力と評判で、試合前には「日本のグラウンドはとても軟らかい。重要なのは対応力。対応できると思っている」と自信を見せていたが、最初の守備機会で痛恨の適時失策を犯してしまった。
エチェバリアは四球を一つ選んだが、デビュー戦は3打数無安打だった。助っ人について井口監督は「(打撃の)内容は悪くない。(守備は)ちょっとイレギュラーしたのもあったと思うので、そこは仕方ないと思う」と振り返っていた。
つーかエチュってもう33だろ
慣れじゃなくてあれが実力なんじゃねーの
清田誰ひとり歓迎してないけど戦力としては助かるとこも・・・
プレーで見せてあとは時間が解決するさ
>>230 月間MVPは打率優先らしいから奨吾かもしれん
どっちが獲っても納得
どんだけ悪事を犯しても結果で見返せば何も言わなくなるのが日本
俺は清田には期待してるよ
ただまともにキャンプやってないしすぐは無理だろな
>>247 いやーどうな顔して二軍に顔出すんだ
それが出来るから清田なんだろうけど…
復帰するのは構わんけどどんだけ打っても今後清田を応援することは俺はない
>>255 別にお前に応援される必要はないんじゃね?w
プロなんて人間性はどうでもいい
糞でも打ってくれりゃなんでもいいわ
サトと内の副音声誰かまとめてください
おもろいこと言ってた?
とにかく明日明後日のどっちか勝って、ホームでハムを3タテすれば問題ないだろ
清田は吹っ切れた態度で練習に参加しそう。
鳥越あたりがいじっていい雰囲気にしてくれたら
清田の2文字を見るだけで虫唾が走るレベルなので応援とか100パー無理
まあ明日直ぐに一軍上げるなんて事はないだろうしきちんと二軍で活躍してから上がってくるなら応援されるよ
いちいち応援しないアピールうざいわw
ファン辞めればいいじゃん
守備範囲微妙でも30試合近く出て無失策の藤岡って一応堅実な守備って評価にはなるんだろうな
そもそも清田とかもうロートルだし
あの年齢であんな身勝手なことして応援する奴はいねぇよ
>>266 というか動きも警戒だし普通に上手いレベルだろ
居なくなってから有り難みに気づくタイプ
>>251 もう少し打率高ければ奨吾もあるかもだけどさすがにマーティンじゃないかな?
ただ個人的にはチーム月間MVPは奨吾
4月マーティン
.296 9本 22打点 OPS1.017
頑張ったな
その代わり一生ロッテファンに帰ってくんなよ
糞天でも応援しとけw
>>242 むしろヒット出てるだけいいような
悪い時なんで本当にヒットも出ないし、三振ばっかだし
そのうち打ち出すはず…
馬鹿みたいにあおってないで擁護する理由くらい書いたら?
藤岡が軽快にみえるって
うちのショートレベルほんと糞だな
流石だてに11年も穴が開いてないポジションだな
エチェバリア上がって流れ良くなると思われてただけに今日の負けはしんどいね
清田いらねえだろ
打撃だって必要不可欠なレベルではないし持ち込んでくる問題のリスクが釣り合ってない
そもそも藤岡の守備の何が不満なん?
守備範囲はどうしようもないぞ
本職じゃないんだから
そんなに清田いらないって思うなら球団に言えよw
こんなとこに書いてても無駄なだけだぞw
清田は目立ちたがり屋だから
清田に注目が集まる今シーズン
気持ちよくなっちゃって打ちまくりそうだな
範囲だけでいいなら小川は頭抜けてるぞ
範囲だけでいいならな
賛否両論だな。
正直今この位置にいてこの一軍メンバーに混ざってほしくないな
調和して強くなるなんて考えられん
それより高部や岡や和田を使ってほしいわ
そもそも清田が1軍に来るってソースあるんか?
なんか合流する前提の議論だけどw
それな本職じゃないショートで起用する
首脳陣が悪いわ
>>289 お前ファン辞めるんやろ?
何書き込んでんだよ
>>291 高部はなぁ…何かロマンがないんだよな
和田も打席に立たせて貰えない理由がちゃんとあるんだろうよ
小川はなんか「よく取った、間に合わなかったが」が多かったよね
>>290 守備範囲が広い
ゲッツーが取れる
タッチが甘くない
これだけで遥かに藤岡を凌駕してお釣りがくる
>>292 Twitterにあったろ
あんなもん上げる前提だわ
まあ短期とはいえ今のところ指標も悪くないしレギュラーで頑張ってる藤岡は叩かんわ
打撃の方をどうにかしてほしいがデッドボールの影響もあるのかもな
清田は戻ってくるとしても早くて交流戦後だろうに
とても状態仕上がっているとは思えないし
本職じゃないのをそこで獲ったんだからロッテでは本職ショート
清田に関しては中途半端な活躍が一番扱いに困るから、
実戦感覚離れて使い物にならなくなってて来年戦力外or改心して打ちまくる
どっちかで頼む
>>295 わかる、勿論わかるし同感w
ただ目に見えない不可抗力がプラスに作用するとは思えないんだよな清田上げると
言うてリーチなわけで、コロナにでもかかったらそれこそ色々崩壊しそう
単純な失策数だけなら藤岡より源田の方が多いけど、源田より藤岡の守備の方が上と言う人がいるかってことよ
堅実な守りだけ評価するなら大地ショートで問題なかったはずだし
>>291 両論というかいちいち煽ってる奴、他所から来た荒らしだし
清田は
.340 38本 160打点
このくらいしたら許されるだろ
つうか清田って普通に問題バレた時点で契約破棄できただろ?
清田を上げざるを得ないぐらいチーム状態が弱いってことが問題
セリーグで貧打、中日あたりが清田引き取ってくれないかな
伊東と清田は関係悪くないよね?
ピッチャーとでも交換してもらえたら儲けものだよ
いらないから押し付けるってのも無責任すぎんだろ
自分とこで処分するのが筋だわな
>>302 単純にキャンプ不参加、謹慎だから球団施設も使用不可の選手が即一軍昇格で活躍したらプロのレベル疑う
清田の問題が
・不倫⇒監督もしてたし
・いや、そうじゃないコロナ⇒あんまり深く突っ込むとチーム全体ちゃんとしてないのバレる…
って感じで、球団もあまり強く言えなかったんじゃない
>>233 調子悪かったとは言え加藤鷹ノックアウトしたし期待しちゃうわ
初物+サウスポーとかいう役満だけど
いや、でもちょっと待て
さすがに清田よりは先に福田秀でしょう
清田2年契約結んでたし契約解除は無理じゃないの?
理由がどうあれ契約解除したら選手会から反論食らうかも?
まともにトレーニングも出来てないだろからまだまだ時間もかかるだろうさ
>>309 どこが煽りなんだよ
まさか清田なのか?おまえ
去年の鳥谷みたいにキャンプすらやってないやつがこの数ヶ月で身体作れるとは思えん
まぁでも考え方としては2年間丸々給料どロボされるよりは、ちゃんと試合に出て活躍してくれた方がいいわな
明日から清田が2軍復帰とか恐ろしい記事出てるけどロッテは頭おかしの?
あんな人間のクズ藤原に近づけんなよ妊娠すっぞ
今日見てないけどエチェバリア駄目そう?ショートの守備力だと誰レベル?
>>331 読み間違えた、恥ずかしい
>>309 悪い、勘違い
>>333 今日はほぼバイナム明日からは知らんけど
まあ清田が十分過ぎるオフ期間で超トレーニング積んで
巨人清原ばりに肉体改造ビルドアップして現れたらとりあえず褒めるわw
>>333 とりあえず様子見だけど今日に限っては草野球の巧いおっさんレベル
もう捕球も送球もビビってるのがわかるレベルだからな
エチェバリアあれでよく上げたな
そういや巨人戦のレフトスタンドの席割りってどうなるんだろ
コロナの前は全部ビジター席になってたけど1万5000人だしレフトのホーム指定も売って欲しいんだが…
もしエチェバリアのエラーが無かったらどういう展開になってたのか気になる
彼のエネルギー源は女あってこそだしどれだけ耐えれるのか
清田の謹慎処分解除のニュース
Yahooトップにきたけど
コメント欄が大炎上しててワロタwwwwwwwwwwwww
>>345 特に女性関係は自粛してないんじゃない?
もうちょっとバレないように気を付けないとなあとは思ってるだろうけど
今日見てないけどエチェバリア駄目そう?ショートの守備力だと誰レベル?
>>353 良かったよ、てレスくるまで連投し続けるのかw
さすがに清田が早期一軍昇格とかなったら井口呆れるわ
もうそっとしといてくれよ!!!!!
世間が許さないのか?
まあオラオラキャラ皆無、番長キャラ皆無、お祭り男皆無、な地味で真面目なチームだから
ひとり屑中の屑がいてもいいのかなって気もしてきました
ast***** | 4時間前
勝利に貢献しなくていいのでそっと球拾いでもしててください
正直あまり見たくない
msr***** | 4時間前
今更チームにはいらねぇよ。もうあなたがプレーする姿を見たいファンはいないと思います。
clam | 4時間前
解除しなくて良い
もう二度と見たく無い
契約の問題有るなら、背広組て使ってやって
コスパは合わないだろうけど
選手として復帰なんかしたらチーム状態も悪くなるしファンも応援しない
勝利に貢献したいなら自ら引いて下さい
おいおい。どうすんだこれ・・・
>>326 いや、清田応援できないって言ってる人に噛み付いて煽ってる奴のこと
清田は井口批判してたけど井口は気にしてないやろね。
井口も伊東批判してたらしいし
采配批判したシーン特定されてたけど
マジ出酷い采配だったからなw
yui***** | 4時間前
ロッテファンですが、有望な若手も数多くいるので必要ありません。邪魔です。
2軍にも未来を担う選手がたくさんいるので、現場から離れた所で一生寄付し続けていて下さい。
enn***** | 4時間前
荻野、マーティン、角中のレギュラー組
福田、加藤、菅野とここぞで頼りにしたい中堅組
藤原、和田、高部の将来性ある若手
諸事情関係なしに清田いらなくないか?
mus***** | 4時間前
人間性なんてそんなに簡単に変わるわけない。
今1、2軍共に好調な訳だし、チームの和を乱す行為をした人間は不要。
鳥越さんの元でどの様な扱いをされるのか見ものではあるが、間違っても1軍にあげる様な愚行は無いと信じたい。
ファームでも練習や試合後に若い選手にちょっかいを出さない様に、徹底した行動監視をして貰いたい
早期一軍!とか言ってる人は願望だろ
実際生きた球を数ヶ月体験してない35歳が感覚戻すのは容易じゃない
しかしそのために沢山試合出させたら若手が出られない。最悪だよ
>>359 あれま伸びたなぁ人気ね
とうぶん2軍だろけど若者はプライベート見習っちゃダメよ
チーム状況を見れば普通に戦力ではある
今日のメンバーだと右の代打山口しかいないし
>>368 確かに
清田なら.250は残すだろうしな
まぁ采配批判しても駒田みたいに試合中に帰宅するような事じゃなければいいんじゃね?w
>>356 神がいたら清田みたいなやつ存在してないと思っていまう
あそこはジャンル問わず批判コメ書くのが日課な人逹の集まりですし
清田ばっかり言われるけど、肝心の監督が不倫してた人だからなぁ
なぜかお咎めなしだけど
若手も女性関係でしくじりたくないだろうし
寧ろ反面教師のお手本として近くにいるのはいいんじゃない
清田とか張り切って「お前らセ〇レにこんなこと言っちゃダメだぞー」とかレクチャーするタイプ
>>344 どのみち中村が捕まってたと思うよ
2回は流石に可哀想ではあるけど、それいがいは打たれるべくして打たれてた
まあ今日のエチェバリアに関しては落ち込んでた藤岡好きの奴らを多少元気にしてくれたという事で同じロッテファンとしてポジティブに考えようぜw
エチェもまだまだこれからだろうし
序盤だけ見て出掛けてたんだけど
今日の涌井はほとんど制球が定まっていなくて
お!今日の涌井は調子悪そうだな!
これは勝っただろ!
ってウキウキで帰宅したら何だよこれ・・・
ネンヤはもう野球諦めて別の道行ったほうが本人の為に良くね?
スペックも潜在能力も低すぎるわ
不倫というよりPCR受けさせない、球団に虚偽報告
堕胎強要の前科だろ
そんなやつが自分を律すると言ってもなぁ
球団への虚偽報告が1番の問題でそれに対する処分なのに
全く関係の無いロッテファンですら無いやつが
こんな事は許されないとかギャンギャン言ってるのが意味分からん
2回表の攻撃が悔やまれるな。
エチェバリア四球で満塁、岡は4球連続ボールで押出し四球、佐藤は初球ボールからの2球目の外角ストライクゾーンをミート重視のスイングでショートライナーでツーアウト。
いつものスイングはどうしたんだろ。謎。
あのアウトで涌井が立ち直ったのは間違いない。
あんなちっちゃい鎌ヶ谷市から、現役プロ野球選手が4人もいることは凄いけど、代表的な選手が清田というのは鎌ヶ谷市も頭痛いだろうなw
>>109 翔太みたいだな
たまにめっちゃ球際強いっていう
>>384 最低限というのが頭にないからああなる
9番バッターが自分勝手な打撃をするチームは弱いよ
清田がここまで叩かれてるのって不倫だけが原因じゃないから井口の名前を出すのは違う気がする
Deだけど乙坂やで〜😲
ワイらはもう別に清.田のこと怒ってへんで???
ただ一般市民にコロナ感染しててもええという判断をしたんやろ???
そういう選手が所属するおたくらがそう思われても仕方ないんや🥺
未だに不倫に関しての処分と認識してる人もいるからな
コロナ未報告の方が処分の理由ではあるけど、キモがられてるのは不倫の方なんだよな
日本人はプライベートに踏み込みすぎ&自分の感情で物申して本質に気付かないアホが多すぎだからしゃーない
>>240 俺もエチェバリアにウダウダ言ってるのは早計だと思ってるよ
でもさ、思うけど広島カープのドーピング隠蔽の件もあれ大問題だと思うんだけど、もう忘れ去られてるし人間って忘れる生き物よねw
なんでも手のひら返しのロッテファン多いから清田が活躍したら喜んでそうw
自分はコロナのせいでこんなに我慢してるのに
我慢しなかった清田はもっと苦しむべきだ!
って考えなんだろうな
結局鬱屈した思いの捌け口になってるよ清田は
ロッテの事も清田の事も本当はどうでも良いくせに
安っぽい正義感振りかざしたコロナ警察が叩いてるだけ
藤岡は休み休み使えばハイパフォーマンスは出来ると思うよ ただ最近はその見切り時だった このまま藤岡使い続けてればたまとらん化しただけ
>>392 ヤフコメで
則本との違いを教えてあげますね
則本にはファンからの信頼があるので〜ってまるで斜め上の擁護にもなんにもならないことをほざいてる残念雑魚ファンいて笑ったわ
そもそも論点そこじゃねえだろ
今日も言ってやるよ
打線は水もの今月は出来すぎてただけ
これが本来の姿
ネガるとかじゃなくそのままの感想
言っていただかなくても大丈夫ですよ
さようならバーカw
馬鹿は死んでも治らんってな
清田戻っても序列では福田菅野加藤の次くらいだろう
と思うけど井口一派だから分からんな
わしが許せなかったのは去年あれで失速してったこと
一瞬(一日だけ?)首位に並んだ直後だったでしょ
>>401 2回目の不倫に嘘つきの人間性じゃ当然だろ
あと20分したら即一軍登録して明日スタメンで使え!!
エチェバリアなら平沢育てた方が良かったってならないことを祈るわ
明日はマー君か 楽天はマー君と一蓮托生だから打ち込みたいな KO出来れば楽天も沈んでいくだろう
美馬チキンだな
マー君との投げ合い逃げんのかよ
ちな鷲
>>418 カモメからとって語尾をカモにするといい
無期限謹慎って無期限に意味があるんだぜ?
何勝手に解除してんだよw
ロッテ球団幹部も清田と同じ価値観ってことだ
女性への人権無視な行動、チームメイトのコロナ危険も顧みない女性の検査希望拒絶
さすが強盗殺人犯まで出した反日ロッテさんだ
2軍にいて若手の練習機会を奪われるよりは
1軍で鳥谷の代わりにベンチ固着型の置物(声出し機能付き)にするのなら良いと思う
しかし、この点差離れた負け試合に千隼投入とかもったいないな
千隼はすでにポンコツってことだろ
日米大学野球の頃のキレも輝きもない
清田の復帰試合で黒木が言いそうな事
まぁチームに迷惑は掛けましたけどねっ!
謹慎して反省したんでしょうから、しっかりとね今度はプレーで貢献する事がねチームへの恩返しになると思いますよっ!
女性ファンは応援ボイコットしろ
あまりにも女性を馬鹿にした対応
千隼への信用を考えたら今日の登板はそんなにおかしくないと思うんだが
この前はたまたま仕方なくセーブ場面で使わざるを得なかったけど、基本便利屋ポジでしょ
>>431 ん?
俺は佐々木のファンだよ
都立高からドラ1って漫画みたいな奴
なんかさっきから清田を批判する奴が単発ばっかりなのが気になる
つか、清田擁護がいかに世間離れしてるか気付けよ
あいつがやった悪行の数々はとても見逃せない
>>439 擁護とか批判とかこの際どうでも良くて、球団がが謹慎解除の決定出したんだから俺らにはどうしようもないよ
清田使って取る1勝になんの価値があるんだってな
んなことするくらいなら安田4番も藤原9番もファースト山口もみなやめろ
こんなとこで争っても仕方ないでしょ
球団に文句あるならこんなとこで言わないで直接言えばいいやん
>>439 あいつがやった悪行の数々w
清田の知り合いみたいな口調で草
ここぞとばかりに女性軽視とか言う奴が常日頃は女性軽視していそうだな
昨日のオリは宗が全て救ったな
ウチで同じ状況だと代打角ゲ未遂(ちょっといい当たり)からの荻野フライとか普通にありそうで気が気じゃないなw
あっー敗けも然ることながら清田復帰のニュースが一番ムカつくわ…試合中だかに知って悪い予感しかしなかった案の定ボロ敗け…
同情の余地はあるけど、中村稔弥が一軍で先発することはしばらくないかな?
二木が先発に復帰、5月3週と4週が1週間5試合と試合数少ないとなると
ネンヤはチェンのポジションがいいと思う
左の継投いないとかアリエン
石崎をどっかに挟むみたいだからねんやは抹消するかもな
>>446 ネンヤと井上の様はファンはわかってたはず
井口があほなだけ
ks中村はスカウトがくそのロッテぐらいだろうな
とるのは
>>451 俺もそう思うが 左打者に強かったんだっけ?
土居も中継ぎでやっていくならあのクイックのままじゃ無理
ベンチのバンド指示に、いつも不気味な顔をするアイツが
だってバカフロントが皮算用好きなんだもん
ks中村が成長すると思ったんでしょ
鷹もグダグダしてるし、大きい連敗しない限りハムさん以外は交流戦前までは団子でいくと思うわ
謹慎解除されて早速夜の街に繰り出してるんだろあいつ
まだうちで投球規定回数に達したピッチャーは0人
12球団でヤクルトとうちだけ
清田の解禁でチームのリズムが狂った
これが敗戦になった
お前らなんでそんな清田に厳しいの?
最初の不倫相手を孕ませた時に水子にさせたから?
そんな事までしたのにまた不倫したから?
不倫お泊りでコロナをチームに持ち込んで主力を離脱させちゃったから?
それも絡んで結果40年以上遠ざかっていたリーグ優勝を逃したから?
冤罪でチームメートが叩かれていても真犯人だと名乗り出なかったから?
不倫発覚を恐れて相手が発熱してんのに病院に行かせなかったから?
嫁さんとのまた不倫したら引退するって約束を破ったから?
上記全部を隠してフロントから契約をゲットしてたから?
見ててつまらない選手ばっかりだから早く清田をあげろよ、
>>464 吉井が過保護だからな
中6日空けてんだから120球でいいのに
家帰って今録画した試合を見たけど敗因は
涌井がアップアップで押し出し尚も満塁で佐藤の凡退これに尽きるな
それと中村稔、エチェバリアのタイムリーエラーの後に崩れて
味方のミスをカバーするピッチングしろよ頼むから
中村稔は気の毒だけどエラーの後の内容が最悪だった
エチェバリアは最初の4球はボール見えてる感じで悪く無かったけど
最悪のデビュー戦だったな
佐藤の打撃が劣化してたのと中村稔がどうしょうも無いチキン野郎だったのが残念
満塁で佐藤がドカンと打ってれば勝てたゲームだったね。
山本とか成田はなにしてるの
土居の代わりのチームB候補はいないのか
トシくん何で上げたんだろうね
一軍育成企画もそろそろ飽きてきたな
たまに打ったら褒められるレベルの環境だから実際は育たないよね
二軍の方が普通に競争できる
井口がパワプロ脳のバ監督だから育成環境かわらねぇよ
つか西武戦から併殺打つやつ多すぎな
これは足の遅さも関係してるから井上レアードの併用はやめた方がいい
>>472 キャッチングは見れるようになっただろ あとは打つだけ
楽天のブルペンがいつの間にか協力になっていたでござる
>>474 あるだろうな
その分長打打てるならありだけどそんなことないしな
野手は難しいな
育成するなら1軍の控えと2軍のスタメンどっちがいいんだ
楽天しのげば次は西川中島浅間抜きのハムとやれる幸せ
かもめせんの人に教えてもらったけど
大学時代の佐藤ってオリックス吉田と指標一緒なんだろ
やっぱうちの野手育成環境おかしいわ
井上は2軍で調整してこれだからトレードにでも出すしかない
荻野は打率3割位有るけど何時も勝負を左右する満塁の場面で
力の無い外野フライを打ち上げて負けに繋がる事が結構有るけど
満塁の場面で今年4打数0安打位
リードオフマンとしては良く頑張ってるの認めるけど
チャンスに弱過ぎる気がする頼むよ荻野!
>>478 山口や藤原みたいにまだまだ二軍でやることある奴は二軍のほうが良い
高部みたいに二軍じゃやることない奴は絶不調じゃない限り控えでも一軍のほうが良い
中村稔と小島はちょっと先発ローテーション任せるには?だな
この2人が予告先発だと今日は駄目だと思ってしまう
そう言うイメージがもう定着しちゃった特に中村稔
ファンがこんな心理だから相手からしたら美味しいと感じるんだろうな
>>480 佐藤も一応大学全日本の4番だっけか
外野手にでも転向させたら打つようになるかも知らんね
井上は2軍でもさっぱりだったのに連日スタメンはありえない
守備もエラーしても笑ってるメンタルも糞
井上は2軍でも対して打ってなかったし調子も上がってなかったから、見てた人達は予想は出来てた
佐藤は田村離脱してここが最大のチャンス何だから
本当に頑張ってくれよ去年サヨナラ打った時はロッテに阿部慎之助みたいな
選手が入団したと胸が踊ったけど今日の合わせるだけのショートライナー
本当にがっかりしたわ
田村が復帰してもレギュラーは佐藤とファンや首脳陣が思う様に活躍してくれ!
応援してるぞ
去年の安田が特に顕著だったけど、若い選手にまで一軍の待球戦術を徹底させすぎじゃないかって思うようになってきた
藤原なんか去年は思いっきり引っ張ってたような球を簡単に見逃すわ差し込まれるわで良さを全く出せずに落ちてったし
山口も二軍成績からしたら別人レベルで四球取ってるけどストレートに振り遅れまくってる
>>464 美馬と鈴木はすぐ入ってくるだろう
石川と二木もこの先離脱がなければ追いつけると思う
岩下小島あたりももう少し長い回行ってもらえれば
トシくんは今まで7打席で3三振
部は今まで19打席で4三振
オリの吉田は今まで128打席で4三振
おかしい(吉田が)
井上は今日のライトフライがスタンドインしてればなあ
あのあたりが一流との差なのだろうか
そして間違いなく優遇されてるから理不尽ではある
>>492 吉田やっぱすげーな
菅野なんかを吉田みたいとか言ってた
井口はやっぱ人見る目ないわ
次元が違いすぎる
>>493 ま、長くやってりゃこんなこともあるわな
野球は運要素もあるし
井上は去年打撃落ちてから引っ張りの捉えた打球が全然ないよな
真ん中もインコースもロクにバットに当たらなくなってる
それで外の球に食いつきすぎて強引に引っ張るわ先っぽに当てるわの最悪ループ
開幕から約一ヶ月しか経ってないコロナ第四派による緊急事態宣言中にコロナ隠蔽男清田の謹慎解除ってマジ?
ロッテフロントって頭おかしいな
デブは落球して小5がセカンドでアウトにした時に、ふぅあぶねえ小5サンキューって笑顔だったよな
あんときに昨年までのデブはもうここにはいないんだなって悟った悲しいけど
佐藤を2軍でって話してるけど、現状の2軍って
植田(育成)、宗接(去年後半からほぼ一塁外野)、吉田(ケガかも?)の3人体制だから
代わりにあげられるのってろくに捕手やってない宗接だけなんだからどうしようもない
トシくん、和田、高部あたりは
2軍に落とすわけにも行かないが1軍でしょっちゅう使える場面も無い
って感じで中途半端に今シーズンを過ごしそうだな
清田が一軍登録されてマリンでコールされた時の客の反応が楽しみでオラ、ワクワクすっぞ
がんばれ清田、お前が(素行不良で球界の)ナンバー1だ!
和田と佐藤はポジションとか役割的に替はいないけど高部はそうじゃないからな
加藤なり福田秀なりといつ入れ替えられてもおかしくない
中村稔は3回投げて
1試合は試合を作るけど
2試合は序盤で崩れるからもう正直、見たくないね
あと、もう土居は良くない??
育成枠として置いてるんだろうけど
他に誰か下で育成したくなる若い中継ぎピッチャーいないの???
オリックスは相変わらず良い仕事してんなロッテの味方だよ
増田に森を攻略とかスゲェよ感心する
加藤はファーストやれば?
ファーストできるなら使いやすいしな
外野はいらない
外野専なら怪我待ちか高部の落ち待ちかだけだな
>>509 加藤ファーストはもったいなすぎ
あの足を生かせないやん
しかし、岩埼
155km出してて打たれるとか
怪我すると直球の質が変わってしまうんだろうな・・・
>>508 森は抹消去れてモイネロからサヨナラしたんだね
モイネロ攻略とかスゲェなオリ
楽天の貯金も西武銀行のおかげか
ここは-5で突入した4月を+1で終えれたのは万々歳なのか…
4月はパリーグ1位
マーティン月間MVP
涌井月間MVP
おめでとう!
ソフトバンクはもう優勝諦めてる臭いな
これはかなりチャンス出てきた
加藤がファーストやれたとしても1軍入れる隙がないけど
若手連中はみんな守備がかなりマトモになってると思う鳥越森脇効果かな?
若手はどうしても代走守備固めからの出番になるからまず守れる事が大事だわ
打つ方も伸びてくれれば良いんだが
宗はロッテ戦で打ってるイメージ全く無いけど
他球団の試合プロ野球ニュースで見てると要所で打ってるシーンを良く見るね。
ロッテの1〜4番、打撃タイトルを独占してしまうwwwwwwwwwwwww
test/read.cgi/livejupiter/1619806089/
それなのに、あまり強さを感じないのは何でなんだぜ??
エチェバリアか
試合に出てるだけいいやん
ウチのスぺ外人カスティーヨよりは・・・w
清田結局謹慎1ヶ月だけな上に、
コロナ禍で遊んで感染して隠してたやつを、感染拡大が深刻化してるタイミングで復帰させるってマジで球団が頭おかしすぎるだろ
世間に清田叩かせる高度な作戦なのか
>>350 このコメント数の差は笑うわwww
ショート エチェ あかん
レフト 角中 あかん
DH角中
レフト エチェ
これダメかな?
>>526 まぁ、一回事件起こしてるだけに
誰よりも感染しないように慎重になるだろうそこは
小川もちょっとポカ属性ありそうだしショートと捕手は随時募集中だねー。
今年は地元産の高校生でショート粟飯原と捕手村山は確実に取って、なおかつ中大捕手古賀を取らないと。
あとは先発1人と高卒素材1人取って他は中継ぎかな?正直スカウト張り付いてるみたいだが国学院池田は取ってる枠無いぞ。
意外と清田復帰喜んでるロッテファン多いんだな
クソ野郎にクソ球団にクソ信者
お似合いだな
エチェバリアの守備って一日二日で対応できるような守備じゃなくね?
あれをずっとやられると流石にきついわ
読売も香月使わないんだったら清田と松永あげるから返してくれんかな
エチェバリア素人みたいなオーバースローなんだな
内野手であの投げ方する奴なかなかいないだろw
いつか送球エラーもあるだろな
クビにしろよ
契約破棄だろこんなん
それで選手会も別に訴えないだろ
誰も清田に同情する奴いないし
こいつと、ヤクザに1億円渡した原だけはマジで追放すべき
やくせん
294 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9d2-GiAc [222.148.95.34]) :2021/04/30(金) 21:08:32.74 ID:y8N02J4w0
チラッとエチェバリアの守備見たらやっぱり内野の助っ人は取らん方がいい
ホークスは抑え不在が出たな抑えの大切さね
626 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abe1-KUkD [113.52.29.95 [上級国民]]) [sage] :2021/04/30(金) 23:32:43.16 ID:H8mtvqYv0
エチェバリアはエスキーより酷いじゃん
687 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM65-DLZI [36.11.229.185]) [sage] :2021/05/01(土) 04:42:36.29 ID:VpZjHo5hM
エチェバリアやっぱエスコバーか
守備型()はアカンな
謹慎解除で深夜から朝まで飲み歩いてたろうな
謹慎中にそれやったら解雇だけど、解除された今ならOKだし
清田も糞だが
嘘をついて裏では施設使用許可を出してた松本も同罪だろ
さっさと二人ともくびにしろ
外野の層が薄いから清田が上にあがってくる日も近いな
>>543 飲み歩く店もやってないんじゃないの
女のほうもこんなやつと付き合う程度の低い人ももういないのでは。いざ危なくなったらポイだよ
エチェの打撃そこまで悪くないと思うけどな
外の変化球見極めできてたし、慣れればそこそこ打てそう
守備は知らん
>>537 これはあかんな
どんだけぬるま湯体質なんだ、うちは
清田もどるなら、もう応援したかねーな
Bクラスに沈んでくれ、あんかしらけた。
清田復帰でチームは落ちていくだろうな
ちょうどエチェバリアがやばそうなことがわかったし安田も下り坂
タイミングとしては申し分ない
清田もどるなら、もう応援したかねーな
Bクラスに沈んでくれ、あんかしらけた。
1〜3番の誰か一人でも冷えたらヤバそうな感じがあるよな
上位打線が冷えたらヤバいのはどこもそうだろうけどロッテは特に依存度高いような、6〜9番がグロすぎる
他の選手らが清田の事許すならいいんじゃね
どしょうもない男なのは変わらん
不倫は女も悪いしコロナだね
土居が我慢してまで使う程の人材なのかはよく分からない
井上は劣化を見るのが悲しい
>>554 普通のゴロもこの前の試合で捕れなかっただろ
もう完全にド下手くそになってるな
>>522 キラーはいくらでもいるけど、珍しく優しい側なのか
田村が抜けただけが原因じゃないだろうけどネガティブな状況続いて清田復帰でますますシナシナですよ
個人タイトルくらいか
吉井って別に見る目あるわけじゃないからな
去年散々固執してた東妻はいまとなっては酷いもんだし気に入られたやつが才能あるってわけじゃない
カトちゃんでも上がれない状況で清田の復帰を急がせる意味なんて
無いだろ。福田や菅野も2軍にいるのに
今季開幕しない方がよかったよな
コロナも大蔓延しているし
井上がエラーの後ヘラヘラしてるだとか言われてるけどマジでメンタルブレイクしてそう
順番があるわな
清田あげるならまず先に福田加藤先にあげて見切った菅野もあげてその次だわ
>>565 加藤はともかく、その二人はどっちももう消えろって感じじゃん
>>549 チーム不在時にだから、トレーナーもつかずにマシントレーニングを一人でやってたレベルだろうけど、そんなもん自費で近所のスポーツジムに行かせろよって話だからな
昨日捨て試合のつもりだったのなら今日は死ぬ気で田中燃やせ
負けたら清田再謹慎で
勝つわけないだろこんなチームが
悪いのは松本と清田
金子さん的には月間MVPは奨吾だって
ちゃんと試合見てて文面から真摯なのがよくわかる金子さん
今日は田中マー君に土つけたいな、どれくらい通用するか楽しみ
マーティンがかましてくれるやろ
>>551 そういうとこ清田できなさそう
いつもの風貌でニヤニヤしながら出てきそう
二度あることは三度あると昔の人は言った
清田が女遊び止められるわけがない
月間MVPマーティンだと思うけど
吉田正尚とか浅村とかになってハァ(๑•ૅㅁ•๑)ってなっても驚かない
去勢すればいいのにね
あの汚い無精髭も生えなくなって一石二鳥でしょ
エチェバリアは2軍ではよく打ってたのか。
2軍のレベルの低さがヤバいな。
2軍で高部以下の成績の選手は上げる価値があるのか問題だな。今後外野手で上に上げる人の最低ラインを高部2軍時の成績に設定してもいいくらい。
キモ田は再度コロナもたらしそうで怖いわ
必要な戦力かというとそうでもないし
昨日のエチェバリアのエラーはヤバかったな
土のグラウンドであの腰高じゃそりゃイレギュラーにも対応できんわ
打撃も当たる気がしないスイングだしエスコバー以下も覚悟だな
エチェバリアの守備がエスコバー以下って
打撃では.300打ってくれないと割に合わないわ・・・
まあ昨日は初めて上のゲームやったから緊張してたんやろ
緊張してフワフワする感覚よくわかる
今日はむしろ田中マー君打って手のひら返させてくれや
>>582 無理だな
そもそも今回は相手一人じゃなかったんだろ?
早く清田みたいわ
クソ打線少しでも改善しないと
昨季規定未満ながらops.829でチーム日本人トップだったし期待
エラーだけじゃないんだよなエチェバリアは
外野へのフライは追わない、盗塁カバーも突っ立ってるだけ
下手とか不慣れとかそういう次元じゃない
>>591 まぁもう少し見とけって
転職して初日に結果見せるようなやつなんぞなかなかいないだろうに、そもそも昨日は中村だったんだししゃーない
うちが自前で取ってくる外国人はハズレしかいないって忘れてたわ…
やっぱ他球団で実績あるやつかマーティンみたいに自分で売り込んできたやつ取らないとだめだね…
なんで海外スカウトは毎年結果出せないんだろう
>>596 駄目なら小川を使う覚悟ができるわ 守りだけだけど
>>599 小川は源田になれる素材
打撃もまあ見てろって
結構揺れたと思ったらまた宮城か
マーティンが怖がってしまう
というかキューバも地震あるんだな
ダイジョーブダイジョーブ
エチェが怖がって打てなくなってしまったらどうしよう
千葉でも結構、揺れたのに
これ宮城にいる外人は恐怖を覚えるレベルだろ・・・
>>597 >
>>591 >まぁもう少し見とけって
>転職して初日に結果見せるようなやつなんぞなかなかいない
俺もまだ判断するのは時期尚早だとは思ってる
ただ、そこまで難しそうなゴロでは無かったのはちと気がかりだが
>>588 1軍にあがる前の最終5試合中4試合でマルチでその間 .450 なのに収束していくとは
わしせん見たらこの程度で中止は有り得んって
言ってて草も生えない
慣れすぎやろ・・・
何年か前に仙台に遠征したときに試合中に震度5弱くらいの地震が来たけど、揺れが収まって暫くしたら何事もなく再開してたな
観覧車に乗ってた人は降りてきたら顔面蒼白になってた
nhkが予定通り試合やる予定って言った
楽天のバッティング練習中だったそうだ
今、NHKで地震の映像出たが
めちゃくちゃ、でけーじゃねーか・・・
そりゃ球場施設に大きなダメージがあったり選手や機材が移動できないってことになったら中止になるだろうけども
そういえば今年の試合前の開催可否判断権って球団側?それとも引き続きNPB運営側?
どうせマー打てないんだから中止の方がゲーム差が広がらなくて済むのでは
まぁいないと思うけど、当日遠征の人はご愁傷さま。
東北新幹線全線ストップ。再開までに時間はかかると思われ。
田中完封、お立ち台で被災者気遣いファン感動
こんな絵しか浮かばないわ
ほぼ地震のない地域に住んでるので揺れたと言う体験がほぼないんだけど(旅行中に震度3を2回体験が最高)宮城の人って凄いね
一生行く事はないだろうけど
震度5と共存なんて大変だよな
浅村所沢に帰ってこい
連休期間のロッテの弱さはガチだからな、中止になってほしいわ。球場のどこか地震で壊れてないかね
絆のお膳立て完璧やな
本日の絆球審は木内
絆一塁秋村
絆二塁岩下
絆三塁市川
対田中マー通算
マーティン .333 6打数2安打
エチェバリア .600 5打数3安打
角中 .333 30打数10安打
鳥谷 .409 22打数9安打
あかん攻略してまう
鳥谷スタメンや!
8荻野
9マーティン
4中村
5安田
3レアード
D角中
6エチェバリア
7高部
2柿沼
今日のスタメンはこんな感じかな
マーティンDHでレフト角中の可能性もありそう
ソース
これはエチェバリア鳥谷角中スタメンでお願いしたい
ほぼ不可能だけどな
中止になっても9月か10月に組まれるからなぁ。
仙台の試合は早く終わらせたい
やだな
なんか地震であっちのマーが燃えそう
うちのマー様は怖がってそう
田中なんか余裕余裕。
うちは24勝の年、唯一田中をフルボッコして降板させたんだから。
中村落とすなら完投させたらよかったのに
土居はいくらお気に入りだと言っても仙台遠征終わったらさすがに落とすよな…?
上げる投手がいない
浦和は強いのに一軍呼びたい選手が皆無
あの井口20000本安打の試合って結局マー君に勝ちついたんだよな確か
>>668 もう清田許したんならジャクソンも許しちゃおうぜ。
結局不起訴だったし。
二軍のこのスタメンなら配信観たいな
イレスポ有料かよパTVの1DAYかな
グライシンガーが粘り大地が打ち、井口も2000本を決めるホームラン誰もが勝ちを意識した9回…
浦和軍の右打者植田だけじゃん
なんかの作戦か?青すぎて笑ったわ
言っちゃ悪いが東北怖すぎる。こんなのが10年続くんかい。
震度5強って感覚麻痺ってるが相当強いよなぁ。
東日本の時の関東が震度5前後くらいであれでも相当揺れたよなあ
それが10年続くとかビビる
今日も真っ直ぐ押しだな
変化球でカウント取れるようになったら一軍だな
温かくなってきてストレートのアベレージも上がってきたな
これ夏になったらアベレージ158とかになるんじゃね
やっぱ小川はショートで一番動けてるな
守備だけを考えるなら即一軍でもいいわ
真っ直ぐでカウント整えて変化球で仕留める
というとこまではまだ行かないな
スピードがあって変化球の少ない岩下という感じ
朗希2軍相手に普通にヒット打たれてんな
やっぱまだまだ1軍じゃ通用しないでしょ
原が今年で辞めるから香月はレギュラー定着のチャンス来ると思うわ
小川はまだファームで與座と内海しか打ってないから
もう少し色んな投手打ってから上げてほしい
>>708 ラッキーヒットだぞ
まあバットに当てられてるわけではあるけど
先発 二木 康太
1(中) 荻野 貴司
2(指) マーティン
3(二) 中村 奨吾
4(三) 安田 尚憲
5(左) 角中 勝也
6(一) レアード
7(遊) エチェバリア
8(右) 岡 大海
9(捕) 江村 直也
マーティンお休み
そしてまさかの江村スタメン
キャッチャーはもうなんでもいいから試したれというかんじだな
先発 田中 将大
1(遊) 小深田 大翔
2(一) 鈴木 大地
3(二) 浅村 栄斗
4(左) 島内 宏明
5(指) ディクソン
6(三) 茂木 栄五郎
7(右) 岡島 豪郎
8(中) 辰己 涼介
9(捕) 太田 光
ワイ江村まじでチャンスだぞ
柿沼も佐藤も全く打ててないし
日本野球機構(NPB)@npb
5/2(日)の予告先発
(DB-S)阪口×小川
(T-C)ガンケル×野村
(F-L)アーリン×平井
(E-M)早川×鈴木
(B-H)山ア福×松本
予想通り美馬は月曜以降にスライド
やっぱり田村いないとこうなるよな
エチェバリアも外れっぽいしここから連敗地獄でBクラス転落
ハムと最下位争いでフィニッシュかな
井上は突如調子が上向くことあるんかねえ
上にいてもドツボのままな気もするしずっと福浦クリニックでいいんでは
>>724 ここはわしせんじゃないですよお祖父ちゃん
こーきの守備は不安しかねえな 平凡なサードゴロでもドタバタしてるわ
井上ベンチなの良いけどもファーストレアードかこれも怖いな
守備で二木の足引っ張んなよエチェも…
>>716 びっくりさせるなよ
DHはお休みとは違うだろ
レフト角中怖いけどマーティンDHにするなら仕方ないからなあ
とりあえず井上ベンチだから今日は良いわ
レアードのファースト不安だけど今の井上よりはきっとマシだろ
加藤は外野手足りない所にトレードに出した方がいいな
加藤はファースト練習しろよもう 高校までショートだったんだからやれるだろ
加藤は今からファースト練習しておけ
菅野みたいに使って貰えるぞ
まあ浦和こそのホームランって感じだったが マリンならレフトフライ
加藤上げてやれよ
岡ファーストにすれば使えるじゃん
浦和見てる人清田のアホベンチに居るけ
球場外周の草取りやらせとけ鳥越
井上いないの気が付かなかったわ昨日で終わったかお疲れさん
加藤は1軍で使わないならトレードの弾にしろと毎年言われるな
>>749 スイッチヒッター続けるべきかどうかを井口に相談したから
>>749 通常は右打席だが自信が持てず井口監督に「(右と左)どっちで打てばいいですかね?」と質問
指揮官からは「そんなの自分で考えろ! 分からないなら野球やめちまえ!」と“クビ宣告”を受けた
結果が出ず左打ち一本でいくか悩んでいた矢先の喝に目が覚めた
このままろくに1軍の出番もなくロッテでクビってことだけやめてほしいな加藤は
井口が使う気なら早くトレードした方がいい
トレードは貰い手あってこそだと何度も言われてるだろ
荻野衝突事件を知ってたら加藤欲しいと思うチームなんてないだろ
加藤さんもトレード直訴とかしてないんかね?貰い手が無いのかフロントが言うこと聞いてくれないのか知らんけど。ほんと可哀想
>>753 でもそれって2018年の話だろ
2019年は普通に開幕から使われてたし
加藤四月の最後の試合から二試合で三本目だぞ相手投手あれだけどアジャと交代だファースト出来んだろ
捕手江村なのか
ある程度実績ある投手は捕手を指名できるだろうし二木が指名したのかね
美馬も江村選んだらそういうことなんだろうかね
欲しがるとこがないんだろ
頭悪いのもうどこにもバレてる
さすがに井上は外れたか
今年守備も打撃も全然ダメだしマジで復調するまで2軍じゃなきゃダメだったろ
藤原菅野とか2軍ですら打てなくなってるのに1軍で使い続けた監督はアホなのかな
交換トレードだと相手は二の足踏むだろうし、キンセンで出すくらいならダブつかせてたほうがいい
というか現時点で外野を上げるとしたら加藤以外に選択肢ないし出す余裕がない
藤原と菅野が本格化してたらともかく
去年3割打って落とされてクソだった福田はそのまま使ったからな
嫌われてる疑惑でても仕方ない
加藤はずっと2軍の帝王だな
無双しても絶対に上げてもらえない運命
これ加藤が一方的に悪いんかな?
打球もかなり変化してるよな
流石に次のカードで加藤上がると思うが 外野多くて使い方難しいな
荻野は昔ショートしてたからファーストどうかね
加藤は高部がダメでこの好調を維持してれば次上がるやろ
井上と交代して欲しければ今すぐファースト練習した方がいい
菅野はファースト出来たからあれだけスタメンで使って貰えたしな
平沢藤原全然ダメだな、こりゃ育成失敗だわ
もう高卒の有望株獲るの止めよう
他球団に申し訳ない
加藤は高部も駄目だったら上がると思うぞ
優先順位低くなるのはしゃーないわ
20代のうちにレギュラー掴んどけばよかっただけ
藤原は空三と内野ゴロだらけで全然とばんなあ、かなり崩れてるわ
おまいら加藤に期待して裏切られる事を何回繰り返したいんだ
今日のろーきはめちゃくちゃいいね ヒットもぽてんの一本だけ
見覚えあるとおもったら香月かよ
こいつ結局2軍かい
今日は球数少ないし結構な回投げそうだな
基本ストレートでこれだけ抑えれるんだからやっぱりすげえわ
>>794 落とした時巨せんも荒れてたわ
ops1.000超えなのにって
今日いつもよりさらに2〜3キロ早いよな
暖かくなってきたからギア一個上げた感じかね
ストレスだらけのかもめせんで
一服の清涼剤だな、佐々木朗希
アキヒロこいつ成功すんのか?
デカすぎてストライクゾーンバカ広いんだけどw
焦って上で投げさせる必要もないしもうちょっとスタミナつけてからでいいわ
一度下で完投してこい
てか朗希の球だと1軍クラスの打者じゃないとカカシ相手に投げてるのと変わらんだろ
>>838 これ
まだあげなくて良い
ゆっくりでいいわ
優勝狙えるのはマーティンいる年までだろ
絶対来年優勝したいわ
相手の投手もなかなかいいな
さすが、ヤクルトやベイスとは
違う
朗希は今回は多分80球前後が目安なんじゃないかな
ってことは6回くらいまでいきそう
おい加藤単打じゃ井口には届かんぞ
一日3本ホームラン打たないとお前は上がれない
1軍と2軍ってほんととんでもない差があるよな
あの加藤高部が一軍では全然だもん
NPBとMLBくらい差がある
毎年なんで加藤は1軍で打てないんだろ
才能すごいのに
加藤翔平 .372
2打数2安打 1HR
なお、どんなに打っても一軍には昇格できない模様
加藤は去年は1軍で打ってる
今年はチャンスすらない
加藤高部が1軍になると急に打てなくなるのはなんなん?
翔平上げるにはだれか下げる必要あるから岡か高部か角中か
下げる人決まらないと声かからないっしょ
>>861 >毎年なんで加藤は1軍で打てないんだろ
去年は.300残したがな。
なお、福田が復帰したら速攻で落とされた模様
しかし、佐々木はノーコンとは縁がないな 150以上をコンスタントにストライクゾーンに入れられるなんてバケモンだな
6月でいいよ昇格は
焦る必要全くない
じっくりやってくれ
しばらくみないうちマー君老けたなあと思ったら始球式だった
小林二軍ですら23打数0安打で永遠のゼロなのかよ
江村以下やん
おら今日は勝てよ貧弱打線ども!
あの伴天連かぶれに日本で1番つえーチームはどこか教えてやるんだよ!
>>866 >デブ終わった臭いな。また泣いてんじゃないだろうな
守備の良かった井上がこれだけ凡ミス連発してるのを見ると
去年のトラウマ(天王山で全く打てずに次カードの楽天戦でヒーローになり号泣。CSでは致命的なエラー)
でメンタルやられてる可能性あるなぁ。
千賀山本の領域に行けるポテンシャルはあるよなやっぱり
ワクワクするわ
150キロ半ばの球待ってるから140キロ台の球来ると身体固まるよな
朗希が1軍に加わるころには先発陣の厚みがパなくなってそうだな
>>882 コントロールもだけど球速の安定感が素晴らしいわ
全球150〜155の範囲内で投げとる
来週1軍だとしても驚かんな できればGW9連戦で投げて欲しかったが
>>889 去年の澤村と同じでやる気ないんだろ 加藤よりも出番はなさそう
加藤は去年300超えで全試合出塁なんだな
本当に嫌われてるんだなw
ストレート遅いな
ただそれで抑えられるってことは何か違うのか
>>906 今年の田中はギアチェンタイプ
中田に154キロとか投げてた
なお
>>896 でも120km台変化球も欲しいな
チェンジアップ カーブとか投げれないの
球速の差つけられないと一軍では厳しいのでは
メジャー時代、対マー君.333のウチのマー君も頑張れや
まーくんは大リーグでやっていて欲しかった
楽天ファンが大喜びとかうんざりだわ
あのスプリット見逃せるかどうかが鍵だな
あれを見分けることが出来れば打てそう
真っ直ぐとスプリットの軌跡途中まで一緒だと奨吾は苦手なんだよな
>>930 完全楽天寄りの解説だけどね
ロッテにいたことは忘れてると思うわ
安田何かを変えようとしてるのかオールドスタイルにしてきたな今日は
かっこええやん
なんか楽天TVくるくるが止まらねー
つっかえねーななんだよこれ
05優勝ウイニングボール取ったのがイノジュンじゃなかったか?
ストレート打てない変化球打てない4番打者の男の人って・・・。
マー君あんまよくないみたいやな自分の感じでは
首かしげとる
敵ながらなかなかの制球だと思うが
粘られてるのが気に入らないみたいだ
>>960 年間で払ってるから解約もできない パリーグTVでファームも含めてみるのがベストだわ
>>969 横浜の元4番も早い球打てなかったけど今やメジャーリーガーや
>>975 先発でヨーイドンから1死も取れずに5連打って逆に凄い
>>980 まぁ、戻ってきただけ良かったわ 手術しましたよりもいいしな
>>985 不調6絶不調3.5好調0.5くらいの比率だな
好調時がほぼない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 52分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250514230233caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1619785326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん4