◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569320883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん2
http://2chb.net/r/livebase/1569318457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
現地から
今日は誰も木村に拍手送ってないなライスタ
たまには目の前でおくりびとするのもいいだろう
他人事の優勝が身近に見えて奮起する奴とかFA目指して覚醒するやつもいるかもしれねえし
ふざけんなよこのサル
ロッテ戦のいいとこでばっか打ちやがって
涌井は堂上とトレードで中日にいったらいいんじゃない
伊東もいるし
勝ちにこだわるとか言ってたけどそれ以前の問題でしたー
この大事な試合で二木-涌井の炎上リレーしちゃう監督コーチ
同じBクラスで終わるにも次の年の準備のためにさっさと確定すべきだな
ここから零封して
一点ずつ取れば同点に追いつけるぞ
いちおつ
涌井たまには18番らしいピッチングすれば
>>8 みんなそう思ってたけど首脳陣はそうではなかったようだ
一番大事な最終戦で調子の悪い投手から注ぎ込む
これが吉井流起用術や!
しかし一年応援してきて最後の最後にこの仕打ちかよ
負けるにしてもせめてゲームにしてほしかった
>>24 井口の言い訳楽しみだな
二木にどんな責任押し付けるのか
>>16 勝ちにこだわると言ってたくせにフラフラの二木を五点取られるまで引っ張ったのがなあ
>>19 それでも100球越えて球速上げられるからなあ
二木は投球フォームから根本的に変えないとダメかもしれんね
見たかったのは総力戦なのにシーズンの悪いダイジェストが出てきちゃったわ
>>32 後続打たれたら「二木続投させろよ吉井無能」って言ってそう
こんな最終戦で2軍でも打たれてる2人投げさして案の定大炎上とか笑うしかないよなw
福浦の引退セレモニーでみんな今シーズン終わった感があったのかな
勝ちにこだわるんなら息切れ覚悟で西なんとかみたいに1試合1試合全力でやれや
この大事な試合でこんな体たらくしている
首脳陣選手はアホかと思うが
そんな試合見ている俺らも相当アホだなw
涌井のプライドが後ろに回ることを許さなかったけど
こうなった今ならそして来季ならセットアッパーできるよな
なるほど……涌井さんは取った分を先に吐き出しといたわけやな!
>>40 それはないw続投させる要素なかったでしょ
もう最終戦なんだし
西武戦防御率
二木 5.04
涌井 4.50
控え投手
酒居 6.57
唐川 7.36
東條 2.70
岩下 6.16
田中 4.05
チェ 1.88
益田 1.13
ファー
もう絶望しかない
2010だって成瀬の酷使があってこそだもん
登板数管理とか実績とか馬鹿なコーチを呼んだもんだ
涌井の二軍成績良く見たら高卒一年目の古谷より下で笑ったわ
本当に何でこんなの上げて使ったんだ?
>>30 「二木にはしっかり抑えてほしかった。打線はあと1本が出ませんでしたね。この悔しさを
来年晴らすために選手は頑張ってくれると思います」
>>61 オープナー益田からチェンロングが正解だったか
>>63 どっちかというと起用した吉井のプライド重視じゃね
>>64 去年散々コバマサ批判してきたじゃん
理想のコーチきたじゃん
二木使うくらいなら昨日ハムに相性のいい佐々木今日西武に相性のいい石川で良かったのに
佐々木をオリ戦の敗戦処理で使うっていうね
>>63 結果、二木のプライドをズタズタにしてるやんw
締まってようがガバガバだろうが戦いには勝ちと負けしかない
>>70 益田を大谷みたいな使い方をしないでもらいたい
>>61 西武に相性良くない
二軍成績もパッとしない
一軍でも論外
こいつらが投げたらどうなるか井口は分からなかった模様
涌井「長い回任せてもらえれば抑える自信はある(キリッ)」
QSすらできんのにな
先週のDENAみたいなこともある、まだわからないよ!!わからないよ、、
ある意味。西武も必死だよな・・・
バンクとゲーム差が1つ
きょう、西武が負けてバンクが勝ったら、ゲーム差がなし・・・
で、西武の地力優勝がなくなってしまう・・・・w
バンクのマジック2で、オリックス相手で2つ勝てば優勝しちまうわ
やっぱマーがブレーキだわ
7番でちょうどいいなあいつは
西武のライトが角中ならマーティンのあたりもヒットになってて大量点入ってたな
誰が監督やってもコーチやっても一緒だろ
こんなドングリばっかじゃ
そうだプロ野球パック止める準備しとくか
なんかパック用の番組表創刊でお試し版が送られてきたけど見たいもんないし
>>95 本田とかもな
ノーアウト満塁で無得点とかやっとるし
>>74 コバマサは酷使な上に起用方法も糞だったからしゃーない
オリックスみたいに育成担当で使えば良かったのに
>>51 先発やりたいから西武出たんだよ涌井は
(なぜならリリーフだと毎晩ベンチ入りして飲み歩けないから)
だからリリーフやれって言われたらまたどっか行くよby猫
角中も何かやってくれる感がなくなったな
ただの確立の低いくじ引き
>>82 最近のインタビューでもまだ自信はあるみたいなんだよなあ
ただ本人は尻上がり尻上がり言うけど序盤に取られすぎだし球数多すぎ
鷹戦の種市続投
西武戦の東妻と心中
ベンチが違えば勝ってそうな試合ここ最近でもたくさんあるぞ
>>105 どんな形(併殺崩れ)でもいいから(井上が)死んでも出塁しろ!
よし塁に出たな!
木村無理せんでも、キミらはまだこれから大切な戦いが控えている
>>87 今年の猫戦に限ってそれはないかな。
普通に負けるよ。ウチが出来ることは猫打線暖めるくらい。
スポナビでゲッツーと書かれるのが嫌で、こっちの板で経過を見てたら併殺崩れ。。よかったー
>>88 千賀と高橋以外計算出来る投手いないからな
プロだから結果が全てだけど西武の選手の方が一生懸命に見える
角中っていつ.260打ってたのってくらい帳尻ばかり
大地1000本安打今日打ってほしいけど、この試合じゃ盛り上がらんか…
奨吾は来年もこんな成績だったら外されるだろ
平沢、内野やりたかったらセカンドだ
>>129 木村なんてちょっと油断したらすぐクビレベルだからな
置かれてる状況は少し前の坂田
>>139 その帳尻さえできない人が打席に立っているんですよ!
>>141 1000安打目を7-2からの9回裏満塁ホームランで決めるんだよ!
>>144 ギリギリまで引き付けて流し打ちが良いと言うけどどうなんかね
源田に転がさなければ、を徹底してるな
まあその源田にもエラーついてるけど
FC〜
>>145 そっか、ケガしない程度に頑張ってもらいたいな
リアルタイム検索で話題のキーワード
1
軽装写真
2
手取り15万
3
涌井
>>144 自分も同じように動けば相対的に動かないボールになる(意味不明
>>149 佐々木は今季はリハビリに当ててるから無理させないんじゃねーかな
>>144 左右に動いて芯を外されるから凡打になる
芯の広いソフトボールのバットならロッテの打者でもなんとか
しかし今年散々猫の餌食になった二木が
最後だけは抑えるとおもったんだ?
檻にボルシンガーぶつけた時も思ったが
今日、西武が優勝したら3位は西武が選べる立場なのか
>>176 オリックス戦で無駄遣いしたのが余りにも馬鹿
せめて相性の良いハム戦で使えば石川今日に回せたのにな
>>183 ニールを得意にしてる打者はどこに動くかを予想して打ってるのかね?
>>149 そういうことが出来る監督なら今余裕で3位だったろうな
>>191 井口と吉井だぞ?
なーんにも考えてないだけ
NHKBSの解説陣ってロッテの事全然分かってない奴多いよなw
8月のサマーフェスの猫戦と同じ感じだな
二木がぶち壊し
ホークスにあれだけ勝っておきながら、西武にこれかよ
意地くらい見せたら?ホークスの優勝邪魔するだけのチームかよ
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
二木が普通に投げてくれればなぁ…
あ、二木は普通になげてこれだったな…
>>12 よーいどんで逆に入る馬のうえに騎手が落ちたレベルだな
井口来年までに競輪でも競馬でもいって馬の見方でもみて選手の出来具合を確認しておけ
馬も人も同じ哺乳類だわ
よくよく考えたらここにバルガスいたらよかったんじゃ
>>202 詰まって上等で振り切るか、ある程度軌道を予測して空振り上等で決め打ちするか
当てに行ったら相手の思う壺
>>216 和田さんだから西武の為に呼ばれた・・・というか今日って西武の為の緊急放送だし
なんだかんだで5-11くらいのランスコアになりそう
この書き込み保存しておいていいぞ
>>228 ロッテ戦見てないと分からないだろう守備位置変更を的確に解説したりね
今一番期待できる藤岡さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今帰宅、TVつけた瞬間レアードが打った。
6xあるで
9番ショートなら文句のない打撃成績になってきた藤岡
>>254 二軍でボロカスの涌井や二木にチャンス与えられるんだったらバルガスにも与えてやれよなw
>>32 そもそも最終戦に投げるのは
心臓に毛が生えているやつで
ないと泣くようなやつは投げさせたらあかん
フェデラーよ
ここはウィンブルドンのセンターコートだ
藤岡しゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
荻野と中村と大地以外は死球避けるのやたら上手いよなこのチーム
大して打てない癖に
でもタムゲなんでしょう!?
期待させるのやめてよ!!!!!(期待)
よし!
俺は藤岡固定否定派だったが終盤はいい働きしてくれてる!
藤岡260超えたな
シーズン前藤岡260は打てとオレは思ってた
田村わかってるよね?
ゲッツーだけはマジであかんぞ
>>339 中村だからギリギリだったな
加藤翔平なら回ってたわ
ゴルァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>348 ショートで.260打てれば上出来よ
問題は守れているかだが
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
田村ってこういう時絶対併殺打つわ
ほんと固定に値しない
井口と吉井のやってきた野球がどんどん否定されていくなあ
田村も来年はスタメン保証剥奪だな
余りにも自分勝手過ぎる
ファン感の放送予定が流れるたびちょっとイラッとしてしまう
田村 死ね
西武・森のチンカスを煎じて飲んでから死ね
――― 千葉県民一同
俺達って井口や吉井や大塚より試合を読む力あるよなw
代打でバルガスでも出せばゲッツーはないのに
1軍にあげとけばいいのに
最終戦で江村なんか使わないだろう
>>427 満塁でスクイズとか成功するわけ無いだろう
田村の足だとゲッツーになるわ
控え 江村 細川
このせいで田村代えろとか言えないのキツイわ
>>71 二軍では本当にひどかったわ
袖ヶ浦だったか 投げればヒットで6連続だったかな
西武が胴上げしてる横で二木と田村は公開セックスしろ
ゲッツーうつ能力は凄いね。
内野ゴロ打つ練習しとんか
藤岡は復帰後は頑張ってるな
やらかしも一回しか記憶がない
>>431 常にライバルいないとダメだな。性格的に
田村ガチで死ね
伸び代もないだろうし今すぐ消えろよ
柿沼離脱は痛かったなぁ
田村を固定せざるを得なくなった
あーバンク追加点取ってくれないかな
あそこも後ろ弱いから1点じゃ勝てないぞ
進塁打は絶対に打たないがゲッツーは高確率で打つ
本当にプロですか?
7失点したクソリードキャッチャーなんぞ変えろや
江村の方が三振するだけマシだ
田村18打席ノーヒットwwwwwwww
これでも固定するバカ井口
鷹鷲のスコア嫌な予感しなしないな
ツーラン打たれてジエンドの
いや、スクイズはスクイズで叩かれそうだけどなw
何で勢い止めるんだって
>>467 昨日の福浦ですらコール押し(笑)
応援団も幹部は追放してほしい
柿沼だったら
打てないので2死でもスクイズ→送球エラーで3得点
俺の計算だと9回で同点、10回サヨナラなんだけど合ってるかなぁ
4回でもう1点入ってればまだ希望もあったのにあそこで0て
もう田村下げて、強打の捕手細川にしようぜ
.333打ってるし
今日の田村
ノーアウト2塁から三振
1アウト満塁から併殺打
これはボロカス叩かれても仕方ない
田村18打席ノーヒットwwwwwwww
これでも固定するバカ井口
そりゃ、危機感なんて生まれませんわ
052 000 010
001 111 111
よし!
>>109 馬にムチ入れる場面で
水飲ませてるそんな感じだな
田村はやっぱメンタル弱いな
負のオーラがすごいわw
>>479 ロッテくらい野手のレベルが低いと本当にそれもありになってしまうから怖いなw
コール押しの理由って単純にラッパ吹くの疲れるからなんだろうなあ
なんで応援団になろうと思ったんだか
會澤FAで取って田村の尻に火をつけるか
まあ先に巨人が取りそうだけど
>>496 森「田村くんザッコwww雑魚すぎwww」
>>487 2005年とか2010年のCSハイライトとかサト打ちまくってるもんなぁ
涌井の1発と、4回せめてもう2点くらい入ってたらまだまだわからなかったんだけどなぁ
>>484 満塁でスクイズはフォースプレーでリスク高過ぎ
しかもロッテ打者はバントド下手くそだし
普通に打つしかないが漫然と来た球振り回してるだけじゃ無理だな
>>508 実力ある選手が自己犠牲する中で田村とかいう実力皆無のゴミは適当に振ってチャンスを潰しまくってる模様
涌井コントロール抜群だな
ほんと二木のヴァカが余計だったわ
残塁ばかりだろ最近
得点圏打率リーグ最下位なんじゃね?
>>522 細川ってそんな肩弱ったの?
若い頃は強肩弱打の捕手だったよな
>526
まぁ満塁で併殺なんてウチに限った話じゃないしなw
>>510 會澤は楽天
西武秋山も楽天
秋山メジャーなら広島野村が楽天
ソースはわしせん
>>519 バットをくるっと1回転させて
ちょっと斜め上を見上げながら
ベンチに戻る姿が見える
なんかニール崩せそうと思ったけどうまくいかんなぁ。5回裏に2.3点取れたらいいけど
>>528 桐蔭でおかわりは西岡より速かったって有名だもんな
>>521 荻野キックと木村デトボがほんと無駄だった
>>530 得点圏打率リーグ最下位はオリックスで2番目はソフトバンクだぞw
>>526 あんなにあっさり打つ場面じゃなかったよねカウント的にも
折角不調な奨吾、レアードと出塁して好調の藤岡が繋いだのにそりゃないよ…
種市にしばかれるぞ
田村も高校時代は里崎とは比較にならんくらい凄い打者だったのになあ
何でここまで酷くなったのか
出始めの頃に見られた良い意味でのズルさも無くなっているし
盗塁なんか気にすんなよw
打者に集中しろよwww
山川だぞwww
ニキとタムラは二人とも来季の年俸は透流水1年分だけな
吉田を落としたのが痛すぎるわ
吉田が守れないにしても控え江村とかまず存在価値もないし
ウチからも120打点とか叩き出す日本人現れるのかなぁ
でも細川って1回だけ怒りの送球で盗塁刺してたよな?w
>>534 今となっては懐かしいな、当時は殺意が沸いたが
>>546 チビだし、金属バットだからじゃねーの?
マリンはビジターの方がいい試合見られるんだからビジター応援席は2倍の値段にしろ
>>546 藤浪すら普通に打ててたのにね
懐深かったし
どうしてこうなったんだろね
>>555 荻野鈴木中村井上がシーズン通して絶好調なら、井上が120打点ぐらい挙げてくれそう
>>562 ラミレスにやってほしい俺は少数派だろうか
>>542 嘘を言うな!福田大城西野若月なんか毎回タイムリーばっかり打ってるじゃないか!
バンクもチャンスで点取るの下手すぎるんだよなぁ
西武と雲泥の攻撃差があるわ
>>479 清田三振→加藤逆転3ラン
この時の繋ぎの三振本当美しかったわ
>>555 安田がそれくらいの選手になってくれたらなあ
>>569 何でもそうだけど、ウチ相手だけはデータが当てはまらないw
>>569 4割打者が並んでるように見えるの草生える
>>543 ニールもそんなに制球良くなかったし余程打ち頃じゃない限り早いカウントで狙わんよな
ニールの持ち球からしたら内よりツーシームで併殺狙うのは明らかだし
田村は東北出身だし、楽天に出荷すればいいんじゃないの?
>>573 無理だろ
なぜなら安田が良くても前にランナーが出ない
>>585 捕手いないからそんな簡単には出せん
わくわくさんちょっといいじゃん
あの二点が致命的とかになりそうだけど
>>572 相手の術中にはまって打たされるより、三振でいいよな
パラデスが俺たちに残してくれた
>>585 捕手いないからそんな簡単には出せん
わくわくさんちょっといいじゃん
あの二点が致命的とかになりそうだけど
魚圧勝
>>596 前に転がせば何か起きるよりかは空振りしてパスボールとかのが期待値高えわ
>>499 負け試合で最終戦だし代打出せば良かったのに
>>585 出身は大阪でしょ。FAは間違いなくすると思うが
>>555 そのくらいだと周りの打者もレベル高くないと厳しいからなあ
安田藤原平沢が本格化して外国人二人当たれば何とか…
さっきのチャンスでもう一本出てれば接戦だったんだけどなぁ
>>585 噂どおり広島の捕手取ったらこんなゴミ取らんやろ
>>583 まあ田村っていうかシーズン通してチームとしてそういうの多かったよね
西武みたいに理不尽な打力持ってるわけでもないのにこれじゃねえ
マジでこういうの減らせばもっともっと勝ててたと思うんだ
カッキーはいいところで打つんだよな 守りもそうだけど
田村はまず駄目だな
でも田村のウィキペディアの写真、わざわざ秋田の球場の写真使ってるんだなw
どうせなら弘前にしろよ
>>610 そのころが福浦監督だったら残るんじゃね
今年どこも酷使してるから来年は行けそうな気がするけどな
>>601 千賀は大丈夫だろ
井上にホームラン食らってから完全に目覚めた
田村FAしても、2番手がいいとこ。
出たいけど出ないだろ
>>489 なんか46センチ砲と線香花火ぐらいの違いかな?
ここ最近の楽天は終盤に一発が出て同点とか逆転だからなこのまま終わるわけが無い
千賀はエースだなぁ
うちも日替わりじゃなく絶対的なエースが欲しい
>>628 どうせ福岡のあの球団は次から次へと中継ぎの弾装填するやん
1点ずつでいいから返してけ
ホームランが効率いいと思うわよ
>>637 慕ってるのは知ってるけどそこまでなの?
最終戦大敗して1,000達成しても喜べないしな、ちと可哀そう
こんな日に1000本だったら、それはそれで大地らしい気がする
>>644 種市に文句はないがシーズン二桁勝ったことなくてエースと呼ぶのは時期尚早かと
もちろん期待はしている
ランナーがいないこんな時にHRを打つ、マーティン・・・
>>646 大丈夫大丈夫
西武にもメヒアいるし
てかバルガスはクビ?
まさか4回のゲッツーで終わったって事にはしないでくれよ
>>648 今年の相性を言うのなら
猫の打線と先発陣が来年になったらどうにかできるんか?
>>649 999シーズン終了もこれもこれで大地らしい
>>652 3番DHを補強か
駒田曰く気分が乗らないと試合すっぽかすらしいけど
>>652 選手としてはマニーのが好きだが監督としてのアレックス好きなんだよなぁ
しみじみなんで5点取られるまでぼけーっと見てたんだろうな
ベンチで気絶でもしてたのかな
この高揚感ゼロのオッサンも長いな
球場の演出もいい加減に見直せばいいのに
>>657 セイバー的にも、かなり見込みはある。
岩下はOS率やFIPが昨年の有吉と一緒で不安。無駄な四球をなくせば岩下も充分可能性がある。
>>681 西武ライオンズの曲でVへのシナリオという曲があるんや
田村なんてもうすっかり天狗だもんな大した成績残してないくせに
連勝ってやっぱツキもあるよなあ
調子悪い時でも相手がクソみたいなことしてくれたり
はー糞天のサポートしてロッテを本気で殴りに来る西武むかつくわー
こっちがどれだけ貢いだと思ってるんだよ
ほんま西武の同投手にやられまくるな。
最後に本田打ったけど4戦4敗とかあるし。
打撃コーチがあれじゃ厳しいかね
なにこれ5割も達成できてないのに何の花火だよ
4位は確定だからマウエではあるがw
>>679 マリンで2回勝ち越し、つまり4勝。
あと群馬前橋で2勝。
後半1発目でレアードが握って1勝。
この前の4連戦最終日に1勝。
これで8勝。
>>680 せめて秋山のとこで変えるべきだったな
火消し出来るようなやつも見当たらないけど総力戦でいくという気概は見せて欲しかった
3点はとれよと思ってたが
本当に3点とって終わりそうで草だわ
中14っておかしいよな 下でボコボコに打たれてたんだから
>>705 後半2勝しかしてないのか…通りで忘れてるわけだ
西武はさあ散々ウチのことレイプして弄んでくれたんだから
当然明後日は雑魚天の事もレイプしてくれるんだよな
>>710 事前に決めた通りにしか動けないやつが運用してるからな
>>727 打たれそうなのからつぎ込んでいった結果よ
大塚が判断よく止めたら点につながらないと。
回してたらアウトやったやろけど
勝ったから何も言えんが最終戦に石川の考えはなかったものか?
西武優勝は望むところだしCSも半ば諦めてたからどうでも良いんだけど目の前で胴上げは余計だから鷹にこのまま逃げ切って欲しい
腹立ったから日高屋で一人ビールのむわ 勝ったら起こしてくれ
>>727 そんな継投ができたら
こんな苦労してない
>>728 あいつら岸浅村取られた鷲のこと応援できるのか?w
>>736 まあ負けたら終わりの3連戦だからいいのから突っ込んでいくのはわかる
>>736 いやいや福浦の引退試合負けるくらいならCSなんてどうでもいいわ
江村とかなんで一軍上げたんだ?タムラとかいうやつ使ってないで出せよ
>>738 深夜の日高屋の居酒屋感は以上
入った時の雰囲気が飲み屋
一番ゴミな投手使ったらそりゃ打たれるからな
始めから打たれるの分かってたし二木に責任負わせるのもな
グラシアルに送りバントなんて糞なことやってたらこうなるわな
勝って決めなきゃならんのにね
負けて相手の動向待ちってのは情けない
>>757 なめ腐ってる二木も悪いが井口吉井が悪いわ
>>736 昨日石川以外が投げて負けてたらもっと悲惨だっただろ
昨日は勝ったんだからあれで正解なんだよ
角中のスキップしてボールにタイミング合わせるの
うまい感じだしてて、なんかうぜーなw
2ラン浴びた時点でなあ、たとえ10イニング投げて2失点でも
今年の涌井は一切評価したくない
>>61 相性とか見ないので
酒居、岩下、アウチ使いそう
そういや何でバルガスはまだ2軍の試合に出てるのか
来年いないのに
>>680 寝ていたか?
最後なんだから全投手ぶち込んでもいいんだが、よくも悪くも王道すぎ
うちの戦力で普通にやっては勝てないことぐらいわからんのか
ほんまに胴上げみるのか…。
せめて仙台より早く終わらそう
まだ一点差でしょ
7回になってみないとわからないよ
鷹やけどさっき叩いてすまんかったわ
胴上げ見届けよろ
なんで変化球浮いてたのに連投させたんだろ?
そりゃたかせんで叩かれるわな甲斐
さあ、プロ野球セットの解約の準備でもしておくか・・・
ええやん
目の前で胴上げをされたことがある、というのがいつか大きな財産になる
かもしれん
なんか2003年だったかに胴上げ見た後に優勝したし
女々しいこと言わず見るなら胴上げまで見て力不足を受け止めるしかないかな
どの球団のスレもどこの応援してるのかわからなくてなってて草
まあしゃーない
楽天は終盤で調子上げてきたしロッテは上げるどころかベンチも選手も信じられないミス連発
ロッテキラー今宮がエラーしてロッテキラーウィーラーが逆転弾打つマッチポンプ
バンク、あの今宮がエラーしちゃったんだよな・・・
やっぱこうなるんだな。
>>792 その人なんで取ったんだろうな
かかった金のこと考えると歴代最低助っ人かもしれんな
負けるのが悪いんだしな
井口はアホだけど一応学習するから来年に活かしてくれるだろ
もう屈辱的な最終戦を迎えた方がいいわ
それでも堪えないお気楽な奴らだろうが
>>817 そんな殊勝なこと考えるなら最初からもう少し真面目にやってる
マリンやとビジョンに他球場のスコアも載るしざわつくよな
西武のビールかけってどこでやるつもりなんだ
アパホテルか?
>>710 中14の投手なんて村田兆治ぐらいだろ 許されるの?
フォームにオーラが出てるやつ
>>830 さすがに井口は今年で退任だろ?
そうだよな?
いや、そうだと言ってくれ!
>>821 マーティンも岡も加藤もボルシンも大地もなぁ
>>832 アホだけど目の前で見れば多少は学習するんじゃないかという淡い期待
バルガスは浦和でも腐らず真面目にプレーし続けてインスタに動画を沢山提供してくれた神外人だぞ
後は野球が上手ければ完璧だった
悔しいけど井口より平石の方が勝負師だな
ローテ入れ代えてソフバンに強い美馬を当てうちとの直接対決ではノリモトぶつけたり
終盤にウィーラー上げたりうちも石川ぶつけたりバルガス安田上げる柔軟さがあれば
イオンなう
駐車場にビール2000本が用意され始めたぞw
田村死ねよ
テメーのせいで負けたわどう責任とんだよ
マーティンさんはショートバウンドで処理しなきゃだめでしょ
田村、2つ目のミス・・・・
送球のエラーでないだろう
田村とかいう競う相手がいないとあからさまに集中しなくなるやつ
せめて胴上げは見たくないがそのくらいの荒療治してもいいな 現地どんまい
歴代の最低外国人
投手
1位 マクローリー、ベク
2位 レイビン←
3位 クベンカ
打者
1位 ローズ
2位 ジャック
3位 バルガス←
今の田村酷いけど涌井が地味に一番酷いな
カバー入ってないだろ
>>874 平石程度に負ける元メジャーリーガーとか情けなすぎる
勝率5割切ったチームがCSに出るなんて恥ずかしい
今日でシーズンが終わるから10月1日から2ヵ月キャンプやったほうがいい
リードはひどい盗塁は刺せないバットを持てばゲッツーなんなのこいつ
バルガスはマスコットとしては良外人
野球の助っ人としては最低
>>839 毎年のように悔しそうな顔で胴上げを凝視してた秋山には感じ入るものがあったわ
この際だから西武の胴上げを見つめて欲しい
来年への糧になるだろう
極端な話、1イニング一人ずつ登板させてもいい試合で
何で二木も涌井もここまで引っ張るかね
>>874 ウチにだって勝負師吉井がいるじゃないか
望みはバンクの再逆転だけだな・・・
ガンバレ!バンク!!
>>897 バウンドが合わせられなかったのがなあ
境目で跳ねたんじゃないか
まあ田村はギャンブルしなきゃいけない場面だから仕方ないけどそれでも逸らすほどか?
そもそも回られた時点で駄目なんだからマーティンは突っ込んで処理しないとだめ
そもそも打たれるな涌井ピンチ作られるな涌井ローテ落ちてんじゃねーぞ涌井
>>914 事前に決めてたことしかできない人だからなあ
>>913 吉井って決められた継投しかしないから
勝負すらしてないな
>>792 そりゃデビ山が仕事しやすくするためだろ
>>914 継投して打たれたらなんで変えたんだって叩く無敵の戦法だな
去年よりは楽しめるシーズンだったな!
次ここに来るのはドラフトかな
はー。負けるのはいいけど目の前胴上げは嫌だ
席の前西武ファン軍団だし…
外野手の補殺なんて期待してないからいいけど
そもそも回される時点でダメだ緩慢すぎ
>>933 そもそも二木や涌井なんか信用してないからな
代えないどころかまず使ったのが謎
涌井、石川、ボルシンガー中心ローテーで結局涌井は役立たずのまま終わりか
来年こいつどうすんだ?
ソフバンはまだギータとパイネに回るからわからんだろ
吉井、大塚、打撃コーチ2人はクビでいいだろう。
戦犯とも言える
>>948 胴上げあるしセレモニーもグダグダで終わるんじゃね?
>>944 井口「湧井?エースですからね。来年は軸としてやってくれると思います」
>>952 今年は言うまでもなく大戦犯だけどまだ年齢的にも復活の目が無いとも言えないから残した方が良いとは思う
但し特権は廃止で
もうスポナビに切り替えてるけど
マーティン悪送球表示が田村の捕球ミスに変わってた
大塚って前にコーチやったときもそんなに評判よくなかったよねえ
なんで戻したんだろ
>>960 巌は1軍に上げちゃいけない、ってそのとおりになったわな
今年の責任取れって何位なら許されたんだよ
明確にアホなのって大塚ぐらいだろ
川越か吉井のどっちは黒木でいいよな
川越は井口と懇意だからないのかもしれんが
>>969 開幕投手髭の地点でそう思ってないでしょもう
>>982 そうしたらソフトバンクに勝てなくなりそう
>>993 ってニュースが入ったら溜飲下がるけどな
lud20251002175957ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569320883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん
・はません ★3
・おりせん ★7
・とらせん
・おりせん Part3
・やくせん 五輪
・巨専】
・巨専】6
・かもめせん 2
・〓たかせん〓 ★2
・【sage】第91回センバツ高校野球大会★2【マターリ】
・【D専】2
・はません ★3
・日ハムせん 祝勝会
・わしせん3
・ハム専3
・🌰どんぐりレベルスレ ★72
・巨専】 非ドラ
・巨専】5
・〓たかせん〓 ★3
・はません
・横浜が不相応に日本シリーズに出てしまったことを謝罪するスレ
・ハム専
・とらせん7
・とらせん11
・はません
・ハム専4
・【D専】
・巨専】4