弓削とフェルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
いちもつ
弓削フェルキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
フェルナンドキタ━(゚∀゚)━!
ヒロインおめ!
弓削もおめ!
やっぱハムが今一番弱そうな相手やな
ここで負け越すようだとマジで最下位見えてた
もう1勝でいいからたのむわ
オリ同点キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
被安打9かぁ
ホームで勝てない系投手にならなくて良かった
いちおつ
この間初ヒットで泣いてたフェルファンの人今頃大号泣やろなぁ…
よしBurn! ( ・`д・´)ノまで見たらオリ応援にいこう
良かったなフェルナンド
そういえば首になる前にヒロインやった阿部を思い出した これは(自粛
>>20
もっと低音ボイス想像するよな
でもなかなかいい声 基本的にうちの選手ちっこいから弓削のサイズは慣れてないのかもなw
オリスレ「西村が動かなければ点は取れる!!」
みんな思うところは一緒なんね…w
フェルナンドの小ささの話でルーキーの時を思い出したわ
ドラフトでフェルナンドって名前と顔で「ロマン砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って喜んだけど
実際打席に立つ姿を見て「あれ?こんな小さいの?」と驚いた
>>31
ルーキーだけど田中と同い年だからルーキーって感じはしないね ロッテはオリックスにカモられてるから、オリックス相手だと勝てる気しないだろな
弓削フェルもええけどろリックスがアツい
とりあえず同点
まだまだ行くでー
>>32
あいつのはたまたまにも程があるしなあ
やらかしの後やったし 弓削の投球見てると将来が楽しみでワクワクする
フェルナンドもよくやった
フェルナンドと和田恋 争って無事に二人とも活躍してスタメンを奪って欲しいね
>>34
宗には去年さんざんやられたしそのくらい打ってても不思議じゃないな 仕事終わって帰ってきたらフェルナンド確変しててビックリ
何があった
オリ逆転キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
フェルナンドの名誉のために言わせていただきますがチンコはデカイぜ
この見た目で日本語ペラペラなの笑う
当たり前なんだけど
最高でーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フェルはムードメーカーなのかな?
ブラッシュもなんか笑顔になってた
フェルナンド インタビューでさいこうでーすを定番にして欲しいなあ
フェルナンド良いキャラしてるなw
頑張って欲しいわ
今日のバチコンツーベースはマジでよかった
ああいうのをずっと見たかったわ
>>95
SBボコっておいて、オリに勝てないって謎だよなぁあそこ >>71
4ヶ国語だか喋れるし引退後は球団の通訳になるのが内定してる気がする フェルナンドは子供にオコエと間違われても笑顔でサインに応じてたのを聞いてから応援してるよ
フェルは5歳から日本にいるんだな。そりゃネイティブと同じだわ
>>110
まだまだ予断を許さんぞ
ロッテはどっからでもチャンス作るぞ よしロッテ逆転されたぞ
負けろロッテ
俺たちに勝ち越し無意味にしろオリックス
Cだけどまたヤスに負担をかけてしまった
最終回三好からの攻撃、オラに元気玉、、、いや3点くらい点をわけてくれ
オリックス逆転したから、フェルナンドが泣いて喜んだわ
来年も頼むぞ
ムードメーカーとしても盛り上げてくれ
檻えらいぞ 勝てよ檻 頑張れ檻 いけいけ檻 鷲のために
案外やってるなヒルナンデス
頑張ってポジション争いしろ
ロッテ永野は広場恐怖症なのに当日移動して連投したのか
( ・`д・´)ノ Burn!( ・`д・´)ノ Burn!
./⌒ヽ | | l l
.l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
.| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
.| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
./ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \ |⌒ヽ | | | ̄ヽ.|\ | | l
\ / | / | | |_ノ .| \ | | |
ヽ、 |⌒ヽ | | |\ | \ | ..| |
ヽ、 |_/ ヽ___ノ | し | \| .o l
ヽ、 l (⌒ヽ /
ヽ、 | しノ /
Burn! ( ・`д・´)ノ ( ・`д・´)ノ
./⌒ヽ | | l l
.l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
.| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
.| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
./ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \ |⌒ヽ | | | ̄ヽ.|\ | | l
\ / | / | | |_ノ .| \ | | |
ヽ、 |⌒ヽ | | |\ | \ | ..| |
ヽ、 |_/ ヽ___ノ | し | \| .o l
ヽ、 l (⌒ヽ /
ヽ、 | しノ /
正直ウィーラーや田中が不調ならフェルナンドは出番なかっただろうし良かったよな
現役やめても陽気な通訳でいけるなw
センターオコエ、ライトフェルナンド、サード芋、DHブラッシュが見てみたい
>>150
なんでセカンド菊池じゃなくて三好なん? 今日はオリ勝ってほしいけどなんだかんだ3ゲームしか差がないから怖くもある
∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/毛ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (*・ω・)  ̄ ̄
今は無きブルーウェーブの血を受け継いだ
オリックスと楽天
兄弟の力合わせてCSや!
ルシアノはブラジル生まれの群馬太田育ちだもんなぁ…。
実は弓削とは近いんだよね。
フェルナンド覚醒ってマジ?
それにしても久々に気持ちのいい勝ちだよね
>>179
まじでブラッシュのモチベーターになるわ
芋ではあかん フェルナンドは勘定豊かで面白い子なんやね応援しよう
>>162
一応対戦成績五分まで戻したはず
これ花火余ってたんやろなww これ場内に知らせてあったのか?
サプライズ演出だったら帰宅民の足元見づらくて大変だぞ
平石「フェルナンドは俺が育てた。島井?誰だそいつ?」
照明消えたとき弓削キョドってなかった?w
聞かされてなかったのか
>>199
ちなみに三好もそれで骨折離脱したことあるぞ >>207
明後日じゃね
最後に花火大会があるはず 防災デーかありがとう
しかしオリックスはロッテに強いなあ
今日の日ハムは2軍投手リレーだったからな
明日の有原から打てるなら相当なもんだよ
酒居さん相変わらず焦げ臭いっすねw
オリもう一点取れーー
>>240
今年はどこも苦手 得意分野ハッキリしてるからねえ ロッテ戦があと1試合ってのは気分ええな
あそことの試合はほんと嫌な負け方ばっか
>>243
鳥を追い出すために苦肉の策で照明を消したのにまたやってきて審判も万事休すだったよなあw フェルナンドの顔で弓削の体だったら鷹のグラシアルみたいな見た目になるのに
>>257
これが文句に見えるってお前やばいよ
病院行きな ロッテ、細川出したらオリックスに走られまくってやんの
はあ〜勝てて良かった〜
お前らこの後バルスしに行くのかい?
オリックスは13塁でガシガシ走ってくるな
楽天もこれ出来ればなぁ
>>260
花火とイエローハットの笛で追い出そうとしてダメだったから
最終手段で消灯したんじゃなかったっけ >>273
うんw
40秒で支度しな!が良いんだよな 3回までノーヒットだったんだよな。
何が4回にあったんだ?
>>275
キャンプで走る練習しとらんのかなあ
今年はもうしょうがないから、このオフ辰己や田中らへんは盗塁の練習してほしいわ >>263
そうだね
檻は力余ってる
ロッテは俺たちの試合で疲弊してるぞ >>269
そりゃそうだろう
昨日こっちが走らなかったのがおかしい 昨日細川が終盤にでてたよね
なんで走らせなかったの?
オリ内野安打で追加点キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
今日はファインプレーもあったけど足を引っ張られることもあった中
弓削はよう粘ったよ
>>287
単に2まわりめになって新人Pに慣れたんだと思う フェルの二塁打が再現性低い打ち方なのは間違いないw
このタイプは早めにホームラン出るといーけど
楽パはLED化して、しばらく落球とかしてなかったっけ?
>>259
それな
そしてここに来て調子が上がってる
西武との試合が多く残ってるのがどうなるかだなー
猫アレルギー再発するなよー >>299
「あの」島井が刺されたのが平石のトラウマになった 昨日までの3日間は悲壮感が漂いまくってたけどフェルナンドが雰囲気変えてくれたのが大きい
笑顔の青山さんは本当にイケメンだな
何か重大な…欠点ばっかりだな
>>319
アレルギーってか今の西武は普通に強いやろ
何とか年間勝ち越しで終わってくれんかなーってのが淡い願いや >>323
まず塁に高確率で出られる奴が揃いも揃って盗塁できないタイプなのが フェルナンドみたいな伏兵の大活躍で勝つと盛り上がるからな
明日の試合大事だぞ
>>291
練習した結果が序盤の走塁暴走祭りやったからな…
二軍に三木さんおるんやしがっつり練習してほしいわ そいや、ベイから来た熊ナントカってどうなってんや?
まだ照明復旧してないw
弓削はグラウンド左回りとはいえ利き腕でハイタッチするのは危ないな
ロッテ昨日までに中継ぎ使いすぎてピッチャー代えられなくてワロタ
オリが勝ってもまだ僅差でオリが最下位、ハムが5位か
ゲーム差は並ぶけど
ID:YLk12frVd
こいつ何なん
怖いんだけど
>>330
史上最強の最下位狙えるらしいから結構強いんじゃないか? 久米島の中継で走塁練習がただのベーラン(走るだけ)だったのはびっくりした
ロッテうちにだけ全力できてあとへろへろになって負けるのずるいわ
一方、広島三好はついに2割キープの崖っぷちまで落ちた模様
>>341
マリンなんか照明簡単に点滅させてるけど、システムとか違うのかな >>363
交流戦でヤクルトにも勝ち越してるから、地味に鳥類最強の称号がついているらしい ソフトバンクと西武1ゲーム差か
面白くなってきてる
>>362
マリンはLEDのはず
LEDなら点滅とかも含めて臨機応変よ 正捕手若月は楽天戦打率0割5分なのに
ロッテ戦3割打者じゃねえか
そら負けるわ
ロッテは9連戦真っ只中で檻は11連戦初戦の上休養バッチシやからなぁ…
明日先発辛島か
本当に雑な使い方されてるな
FAで出ていかれそう
>>359
ロッテは得意な鷹と鷲が残り少ないんだよね >>364
いそうなって、いますたw
みんなもう忘れたれてるんだろうけどデーブに重宝されてたイメージが >>367
浅村いればとかめっちゃ言われそうだなw せっかく先発に戻れたんだから
辛島には2桁勝利目指して頑張って欲しいわ
今の鷹めっちゃ弱いからな
気が付けば西武独走もあるわ
まあその時は楽天もやばいんだがw
今まで生きてきて今ほどオリックスを応援したことなかったわ
>>371
いうて中継ぎに配置転換になった時は調子落としてたし フェルナンドのスイングって打つって言うよりバットでボールを叩くって感じだよな
何であんなフォームになるんだろ
浅村膝は弱いけど上半身は強いな
上半身というか体幹の強さか
楽天じゃこの点差逃げ切れる気全くしないがどうなるか
>>366
それでなんであいつら下位におるんやろな
ほんまロッテはわけわからんわ >>403
出来れば4タテで頼む
いやオリックス上がってくるなそれじゃ… 辰己は完全に代走、守備要員に収まった感じだな、まああれだけ打てなきゃ仕方ないわな
このまま田中みたいになるんだろうか?
>>406
リリーフは先発のクオリティとちゃうぞあそこは オリもロッテも底力がある やっぱパリーグは強いよ
今は弱く感じるのはハムだけだな、次は楽天
>>406
オリが良いのは先発
リリーフはかなりヤバい >>402
鳥類相手に稼いだ貯金を猛獣と猛牛相手に吐き出しとるからやろうな…
あと交流戦でセカンドリーグ相手にも まぁ有原はそんなに苦手ではなさそうだから2点ぐらいは取れそう。
問題は。。。
なにげにオリックスもゲーム差ないから喜んでいいのか
西武見てると強くなるにはやっぱり打線なんかなー
外国人抜きでここまでの打線を作るのはかなり難しいが
西川の嫌がらせは時間かかったな、タイム認められなかったら打たなければいいだけなのに
安楽も負けずに抑えてよかったわ
ヤンキースとか見てても先発はしょぼくても打線がえぐいとかなり貯金作れるよね
マスコロさんって再調整挟んで2度目に復帰してからは地味に復活しとるっぽいよ
8月は9試合10イニング投げて失点僅か1だし
フェルナンドがTwitterのトレンド入りしてて草生える
欲を言えば、弓削7回でハーマン休ませたかった
まぁ明日、有原をボゴろう!
>>427
オリのリリーフはシーズン当初からヤバかったぞ
むしろ今は増井が復調して立ち直ってるくらい >>431
うーん50打席もらってops7近くないときついと思うぞ
まだヒット打ってるの三流投手ばっかだから さっきの「バッテリーを取りかえてください」パリーグTVで
見られるなw4回裏の22分23秒
>>393
空振りを減らすためにバットの先をホーム方向に傾けてるから
田中のノーステップと同じでその場しのぎの打法だけど今のフェルナンドは結果出さないと終わるからな ストライクを見逃してボール球を凡打するとはレアードの状態いよいよどん底だな
まあこれがあるからハムも切ったわけだが
ヤクルトは相変わらず投手がダメだね、その投手コーチやってたのにそれを1軍投手コーチとして
引っ張ってくる石井もどうかと思うわ、伊藤なんかリハビリコーチだろ
有原とばかり対戦多いと思って調べたら明日で6試合目かよ
そして猫には1試合しか投げてないんだな
フェルナンドは何だかんだ生き残りそう
こういう野球の試合以外でも何かしら貢献出来る選手は大切
伊藤智は糞だ糞だと春先から言ってたけれど、なんだかんだ投手陣持ちそうなんだよな
来年どういう影響がでるかはわかんないが
牧田は.355でクビになったから、フェルもどうなるかわからん
ちょっと打っただけで、フェルナンド最高!和田いらねぇ!か…
勢い付けるにはフェルナンドみたいな想定外の選手の活躍が絶対必要
山崎が一時期そうだったんだけどなぁ
>>297
>>302
どういうわけか照明灯だけは頑なに改修工事しないよな?
長い目で見れば工事した方が絶対良いのに。 打線は水物って言うのは楽天を見てるとよくわかるわ、6月までの絶好調から3か月絶不調引っ張ってるけど
たまに今日みたいな日も来る
山崎ってファームでも復帰してないから地味に重症だったんだろうな…
確か抹消してからもう一月近くになるでしょ
>>456
5割ジャストまで落ちて、そこからまたちんまり貯金する感じだよな
そして、又5割。。。 >>462
AS以降ずっと貯金0から3を行ったり来たり フェルナンドはフロントに残したくなるよな
マルチリンガルでコミュ強そうやし
>>462
壁でトランポリンしてるみたいだな(´・ω・`) よく抑えた、ちょっとレフトとんだから吉田で危ないかなと思ったけど
>>447
CS出るとするなら、最初に当たるのは鷹がいい >>362
2億かけてLEDに変えたからな。
ラグーンより早く取り掛かってたはず。 >>480
逆から言うと楽天野手陣なら打球の行くところに守ってないw 麻酔対寿司
麻酔対エースをねらえ
ハムファン歓喜やんけ
ロッテはこれで次の回3番細川に打順が回るというのもなかなか…
まだ捕手いるから代打は出せるらしいけど
フェルナンドあの涙見てクビ切ったら許さんよ
球団が信じられない
ピッチャーの打順てアナ言うから何事かと思ったらDH解除してんのか
>>496
吉田正尚
vs.西武 .440 (75-33) 7本 16打点 13四球 1死球
出塁率.550wwwwwwww 夏場弱い弱いと言われていたがわりと持ちこたえてるな
持ちこたえてる分梅雨時期の連敗がもったいなかった
オリ追加点キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
ロッテは楽天相手のあの粘り強い野球どこ行ったんだろw
ロッテ戦の相性の悪さはやっぱり行木のデータなんだろうな
機動力使って来るオリ相手に細川出すのはアカンだろこれ
>>515
寧ろ、楽天がロッテのスタミナを奪ったな >>518
今年のチェンの対楽天防御率5.00だけどね ハムはこのまま沈みそうだしオリもなんだかんだで上がってはこないから3位争いはロッテとの一騎打ちになるな
>>526
それと引き換えに益田を打てなくなったよな マジでロッテに勝ち越したかったなぁ
負けた2試合どっちも勝てそうだっただけにイライラする
>>521
そう考えるとソフトバンクのコーチとかめっちゃ引き抜いてるから鷹にだけ強いのかねぇ チェン打ってるけれど、ゲームとしては勝てないってところか
3位になってロッテにはどちらが上か思いしらせなきゃな
明日は辛島かあ
先発に戻ったからにはたまには長い回投げろよ
最低でも6回だ
打線の不調が底をうったっぽいから9月は5割以上勝てそう
>>532
今季のロッテ戦の負けって1試合5点差
あとは1・2点差で11回負けてるんではなかったっけ?
毎回僅少差負け しかし細川はどうするんやろな、ロッテで引退してロッテコーチにでもなるんか?
>>535
まぁチェンが出てくるような展開に持ち込めてたらその時点でほぼ勝っとるわけだし
20数試合やって7試合しか当たっていないんだから何をかいわんや 細川はオリに行けば、全球団のノウハウと引き換えに現役続けられる
>>534
元鷹コーチ達のデータと
行木が持ってた鷹のデータもあるのかもなー >>541
逆転負けとか追いつけそうで追いつけず負けとかそんなんばっかだからな
ストレス貯まる負け方ばかり >>541
これがロッテ対オリックスになると、ロッテが1点差ゲーム2勝7敗、2点差ゲーム0勝2敗くらいになるらしい
相性ってわからんもんやね >>542
キャッチャーはよっぽど悪評なければ引退しても絶対仕事あるって球辞苑で里崎が言ってた 10桁キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwww
近鉄パッパとブルーウェーブマッマの間に生まれたのが
オリックス楽天の事実
オリックスが兄弟助け合いの精神発揮してる
ありがとうオリックス
細川やっぱしょぼいわ
なんかロッテファンは信頼してるけど
いやまあロッテがボコボコにされる様は気味がいいけどな
なんかこのスレにオリがロッテに勝てるわけない勝てるわけないってずっと言ってたヤツいたよな
少しは相性信じてやれよ
あーあーもうめちゃくちゃだよ
福田から感じる楽天魂
おまえは銀次か
>>569
田村が叩かれすぎて田村以外のキャッチャーの評価が上がってる 律儀にディクソンか、なんでDH解除で増井にしたんやろかと思ったら連戦なのか
細川が8回9回の2イニングだけで盗塁4つも許してるのホント草しか生えない
>>561
今年のオリは僅差勝負強いんやで
得失点差では大幅にマイナスやし ロッテはリリーフ陣疲れてそうだなw
こっちは今日温存できて良かった
肩作っちゃってたんだろうな。
間隔も空いてるようやね。
楽天が勝ったみたいにオリックスが勝って気持ちいいわ
ずんどこ 2イニングでオリに4盗塁されてる・・・(´・ω・`)
ロッテ敵地で死闘演じたせいで
そもそも投打でぼろぼろでしょ
絶命じゃなくてマゾマリンならここまで無様晒してなさそう
ロッテは最下位に負け越しじゃいくらSBに強くても意味なし
SBに勝ち越したのが活きて優勝した去年の西武や16年のハムは最下位相手に圧勝した
そりゃまぁ9回表始まった時点じゃ2点差だったしスタンバイはしてただろうよ
今更他のピッチャー用意できないし
>>583
今のガチパは近藤、増井、ディクソンやから予定通りやで
DH解除は代打の選手を守備で使いたかったからやな あの大地さんが今日はヒット打ってないやん、なんでや!
まぁもはやオリも最下位っていうほど弱くもないしなぁ
>>593
3連戦の恨みつらみをスカっと晴らしてくれたな
楽天勝ち→オリ怒涛のスチールで機動破壊 楽天がロッテ戦で疲れさせたからオリックスが今日ロッテに勝てたみたいなとこあるよか
>>580
しょーもないわ
捕手なんて打てりゃいいのに >>541
大差なら諦めつくけど本当絶妙に僅差の逆転負けするんだよな
益田もやらかさなくなって勝ちパターンがほとんどない やはり足って大事だな
足の速い選手でスタメン固めよう
ロッテボロ負け
気持ちいいなあ
俺たちと死闘の末勝ち越したが
意味なし
明日も負けろ馬鹿ロッテ
636 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-fhds [121.119.162.63])[] 投稿日:2019/08/30(金) 22:18:07.84 ID:Ct92q3eT0 [7/11]
楽天みたいに三振取れる150kmピッチャーを4人ぐらい揃えて欲しい
667 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4633-dxOU [153.166.1.196])[sage] 投稿日:2019/08/30(金) 22:20:01.56 ID:DVHRytgo0 [9/9]
>>636
楽天の中継ぎはいいよな 誰が勝ちパで出てきてもおかしくない質と量が揃ってる
隣の芝ってホント蒼いんだねぇ オリックス勝ったのはいいけど、これと戦うのは骨だな
>>585
前に辛島の時に西川外した時は
1番は渡邉 諒、センターは杉谷だった ロッテ戦うちは負け越したが
今日のオリックスの勝ちでプラマイゼロやな
>>610
楽天の俊足って無能ばっかだし
茂木は有能だけど盗塁は出来ないという オリは完全にロッテ見下してるからな
昔イチローがいたころ18連敗させたの思い出したわ
ハーマンとかのナックルカーブもこれくらい落差があればなって思うわ
かもめたちは今ごろ
発狂しすぎて頭おかしくなってるぞ
ちょっと前までのオリはこんな逆転勝ちできる
チームじゃないと思ってたけど
次当たるときまでに劣化しててくれないかしら
>>613
高梨「ワンポイントファーボーラーでもええんか?」
ブセ「WHIP1.50あってもええんか?」
青山「局面打開してもいいんか?」 ロッテざまぁとか言ってる人多いけど
オリックスが終盤ここまで強いことの方が脅威じゃね
3位楽天
4位ロッ 1.0
5位ハム 2.0
5位オリ 0.0
いよいよやべーことになってきた
>>626
山崎のホモがどうなるかだな。2軍でもめっちゃ走ってたしな。
無能かどうかは置いておこう。 >>633
直近の敵はロッテだから
マジでAクラス入りが目標
試合数考えたら >>631
ワンポイントフォアボーラーとかワンポイントスナイパーはよくあるけど
ワンポイントバッドスローイングボーラーは論値 >>633
知ってるか?
オリックスとの試合1番消費してるの楽天
今後同じペースでオリックスが勝っても
4球団が負うダメージよりは楽天が負うダメージは軽い うちもロッテ戦で疲弊したけど本拠地で移動がなかったのは幸いだったかな
ロッテは移動もあったしごくろうさん
>>628
この前の登板のとき珍しくキレッキレだったよ なぜか鷹猫に強いのがうちじゃないっけ
オリックスロッテに負け越してて
>>639
まぁ世の中にはツーポイントフォアからのバットスローイングボーラーもいますし… >>635
そうなってほしくはないが、明日あさってハムとオリが
連勝したらますます大変なことに >>645
直接対決で勝てば追い込めから
逆転優勝まである >>645
鷹とハムはイーブン
オリは1負け越し
猫は3勝ち越し
鴎には6負け越し…
今年はずっと苦しい戦いが続いてるけど、去年を思うと苦しくても戦える分マシかなって >>602
山岡山本榊原田嶋鈴木の先発陣
吉田ロメロモヤ中川福田の野手陣
普通に強そうなんだよな
特に先発陣が羨ましい 西武戦多く残ってるからそういう意味では和田やフェルナンドみたいに雑魚から確実に打ってるくれるタイプは使えるかもしれん
確実にうちに追い風は吹いている
不調の日ハムと当たる
オリックス戦少ない
>>651
逆になんでこれでずっと最下位にいるんですかって真顔で聞きたい
まあ今年の3位以下の順位って現時点では参考記録でしかないけど ロッテ戦残り1試合なのは吉か凶か
西武戦が8試合も残ってるのは憂鬱
勝って貯金1なのに最下位までたった3ゲームかよ
おかしいだろ今年
誰か致命的な計算ミスしてるよこれ
>>642
オリには存分に暴れてもらおう
マサタカ
ロメロ
この二人は確変モード入ってるだろうし >>653
柳田デスパイネグラシアルが復帰した鷹と5試合残ってるしきついわ
しかも4試合がヤフドだし 鷹猫も落ちて最終戦までワンチャン優勝あるチーム3,4ある可能性
>>654
序盤クソほど打てなかったからなぁ
ロメロモヤ中川がいなかったわけだし
ロメロ中川は仕方ないとしてモヤは中日余計なことしてくれたわ
金銭で出すならウチにくれよ >>661
猫は落ちねーやろなぁ夏場ホンマに強いわ 10連敗した時には8月のハムみたいになるんじゃないかと思ったし良く堪えてる方では
>>656
なんで借金5で最下位なんですかって感じよ 逆にハムの大失速が何があったんだレベル
そりゃショートスターター祭りで疲労が溜まってたとかあるんだろうけど、それにしたって一気に落ちすぎちゃうのかと
猫すげぇな
奇跡の優勝ありえるし
優秀したら本当打撃だけで優勝もぎ取ったって感じやん
あの10連敗がなければ、とも思うが
あの時期に勝ってたら中継ぎは今以上に疲弊してたはずで、どっかでまとまった連敗するのはいずれにしろ避けられなかった気はするな
やっぱ選手層なんだよな結局
>>655
今年一番相性が悪い絶命パークロッテ戦を全て消化したのは大きいよ
残りのロッテ戦は相性的には普通のマリンになるから >>663
先発がいいのに打線がクソで勝てないってすごく既視感があるよな 今年はホームでそれほど悪くない印象だけどな。
去年が酷すぎてそう感じるのかもだけど。
今日勝ったことによりロッテ以外は5割以上
ハム5割 ソフバン5割 オリ5割 西武+3
今年は得意な西武戦が8試合残ってるがあの打線を8回も相手するのはキツイ
猫が優勝してもどうせまたCSで鷹に負けそう
ただ今年は鷹のエース菊池雄星おらんしどうなるかなw
猫とはずっと3位と4位を行き来してたのになぁ
猫が一つ抜けた感ある
優勝する力があればあの10連敗を5割で戦えてたし
あれからズルズルいってたら最下位だったし
10連敗してもその後堪えているから3位争いできてるんだな
>>663
モヤ状態悪くないって言ってたしね。
ドラは助っ人で大渋滞起こしていたからなぁ。
ロメロ・ロドリゲス・マルティネス・ビシエド・アルモンテ
全員欠かせない。
楽天のヒメネスとかとは次元が違う(´・ω・`) >>671
10連敗はしょうがないけど、せめて5連勝くらいしてほしい >>672
あのGWの3タテが痛かったなぁ
昔は魔境Kスタだったのに今や絶命扱い 雄星と浅村抜けて猫はBクラスもあると思ったけどなぁ
すげぇな
>>669
2019 8月
ハム
平日勝敗
1勝16敗←
土日勝敗
4勝3敗1分 オリックスは4日間休みだったんだな
そりゃロッテ不利だわ
遂に対西武決戦兵器FUKUI改出撃の時か
2勝は計算出来る
>>682
2013年のKスタロッテ戦は無類の相性の良さだったよな
多分7月以降はレギュラーシーズンはKスタロッテ戦は全勝とかだと思う 今日ラピュタやってたんかよ
ロッテ檻で見逃したわ...
>>677
十亀「そこでワイの出番ですよ」
松田「せやな」 >>687
どこに球が行くかわからないから、西武のピッチャーと
変わらないな。
うんこの投げ合いの始まりや!! ローテ通りだと来週の西武戦は弓削辛島石橋の順番になるから辛島と石橋の順番を入れ替えたいよね
弓削の次の日に辛島だと左投手慣れしてバッピ化しやすいし
弓削と石橋と美馬が計算出るだよな
勝てるとは言わないが試合を壊さない
CSになったら秘密兵器の登場だな
西武戦で福井
卑怯と言われてもそうゆう作戦なんだから仕方ない
これさあ
岸
則本
美馬
が裏ローテ
弓削
辛島
石橋
が表ローテ
だろ?
ハム
7月 貯金10
8月 借金14
楽天
8月の総試合時間→記録更新確定
福井の対西武3連勝は100万円くらいの宝くじが3回連続で当たったレベルの奇跡
プロの一軍に投げられるクオリティじゃねーやろもはや
ハムは優勝する勢いだったのになぁ
いつのまにか転落してきたって感じだな
今日で貯金になったウチと借金になったロッテ
この違いは大きいのか小さいのかわからんが
とにかくロッテはウチでは無理だから他球団に倒してもらおう
鷲が猫戦に勝ち越せているのは猫の誰かしら主力が抜けてるときで完全体のときはあわやスイープされるのを何とか凌いでるって感じなんだよなあ
中村が真の4番って事にも気付かれたし残り五分なら御の字だよなあ…
>>704
強かったな。貯金12くらいまで貯めたし >>700
則本
福井
どっちが西武戦のイニング喰えますか
って聞かれたら、9割以上は福井と答えるだろう。
ちなみに、去年の則本 西武戦で3回102球の離れ業やってるわ。 西武は勝ちパターンしっかりしてるからイメージより手強い
平良の出現で7回から平良平井増田でけっこう堅い
>>704
しかし10連敗は則本復帰前だな
夏になって外国人が打てなくなったのが大きい
でもここに来てブラッシュの調子が上がってきたからな
浅村の調子が上がればもっと良いんだがなあ 西武何気に凄くね?
浅村、菊地雄星と投打の主軸抜けてるのになぜ首位争いできるのか、シーズン前も厳しい順位予想多かったでしょ
やっぱり監督が重要なのか、うちは平石というハンデ抱えてるからな
太田って2軍だとOPS.749もあるから1軍でも慣れたら.6台いけないかな
堀内は2軍でも.4台だからイマイチ信用できない
猫を倒すには先発を早めに引きずり下ろして敗戦処理を叩くしかない
先発にゲーム作られると勝ちパは盤石だからほぼ勝ち目はない
この間の孫みたいなラッキーパンチもたまにはあるけどw
去年の山川4番は3番浅村がランナー返してくれたからHR狙うだけで良かったんだと思う
山川は器用に軽打できるタイプではないから本来は6〜7番で振り回すタイプでしょ
西武首位と1ゲーム差かよ
浅村菊池炭谷抜けてこれは素直にすごい
オリックスは捕手が細川なら初球から100%の確率で盗塁する
細川で盗塁しないのは楽天ぐらいだわ
>>710
浅村は来月多く控えてる西武戦で爆発してくれるはず >>712
本塁打王打点王首位打者と打撃三冠総ナメだしな
おまけにおかわりが第2の全盛期きてる この時期に優勝の夢が見られるのは素直に羨ましいよな
俺らも交流戦前後までは楽しくて仕方なかった
>>712
走れる 打てる(得点圏)ってのがものすごくでかい気が
楽天の得点圏打率なんて、死体蹴りで稼いでるようなもんで、同点ビハインドのここ一本で1割あるかないかの期待値。
そこの差がゲーム差なんだと思う。 猫さんは主力が怪我で長期離脱がないの大きいだろうね
源田怪我でスタメン外れただけで攻守ともヤバそうになってたし
まぁ菊池浅村おったらもっと勝ってただろうね
>>726
そう思うじゃん?
浅村抜けるときもそんなこと言ってたんだよなぁ >>724
17はコラレスショックだけど今年は古川ショックなのかな
あの試合は勝ったけど次の日から失速しだしたよな >>715
AJ・嶋・岡島いたころは、キチガイのごとく粘っていたからねぇ。
6回で相手先発降ろすとか通常営業だった。
下位打線は早打ち過ぎで粘れない選手が多い。 ここで2018年ドラフトを振り返ってみると
1位 辰己←1軍
2位 太田←1軍
3位 引地
4位 弓削←1軍
5位 佐藤
6位 渡邊←1軍
7位 小郷←1軍
8位 鈴木
8人中5人が1軍なのはいいのか悪いのか・・・
>>721
山川調子落ちてるタイミングでおかわり全盛期はすごいと思う >>733
1軍どころか4人ほぼレギュラーだからな
イかれてる球団だわ >>733
石井が有能なのかスカウトの見る目が良くなったのか >>734
おかわりはチャンスだとキチンと軽打、ホームラン欲しい場面だとデカイの打つからホント嫌だ
いつ衰えんだよ >>712
浅村いなくなってもさほど火力落ちてない事の方が大きいだろ
放っておいてもそれなりに点取れるんだから、そりゃ勝てる確率は上がる 若手が出て来て世代交代が上手くいっている
いい傾向だよ
西武は誰か抜けるたびにもう落ちてくと言われながらも代わりが生えてきて常に優勝戦線に残るからな〜
うち基準で考えちゃいかんのだと思ふ
優勝争い
Aクラス争い
最下位争い
今年は最後まで面白いパリーグだなぁ
来年のサードってどうすんだろ
孫をこのまま育成?
それとも内田か新外国人とるんかな
>>743
平さんが確変?起こして、野田と合わせて7回からでもかなり盤石になったのがな
元々平井増田が出てくる展開にさせたら終わりで、それ以外引きずり出せればこっちのものって感じだったのに、そうも言っていられなくなった >>740
40歳になっても今みたいに打ってそう感 西武はナカジおかわりがいなくなったと思ったら秋山浅村が出てきて
山川も出てきて浅村がいなくなっておかわりが第二次全盛期を迎えて栗山がずっといるっていうわけのわからんチーム
そりゃウィーラーだよ
結局来年も三塁はウィーラーが守ってるって
孫はまだまだ控えレベル
>>744
直近で岸野上牧田菊池浅村炭谷と主力こんだけ抜けてるのに優勝争いだしなぁ 平良は来年先発転向するのかな?
先発でもストガイを貫くのか気になる
平井も今年はもつだろうな鍛え方が違うわな
恐ろしや
来年いるかは知らんがw
森原も鉄腕になってくれんかな
フェルと安楽が覚醒すれば2014ドラフトもかなり良くなるな
小野は当たりだし
西武は先発でニール中継ぎで平良くんが安定してるの大きいね
投手陣営がましになったらそりゃ勝つよね
個人的には3試合目の十亀vs武田という首位攻防戦なのに下手すりゃうんこの投げ合いになるかもしれん試合が気になる
2連敗中vs3連敗中という底どうしの試合やってんな
>>749
ジャーマンみたいに息の長い選手になりそうだよなぁ >>767
身のこなしも軽いし、自分が打たなくても他も打つから変なプレッシャーもないし長生きしそうやな >>753
今季の契約更改は大減俸必須
ウイーラーがそれを飲むか?
喧嘩別れになって、ウイーラー(We are)ロッテってなりそうな予感。
3塁茂木にしたいから、村林のライバルキャラを確保してショートで争う選手を探すべき。
今日の9回の守備見ても、茂木とは段違いの送球。 この下水流シャープにコンパクトにの人みたいやったな
>>773
レアードという上位互換いるのにウィーラーは取らないだろ
DHで使いたいなら知らんが ニールも春先見た時は「西武がここ数年よく取ってる、なんか使えそうに見えるけど結局外れな先発型投手か」って感じだったけど
ファーム再調整からここにきて実質エースになるとかわからんもんやね
>>771
今までいい感じで離脱を繰り返しているからこそ、勤続疲労の溜まり具合は緩やかなんだろうな。
鳥谷みたいに一気に劣化しないだろう。 何回見ても弓削の送球笑うわ
いや笑い事ちゃうけど弓削練習しろ
>>773
ウィーラーと契約するくらいならレアードと契約延長するだろ >>776
スッシの最近は、死刑囚レベルで酷いぞ。
このままいけば.220でフィニッシュするかもしれない。
前半がものすごくよかっただけに、劣化なのか年齢なのかわからない。
来季は伸びしろがあるだろうって考えにはならないなあ。
マーティンは守備・肩があるから外せない。 ハムはウィーラー欲しいんじゃねえの
あそこのサードヤバいでしょ
>>786
でも2割前半30本ってレアード的には平常運転ちゃう? >>786
どうやったらその寿司より遥かに酷いウィーラーを取るという発想になるのか… まだウィーラーが渡邊より上とか言ってるとか、勝った日くらい素直に渡邊褒められないのかな。
来年がどうなるかなんてドラフトや補強の絡み次第だろうに本当にしつこいなあ
ウィーラーは5000万で残すよ
なかなかウィーラー以上の助っ人当たるのも無いんだから
>>791
年俸なんだろうけどね。
ペーニャよろしく、オリ楽天ロッテでローテーションしている感覚はある。
楽天5000万・単年契約提示→ポテト拒否
結局ロッテが4000万で獲得 みたいな。 小郷がスリムになったのは絞ったのか食えないだけなのかが気になる
キャッチャー細川の場面で走らないうちってなんなんだよって思えて来た
盗塁も平石の指示なきゃいけないのかな
>>797
草野はラジオでここで走らないなら小郷の存在価値ないですよと言ってた >>803
島井にはもっと痛烈な言葉を浴びせて欲しいものだ 芋は守備もやらかすわ併殺はしまくるわで散々だもんな
未だに高橋礼の無死満からの投併殺からの無得点が腹がたってしょうがない
フェルナンドは良くやったよ
お立ち台で良い思い出も出来ただろね
もう伸びしろ無いし今年までかな
27歳の実績外野手が来季の契約取りたいんなら最低限の成績シーズン終了まで残さないとな
一、二回活躍しただけでクビじゃないなら毎年十五人もクビにならんわ
みんな甘いわ
フェルナンドは首100%とか数日前に言ってた人いたなぁ。よくやってくれたわ。フェルナンド首にしないよ。二軍で一番打ってんだし。
フェルナンドに厳し過ぎじゃね
27とかまだまだ若いやろ
長い目で見ていいと思う
あんな身体能力の高い選手はなかなかいない
どこの球団も芋取るくらいなら普通に外人ガチャするわ
9月に上がってきて打ち始めたらウチで再契約するし
今年は有原と山岡に当たりすぎだろ
こいつらが見栄えのいい成績残せたのは楽天のおかげ
フェルナンドは今年2軍でもOPS.8後半打ってるしまだクビ繋がったんじゃね?
願望言えばここから.270 5本くらい打って文句なしの残留決めて欲しいけど
原が出てくるタイミングが絶妙だな
直々に原が出てくるってことに意味があるんやろな
うちはアレが監督のときはいちいち出張ってきてそのたびに出てくんな豚死ねとか言われてたなw
>>815
どこが厳しいだか俺には理解できん
フェルナンドはまず間違い無くまともなピッチャー出てきたらあっという間に1割台になる
んで結局お前らもクビにしろっていうよ
断言できるあのフォームじゃ無理 >>820
二軍での成績はどう説明すんの?内田より打ってるぞ。 >>817
一応有原には土つけてるけど山岡はなぁ…
頑張っても3点が限界でオリ野手陣は楽天相手だとイキイキする フェルナンド確変は予想外だよなあ
明日も彼の調子次第でワンチャンあるな
>>810
やってたよ。
送球が今より危ない感じだった。 >>822
二軍で打ったって一銭にもならんよ
若手ならともかくただの二軍の帝王でしょ
中川とか小斎と一緒だよ
内田は一軍でも二軍でも内容変わらんもん >>826
あーそう見てんのか。俺は二軍で打てないやつは一軍でも打てないとおもってるけどね。まあ素直に応援すればいいんじゃね。 浅村動きがよたよたしてんのに体幹の強さと送球はさすがやな
広島のピッチャーwwwwwwwwww
俺の青山さんでもやらんかもしれないレベルやぞこれwwwwww
ヨシアキPODキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どのみちフェルナンドをクビというのも残留というのも時期尚早
最終結果で決まるんだから
今日の結果で残留というのは短絡バカだし、クビ連呼もうざい
今日は各地で内野のファインプレーいろいろあったけど
ルーキー補正とこれまたルーキーの弓削を助けた補正が入ったかな
なんにせよビッグプレーやったわ
渡邊のは文句なしにいいプレーだよ
だからこそ来年はどうせウィーラーがサード守ってるとかわざわざ今日言ってるようなやつが腹立つ
ウィーラーはソンハーマンブセニッツが大崩れしない限りチャンスあるかさえ微妙
あるとしたらスタメン野手が故障した時くらい
渡邊は素直に褒めてそれでいいじゃないか
それでもオフには守備猛特訓してほしい
1週間前猫の平井と対戦
情けない三振を喫したフェルナンドをクソミソに叩いて申し訳なかった
今日お立ち台にあがるなんて想像できなかったわ
おめでとう
渡邊の守備はたまたまだよ
上手い選手なら普通のプレー
フェルナンドの二軍成績を見ろ
一打席で批判とかアホかと
じっくり使って見極めろ
>>848
俺もだ(´・ω・`)
ただ今の積極性を最初にも見せてもらいたかったとは思うw 内角から入ってくるスライダーを妙なスイングで三振した打席と今日の姿はまるで別物
ただサードの外人当てるの難しいよなぁ
マギーはもちろんレアードレベルも中々当たらないしバルディリスレベルならウィーラーでいいし
今現在規定投げてるピッチャー4人だけになったんだなw
フェルナンドみたいなびっくり箱選手が下位にいると相手は嫌だろう
>>851
ほんそれ
ちょっと球を見すぎるところあるよね
昨日益田から四球を選んだのは良い方向に結果出たが
彼の持ち味はそれじゃない気がする フェルナンドは劣勢でも雰囲気を上げてくれるからな
楽天にはこういう選手なかなかいない
則本もウィーラーもいいときは明るいけど悪いときは雰囲気までもぶっ壊すし
フェルナンドはクビにしても通訳としてベンチに置いておくべき
フェルナンドは去年かわいそうだったからな
便器パイアくらってそのまま落とされた
フェルナンドとかいう楽天では貴重なマジモンの陽キャ
メンヘラのウィーラーや則本とは違う
ぼんやりーぬのとき流れるサンドのイーグルスCMって宮城以外でやってるのかな?
由規きた
>>859
去年の時点では今の和田よりよっぽどびっくり箱だよ
今年それができるかは知らんけど >>864
平石「バント!」「島井!」「ビッチャー松井!」 ついこの前までフェルナンドが島井よりも下の立場だった事実
>>824
大砲?は30位になってやっと覚醒する場合もあるから期待 ん?ぼんやりーぬに塩見が出てんの?
んなもん出てる場合か次の西武戦で先発してくれや…
阿部ちゃんw
辛島と仲いいのか、会話続かなさそうだ
>>879
わしほーの辛島と阿部ちゃんの絡みはおもろかったよ フェルナンデスみたいな構えからガルシアみたいな足上げスイング
フェルナンド
>>857
昨日、草野もラジオで同じような事言ってたよ >>880
阿部ちゃん、ファンサービスいいよね
グリコスマイルパークに楽天FMのスタジオあったとき前通り過ぎて礼したら手あげてくれた 由規のリアルヒロイン見たいなあ
32勝で終わるピッチャーじゃないんだよお
でもフェルナンドって大砲ってよりかは中距離打者タイプだよね。
>>882
塩見は毎年、そんな感じになったな
残念な投手だわ
健康体なら二桁勝利狙えるのに >>899
二塁打いっぱい打ってくれるなら満足だわ ロッテ戦で細川出てきたらやっぱ走りまくるべきだったな
>>899
2軍では197打数で13本打ってるから長距離砲といえるだろ まー、今後どこのチームにも勝ち越すことはもうないだろう、やはり今年も最下位
エースでまず勝てない
浅村、茂木チャンスで打てない
下位打線が打てない新人ばっかり
下位に新人ばかり並べないでベテランの曲者ちょこっと混ぜてくれるといいんだがな
和田がスタメンから外れてお休みしたことで打撃が復活するかどうかだな
前回有原と当たった時は和田下水流の連打で2点取って勝ったから
今回もこの2人を使うのかな
それと当たってるフェルナンドを出すとしたら佳明がベンチになるが
フェルナンドはバッティングフォームからして一時的覚醒なのは間違いないけど、今年のラッキーボーイ的な位置づけでCSまで導いてくれるとありがたい
和田恋
西武24打席.348
ハム16打席.313
オリ11打席.300
ソフ13打席.308
ロッ46打席.167
ロッテ戦ほぼ終わったから少しはマシになるんじゃね
フォームなんか打てりゃ何でもいいぞ
ソースはブラッシュ
ブラ銀が塁に残ってチャンスってまぁまぁあるから、下位は調子で起用とかも良いかもなぁ
もう試合数も減って我慢とか言う時期でもないし
今年は最後の1試合まで順位もつれそうだから
お試しとか言ってる状況じゃないんだよな
選手もしんどいだろうけど
頑張ってくれとしか言いようが無い
フェル、最後のチャンスとか言われて上がってきた中で結果残してるからええな
次も出るとき頑張れ
まさかフェルナンドが和製大砲じゃなくてアベレージタイプとはねぇ
フェルナンドはきっちり結果を残して来期につなげた
由規と寺岡はどうなの?寺岡はファームでもノーコン酷くて駄目臭いけど
楽天の借金しそうになると勝つのはなんなんだ
いうてそんな連勝しないし
弓削は不運に見舞われつつもよく投げたな
フェルナンドのヒロインは人間性出てて好きになれたわ。相変わらずフォーム見ると打てそうにないと思っちゃうけど頑張って欲しい
今はまでは陽気なオコエと同じなんだろな〜と思ってたけど
やっとケッツに火がついたのかな
頑張って欲しいわ
>>921
選手達が平石監督をBクラスにさせたくないっていう気持ちが強いかもね 落ちてもすぐAクラスに入れ替えりだしなあ >>925
それだったら、もっと勝ってます
妄想にもほどかあります 下手すると今週末で首位逆転もあるのか
いつのマニー
今日、楽天と西武が勝てば、楽天自力復活
首の皮祭りだな
>>923
打撃フォームは昨年までのフォームと
比べたら全然いいわ
頭と体が突っ込んでて内角打てなかったのに比べると
ウィーラーがそれ直せないで、ゲッツーマシーン バンクと猫、1ゲーム差まで詰めてたんだな
びっくりしたわ
>>931
こいつもよく見てないアホ
ロッテとは残り1 >>931
無理無理バカがまたか?
じゃあ、残り試合がソフトバンクと西武
だったらいい、というのか???
言わないだろうな、何があっても無理!
って言うだけのバカだしな かもめ戦はマリン1戦だけだからまあマシやね
何であいつら楽パになるとやたら強いのか
むしろこっちが弱いのか
>>937
逆に考えるんだ。
去年と比べたら楽パで勝ててるんじゃないか? 2015年に白鴎大からドラフト4位で入団。18年オフに自由契約となり、育成選手として再契約を結んだ。
今年7月31日に支配下登録され、今月21日に昇格した。
ブラジル出身でポルトガル語はもちろん、日本語、英語、スペイン語に堪能。助っ人選手の橋渡し役としても一役買っている。
直人や嶋をベンチに置いとくよりフェルナンドずっと置いといたほうがむっちゃ使えるんでねえの?
お調子者っぽいから盛り上げ要員にもなれる
フェルナンドは覚醒して憲史くらいの立ち位置になれればいいね
>>914
投手がアレな西武は別として
投手がいいハム鷹オリは打席立たせるほどボロが出そうな気がしないでもないな 日本ハムは苦手でもなく得意でもないから2戦目はどうかな?
確かに初戦取って負けてるのが多いような気がするな
フェルって意外に肩強くね前いい返球してたし守備も島内より見れる感じする
>>914
ソフトバンクとかにも46打席でそれくらいになるんか、、 >>939
ブラジル人ってたいてい陽気だからな
ほんと、引退後は通訳としてベンチ入れてほしいわ フェルニキの号泣、フェル見てくれたんじゃん
フェルニキ良かったなぁ
昔の田中の投球見てたら、ホークス戦の動画あって前日はホークスダルビッシュだったらしくて昔のパリーグ豪華すぎてびびった
>>951
鷲 岩隈・田中
鷹 杉内・和田
猫 涌井・岸
公 ダル・武田勝
檻 金子・寺原
鴎 成瀬・・渡辺俊
クッソ豪華 遅れたけどフェルナンドおめでとう
ルーキーイヤーの神宮ホームラン現地で見た身としては感慨深いよ
CS出場の原動力となって来季契約勝ち取って欲しい
フェルじゃ有原打つのは厳しそうだから1-5番で何とかするしかないな
有原クラスだと6番からは自動アウト扱いだと思う
有原がいるのに日ハムは何であんなに負けてんだ
有原以外は全部負けてんのか
まぁ村田や加藤あたりは他球団は打ち崩してるからな
楽天だけだよ こいつらに手を焼いてるの
>>958
そういうの多いーよね
山岡とかさ
二木はようやっと攻略出来たけどあれは単に不調っぽくもあったし
成瀬打てねーとか12球団見渡しても楽天しかないわきっと 怖かったレアードが今はウィーラーみたいになってるな
外人は水物だなやっぱ
レアードや山川叩かれてるの見ると贅沢だなぁとつくづく思う
まあ楽天ファンも浅村叩いてる人いるけど
ウィーラー田中が調子崩したおかげでフェルナンドが活躍する場も出来たし何がいいかなんシーズン終わるまでわからんよ
ただ中継ぎに三枚外人使わなきゃいけない状況は来期に向けても何とかしないと。ドラフトに期待するしかない。
>>962
リリーフは他球団と比べても揃ってる方だと思うぞ
今のような状況なのは延長ばかりしてるから
まあ今年リリーフ陣が無理をした分来シーズンどう影響するかが怖いが >>963
森原松井は特にかなり削られたと思うわ
来季はおそらく今年のようにはいくまい
安楽とかが一軍実用レベルになればいいが、森原のストレート見たあとだとハエが止まるような球しか投げれんしなー 草野「最近打線は淡白」「俺が俺が」
いやいやwそれ開幕からずっとじゃんwww
春に先発が崩れてたのにロングリリーフ活用しなかったせいで負担激増した
崩れてないやつまで甘やかしてたからだよ
ほとんど70球だったし
でも結局今年も日本人中継ぎの新星は現れなかったよな
石橋が便利屋に定着するかと思ったら一気に先発まで駆け上っちゃったし
一体いつまで、みんなの青山おじさんに頼らなければならないのか…
8/31(土) 放送予定
対日ハム 楽天生命 18:00PB 予告先発(楽:辛島 公:有原)
天気:晴れ27℃
CS・ネット
J SPORTS 3・パTV・DAZN・R TV・パLIVE (解説:井上純 実況:中田浩光) <17:30-終>
地上波・BS
BS12 TwellV (解説:井上純 実況:中田浩光) <17:59-最大21:27>
TwellV副 (解説:岩本勉 実況:近藤祐司) <17:59-最大21:27>
ラジオ
TBC・HBC (解説:草野大輔 実況:飯野雅人)
STV (解説:高橋雅裕 実況:守屋周)
Rakuten.FM (解説:牧田明久 実況:本間拓人)
>>969
言うても春先はロング要員すら先発に駆り出さないとアカンかもくらいに人手足りてなかったし
開幕ローテが岸(即離脱して2週目から安樂)、美馬、藤平(2週で失格になって近藤→釜田)、辛島、福井、弓削だったんだよ? >>963
打線の問題ですよねわかります
ここで打ってほしいというところをことごとくはずす背番号3とか まだ打数少ないからなんとも言えないけど和田とフェルナンドと期待できる若手でてきて嬉しい
フェルナンドは.250 5本くらい打って欲しい
>>971
2点差までで出すのは恐いが3点以上差があれば安心して見ていられる稀有な存在 >>974
これはヒドいww
あの頃の弓削は完全にバッピやったしな >>974
俺がいってるのは安楽戸村小野とかをロング敗戦要員にしなかったことだよ
先発が長いイニング稼げないときはこういうのも必要 弓削は社会人時代の調整法の変えて、うまくいってるんだよな
うちのコーチ役に立ってないやん
継投は大分マシになったけど走塁は今シーズン全く改善されなかったよな
3塁コーチクビにしろよ
>>981
安樂は当時先発ローテに入ってたんだからロング鞍替えとか無理でしょ
あと、いつ誰がローテ落ちするかもわからないからロングも先発リザーブ待機してた部分あった 安楽は先発の時の松井みたいにいきなり豹変するからリリーフあっているかも
安楽は石橋先発時にロング要因として待機してたな
実際ロングやったし
釜田安楽で露骨な捨て試合作るとかダメかな
連勝はして欲しいけども現実には難しいし
>>991
今日は半分捨てゲームみたいなもんだと思う
このマッチアップで勝てたら3タテ出来るよ >>989
あんなスローボールで通用するわけないだろ 今日は平石バント野球が見れそうだ
辛島が炎上しなければの話だけど
>>981
同意
なんでトムを上げておかないのか、と当時思ってた >>996
4月島井と直人で野手に枠さいてたからな >>995
なんなら4点ビハインドくらいならバント普通にやるでしょあの人
辛島の出来はあんま関係ないよね -curl
lud20191221172949ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567167781/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 祝勝会 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん祝勝会
・わしせん祝勝会
・わしせん祝勝会
・わしせん祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん9 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会