◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1562568717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん3
http://2chb.net/r/livebase/1562486683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
捕手
今日のNG ID:7k5p6K+ba
自殺コピペ荒らしの一味だからNG推奨
ZOZOマリンでの『J-Coin Pay』決済開始と割引キャンペーン実施
https://www.marines.co.jp/news/detail/00004442.html 千葉ロッテマリーンズと株式会社みずほ銀行(頭取:藤原 弘治)、株式会社千葉興業銀行(頭取:梅田 仁司)は2019年8月6日(火)からの「ZOZOマリンスタジアム」での
主催試合においてQRコード(※1)を活用したスマホ決済サービス『J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)』導入によるキャッシュレス決済を開始することになりましたのでお知らせいたします。
このJ-Coin Pay導入に伴い、
対象期間中にスタンド内飲料販売(売り子からの飲料購入時)にてJ-Coin Payをご利用の方全員に、ZOZOマリンスタジアム限定のキャンペーンを実施します。
>>7 鎌ヶ谷スタジアム方式いいよね
神宮のは発券あるから混んでると少し面倒
いちおつ
>>5 元みずほの頭取
よくわかんない理由でマリーンズの球団社長請けた変人
マリーンズ算数ドリルと言えば
ます田とうしゅ登板から試合終了まで30分
>>10 こいつラミゴのチアになったんじゃないの?
>>12 よく覚えてないから調べたけど
みずほの役員で顧問として派遣されてたのに自分から球団社長として立候補したって変人だな
山村社長は、韓国のロッテグループではなくて日本のロッテHDの部分がIPOしようとしている動きの中で、主幹事を狙うみずほが、赤字になっているグループ会社の立て直しに送り込んできた形
そのまま社長になって実際数年で立て直したんだからすごい
>>15 前社長の瀬戸山も辞めた後なんだかんだいうけど山室さんが赤字解消したの見ると経営力はいまいちだったんだろうなと
>>14 役員だったなすまん
にしても変人には違いない
そのおかげで家国という無能も消えたしまあ良かったんだが
現地晴れてるし日向は暑いからクーリッシュイベントやるなら今日だったよなあ
ジェイコインペイってなんなんだよ
スイカでいいだろ
乱立しすぎて普及しないぞ
パシフィック・リーグ
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 61 平良 海馬
福岡ソフトバンクホークス 投手 19 A.ミランダ
北海道日本ハムファイターズ 投手 50 鈴木 遼太郎
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 17 松本 航
千葉ロッテマリーンズ 投手 34 土肥 星也
※7月18日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
大谷と関谷はトレードの駒としては出し時なんだがな
実績もそこそこあるし関谷はまだまだ若い
おまけに伊志嶺つけてもいいから出せよ
>>20 寡占になるとそれはそれで弊害出るから難しいとこなんだけど
対応する店舗側はきついよなあ
今回のはみずほのだから山室案件なんだろうし千葉興業銀行は使ってるから個人的にはいいんだけど
>>25 せめて3社ぐらいじゃないと
全社が総取りしようとするから7ペイみたいなことも起こるし、
大手がジョイントベンチャー作って資本と人員投入すればいいのに
>>26 まあこっから淘汰されて減っていくだろうけど時間はかかるね
真っ先にセプンペイが死にそうで笑うけど
古谷は今日登板する前まで15イニングで与四死球1
という数字だけでポジりたくなる
高校野球より狭いプロのストライクゾーンに
1年目からいきなり適応できるのが素晴らしい
>>28 今日は四球3死球1だったかな
審判は結構可変だった印象だな
一軍ならきっと文句出まくるやつ
2軍も球速出るようになると良いよな
あとマリン試合の球数表示
>>24 2イニング投げてパーフェクト
最初の回はストレートだけで2三振とゴロ
次の回は3人内野ゴロで変化球も決め球
に使ってたフォークなのか
スライダーかわからないけどストレートの伸びはあった
なんで流行ってもないJ-coin payなんだよ
っと思ったけど社長が銀行出身だからそのコネかな
>>34 というかスポンサー様のご意向って感じでしょう
球場のビールとかはもっとコード決済進めたほうがいいね
売り子にしても客にしても小銭とか取り出すの面倒だろう
>>28 >>32 情報サンキュー
古谷はハムも狙ってたな、逆に田宮の方取ってたら取られたかもね
土居も楽しみやね
明日の予告先発
(M)M.ボルシンガー
(F)中村勝
>>13 売り子が本業だからマリンで試合ある時はいつもいるよ
台湾にはロッテが遠征してる時に合わせて月1くらいでしか行かないらしい
西武山川選手の成績(直近
山川×落合対談 試合前?
https://t.co/0SYRl5Ne85 /28vsオリ 4―1 ホーム
/29vsオリ 5―1
/30vsオリ 2―0
7/2vsハム 4―1 アウェイ
7/3vsハム 3―0
7/4vsハム 2―0
7/5vsマリ 3―0 アウェイ
7/6vsマリ 3―0
7/7vsマリ 4―0
(30―3 本0)
NHKサンデースポーツ7/7(日)放送
山川落合対談 場所はメットライフの練習場
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ハム戦負けっぱなしだしたまには細川スタメンとかみたいけどまだないかな
次の涌井の登板は細川スタートもあるって言ってたけど
>>30 浦和は球速よりもまず選手の名前が出ないと w
>>41 流石に40過ぎたおっさんにスタメン出場して、フルでマスク被れは難しいからなあ。
期待の若手増えたしまず座席数増やしてくれませんかねぇ…
7/9(火)の予告先発
(S-DB)小川×上茶谷
(D-C)清水×山口
(T-G)ガルシア×桜井
(E-B)則本昂×山ア福
(H-L)高橋礼×十亀
(F-M) 中村勝×ボルシンガー
#NPB
>>20 売り子全員にSUICAリーダー持たせるのは無理だろ
QRコード書かれた厚紙ならコスト要らんからな
PayPayとかメジャーなやつでいいだろとは思うが
>>47 手入力タイプは詐欺に気を付けないといけないからなあ
スキャナのほうが楽だけども
>>45 そのうちマリンより浦和が賑わうようになるんだな
先発 岩下 大輝
1(中) 荻野 貴司
2(一) 鈴木 大地
3(二) 中村 奨吾
4(三) レアード
5(右) 清田 育宏
6(左) 角中 勝也
7(指) 井上 晴哉
8(捕) 田村 龍弘
9(遊) 藤岡 裕大
先発 浦野 博司
1(中) 西川 遥輝
2(一) 杉谷 拳士
3(右) 近藤 健介
4(指) 中田 翔
5(左) 王 柏融
6(二) 渡邉 諒
7(遊) 石井 一成
8(三) 横尾 俊建
9(捕) 宇佐見 真吾
佐々木が投げない意味が分からない…
先週の月曜が佐々木だったんだから中6で佐々木岩下ボルシンガーにすりゃいいのに中5岩下,中5ボル,中8佐々木の起用方が謎すぎる
7/9(火)の予告先発
(M-F)佐々木×中村
#NPB
お、角中と井上の打順いじらなかったのか偉いぞ
この打順だと5番清田からまた2番みたいな流れにできるから好き
ブルペン
斎藤 宮西 井口 堀 西村 秋吉 鈴木 石直 玉井の9人
ベンチ外
村田 ロド 加藤 公文
>>54 ボルシンを中5にして復調しないか試すんだろうとは思うけどな。
だらだらと中6で100球持たないなら、間隔詰めて調整方法も変えたらワンチャン復活するかも狙いじゃね?
>>46 ガセかよまたいつものあれか
明日見られないのに佐々木見たかったなあ
NG更新
ID:crWHdktMa
(アウアウカー Sac7-eKCa [182.249.172.222])
>>66 それより46だろ
明日予告先発佐々木じゃん
煽りカスが嘘書き込むから
ニュースもスタメンも明日の先発も信じられなくなる
ソースのリンク貼られてないなら別の情報見に行く一手間大事だな
荻野がチャンスメイクしても得点に繋がり難いから4番レアードは辞めて欲しかったかな特にハム戦は
>>69 とりあえず
>>51のスタメンはあってるしソースもつけてるのに勝手なNG認定詫びたらどうなん
ロッテの佐々木千隼投手(25)が9日の日本ハム戦(ZOZOマリン)で、2年ぶりの1軍先発マウンドに上がる。
「緊張するとは思う。出来ないことをやろうとしても出来ない。出来ることをしっかりやっていこうと思う」
16年ドラフトで外れ1位として史上最多の5球団が競合。1年目は15試合に登板し、4勝7敗、防御率4・22の成績を残した。最後の1軍登板はその年の10月5日・楽天戦(ZOZOマリン)。
昨年は不調に加え、7月6日に右肘関節遊離体の除去手術を受けるなどマウンドそのものから遠ざかっていた。
長いリハビリ生活の中で、気づいたことがある。「投げることは楽しい。それはケガをして初めて分かった」。今は投げることに喜びを感じるとともに恩返しの気持ちも強い。
「本当に毎日、一緒にリハビリをやってもらったトレーナーさんたちに元気な姿を見てもらいたい」
2軍では今季すでに10試合に登板し、2勝2敗。「1軍でチャンスをもらったので先発の仕事が出来たらいい」。佐々木といえば岩手・大船渡で最速163キロを誇る高校生右腕・佐々木朗希が注目を集めるが、プロには「千隼」がいることをアピールする。
>>70 とは言えいい加減古巣への手加減はやめてもらわんといかんし
この三連戦で少しでも打てるようになってほしいわ
ピンバッジってチケット窓口でももらえる?
それともチケット取ったら来場受付のとこに並び直しなのか
教えてや頼むで
>>73 そうは言っても4番で克服させるのはちょっと…
気楽な打順でやった方が良いと思うが
佐々木頑張れ
一年目にマリンでハムにボコボコにされてた気がするけど
>>71 いつも弱いとか死ねとか自殺おめでとうとか書いてる
アンチ煽りカスが話しかけてくんな
面倒だからID変更すんな
弱いも死ねも書いてるけど自殺おめでとうはしてねえだろ殺すぞ
札幌ドームの実況そのうち
ンゴーンビッグフライってやらかしそうだな
>>75 当日買って会員証見せれば購入窓口でくれる
ウェブ引き換えも会員証提示で当日引き換えなら窓口でくれる
前日までにチケット引き換えているならチーム26ブースに行かないとダメ
山室社長は銀行員時代に西武球団社長の後藤さんと仕事してたらしい。その繋がりで球団経営の仕事もある程度イメージできていてのかもな
>>78 マジレスするけどワッチョイの見方も知らないのか?俺のワッチョイ調べればすぐわかるのに
勝手に人を荒らし扱いしたいならすればいいけど自分のミスは訂正できるようになっときなよ
普通に恥ずかしいぞ
もしバルガスがパラデスダフィードミンゲスレベルに打ってくれたら四位狙えるのに
今日のキープレイヤーは間違いなくレアードだな
スパイ疑惑が持ち上がるほど日ハム戦だけ打ててないからしっかり頼むぞ
ノルマは3銭でホームラン5本な
向こうは中村でこっちは佐々木か
復活勝利を掴むのはどっちだ
>>88 別に弱点掴まれてるってほどでもないと思うんだけどね
本当にそんなあからさまな弱点あるならよそからも打ててない
飛行機飛ばしてID変えまくって
自殺おめでとうだの負けだのざーこロッテだの
死ねチョン球団とか
書き込んでる末尾aが別人とか
どの口で言ってるのか煽りカスの思考は理解できないものだ
NGされる自覚ないのも救えない
なんかさっそくあぼ〜ん湧いてるけど今日は早い出勤だな
こういうのを糖質と言うんだろうか
にしても今日はものすごい生観戦日和だ
晴れてるし涼しいけど寒くもないし風はいつも通りだけどそんな強くない
あとは勝ってくれたら最高なんだが
苦手なハム相手だからねぇ…
ハムキラー誰か誕生しませんかね?
最近5試合の打率が1割台の奨吾とレアード
1割にも満たない田村
こいつらが働かないと勝てないぞ頑張れ
西川不振で大田不在なら勝ち越しは絶対だぞ
向こうの先発も谷間しか来ないし
岩下は突発で崩れて畳み掛けられるのがあるから
要所要所締めて勝ってほしい
ハムは楽天に3連勝して勘違いして乗り込んできてるから逆に3タテもあるぞ
2番にファースト専じゃない選手を置くのが流行ってるのな。
ファーストは外国人で埋まりそうなもんだが
ロッテはオールスター出る選手少ないから、ゆっくり休めていいね
>>115 そんなこと言ってたらうちが初献上するからやめーや
>>114 あと警戒するのは
西川、近藤、中島やな
中島スタメンじゃないけど
あと王、中田、横田、渡邊、捕手全般にも注意やな
>>120 柿沼と組んだ時スライダーで行かせたんじゃなかったっけ
1球目ボール判定されたのがすべてだな
ゾーン狭すぎんぬ
フォア出すと必ず返されるけどフェアプレーだと思ってんのかね
ノーツーからストライクゾーンに投げられず四球だしてからのホームランとかアホ過ぎるな
ハム戦はどうしてもこういう流れになってしまう
こっちのエラーや四球は点になるのに
向こうがエラーや四球出しても点にならない
近藤のとこで決まらないフォークを連投させたのが全てだった
スライダーでもよかったんじゃないか
近藤中田さえ警戒しとけばいい打線になってるのに、その2人にピンズドでやられるとかさすがだな・・・
ハムと他がやってるのを見ても全然強いと思わないのに
うちとやるとすごく強く見える
フォークうんこだってわかったろ
それで拘るならまた懲罰細川だぞ
こっちも奨吾が死球で出てレアードの握りで同点にしろ
3番かえてないのと捕手かえたのが敗因にならないといいけど
浦野防御率6点台
こういうのからいつも点が取れない
奨吾も出場記録捨てて
治療に専念しろよ
目先の記録のために今後の野球人生フイにすんなよもったいない
岩下は高校時代から虚勢はるだけでチキンで勝負弱い
よくて8勝キャリアはいのピッチャーだわな
岩下の中田の時も取らなかったから今日は
右打者の外角は狭いな
>>211 立てるつもりではいるけど、さすがにまだ早い
昨日も現地で思ったけど応援団サボりすぎじゃね?
無音の時間多すぎ
レアード4番止めれば良いのに
デブ復調してきたし入れ替えとけよ
>>211 自●おめでとうのアウアウカー Sac7-eKCa が喜んで立てるやろ
んー西武とかバンク打線に比べると怖くない気がするんだけどなー
何で勝てないんだろう
>>217 土日にチャンテやらない時点でお察し
応援歌多めにすると周辺の常連共に文句言われるくらい跳ね除けろと
>>227 長打より変に繋がれて失点される
そしてこっちは打てない
>>233 ペンチの上の方にいるけどガラガラ(´・ω・`)
月曜はやるもんじゃねーな
5番からが真のラインナップ清田打てや
打てないなら供養しろ
>>217 サボりまくりだし挙げ句には相手を助けてるぞ
いい加減にしてほしいわ
清田ってあの件さえなければ西武の栗山みたいな存在になれたのにな
マジで応援歌やらないのって何が原因なの?
ラッパ吹けないとか?
本田と同じでロッテには打たれる気がしないって感じだろうな
5点以上取る試合やると以降2試合は打てないよなロッテ
>>253 本当になんでこんなつまらなくなったんだろうな
さすがに本人達の耳にも不満の声入ってるだろうに
まあ今年は2点ぐらいならワンチャンで行けるやろ
と思い込まないと見てられん
俺は普段京セラ専門だけど、大阪のロッテファンの方がやる気あるわ
>>253 ラッパ吹ける奴が少ない
ラッパ吹く奴が疲れる
周囲の常連とツイッターの頭おかしいのがコール推しで応援歌多めにすると文句言われる
コール推し多いのに無言多発が許されるのも意味不明だな
>>270 この際コールゴリ押しでも良いから
せめて間を作らないで欲しい
無音の時間が多くて萎える
岩下いいじゃん
初回2死からがホントにもったいない
>>274 星に願いをは誰が吹いてたんだってことになるが
そういや今年夏専用まだやってない気がするけどもうやったっけ?
今日はストライク先行で行けてるなあ
ほんと中田の失投もったいない
>>275 実際2点くらいは取るんだけど、その頃には4失点してるのがお約束
応援歌なんかいらないでしょ
コールもいらないし、そもそも応援団いらない
みんなそれぞれ応援すればいい
MLBみたいに
>>286 それはそれで良いけどこのスタイルは日本独特で楽しいからな
もうこいつローテ外せよ
毎回毎回同じような失敗しやがって
>>270 フェイスブックや掲示板の文句は都合のいい声しか拾わない
ツィッターの応援歌やってほしい呟きにはコール至上主義のアホ共が乗り込んで封殺してくる
直接淡々と要望していくしかないけど高橋のチキンが身に危険感じたら警備員呼んで逃げる可能性高い
そんな状況がジン居なくなってから3年以上続いてる
過去の応援団が築いた日本一の応援に胡座かいてるだけの自浄作用のない腐った集団だよ
ただ、岩下みたいな投手は伸びしろはあるんだよな
1球1球は素晴らしい球なんだから
岩下も種市も完璧に操れるスライダーかカーブないと先発は無理だわ
昨日の柿沼見てると田村のリードが悪いんじゃないかと思えてきた
真ん中付近の失投ではないのでリードがクソだろ本塁打の場合
3〜7をどういじるかだけの試合のはずだったのに余計なことだけするから
>>321 3タテなんてそうそう出来る事じゃないから高望みはしちゃいかん
ただでさえまともな先発少ないのに
ほんとコイツメンタル弱すぎだろ
野球やめろや!!いらつく
>>281 まだやってない,,,昨日やると思ったけどナイターじゃないからね。
>>270 応援を必死にやりたいなら、ビジターでやるのが一番。
特にマリンの応援団が来にくい西日本と札幌は、よくやってるイメージ
吉田と組んでいと頃良かったから
数試合勝ちがないなら田村以外で組んでほしい
田村は配球の組み方大丈夫か
なぜか球速重視すると中後やレイビンみたいな奴しか来ない
>>337 今日はそもそもやれるシチュエーションができるか怪しいな…
>>340 オカルトにしがみつきたくてしかたないんだろ
>>276 大阪のコールリーダーの声(笑)あれやばくない?
>>339 腹立つから中継みるのはやめて速報みてるよ
ここ二,三年他の捕手がいい試合しても翌日田村に戻してゲロ負けを何回もしてる なぜ昨日ピンチを最小で何とかした柿沼を外すのか?わからん
岩下ばーかばーか
そして浦野に完封されると…orz
1軍レベルじゃねーんだよな
他にいないからしょうがないな
荻野とか引っ込めて休ませとけ
>>313 応援団退屈なんで半分は内野で見るようになった
前の打席見え見えの真っ直ぐで打たれたから変化球連発ですか
失投とはいえ単細胞にも程があるぞ
>>365 戻ってくる頃に大したアピールできてないからな
>>338 残念だが
土日の西武戦に札幌応援団来てた
そして土日ともにチャンテすらやらなかった
前回来た時は5回でもチャンテやったのにな
>>376 ど真ん中に投げてる岩下が悪いわ
リード云々じゃねえもの
もうスタメンマスクは柿沼でいいな
今のホームラン岩下は田村の要求通りに投げてたよ
田村のリードが悪い
>>394 ボールになるフォーク要求だったね
高めに入ったけど
HBCラジオ 解説:新谷博
「岩下君はこれから中田君と何度も対戦するんだからストレート勝負ですよ」
中田ホームラン
「結局、一球もストレートを投げなかった」
>>390 顔見ればわかるだろ
ロッテ戦の時皆笑顔だぞ
2億かけて戦略部新設してドヤ顔してたけど、あんなもん他所とっくにやってんだよなあ
中田のホームランじゃないんだよ
近藤への四球なんだよ
今日に関しては擁護しょうがない糞投球だわ
同じ相手に四球→ホームラン×2ってアホすぎるわ
ここで代打出したら自分のミス認める形になっちゃうもんなあ
>>385 マリンに地方の応援団が来ても結局、高橋達が指揮するからじゃないか?
単独ならよく吹いてくれてるけどなあ
石川 岩下の北陸チキンコンビ サボり害人どんだけイラつかせる先発陣だよ
>>401 そうは言っても前の打席ストレートホームランされてるわけでなあ
どいつもこいつもツーアウトから打たれるゴミしかいねえな
死ねよ
>>332 1人1人の能力はそれほどでも無いがデータ駆使して野球脳が高いというか、うちが野球脳無さ過ぎ。
一言で言うと相性が悪い。
ハム戦てだけで選手も弱気になってるんだよな
なんだよハムに強姦でもされたのかよロッテは
今日は辛口だな有藤
有藤
「キャッチャーにも問題あるんじゃないですかね」
「ロッテというより田村にツキがない」
岩下種市はずっと柿沼でいいわ
田村はすぐ変化球に逃げ出すから変化球良くない2人とはとことん合わない
2死から失点する奴ばかりで本当に萎えるな
しかも四球→ホームランを繰り返すとかばかかあほかと
>>433 いつも通りじゃん
根拠よくわからないことポロポロ言ってるだけ
岩下も2ヶ月で6回投げきったの2回だけだし
一度落としてもいいんじゃないかね
無援護のせいで擁護はされてるが余りに投球の幅がなさすぎる
この3連戦はどうせ3連敗だから荻野が無事ならいいよ
岩下も岩下で
四球から崩れるとか一発病とか糞みたいな投手になりつつあるな
ちょっと天狗になってたんじゃないの?
今更柿沼に代えたところで失われた5点は戻ってこない
>>456 ここんとこの投球的には天狗になる要素なさそうだけどなあ
ストレートとフォークしか無いからデータが積み重なれば攻略もされるよ
>>460 今年の田村はリード以前にアホなミス多いのと打撃が糞
>>434 田村はストレート中心の配球は先発相手じゃ絶対しないしね
吉田輝星の初勝利のときストレート率70%とか出てたけど田村なら変化球に頼って炎上させてたと思うわ
柿沼に変えて失点した時のリスクのがデカいよねこういう展開だと
>>469 悲しきかなそれ以下しかいない現実と向き合うしかない
そもそも勝った翌日に無駄に捕手をかえるのがわからん
組んだことないわけでもないのに
>>463 つってもQS何度もやってるわけだし、プロちょろいなって感じてたところもあると思う
まだまだなのに
>>467 それはあるかもな
まともにこれだけの期間投げてもないし
細川ならどういう組み立てするのかはちょっと気になる
>>471 そういうのって事前にある程度組み立て考えてるのでは?
田村が全部悪いとはいわんが内容悪すぎるからかえろや
まーた、クソ試合やってるな。
防御率5点台の投手にノーノーくらいそうやんか。
>>471 いや今日はストレート中心だっただろ
変化球で押したのは2巡目の翔さんだけだよ
エースの涌井がいつも5失点6失点するから
他の先発陣も5失点くらいは平気なんだと思ってるんだろ
別にボコボコに打たれてる訳ではないんだよな
ただ打たれた3本のヒットが全部ホームランで効果的に点を取られてるっていう
まあ不幸中の幸いなのはランナー一塁またはなしからのホームランだけだから
あの嫌なチャンテを聞かずにすんでるところ
岩下の投球って単調になりがちなんだよな
田中まーとかダルみたいな直球と決め球持ってるわけじゃないんだからもっとじっくり打者と向き合わなきゃ抑えられない
ただミットに投げ込んでいるようにしか見えない
150投げれるのが取り柄なのに145とか遊んでるだろ
今は三振したけどフォーククソすぎる
球種少ないのに
後半戦は柿沼とバッテリーで試してほしいし
来週二軍のどこかで他の捕手との相性見てほしいとは思う
捕手が変わることでいい方向になるなら田村にこだわる必要はないな
>>440 自分が西日本在住でマリンに遠征するパターンだけど、今の応援団になってからマリンの外野に行ってないな。
年とったせいもあるけど、最近のマリンの外野に魅力は感じないなあ
田村にも言いたいことはあるけど、単純に岩下にはまだ中5日先発は荷が重いってだけだろ、俺は昨日予告先発見た時から嫌な予感してた
楽天も山岡くんにノーノー食らいそうなペースだから平気平気
とりあえず早打ちやめて粘ってけ
それで塁に出れるかどうかは知らんが10点取れ
>>481 ストレート打たれたから変化球混ぜてくのはいいんだけど直球Pなのに適度にストレート織り交ぜず変化球だけ投げてたらそりゃ打たれるに決まってる
極端すぎるんだよ
古谷と土居はちょくちょく投げるようになったな
バルガスとレイビンと平沢行方不明だけど
>>494 佐々木今日じゃだめだったんかなあそれこそ
中村勝と岩下のマッチアップならワンチャンある感じなのに
なんで岩下ベンチでニヤニヤしてんの?
悔しくて苦虫噛み潰すくらいじゃないと上がり目ないよ
もう今の岩下のメンタルじゃこれ以上伸びしろないわ
秋田へ帰れ
>>493 年というか今のライトスタンドって応援のタイミング悪すぎてストレスたまるんだよな
フォークダメだとどうにもならなくなる奴多すぎる
酒居西野種市岩下
種市はまだスライダーも許容範囲だけど他が立て直せるの見たことない
しかしなんでウチは他がカモにするようなピッチャーがことごとく打てんのだ?
その割に良いピッチャーの防御率破壊する不思議
>>499 今日投げさせて来週中6日にするために無理したんだろ
これ見ると来週投げるかも怪しいけど
>>498 行方不明トリオのうち平沢以外はべつに行方不明のままでいいかな
岩下のベンチニヤニヤはショックだわ
そんな奴だとは思わなかった
プロとして恥ずかしい
>>504 最後まで観なきゃいけないなんてルールはないぞ
>>493 お察しの通り外野年間指定席になってから
応援団の周囲が同じ面々で
応援のやり方とか周囲が文句来ないようにだけを意識してるのかのように
年々単調で無言が増えてきた結果が今の有様
>>526 これ
完全ペースで投げられてる方がやばい
>>506 何も考えてない野球だからだよ。
負け試合や休養、世代交代なんか考えてない。
打たれるのは仕方ない
それを糧に成長していくなら、打たれるのも経験と言える
しかし、岩下みたいに打たれた直後にベンチでニヤニヤしながら談笑するなんてありえない
そんなやつは絶対上に行けない
吉井は岩下を叱責しろよ
打たれたことをじゃなくて、悔しがっていないことを
ふざけんな
>>523 フォーク投手に弱いのは昔からずっとだから浦野にはよかった頃からカモられてるしね
>>526 ケイスケホンダも打てないし
松本もエラーなかったら点とれてないしな
打線がロッテアイスだわ
>>502 今の応援団ってジンが在籍中からいたんだよね?
それならコールの間をどうしてるか間近で見てるはずなのに、何も継承されてない
岩下 小5 藤岡なんて
何回でもチャンスもらえるんでしょ?
ここまで41球だぜ
毎試合早打ちして荻野が出ないとほぼこういうペースな
ただアホみたいに振るだけ
>>547 200mlのBIGクーリッシュ配ってる
やっぱり中5日大失敗じゃん
投手コーチが頭悪すぎるわ
佐々木が中6なのにわざわざ詰めてこの様
中村の打球はヒットの時でもとにかく汚い
衝突以降綺麗な打球飛ばしたの数回しか見てない
>>550 離脱してた間これ以上ないくらいチャンスあったんだよなあ
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
レア様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おおおおおおーーーーーーーーーーーーーー
で も ま た ソ ロ
>>497 初回にストレート狙い打たれたんだから投げにくいのは仕方ないだろう
杉谷に打たれたのもど真ん中のストレートだし
まあホームラン打たれたのはバッテリーの責任なのは間違いないけど田村じゃなかったら失点してないってのは絶対にないわ
>>549 >>551 >>555 今まさにか
いつもあんまり気にせず貰ってたから
防御率から見たらこっちも5点は取れるはずなんだがな…
レアードは本当に獲得して良かったわ。
コイツ居なかったら今シーズンもやばかった。
大丈夫、こっちは4番が2人いるんだ
必ず逆転するぞ見てろよ
>>548 ジンがリードした頃ののタイミングのいい無言の入れ方を
無言しまくって楽できると謎の解釈をしてるな
せめてそのあと塁にでてくれないとだめーじすくねえよ
次の回の攻撃かな田村が流れ切りそうだからチャンス作ったら代打でいいよ
>>548 権力握ったから自分の色を出したいんだろうな
で、大失敗すると
>>601 その自分の色とやらがう○こ色なのを早く自覚してほしいわ
レアードもすっかり負け試合でしかホームラン打たなくなったな、一時期のデスパみたい
>>608 そんな贅沢言うなよ。
一本出ただけ楽しめるだろ。
>>608 ハムの頃は嫌なとこで打たれたイメージあるけど妄想かもしれん
>>611 生で見るとレアードの弾道ほんと気持ちいいんだよなあ
味方として見られるのは楽しいわ
岩下じゃね。バッピだから。何にも考えて投げてるわけじゃないし。
>>602 それなら尚更馬鹿すぎて笑える
どうせ翌翌週から月曜日なくなるのに中5にするメリットがない
やってる球団がロッテとオリってのが察するが
杉谷なんか簡単に抑えられるぞ!
ビビってよんたまだけはやめろ
走らせろよもう
どうせHR打たれるんだから関係ない
>>632 今までなら盗塁→エンドラン→内野の間や頭の上抜けてくってパターンが多かったけど、最近しっかりゲッツーとれてるよね
守備位置がはまるのかな
>>611 水を差すようなこと言ってすまなかったな、ただ自分としては開幕戦の逆転3ランの快感が忘れられなくてやっぱり試合を決する場面でより打ってほしいだけなんだ
>>643 子どもの時は魚のスタート位置が後ろになるけど手加減しない
防御率5点代の浦野に抑えられるなんてどうなってるんよ
田村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>659 そらそうやろ
近藤翔さんに完璧にやられてるんだから
いつも2アウトからチャンス作って無駄にしてる気がする
無駄になるかどうかはほかの打者が打つかどうかでしかないんだが
あれを引っ張り込めた時しかホームランの可能性ないよね藤岡は
藤岡 小5のユニフォーム着てる人って
どこが良くて好きなの?
日曜日に糞試合見させられるのも堪えるけど
月曜日の糞試合もそれに匹敵するな
藤岡ってチャンスであんま打たんな。
昨日も酷かった
>>703 もう打てないしショートもできないじゃん
ボール球を見逃す、くさい球はカットする
角中から技術学べや
>>708 そいつはそいつで低めのボール球仕留めにかかるんだけどな
四球ドカン四球ドカンでこうなってるのに、今の今ですらこの意識となると根深すぎるわな
四球数
1 近藤 健介 (日) 59
2 吉田 正尚 (オ) 52
3 浅村 栄斗 (楽) 51
4 山川 穂高 (西) 50
5 西川 遥輝 (日) 49
6 秋山 翔吾 (西) 48
7 ブラッシュ (楽) 45
8 森 友哉 (西) 44
8 デスパイネ (ソ) 44
10 中田 翔 (日) 40
>>715 二軍とか練習とか見たことないだろうから
ドラフト時のニュースでしか打撃も見てないんじゃない?
>>717 追い込まれてボール球を振るのとワンストライクからボール球を振るのとじゃ全然違うだろ
>>744 源田より打てないし守れないのに指名順位は上って面白いよな
藤岡菅野の翌年の笹川は指名漏れだし
>>711 戻ってからは選球もどってるけど
はやくも今日失ったかもしれいな
岩下は種市より大成しないだろうなあ
変化球の制球がダメすぎる
相手が左の時は三木でも良いと思うけどな
守備そこまで差が無いし左相手の打力も差は無いだろ多分
>>758 藤岡の高めと一緒ですきなところだからまあ仕方ない
バットコントロールの差だろうねやっぱ
近所の小学生「僕は今 森友のファン 田村って誰?」
そのフォークをさっき投げれてればここまで差は開かなかったのに
岩下は防御率ほど内容が良くないしセイバー指標は悪いからこうなるのも当然だけど毎回これじゃ厳しい
>>778 チーム自体が期待ほど勝ってないから仕方ない
でっかいちっぱいわんぽーろんはほんとは何て言ってんのかな
西村-清水にバッテリー交換
>>787 今のところ売りが得点圏で結果踏ん張れてる、ってとこだからな
ロッテじゃストレート速い方だが被打率はあるし
それにしてもスレ進まないけどおまえらちゃんといる?
>>794 運だけだもんなあ
まともに抑えられるのが二木だけは悲しい
負けてるから抑えられるんだよ評価は変わらないローテはこのメンタルじゃ無理 敗戦ロングか谷間要員だわ
>>808 ベースの上にフォーク落とすとかずるいわ
防御率5点代でもロッテは打てないよ。
舐められても仕方ない。勝てねーから
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
奨吾やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またソロだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
パワーフォルムは求めてるけど低打率は求めてないんだよなあw
この試合ホームラン出過ぎだろ
田村の当たりもあわやだったし
荻野 10
大地 20
中村 20
レア 35
井上 25
清田 10
角中 10
田村 3
バルガス 2
強力打線いけるやん!
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
またソロきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
お寿司またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またソロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
寿司またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あーあ岩下の2アウトから四球ホームランのダブルがなけりゃあ…
春
あー、ホームランでしか点が取れなくてつれーわーww ヾ(・ω・`)
今
あー、(ソロ)ホームランでしか点が取れなくてつれーわー ( ;∀;)
ハムはソロと四球→ホームラン×2
ロッテはソロ×3
よっしゃ
これでわからなくなったぞ!
っと思ったら宮西とかで火消しされるんだよね
チャンス作っても無得点よりは
確実に1点入るソロのほうが素敵やわ
ホームランで段々追いついてきたな
9回には同点になっているな
寿司いなかったら
ぶっちぎりの最下位だわ(´・ω・`)
チーム本塁打が98本になった
久しぶりの100号を打つのは誰かねえ
テレビつけた瞬間2者連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハムってここ最近中島あんまり出してないよな
途中からが多くて休ませてるって感じでもないし何なん
バルガスが寿司ほどとは言わないが今年のウィーラーくらい打ってくれてればなぁ
7回から細川は連日出てるしキツイか?田村そろそろ吐き出しそうだし
味方が追い上げてくれた途端先頭を四球で出すアホ岩下
つか回頭から代えろやヘボ吉井
>>910 打てないのは前からだけど最近四球取れないからじゃないの
吉井ヘボ
岩下の浮き具合見て代えどころわかんねえのかよ
下位打線だからな
難しいよな
夏場前だし投手は温存したい
ツーアウトだからといって安心するなよ 試合見てたら誰でも知ってる
横尾今日岩下に2三振やぞ
変えろ言うやつ盲目すぎやろ
そういや今年中村も自分から声かけしょっちゅう行くようになったな
>>972 コバマサ叩くのにアホみたいに中継ぎ投入したがるヤツ多いのマジで面白いわ
相変わらず結果得点圏で粘る岩下
半分運には見えるけど良く投げ切った、お疲れ
lud20250913015845caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1562568717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん7
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん0
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん