◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556424628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 今日勝てば一気に4位から2位の可能性があるのかwww
10日前にこいせんでこれ言ったらきちがい扱いされそうだ
そろそろご飯炊くかな
普通に白飯して炊くか
炊き込みご飯にするか悩み中
来日4年目メヒア
プロ入り6年目中村祐太
メヒアの方が老けて見える不思議
祐太ね
一昨年がピークで今年は去年と同程度の成績だから期待できんな
>>9 投手陣が3連覇時よりも凄いことになってるからなw
守備もエラーや記録にはでないけど実質エラーが激減したし
ただし打線はフルイニさんを筆頭に本当に酷い
最下位に相応しい打線
中村祐太 ウエスタン
2017 イニング48.1 防御率2.79 三振48 四死球18
2018 イニング50.1 防御率2.50 三振35 四死球11
2019イニング33.2 防御率2.94 三振22 四死球7
楽天は #藤平尚真 投手、
巨人は #澤村拓一 投手が先発です。
澤村二軍なんか
与田のカープ批評
地元でヒーローだった野球の天才たちが
二軍にも沢山存在する
野球のことだけ考えて
野球だけに打ち込んでても
一軍に行けるのはわずかな選手だけ
4/29(月)の予告先発
(G-DB)山口×上茶谷
(D-T)阿知羅×青柳
中村祐太フォームをいじったのか…
140キロでど真ん中のなのになぜか三振がとれるストレートはもう投げられないかもなあ
ああいうのって偶然の産物だから
>>9 中日が勝つか負けるかでだいぶ違うね順位(僅差やけど)
堂林wwwwwwww
隠れてレフトも今こぼしてたぞwwwwwwww
>>26 カープは強いチームじゃなかったぜ
真っ当な野球人なら三連覇してるチームに
そんな傲慢な台詞は吐かないよね
祐太は当面のラストチャンスかな、
ここで好投なら12連戦で昇格はあるかもしれんが、
これを逃すと来月末までほぼノーチャンス
松山って2軍でもレフトなんだな。ファーストチャレンジしないのかな
実際スシボーイ狙ってほしかったわな
もう三塁は林が育つまで諦めるしかないんじゃろか・・・
>>50 昨日もレフトだったんで、
そういうことかと思った
上げても去年と同じ6点台の投手なりの投球しかできんだろうよ
>>41 どゆこと?
普通に「脅威感じた」ってコメじゃね?
>>28 いやもうほんとそうですよ
たとえ敗戦処理の投手だろうと代走守備固めの控えの野手だろうと
1軍にいるってだけでもう凄いことなんだよな
九里とか小窪見てるとそういう必死さが伝わってくる
>>50 もう松山ファーストは二軍でやったからといってうまくなるとかはないわ
>>58 分かりにくくてスマン
開幕前に原辰徳が語ってた言葉なんだよ
>>58 一億円893献金監督のことを揶揄してるんじゃろ
>>50 なんでわざわざ失敗したことを、繰り返さねばならんの?
>>66 無料なんだからトイレ休憩くらいさせてやれよ・・・
中村やっぱり球遅いわ
いくらスピンが効いてるとはいえ
コントロールも悪い
ドラフト下位だし、そろそろ首が寒くなるぞ
マツコにファーストとか西川サードよりもやらんほうがええのは試合見てたらわかるやろ
やっぱり1年目は荒さがまだまだ光るけど、今年の1年目はいいもん持ってるじゃん( ´∀`)
ディクソンみたいなもんか?
オリックスはこの手の投手好きだな
>>71 キャッチャーが打球方向を見た後に俯いたから
ホームランかと勘違いした
>>74 荒さ頭が光るのは良くないと思います(´・ω・`)
>>69 これ以上身体は大きく出来んしもう伸びんわこれ
それでも2017くらいの投球ができたら谷間には十分だが
>>77 この間電車乗ったら頭微妙なハゲなのにひげふさふさなイスラエル人っぽいのがいた
なんで頭はハゲるのにひげはボーボーなの?(´・ω・`)?
>>28 ホントそうよね
こいつダメだなーって思うヘボい投手でも、キャンプのブルペンで投げてる姿見ると凄まじい豪速球でびっくりする
原はプロレスやる気があるんやろ
一応興行だし本人真っ黒けだからイメージもクソもない
クソ●にぬるいこと抜かすカープのメンツの方に問題あり
背番号一桁連打+Tとかオリさんも苦しんでるな
てか白崎2番かよ
台所にiPad持って行って
これ観ながらご飯炊こうっと
祐太が伸び悩んでるのは事実だが首が寒くなるとかいうのはさすがに冷静に物事を見られなさすぎだろ
松山ファーストは試合中に守備位置チェンジって滅多にない仕打ちされたアレで
失格宣告だと思う。首脳陣も普通にバティの方が上手いの分かってただろうに、
何なら逆にして2人をスタメンで使う日すらあったぐらいだし、本人の希望とか色々事情があったんだろう
確かに松山のファーストはもう見たくない。
ただ調子が上がってきたときにレフトのみでしか出せないっていうのがなんかね。
そういや高城とかいたなぁ
コリジョン全くおぼえねーキャッチャー
>>63 ああ、そのことねw
前回最後に負け越した事はなかったことにする便利脳だしw
負け犬根性払拭したかったのかもしれんが。
中村二軍レベルでもポンポン捉えられて空振り取れないな
これはまだまだ厳しそう
アカモクがバカ売れして島の人間がめっちゃ儲かってるって話をきいたよ
あれでベンツかえたとか
山口遠藤はここから体重が10kg増えてまだまだ伸びるだろうが中村は身体はもう完成
厳しいよこれで球速でないのは
原はいけ好かないってだけで監督としての面白さはあると思う
カープなんて全然強くないってのも、ムカつくけどいいぞもっとやれ感もあるわ
やっぱりギラギラしてないと敵チーム同士は
この二つなら当然
松山じゃなくても黒豚を選ぶ
GWで客入り見込めるんだからサブじゃなくメイン球場(シティ信金)でやれんのかと思ったけど
オリックスは一軍もホームゲームだから無理だった
今日は東京昨日よりはだいぶ暖かい
夜は冷えそうだけど
かなりはずれてるようにみえたけど
一軍の中継とテレビの角度が全然違うからわからんなぁ
長野は醜態も晒すけど
割といいところで打ってるし
チームバッティングに徹してるよね
なんだかんだでベテランはやはり頼りになる
>>100 原はカープだけ気にしてもしょうがないのにな
全球団がライバルだろうに
本当に自信あるなら巨人の野球をやるだけと言って
他の球団に関して言及しないよ
あら、横浜
スタメン大幅に変えると思ったのに
宮崎は大和上げた分1つ下がっただけだ
>>122 9年連続二桁ホームラン100安打だっけ
実績ある人は違うわね
>>100 原は何か意味深な言い回しを多用するけど
言っていることは二転三転するからな
認知症の老人だと思って、あまり相手にしない方がいい
>>128 普通に安定感あるなw
まぁ上振れることもほとんどないけど
メヒアは二軍慢性で完全に餅べ下がっちまったな
内心クビにされたいと思ってそうだしトレードなりでリリースしてやったほうがよいのでは
>>128 新人王、最多安打、首位打者取ってる人だからな
チームのために自分が何をすべきかを知っている
>>131 バティがここから一気に打ちまくるなんてことはまずないんだから
入れ替えチャンスは絶対にあるんだけどな
やはりメヒアは守備がね・・
今日はベテランチョーノさんはお休みで聖夜復帰かな?
去年まで他チーム応援してたニワカカープファンだけど
石原の評価低すぎじゃ?
いい捕手だと思うし、打も痛い所でやられてた記憶しかないわ。
中村も岡田に投げるボール無くなった辺りが課題だな
次ゲッツーとれたけど
ウナギの2000桁安打のときのハナタバーって新井さんだったのか
イージーではあったけど小園羽月でゲッツー完成
早く上でも見たい
今日もナイターだから
横浜応援するわ
巨人に勝ってや
>>141 いい捕手なのは間違いないけど打撃に関しては投手と同レベル
>>131 選手層薄い薄いって言い続けてるのに
何故削ぎ落とす話が出てくるのか疑問
>>148 オリックスに「すずき こうへい」が2人になってしまったので
片方の登録名をソレにした
堂林はもう終わりかな
伸びしろがない
まあ堂林より先に切るべき奴はいるがな なあ岩本
>>148 全く関係ないみたい
チームメイトに同じ「すずきこうへい」がいる
メヒアはモチベがどうこう言う成績じゃないだろ
守備はダメなんだから上げざるを得ないくらい打てよ
>>150 そんなに酷くない
石原のプロ通算打率は.237
こんな打率を残してる投手は居ないし
読売の小林や炭谷なんかは.214とかそんな低レベル
>>158 岩本は地味に成長してるけどな。堂林は見るたびに劣化してる。
>>160 松山が二軍でやるとそんな感じなのか(´・ω・`)
松山は死球のトラウマからファーストは守りたくない自分から言ってたよ
堂林はもう十分打席貰ったからな
遅咲きでも800打席
これ以降で覚醒はない
>>166 一昨年二軍落ちした時
打ちまくってすぐ昇格したw
ソトロペス筒香宮崎で9連敗かよ
誰か一人寄越せ
こちとらオール倉本で戦ってるようなもんやぞ
>>157 手元の選手名鑑見たら成瀬城白崎がオリにいる。知らなかったわw
>>177 やっぱり二軍とじゃレベルが全然違うんね
ありがとう(´・ω・`)
>>141 > 去年まで他チーム応援してたニワカカープファンだけど
なぜそういうことが起こるのかさっぱりわからん
ちなみに打ってた記憶が全くない
あの達川光男の通算打率は.246もあった
打率3割を一度達成していて
打ってた印象のある西山の通算打率は.242しかない
>>181 成瀬ってトライアウトでボコられてたのに拾って貰えたんだな
>>98 コリジョン導入前とはいえボール持ってないのにホームベースを完全に塞ぐ行為には呆れた
菊池や藤浪が高城を睨みつけてたのを覚えてる
巨人は死ぬほど嫌いやけど
やっぱ巨人が強いと盛り上がるな
直接対決が楽しみだ
申告敬遠でいいだろ
今村は顔も見たくない滅多打ち食らってるのに
>>164 昔は3番とか打ってたし通算はそうだけども現状はほぼ自動アウトと化してるから
>>194 阪神はナゴドで3連敗するから。まあ見てなさいって
真のカープでは二岡が高校時代に2位指名で入団して堂林を覚醒させてる。
江藤のモノマネを強要したハジメカープでは堂林を成長させることは無理だった。
筒香がメジャー行ったらこの応援歌も聞けなくなるんやなぁ
>>137 あの守備じゃちょっとなあ
>>152 外国人枠空けてガチャできる
5番亀井6番ゲレーロって原頭逝ってんな
ジグザグにしたいんだろうけど
>>184 元々熱心なプロ野球ファンじゃなかったし、
去年の逆転のカープみてすっかりファンになったんだよ
新規ファンは受け付けない?
丸を2番で起用し続ける原はマジで無能だな。
吉川尚が離脱したことより丸を3番から2番に移す方が戦力ダウンに貢献してる。
京山選手って肘イワしそうな投げ方するな
気を付けないと
>>188 東京ではなく広島に住んでるからか
そういう感覚が全く分からない
読売が弱くても
ここ数年のプロ野球は相当盛り上がってて
殆どの球場で観客動員数は右肩上がり
京山もフォア出しまくるからなあ
ズムスタでは大勢決してから抑えられたけど
バカは薄っぺらいモノマネしかできないんだよな。
テクニカルな分析、セイバーメトリクスの原理さえ認識できない。
巨人の正二塁手(名前が出てこない)っていつごろ復帰するの?
田中も落とされてるけど、もう近いかな
>>202 > 新規ファンは受け付けない?
そんなことはありえんし、口出す筋合いでもないが、
応援球団替わる、ってのが不思議だった。
実況が小園と宜保の話をしていたら宜保が打ち上げて小園が捕球した
船キャノン炸裂
読売の黒いユニフォームが似合うようになるまで
●は何年掛かるのか
>>209 地上波で野球やらないからこそ現地に行くやつが増えるんだと思う
CSとかよくわからないし〜とか言って加入をためらうジジババオッサン世代とかが
赤星バットにあてるのが上手い●とか言ってる(´・ω・`)
京山は下半身を鍛えないと
一シーズン最後まで投げ抜けないのでは
>>209 俺も広島に住んでるけど
やはり強敵がいたほうが盛り上がるやろ
まぁ最後は絶対にカープが勝たないと駄目だけど独走より緊張感あって楽しめる
>>200 一軍置いたまま放置してるんじゃなく
二軍なんだから外国人枠は関係ない
>>212 吉川尚輝は腰痛が癒えない限りどうにもならないでしょ
あいつはもう完全にスペ体質なのバレたから
配球がアホすぎるわ
イン弱そうなのに外の腕伸びるスライダー
狭い球場だのう
スライダー投げるならもっと外しても良かったんじゃないの
床田は投げれないときずっと走り込みしてたらしい
そしたら球威が増してストレートで三振取れるようになったらしい
床田が「原始的な方法だけど走り込みって重要だなと思いました自分で投げてみてストレートの走りにビックリしました」
と言っていた
10連敗待ったなし
てか勝てよ
あんな球打つなボケ
ビヤヌエバやっぱり当たりか
バットコントロール上手いからロサリオにはならんとは思ってたが
これは見事なドームラン。
あれを覚えられるとやっかいだよな
>>231 カープはセリーグ独走で三連覇してるけど
ここ数年のプロ野球は盛り上がらなかったなんて話
聞いた記憶がない
京山はこんなもんだろう
高卒3年目は山本由伸とアドゥワが凄いんだなと思う
>>260 まぁお前はそうなんだろ
それで幸せならそれでええんやで
>>260 もうプロ野球自体がそんなに一般受けするもんじゃなくなったしな
巨人とか誰も興味ない
>>252 将来大野みたいなコーチになってこいせんで叩かれそう
>>218 アゴから黒い触覚が飛び出してるように見える
>>265 山本由伸は別格すぎる
あれ普通に菅野とかより上だし
ベイスは単純に投手力不足だわ
先発まともなの今永しかいないし
今日ナイトゲームだったんだな
デーゲームかと思ってた
>>255 最初だけ打ってくれた方がいい
日本では活躍出来ないダメ外国人と判明すると
読売は直ぐに新しい選手を探し始める
各チームから研究され弱点が露呈して
8月くらいから絶不調になるのが最高
その時期になって急いで新外国人を探しても
もう良い選手は連れてこれない
2週間ちょっと前まではハメカスがニッコニコで煽りに来てたのになぁ・・
あいつら自殺したんかな?
>>260 ゴキブリファンはよく言っとるな
「巨人が強くないと野球界が盛り上がらない」
阪神さんは全く巨人にやられっぱなしだし。
横浜さんはカープがこれから行くぜ!ってときにこの体たらく。
巨人さんは巡りがいいわな
京山ストレートの球速威力共に増してるな
なんでカープはアドゥワも祐太もストレート速くならないんだよ
指導が悪いんじゃねえの
>>279 まあ投手も酷いけど野手が終わってるよベイスは
5番打つ宮崎がただのデブになってるし
>>283 昨日も小園が牽制で飛び出したな
二軍の走塁コーチ誰やねん
>>267 読売のメッキなんてものは
もう完全に剥がれ落ちたってことが言いたいだけだ
>>293 結局しゃかもと個人軍に落ち着くのか(´・ω・`)
>>212 今は山本ってのが大活躍中なので
吉川尚・俊太とも焦って復帰させる必要が無い
>>298 今はミスも経験積む過程だと思って見てあげて…
>>294 1番が3割打ってるつーか普通は打った奴を1番に置くんだけどね
カープなら野間を1番に置きゃいい話なのに田中が固定されるからおかしなことになってるだけで
ヤフーの話題のキーワードから約二週間横浜優勝消えてせいせいするわ
今の横浜って悪かったときのカープそのままで
ムカムカするな
>>296 カープ5連敗してる時に煽りにきて、まさか直後に自分が10連敗もするとは思ってなかっただろうに・・
可哀想だわ。自殺してなきゃいいけど
今年は巨人がぶっちぎり優勝か
ウチは序盤に借金作りすぎたな
横浜って未だに98年日本一を振りかざしてポジってるし
一昨年のCS突破をあと20年はオカズにして優勝できなさそう
ビヤヌエバってなんで日本来たの?3年活躍しないとメジャー給料上がらないから小金稼ぎで日本きたのかな
ストレートの球速威力共に増してアドゥワから京山になったら超劣化やん
>>301 3連覇されて冷めてきてたんだろ
まぁ今年優勝するとまたメッキされるけどな
巨人はリリーフの心配せんと交流戦で逆ブーストなるで
ラミレスってウチからしたら名将だけどファンからしたら本当に無能なんだろうなあ
>>302 今シーズン横浜の四球数は
意外にもブービーで68個
ワーストは打撃好調の中日で60個
http://baseballdata.jp/c/ >>304 こいつと山本由伸のマッチアップは両方可哀想で見てて面白いわ
どうでもいいけど巨人ファンって東京出身者より地方の田舎育ちの人の方が多いよね
>>329 こいせんだって緒方批判多いじゃないか
リーグ三連覇監督なのにさ
頭緒方とかどーたらこーたら
アドゥワも中村も球速じゃなくて直球の質が大事な投手だから
アドゥワはムービング、中村はスピン 球速が上がってこれらが失われたらバッピにしかならん
昭和の発想だな
べつに巨人が弱かろうが強かろうが
盛り上がるも何もないだろうに
>>327 ラミレスを名将だと評価してるのは
たぶん奇特な人だよ
ラミレスはあの17年のCSの采配が運良くハマりまくっただけで
どちらかといえば迷将だと思ってるけど
あとフロントも野球のこと分かってないからなあ
京山はまあこんなもんだろと思うが今村くらい打てるだろ
まあ16年は驚きがあって盛り上がったと思うが、17年18年はどうだろうかね。
一般的に言って他のチームのだらしなさが目立ったような気もする。
やっぱりプロリーグは3連覇は普通させちゃいけないことだよ。
まあそれを受け入れないで連覇し続けなゃいけないと考えるようなチームが一つあるからまだ不健全なリーグだけど今年はカープと巨人が競ってこそ盛り上がるわ。
>>349 アドゥワと中村同列にしちゃダメだ
中村のストレートなんか武器でもなんでもないから
床田は戦力はもちろん
ドラフト方針としても練習方法としても貴重なサンプル取れただろうから是非投手育成のお手本にして欲しいな
最近走り込みまくってる選手少ないだろうし
>>327 まあでも2017年のCSではしてやられたからな
ほんと無様な4連敗だったわ
>>362 今年1年ローテ守って来年再来年と活躍できたらね
>>356 足の指で3割超えてるんだからそれで4割超えるかもしれんな
三連覇して日本シリーズ三勝しかしてないからまあ萎えるわな
去年とかメンツは固定しきって成績も平凡で特に面白くもなかった
今年巨人が優勝しないならどこがするのって感じだけどな客観的に見て
オレ視力弱いし老眼も始まってるけど
新聞の文字が読みにくいとは感じないな
新聞の文字って昭和の時代と比較したら
かなり大きくなってるし
ビヤヌエバって守備も上手いしなんで本当に日本きたのよ
>>373 ヤクルトかな
巨人はあの後ろの貧弱さで1年持たないと思う
巨人はビヤヌエバが当たりだったのがデカイよな
打線に厚みを持たせてるわ
>>327 ラミちゃんは本心はどうであろうと相手チームのファンへの心遣いが素晴らしい
原辰徳の馬鹿面が画面に映りやがった
せっかく1億円も出して日記取り戻したのに
キャンプ中に遊んでた不倫相手ア○ル要求したとか
全部バレてる間抜けなオヤジ
つーか坂本生きてんのかよ
昨日ので死ねばよかったのに
>>375 舘ひろしのギャラだけで2億円とか書いてたな
巨人はリリーフがーって言うけどリリーフなんかどこも盤石しゃないからな
巨人はリリーフ以外でアドバンテージあるし普通に物量で押し切るでしょ
>>349 岡ちゃんもストレートがナチュラルに変化するから芯を外して打ち取れる三振取れるって言われてたけど
翌年からそれがただの速いストレートになってしまい直球待ちされるようになって打たれるようになった
九里も遅いけど球が揺れるとか言われて勝ち星上げていたけどやはり遅いので通用しなくなった
んでとにかく変化球沢山覚えて1軍で通用するにしてんだよね
軌道が全部同じ多彩な変化球って言われてるけどw
ただ九里が良い時はやっぱストレートが伸びてるとき
これは野村祐輔も同じ
薮田が省エネピッチングとか言い出してストレートが伸びなくなって不調になった
>>373 まだ開幕から一ヶ月だし大差が付いてるわけでもないからな
客観的に見たら、まだどこのチームにも絶対的有利な状況ではないよ
阪神ファンは床田より近本の方が新人王近いっていうけど90打席で5四球じゃ打率は今より相当落ちそうだ
中村も結果抑えちゃいるが
これで一軍で通用するかというと
厳しい気がするなあ
基本的には巨人が無様に負けるのを見たいが
ベイスの10連敗という記録も見たい
>>371 緒方は悪い監督とは思わんが
短期決戦はもっとズル賢くやらないと
馬鹿正直にやりすぎていつも負けてる
調子の悪い選手を待ってる時間なんか無い
戦いなのに
>>373 一番バランスが良いのはヤクルトでセリーグならそれで優勝出来る
>>371 というか3年間どれも4連敗で終了してるから
1つ負けると立て直せずにそのまま4連敗
これを3年間繰り返した
地味に日本記録だろう
>>390 巨人の試合中にこいせんに来る理由を知りたいw巨専で相手にしてもらえないの?
巨人なんかどうでもいいだろ
ただ丸は広島という都市に貢献してくれたからな
丸は空振り率が高いから2番は向いてないと何度言えばいいのか
2番は出塁率よりコンタクト能力の方が大事だから
左右に打ち分ける能力、進塁打が求められる
【朗報】矢崎のサイン入りボールがグラを持った少年にプレゼントされる
>>366 あの結果は悔しかったけど
カープの選手らの戦いを
「無様だった」などと感じたことはない
いくら他が良くても中継ぎ崩壊してたら段々苦しくなるって身にしみて感じてるけどなぁ
大瀬良とか床田見りゃわかるけどある程度の球速とコントロール両立してるタイプが結局活躍するんだよ
球速いノーコンとか球遅いバッピじゃなくてこういうタイプ獲得すればいいのになぜしないのか
>>372 ラミちゃんはなんちゃってデータマンだから
自分の現役時代のスタイルや好きな選手に都合の良いようにデータを解釈しがち
セイバー厨なら捕手別防御率や得点圏打率、球場別打率なんて参考にしないだろう
>>389 ペットボトルと水筒はok
神宮はチェック甘いから結構缶持ってる人もいる
>>371 さんざん痛快な気分を味わせてもらったのに
特に面白くなかったとか
パチンコやスマホのゲームくらいしか趣味のない奴が
よく言うよ
>>368 床田の場合は入団直後から制球はあって球威がもうちょいあればって感じで鍛えまくった後球威がついての今だから
やっぱスカウティングは近年の球速重視より制球重視で行って欲しいな
育成面も期待の若手がほとんど伸びて来ないからやっぱ走り込みなり投げ込みなりは増やして欲しい
久本が黄金期の中日から来た時にカープの練習は少ないって言ってたし
今年の投手陣が本物なら日本シリーズ勝てるチームなのは17.18年より今年っぽそう
16年はバランス良かったしあそこでなっとかないといけなかった
>>390 リリーフが弱いってことは接戦半分落とすのと変わらんからな
接戦にさせない去年の山賊レベルの打線がないとシーズン完走は無理
というか山賊だって夏場にヒース補強せんと捲られてたしな
>>401 巨人を優勝候補と予想する=巨人ファン
となる思考回路がよくわからないんだが
巨人を優勝と予想した時点でカープファンとして失格になるん?
>>405 【悲報】矢崎のサイン入りボールがゴミ箱で発見される
>>413 サンクス
ペットボトルもオッケーはゆるいなあ。
今日は練習から見たいし、意外と日差し強いし
他球団ファンも基本的に同じ野球ファンだから大差の負け試合で相手チームファンがテレビ映ると少し心痛むけど巨人だけにはそれが無いな
>>417 キモいから安価つけるのやめてくれないか
>>409 最初からいい投手だと育成のカープでドヤれないじゃん
>>409 ドラフトって博打だからなあ
カタログスペック通りプロで活躍出来る選手って少ない
千賀や大竹、石川柊太みたいに育成から一軍クラスに育つのもいるし
選手の持ちうるポテンシャル、精神的にプラスに向けるような起用をしてやるのが優れたmanagerの仕事だ。監督という和訳が悪い。
AIやビッグデータの手が届きにくいところに手をかけてやるのが仕事であって導入するのはもはや必須だ。
>>431 育成ドヤ顔したいから荒削り系多く獲ってるのはぶっちゃけあると思う
>>398 短期決戦で調子悪いと判断するには
1.2試合の内容だけで決める必要があるね
>>435 まあアドゥワをモノにしたのはドヤっていいわ
>>288 当時は、雨が降るとその雨を中継していたらしいw
>>423 黒田新井という選手のドラマも最高だっただけに2016年は日本一にならないと駄目だったよなあ
このままじゃ安仁屋も安心してオシッコできない
老眼なるような歳でも2ちゃんやってるんだな
そういや2ちゃんも高齢化してるって聞いたことあるわ
原が丸を2番起用と言ってたが実際は坂本を2番起用してた時点で巨人の優勝は間違いないと思ったが、
このまま丸を2番起用していけば落ちてくるだろう。ただそうなると山本を2番で起用してくるだろうから、そうなるとやはり巨人が最有力だ。
>>430 最近の若僧は
反撃出来そうにないと悟ると
キモいとか気持ち悪いとか言って逃げるよな
大和って登録名大和のままなのかよ
顔と合わなさすぎだろ
>>443 アドゥワは実はああ見えて結構まとまってるタイプだったぞ
高校生レベルでもそんなに凄いボール投げてないから伸びしろ込みの評価だったけど
>>425 ありゃありゃ勘違いか
ごめんなさい(´・ω・`)
惜しかったな
もう少しで●が首やるところだったのにな
>>455 別にあの辺は狭くもないし、ああいう「思ったより伸びた」なんて打球は普通に見るぞ
緒方がダメでラミレスが名将とか言ってたら隣の芝生は青いどころか頭おかしいと思われるぞ
酷え打線だなとは思うけど
他球団のことだからどう組み替えたらイイかは
さーっぱり分からないw
>>453 お前のIP前からあぼーんなんだけど安価付けられると見えちゃうんだよ
俺をNGにしていいから関わらないでくれよ頼むわ
繻エバントもキャッチャーゴロゲッツー
今年も一軍上がれそうもないな(´・ω・`)
>>327 > ラミレスってウチからしたら名将だけど
ハアァ?
ただの失敗ならいいが打球殺しすぎて捕ゴロゲッツーやからな
カープにも千賀みたいな明らかにヤベーボール投げる奴ほしい
確変年の薮田はいい線いってたのにどうしてああなった
高卒 最高傑作
09 西(オ) 浅村(西)
10 菊池(西) 筒香(横)
11 千賀(ソ) 山田(ヤ)
12 武田(ソ) 近藤(日)
13 大谷(日) 翔平(日)
14 松井(楽) 森(西)
15 高橋(西) 岡本(巨)
16 小笠原(中)平沢(ロ)
17 山本(オ) 坂倉 (広)
18 山本(中) 清宮(日)
19 ???? 藤原(ロ)
>>481 岡田や薮田がなる予定だったんだがなぁ
ノーコンは話にならないわね
盗塁は成功率が高ければ非常に有用だし走る気がなくてもリードを広く取って揺さぶることは有用だ。
その為にはコンタクト率が重要になる。空振りすれば刺されるケースが増えるからな。
基本的に確実に1なうとを与えるバントは下策であり、セコイ意識の割に割高な選手を量産することになる。
進塁打はコストパフォーマンスが高い手段であり、2番は特にその能力とコンタクト能力が重要になってくる。
空振り率が高ければ戦術が立てられない。しかし読みと技術で打つホームランに空振りは必須だ。
>>494 狙ったとこに打ち込めるのか数打ちゃ当たるのか
昨日の画像見返してたらやっぱり新井さん枠かなと思った
地味目の新井さん
今季は過去のデータ無視の記録破りの年になりそうだ
開幕から5カード連続負け越しも球団初
四月に作った借金8を4月中に完済も史上初
>>491 このコピペいつも貼られるけど何が目的なのかわからない
多分大谷翔平やりたいんだろうけどそれなら2012年だろうと
ハムファンが作ったから近藤外したくないのかもしれんが
>>508 今日完封したら球団初?
3試合はタイだっけ
巨人が強くなければ面白くないとかいう臭い意識は必要ない
しかしながら、丸が2番で成績を落としていく姿を見るのは忍びないのが心のある人間ということだ
前者はAIやビッグデータに淘汰される価値しかないが、後者は生き残る価値がある
>>499 北別府は穴が多くて
抑えるのはたやすいと言ってたけど
なんなんだろうね
ここは田中を見習って
宮崎1番にしたらイイんじゃね
鹿児島 豚めしは当たり
オカズないので味付け海苔のせて食べる
>>367 広島のラーメンには煮卵が入ってないのかな
尾道ラーメンには入っているイメージがない
まあ堂林は外に曲げるか落としとけばまず打てないからな
>>526 炊き込みは
かしわ飯一択異論は認めない
>>425 失格かどうかは知らんが、
ジャニーズのライブの最中にエグザイル最高!
とか叫ぶ程度かな。
>>526 海苔に合いそうだね
美味しそう(´・ω・`)
松山12連戦中に戻ってくるらしいな
現状下で守備練習してて欲しいんだがなぁ
松山戻ってくるにしてもファースト起用は二度としないでほしい
ついに追いつかれたか、まああんだけ打たれてよくここまで持った
まあこれくらいなら覆らないはずなんだが
ジャンパえげつないからな
>>536 銭湯で定番のフルーツ牛乳が生産中止になってショック
きわどいな
覆る程ではないからアウトか(´・ω・`)
普段から際どいのを有利にしてもらってるから
こんなのまで勘違いするんだろ
ストライクボールの判定もそうだけど、坂本も相当毒されてるよ
いつも菊池の守備見とるから麻痺しとるのかも知れんが中井投げるまで遅すぎやろ
>>565 うっそぉん…(´・ω・`)
飲んだことないけど、なくなるのはいやや
よそのチームの掲示板見てるとカープは巨人と並んで有利判定多い扱いされてるんだよな…
>>565 フルーツオレの名前でスーパーにある
紙パックだが
あの打球でギリギリになったことの方が問題だな
大和の送球なのか、中井がセカンドに入るのが遅かったのかそれともターンが遅いのか
そりゃあ虚人クビになったけど裏金貰ってる中井だから
>>574 飲んだ事ないんならなくなってもええやん
>>573 菊池の送球能力は超人級だしなあ
ソトもめちゃくちゃ酷く見えたけど実はそっちが普通なんかも
>>574 ブリックパックのフルーツオレはあるだろう
>>576 ビデオ判定で引っ繰り返ってるのを指して言ってる奴は馬鹿だと思うけどね
まず不利な誤審をされてるって前提が頭から抜けてるっていうね
どっかのアンチになるってことは馬鹿になるってことだから気をつけたいね
一、二塁間に守備を固めてるのに
なんで丸にアウトコース勝負なんだよ
データをまるで活かせてない
>>583 銭湯といえばフルーツ牛乳やん
伝統が消えてくのはやっぱ寂しいよ…(´・ω・`)
>>588 そりゃ
一二塁間に打たせたいからでしょう
ドームやハマスタはよくインチキ球場扱いされるけどそれより狭い神宮が何も言われない謎
>>586 後半、フランス語になったんか
しゃれおつやな(´・ω・`)
松山1軍にあげていいんじゃ無い?レフト固定でリードして7回になったら問答無用で交代で
>>615 下水流「ええ・・・まだ出場すらしてないのに」
別に松山いなくてもチームいい感じなんだし無理に上げなくていいだろ
今は守りを糞にする必要ないわ
基本代打待機なら上げてもいいけど
松山は交流戦のDHまで塩漬けでいい
別にいなくてもいいけど
打率.181をスタメンから外せないって
横浜も余裕やのう
>>623 しかし1軍にいない選手のポーズやるってよく考えるとすごいな
よく考えたらスタメンのうち4人がルーキーってすげえな
しかもそのうち3人が高卒
やばい
今日のお出かけ用に冬っぽいシャツに春用ジャケット合わせたらお腹がパンパン
今のカープは電通がバックにいるから贔屓判定多いととんでもない事言う他ファンいたけど本当なの?
>>629 それどっかのチームの1番ショートと同じやな
>>598 神宮は改修してハマスタより広くなってる
横浜宮崎
年俸1億6千万も貰ってるんだから
この程度の重圧は絶えないといけない
>>636 10日以内なら自動的にそうなるんでしょ?
>>635 電通って陰謀論好きの体のいいおもちゃよのw
>>634 それは全然ダメだな
もう5月になるのに冬っぽいシャツは論外
>>636 あのおふとり様は、打席もらえる事あるのだろうか?
堂林は富山GRNサンダーバーズに移籍したほうがいい
コーチングが合えば岩本輝みたいに覚醒する可能性はある
小園や羽月が入って出場機会激減したし、庄司は今年までだと思う
>>656 でも落ちる前はくそみたいなゴロばっかりだったからそれよりは
今の軟膏のCMの女の子
人気YouTuberせろりんねちゃんにクリソツだった
フィエールマンでボロ儲けしながら横浜を斜めに見ようか
何年も優勝してないチームが
日本一奪回とかホザいてんじゃねぇーよ
>>660 確かBCリーグに来年から静岡にも球団が出来るような
>>667 どすこい負けたら床田月間MVPいけるな
>>638 でもパークファクターだと神宮がホームランダントツだぞ
去年ナゴドが0.49なのにたいして神宮は1.78
堂林ではなく丸が江藤タイプであったように、合うことをやるというのが重要だ
まーた巨人勝ってるやんけ
5割復帰したけど追いつかんな
薮田「京山くん、先頭打者にファアボールとか絶対ダメだよ」
江藤が2番を打たされるとどうなる?とうてい数字は残せなくなる。
>>677 期待薄だなあ
圧倒的優位すぎる上に古巣対決で変な力が入るとかそのくらいしか期待できん
>>689 巨人の貯金は
阪神 6
広島 1
他チームとは五分
打って入るが勝負強いとは思わん
小園ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巨人がまた勝ってるというより、横浜がまた負けてる…
小園ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レフトはまあ、どんまいw
満塁で小園が走者一掃タイムリー
よくぞプレッシャーに打ち勝ちチャンスをモノに出来た
外の球を今みたいに打てるようになれば田中と替えてみても面白いかも
小園は1軍でも2軍でも関係ないタイプだが、林は2軍の帝王的なメカニクスだ。
小園打つのは嬉しいけどまた広輔アンチが騒ぐと思うと萎えるな
小園の打撃は既に1軍で経験を積ませていいものがある。高橋大樹もそうだ。
アウトローそれなりに打てるようになってるじゃん小園
オリの外人2軍でボコスコにされに地球の反対迄来たのか
エップラーは味方が追いつくまではいい投球するんだけど、追い抜いたら急に球威が落ちるな
これがホントのエップラー効果(´・ω・`)
>>718 守備見たら、まだ筋力足りないとよくわかる
>>701 実況のお兄さん孤独そうだから隣に座ってあげなよ
>>681 そんなん、広さ以外の要素も影響してるはず
小園って意外と長打力あるよな
もっとアベレージ寄りかと思ってたが
小園は超期待してるけど守備があれだから今年一軍でどうこうはない
ライトソト、レフト筒香のオーダー、
ライト松山、レフトロサリオでどうしようもなくなってた2015思い出して辛くない?
>>723 大樹の1軍での打席見たのか?マエケン以下だぞ
>>730 それを言うなら
ドッペルゲンガー効果だろ(´・ω・`)
小園の打撃は1年目の立浪や能無犬より上だからな。2軍の数字自体に大した意味は無い。
守備は酷いというか、認識を変えていけないと駄目だ。
小園やっと逆方向にらしい打球がいくようになったねえ
>>725 プロの変化球についていけなかったので、最初に打率が低かった
今日見る限り徐々に対応してきてるから、ある程度なれた段階で一度一軍あげて欲しいねぇ
ほんこん
球団が無能すぎて坂倉と小園は数年無駄にする羽目になる。
やたら田中擁護する奴いるけどなんなん
この前調べたら中電のインターネット使ってる奴だったけど
>>716 子供の頃は教科書の隅とか色んな落書きしたけど
走者一掃のタイムリーを絵に描いた経験は無い
>>733 今日の舞洲むちゃ寒い
渋滞もひどいからこの回終わったら帰る
高橋も続いた
羽月より宜保のが上だな。2軍の打率に大した意味などない。
球団情報です。菊池選手の1000安打達成を記念し、Tシャツとフェイスタオルが発売されます。通信販売限定で、枚数制限はなし。4月29日正午〜5月1日正午までの期間限定受付なので、みなさまお忘れなく!
#菊池 #1000安打記念
https://t.co/GkZgcqF5wW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>753 ツーベースじゃなかった?
今の抜けてたと思った
亀井のケースバッティング
ゲレーロには何の意味もなかったなw
>>757 宜保は今んとここの世代の野手でたぶんトップだぞ
>>752 寒い中乙っす
誰目当てで観戦に行ったの?
安部だって會澤だって松山だって1軍に上がっては直ぐに落とされてを繰り返してやっとレギュラー掴んだんだから
高橋も小園も林も庄司も何度も壁にぶつかっても再起してくれればいいんよ
2-10ツッコミでかなり稼げるよ
あれで4.6とか笑いが止まらないわw
>>758
これは良いデザイン
漠然と投げるピッチャーと
ただバットを振り回すだけのバッター
見どころの少ない試合内容
ルーキー野手が活躍する中、一人だけスタメンにも入れない中神くん(´・ω・`)
Deの桑原って何で落ちたんだっけ?確か巨人に強かったのに・・・
雑巾振り回し本気でイライラする
ロッテのパクリやめろ
首にはならないだろうが最近の堂林の打撃が気になるな 自信喪失というか、なんかそんな打撃に見える
スライダー来たら打てません見たいなスイング
買い物から帰ってきたら、横浜とどめ刺されたくさいな(  ̄ー ̄)
>>767 小園林はこれからだが庄司はもちろん大樹ももうダメだろ
頑張ればいいとか、時間がかかってもいいとか、臭い甘えた意識は必要ない。
ちな巨専
166 (ワッチョイ b6ed-Jpms [121.92.172.118])[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 02:11:30.35 ID:j/qAtrb+0
UAテックTシャツ<丸佳浩選手 150本塁打記念>(ベースボール/Tシャツ/MEN)
\ 5,400
171 (ワッチョイ b6ed-Jpms [121.92.172.118])[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 02:26:59.60 ID:j/qAtrb+0
>>169 つーか丸やっぱり人気ないのかなってオモタ
阿部の記念Tシャツは速攻で売り切れたからな
どうやれば早く使い物にできるのか、という意識が重要だ。
藤浪とか堂林みたいのをどうにかする為に現役ドラフトはよ
君ら平気で”ドームラン”と打ってるが、犯罪ですね?担当課へは伝えました。
「いい加減にしろ!」
以上。日本は法治国家だ。
>>788 チームの勝利に貢献しようとしてる長野さんの
真摯な姿勢を見逃してるんだな
具体的に、どうやれば小園の守備はマシになるんだ?
シニア時代からずっとショート守ってこれなんだから、何か変えていかないとこれ以上上達などしないわけだ。
高橋は打てる打てないと判断するほど打席を見る機会がない もっと1軍に置いていてもよさそうな気がしたけどね
>>813 舞洲のガンはあてにならないらしい
実際よりも5キロ遅く出るってさっき聞いた
>>814 飛んでくる打球の質が違うから
慣れるしかないだろ
ほんこんは成績の割に異常に首脳陣の評価が低いあたりなんかあるんだろう
小園の守備は特に酷いように見えないけど酷いのか?フライは下手だと思うけど
坂倉も小園も早期に1軍で打席数を与えていかないといけない。AIとビッグデータなら強制的にそうし、それをサポートできない人間は抹殺する。
>>815 薄々試合前からわかっとったことなのに?
>>810 なんの担当課だよwwwwwwwwwwwwww
面白いねキミ
>>816 >>822 担当課に風どうにかしろ
いい加減にしろと伝えたというオチ
中村6回で交代っちゅーことは巨人戦あたりで先発来そうですな
>>827 2軍では今のところ走攻守全部で壁にぶち当たってる感じ
中日加藤ってバズーカあるから守備型かと思ったらやらかし多いな
會澤がFA移籍したら磯村正捕手で坂倉がバックアップになるんだよな
不安すぎる
あ、自分の書き込みがNGワードで見えてないわwwww
赤松いい感じだなぁ
なんであげてもらえないんだろう?
Mercedesを買うような客層に
アニメの声優使ったテレビCMって訴求力皆無じゃないのか
>>844 クソ丸のTシャツ情報なんか貼るな 毟るぞ
>>814 深いところでゴロ捕球した後踏ん張れずに投げる体勢にすら入れなかった。
筋力が足りてない。
HRランキング1位2位がいるのに得点数5位ってどんだけだよ
>>846 ドラゴンボール世代なら買える人結構いるだろ
>>854 HR王と打点王がいて最下位だったチームだからなw
>>846 アニメ好きってクルマ好きが多いイメージある
1.小園(6)
2.赤松(8)
3.サンタナ(3)
4.林(5)
5.正髄(9)
6.坂倉(2)
7.高橋(7)
8.羽月(4)
ワクワクする2軍打線置いておきますね
せっかくの赤松の打席なんだからストライクゾーン頼む
大丈夫、この試合横浜は*点取るから
00:00:00.0【*】
あんなワンバン直前の球をストライクにしてもらってるのか巨人さん
>>855 買える人は居るだろうけど
普通に低い声のナレーションを使った方が
ブランドイメージを損なわない筈
>>863 永井は売りになるポイントが何一つないからかなり厳しいかと思われる
中村はどの中村かわからない
じゃない方の今村に無得点だなんてショボすぎやわベイちゃん
ウチに今村出てきたらボーナスステージだと思うっちゃうけどな
そもそも横浜って今年補強しなかったし
客が増えてるのに投資しなかった罰を受けてるだけ
>>846 インスタント食品とか無縁そうな売れっ子タレントのCMはどうなん?
走れない守れない田中がサードにいる感じになってるな横浜
ベースを抱えて街を歩いてるJKとか居たら
ぜったい二度見するわ
●本格的に打撃狂ってきたかも
ベンチで腫れ物化しそ〜
4/28 空振 (四球)
4/27 空振 遊併 (遊失) 一ゴ
4/25 (四球) 二ゴ 左飛 (四球)
4/24 [左安] 一ゴ (四球) 一ゴ 空振
>>907 冗談のつもりでしたすみません(´・ω・`)
>>903 ハマスタで子供が「高田やめろー!」と泣いて高田を辞めさせるつもりかも
来年筒香おらんのだっけ?
カープも菊池おらんくなる可能性大だけども
横浜もヤバイな
>>922 二人を欲しがるメジャー球団があるとは思えんけどな
>>912 こういうこと言えるのほんとすげえな
丸ずっとカープで頑張ってくれてたのに
>>846 ロッテ70周年記念CMみたいな声優を使わないアニメ作画だけの本気を見たい
ドラ1捕手の中村は秋も春もキャンプ不参加で2軍にも出てないから語ることもない
永井はパワーだけはあるが色々とセンスない 特に守備がどうにもならないレベル
おいこら連打浴びてるんじゃねー
ラミレス監督もう顔から生気が失われてる・・・
巨人最終的に貯金30くらい行くんじゃね
オールスター前にはもう優勝決まってそうだわ
こうやって弱い相手に楽に勝つと後で苦労する気がする
こんなんだから勝てども勝てども首位に近づけない
巨人以外の連勝中は一回しか巨人負けてねーじゃん
林もだいぶ右肩を入れる動作を辞めて最初から入れてる状態で構えるようになってるのだが、
どうしてもトップが浅いので全くタイミングも強いスイングもできなくなってる。
やはり反動をつける代替処理が必要ということだ。丸や江藤のようにね。
>>965 日程に恵まれてるよな
弱った奴と当たる
差し当たり、次の中日はやばそうだけど 阪神相手に生き返ってるw
>>963 夢を見るだけなら誰にでも許されてる行為
>>970 たしかに松山に当てたれって言ってたカスいたね
小園はセカンドを守らせろよ。菊池が抜けるのは既定路線だ。マイナー契約でも行くはず。
やっぱ1番打者は大事やね
高得点は1番打者の出塁に限るわ
正随も良くなったら堂林ますます居場所なくなるやんけ
巨人の1番と打率が2倍近く差があることを恥じろタナカス
>>976 糞オッペケは別格として普通にここにおるやつだったからなぁ
ポテンシャルを測り、優先順位を与える為の指名順位だ。曽根や羽月では来年の1軍のレギュラーで使う価値はない。
とりあえず平成最後やしノリちゃんがなんかやるやろって単買ってみたわ
lud20251005094356caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556424628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止