あかん、マジでバントの後にスクイズが良かったて感じになるやん
引っ張るなよ
ほんと場面関係なく打つならバット短く持つ意味ないだろう
ここで進塁打を打てない松田は
もう引退して欲しい
松田の一番ダメなところだな
右のプルヒッター松田に
変化球を右に打てとか無茶言うなよ
松田ってケースバッティングって全然しないよね
いつもブンブン振り回すだけ
西鉄の打席のたびにイマミーとマッキーがここで壊れたんだって思い出される
まあ、1勝18敗のPですから工藤今日の1勝は計算済みだろうな
ベースに極端に寄ってインコース投げにくくさせるくらいやれ
ど真ん中ストレートだけでくるくるしそうだがボール球まぜてくれて助かる
>>40
まあ下位打線にいるが一応年間30本以上HRが期待できるバッターだから 甲斐のホームランより確率低いのきたー(´・ω・`)www
>>49
小久保「菊池は対左が…」
秋山「西田がよっぽどいいのかなあ…」
前田幸「高田のほうが…」
全員からダメ出しされてるじゃねーか おおおおおおおおないせんwwwww
儲けものやあああ
大人の事情 よく選んだ!
想定以上の結果
ミスター大人の事情襲名や
>>81
藤本「菊池は右だ!!」
工藤「そうだな!」 松田と違って右の意識があるから取れた四球だな
引っ張ろうとしてたら空振りしてそう
西田ごときにアホなんか
完全に今までの苦手意識もってるな
ないせん
右バッターはあそこ見逃せれば雄星は打つ手がなくなる
ここは打たせるかな
西武戦は打ち勝たないといけないし
今日はストレートに自信がないんだろうな
西田相手に変化球攻め
左相手だから打てんて事はない
上林とかよりは期待できそう
ゲッツー防止でね。しかし松田が進塁打なら1、3塁で理想的やったな
この打席だけでいいから
釣りの神様が宿って👨❤💋👨
点取っても、9回裏とかでドカンと行かれるから嫌なんよ
腐っても菊池やしいつまでも悪くないで
この回決めてしまえ
西田より仕事出来んでどーする甲斐
早う高谷に変われや
甘い球投げろ甘い球投げろ甘い球投げろ甘い球投げろ甘い球投げろ(´・ω・`)
>>198
工藤監督は一死じゃバントのサイン出さない 西武相手のセーフティリードって7点ぐらいだから全然足りねぇ
無死二塁で無得点か
こっちは二死一塁でもピンチ感あるのに
まあトータルではわりかし球数投げさせたってことで。初戦甲斐打線よ
まぁ松田は強い打球はいってたろ、運が良かったらコースヒットだったし
左が作ったチャンスを右で潰す
工藤はコレがやりたかったんだろ
明らかに右のほうが気持ちよく投げれてないか?腕の振りや投げたコースといい
あ〜、流れが変わるかも。松田の打席と甲斐やったな。下手な攻撃はシーズン中から変わらんな。松田進塁打なら甲斐でスクイズも出来たしな。
初球からかよ
頭使えっての。連戦ならまた登板あるんだぞ菊池は
まあ簡単には打てんよな…
球数投げさせてるから前向きに考えよう
早打ちが悪とまでは言わないけどホークス打線の場合それ待ってなかった球だろってやつに手を出すからな
ただ来たから反応で打っちゃったって感じで浅いカウントなのに追い込まれた後のようなスイングをする
打順的に松田が3塁進められなかった時点で負けだわな
ノーアウト二塁で松田西田甲斐って言うほどチャンスじゃないからな
今日はクロスファイヤーをバンバンストライク取ってるから右打者の方が不利だわな
今日のバンデンいいから、このまま逃げ切ろ
(猫打線はダメPはサンドバッグにするが、いいPは全く打てない)
>>273
松田にバントさせても川島のゲッツで終わってた気がする 松田に何求めてるんだ
松田はバントとあえて右打ちのケースバッティングは苦手だろ
まあしかし今日からは切り札ウッティーがいるからな!
>>287
できないことやろうとしても点にはならんよね もうちょっとインサイドよりじゃないとバットのいいとこに当たってしまう
最長6連戦だからそんなに簡単にバンデンを降ろすわけにもいかないよな
達川曰くあえて高めに速い直球投げさせるのも西武打線にはありと言ってたよ
今日は球は走ってるよ
飛ばしてるんだろうからすぐバテるとは思うけど
>>324
本職じゃないし後ろの打球に自信がないんじゃ >>315
そう
ファイナルは短期決戦と言っても実は長い
日本シリーズは適度に移動日あるけどファイナルは移動日無く連戦 まあ工藤の考えそうな浅はかな対策だよな
調子とかみてんのかねこいつ
西武は走ってこんと貯めてドカンやから甲斐キャノンなんて意味無いって
高谷や高谷や
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>324
たいていフェンス越えていくからどこにいても変わらんよ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ええやんええやん、さっきのインハイと今のだけで抑えられるやろ
今日のバンデンは気合い充分調子も良い。不用意な失投にリードがダメやなかったら行けそうやけどね。
松沼も見れるけど小久保がいいから102見てる
小久保の解説って周りからは酷評されてるけどそんなに嫌いじゃない
むしろ鷹OBの解説者で一番好き
>>360
今日勝たないと厳しいから4回まででもいいぐらいだ。
今日が総力戦。 >>372
メラドはふつーだよ
甘いのは神宮、甲子園、ヤフオク >>367
猫屋敷のガンは+5km/hに設定されています こういう時ほど一発が強いから注意しろ
で引っ張りすぎるな
>>379
最強、甘い札幌ドームをお忘れなく
パリーグの多くののピッチャーはここでプロ最速出してる >>405
フェニックスで暴れてたけどな西武
まぁ相手が相手だけど これ猫はだいぶイヤーな感じがしてるだろうな
ウチも去年はしんどかったもんなぁ
>>411
ザコに打ちまくるとちょっといい投手がめちゃくちゃ良く感じるからな… むしろ試合勘のあまり無い西武
この時期寒いメラド
って考えるとバンデンハークの直球なら高めで勝負しても良いかもしれない
>>411
そうなんか
緊張感とか全然違うやろしこのままとらえきれないままでいきたいな 上林は上位に置くような打者じゃないということを本人と球団が早く気づかなければいけない
NHKアナ盛り杉
さっきも打った瞬間ファウルなのにあわやHRかみたていな実況してた
上林の課題やな。初球打ちは悪くないが甘いけど捉えられてない。身体が反応したんやろうが待ち球やなかったら無理にでもやが
森の顔付近に投げとけよ。一回
そういうことも必要だわ あいつら皆本当なめ晒しとるから
>>441
それ言ったら工藤の1 2番に足の速いだけの雑魚打者入れるぞ 柳田の今年メラド苦手なのはなんなんだ?
むしろ去年までメラドむしろ大の得意だった印象あるんだが
ここで万全の内川が居たらとは思うな。榎田の時に4番はありかな
親方「コールドスプレーかと思ったら、バット用だったでござる」
バットの上っ面によく当たるわね(´・ω・`)
ストレートはゴロしか見えない
こういうの多いんだよなぁホークスって
ねらい玉じゃないけどなんとなく振っちゃうって感じ
む
けいぞうさん、なんか花火でもして
頭焦がしたのか?
西武相手に一点リードとかクソの役にも立たん。点取れ
菊池が降りてもおそらく小川くらいしか対戦せんやろうし今日は左から打つしかない
3回50球か〜もうひと波あれば6回100球で引き摺り下ろせるが・・・
当時はファーストとファイナルの日程が空いてたのかな?
バンディがこの調子で
どこまでいけるのかだな
突然フォア連発し始めると危険
>>515
そりゃ去年ハッセに変えられるわって感じだな イン攻めとかアウト攻めとかどうでもええ
点を取られなければなら
>>522
ここ10年で1位になったの楽天の1回を除くとハムか鷹だけだからな 1点だと出合い頭でも同点はある
猫打線は出合い頭多いし
バンデン後半は良かったけど突然爆発するからな。
西田じゃ今の無理だな
あれは今宮でもきつい
しかしなんかいつも金子に内野安打打たれてるような気がするな
グラチャンなら高身長と強肩でアウトや(´・ω・`)
打率安牌ですら出塁すれば足がある
穴が少なすぎるわこの打線
西田クラスをスタメンで使わなきゃいけないという絶望的な層の薄さ
03鳥越以上のハンディキャップだろ
ここで蒸し返してみようか
グラシアルのショート起用の話を
今のがエラーなら西田が確変起こした可能性もあった?
スクリーンのゆうせい
なんかファミコンのドット絵みてえだな
西田って打席での球の待ち方見方が一軍とは思えんわ 一か八かでふってるやん
バンデンのモーションだと走れるやろ金子(´・ω・`)
バンデンクイックじゃ甲斐キャノンも期待薄だしな
一人一人丁寧に。
あそこで進塁打を打てないから
松田はいつまでも馬鹿扱いされるんだよ
重要性が全然わかってない
スライダーと直球が軸でよくないか?
カーブはアクセント程度
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
西田や川島がトレードされたせいで若いってだけで一軍に上げて貰えない生え抜き
西田レベルが一軍でショートで出てるとか川瀬三森茶谷が可哀想
今までベンチ温めてきた西田が、よりによってファイナルスタメンなんてドキドキしてしゃあないやろ
>>646
今のところ良いバンデン。まあ突然変わるから先は知らん >>658
勝ってるからそう聞こえるだけ定期(´・ω・`) ぶっちゃけ源田はあまり怖くねーよな
顔がのっぺらぼうみたいで可愛い
盗塁刺したいがあまり外角真っ直ぐ狙われて逆方向コツンやめてな
>>674
東京までは着いてきたかもしれんが
西武新宿線には乗ってない バンデンが5回を0点に抑えたのは1回しかないからな
そろそろ打たれるころ
金子警戒しすぎでストレートしか投げてねえ
そりゃ打たれるわ
盗塁嫌がってタイムリーうたれた
源田というより金子の勝ち
タイムリーはともかくもともと盗塁させる気がなかった気がする
球数稼がせてアウトになっても次三番だからって采配な感じ
あああああ
>>701
直球系主体だったから完全に狙われた
ミスっちゃミスだが…仕方ない気がする 失投というより、金子警戒しすぎて破綻しいてしまったな
甲斐もう良いよ
潮目変えるために飯食ってきますわ
勝ってたらまた参加します
源田にストレート主体で打たれたから浅村は変化球を完全に待ってたな
源田に対してストレート4球つづけて打たれたのは甲斐の責任やろ
つかこのパターン多すぎ
今の失投じゃないんだがなぁ
よく食らいついてくるもんだ 感心
>>780
西田だったらグラシアルショートでもええんじゃないかと思う気もする よく当てたな・・・
そして源田あたりだと取ってそうなコース
よし、25日のドラフトの話しようぜ!
俺は藤原がいいと思う
無死二塁からの松田の意味の無い打席が悪い
あの回に点を取らないとこうなる
判りやすく崩れてきた
試合壊れなければよいが・・・
ありゃりゃ何しとるん・・・
席外してる間に一期に崩れたか?
バンデンやっぱり凄いなーーーーーーーーナイスピッチング!!
西武相手に初回2回ゼロとか奇跡やろ
バンデンはランナー出すともうボロボロ
金子の内野安打が全て
インサイドだったらボールになっても良いくらいじゃないと。ほぼミットのとこだから配球ミス。
長打打たれちゃダメな場面なんだからアウトコースで勝負だろ
インコース見せたかった 外一辺倒だと苦しくなると思ったから
まあ分かるけどね その心理
ただあそこに投げてインコースものの見事に打たれた
バンデンも源田 浅村に投げた球は悪く無いんだが上手く打たれてる
一打席目エサだと思ったのにまだカーブでいくんかな
山川は意地で打ってくるぞ
HRしか打たない打者にHRボールを投じる癖はただちに直せ
未熟や甲斐は。一年間何を学んだのか。打線も追加点取れない。力の差を感じるな。悔しいが。バンデンの今日の球筋は一番良いくらいやけどな
甲斐の配球が素直すぎる
ストレート走ってると思ったらストレートつづけて打たれ
ストレート打たれたから変化球投げては打たれ
バンディはだいたい相性悪いんだから勝てる訳ないわ
甘くないよ
誰かが書いてたように、バンデンは一巡までで代えるべきだったな
逆球最高や!(´・ω・`)
インコース待ってたやんけwww
追い込んでからの詰めの甘さはいつものパターン過ぎるだろ
>>821
松田が進めても後が西田甲斐だからどっち道一緒やな キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
スイングしてるけど一位有利判定は仕方ないね。ボーナスステージやし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
逆転するでー
若田部が出てくると
打ち気に急ぐ打者が落ちついて
好球必打で必ず打たれる構図
若田部の登場は相手打者のためにある
西武は絞り球の選択が優秀だよね
ホークスの初球から打て一辺倒指示とは正反対
>>877
性格的にも出てるよな
森友や城島みたいにちょっとヤンチャな方が向いてるんだろうな 俺はヘッドが直角に出るかどうかで見るタイプだからああいうのはどっちでもええわ
でもバンデンそこまで悪くないやろ
6回までになんとか3点でおさえればチャンスはある
しかし西武打線、久しぶりの試合なのにあっという間に着火してしまったな
山賊打線恐るべし
バンデンはいいんだけどこういう時西武は足で崩せるからなあ
ちょっと勝負急いだ感じがあるなぁ
もっと慎重に変化球で行ってよかったんちゃうかなぁ
せっかく外ストレートで追い込めたのに
まぁ結果論やね
3回で8点は逝かれると思ってたからかなり良い試合してるねー(^^)
一応言っとくけとスイングの判定って規定ないからな、審判が勝手に決めていい
致命傷ってのはここからグラスラ打たれるくらいのやろ
猫打線は意外とみのさん多いよ
特に森友は外角みのさん多い
松田のサードゴロはなんだったんだよ…
いまだにもったいねえ
>>963
確かに緩かったけど誰でもセーフだとは思うよ 3回終了
鷹1-2猫
拓也はイン攻めでもバンデンハークが嫌がってる感じやね
打たれたけどバンデン良い球投げてるよな
悔やまれるのは源田への配球やなぁ 長打だけを避けなきゃいかん場面で何故インコース勝負なんだろ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
悪い時は歯止めがきかんからまだ大丈夫やろ。キター!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-curl
lud20200207133718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1539768441/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【D専】ロ
・とらせん16
・こいせん23 全レス転載禁止
・はません1
・はません7
・MLB総合
・はません
・ハム専 ワッチョイIP無し
・こいせん5 全レス転載禁止
・ハム専★3
・わしせん2
・2020年 甲子園高校野球交流試合 ★7
・とらせん19
・第107回全国高校野球選手権大会★19
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★68
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓3
・LAD @ AZ ★6
・〓たかせん〓 2
・〓たかせん〓
・かも専 🦆🦆🦆 2
・わしせん2
・とらせん 1
・【どどん】交流戦パ・リーグ専用スレ☆3【パ】
・【D専】
・ハム専 ワッチョイIP無し
・こいせん 全レス転載禁止★2
・巨専】2
・LAA @ SEA 10