◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★50 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532830718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
横浜スタジアム到着
内野席完売で外野席もすごい列、今から並んでまも無理っぽいな
さて千住まで帰るか
神奈川三連覇したら全国制覇がノルマ
法政二高、東海大相模、横浜
>>1 甲■丙丁戊
ハマスタの外野席には「まだ若干の余裕があります!」
>>16 学校狭いから教室がない
隣接に禅寺
って感じかのかね というかこの近辺の私学でブラバンあるとこないわ
>>30 そうだね。保土ヶ谷ラウンドが終わると寂寥感が漂う。
>>39 なんか甲子園の1回戦で愛美先発とかやりそうw
5 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 11:22:20.93 ID:DduwExOv
横浜スタジアム到着
内野席完売で外野席もすごい列、今から並んでまも無理っぽいな
さて千住まで帰るか
>>40 ないぞ
神奈川を舐めすぎ
プロは有給とって行くから
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
センターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鎌倉学園が、反皇室、陛下侮辱の不敬桑田の母校と知ったので横浜応援するわ
>>49 マジで?
早めに行って並ぶか家で見るか迷うな
>>87 いつも保土ヶ谷で終わってたからなぁ(´・ω・`)
ハマスタの外野は日射が目に入るから慣れてない子はグラサンしないときついよ
>>40 3塁側寄りならかなり余裕でしょ、さすがに。
慶応側だとOBの絶対数的な問題で客入りも結構ありそうだけど
あんだけ守備深くてもセカンドランナー帰ってこれないのか?
横浜はこういうまともなピッチャーからはパカスカ打つんだよな
弱小校のへなちょこボールになると全然打てなくなって僅差で辛勝みたいな
小山台出身だけどレベル高い試合見たいからこっち見るわ
>>97 先日の準決勝も平日だったが
朝8時台にハマスタ通りかかったら長蛇の列だった
>>41 建長寺の真裏だもんな
こんなところに高校あるのかってビックリした
決勝コールドないんだよな
石川大会の決勝みたいなことにはならないでくれよ
>>102 桐光側に行ってメガホン借りて応援するかな
神奈川ってチアってると思って期待してたのにただ野球やってるだけやんけ!?
>>94 カメラのメーカーが違うからじゃね?(適当)
落ちる球振ってもらえないねえ
癖を見抜かれてるぽいな
>>127 写すと「ブス解放同盟」から糾弾されるから
>>114 東京のほうは、パソコンかスマホでバーチャル高校野球の中継見たらいい
30秒ぐらいのディレイがあるけど
>>127 神奈川以外だっているだろうに。ぶっちゃけいなくていい。
>>134 >>136 俺の時代は野球部態度デカくてあんま良い印象無い
横浜高校の野球が好きなんや。
>>157 専用グラウンドは無く、学校の狭いグラウンドで練習
しかも他部と共用
TVKは色温度高めだな
JCOMと比べてもそんな感じ
遠藤って去年甲子園でセコいデッドボール演出しやがった奴か
2回表終了
横浜 20
鎌学 0
横浜2ー0鎌倉学園
雑な野球だな横浜
全国で勝てなくなったのは、これが原因だよな
>>173 それを知ったらちょっと応援したくなった
ありがとう
今日のハマスタは普段よりも風が難しいな
慣れてない鎌学にはキツイ
スライダー低めに来だしたからいけるかも
鎌学が点取れる気がしないけど
>>119 10番のピッチャーが好投して粘り勝ちかな
板川を塁上に留めておいたのが響かなきゃ良いのだが。
糞桑田の母校ってことは反日教育してるのか?
こんなとこ応援してるやつも反日確定だな
決勝30年ぶりか、ベスト8くらいはけっこう常連のイメージ
>>201 春はハマスタ
コールド勝ちした秋は保土ヶ谷
ファールグランドの飛び出した席には何で客をいれないの?
>>224 こんなんで興奮するのはロリコンだけドピュ
HR打てそうなバッターがいないのがな
今大会打ったっけ
2回裏終了
横浜 20
鎌学 00
横浜2ー0鎌倉学園
>>201 ハマスタ慣れてない鎌学がフライ落としまくった
今までtvkの高校野球のCMですっぽん皇帝なんてあったっけ?
NHK見たらTVKよりカメラの位置センター寄りっぽいな
さすがにNHK様よりいいポジションは与えられないか
星槎国際湘南ってなんて読むのかわからないけど接戦だったんだな
>>249 高橋由伸らを輩出した桐蔭学園土屋監督が率いる
今日は曇りだと思ったら快晴だな。行かなくて良かった。
o ∴::.。.:*・゜★.∴o ∴::.。.:*・゜.∴
☆ ☆ ☆☆☆☆
∴::.:*・゜ ☆ ☆ ☆ ☆ ∴::.。.:*・゜
☆☆☆☆ ☆☆☆☆
∴..*.+.. ☆ ☆ ☆ ☆*.+.:: ∴ o **
☆ ☆ ☆ ☆∴..*.+.∴..
☆.。.:*・ // .:*・゜`★☆.。.:*・
//
ブンッ //
/ ∧_∧ //
// / ( ´) //
( ̄ ̄二⊂ 彡⊃ ‘ 、' カキーン!
いったああああああああああああああああああああああああ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万波祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思い切って高めにいけって
なんでわざわざ低めに投げんだよ
低めを掬うようなスイングであんな飛ぶって金属もやべーな
こいつ毎回飛距離はえぐいな
バックスクリーンにブチ当てたり
万波選手には、京濱港運より商品が出ます。
(嘘です。京濱港運さんすみません。お世話になっております)
漫画の甲子園へ行こうを思い出す
結局本当の強豪には勝てんのや
>>328 オコエがプロなら大抵はプロ行けそうだよね
>>338 もしかして禁止されてるビヨンドマックス使ってるんじゃね?
めちゃくちゃ荒いけど、やっぱ万波はパワーが桁違いだな
>>328 バッティングがちょっと荒いと言われてるからどうでしょう
ベルトより下の球には超高校級、ベルト付近は強打者、高めは扇風機
南と北に別れて無かったら鎌倉はここまでこれてない学校だからなあ
また一方的な展開になるか
オコエよりよほどまんちゅうのほうがセンスあるじゃんドラフト1位以上か?
鎌学出身だけど校内の雰囲気最悪だし間違っても甲子園など出て欲しくない
万波は不調もあって地獄見てるからな
回り道したけどプロ行って欲しい素材なのは間違いない
>>357 オコエは甲子園で大分売り込んだからな
万波がどこまでアピールできるか
>>379 神奈川県は南北に分けて、千葉県は東西に分けてるのか。うーん(´・ω・`)
甲子園では、左腕の変化球ピッチャーに空振りばかりだろうな万波、
投げ方もいいじゃん。
ベイスターズの3番手くらいで投げそうなピッチャーだ。
>>342 本来の意味だと売り物としての規格の外なら全部規格外だからゴミクズでも規格外なのよね
糞しに行ったついでに缶チューハイ持ってきた
なんだよ万波当たり日かよ
こいつ
>>401 横浜と相模を両方出したいための苦肉の区割りなお相模
あれでも身体まだできてないわけだから怖いな
ドラ7くらいで囲っておきたい
外野立ち見まで一杯
エキサイティングシート開放しる
>>351 それを言うと今年の日ハムドラ1も二軍ですら三振王だぞ......
>>395 中学入学組と高校入学組が仲悪いとかか?
オコエがドラ1なのは知名度が高かったから
ほんとは3位くらいで獲りたい
万場も3位4位でドラフトだと考える
>>383 いやいや。一応海上貨物関連の仕事してるもので。
>>401 千葉なんて房総半島にほとんど高校ないでしょ?
>>415 大阪も桐蔭と履正社を先ず分けてから
割り振ればいいのに
>>426 エキサイトシートネットあるのだから入れていいよな
>>417 準決勝からファールボールもプレゼントって聞いたからもらえるんじゃね?
>>415 >>424 どう分けても相模と横浜は別れるからw
ブラッグスっていたなぁw
いつもシーズン途中で離脱したり、脚にボール当たったぐらいで乱闘した思い出だがw
>>424 埼玉は南北
なお東西にすると格差が酷い
おいおい鎌学応援団は守備中もポーズ決めてないとダメだろ…
>>441 なるほど、南の方は数校くらいしか無いかもね
>>434 芸付、翠嵐に湘南落ちの面子と
その他かなw
>>442 大阪も東西に分ければその2校も分かれるw
>>449 南北でも格差やばかったよ
北が明らかに酷かった
>>415 それはいいんだが南は横浜にとってかなり楽な山だよな
北は相模じゃなくても桐光とか慶応とか出ればそう見劣りしないし実際そこが残ってるし
なるほど、ボールが全部高めにいっちゃうから、背番号10番なのか・・
>>469 その4校で言うなら
東西に分けても横浜と東海が入れ替わるだけだし
そもそも横浜を出場させるために慶応と東海大相模と桐光を一緒にしたんだろ?
>>448 白薔薇の方が優秀やったな。
ブラッグスは1年だけしか30本塁打打てなかった。
怪我も多かったし
2校代表にするとレベルが下がって
本命校が楽するだけだな
今日は鎌学は全校(中学含む)応援なのかな
30年前は全校応援だった
>>457 そうか自社経営になったしな
東京ドームは都市対抗野球で一部入れるようになったが
大豊「1本足のセオリーはバット寝かせる事なのになんだこの構えは…」
ここまで両校勝ち抜いてきたのに決勝で大差になる要素ってなんだろう
やっぱり溜まってきた疲労がそうさせるのか
もともと90回大会で筒香と大田を同時に全国に送り出したかったんだよね
普通にトーナメントやって決勝進出二つが甲子園でいいのにな
>>493 神奈川県だけで考えたら明らかに違うだろ
鎌学併願しようかと思ったけど男子校だからスルーしたんだよなぁ
>>449 埼玉は秋春の地区大会の南部地区・西部地区が南埼玉、
東部地区・北部地区が北埼玉って地区割りだから
便宜的に名称は南北になってるけど、東西でわけたのと変わらない
若田部は今ソフトバンクでもピッチャーポンコツだしなんか色々かわいそう
>>531 とっくに引退してるぞ。
最後ベイにいたはず
>>526 センバツ上位校が予選で軒並み苦戦、敗退してるからセーフ
>>518 選手層もあるんじゃね
松坂の時の横浜も決勝酷かったし
>>434 なんつうか、悪い意味で男子校って感じ
全裸になって校庭走り回ったりしてるし舐められてる教師の授業だと教室で授業中に縄跳び飛び始めるアホとかもいたし
あと校舎のつくり的に1階の教室に日が当たらなくてめちゃくちゃ湿気すごくて
制汗剤とかのにおいと混ざり合って異臭がすごい
>>510 お金持ちは山の手に住んで、貧困層は海辺なんだろね。神戸みたい
>>457 単にネット張る前の規定がそのままになってるだけな気がする
やっぱ80回大会が一番わかりやすかったわ
横浜・川崎とその他
>>546 横浜高校のヨタ時代の話じゃないのそれw
>>546 野球部が全裸で前をグローブで隠して歩いてるとは聞いた
>>473 愛知はあれ以外分けようがないだろw
強いところは全部名古屋にあるんだぞw
>>539 今ピッチングコーチで胃が痛いってことさ
>>443 スタンドのクッションシートは仕方ないけど結構傷付ける輩がいるらしいから開放しないと聞いた事ある
>>568 それでいいと思う
それでもやらかしてくれる東海大相模
>>546 それ聞くと
今にして思うと、中学落ちてよかったなとw
>>580 でも最高に楽しかったと鎌学OB(中学から)の知人は行ってた
まぁ高校から行くもんではないかもしれん
でも神奈川って他県と比べて決勝から本選までの期間短すぎたし多少楽するくらい許してやれ
>>539 投手コーチとしてかわいそうって話でしょ
横浜が優勝したら神奈川の高校野球ファンの予想を覆すことになるな
>>629 俺らの時は職員室はタバコとコーヒーの臭いだったわ
ハマスタの暑さって尋常じゃないと聞くがどうなんだろう
>>640 ほぼコーヒーやったね
あと香料振りまく扇子と。
5点差つってもまだ序盤なのに
気抜きはじめてるけど大丈夫なのか
小泉1打席目でヒット出たけど去年の方が良かったなあ
>>643 暑いけど浜風気持ちいよ
神宮の100倍見やすい
>>640 そういや技術家庭の先生
手がぷるぷる震えてて
透明の液体飲んでたなあ
いい先生だったけどw
>>518 スター荒木太輔が池田に粉砕された試合は衝撃じゃったわ
>>650 理事はそうだけど恐ろしく仏教臭がない学校だけどね
仏教関連の行事なんて年に2回程度30分ほど座禅組むくらいだ
ピッチャー取りにいくなよwフライは全部キャッチャーか内野に任せろよ
ハマスタも神宮も行ったのは20年以上前だから何も覚えてないw
県大会優勝したら観光客が
建長寺のついでに校庭覗きに寄るようになるぞ
俺がガキの頃浜スタ内にレストランあったな
わざわざ球場行ってレストラン行ってたw
もうさすがにないかな
横浜は敗者復活の東海大相模に勝ったら甲子園らしいよ
守備長くなると攻撃の時にはバテバテだろうな
でまたすぐ守備につく
小山台これで甲子園きつくないか?
鎌学のPよりスピード出てないぞ
>>674 そういえば建長寺は何十年も行ってないが
境内から校庭見えたっけ
建長寺って全国的な知名度ないよね
県民はみんな知ってそうだけど
>>683 フォアボール連発とかじゃないときびしそう
ヒットだけじゃきついだろう
>>675 ウナガッツと吉田の時代と共に下火になったような
>>678 ビクトリーコートってのはある
2020に向けた改修でレストラン作る計画はあるらしい
>>680 綺麗になったけど階段明らかにきついよな
無理矢理座席増やした影響もあるんだろうけど
それで売り子の女にはスカート履かせてるんだから絶対狙ってるわ
3回表終了
横浜 203
鎌学 00
横浜5ー0鎌倉学園
試合見てられなくて部屋に引き上げてきた…
鎌学頑張れよー
>>687 そんかわり低めに集まってるから
なお内野
鎌学 直球だけじゃだめだね
スライダーとかもっと投げろ
>>680 何に感動すんの?
神宮とか近辺のスタジアムと違う感動?
台風一過
大気が洗われ空気が澄んでる
今夜は火星がより綺麗に見れるぞ
鎌学と横浜の試合なんか、スタンド映さなくていいだろw
鎌学応援部無くなっちゃってなぁ
今は野球部の急造か
>>687 東京の代表が強かった記憶は日大三高以外ない
神奈川は東西に分けろよ、南北じゃヨタを利するだけだ
>>683 「お前らゼロか!!ゼロの人間なのか!!」
>>725 日大藤沢との試合見てたけどいい試合だったわ
鎌倉学園の投手陣より良かった気がする
チャンスが来たらエンドレスで続く狂気のアッコちゃん
>>735 コンスタントにベスト4ぐらいにいってるけど
去年もたしかベスト4だよね
>>737 東西にしたら桐光はどっち?
横浜慶応が西で相模が東?
ハマスタは球場メシが相変わらずBクラスだな
少しずつ改善してるみたいだけど
速球派と言われてる大浦と技巧派と言われてる板川と球速が同じくらいってどういうことよw
>>735 早実もハンカチで優勝してるんだけどな
でも今年はレベル低いわ
>>678 今もあるよ。
そこで買って場内観戦にテイクアウトができるフードコートに生まれ変わってる。
横高バッグ持ってる根岸線沿線の女子学生わりと見るな
>>659 それデマだってMLBの番組で言ってたよ。
ひじに関しては実はスライダーが悪いって。
>>735 ハンカチ王子2世はそろそろプロ入り?
早稲田に行ったはず
長打キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
>>752 コーヒーとか弁当以外の酒類のメーカーはみんなスカートだったと思う
>>696 前から見るとミニスカートだけど
実際にはショートパンツじゃね
東京ドームのビールの売り子はみんなそれ
鎌学の野球部はスポーツ推薦だから高校入学組
推薦にも関わらず大体はMARCH以上に進学する
外野審判いるの羨ましい
少年野球の手伝いで審判夏は辛い……
南側って横浜だけが頭三つ抜けてて北に比べてレベル低いって
今迄誰も気付かなかったのか
3回裏終了
横浜 203
鎌学 000
横浜5ー0鎌倉学園
>>777 今は進学指導にも力入れないと推薦応募してもらえないからな
惜しい感じすらない。いいとこ全部封じられちゃってるな
北神奈川
第一シード…東海大相模、桐光学園、慶応、横浜商大
南神奈川
第一シード…横浜、鎌倉学園、湘南学院、金沢
どう考えてもおかしい…(´・ω・`)
いつの間にか選手のお母さんがストライクゾーンに入ってるw
くぅ・・・泣けるね
高校生にもなって母ちゃんの応援かw
今日は日曜だから満員だけど
明日の決勝はガラガラかな
球場行くと、父兄のレベルでその学校の程度ってわかるよね
創学館とかはいろいろと
>>790 確実にヨタ出すためとしか
県民気付いてないよ
やっぱり高校生の親ともなると老け込んでるなw
小学生の親だと若い時生んだ人はまだまだハリがあるけど。
>>825 小中高と上がるほどカーチャンの協力なしにはやれんよ
>>805 つっても全体的に鎌学の進学実績しょぼくねっていう
近隣の逗子開成よりも劣るし聖光なんかとは比べ物にすらならんし
>>859 いやいや組み分け出た瞬間から言われてただろうよ
>>810 その高校だけ見ればね
でも南は星槎は強かったし平学は中京に勝つくらい強かった
お母さん「(もじもじしながら)絶対甲子園〜、みたいな……みたいなって言っちゃった……うふ……」
レポーター「がんばるぞー!!! おーーー!!!」
>>810 南北偏りまくりじゃないか!
それ、横浜に甲子園行ってくださいって言ってるようなものだ
>>810 わいらの時代だと日大藤沢やな。
タテヤマンとかカープでスカウトやってる尾形の時代。
>>858 楽なのが横浜から相模になるだけじゃん…
横浜も拙攻続きだよなあ
実は万波以外チャンスで打ってない
逆に打合せしてないほうが面白いわ。
ありきたりの応援の言葉とかつまらんw
みたいなとか、今どき言わんぞww
>>868 平学のエースの子が痙攣降板するまで鎌学の負け試合ペースだったしな
高目に投げとくだけで簡単に打ち取れるのに
なぜ低目で勝負しようとするのか
>>896 高めで勝負するのは怖いだろミスったらぶつけるし
4回表終了
横浜 2030
鎌学 000
横浜5ー0鎌倉学園
5chやってると右サイドにエロバナーがしつこいんだが、
その中でもハメカン 特命!ハメまくりカンパニーってのが特にしつこい
この紫色のビキニ着たAVおっぱい誰?
名前わかる人居ます?
万波ってプロや大学ではどうやってつかうんだろ
野手専門?
瀬村さんとおかむーが呪いでもかけたかのような両ティームの淡白な攻撃だな
やっぱ横浜川崎とその他にすべきだったな!
横浜、川崎
慶応、桐光学園、横浜、横浜商、横浜商大、横浜隼人、桐蔭学園、横浜創学館、法政二、市橘、白山
その他
東海大相模、鎌倉学園、相模原、星槎国際湘南、立花学園、日大藤沢、弥栄、藤沢翔陵
でも横浜もここからグダる可能性はある5点差のままなら
7回あたりであわやがあるよ
もう勝ったと思ってマン振りしてるから鎌学勝ちだな。
大浦だと135以上出るから、横浜はこのぐらいになってくると途端に打てなくなる程度の打力だよなー
>>874 232kmとかトンデモ数値連発だったからしゃーない
>>878 そうだよ、だから横浜がー横浜がー言ってるのはアホ
場所関係ない分け方しないと無理
>>906 万波に関しては逆だろ。
低目で勝負するのは怖い。高目なら当たる確率すら低い
横浜スタジアムもドーム球場にすればいいのにな
横浜市そのくらいのカネあるだろ
「今日の試合は女っ気が無いから見る価値が無い」と切り捨ててた人たちは
これ見て息してる?
南の山で横浜は優勝出来なかったら色々言われたんだろうな
>>923 関係ないだろ
キャッシュクリアしても常に出てくるから
98年のときは東西分けだったけど
あの年は日藤が選抜ベスト4だったからまだバランスとれてたけど
今東西に分けたら相模の独壇場だろ
>>939 計画はあったけど反対派の猛攻にあってポシャった
>>924 南北とかじゃなくて第1神奈川大会とか名前つけてやりゃいいんだよな
別に県内の移動難しいとかないんだし
>>939 高秀さんの時代に構想はあったらしいが
ファンが反対運動起こしたとか
>>950 館山のときやな。
久保康友の関大一に負けたはず
夏は平塚学園が出てたよね
>>959 税金やたら高いのにどこに消えてるんだよ
>>939 関内駅の目の前にあるからいいんだよ。
ドームになっても、みなとみらいの空き地まで歩きたくない...
ハマスタ周辺って工事で通路が狭くなって通りづらい場所はあるのか
ハマスタのグラサン高校生は毎年の風物詩だけどグラサン禁止の地方の人に生意気だと毎年叩かれるという
>>959 なんでや!
380万人のビッグポピュレーションやろ
まあサングラスないと見えないよ
禁止とか言ってたやつらは古臭すぎる
>>951 それハマスタじゃなくてみなとみらい地区の話じゃないの?
>>965 マジかよ!?
そりゃないぜ、TVKさんよぉ!
>>863 高校で私立行こうとする勉強ガチ勢は鎌学にはいないね
上位公立高落ちて仕方なく学費の安い鎌学に来たって感じ
>>971 グラサン禁止なんてあるの?
2000年から甲子園でも許可されてるのに
>>977 おれNHK教育でみている CMないからいいなと
>>953 ハマスタで準決勝観た時買ったよ
タオルは1000円もした
>>952 北海道と東京が夏は2地区に分けてるのは、どっちも学校数が多いから。
北海道に関しては、南北北海道大会の前に
札幌地区やら十勝地区やらで予選をやって勝ち抜いたとこが
一か所に集まって、1週間ぐらいで本大会をやる
サングラスあるとないとでは体感もちょっと違うよな
結構紫外線きついしデイゲームは積極的につけさせるべき
>>966 98年選抜準決勝は関大一対日大藤沢、PL対横浜だったなぁ
>>984 公園法はけっこう緩いので改正すればいいだけ
鎌学を滑り止めにするのって、公立トップ高校狙いの人とかじゃないの?
lud20251002015042ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532830718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★50 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・わしせん
・巨専】2
・【D専】 1
・巨専】
・はません
・西武線
・こいせん 全レス転載禁止
・MIN @ LAA 5:07〜 8:9〜
・とらせん4
・こいせん5 全レス転載禁止
・〓たかせん〓3
・はません ドラフト
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★80
・LAA @ SEA 12
・巨専】3
・はません
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第7戦】その2
・【D専】 Part.2
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・はません 阪口
・かもめせん ★2
・とらせん7
・巨専】7
・巨専】ドラフト ★5
・巨専】9
・巨専】7
・はません
・〓たかせん〓 Part2
・〓たかせん〓2018