◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>5本 ->画像>31枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1526040326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん9 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1526039438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
月火水木金土日
−−−−○○○
−○●○○●●
−●●○●○○
−○○○●●●
−○○○−○○
●○雨○●○●
−雨△−○阪阪
−中中中東東東
−巨巨−中中中
−西西西鞠鞠鞠
−公公公楽楽楽
−檻檻檻鷹鷹鷹
まあ今年の恭平は
65試合 ERA 2.00 40ホールド
頑張ってもこれくらいか
これの再来にならんでよかった
>>36 打で足引っ張ってるって何回も言ってたし気にしてるんだろうなw
放送席放送席、今日のヒーローは試合を早く終わらせた田中選手です
田中『…』
ちょっとパスボールしちゃったんで、それだけがね、、、すみません
これで一発笑いとれるやろ
すごいベンチ笑顔だったもんね。
どさくさホームラン
>>36 なんか笑いを取るジョークも大人な感じになったよね
石原本人もインチキって言われてる事知ってるからな(´・ω・`)
大阪から見てるからヒーローインタビュー見れん (涙)
石原さんと菊池さんかな?
サンテレビとKBS京都でハイライトはじまった
マゾか?ww
==ヒロインは菊池&石原
==まずは菊池選手、ナイスバッティングでした
ありがす!
==皆さんよく打ちましたね
ご存知のとおり、今日から台風の目の、新井さんが返ってきてますので、何か起きるかと
==始まりは菊池さんの一発でした
点とりすぎて覚えてない方もいらっしゃるかと思うんですけど、感触は良かったです
==7回はトドメの3欄
今日はキクバテで打ってますので、丸が帰ってくるまではキクバテでよろしくお願いします
1000本安打Tシャツクル━━━━(゚∀゚)━━━━??
>>156 そりゃどのツラ下げて帰ってきたんですか会開くくらいだしw
台風の目
最高の試合で1000安打達成できて幸せやな
負け試合でオマケのように打つ奴もおるからな
==石原さんのバッティングもありましたが
新井さんと二人で、打った瞬間笑ってしまいましたw
==それでは石原さん、ナイスB、ナイスリードでした
そうですね、皆つないでHR打ってる中でドサクサに紛れて打てて良かったです
==感触は良かったのでは?
チームが勇気を与えてくれるHRで、自分の感触は全く覚えてないw
また練習していきたいと思います
==第二打席で通算1000本安打
有難うございます。新井さんがファームにいるときから、まだかまだかとメールが来ていた
今日新井さんの眼の前で打てて良かったです
==17年目で達成した喜びは
喜びというよりはね、今日勝てて良かったです
==17年目というのはキャッチャーで初めての達成です
それは初めて知りましたが、また次重ねて行けるように練習したい
新井さん愛されすぎだろ
こんな選手もう出ないだろうな
>>170 速記さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
石原本塁打の時の反応
もう少し石原スタメン増やしてあげてもいいかもね。頼りになるわ
達川さんとか10000本安打達成してると思った。
石原が初到達なんだね。
>>158 大阪のJスポは映ってるよ(´・ω・`)
水沼も道原も達川も西山も1000本打ってなかったのか
まぁバティスタ呼んじゃうと主役がクレートさんになるから今日はないだろ
イシメーターわろたw
あと999本打たなあかんやんw
>>170 真速記キタぁああああああああああああああああああああああああ!!!!
石原1000本めでたいのう!菊池バティ凄いのう!
乙やで!
ウグイス嬢「菊池選手にはチーズバーガー33年分が送られます」
==ファンの皆さんに一言お願いします
ファンの皆さんの声援がものすごく力になっています。これからも大きな声援よろしくお願いします
==それでは菊池さんからも一言
今日石原選手が1000本安打達成したんでね、マクドナルドでやりたいと思います
また明日から試合つづきます。また大きな声援をよろしくお願いします
>>208 それ達成してたらレジェンドどころじゃない
菊池「ボクの1,000本安打のお祝いは焼肉屋でやります」
>>189 次は完投完封で涙やで
それでも泣いてません!なら男前
マックネタ懐かしいな。
エルがオールスターMVPになった時賞金でおごってって言ったのに
マックならって言われたんだよね菊池
>>242 能見は見てのとおり。
打つ方?分からん!
菊池は先輩に愛されるキャラだなあ
改めてこういうシーン見ると
>>282 いい雰囲気やね、嬉しいなあ(´;ω;`)
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ ♪♪♪
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
緒方コメント
打線に関してはみたまんま。新井が戻ってきて活気づいた勝ち。
能見はボールが良かったけど、一振りで捉えてくれた。
まだまだ続けていって、ヒットを重ねていって欲しい
ジョンソンは低めでゴロをよく打たせていた。
7回降板は、次の登板のことを考えてです。
新井さんコメント
勝って良かった。それが一番です
>>292 フジグラン、イオンには大体あるイメージ
>>285 田中とはたまにするらしいよ
それで「お前下手すぎ」ってピロートークするらしい
ラジオで聴いたがヒロイン良かったな、
石原おめでとうさん
バティスタ今50本ペースで合ってる?
40本以上打ってほしい
バティスタは腕でX作ってるのってサビエルの頭文字Xなのかな?
>>287 駅のマックは今でも観戦セット売ってるのか?
しかし菊池のホームランは2本ともあの体格から出たとは思えない完璧な当たりだよね
石原 1001安打
達川 895安打
西山 716安打
水沼 706安打
アツ 310安打
水沼四郎 706安打 41本塁打
達川光男 895安打 51本塁打
西山秀二 716安打 50本塁打
石原慶幸 1001安打 65本塁打
金本「能見?見ての通り。打線?知らん」
緒方「打線?見ての通り。能見は良かったけどよく捉えてくれたね」
シンクロしてるようでしてない
妹の近くの席に凄い一生懸命応援する小学生男子がいて
公式に載るんだって許可もらってたらしい
あージャクソンヒロインでもよかったな
もう印象ないわw
菊池は企業名出したら夜のスポニューで使われへんぞw
野間はいつになったら打てるようになるんだ?
一年目のがましなんじゃね
カットじゃなく振り遅れてるだけだろ
河内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
バティのは芸人の佐竹か誰かが考えたんじゃなかったか
オコノミヤキのヘラをイメージして
着火剤新井ヤバ過ぎだろ
そろそろ新井さん離れしろよw
石原1000本おめ!
>>347 7回1失点は十分以上だけど、今日は打の印象が強すぎるな
>>330 >>332 入団したての頃は「打てる捕手」というふれ込みだったが本当だったんだな
そういや新井はガラケーだから
ラインできないんだっけ
正真正銘メールでのやりとりなんやな
>>291 サンクス
ま、コメントしようないわな
>>292 矢賀駅近くにもあるよ
菊池の烏龍茶のアライさんの共演CM流れたから菊池爆発してるな
いやマックネタは祝賀会なのにマックなのかよって若干マック下げてイジったネタなのに
マックがスポンサーの方がマズイでしょw
中村いい球投げてんな
敗戦ロングならやりきれるのかもしかして
バティスタのフェンスの上に当たったやつって黄色いとこならいいの?
>>292 ほんとにマクドでやる訳ない
エルドレッドが菊池に奢れと言われてマクドならオッケーって言ったネタの繰り返しだろ
>>342 予想されてたことだけどね
去年酷使した反動も大体この時期から出始めるのよ
>>357 ここ最近の野間を知らないのか?
今日だって二打席目の当たりかなり良かったやん
でもワイ石原が打てる捕手ってイメージは全くないんだよな
松山ぽい
>>330 カープ史上最高の捕手になってしまったか
新井の求心力すごいな
どこか天然風味なのがよいのかな
>>347 ジャクソンは投げてねえだろw
せめて呼ぶならケムナだな
キョンペーが若干高橋建さんみたいなフォームになってね?
>>246 >どこのマックだよw
>俺も参加したいわ
マツスタ近くは広島駅(表口、新幹線口)に二店あります
>>332 田中尊 619安打 8本塁打
この人も忘れちゃあかん
でもカープの歴代ベストナイン投票したら
絶対達っちゃんなんやろな
ベイスはヤマヤスもなんだかなーだし、このままずるずると借金5とかになりそう
>>368 きょんぺーこのまま中継ぎで覚醒してほしい
>>368 僅差のしびれる場面だと四球連発しそうで信用ならん
全盛期で比較してもアツの方が全然打てる捕手のイメージあるな
中村恭平なんて今年のクビ候補かと思ったが生き残るかもね
いいこと。
今年誰がクビになるんだろ。みんな残したい
>>374 水沼の前は古葉時代のコーチだった田中尊だけどこの人は通算打率2割切ってる人なので・・・
と言っても長く正捕手だったから619安打打ってる
>>400 そら初回に6点取られてこっちジョンソンだからね
打ちに逝くしかないわよね
でもジョンソンだから
>>400 さすがにいきなり6点取られたらなあ
こっちが助ければ火はついただろうけど
大町にもあるな
広島ってマック繁盛地域じゃないの?
DAZNは掛布解説だったから懐かしかった
やっぱ元ゴールデン解説者は違うわ
ベイさんリリーフ使いすぎじゃないんですかねぇ
後でしわ寄せ来るで
関西人はマックのことをマクドって呼ぶよね。
だがな
マックシェイクのことをマクドシェイクとは呼ばんぞ!
バティのポーズは内藤にBUSHIのポーズやらされてんのか?
やばいこれ丸が「俺出てっても大丈夫やん…」ってなるんちゃう…
明日は小野か
前回は円陣から高めを徹底的に捨てて一気に攻略できたがさて・・
>>332 野村克也 2901安打
古田敦也 2097安打
まだまだやな
>>397 他球団での数字入れたら門前さんが一番多い
あとコンバートした衣笠は抜きで
捕手主戦だとカープ在籍時だと最多
>>413 広島はマクドなんでしよ
関東はマックだけど
>>433 さらには坂倉と奨成が控えてるからなぁ
1000本は難しいかもねぇ
広島はマクドよりスタバの方が多い
外国人多いからな
バティスタのくるくるエックスは新しいパフォーマンス?
だれからの入れ知恵だろうか
>>441 いちおつしない子はだめよ(´・ω・`)
今のメンバーは優勝も経験してるし歴代ベストナインは今後
達川→石原
正田→菊池
になるだろうな
今後次第では丸や誠也も割って入れる
>>455 つくづくその二人は異常やな
追いつけるとすりゃ西武の森くんがこのまま超順調に何事もなく歳食っていったらか
石原は若い頃はアツ並に打てる捕手だったの知らん子もおるんかな
最近のイライラ全部吹っ飛ばしてくれたなぁ
とりあえず新井さんいると和むわ
長井は来週下に落とすでしょ
そんなに見たきゃ二軍で見てこい
>>443 スタメン発表から既に新井さんやったぞw
菊池「今日はノーヒットの人がマック奢るそうでーす」
松山はこのまま去年がキャリアハイで終わってしまうんかな?
マクドナルドの事をマックって言うやつなんなん?
普通はドナルドやろ(´・ω・`)
>>419 道原裕幸 188安打 5本塁打
この人も忘れちゃあかん
瀬戸も西山も最初は打てる捕手だったような気がするけど
>>451 アウトコースをアッパースイングでひっかけめショートゴロ
ヒットは引っ張ってレフト前に落とす
というイメージしかない。今日のセンター返しはビックリした
さすがに明日は4番ロサリオはないかな?
三球三振
初球内野ゴロ
初球内野ゴロ
初球キャッチャーフライ
>>458 昔はライト會澤が定着すると思ってました
マジでバティスタはバレンティンに追いつくんじゃねえのか
丸はこんなお祭り試合に参加できなくて悔しいだろうな
>>467 昭和と平成分けないと層が厚くなりすぎる
>>455 やっぱこの二人バケモンだと思い知らされる
なにこの数字
捕手でこれって反則やろ
>>489 正捕手だった時代がない人はNG
田中は達川より出場多い
恭平は良い角度のあるボール投げてたな
前は腕を縮めた押し出すような投げ方だったのに
>>494 でも他におらんのよな阪神は
カッパ四番据えは全試合できる訳じゃあらへんし
>>469 打つ、守る、飛ぶ、三拍子揃った選手だった
>>478 この前見たわ
制球荒れてて奨成の奨成にヒットしてた
新井さんと石原のメモリアルはお祭りなのに永川さんのメモリアルときたら
>>496 バティはちょっと調子の波があるからそこがどうかな
ダゾーンの掛布の解説広テレ終わってから聞いてたけどいいなぁ
物腰柔らかく的確なコメントを出すっていう
中村恭平なんかは去年二軍の監督やってたころからよく見てただろうしなー
本来ならもっと早く出てこなくては行けないピッチャーって檄を飛ばしてたし
阪神ドメさんと糸井引退したらマジでやばいんじゃないか?…
掛布の解説良かったわ
それと同時に「こういう形の鳥谷連続試合出場に意味があるのか?」て言ってたから
クビになってしまったんやなと
>>447 長い目で見たら丸が一番キープレイヤーだから大丈夫よ
また落ち着くよ
>>507 なんでカープみたいに複数外人で保険かけんのかな?
1人に3億円もつぎこんだからか
石原全盛期の頃は阿部や城島がいたのもあるかな
打てる捕手ではなく捕手にしては打てるが正確かもな今の會澤にしても
>>498 晩年はレフトだったけど、やっばセンターはコージだな
阪神打線はロサリオ爆発するしか未来がないからな
去年の確変若手組さっぱりだし
XavierのX!
>>524 冷えてて助かるけどオープン戦なんだったんだロぅサリオ
新井が監督になったらみんな遠慮なく叩いて
庇う人もいなさそう
>>518 阪神の経営陣からは疎ましがられそうだしね
>>531 金本が呼んだんやろ
うちの投手陣が燃えて消せません来てください
バティは死球受けたら崩れる傾向にあるからなあ
それを狙われる可能性はある
>>537 ノウミサン燃えちゃイヤ!(´・ω・`)
野間がこのまま上手くいけば、サードとピッチャーしか空きがなくなるな
菊池って先輩に好かれやすい性格なんだな
石原弄れるのは凄い
>>530 晩年は見るからに守備範囲が狭くなったのが丸分かりで辛かったわ
肩の強さは健在だったが
>>540 オープン戦はあてにならんよ
昔カープにはメディーナと言うちょっとトムクルーズに似た助っ人がおってだな
>>518 正直すぎたんだな
現場の選手からすごく慕われてるのに首脳陣はアホだ
久保さんにも逃げられるし
>>489 植田幸弘102安打16本塁打
この人も忘れちゃあかん
>>527 20本打つとか 規定で首位打者取るとかくらいでやっと
打てる捕手って感じじゃないか 規定で3割10本でも大したもんだとは思うけど
>>546 美馬は守備ができるけど、大山はなあ・・・
素材はいいんだから、もう少し二軍で鍛えなきゃいけないんじゃないかと思うよ。
マツダの決勝弾とか
吉永小百合直撃弾で調子にのってたのかと思ってた、ロサリオ
しっかり番長が解説だった
今年も負け試合ばっかなんかなw
>>558 オープン戦絶好調のシーズン入ってからはヒエヒエはもう阪神助っ人の伝統になりつつあるな…
ついったー情報
二階席から人が落ちたらしい
落ちた人はうずくまっとって当たった人の方が重症らしい
#マツダスタジアム
ヤクルト強え
巨人負けてれば最高だったが
中日もAクラス争いに加わわってくれよ
中村は中継ぎの方が向いてそうだな。
いつまでも先発で起用してたのがアホみたい
>>569 今でも多分同じ所に放ったら打つ可能性はある
インよりの高めの球
逆に言えばそこさえ投げなきゃまあ打たれてもヒット程度じゃないかと
>>578 マジかよ!
せっかくの大勝ゲームなのにかわいそう(´・ω・`)
>>330 西山ってこんだけだったのか3割打者のイメージがこびりついてるわ
>>612 選手のほとんどがすいませんしないといけねえな
今のカープイケメン四天王って
きょんぺー、庄司、堂林、九里?
あかん、事故が起きたら明日の試合中止になってまう(´・ω・`)
墜落ホンマならニュースなるんとちゃうか
はしゃぎすぎはいかんよ・・・
>>578 え?大変だろそれ
大したことないといいな…
>>607 貰い事故もええとこじゃの…
落ちた奴よりそっちの方が心配
>>614
どこからどんな落ち方したんだ…
こどもとか巻き込まれてないといいが
>>622 コースケ「オレを忘れたらフレスタには行けないぞ」
>>578 こういうの怖いから球場行けないわ、パフォーマンスシートとか
レッドソックスのグリモンとか怖すぎる高所恐怖症で。東京ドームの外野席ですら勾配急すぎて怖かった
>>622 安倍は舘ひろしみたいで渋イケメンだと思うの
しかしカープが苦戦したブキャナン物差しに考えると3点取れたベイス打線は復調してきてるし結局今年も日本シリーズに向けての敵はベイスになりそうな気がする
落ちるとかまじで何やってんだよ…
そんなに飲んで大惨事おこすなよ…そんなに飲みたきゃ家で飲めばいいのに
>>625 まあ俺はビール無しでも全然楽しめるけど・・・
そうじゃない奴も多いだろうな
来週のローテどんな感じ?ジョンソンはやっぱ中5かな
>>622 言うかマジレスしたら船越は入るんじゃね?
二階席はまだ判るがパフォーマンスシートは見るだけで怖い
ヤクルトみたいにイケメン総選挙ってらやってくれんかな(´・ω・`)
イケメンの定義ってマジイケメンとか雰囲気イケメンとかあるからな
ユニ姿がかっこいいとかある
でもツイッターにそれらしきツイート見当たらないんだが
>>605 あれはたしか30代の酔客が
制止する家族の目の前で
イケメンと言っても種類があるしな
男が憧れる顔と女が憧れる顔は違う
佐々岡が今年は恭平がいいって言ってたけど本当だな
ロングでがんばってくれ
さっき騒々しかったのは
阪神の選手への罵声じゃなく転落の悲鳴だったのか!
デカい病院(大学病院)近いから救急車早かった
>>641 売り子さんが仕事無くなるからやっぱダメだな
>>649 さらにバティのファールボールが襲い掛かる
倉本はカープ戦だけ強打者だからなあ
守備は物凄い癒しなんだが
>>629 そう言えば前一階で観戦してる時に上から細いバットが落ちてきたこと有ったわ
俺はかすっただけだったけど俺をかすめたバットが前の子の肩に当たってた
拾ってみたけどストラップが切れてて故意じゃないのわかったけどかすっただけでも結構痛かったのに前の子はもっと痛かったろうなって思うわ
二階の手すりの前にネットが有っても良いと思う
弦本
>>632 >>633 能力が顔を上回ってるから…
>>643 >>645 忘れてた。九里と入れ換えかな
>>653 サムネのイジッてるのがきょんぺーかな?
仲ええんやな
マツダスタジアムに救急車・消防車、そして工作車まで
何事?大丈夫かな?
21:33 - 2018年5月11日
>>669 アイスホッケーのパックじゃないけど
当たって無事に済むとは限らんからね
しかし、パフォーマンスまで飛ばすとは・・・バティは凄いのう
>>653 もうちょっと我慢したら強いカープだったのに
まあ出番はなかったか
>>512 試合数とかの記録はしゃーない
グラスラ打たれても花束やで
ベンチの新井さんをカメラが執拗に抜いてたな
ご飯吹くから自重してほしいわ
>>660 2軍から1番に推薦されたもんねえ、中継ぎなら使えそう
>>666 選手との繋がりや裏事情も知ってるディープなカープファンになりに来ただけだったなこいつは
カープにらTJ明けで増量もした床田という切り札がまだ残ってるからなあ
本当に2階から落ちて下の人が巻き込まれたとかだと下手すると死者出かねないね…こわ
>>685 坂倉の打席を心配そうに眺める新井コーチのシーンでクスッとしちゃった
おもんねーわくん
クビにされてもカープを嫌わないでいてくれたのは救い
どこからかはわからないんですけどたぶん三塁側って言ってました、、、
その近くに座ってた方が号外の列に並んでて教えてくださいました
21:30 - 2018年5月11日
>>578 バッドニュース過ぎるな……これはあかん
落ちるほどの二階席ってどこだろ
どこも相当乗り越えないといけないような
>>669 そこにネットあったらファールボールが一階席に落ちてくるからだめだろ
>>700 嫌わないどころかここまで絡んでくれるOBもそうはいないレベルw
>>703 掛布はオフから褒めてた印象、なんだったっけ代表戦だっけな
2軍で試合したけどスイングに無駄が全く無いって。まぁあの人左打者大好きだから
>>708 二階の一番前の部分の下にせり出してネット張るんやぞ
それにそもそも割合二階から一階にファールは落ちてくるもんだわ
三塁側の二階席ってまさかビジパフォ?
マンションの4階位の高さじゃん
奨成が甲子園で活躍してた時に、これでカープの捕手は20年安泰だな!みたいなこと言ってて笑ったわ
>>710 明日小野だろ(´・ω・`)誠也がグラスラ打ったやつだ
そろそろ坂倉のヒット見てみたいな
プロ初ヒットもポテンヒットだったし
まぁ気長に待つわ
試合中落ちたん?
消防車が4台来てるとツイッターで。
大変なことになっとる
女房役の一千本安打にジョンソンの本妻もニッコリ
阪神の弱さを悲観して自ら身を投げてたらどうしよう((((;゚Д゚)))))))
>>703 ウェスタンやってた掛布は、恭平にも結構触れててありがたかった
あと菊池のバッティングに関して分析したりと、良い解説だったわ
ローカルでもたまにこんな人おらんかな
>>717 まあ今日のところはこれで我慢しとこう
>>717 美間とかホンコンみたいに安易にボール球に手を出す脆さみたいなものはないから
一軍に慣れりゃそのうち打つとは思う
巨人と阪神がAを堅持してくれればベイスは上がってこれないし
このままで頼むわ
ベイスは要所で謎の粘り見せるのがうざい
>>727 海外からDAZNで旦那チェック出来るようになったんだな
落ちたのは只のバカだけど、巻き添えになった人は可哀想すぎるわ…
野間の内野安打の打席見たけど去年とは別人
ここまで大瀬良やノムスケをボロカスに言ったが野間を悪く言わなかった俺の勝利
>>736 阪神どうのこうの言うよりコレは個人の問題でしょうね
>>735 阪神やっつけて横浜助けて
横浜3位にしそうだなー
ズムスタの二階から人が落ちたとか落ちてないとか。
俺がバイトやってたズムスタ元年にも人がスカイシートから落ちたのがあったけど、
奇跡的に無傷だったって聞いた。
ハマスタでは昔落ちて人死んでるから、標高高い席の時は気を付けよう。
落ちてこられるぶんにはどうしようもないけど。
21:42 - 2018年5月11日
とにかく無事であって欲しい
死亡事故とか起こすのはカンベン
いつもナゴヤドーム行ってて思うのは5階席から落ちたら悲惨な事になりそう
そんなに盛り上がる試合がないってのは幸せなことかもしれん
ジョンソン嫁がダゾーンで日本語実況聞きすぎてジョンソンより日本語上手くなったりして
>>735 だな
巨人阪神ならどっちでも比較的容易い
怖いのはベイスの一撃とナゴドだがナゴドはまずcs来ないし
>>742 他ボロカス言ったら目くそ鼻くそやがな
(´・ω・`)
落ちたやつはとっさにうでなり伸ばして被害抑えられるが
下のやつはまったく気づかずに60キロ程度のものが落ちてくるわけだからな
最悪首からしたの麻痺覚悟するレベル
前の試合まで貧打で荒れてたのが嘘みたい
明日も大丈夫か?
事情分からん方は「阪神ファンが何かやった」と言っとるけど
現場はそんな冗談かます様子ではない
>>578 なんで落ちるんだよ
いい試合だったのに
こええなあ〜
野球見てたら上から人が降ってきたら
避けようがないじゃん
>>763 巻き込まれた人が気の毒としかいいようがない
少しでも軽傷だといいんだけど
>>752 あっこの5階席とか遠すぎて興奮出来なさそう
デスパイネ打率.177でなんで5番固定なんやろな
さっきのは申告敬遠だけど
ってか25番なんや
10番代空いてなかったんかな
カープに来たら18あげるとか吹いとったが
新井とか言う幸運の風を呼ぶ置物すげえな
帰ってきてすぐ打線が爆発するとか
>>773 大瀬良が巨人の菅野のような盤石なピッチャーかといえば、ううむ
>>783 一度見たけど豆粒が動いてるだけだった
廣瀬がホームラン打ってたけど肉眼では禿げてたかどうかも分からなかった
猛打賞ってほかに今日いたの?
うーたんが打ててよかった(*゚∀゚*)イイネ!!
ノムケンが途中で言うてたけど、今日はKJ石原は外中心の配球だったな
配球変えたのが功を奏した形になったな
>>740 面識はあるだろうな
ジョンソンほれ込んでるし
>>752 あそこ観戦したことあるがマジで怖いよ、特に後方席は高所恐怖症では無理
「DeNA vs ヤクルト」は終了しました
DeNA 3. /
./ 7 ヤクルト
>>578 落ちたほうは受け身とれるが、下のほうは不意にくるし首やられてる可能性もあるな…… 腕とかの骨折くらいですんでほしいが……
ハマスタがジュリアナ東京になってるが
女性呼び込もうとするのはいいが勘違いしてね?
しかし何で2階から落ちたんかねえ
現地で見てる時柵とか無いからいつか人身事故起きなきゃいいけどとか思ってたけど本当に起きるとか
今帰宅
大勝より高橋がおちたのが残念なり
人も落ちたとか怖いわ
>>740 カーリー「クリス、あなた最近イシの話ばっかりネ!」
>>806 球速はあるがノーコンつーどっかで見たPやなー
明日は大瀬良?前回みたいに完投しなくていいから7回迄投げてくれたらなぁ
>>810 ツイッターとかの情報ぽいからまだ何とも言えぬ
>>804 もらい事故で首やって全身不随とかなったら洒落にならんな…
誰か落ちたんか、これで柵とかできるんだろうな・・・
>>811 ツイッターとかの情報ぽいからまだ何とも言えぬ
通常の救急車だけでなくレスキューが来とった…
どんな落ち方したんだよ…
>>825 ほら、ベース踏まない人もいるからw
あと追い越してみたり
>>634 自分も昔旧市民球場の二階席に初めて座った時、子供だったせいか高さに怖くて観戦どころじゃなかった
落ちたほうは死ねばいいけど下敷きになった人は無事であってほしい
>>783 まぁたしかに興奮は出来ないな 客は少ないし…
>>800 自分も一度無料券で行ったことあるけど吐きそうになって無理だったな それ以降パノラマは選んでない…( ´•௰•`)
ただこい
快勝わっしょい♪\(^o^)/
>>797 何があった?
>>828 >>830 エライことなっとるみたいやな…
無事であってほしいわ…
で今日の石原の中に入ってたの誰よ
絶対背中にファスナー付いてたろアレ
誰か転落したん?
西武線は急停止で鈍行になったんかな?
(´・ω・`)
>>862 佐々木今年は上で投げてるの?
めっきり聞かなくなったな
落ちたのが事実としても、消防車は一体何しに来てるんだろう?
何かを壊して救出しないといけないような状況?って想像つかんが
>>871 事故の時って結構色々車両が来るような気がする
やっぱり菅野は菅野なんだな
開幕の頃のあれはなんだったんだ
いうてもビジパフォの前の壁って成人男性の胸くらいまであるやろ?
>>871 状況がわからないからとりあえず来るのかも
>>870 佐々木もダメじゃないかと聞いたことがある
落ちるて相当じゃないかね
どんな暴れかたしたんじゃろか
>>874 いらん変化球覚えようとしておかしくなった
レアードって超優良助っ人だな
サード守れてムードメーカーで一発がある
日本シリーズで初めて札幌ドーム行った時板前の格好した客がいたり寿司桶持ってる客がいて笑ったわ
加藤はシンカー投げさせたら
逆に良くなるってことはない?
ないか・・
急な傾斜なのかもしれんが
シラフで落ちるってそうそう考えられんのだけど
>>871 救急作業でも来たりするよ
レスキュー隊とか?
よくわからんけど
>>871 119番だから要請があればとりあえず出動
結果、用が無くても緊急出動手当てが出る事もあるらしい
>>871 救急車の数が足りなくて消防車も初期救護活動が現在認められている
救急車が来るまで救護活動をしていたものと見られます
>>883 シ、シンカーのおかげでフォークの精度よくなったし…!
とか、まるで負け惜しみみたいな事を言ってたなw
なお本当に盤石になったらしい
>>889 この場合もあるね
とにかく怪我人いるなら無事であって欲しい
>>890 椅子の隙間に落ち込んで気を失っていたりすると引っ張り出せないので
椅子を破壊して救助する必要があるからかも。
0505のカープ戦とイチローについてノムさんで語る
0506のカープ戦について張本さんで
0511のカープ戦と石原についてノムさんで語る
2年目の高卒投手はどの球団も評価高いの多数なのにな
大卒はいまいちなんだろか
日ハムの寿司野郎さん、外人には珍しく直球強いのになんで低打率だったんだろ
堂林みたいに変化球クルクルマンか
>>871 アメリカのドラマだと、救急車には医療班が乗って、消防車にはレスキュー班が乗って出動してるな
日本も同じそれなのだろうか
おいおい明日に備えてこちとら2週間酒控えてたのに明日飲みにくいじゃないかよ
とにかく下にいた人だけは助かってくれ
転落は何とか誤報であってほしいが
下の人がかわいそうすぎる
どんな人でも心配には変わりないけど20代女性だと誰よりも深く心配してしまうのがこいせん民の性( ´•௰•`)
菅野の修正能力凄いな
野村今村はシュート覚えたら全部ダメになって1年は棒に振ったのに
>>893 そうそう、救急車が出払ってる時は消防車で迎えに行くらしいよ。サイレン鳴らせるし消防士が手当てもできるからね。
>>905 10代美女じゃないと心配できないな
20代はもう女性と呼べるような年齢じゃないし
菅野はさすがに実績が違うから建て直すのは予想できたわ
>>878 ノーコン荒れ球の加藤と濱口は地雷と噂されてたが
現時点で一番頑張ってるのが濱口っていう・・
恭平も覚醒だし富士大ブームに乗っかって今年のドラ1は鈴木だな
>>895 27イニング連続無失点中だってさ
2試合捨てて完全体になってしまったな
こいせん民が叩く選手軒並み猛打賞打ってる(´・ω・`)
>>915 打てればなーって口酸っぱくして言ってる
ぬるいかもしれんが
なんでシンカーなんか覚えるんだ
そんなの要らんと言った
かねやん大勝利か
>>911 じゃあ綾瀬はるかと新垣結衣はオレがもらっていいんだな。
スカイシート最前列の場合
>>921 こいせん民美間には甘いから打てないんだな
事故った人、ハゲならいいのにね
毛がない(´・ω・`)
何で美間にそんな甘いんだよ
下水流なんてボッコボッコやんけ頑張ってるのに
美間はもっと生活感が必要だな
雰囲気だけはベテランに見えるが
>>925 どうぞ
そのかわり本田望結と齋藤飛鳥は貰っていく
虎ですが今シ―ズンはやく終わってほしい
見ててもワクワクしない
>>936 年齢とか期待度の問題だな
下水流チャンス1本ぐらいしか打ってないのもあるか
>>941 お宅らハマスタだと楽しいんじゃないのか
そういや菊池2本目のホームランのとき
坂倉ビンタしてかった?
赤い悪魔相手に油断したらあかんぞw
なんか金曜日に勝ったの久々な気がする
先週先々週はひどい負け方をして、口直しによかった探ししたりネコ歩き見てた記憶があるからな・・・
中村恭平は中継ぎとして使えそうだな
なんで早くから中継ぎで使わなかったんだろう
>>934 広瀬はけがなかったけどケガ多かったぞ(´・ω・`)
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>934 >>941 来季になったらなんか変わるんか?
おんなじ事の繰り返しじゃね?
パシフィック・リムを見てるんだけど、これいつ面白くなる?
>>871 今は自治体によっては消防隊と救急隊の連携活動が増えてる
たとえば胸骨圧迫が必要になるような状態だと胸骨圧迫に人数取られたり
病院に連絡いれたりしてるとどうしても手薄になってしまう
そういう時に知識のある人間増やすことで少しでも、救急隊の負担を減らして
人命優先してる幹事
>>945 たしか開幕と横浜の石田の時しか勝ってなかったような
金曜日勝ててよかったね
こないだ試合に勝ったらこいせんは人少ないって言うてたけど、大勝だとさらに少なくなることが今晩証明されたな。
>>928 これどうやったら事故で落ちる事あるの
登ったの
>>953 あしだまなだよが出たところがクライマックス(´・ω・`)
>>952 金本片岡のKKいる限り野手が壊されまくる
新井さんは体の強さが正義だな
あんなに簡単に外野フライ打てる選手他にいないんだもん
>>963 江越が覚醒しそうじゃない?
そして来年...
>>968 覚醒するくらいつかってもらえない。どうせ明日は高山スタメンです
>>966 なんだね、その本当に世界を滅ぼしそうな名前は
>>963 暗黒期やね
カープも若手投手が次々と壊れてく時代がありました(遠い目)
もと消防士のパッパいわく、
救急車は三人しか乗れないから、
ストレッチャーとか野次馬の整理とかで他の車両も出動するんだと
>>958 いっつも思うけどあのドレッドで帽子被るの窮屈じゃないのかな
>>977 夏場に菅野からからくりで5点くらい取れたら思うわ
今の阪神なら3タテ確実にいけたのにな
小野、岩貞は得意だし
日曜雨かあ
>>978 もう二試合流してるし予報では試合開始時間くらいから雨雲かかるようだから
強行して5回まで何とかパターンじゃないか
>>984 もう2試合流しているし、あんまり10月に試合詰め込みたくないしなあ
>>622 この間発売されたプロ野球イケメン図鑑
カープからは恭平と船越だった
阪神のチーム防御率、今日だけで0.3くらい上がってないか?
続報がほとんどないからわからん
巻き添え食った人がとにかく軽傷であってほしい
>>993 今日の自責13、総失点130点台、防御率3点台だから
そうなるだろうね
lud20250915014247caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1526040326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん ドラフト5 全レス転載禁止
・はません 大貫 2
・とらせん7
・〓たかせん〓 Part3
・こいせん6
・はません ★4
・こいせん5 全レス転載禁止
・とらせん13
・日本シリーズ2019 巨人×ソフトバンク ★8
・巨専】6
・【共用】阪神 × 巨人 ★3
・巨専】 9 大反省会
・〓たかせん〓
・第98回全国高校野球選手権大会 ★55
・わしせん
・阪神を日本一にするためのスレみんなで考えてや
・おりせん ★2
・とらせん3
・巨専】8
・CWS @ LAD ★6
・かもめせん
・HOU @ LAA ★6
・かもめせん4
・こいせん
・とらせん
・第104回全国高校野球選手権大会 ★20
・とらせん おやすみ
・とらせん
・【D専】