VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1
゚\,、/゚,,
ミ゙,、∧,、ミ
ミ<(・)(・)ゝ , , ,,,
ミ/ ( ` ̄ ;;oo;
/´ ̄`ヾ| ̄ ̄`゙`゙
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) ピロピロピロ (,,)_ / ゜
・/ヽ| ピロ! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。 乙
確か炎獅子だと
勝ちまくったのもそうだが
楽天戦9連勝したんだったか
でも古参のライオンズファンは
なんかライオンズブルーにこだわりがあるらしい
カープがブルーのユニフォームで試合するようなもんか
則本は絶対的なエースでは無いな
打ち崩せない投手じゃない
>>5
初優勝の前年までカープも青ヘルだったんだよな
で、1975年にルーツが赤ヘルにしたんだが、当時は選手から不評だったらしいw >>5
個人的には好きだがずっとデニムユニだったらちょっと困るな 西武打線いいな
全員フルスイングなのも気持ちがいい
今永使わないとか勝つのは阪神だろな
まぁどっちが来ても三連勝で決まると思うが
西武 vs 楽天は先に始まってたのか
つつぐぅーみたいな上手いバッターに育ったら嬉しいなぁ中村くん(・ω・`)
このままずるずるっと延長戦迎えて疲労をためてくれよな
もみじまんじゅうって1社だけで作ってるんじゃなかったのね
いちおか
>>979
もみじ饅頭は自分用に
カープの手提げ袋に入った奴を買う
お土産は川通り餅一択
安うてようけ入ってじゃでええんよ
もみじ饅頭は高いので30個とかよう買わん 清宮の面接などの情報やらなにやらで
中村くん宣言しといたら
競合避けるところが多そうって見込みなんかね
三重県知事は「三重県は関西圏であり中部圏でもある」と以前発言してた
しかしロペス宮崎福留鳥谷はカープ戦には鬼なのに打つ気配無いな
筒香はいつでも変化球待ちしとってあまり良い印象ない
>>32
作ったところは、商標権取らずに宮島名物にする方針だったからね
なお、他社の参入によってそこは潰れたときいた >>34
地元民だけど川通り餅は自分用に買うわ
本当に美味い 素人ウケしない試合ということではあるが
玄人さんにとっては絶好の好試合
大山って振れるよなぁ
慶應のホームランバッターの子も案外やれるかもしれない(・ω・`)
>>42
しかしなぜか変化球攻めするよね
カープは メッセンジャーが先に2点くらい取られて
横浜ファンが今日はいけると思った次の回に
井納が突如崩れて5失点してしまい
横浜ファンが「煮卵氏ねよー」と連呼する展開を
密かに期待してたんだけどなぁ
従妹んとこ行くのにもみまんばかりじゃ飽きられる思って
八天堂のクリームパン買って言ったら
「あ?東京でも売ってるよ?こないだ食った」
言われちった(´・ω・`)
川通り餅は会社への土産にはやめておいた方がいいね
前、皆さんでどうぞしたら黄粉が飛び散って食べ難いと不評だった
美味いのに残念
>>50
エルドレッド呼ばわりだからな
鯉心は感じる 東海からも関東からもハブられるわが静岡県
広島と福岡に挟まれた山口県も同じ気持ちなのかな
>>54
スライダー、カーブをよくスタンドにやられるイメージ。
あまりストレートをスタンドまでやられるというイメージはないな 焼き鳥はインコースのフォークが弱点だよね
九里がそれで何度も三振に取るの見て気が付いたw
>>46
美味しいよね
サイズ感も実に手頃だしな
30個で1500円位だから丁度いいんよなあ >>46
そうなんだ
一度食べてみたいなあ( ・ω・) 貧打戦はつまらんのう
貧乳戦なら楽しいのに(´・ω・`)
今のところ気持ち入ったいいボール投げてるんだよな井納
>>63
もみじもタウで買えるしなぁ
でももみじが美味しいからもみじにして(・ω・`) にしき堂はもみじ饅頭より平家物語の方が断然好き
うまいぞ
関東お好みの話をして申し訳ないが
ビックピッグとか楽しいけど味は広島人も認められるレベルなのかな
>>54 >>71 マツダでは上手く力勝負出来たけどなー今年は
ハマスタちょい意識しすぎたかもね、投手陣全体で >>75
貧乳の何がいいのか分からんわ
見るだけならさらに これは中継ぎ勝負になるかな
中継ぎ勝負なら総合的には阪神だが抑えはヤマヤスのが手強いからどっこいどっこいか?
>>75
大重とあさまゆと泉水と3Pしてゴリゴリされたい(´・ω・`) >>63
川通り餅
淡雪花
ワルのりスナック
はっさく大福
鳳梨饅頭
この辺を行っとけ なぜ井納なのかと言われたがなんだかんだ4回無失点か
甲子園バックネット裏の「A」の服着た人気になるな
何かのサインかな
生もみじの評判がよすぎてたまに普通のもみじ土産にするとがっかりされる
>>83
関東民だが最初は物珍しさにビッグピッグ行ってたが、広島に遠征するようになってからビッグピッグは美味くないと感じる >>68
鹿児島人とか山口人とか
明治維新の時は関東武士何するものぞと意気盛んだったけど
いざ政権が安定して、維新以前と比べて明らかに落ちぶれていく故郷を見て
どんな感想を持ってたんだろうな( ´・ω・`) >>91
ファイナルが横乳戦にならないように祈っている(´・ω・`) 井納はそこそこいいけど阪神打線がしょぼすぎるな
カープの相手じゃあないぜ
>>87
巨乳のAV女優より
貧乳のAV女優の方が顔面偏差値が高い >>92
それで3Pということは見てる側ですか(´・ω・`) >>64
いや会社の土産に好適だよ
広島の銘菓
安い
ようけ入ってる
こう言う菓子は余所探しても中々お目に掛かれない
数が少なくて高い菓子が多すぎるんだよなあ >>100
えー生より普通のが絶対美味しいよ
揚げが一番だけど(・ω・`) >>97
阪神はパワーPに弱いイメージだしラミの読みここまでは当たってるな やっぱり打線はわがカープだわ。なんやね、この両チームの打線は。
>>106
そうかな
天然は分からんが最近はみんな豊胸整形してるし >>111
すっごいひんぬーの子が、やりたい事なに?って聞いたら、
パイずり!って答えてて、すっごい笑ったことあるわ >>80
2014年の阪神はカープ相手に19イニングで1点しか取れなかったのに、そのあと巨人をボコって日本シリーズに進んだ >>112
あんまきも揚げが一番旨い
価格とカロリーもダントツだがw >>68
60/50Hzの境界があるんでしたっけ
それはしょうがない >>111
分かってくれる人がいて良かった
しかしこいせんは乳という文字にすぐ反応するのぅ(´・ω・`) >>100
生もみじに「生」って言葉が付いてるということは
やっぱり柔らかいの? >>102
でも新幹線ののぞみが止まるから良いじゃん ハマスタは擦った当たりでもHRになるからなあ
慎重になるのがまた悪循環になるのは仕方ない部分も
>>105
ラミは相性重視だからカープ戦に井納は持ってこないかも
おそらくウィーランド石田今永久保あたりだろう >>77
ご当地ハイチュウとかそういうの買ってきてくれ言われちった
>>93
悪ノリだけはウケたけどハッサク大福はイマイチ
それ以外はこっちでも似たようなんあるから要らんいわれた(´・ω・`) >>68
静岡は県庁所在地を浜松にしなかったのがな >>110
川通餅は日持ちがしないんだよねぇ
乳団子なら数を稼げるし日持ちもする >>123
あのとき阪神もいけいけどんどんじゃなかったのにな
なんで巨人負けたんだろwww短期戦はわからんねんだな >>129
ええ
ほぼ反応してしまいますっ( ・ω・) >>130
ちょっとモチッとしてて美味なり
たしか広島駅のおみやげランキングで1位だっか
TAUでも2位だったかな >>142
川通り餅も日持ちするで
買うときに聴いて驚いた
なお冷蔵庫に入れてはならないそうだ >>129
かつて横山という名の星人が居ましてね…
その名残かな? 1002 名前:1002[] 投稿日:Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
ここいつから5ちゃんねるになったん?
>>134
てことは秋田のナマハゲも柔らかいのかな しかし好む好まないは別として井納先発て3位がやるギャンブルとしては普通にありだろうに(今永をファイナルの頭に持って行ける可能性に懸けたということ)
解説の宮本が冒頭に「・・・分からない」と、意図も想像出来ないのかとちょい思った
>>147
ぶらくり丁あるからええやん
東京でいうとこの渋谷みたいなもんだ(´・ω・`) >>107
今まで一番評判良かったのが黒田の男気カレーと牡蠣醤油の味海苔(´・ω・`) >>101
実は自分も煮込みやトンたまが一番好きなんですけどね
お好みでて来るときには既に酔っ払っているとも言えますが
やはり現地出張らなきゃダメか >>139
もう菓子をさけて広島菜ちりめんとかか
レモスコとかも他県で帰るんだっけ 坂倉って身長176しかないんだな
180あるイメージだったわ
>>159
元野球選手は田忌将軍みたいな脳筋だからな >>68
山口県は意外と広島と繋がり多いよ
マツダの工場あるし、中国新聞も幅を利かせてるし
山口銀行は広島のもみじ銀行を吸収したし >>150
元広島県民のくせに実は生もみじを良く知らなかった
今度自分用に買って食べてみよっと >>159
藤浪先発って2位がやるギャンブルとしてどうなんでしょう?w 東京なんか各都道府県の店あるから正直有名なお土産は手に入っちゃうな
本当にご当地のもんじゃねえと
>>171
まったく知らなかった
どうもありがとう >>112
揚げもみじなんて広島行かないと食えないじゃん(´・ω・`)
あんな贅沢品は年一回食えたら良い方だ
あー広島に住みたいいいいいいいいいいいいい >>163
スーパーで普通に売ってる味噌醤油花ソーセージに(*´Д`)ハァハァしとった >>162
東京なら神田のカープか新橋のちんちくりんが好き
ビッグピッグもお好み焼き以外のツマミは好きなんだが
トンタマとイカ天焼きは好き >>169 ああウィーランドか、まあでも今永ウィーのどちらかをファイナルの頭に。。。という感じでしょう
>>172 それは正真正銘「...分からない」w >>68
名古屋民だが磐田位までならちょくちょく行くけどな 生もみじは俺は全然うまいと思わなかったが一部のおばちゃんからは好評だった
>>160
今やシャッター街ぶらくり町(´・ω・`) >>161
男気カレー美味かった!
肉が硬いけど
どこでも買えるけど牡蠣醬油関連は喜ばれるね
藻塩も
甘いもん好きな相手には、俺はとにかく平家物語推しだ >>176
揚げもみじは
もともと少し日にちのたった
もみまんを美味しく食べるための
家庭の知恵
つまりは家庭料理なんだす >>141
県庁所在地浜松になるならわが東部沼津は神奈川への編入を要求するのであります >>170
やき餅咲ちゃんも生もみじと似たタイプだよ なんともレベルの低い戦い
セ・リーグ代表でこいつら日シリに行かせたらイカンわ
>もみじ饅頭
全国的に有名になり類似品つくる業者が全国に湧いて
宮島銘菓の座が危うくなった時期があったと聞いた
材料や製法に何の特徴もないからね
流石リーグ最小の盗塁数
普段から走らんからこうなるんやな
>>200
焼きたてジャパンでなんか似たようなこと言ってたな こんなクソつまらない試合見るくらいならデリヘル行けば良かった(´・ω・`)
普段やってないことを
横浜が大一番で出来るわけないの
楽天みてると
こんなのが首位快走してたパリーグのレベルも、たいしたことないなと思うわw
150km/hオーバーの直球と高速スライダーで
ばったばったと三振を奪っていく投手同士の投げ合いでも無い限り
投手戦は貧打戦扱いされる
黒田vs新垣なんてのは誰も貧打線とは言わない
>>209
近所のカルディでも売ってて愕然としたorz >>180
そうだイカ天忘れていた
アレはビールが進む(´・ω・`) 外人みたいな振りしとるなと思ったら井納だった(´・ω・`)
梅野普通に良いじゃん
なんで坂本とか使ってたんだよ
こっちとしてはありがたかったけど
>>217
昼間のデリヘルは意外と可愛い子がくるよな >>221
そんな楽天に交流戦で負け越した我らのカープ...(´;ω;`) 仮にこいつらが日尻にいっても無惨な醜態を晒すだけだ
カープが責任持ってセを代表せんと(`・ω・´)
これは短期戦はいつもどおりのやり方でじゃまずいの見本になるかな
>>215
梅野、出て来たころは低打率だけど謎の長打力がある選手だったように思うんだがな
最近は打率据え置きで長打も無くなってしまった >>239
うるせー旭村のメロンぶつけんぞ(`;ω;´) >>241
あの時の美馬ほんと良かったなぁ
打てる気せんかった 緑っぽい字の箱で、四角くてモチモチした中にあんこ入ってるのもらった時めちゃ美味しくて何個も食べてしまった
名前忘れたわー
>>100
そうなの?
去年錦堂の普通のもみじ饅頭売ってなかったから生もみじ買って帰ったんだが、うちのおかんにはいつものもみじ饅頭のが美味しいって言われた
てか錦堂って普通のもみじ饅頭は売ってないの? >>172
あの年の藤浪の成績は能見メッセと合わせて3本柱といってもおかしくない数字だったし対カープもメッセより上だった
負けたら終わりになるかもしれない2戦目や3戦目に投げさせるなら初戦が1番プレッシャーが少ないから個人的にはそこまでおかしいとは思わんけどな やっぱり地元以外でも買える物が増えて土産に困るわ
もうカープのマーク入った地元の食材押し付けるか
>>248
それどころかお好み焼屋の情報交換も行われるぞ きっと2014年の阪神は巨人の身代わり地蔵になったんだ・・・w
>>234
ちょうど15時あたりは可愛い子率高い気がする
これが遅くなるにつれてギャンブルになるのよね(´・ω・`) >>217
さっき俺も一瞬そう思ったけど今月ピンチだからな >>248
バラマキ土産には適してないけど
ウケ狙いなら
悪ノリスナックがあるでよ >>211
スーパーの安い和菓子コーナー行ったら売ってるな
関東とかの会社製造のやつが
>>252
それが桐葉菓 >>245
楽天西武のほうが0ー0の投手戦見たかった >>248
そろそろお勧めの風俗店とお気にの嬢を議論する頃だね >>203
神奈川に編入しても沼津が県庁所在地から遠く遠く離れた辺境なのは変わらないのではないだろうか?
それでもサンシャインは面白いです >>240
どうよ
今から行っちゃう?(´・ω・`) >>233
居てもカープの順番まで残ってない可能性高いな
中位以下の候補から即戦力を掘り出すのも下手だし
今年も素材ドラフトかなって >>248
ポッポとクックは速攻で無くなったのに
咲くちゃんは超ロングキャラクターになった >>268
そっか
スッキリした
てか、本当に会社でも美味い美味いってすごかった >>264
男ならピンチの時ほど風俗よ(`・ω・´) >>253
売ってるよ
けどにしき堂は生もみじ推しのディスプレイがすごいよ 今日阪神が勝ったら日月早々に中止にしそう
横浜も前科があるから文句言えないよね
>>266
さっきナポリタン食った
カープ戦だったら食べずに試合に集中してるんだけど今日は高見の見物できるから >>248
そら何度も遠征すれば自然と詳しくなるじゃろ
必ず買って帰る訳だし >>266
おでん買いに行こうよっ♪
玉子と大根( ・ω・) よし 元気一杯の位置抑えた 今度行ってくる また報告させてもらおう
みんなカープ戦で本気出す為にテキトーにやってんのか?
来年の3塁コーチは有能な人がいいな(´・ω・`)
広島に来てくれる素晴らしい外部の人はおらんかの
対カープの時のCSと違って
三塁側は真っ青では無いな
けっこう黄色いのがある
>>292
おー行ってらっしゃい18時ごろまでにいけば激辛高菜は基本食べ放題ですよ 神田のカープは雰囲気は広島のお好み焼きじゃけど味がいまいちw
>>307
骨折したら力を発揮するタイプなんちゃう
去年も横浜におったやろ >>308
永田コーチがヒマそうにこっちを見ています
どうしますか?(´・ω・`)? >>291
ファミマで今日予告見てきたけど20日から70円セールだとさ ちくわぶ?そんなメリケン団子なんかいらん
コロや牛スジうめえぞ
>>296
同僚は都民だがあまりにも食べたくなると通販で買ってる 笑 >>295
ポッポとクックは
ちゅーぴーみたいなやつ
たしか中央通りに
ポッポとクックのモニュメントが残ってるはず >>308
走塁はセンスあった梵がやればよかったのに >>274
迷いますねー
貧乏だからCSのお陰でデリヘル代2万円儲かったと喜ぶべきなのかなー( ・ω・) >>310
貧乏くさい小麦粉の練りもんだけど
すいとんみたいで癖になる >>273
浜松行くより横浜行く方が近いよ
ハマスタの試合は余裕で日帰り出来るからよく行く >>315
福地はまだ修行不足で有能とは言い難い評価だし2軍のコーチに配置転換が決定してる 桐葉菓とか生もみじって源流は阿闍梨餅だよね
京都土産は阿闍梨餅一択だわ
片方は貧打戦
片方はワンサイド
どっちもつまらんのう
>>321
┌〇┐ お断りします
│お│ハハ
│断│ ゚ω゚)
│り│ //
└〇┘ (⌒)
し⌒ 今北
中村くんに行くとか中国新聞の号外が来てビビったw
なんだかんだ嬉しいな
>>322
ほんのちょっと前までギプスしてたのになw
メッセ鉄人だわ >>287
そういうのを阻止しないといけないから
公式戦終盤と同様にNPB判断だと想像してるが
実際どうなんだろうか >>290
東京土産を東京人は良く知らないって
みうらじゅんが言ってたのをふと思い出した >>342
メジャーの青木ってこんな感じに思われてるのかね 神奈川土産は冷めても美味しい崎陽軒のホタテ入り
味を追求。カロリーなにそれの鳩サブレを進める
>>286
一応売ってるのか
おみあげ屋さん何軒も回ったんだが結局錦堂の普通のもみじ饅頭見つけられなかったんよね
で、普通のもみじ饅頭は宮島口のボロっちい建物の個人店みたいな所で買ったんだがそれが安くて美味しかったから結果良かったんだけど >>330
ググったよ
有名なデザイン事務所のやつっぽいね
速攻で忘れ去ってたw 横浜はメッセンジャー走らせ作戦実行で、阪神はフライアウトで抵抗か
西武って完全に赤のチームだな
中途半端だから正式に変えて綺麗にすればいいのに
>>335
それでも辺境には違いないんやで
一番端っこの一番遠いところや >>332
CSチケット当らんかったから遠征代5万くらい浮いた
ソープにするかデリにするか悩む〜(*´ω`*) >>315
いいねえ ヤクルトの走塁技術にはなんか合わなかったみたいだけども >>321
水本「ほら永田さん帰りますよ〜ボーッとしないで」 竹輪麩と鼻濁音って言葉は
30歳過ぎになるまで聴いたことさえ無かった
東京土産って名物じゃなくても
東京にしかないお店とかいくらでもあるしなあ
>>354
にしき堂は路面店がたくさんあるから
普通のもみまんはわりとどこでも手に入るで >>360
激安BBAデリ10回の刑に処す(`・ω・´) やっぱり三上出さないとな
絶対に糸井かハゲに打たれると思う
そうはいっても内部昇格だと永田コーチしかいないんだぞ(´;ω;`)ウゥゥ
>>262
レベルが異次元すぎて実はよく知らないw
広島にはああいう隔離施設みたいな高校ってないの?
谷繁とか中田翔は他県に流失してしまったけど 新井さん引退したら地元スター野手いなくなるもんな
一人ぐらいは欲しいわね
岩本の賞味期限今年は長かったけど
>>312
呉出身だが俺ん家は入れなかったな
甲子園延長になればええのに こんな奴等よりまだ下が3つもあるんだもんな
セリーグ悲しすぎるわ
>>360
むむむ
浮きましたねっ笑
個人的にはデリヘル推奨w( ・ω・) 内田有紀のCMこない・・・
こんなのが高校時代保健室の先生だったら私間違いを犯してました >>364
まあ阪神は、中継ぎは横浜よりは安定しとるしなあ
同点だからまだどっちがどうとは言えんが 東京土産で一番好きなの
舟和の芋羊羹とあんこ玉(´・ω・`)
>>276
だよな
去年の素材は大成功だからありえる >>308
外部から呼ぶと
1〜2年したら帰ると言いだされてまた同じ問題抱えるから
人選は慎重にしないといけない 麩なのかあれ
食べるけど、だまになったうどんにしか思えない
>>373
女性は18歳過ぎたらみんなBBAだからね
20歳くらいのBBAならおkやで(*´ω`*) >>384
云うても竹輪言うよりも穴の空いたナルトみたいな形だけどなw >>388
阪神は同点は勝ちに等しいし後攻だし、既に優位だな 今日は阪神を明日はベイスを応援
特にベイスの2連勝だけは避けたい
>>383
打線と先発だけ見ればこの2チームより巨人のが抜けてる気はする >>385
やっぱソープ1発よりデリ複数回のほうが良いかな?(´・ω・`) >>389
でもまあこのまま0−0で流れて引き分けなら実質阪神勝利だからな
横浜は点取らないといけない >>387
BBAでもこんなBBAならウェルカムだな >>383
そのみっつは、どれも怪我人で通年働いた奴が限られてたな
中日はずっと弱かった感じもするが >>409
だし粉いっぱい掛けて喰うとうまいでえ
ビールによく合う 中村行くのは素直に嬉しいわ
この手の選手って大抵カープに来なかったからな
CS3戦目のフジ全国中継にとうとう三宅さんの念願が叶うのか
金曜日にやるなら翌朝めざましテレビないし支障はないな
なお解説は江本
>>383
ベイスには負け越したんだからそこまで強気には言えんわ… 今日阪神勝って日月と中止になると火曜はやらんでいいのか
>>407
先発はともかく、打線は下かと
得点に繋げるの下手だし ホセ・アルテューベ (ヒューストン・アストロズ) 身長165cm
2017 打率.346 24HR 32盗塁 出塁率.410 長打率.547
2016 打率.338 24HR 30盗塁 出塁率.396 長打率.531
2015 打率.313 15HR 38盗塁 出塁率.353 長打率.459
誰かこんな選手にならないかなあ
>>417
交流戦の終わり頃から夏場中盤くらいまで中日つえーつえー言われてなかったか? このルンバがあってメッセが気合い入れて出塁しても無得点か…
頑張れ阪神
カープの相手は君らしかいない
>>410
9980円のソープとかもあるよ( ・ω・) 今日どっちかが勝って明日明後日中止だと、今日勝ったほうが勝ち抜けなん?
ちなみにCSファイナルも全部雨天中止だったらカープが日シリ行きか?
井納ウィーランドで勝ちあがったらと思うと震えが止まらん
>>425
日米野球でアルトゥーベと菊池が並んで立ってるのちょっと面白かった おまいらのせいで晩飯焼きそばからおでんに変更することになった(´・ω・`)
水曜日からの天気って
ずっと雨だけど
薮田とジョンソンは大丈夫なんだろうか? どっちも雨苦手だよね?
>>425
これでセカンドの守備も上手いから手がつけられん >>287
あの年数少ない休日デイゲームハマスタの試合を曇りで中止したベイスターズ許せんかった
何日も前から楽しみにしてたのに 内野席で阪神倒せー!!って言ったら、おぉん?って言われそうな席やね
>>407
主要戦力的に抜けていても大型連敗の借金が重く圧し掛かったのと谷間と勝ちパ以外のリリーフがからっきしで僅差でCS逃すのは一昨年にうちが経験したこと >>425 短距離ランナーとしてもめちゃめちゃハイレベル
信じられない選手 メッセ100球か、怪我明けだけど何球まで投げるのかな
>>436
セブンでも付いてくるし
少なくとも俺は味噌派 >>433
そんな安い店どこにあるの?
ちょっと心配になる安さ・・・
女の子お給料もらえてるかな(´・ω・`) >>453
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー バックネット裏は関係者と関係者の知人しか座れないから
関係ない
>>451
子供に上げると決めた以上融通効かせられないんやね
役所みたい やっぱり短期決戦って投手戦になりやすいよねえ
打撃力で勝てるペナントとの違いがね
でも西武がそこ振り切って爆発してるから
圧力をはね返して打ちまくる目も出ないことはないのか
>>449
入ったことないんですよーw
なんか恐くて...( ´・∀・`) >>458
どっちもつまんないから、ドラクエ始めちゃったよ(´・ω・) >>454
関内にある
ハマスタから徒歩圏内
あの辺は風俗店がたくさんある これは動いた方が負けそう
ただメッセもそろそろという
>>464
検証してさしあげるからお店の名前教えなさい >>435
1試合だけ負けて残り雨で中止でも行けるで >>454
神奈川県民ですすみません
横浜とか川崎で見かけましたが... >>466
化け物とエンカウントする確率もやはり高いのですかね メッセは投げたがりだし打順が回るまでは投げさせるのでは?
骨折明けメッセは結局いつも通りの甲子園メッセだった
メッセは130球くらい余裕だから
次打席が回ってくるまでイケるやろ
メッセ以上に誰が打てるのか分からんが
>>383
理想は全球団生え抜き中心に高いレベルで争うことだな
山田やツッツが出てきたときはカープファンながらワクワクした ラミレス「2番が重要」
で柴田ってどういうことなん?
メッセ代えづらいわな
異能は博打みたいなピッチャーだがメッセはこりゃ完全に復活してる
消耗してくれると助かる
>>472
あ、そうかカープは一勝のアドバンテージあるんだよな >>469
普段ならともかく、怪我明けでCSの緊張感だとメッセといえども疲弊してくるだろうねえ この回で
阪神点が入らなかったら
どうするんだろう?
今日引き分けで明日中止だったら
阪神勝ちぬけ決定?
関西圏の明日の新聞メッセ男気デカデカとレイアウト間違いない
阪神はこの回の攻撃、ベイは次の回の攻撃がカギだな
主軸に回る
この回だな
井能が抜け球増えてきてるからクリーンナップの一発が怖い
>>474
1回だけ入ったことある
化け物だった
当然息子もヤル気出ずw >>459
サービス料と入浴料別途パターンか
総額表示じゃないと怖いよね(´・ω・`)
>>466
関内はまだ未経験だわ 完全に乗り遅れたが中村くん来たか
坂倉くんとツイン捕手&野手で行ってくれ
二人ともパワーアップして20ホーマーを
メッセの頑丈さだけジョンソンに移植したい
雨でも寒くても中4日でも平然と投げてるおっさん
>>494
阪神1分1敗中止2試合なら
横浜の勝ちじゃね? >>484
分かった、普段の見てまえを捨てて初球からガンガン行くわ
みたいな >>427
中日は7月に交流戦前に12あった借金を3まで減らしてる
最終的には借金20で終わったけど >>473
その辺ならちょいちょい行くから探してみようかな(*´ω`*) メッセンジャーバッグはなぜメッセンジャーなのか27年生きてきてずっと疑問に思ってる
>>508
あの辺ってソープもあるの?
ヘルスばっかだと思ってたんだけど 理想としてはこのまま同点で中継ぎ注ぎ込んで終了することかな
>>517
マシソンは巨人残留してオリンピックを花道に引退する計画らしいな 横浜は先に点を取られたら中継ぎの差もあるし敗戦濃厚だな
一番嫌なのはベイスが2連勝で勝ち抜け(今永石田温存)だからな
阪神が1つ勝てばひとまず安心
>>427
五割が見えたとこで、連敗しだして元に戻ってたな 横浜〜沼津って100キロ弱なんだな(JR営業キロ)
福山〜広島の方が若干遠いw
バット投げキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>524
メッセンジャーが使うカバンだからじゃねーの?
職業としてのメッセンジャー .:| . :| .! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:! ハゲを覗くとき、ハゲもまたお前を覗いているのだ
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/____ノ
これであとはどうなってもいい
ベイスが来るとしても3戦確定だし
こいせん民の野球観はさすがだな
ここで井納燃えるか
>>541
出来る人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
そしてハゲもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! このおっさんマジすげぇわ(´・ω・`)そんな簡単なボールじゃなかったろ
ホームランか
今年のイノーは100球あたりが鬼門だと聞いてたが、もっと早かったな
横浜おつかれしたっ
⊂⊃
.. (ヽ、 ノ),
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \ またカミの話してる
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ /
し/
ロペスやら梅野はカープ戦ばっかやけど
このハゲは勝負強い
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ここぞと言うときに打つ能力はセ・リーグ1かも知らんな
まあ福留は歴代ベスト9に入るかどうかの選手だからな
他の選手とは格が3つ違う
残り2試合の先発ならベイス有利なんだが中止がなぁ…
>>597
中盤からのカッパさんは、敵として結構嫌ですわ よし、しつこいようだけどこれで三上出せるだろ!!
8-0くらいになってはませんの発狂が見たい!!
河童はコース決め打ちしてくるから
ピンチで迎えたくない相手だわ
>>581
温存策は2戦で決めないと意味ないからね >>625
ランナー無しかつ点先行くらいはして置かないといけないよな >>621
別に叩く要素なくねぇかな打てないのが悪いし >>620
よかった、うちは新井と石原のチームでw この回この打順で一発で決めるのはさすが
休養あけの福留怖いからなあ
>>620
阪神は若手のチームでもなんでもないよな
中堅ベテランのチーム >>550
静岡はのぞみ止まらんから新幹線なら広島福山の方が早い フォークPは握力の限界が早いから球数が持たないってこのあいだ2軍の試合で解説が言ってたな
あとはドリスの大爆笑が無ければ…
味方にすると頼りないってことがあるからなぁ
>>615
今月 堀之内格安ソープ
来月 浜松デリヘル
行ってきます 福留って96年のアトランタ五輪に出てる化石のような選手なのにまだ元気とか
これメッセンジャーに勝ち投手になるのか
良かった良かった
阪神が来そうやな
ベイスはウチには強いけど
阪神に弱いから
>>621 正直叩く要素はないが、横浜ファンがガス抜きで大叩きしそうではある >>615
写真信用できなそうですけどね笑( ・ω・) まあベイスが追い付いてグダグダになって引き分けでも良いがw
今永ウィーランド石田のうち何人か温存とかいってられんくなったか
>>654
いうてもベイスハマスタだけ異様に打つから・・・ >>640
9番だけじゃなく2番が重要と言いながら2番に柴田すえて打てなかった おしゃ この球数でメッセ代えてくれるのか
リリーフ消耗もありがたい
>>642
じゃああれが普通なんやな
前に福留の完璧入ったって感じの打球が入らんかったなあ >>646
新幹線の駅数なら日本一なのにね(三島、熱海どっちか要らない説) >>658
広島福山のこだまは
途中の追い越しが多いから
意外と時間かかるよ 今永、ウィーランド、石田
これ全員温存して負ける気なのかラミちゃん
>>617
ホッシーを返せよタヌキ
キモマスコット友達がへってスラ様が寂しそう 横浜はすごいホームラン打つルーキーバッター居るんじゃないのか
今日阪神が勝ったら明日か明後日中止なら自動的に勝ち抜けなのか
なんかハマファンが文句言いそうだな
まぁ悔しかったら2位になれって話だが
>>670
新幹線の駅が一番多いのは
岩手県じゃあなかったか? >>670
流石に熱海は要るわw
三島は要らない掛川も微妙 今日のヤンキース田中とそっくりの展開
2失点は悪くないんだけど味方が打てない
>>685
実際は虎と恒星なんてお話にならないレベルで恒星が上なんだがな DeNA「洗濯機の使用を1日1回から2日に1回にしてくれ」
↓
ドメさんにやられる
ドメはすごいよ 安部ちゃんのサヨナラツーランの試合でも打ちやがっただろ
中村指名決定のテロップて全国で流れたの?
広島だけ?
>>705
中崎が打たれて阪神ファンがぬか喜びした試合やね >>683
また去年の今永の時のように発狂しそう
ボールをストライクとしつこかったからな
ストライクならミット動かすなよって思った ベストナインに選ばれそうなのは今年は丸くらいか
コースケタイトル取ったけどエラーがなぁ
>>705
高校の時にプロ入りして、メジャーにも行かなかったら
どれほどの成績を残したんやろな 大和の脚のレガースが血染めの包帯みたいに見えてギョッとする
これで井納叩いたら可哀想だよな
カープで言うと大瀬良が第1戦に大抜擢されて5回2失点なら上々だろ
ハマスタに弱いカープ
マツダではふつうに勝ち越してるようぃーランドしかホームラン打たれてないし
春先マツダで横浜に負け越しカード一回あったけど
>>709
45分9900のつぎは50分9900が出てきた 新幹線の駅数が多い県
7駅 岩手、新潟
6駅 静岡
5駅 福岡、広島、山口、長野
メッセ温存や
もうちょい後で打たれろよ異能(・ω・`)
>>726
最近また元気になってきたぞ
バブル終わって投げ捨てられた廃墟ホテルまだあるけどw 福留の頭が昔の市民球場の外野の芝生みたいになってた
719 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 820e-mAS1 [61.125.76.38])[sage] 投稿日:2017/10/14(土) 14:44:53.62 ID:T9rlj5HS0 [20/20]
失礼ロッテ裏で
大瀬良6回まで岡田78回辻は9回で今は10表でなくて9回裏ピンチを凌いで引き分けでした
大瀬良、不安じゃなあ、
>>714
だからベイスとやりたく無いんだよね
ネチネチしつこくされたらたまらん ホンマ阪神戦はウンコやなコイツ
カープも参考にしろよ
まあこっから阪神が間抜けなことをしない限り試合はもう動かないだろう
糞甘い球を内野ぽp
ほんとロペスって阪神戦だと雑魚キャラに変身するなw
>>670
なおまだ増やすつもりがある模様(静岡空港駅)
いい加減のぞみ止めてください…
なんで広島直通新幹線が1日一本の早朝のひかりだけなんじゃ
ツイッターで見つけたフェニックススコアボード
大瀬良が3失点 >>738
>>742
そうなんけ(´・ω・`)某DEEP廃墟サイトとか見るとおおもう…。って感じだったが 静岡はとにかく横に長いからな
東京から京都まで新幹線で移動すると、体感的には半分静岡走ってる
そのくらいのイメージ
ちなみに駅はほぼ止まらないのでめっちゃ不便、というか目的地にするイメージが無い
ロペス
vs.広島 .347 7本
vs.阪神 .230 1本
戸柱のインチキに一番騙されてるのがアホなベイスファン
マテオってこんな凄かったんか
あの筒香をあっさりと
>>747
ただうち2失点はファーストのタイムリーエラーらしい 何故こんな圧倒的なピッチングするマテオが広島戦になるとウンコ漏らしたりするんだろう(´・ω・`)
>>764
でも道にちょうどいい木刀は落ちてる先進国やろ、茨城って この練習試合の3日間のうちジャクソンって投げた?
こいせんで聞かないような
このイニング終わったら俺は漏らしてないって
金村に言ってやれよマテオ
>>767
心配するなマツダでは1本も打たれてない >>742
一周回って近場の温泉地が復権してるよね
2年前ゲーセンやカラオケやスナックのある所謂観光ホテル行ったけど楽しかったまた行きたい 筒香も糞ボール振って三振w
横浜は阪神相手だと借りてきた猫のように大人しくなるw
>>682
そのかわり物凄く三振する
>ハマのセイヤ >>759
のぞみは東京名古屋時短用の車両だから静岡に停めたら本末転倒になってしまう >>693
今日のフェニックス
カープ3-3ロッテ引き分け
大瀬良6回3失点岡田2回無失点辻1回無失点
美間1打点 またCSで福留がうったのか
2014は二試合とも現地観戦したんだよなぁ(;´д`)トホホ…
>>751
(´・ω・)調べたら岩手新潟が7駅でトップだった! すまん! さすがに西岡起用という敗退行為はしないんだな。
マツダでやって、どうぞ
郵政PO活躍したら沢村賞選考で有利になったりしないかな?
この菊池に投げかった左腕が広島にもいたんだけどなあ
怪我がなければ薮田みたいになったかなあ
なんでタイガースの風船に
赤色やピンク色があるの?
はませんカープに勝ち越してるからって見下してるな負けとるのにw
阪神上がってこい
>>759
JR東海「中央リニアが新大阪まで完成したら考えなくもない」
つか東海道線はいっぱいいっぱいなので静岡にのぞみ止めてる余裕ないです 腹が出てるのがマテオで
出てないのがドリスか
紛らわしいわ
既存の新幹線全線がリニアになったら
もう地方飛行場要らないのにな
阪神上がってくるなら順当だけど
ドメ好調でキャッチャー梅野となると
楽な試合にはまずならんよなぁ
>>812
西武戦や日ハム戦の時のようには戻れんのかな… >>815
甲子園は3色だか5色パックしか売ってない >>796
今の佐々木はさすがに打てなかったが
投手替わってボコボコにはできたな >>826
阪神殺すマンの安部を殺されちゃったしなぁ 明日どうせ中止だろうけど今永-秋山かな
代打ウィーランドはよ
さすがに横浜からじゃ
甲子園を青くとはいかんかったか
ベイスはカープ相手してるときに憎しみこめてそうだから阪神でいいわ
>>822
腹が出てるのがマテオ
帽子の下に水泳キャップみたいの被ってるのがドリス
どちらでもないのがメンデス TSSで広島に関係ない試合流すのも珍しいけどぜひ視聴率が知りたい
>>749
大昔の在来線特急よりも
新幹線各駅停車の方が停車駅多いからね 明日から天気悪いし阪神勝ち抜けかなあ。
この時期は雨冷たいし無理してやらんやろうし
マテオキレキレじゃねーか
投手力的に阪神のほうが手強いのかなやっぱり
まあ横浜とは勝敗関係なくやりたくねーから阪神でいいけど
Deはこんなんじゃ
来年Bクラス確定だろ
Aクラスいたのはマグレだったな
巨がやらかしてたのもあるが
>>815
たぶん余った色素の在庫処分に利用してる やっぱり甲子園の3類側が
真っ赤っかだったのは
異常事態やったんやな
青色少な過ぎwww
>>852
それもあるが関西にベイスファンがいないからな >>821
無理すると良く無いからゆっくり治すらしい 速球に滅法弱い筒香とそこまででは無いが長打はめっきり減るロペ宮崎軸ではマテドリは打てない
てかマテオ今日キレキレだったなー、スポナビだとスライダー148`出てる・・・
>>848
ゴメスな後藤あたりがそういう役割なんかな
あんまり声出すイメージの奴がいない いつの間に西武は赤がチームカラーになったんや(´・ω・`)
なんで
こんなハメカスチームに勝てないんだカープは
ズムスタも凄いが、やっぱ甲子園の取り囲み感は異常だな
雨降ったら不戦勝ていうのも妙なルールだよな
こんなんで日本一決めていいのかって思うわ
1点も取れないまま負けたら
先発井納という奇策を使ったラミレスを
批判することも出来ないし
横浜ファンはストレスを発散することも不可能だな
ベイス☆ボール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ベイスボールキタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
マツダだとマテドリ別人なんだよねw
ベイスボール!
ここでベイスボールか
気持ちが切れてきたな
こんなんじゃ強くなれんぞ
ほんとロペス阪神戦では足を引っ張ることしかしないなw
日月雨で予備日も投手も消化せずの1番つまらんことになりそう
ピッチャー三上にベイスボールとだいぶ場が温まって来たな
2年目のCSでは逃すか
カープ曲線っちゃカープ曲線してんなぁ
>>827
セルフやなくてアウトカウント間違いやんw 阪神きそうだな。
しかしソフトバンクの忠犬雄星はすげえな(苦笑)
>>880
不戦勝じゃなくて引き分けみたいなもんでは 西武がこんだけ、バカスカ打ったら
ソフトバンクが日本シリーズ行けないと
いう事態はありえるの?
>>927
最近振れてるらしいからまた特大の一発期待しとるで 糸原に代走って走れないのか?
スタメンは無さそうだな
>>924
三上が明日の先発ピッチャーに一言
温めておきました… >>931
ソフバンにはひとつも勝てないとか異常だよなw >>928
野手の層もね
今日の控えメンバー見てみるといい 大リーグとか見てても本拠地球団の応援が多くを占めるのは当たり前なんだよな
関東圏が異常なんだよ
本拠地同士が近すぎてフランチャイズという観念がなさすぎ
>>940
身体能力は阪神でも3指に入るらしいんだけどねぇ >>933
SBも飛車落ちだからな
ま、あっこには飛車が5枚くらいあるけど >>928
ハリボテだから投手野手とも控えがスカスカ >>961
限定モデルだな
公式の通販で買ったらしい 今のスタート微妙だったろw
変化球だから難しいのかな
外野手出身の監督はあほだわやはり
緒方は一応内野手出身だしな
lud20230125061926ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1507955156/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん7
・こいせん9
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん4
・こいせん9
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん9
・こいせん
・こいせん
・こいせん9
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん
・こいせん9
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん7
・こいせん9
・こいせん
・こいせん8
・こいせん2
・こいせん
・こいせん3
・こいせん2
・こいせん3
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん3
・こいせん
・こいせん9
・こいせん
・こいせん
・こいせん