行けたかな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
とりあえず、貼っとくわこの土日での戦績JRA投票照会サービス
【銀行残高照会】
- 期間 -
04月01日(土)から
04月02日(日)まで
---------------- 開始時残高 200,000円 入金金額 0円 購入金額 98,000円 払戻・返還金額 5,400円 終了時残高 107,400円
宮崎→ディクソン
澤田か赤間→松葉
かな入れ替え
とりあえず西武2連戦は吉田雄や大城を使わずに落としてやるなよ
2回チャンスあって潰した奴は落として良いから
二ヶ月余り競馬で五十万強負けたでwオリの勝ち負けとかて慰めとくわマジで糞騎手と自分殴り倒したい
今日は、スカパー無料デーだったからGCと兼業して見てたんだが詳しい経過見るとあれだなマジでこいつらしねしねと連呼したくなるな酷いわ
>>8
福永本命にして位置取りに絶望した俺も胸糞悪いわありえんわ福良 いちおつ
わいおつやでの人、なんでワッチョイなしでスレ立て続けてんの
なんなんあいつ
>>12
おう、どんどんこっちに頼むぜ。しかし、福永の位置取りは絶対に許せねえわ 力尽きるまで保守するわところで皆何歳や俺様は四十よ
とりあえず福良の采配について苦情入れといたわ
>>18
ほんまかええのう若いのは特権やビンビンやろこの年になると酒呑んだら起たんし大事にしろよ >>17
采配批判?
気持ちは分からんでもないが回の先頭から打者2人で2点取られたピッチャーが言うことじゃない 茂木に逆方向ホームラン打たれる程度のピッチャーが偉そうに
諸悪の根源てのは違うかも知れんが中島が併殺打したあれなあんなへなちょこPに追い込まれるであの結果
楽天のバッターはガンガン振ってきてたし、配球工夫せな打たれそうな気はしたわ。
バントて転がしたら得点が入るケースもう無条件でそれやれよだな阿呆すぎんだろどいつもこいつも
ペゲーロ怖すぎ
何あれカブレラよりパワーあるんじゃね
>>25
相手の監督捕手上がりやし簡単に癖なんか読めるやろしな 黒木は厳しい場面ではあったけど
今のままだとストレートだけしか通用しないね
今日はそのストレートも押してはいたが空振りも取れなかったしな
銀次にはほんと変化球で勝負しなくてもよかったのにな
ポンタwww 黒木はもう少し楽な場面や楽な打者で経験積ませてやれば良いんだがね
今日はキツイ場面のキツイ打者からだったわ
海田や吉田一は信用ないのかね
ワッチョイなしのスレが全く見えないからなんでなかと思っていたら全部NGにしていたの忘れてた
テレ朝 ゲットスポーツ
・楽天の金子千尋攻略法「低めを捨てる」
古田敦也
「楽天の外国人選手は低めを振る気がない。余裕で見逃している。オリックスバッテリーの読み負け。
変化球が多すぎる」
若月批判されとるぞ
オリックスのバッターじゃ到底出来ない芸当ですな
指示出す奴らもチンカスだし
去年ディクソンがロッテにボコられた時、試合後に伊東が低目は打てないから全部捨てたってコメントしてたな
頑張れば2勝1敗にできたよな
初戦と3戦目は勝てた
せっかく大阪の高校強いんだから 地元に特化した獲得戦略すりゃいいのに
3連敗したのが現実で、毎年そういう野球をやっている
朝刊にあったけど、ペゲーロのところで星野から平野への指示が「任せる」てなんやねんそれ
ベンチなんのためにおるん
任wwせwwるww
投手への信頼って言えば聞こえもいいっすな
若月がベンチ見まくってたのはカウント悪くなったらさすがに歩かしの指示出るやろってことなんかね
>>46
腹立って打たれたとこ見直さんかったけど若月はベンチ見てたのね。
そしたら完全にベンチのミスやんけ
若月が平野に強く言えるわけないし 低めを捨てられると終わるってのが2014以降研究されたんだろうなぁ。
低めに丁寧に投げてる場合じゃないわマジで。
50@無断転載は禁止2017/04/03(月) 08:55:11.36
もう低め低めの時代は終わったんだよ
本格派の時代だから
高めのキレある釣り球と落ちる球がないと抑えられない
福岡 1.67
巨人 2.00
西武 2.42
日公 2.67
楽天 3.41
千葉 3.75
広島 5.14
ヤク 3.41
横浜 5.47
阪神 5.81
中日 5.84
檻牛 6.83
防御率大崩壊
GWまでに誰か配置転換されそう…星野鈴木あたりか
どうせ二軍からまたカスみたいなコーチが上がってくるだけだろ
>>51
千葉ロッテはこんな防御率なのに
なんで?3タテを喰らったのかが気になる プライドだけは高い扱いにくい(元)エース
短気で扱いづらい助っ人外国人
この並びを両方リードするのは経験値低い若月にはしんどすぎるから
せめて金子だけでも伊藤に任せりゃいいのに
>>51
配置転換してもまともな面子居ないからやるだけ無駄。
今年は諦めて来季GM制でも引いて
監督、コーチ、スタッフ全部一新しては? >>54
いくら捕手でも.000の選手使い続けるのは無理が有る。 57@無断転載は禁止2017/04/03(月) 09:16:55.68
サードは誰にするの?
楽天の完全裏ローテに3タテ食らうって
暗黒不人気球団であること自覚してファンはもっと謙虚にならないと
任せる
これなに?仕事放棄して責任も放棄か?
やる気ないなら消えろ
低め捨ててくれるなら、低めのストライクゾーンに投げてればいいだけやん。
打者の反応見てそういうのを察知しろよ。
とりあえず次に金子が投げる時は捕手は伊藤でええわ。
若月に変わってから2試合連続で炎上してるやんけ。
若月は西とは相性良いみたいだから、西の時はスタメンでもええわ。
そうやって使い分けていけや。
まあ伊藤に変わっても炎上するんだけどな
いつまでも沢村賞エース様のつもりでいる本人と首脳陣だけがそれに気づいてない
弱いのは百歩譲ってチームに華がなさ過ぎるし陰気過ぎるわ
せめて監督だけでも明るいキャラ連れてこいや
楽天に通用しなくなった金子って存在価値ないからな
もうどうしようもないただのうんこや
明日からの西武戦頼むで
2014年も最初は1勝3敗とかそんなんでスタートしてたはずや。
>>66
は?
2014年は札ドで1勝2敗のあとに楽天戦3連勝で4勝2敗 2014年は1勝2敗スタートで、そこから7連勝した。
平野恵とかヘルマンがもっと打てればと文句が出るほど打線に自動アウトがいることもなかったな
>>67
ごめんごめん俺の記憶の中で札ド1-2の次がヤフドの
2連敗になっとったわ。 シドニー「若月と組ませることで新しい金子が見れるかもね」ドヤァ
>>75
物凄いイライラ金子が見れたけどそれも新しい金子やね 78@無断転載は禁止2017/04/03(月) 13:45:28.33
金子は若月のせいにできていいね
俺が開幕前に思っていた通り、NPB史上最低クラスの弱さだな
予告先発
L多和田×Bsディクソン
E則本×H千賀
M石川×F高梨
やはりこのチームには草魂みたいな監督が要るんだわオフシーズンキャンプとなにしてたんだろ毎年思うが
でもおりせんの一部の人らも練習しすぎはよくないとかぬるいこと言うやん
弱いもんが強くなるには吐くくらい練習するしかないのに
>>83
カープのそれはそれこそ血反吐吐くくらいのらしいからな鈴木誠也とかそれに耐えて出てきたんだろ 85@無断転載は禁止2017/04/03(月) 17:04:15.31
カープはめっちゃ練習してる
試合前の練習ですら引き締まってる
なんかオリックスの高卒ルーキーって体がゴツくならんよね
ブクブク太るかガリのままかって感じ
>>86
まんま素人集団やん。大喰らいで走り込まん奴と、少食でウエートトレ足らん奴と… 金子は去年からあんななのに捕手のせいにするとかまるでシドニーやん
90@無断転載は禁止2017/04/03(月) 18:07:14.45
金子が投手コーチになったら毎日捕手のせいにしそう
FOXスポーツエンタ:BASEBALL@BASEBALLONFOX
川崎宗則選手 が登録
明日4/4 ウェスタンリvsバファローズ戦に出場か
FOXスポーツで12:55から生中継
夜11:00から再放送あります
ショート?セカンド? 内野争奪も激しい
若手選手は見本としつつも負けたくない
明日はかなり暖かい予報
?花見も野球もお楽しみに
金村義明の野球漫談 2017年4月3日
オリックス3連敗 1:05:10~
>>92
大阪のもう一つの球団とかいうけど
大阪の球団てウチしかないやん 井川
青山上げて即下げる理由てなんなん
去年もこんなんなかったけ。首脳陣の気まぐれ?
若月も一昨年かに代走で出て即落ちしてたな
何の意味があるんだよ
山岡ってモテそうやな
イケメンじゃないけどモテるタイプやわ
青山は敗戦処理でしか使う気ないなら二軍で先発させた方が本人にもチームのためにも良いと思う
金土と現地で応援してたんで、今になって録画しておいたJ SPORTSを見てるけどこれだけ気合い入れて開幕戦セレモニーやってたのにな…虚しいよ
今日京セラで女子プロ野球があって見に行ったんだけどオリのファン結構来てたわ
もうあちこちで監督 選手の悪口ばかりww
関西人らしく笑いを入れつつだから不快にはならんかったけど
星野って球辞苑でも笑いながらコーディエdisってたし
あんま投手とコミュニケーションとってるように見えへんねんなあ
中堅ベテランは、調整全部各々に任せてる感じ。まあ投手にとってはやりやすいんやろけど
よそのチームで、敬遠か勝負かでバッテリーに一任するとこなんてありえへんのちゃう
泥臭くてでも勝ちたいなら、打ち取る可能性の高い方をちゃんと上から明確に指示せな
金子とか攻略されて、その対処法も全部選手任せな気もしてくる
もう球威がないんだよ
それをキャッチャーのせいにしてるだけ
球がアマチュア
なあなあで一任してくれる仲良しのコーチが、エースに向かって、
球威がないからこういう対策をしようとか、絶対言えんやろうなあ・・・
>>105
金子に限らず基本的に全部選手任せやん
サトタツが毎年アホみたいに投げ込むのも止めないし
試合中に荒れるネタの一つのキャッチャーだって、コーチがまともに配球の指導してるとは思えん
打たれたら公開説教して打開策を与えないまま別の選手を起用するだけ 星野さんは毎年のように配置転換されてるからいまいち功績が分からんな
若月がディクソンにナックルカーブしか要求しなくて四球連発からの自滅が見える見える・・・
今年の西武は守備がよくなってるらしいからなあ
どうなることやら
芸能人と家族ぐるみで仲良いからか、メディア対応に長けてるイメージがある
平野へは「お前を信じてるぞ」みたいな感じで任せたんかもしれんが、
結果>>108の通りだよなあ 去年は弱い上になかなかホームラン出なかったな
縞田は意外やったわ
そんな事は知ってるよ
弱い事に変わりはない
その上で違う部分を書いたまで
わかったかな
田口さんの本読み終わったよ
自分は会社勤めしているのもあってピンとくる話が多かったけど これまでの野球指導者とは少し視点や考え方が違うと思った
監督というよりプロジェクトリーダーに近いかな
後結構知らない話もあったので興味のある人は買って読んでみても良いんじゃないかな
何となくディクソン2戦目にして欲しかったな
多和田打てるかしら
>>121
たいした信念もなくTをクリーンアップから外してたのかよとは思う
まあ中島が6,7番にいる方が俺的には理想 >>121
ほかの記事だと5番になってるし、まだわからんね
4番の可能性もあるかも 126@無断転載は禁止2017/04/04(火) 09:02:47.34
チームで一番の実力者はTだとずっと言ってきたから予想通り
むしろ信用してなかったファンも大概
あと、駿太の調子が良いようなら安達に変わって1番起用でも良いと思う
まあ、今日からの西武戦は勝てるんじゃね?ディクソンだし
勝てるかどうかは分からんけど、ディクソンが先発の役目を果たしてほしい。
開幕1、2戦目みたいに先発が早々に崩れるようでは先が不安になる。
トカダの打順上げるのはアリだな。
後ろの打者が雑魚だと勝負を避けられる。
今日は定時ダッシュでメットライフに行きます
始まる前は常に勝つ気でいる
多和田が有原みたいになってませんように
ディクソンが抑えてくれますように。
今日現地観戦やから初勝利頼むで
>>130
ロメロを4番から外すにはまだ3試合じゃ早いかもしれんけど
せめて5番で起用してほしいわ。 そもそもいきなりロメロを四番に置くのが間違いやと思うわ
個人的には4番ロメロ5番T6番中島かなあ
でもそうすると3番誰にするんだよってことになる。
西野が普通なら小谷野でええんやけど絶不調やしなあ
猫屋敷、寒そうだな
現地行かれる方は風ひかないようにね
4番武田かよ ロメロの打撃は脆すぎてやばいな
3試合で四球0 7三振が酷すぎる。
オープン戦でアタリと言われてたダフィーも5三振だけどな
ダフィー 12打数5三振
ロメロ 14打数7三振
145@無断転載は禁止2017/04/04(火) 15:26:03.02
ダフィーはオリックス戦で打つんじゃないの
たかせん荒らすのやめろポジオリ
538 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Sab7-DO1D [106.181.94.116]) 2017/04/04(火) 15:19:15.53 ID:3Em9C7/ja
今日はオリから逃げたオリの犬
則本やね
>>147
↑
簡単に釣れたぞ
こいつはおりせんを常時荒してるガイジで
たかせんも荒してるガイジだからたかせんにも張り付いてる
以前大阪鷹がたかせんに分析スレの書き込みを貼る粘着ストーカーがいると書いてたから試したら速攻で釣れたな
俺に粘着ストーカーと同一人物確定のdocomo >>147
540 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sddf-VTch [49.97.99.27]) 2017/04/04(火) 15:20:37.70 ID:a6vMw3cBd
>>538
ポジオリおつ
美馬辛島古川に負けた気持ちはどうよ
ハイ
おりせん荒らしの毎度のdocomo49.47と
49.48な
たかせん荒らしのガイジも確定 150@無断転載は禁止2017/04/04(火) 15:40:09.59
カワサキいいなぁ
オリックスなら即サード出来るよ
ホントこの臭作はおりせん、たかせん、分析スレに24時間張り付いてるガイジだな
ID消しもこのガイジ
たかせんに書き込みなんて今年はじめての一レスだけどな便器携帯の便器ヲタ
お前もこの前からおりせん荒らすなガイジ
154@無断転載は禁止2017/04/04(火) 16:04:07.37
ここまで3連敗のチームが3連勝のチームに立ち向かっちゃいけません
>>153
他所様に迷惑かけるアホには言われたないっすねー
他所に書き込みとかしないしい >>155
いいから便器ヲタは失せろ
ゴミ
オリファンのバンク携帯は
ササクッテロの方でお前は便器だと前から分かってる 他所様に迷惑とかバカ受け
お前はそんなに2ちゃんが大事なのかよ
きっしょ
>>156
2chが大事とかなんの話やねん
他所のスレに乗り込んで楽天下げしてるのが迷惑って話なだけやんけ
あとゴールド会員やし山岡ハイクオリティ持ちだけど便器なんだ?へえー
透視能力あるんやねーすごいねー 千賀凄いな
最早球界のエース
金子の時代はおわった
160@無断転載は禁止2017/04/04(火) 16:15:02.09
あーあー酷いスレ
則本やっぱすげえな
ホームは踏ませないと気合い入ってる
やっぱり今のところ楽天強いと思うわ
さてとメットライフドームに移動するか
特急使えばギリギリ開門に間に合うわ
俺が監督なら、今はゲーム差を意識しろと言うね。借金3だと5分に戻すのに重圧かかるし。福良は「寝たら忘れた」のコメントだから、頭の中は空っぽだろうね。
今の上林の守備は頂けんわ駿太も似たような事やらかしそうだがw
現地組がんばるなぁ
俺は職場から車で飛ばしても19時回るしおとなしく家でパ・リーグTV見てるわ
則本はカスで楽天は最下位と事前にいってたポジオリが逆神だったんだな
>>140
そりゃ、バリバリの筑後市出身で地元凱旋やから でも上林がオリに来てくれたら泣いて喜ぶわ
そんくらい今の一軍は酷い
>>167
「反省はしてるけど…」福良はどの辺り反省しているのだろう?
おそらく1点リードの9回の守りで
打順考えず小田やら昂平やら使うのは反省せんと思う。ここが1番反省すべき点なんやが。 >>182
そう信じた矢先この後ボロ負けするんやで 中村豚が春先優しいのに今年は打ちまくっとるからなあ
>>170
則本はオリにはカスだろ臭作
楽天なら最後は最下位に沈むから見とけゴミ
てか
開幕直後でドヤ顔の陰毛臭作バカウケ で
臭作は楽天に勝てないようなチームはパ・リーグの何処にも勝てないと吠えてたけどアホ丸出しだねえ
オリよりボコボコのホークス(笑)
ウィーラとアマダーが寝てる状態でこれだからな
下位打線から茂木ペゲーロで点取ってくるから怖い
茂木すげーな
やっぱり開幕から試合に出てこそチームのためになる
吉田は準備がなってない
docomoの臭作は陰毛ヲタだとバレバレだったからな
ハムは隠れ蓑
今のところ楽天の穴はウィーラーとアマダーのところだけやな
銀次からペゲーロまでの繋がりが凄い
なんだかんだで鷹はこれから勝つんやろ
負けても負けても負けるオリとはチーム作りがちゃうわ
1 (遊) 安達
2 (二) 西野
3 (三) 小谷野
4 (右) ロメロ
5 (左) T-岡田
6 (一) 伊藤
7 (指) 中島
8 (中) 駿太
9 (捕) 若月
1 (中) 秋山
2 (左) 田代
3 (二) 浅村
4 (三) 中村
5 (指) 栗山
6 (一) メヒア
7 (右) 木村文
8 (捕) 炭谷
9 (遊) 源田
茂木と安達の差が酷すぎてなあ
同じプロかよ
まあ茂木はオリックスでは愛人安達がいるから二軍だけどな
一番に対右投手パリーグ最低opsの愛人安達きた
今日も負けです
ディクソンに相性の悪いメヒアが下げられてるな
中島も下げられ
ホークスは鶴岡使えば良いのにクソ捕手起用してるからな
捕手は大事よ
伊藤サード
小谷野ファーストでええんちゃうの?
ようわからんな
どうせ小谷野なんて1か月もしたらオーバーワークになるから、そんときゃ代打の切り札で温存しとき。
>>193
大城も良いけど、茂木は取るべきやったわ。
吉田高山茂木の大学選抜クリーンアップで茂木だけ3位まで残ってたのは千載一遇のチャンスやった。 茂木がショート出来ると誰も思ってなかったし、持病もあったからな
結果論よ
オリックスの場合はずっと試合に出てくれる選手の方が必要なんだよ
吉田は層が厚い西武みたいな球団の方が合ってる
>>216
それは結果論だけど現状を見ると否定できないな
納得しますわ‥ >>217
地元枠と肩で買ってる捕手やからどうしても育てたんやろうな
使い物になるレベルでは無いみたいやが >>223
アヤツグが下で一塁守ってるし鷹の捕手はなかなか大変やな
九鬼くんは良さそうやけど そういやファームはうちが首位でソフトバンクが最下位なんだよな
まだ始まったばっかだけど
浅村今年も調子よさげやな、今日不安だわ
ディクソン初勝利たのんます
>>226
松沼じゃなくてもだいたい負けてるチームなんだからあんま関係ないだろw あ、ワッチョイこっちか
/~~~
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /~~~
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
球速は出るけど制球甘いタイプよ多和田
このピッチャーつの丸さんが描くキャラクターにいそうやな
>>290
ごっつばりに四球選ばんやついたよなと思ったがそれが小谷野か 予想通り
現状追い込まれたら打てるイメージわかないなロメロ
小谷野がなあ
荒れてるときに手を出すなよ
こいつは立ち上がりが鬼門なのに
制球ままならんからバントしない
当たり前だよなぁ?
ディクソンもオープン戦はストレートの制球悪かったんだよな
>>329
去年からずっとやろ
もうディクソンは使えないと思うで 多和田も制球乱してたんやで
安達は粘らんわ小谷野のアホがクソボール振るわクソ攻撃したが
打たれたら取り敢えずキャッチャーのせいにする奴多すぎひん?構えと全然ちゃうとこ投げてもキャッチャーのせいはおかしいわ。
>>368
そんなの最初の最初だけやん、元々そこまで安定感ないぞ 今季のファンフェスタは、選手会、首脳陣、フロント全員に「最下位と私」と題し反省文を読むイベントをやって下さい!
15年くらい前にロッテが開幕から連敗してたがどうなるだろうか
今年は福良と心中して来年から田口に頑張ってもらえばええよ
>>418
開幕12連敗やったか
でも最終的に最下位じゃなかったんだよなぁ >>422
低めは糞ボールしか行かないからな
ナックルカーブは完全に見切られてるし通用するわけがない はあ栗山もボール球振ってくれねえからな
四球かねえ
>>435
うちらも2勝14敗で最下位回避したしな ここまで外人ゴミカス揃いなのこの球団だけだよな
誰1人としてまともな戦力にならんわ
>>435
12か
それまでにはなんとか止まりそうだな >>458
良くねーよ
なんでそこまで近藤に期待するのか 裏は調子よかったさちや松葉山岡でよかったんや
ディクソンごときに気を使う必要ねえわ
こんな試合よく見てられるな
といいつつ見続けてしまう訓練されてる俺
>>471
調べ直したら11やったわ
んで最終的に借金5の4位
うちがそうなったら奇跡やな つーか
ストライクゾーンにボールいかんやん
ひどいぞ
>>490
バックホームやろ
どう考えてもセーフだけど
テンパってる証拠 3/31 ルーキーで負け
4/1 新外人で負け
4/2 ルーキー+守護神で負け
4/4 外人で負け
ストライクゾーンに投げとけば大丈夫な選手にも際どいとこ投げさせすぎ
2点ならいいけどこの状態のディクソンは絶対2点で済まんな
キタ━(゚∀゚)━!
二点差ならまだ大丈夫
このまま二点で済むとは思わないけど
>>528
ホントこれ
そもそも去年から一貫して糞だから最初から先発ローテ確定扱いが意味不明 ディクソンって中継ぎでいけんの?
立ち上がりダメやん
完全に自滅やもん
四球四球エラーって一人相撲にも程がある
追いつくためには四球が必要
四球をずっと拒否してるね
2012年も最下位で借金20だったけど李大浩が打点王とってたぞ
今年はそんな助っ人すらいないから借金50くらいだな
去年も同じような試合ばっかしてたね
同じミスを繰りかえなさいように修正しないんじゃ勝てるわけないよ
>>555
ロメロが覚醒して首位打者とるかもしれんやろ
まだわからんで 伊藤せめて捕手とサードだけでええやろファーストまでやらす必要ある?
若月って使わなきゃだめなの?
こいつのリード飽きた
>>577
彼の目標全試合出場だから
首脳陣も達成させてやろうとしてるんやろうな 今日はこのまま着実に加点されてそのまま負けるパターンのやつやね
多和田もそう良くないと思うんだがストライクゾーンで勝負できてるからテンポ良いな
今日はこのまま着実に加点されてそのまま負けるパターンのやつやね
>>593
それね
ストライクゾーンに投げさせればいいのに >>583
出場すれば勝ち負けはとうでもいいってか?
ふざけた話だな。 大城とか武田フルで使おう
もう今シーズンは終わってる
>>593
オリックスの選手でボール球で勝負する必要のあるバッターってTぐらいでしょ
あとはストライクゾーンに適当に散らせば勝手にアウトになってる 中島もこの球場でうるさいブーイング食らうくらい打たないとなあ
>>605
何を今更
昨季完全最下位の時点でお察し >>606
ほんとそれな
リードがすべて悪いとは言わんけど毎試合大炎上して出塁率0なんだからスタメン外されて当然だろ >>620
ワンチャン川崎欲しかったがホークスに戻るとかマジ空気読めへんな このチーム観戦するのに金かかるんやで
ビックリやろ
もうショートはセンター前に居たほうがいいんじゃね?w
若月はかなり甘いコース構えてるのにな
ディクソンが投げきれてない
初回の自滅が悔やまれる
安牌に四球出したのがすべて
仮にこのまま抑えてもムエンゴで負け
追加点入れられて負け
勝てる画が全く見えんな
この糞寒いのに山奥まで負け試合観に行くやつって何を考えてるの?
西武は本拠地開幕戦のはずだが去年みたいなふざけた企画やってないんだな
今年の駿太はヘロヘロ打球マンじゃないな。
パワーはついたから当たればわからん打者になっとる
駿太、多和田にあってたね
ファールもいい感じにとらえてた
ここでバントしなきゃ行けないようなバッターが打席にはいるのが厳しいねえ
駿太ならワンヒットで帰ってくるのになんでバントなん?
0割打者にここで進塁打期待できんからな
安達西野で駿太生還や
勝てるチャンスを減らしていくのはオリックスらしくてええやん
こうやって負けを積み重ねていかないと
>>713
若月なんか打ってもアウトにしかならんやろ
そもそもこいつがスタメンなのが腹立つが >>687
球場全部をライオンズファンで埋め尽くしたいと銀仁朗が言ってビジター応援席が激狭 こういう野球を徹底するのであれば
次の回絶対投手が抑えるという前提なんだけどなあ
>>755
現地でもお前みたいに
ランナー出たらすぐゲッツーゲッツー言うやつおってすげーうざかったわ >>762
吉田は居ないものとして考えたほうがいい キタ(゚∀゚)!
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
西野お目覚め!
西野はちゃんと修正してきたなwやっぱ1試合ミスで懲罰させたら駄目
やっぱバッティングはセンスの固まりやわ
球際の弱さがね…
タオルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
打てんか
この球団カウント稼がれる緩い球ほんと狙わんな
ここで勝ち越しのタイムリーがポンと出たら綺麗なんだけどな
よしよし
満塁ロメロよりこっちのほうがよい気がする
>>924
一通り投げてるけどわりと悪くなさそうよ
西武の中継ぎ言うけど、今年の西武は多分先発のほうがしんどい >>939
牧田 シュリッター 増田が勝ちパみたいやね >>947
乱打戦でも全然いいよ
最終的に勝ってくれるなら >>959
うちも打たれたけどまあ対抗出来るはず
こういう試合を制したいな 今年のTは追い込まれたときのモロさがマシになった気がする
満塁で打ったところ見たことない。肉離れで満塁弾打った時くらいか
-curl
lud20200120121049ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1491135928/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん1
・おりせん2
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん