◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1476507493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1476447237/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
これどう
フルボッコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
罰ゲームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
田中、打率9割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
我が軍今後の監督予定
由伸→斎藤→阿部
こんな感じかな
横浜はファーストステージで二塁塁審山本に誤審されて
あわや巨人に逆転負け。今日も狭いゾーンに苦しめられる
審判に嫌われてるのか?w
田中は今が絶好調だが
日シリになると撤底マークされて打てなくなるとかありうるんだよなあ
>>3 こういうのって逆付いてるからボール!とか感情で裁いてるのかな
あまり田中の印象が上がると嫌だな
坂本はベストナインは間違いだろうけど、ゴールデングラブがな
記者がバカだから分からんぞ
>>3 生で見た時はストライクだと思ったが
こうやって見ると微妙だな(ボールってする審判もいるかな)
>>3 まず正面のカメラじゃないのと
よく見ればわかるけどミットのぎりぎり端で取って、なおかつミット動かしてる
まぁ手を挙げる審判もいるけどどっちとも取れる
スポーツナビ、こんなの初めて見たわ
10月15日(土)のデータ採点
野手成績
順位 選手名 チーム 合計点
1 エルドレッド 広島 210
2 新井 貴浩 広島 80
2 鈴木 誠也 広島 80
投手成績
順位 選手名 チーム 合計点
1 岡田 明丈 広島 120
2 高梨 裕稔 日本ハム 60
3 今永 昇太 DeNA -160 ←←←
10月15日 14時2分更新
結局1stってどちらが恥さらしに遭うかを雑魚同士で押し付け合う戦いだったってことだよな
問題は広島の投手のときにこのコースをボールにするかだよな
>>27 そりゃ17.5ゲーム差で優勝した広島だもん
いくら短期決戦でもチーム力ダンチだわ
田中の爪の垢煎じてうちの若手に5リットルくらい飲ませてやれよ!!
59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 15:03:31.43 ID:w6iPPq1/0.net
小林(27) .204
中井(26) .196
岡本(20) .100
山本(22) .256
辻(22) .176
吉川(24) .176
橋本(26) .233
重信(23) .190
大田(26) .202
立岡(26) .229
いろんな意味で地元広島でやれるのは大きいな
イーグルス相手のウチの日本シリーズも酷かったからな
どすこいFAのために肩休め説本当なのか?
だとしてもうちに来るイメージは浮かばないけど
>>33 田中はバリバリの東海閥で
田中親父は原の後輩で一緒に野球やった仲
それでも巨人を拒否したっていう・・・逃した魚デカすぎる
仁志以来のセカンド埋まってたのに
>>3 右斜め下のカメラから見てるからよくわからん
今永レギュラーシーズンでは広島カモってたのに
わかんねぇもんだな
岡田ってケガして終わったとか言われてたが
ケガして戻ってからのほうがストレートえぐいなw
逆球だとボールになり易いのって審判が逆側にいるから?
>>41 ホーム球場だしそれはしょうがない
うちとやったときのベイスの応援に比べればマシ
>>44 JRの監督が反対
田中が巨人に入ると寺内(同じJR出)の出番が減るからと
野手を将棋の駒に例えるなら、第1次3連覇は小笠原やラミレスが飛車角、2012-13は飛車が阿部で角が坂本や長野だろう。鈴木はせいぜい香車、または桂馬といったところか
でもただの香車や桂馬ではない。鈴木は詰めの一手には欠かせない存在としての香車や桂馬だったな
鈴木を詰めの一手という絶妙のタイミングで繰り出してきた原さんはさすがだよな
田中はアマでショートもやってなかったでしょ?セカンドもやれるか疑問だし、巨人では出る幕無かったと思う。
>>44 原さんがいじめるわけないだろ
原さんは監督の貢さんの叩かれ役だったんだぞ
原は小笠原ラミグライシンガークルーンの大補強で勝ってたようなもんだな
>>48 わかるわー。
巨人が全く注目されなくなったもんな。
僻みと言われるだろうけど。
>>51が正解
ロペス移籍と田中回避の顛末はテンプレにしろよもう
長谷川ってたまに物凄い打球打つよな
今のも大谷みたいだった
>>52 鈴木はと金じゃね?
ヨシノブが使えば歩 原が使えばと金になるイメージ
>>3 ボールだな
うちとの試合でもそうだったけどキャッチャーグラブ動かしすぎ
ハメはこういうの全部パイヤだって騒いで鬱陶しい
バカ原は小林にも蹴り入れて苛めて遊んでたし、田中の親父も恐らくバカ原に苛められてたんやろな
セは明日無いのは確実なんでせめてパは試合見せて欲しい
3塁間に合わないんだから投げなきゃいいのに(´・ω・`)
おしおし馬鹿試合になれや
このまま終わってもしらけるからな
6点目がデカかったかもな
5−2ならまだまったくわからなかったな
まあ岡田にしろ今日は打たれちゃったけど新人王争いしてる今永
2015ドラフト1位組は躍動してるな
広島は仕込みのカープブーム、カープ女子ブームをやめてキャンプ地が閑古鳥になったのがかえってよかったんじゃね?w
野球に集中できたからな
>>83 巨人も野球賭博でキャンプ門限強化で出歩けなくなって
野球に打ち込めたはずなんだがなぁ、、
>>51 守備位置が重複しまくりのチームいったら試合出れねえもんな
ある意味、JR監督有能
ジャクソンと蘇民祭いるから7回までに1点差ぐらいまで詰めないとなあ(´・ω・`)
>>41 巨人のオゥオゥのほうがよっぽどキメェんですがwww
>>86 せめてビジターでは禁止にしてほしい・・・
なんでホームでこんな応援されなきゃいけないの
寺内なんかレギュラー獲れるような選手じゃないのに気遣い必要なしだよ
当時の田中広輔
「大田君に敵わないので遠慮します」
寺内なんて原さんがいなかったら2年でクビだったろ
JRはおかしいな
たかが3位で鬼の首獲ったようなキチガイぶりだからなw
>>83 ドームが真っ赤になったのも仕込みか。
巨人と広島って真逆だから悔しいんだな、お前。
>>95 誰が来ても守備固めしか出番ないのにな
その守備すら怪しいのに
>>58 日テレのスポーツ番組ですら日ハムと広島特集しかやってねえ(´;ω;`)ブワッ
寺内は大事なところでバントができないからな
この前はよく決まったよな
大田も大二郎もバカ原時代の巨人に入ったのが運の尽きだったな
>>106 原さんがいて無理なんだからどこへ行っても無理
行列のできる法律相談所もこの前久々に見たら何の番組か分からないことになってるからな
紳助のときでも最後の15分ぐらいに1つぐらいは法律相談してたのにな
>>110 大田は誰でも無理
原さんでも無理なんだから
大田はもう無理だよ 飼い殺しはかわいそうだから早くトレードで出してやれ
>>112 原の使い方が適当だったのが本当に駄目だったな
まあもう全てが遅いけど
バカ原も不倫一億円の件を行列の出来る法律相談所に相談すれば良かったのに
飼い殺しもなにも、近くにブーメラン投げても取りにいかないんだから仕方ない
風貌はドーベルマンに見えなくもないのにな
大二郎はボール代わったせいで打てなくなったな
加藤に文句言えと
>>48 何から何まで巨人と真逆だから、巨人のやり方は今でも全て良しと思ってる人は広島嫌いだろうね。
>>127 放映権が楽天スタイルなら
もっとやられてただろうな
本多ヒット→盗塁→ハム大野暴投本多3進→柳田タイムリー
>>116 原さんの使い方は適した使い方だったろ
大田が原さんに時間というものを返すべき
他所のチーム見たらうちが特別酷くないってことが判る
ハラシンでも一向に構わないが、巨人の選手をバカにするヤツは最低。
>>149 ども
追加点くらいで大袈裟すぎやしねえかw
>>151 点の取られ方が
巨専ならタヒねの嵐だわw
みんな原をバカにしてる
本当にバカだからしょうがないけど
小林のスタメンを7割くらいにできる控えキャッチャーが必要だな
>>152 まあそれは言えてるな
個人的には鈴木が引退して対象居なくなったけど
あとは中井藤村だけどこの辺も去就怪しい
巨人戦見てるせいか
福井>>>岡田 だよな
岡田先発のほうがよかったような
贔屓チームの試合中ですら巨専が気になってしかたないってのは広島ファンというより
ただのキチガイアンチだな。
なんとも気の毒な人種だ。
原さんバカも原持ち上げてる様に見せかけてバカにしてるしな
宮崎に外はイカンなインコース攻めしないと
小林良く見とけよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-01724467-nksports-base 試合後は立ちくらみするほどの痛みに襲われ、脂汗が止まらない。「足元がフラフラする」。
内海から死球を受けたときは、裏のロッカールームで悔し涙を流した。それでも恨みはない。
梶谷 憎んでも仕方ない。これで試合に出なかったら、内海さんに申し訳ないでしょ。
優しさと男気(おとこぎ)あふれるからこそ、骨が折れてでも、試合に出続けている。
筒香が切ってるな
で、いまのも打者走者2塁に行かせちゃねえ・・・
>>169 梶谷ちょっといい奴やないか
がんばれや
>>172 ロペスと筒香がぶった切ってる
ウチはこの二人にやられまくったってのによ
>>158 原さんの小林の使い方は正しかったよな
「原は小林を出せ」って連呼してて、今年使われてミスしたら「休養がないから」とか都合良すぎ
>>161 藤村は確定臭いけど中井は高橋がいる限りは残るだろう
フロントの高橋への気遣いっぷりを見るとね
今更だけど田中広輔欲しかったな。
出塁率高くて2桁本塁打で30近い盗塁とか最高の一番じゃん。
しかも二遊間守れるし。
>>166 そうだな。
ほめ方に皮肉がこもってる。
こういうのはここで追いつかなきゃダメなんだよ・・・
この2点がここから遠くなるんだよ 広島は先発が弱点だけどリリーフは揃ってるからな
>>183 落合「加藤をドラフトで獲るなら契約金1億円なんたらかんたら
タコさえも引退してまった以上
それ以下の選手は自らユニを脱ごう
田中が欲しいなんて結果論でしかない
坂本もいたし仕方ない
そんなに欲しいならFAで来てもらうしかないだろ
いい加減セカンド固定してくれ
片岡だのクルーズだの脇谷だのウンザリ
ソフトバンクはハンバーグ投げてんのか久しぶりに見た気がするぞ
>>186 今年の広島は逆転されるの慣れてないから
いざと言う時ビビって足がすくむ
鈴木に転機を与えたのは原さんだからな
試合終盤の脅威になったのも盗塁成功率が高かったのも原さんが上手く使ったから
原さんはさすがだよな
田中は巨人なら殺スラで煽られまくっただろうな
やらかしも凄いから巨人ファンは耐えられなそう
あとドラフト時はむしろ中日のほうが強く狙ってたなあ
ハムは意地でも大谷を主人公に
仕立てあげたいようだな
>>197 今日だったら日テレ。広島テレビがやってるから。
>>207 今永、ロペス、筒香にやられたチームがあるらしいな
巨人が日ハムかソフトバンクに瞬殺されなくてよかったのかもしれない
これ由伸もたまーにやるけどなんの意味があるんだ?
2アウトのコスト払ってバントしてるようなもんだと思うんだが
ハムって、なんか割と短期決戦弱い印象あるよね
ソフトバンクはそれ以上に酷い印象あるけど
>>216 ども
実際あるかもな
明日の日曜までは試合したいだろうし
広島はおもろい応援だなぁ
セイヤッ セイヤッ セイヤ− セイヤ−みたいなのが全選手分ある
>>211 中田とレアードのアベックホームラン喰らいそう
田中賢にすらフルボッコ
>>217 ハムは勢いや強い柱で勝ち上がるが完成されたチームではないからな
>>179 キャッチャーだと特に投手のクセとか情報が漏れるのが怖いな
まぁどこも取らないと思うが
まぁ1試合2億の収益だからな 貧乏球団が目が眩むのはわかる
>>219 うちも面白い応援してると思うよ?ロッテがよくパクってるじゃん
カト健ってプロ35年生活でわずか165試合って不憫すぎだろw
いくら阿部がいたからって…
>>220 正直普通に緒方が頭おかしいw
後ろは磐石、先発は調子悪い、これ勝てば決まり、追加点のチャンス
代打出さない理由が1%もない
>>217 ハムはCS強い日本シリーズボロボロでソフトバンクはCS弱い日本シリーズ強いんだよねw
こういう短期決戦ほど外国人が強い
歩かせてもいいところをなぜか真っ向勝負する外人と一本のヒットすら打てない外人と元気なのに抹消れた外人
こんなのしかいなかったらそら負けますわ
>>241 藤原続投で次代打でよかったのよね
代打、野手減らす方がイヤだったのかね
Jリーグ←地上波放送
鷹×ハム←BS放送
広島×横浜←無し
クライマックスなのに・・・ええんかおまいら?
>>241 次砂田に回るから代打確定だろうし三嶋は投げれないから
残り5人で5イニングw
イニング跨ぎ出来るのはザガースキーくらいw
ハムと広島の日本シリーズとかもろ地元民しか得せんな
>>248 違う、横浜が勝つ前提として残り6イニングあるんだ
え、どうすんのこれ リリーフ5人で6イニング投げないといけないw
>>227 ど根性ガエルの町田先生より10年も長いのかよ
>>249 引き分けでいい最後の試合になぜか1イニングで代わるのは解せんな
15年 ヤクルト
16年 広島
17年 横浜
18年 阪神
19年 中日
優勝チームは↑になると思うけど。
>>182 坂本と守備被ってるのにどこ守らせるの?
ここで砂田に代打出せないなら砂田入れる打順工夫しろよ・・・
もうこの1アウトすら大きすぎるだろ・・・
どっちもよくわからん采配だな
こうなるんだから藤原続投→代打でよかったのよね
王手かけられた試合でケチな事言ってちゃダメ
栗山監督は巨人にシリーズで敗退した試合で野手は全員、投手も残り1人くらいまで出し切ってた
え、カトケンクビなんか
実松の方がいらないんだけどな
>>256 球場へ行くほどのコアファンは一定数いるがライト層は薄いだろ
しかしこいつの時の援護点はヤバいわ
絶対六点くらいはとってる
セカンド舐めるなよ
ショートやってた山本なんてまだセカンドおぽつかないんだから。
>>257 2017と2020は横浜かね
2020はハマスタ五輪決勝があるし
>>267 ずーっとやってるはずの藤村、中井もおぼつかない件
>>268 ハマスタ2020年までに改修終わるんかね
これ相当規模の改修になるぞ
2012の日本シリーズはハンカチも投げてたな
あれは試合を投げてたんだろうけど
>>274 ごめんなさい、間違えました
藤岡でした
>>272 これはただ球団が作った希望でしょ
こんな金の使い方するなら一から作ったほうが結果安くつくよ
>>276 だったな
ハンカチが黒焦げになっていったからな
ハム負けるにしてもあんまり勢いつけさせちゃ不味いですよ
カープは黒田が引退するような気もするんだよな
カープは連覇するほどのエネルギーはなさそうだよな
来季も読めないな
>>281 そんなに他球団に詳しい巨専民なんぞほとんどいないだろ。
みんなこんなもん。直近の試合だけで評価する。
>>262 片岡、脇谷、中井、山本、藤村、辻、立岡、寺内、重信はどこ守らせるの??
ハムは大谷がもう一回くるだろ
どれぐらい投げられるか分からんが試合は作るだろうし結局はハムのような気もするけどな
やっぱロペス、筒香だな
いまのも四球でも出てたなら
>>279 建て替えだと使えないシーズン出てくるでしょ
4年かけて毎シーズOFFにちょっとずつ改修するって話らしい
>>291 二人共ウチ相手の時だけ調子に乗りやがって
ただのポンコツやがなw
ラミレス「広島は巨人みたいな高めのつり球を投げてこないから打てない」
>>298 それに関してはコーチを含むうちのバッテリーに問題があるとしか説明できないな
ここまではっきりしていると
ロペスはロペスのままだが
筒香ブレーキじゃおしまいだ
WBC代表4番も白紙だ
立岡、重信をセカンドに挑戦させるって
もう迷走ってレベルじゃないなw
ということは来年クルーズをポイ捨てする可能性が高いってことか
確かにラミレスが広島と巨人じゃ攻め方が違うって言ってたな。
梶筒ロペにシーズンで散々打たれてCSでも全く同じように打たれてるのも情けない話。
ロペスはうちのバカ攻めが問題だが
筒香は完全に外角攻めにやられてるな
もともと打つ気が凄い選手だし来年もっと突かれそう
>>303 2年契約じゃなかったら即クビだったな
よっぽど高橋の逆鱗に触れたんだろう
ベイスはロペスと2年4億6千万の契約したらしいけど
CSでここまで丸裸にされたのに来年以降大丈夫か?
セリーグのスコアラー全員見てるだろこれ
>>306 筒香は初戦だけだったよな
あのHRもマイコラスがもっとちゃんやれば防げてたし
緒方が岡田をねぎらってる
今年こういう場面あったか?ウチに
>>303 若手選手を7人も同じポストで競わせるって頭おかしいってレベルじゃないww
セカンド候補 : 片岡、脇谷、中井、山本、藤村、辻、立岡、寺内、重信
ボウカーも楽天ではなく中日あたりだったらボコられてたな
原曰く「ウチでは慎之助よりパワーがある。スイング速度もトップレベル」らしい
田中正義3失点か
東京新大学:創価大4−3流経大(試合中)
流経010 020 0
創価002 001 1
【流】生田目翼(水戸工)岡田(科学技術)
【創】田中正義(創価)
こんな低レベルで争わせてもろくなのが残らんだろ。
誰が残っても絶望的。
>>308 そんな優秀なキャッチャーうちにいねーし
>>314 その7人を全員フュージョンさせても仁志にはなれないなw
外野はFAで4人の内の誰かを獲るだろうから、外野あぶれた奴に内野の準備もって事だろ
>>317 うちはどうせ行かないんだから
それなら指名が集まるように評価上がってほしいんだけどな・・・
しもづる 104打数26安打 .250 5 18
これすら打てないウチの若手ども…
>>314 でもこれだけダブると二軍でも練習や試合出場の機会がなくなってけっきょく他のポジションに回され
二軍で打撃が良くなって一軍に上がったら慣れないセカンドをやらされそれが打撃にも影響し二軍に落とされ
二軍に落とされたあとはセカンドがたくさんいるから他のポジションに回され・・・
という負のスパイラルに落ちそう
阿部がキャッチャーなら勝てた試合は何試合あったか。
8番が二割打者てだけでも大きなハンデ。
言っても仕方ないことだけどな
>>320 菊池なんて東出の後継として1人だけ採用して3年間経験積ませて育てたのに・・・
>>317 創価大・正義、桜美林大・佐々木、明大・柳ら巨人ドラ1候補そろい踏み!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000028-sph-base 田中微妙だったな 佐々木は登板なし
一方柳は12回149球 被安打3 20奪三振 1四球 1失点
一見佐々木柳に流れそうだが今井の可能性高まった予感がする
月曜あたりの朝刊注目だな
>>317 田中の出来よりも生田目が気になってた
好投ってわけじゃないな
よかった、山下がこいつに寝返ることはなさそうだ
>>333 単純に欲しいのは田中でしょ
くじ引きとかの確率で考えれば指名してほしいのは佐々木か今井あたりかな
田中が取れれば菅野を抑えに回せる
澤村は怖すぎて不安
俺のパワプロ最高打率.798がやっとなのに
リアルで.900って
>>330 難しく考えず、ユーティリティープレイヤーに育てようとしてるんじゃない?
二遊間できる人間はいくらいてもいいし。
不動のレギュラーになる実力あればそんなこと言われないけど。
下手すりゃ田中正義より佐々木の方が競合するんじゃないの?
肩やっちまってからはまだ一度もまともなピッチング出来てないぞジャスティスは
しかしCSで打ちすぎると案外日シリでは逆シリーズ男になったりするんだよな
田中怪我、佐々木は大競合
だったら今井にいかないかなー
>>354 四球が5個あるからそういうことになるな
>>351 ブロック出来ない上にあんなに回り込まれたら絶対殺せないよ(´・ω・)
>>356 充分あり得ると思うよ
今年の高校生は88年組並の大豊作だ
>>343 もう少し過去から学ぶべきじゃね?
ユーティリティープレイヤーなんて2、3人でじゅうぶん
それよりも外野なら外野、セカンドならセカンドをきちんと守れる選手を作るべき
>>343 センター松井を間近で見てた人だから
外野の一角にアヘ単タイプがいるのが我慢出来ないのかもね
それでセカンドに押し込めようとw
1年目は球数や登板間隔考えてやらないと駄目だろうな田中の場合は
即戦力で2桁とか焦ったら投手生命も終わりだろう
田中がこうやって打って打点あげてるの見るとますます巨人の下位打線のしょぼさが浮き彫りになるな
こんなの未来永劫クライマックスシリーズ最高打率として残るじゃんw
88年ドラフト
坂本 田中 マエケン
あれ、もうちょっといた気がするけど
>>367 果たしてそれが1年で済むかどうかだよね
何回も肩やってる選手だから
>>333 佐々木に特攻してクジ外したら
寺嶋⇨今井⇨堀の優先順位かな。
個人的には堀君だけど。
>>372 2006ドラフトのこと?
巨人がくじを外した人がいる
>>375 大学に行ったからドラフトに関しては坂本や田中とは違う
片岡、脇谷、中井、山本、藤村、辻、立岡、寺内、重信のうち実質は山本、辻、立岡、重信
の勝負じゃないかな
今シーズン思ったのは伸びしろも無視して同じようにチャンスを与えるのはナンセンスってこと
山本と重信でいいと思うわ
田中は田中でも創価の田中さんは、今日もボロボロに打たれてるんだな
逆シリーズ男って最近いるのかな?
昔と違って交流戦あるので生きたデータが多いし、
CSが挟まる分、実戦経験十分で調子を上げてシリーズに向かえるんで、
昔と概念が変わってきてると思う。
創価大4−3流通経済大。
田中は5安打2四球8奪三振ラストに151キロの直球で空振り三振締め。
生田目は7回途中6安打5四球3奪三振4失点。
https://t.co/kM9E76s9ua そいや今年どのみち規定乗ってようやく坂本の背中を追いかけ始めたけど
坂本がその分打ちまくって首位打者獲ったりで
結局二人の間隔は縮まったのか拡がったのか分からない
>>366 セカンドの方が守備的に難しいのに、そんな重要なポストに守備ヘタクソ集めてなにがしたいのかな???
今の日本球界はどこも88年と89年組が中心になってる。
その意味で89年が物足りない巨人はつらい。
>>391 堤じゃないの?
高橋は引きたがらない気がする
今年は義信批判しないつもりだったけど
あまりにも情報発信しなさ過ぎてちょっとイラつくようになった
シーズン報告後もマスコミの応答には無言だったし
なにをどうこうする前にヘッド(村田)変えなきゃなんにもならない
CSのあの場面でギャレットに代打を出せないヘッドなんて空位でいいくらいだわ
ユーティリティーとか簡単に考えちゃうみたいだけどあちこちのポジションで一人前になるのなんて一つのポジションで一人前になるより難しいだろ
けっきょく中途半端な守備力で守備固めにもなれず逆に出場機会を減らすだけ
もう来年の優勝も諦めてるから今年オフは素直に堤マジックを楽しむとするわ
去年以下の糞補強なんてないと思うが堤ならやってくれそう
さすがに来年のオフは見たくないけど
田中ここまで打つとかうちがファイナル行ってたら煽り凄かっただろうな
坂本が結果残しててよかった
一岡なんて所詮戦力外なんだからな
打たれるにはわけがある
>>389 去年の差と今年の差って意味な
てかそうとしか取れないと思うが
やっぱ昨日の福井がよくわからんな
福井って連投ダメなのかしら
ダメなら昨日投げさせることもなかったろうに
今日の試合で早くに岡田のあとでよかったろうに
ヘッドコーチを変えないとか来年も優勝する気無いのか
>>404 福井が抑えてるのってうちだけなんだよw
ここはガムクチャよりも最低でも進塁打打てそうな左のほうがよかったような
8回9回はジャクソンと蘇民祭出て来るからそれまでになんとかしないと(´・ω・`)
ハムも若いメンバーなのにかなりのキャリア
1番・2番盗塁王、3番最多勝、4番打点王、6番本塁打王、9番元メジャー
5番、7番も規定3割経験あり
>>407 やはり?w
でもロングも大丈夫だろうし
今日の岡田続投なら大して変わらないような
>>406 ヘッドコーチとしての役割が
俺たちが思ってる様な参謀とか軍師的なものではないんだろ
選手の兄貴的役割のみじゃない?
>>396 3年契約だから、パンダと村田はあと2年固定だよ?そんなことまだ知らんの?
広島は25年間も我慢して若手育ててここまで強くなってる
巨人も5年ぐらい捨てて我慢したらどうか
>>410 ジャクソン、巨人は結構打ってるんだよね
ベイス打線が起きてきてるけど3.4番が目覚めないと野球にならねえな
>>417 だったら肩書きに関係なく参謀とか軍師的な人を置くべき
作戦考えてる人 村田
村田ヘッドコーチの伝言をコーチに伝えてる人 パンダ
>>295 それならこの前、みなとみらいのマリノスタウンが撤退したからそこに新しく球場作ったほうがいい
>>432 そういう意味じゃない
若手育成のノウハウとかそういったものの積み重ねってこと
>>421 セでは巨人だけ打ってるね(´・ω・`)
ジャクソン
横浜 11救援 0.00
阪神 13救援 0.69
中日 11救援 0.82
ヤク 11救援 1.74
巨人 12救援 4.38
>>395 応答に無言ならまだいいよ
報道陣に会うこと自体避けて裏口から出て車でそそくさと帰ったってさあ…
どんなに酷い負け方をしても必ずTVカメラの前でインタビューに答えてたキヨシの凄さを
改めて感じてしまった
巨人・由伸監督“オレ流”シーズン終了報告 異例の報道陣シャットアウト
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20161014/bbl1610141140006-n1.htm >>420 今年は
他5球団が弱すぎで
たまたま広島が優勝しただけだろ
長年苦労して育てた訳じゃない
>>435 巨人って逆のパターン見られるよね
他が打てないP打って
他が打ってるP打てないとか
広島は確変的な選手が多いから
来年はBクラスとかになりそうだけどなw
野村とか絶対落ちるだろうしw
>>434 ジョークツッコミだからw
あと我慢はしてないだろ金がないから仕方ないだけだ
育成の時代になっているのは事実、国内外スカウトと育成強化が必須
>>440 オレ流ではなくこれではまるで嫌な事から逃げる子供だ
>>427 正直野球は作戦で勝てるスポーツじゃない
その証拠にノーアウト三塁とかで
全部スクイズとかしても上手くいかないだろ
ストライク毎にこの拍手されるとバッターは乱れたりするのかなぁ
>>420 今年優勝して良くその言葉聞くけど
二連覇三連覇してるなら納得するが…
今年広島は出来過ぎだけど
来年貯金が20くらい減ったとしても優勝争いするわけだからな
あくまでも他球団との比較で見ないと いずれにせよ来年もうちと広島と横浜のAクラスだろう
>>450 早打ちコンパクト四球拒否作戦でどれだけクソ打線になったことか・・・
>>450 全部スクイズだったら作戦とは言わないだろw
>>454 ハムだって育成上手みたいなイメージになってるけど
今回の優勝は4年ぶりで、その間には最下位も経験してるもんな
>>458 ですね
中日、阪神は特に酷いからな
ヤクも先発投手いなすぎだから
ドラフトでよっぽど当たらないかぎりB確だわな
>>461 なんで!?言うほどなんか戦力ダウンあるか?
>>464 若いけど、前レスで書いたとおり、みな冠つきのキャリア。
ベイス結構いい試合してるじゃん
巨人なら初回6点でしょぼーんだったろうな・・・
>>440 巨人の歴代指揮官は例年、報告後に取材に応じてきたが、高橋監督は待機する報道陣の前に姿を見せないまま、
部外者が立ち入れない出入り口から車で帰宅。自らの口で会談の中身を語ることはなかった。
もっとも、秘密主義はシーズン中から終始一貫している。采配や見通しへの質問には「いろいろ考えて」「これから考えます」などと多くを語らず。
故障者の情報も「下半身のコンディション不良」といった木で鼻をくくったような発表で済ませてきた。
巨人も補強とその結果によっては微妙な訳だがな
今年の成績を上回りそうな野手がこの体たらくでも思いつかないしw
>>475 まぁ山口が流出したらBクラスは同意だわ
>>420
ある選手の名前を頭に叩き込んでおけよ
大田
. >>474 去年ドームで初回5点先制されて、その裏の攻撃で同点にしたというのもあったw
片岡の追撃ソロが始まりだった
で、6-8で巨人の勝ち
鈴木誠也もすっかりシーズンの覚醒ぶりが消えてるな
打つ気配が全くない
>>470 2001以降
横浜が連続してAクラスなし
横浜以外の他球団がやっぱり強いって事
鈴木もどう考えてもシーズンは確変
今の感じが実力でしょ
>>461 来年もAクラスは広島、横浜だろ もし阪神の若手が育ったら阪神もありえる
巨人は来年の阿部のできにすべてかかってる
阿部が老衰して試合に出れなくなったらBクラスありえる
横浜は打線に関しては来年以降もっと良くなるだろう。筒香が怪我するのを祈ろう
こういう球団には良い選手が入ってくるからな
ウチは中日ほどじゃないが若手育てないって印象与えてるから田中広輔みたいに拒否される
ロペスって、ウチにいたロペスと同一人物か?
よく似てるんだけど
筒香も続くしかないな
今村のすっとぼけ投法で外角高めに抜けた真っ直ぐをレフトスタンド
でも何でロペス手放したんだろ
初年度の成績悪かったっけ?
最初はどうなるかと思ったけどセパ共に面白い試合してるじゃん
球団側も儲かるし万々歳だな
>>522 阿部一塁で.300 30 100打てという原からの命令
なお実際は
来年は広島とベイスの優勝争いだな
巨人中日は最下位争い
>>522 阿部のために一塁空けた
なお阿部とロペスでは成績大差なかった模様・・・
誰だよ、一塁に回したら阿部復活するとか言ってたやつ
デブのフランシスコ、ベーランだけ速いカステラとおもしろ外人見れたからいいけどw
それなりに長打力ある二塁手版赤星みたいな若手おらんのか
>>526 ここの奴らもファーストで負担軽減すりゃ三冠王狙える言ってたけどなwww
ラミレス「筒香は日本で一番素晴らしい4番」→ファイナルで無安打
井納「明日から絶対4連勝してシリーズに行きます!」→???
筒香は明らかに田口に完璧に抑えられてから調子落としたな
ロペスはチャンスで打てないしイラネ
って言ってた巨専民、ここでも掌返し
筒香 .067
ハメが負けたら明らかにこいつと今永が戦犯
>>535 確かにあんな奴らはそう簡単には遭遇できないなw
しかし横浜も残り投手的に9回同点で延長じゃきついな
あと2イニングで2点とらなきゃ
いくら弱セとはいえ地力なきゃ貯金30超えなどできない
野球の質といい広島のAクラスと優勝争いは間違いない
あとは4年連続Bクラス今年最下位で負け癖ついてる中日以外の4チームはどの可能性もある
>>540 まあ、阿部ギャレットよりは
確実に守備上手いから間違いでは無いw
よく考えたら2位にアドバンテージないとかいうけど
引き分けでも勝ち抜けなんだから実質0.5ゲームアドバンテージあるよな
2014年の原のロペスへの謎采配
ロペスを代打で使う
阿部の守備固めで使う
スタメンで打っても翌日控え
セカンドで使う
見せロペスになって結局出場せず終わる
そりゃ出て行きたくもなるわな
中日以外はどこもAクラスありえる
平田と大島流出したら最下位確定やし
筒香がこのままだとビッグゲームではダメなベイ特有のバッターになってまう
>>561 落合が居なくなったら、選手にやる気が出るから怖いよ
>>556 あるよ
ホームだし
ホームなら裏攻撃だし
3戦の引き分けはほぼ勝ちルールなら結構アドバン
>>556 アメリカの真似事で始めたんだろうけど向こうは球団数と地区数多いし盛り上がるけど
日本はやめた方がいいと思う
>>555 ライトの亀井がライトゴロ成立させようとファーストに返球
ロペスの場合成功
阿部の場合ファーストについてない
広島は優勝疲れ、巨人は老朽化で
横浜阪神ヤクなら横浜が今年の広島みたいになりそうな雰囲気ある
>>564 報道によると肩書きが変わるだけでいなくなるわけではないらしい
>>570 可能性あるのはやっぱりヤクルトだろう
阪神はもうちょい時間かかるよ
巨人にもポリーちゃんやベルたそみたいな可愛いマスコット欲しいよな
>>569 長野⇨ロペスのライトゴロもあったよね?
>>572 今シーズンのベイスも1〜2回やってなかったか?
>>573 ロッテ戦で2死満塁から
グライシンガーの打球をライトゴロにしたのは大いに助かった
>>571 なら安心だね、落合が居る限り選手もファンも完全にやる気ないから「
大谷は1933pもあって顔もイケメンで3割30本打てて164キロ投げれるとか
神は不公平だのう…
明日はTBSでマツダの地上波予定あるんだな。でも試合あるかね(笑)
>>575 いるだろ
>>586 堀内時代にそうなって
完全に抜けるまで数年かかったからな
>>583 関係ないけど大田が4番打ってた時の原の語録www
「今はまだ泰示君だけど、泰示さん、泰示様、泰示殿と呼ばれるようになってほしいね」を思い出した
>>576 ヤツのIPは[61.245.114.81]だから覚えときなさい
>>571 落合がいなくなれば森繁和も辞めてただろうからね
>>584 今年のドラフトもすべて落合が仕切って落合が雑魚選手を集めて来年1月に引責辞任
その責任を次期監督がとらされる
これ広島逆転負けしたら嫌な雰囲気になるな。
王手かけて初回6点取って負けたら
連敗あるやろ?
結局落合が責任取りそうで取らないっぽいからな、大島や平田も不信感拭えないし。
三浦大輔があの頃の横浜なら内川や村田が出て行って当然って言ってたが、今の中日はまさしくあの頃の横浜と同じ。
7回終了で横浜残り投手3人(2日前に先発した三嶋は含まない)
三上がこの回打順回るから当然代打 8回で残り投手2人になるぞw
ラミちゃん大丈夫か
今宮ってちっこいのに本塁打10本打ってんのな。ウチの非力チビどもとは違うわ
>>604 強い弱いはともかく、落合が絡んでいる限り、中日のファン離れ、球場の不入りは止まらない。
履正社、大阪桐蔭に勝利し決勝進出 来年のドラフト候補・安田が3ラン4打点の活躍
サンケイスポーツ 10月15日 15時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000551-sanspo-base 来年ドラフトは清宮か安田指名して欲しいわ
今宮は高校時代はかなりのスラッガーだったから。ただいいバッティングしている割りに今年は不調期が長かった。本来1番だし。
>>611 本来1番というほど1番打ってないけど。
ほとんど2番か8番。
しかし広島強いな
それに食らいつくベイスも大したもんだ
菊池だってショートだったのにね。東出の故障が長引いてあっと言う間にセカンドをかっさらった。
>>610 安田 尚憲(履正社)
188cm92kg 右左 三塁手 50m6秒7
う〜ん
守備どうなんだろ
どんくさそうじゃね?
去年の巨人も第4戦の8回裏は澤村だった。気持ちが入っていいピッチングだった。
しかしまあ、今永だから広島は打てないなんて
相変わらずここの予想ほどあてにならないものはないなw
ベイスに打たれまくってた野村もおさえていたし
森福獲れば、澤村一人に頼らなくてよくなる。
でも西川凄いなあれを撃ち返すんだ
森福Cランクで狙い目なんだよな
でも普通に勝ちパターンで使われてるしSBから出る理由がないわね
>>622 堤も落合と同じかそれ以下のクズだもんなw
今年のドラフトも一切期待してないし
>>644 コストカットの中日に無駄金の巨人か
どっちも極端に迷走してるなw
ギャレットはFAで誰か採れたら斬るかな。1年契約だし。
クライマックスシリーズ本当にいらないですな
来年から2位vs3位は4戦で2位に1勝与える模様w
>>652 バレ欲しいとか言うんだろうが
残留要請してる時点でないと気付け
>>652 切らないでしょ 外野取れたとしても阿部のファーストももう怪しいし
ジャクソン マテヨ みたいな外国人リリーフほしいところだろ マシソンばかりに負担かかる
ブロードウエイは結構だ
広島が守備でやらかしそう。
そしてロペスが決めそう。
>>648 GMとしては堤レベルだったぞ
(サードは亀井大田ライアルで争う、外国人も育成する時代、新外国人はトーレスバニスターアルバラデホライアルフィールズ)
代表としては超有能
>>660 あごにタワシをつけてます
菊池はコケがびっしり生えてます
田中.833とか病的だな
2,3打席しか凡退してないだろw
上半身はぜい肉だらけ
下半身は無駄に美脚
なんだよこのアンバランスw
>>680 いや、どうかな
ブレーキだった鈴木が日本シリーズで爆発って可能性もあるし
なんだかんだで広島は層が厚いよ
カープも緊張でガチガチなのにフライはダメだろ・・・
ゴロならやらかすだろうに
筒香はおれが決めてやる気持ちが強すぎなのか。
後ろが好調の宮崎だし四球見る余裕があれば相手はゾーンに投げさせるを得なくなるのに。
松井はこういうときもよく四球選んでたよな。
【悲報】
こいせん、さっきの大ファールで心臓が止まった模様
ウチなら本塁打か安打か死球かパスボールかけん制悪送球しかないな
???「2アウト1塁っていうのは打者が一番ノープレッシャーで打てるんですよ」
戦犯筒香キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
\(^o^)/オワタ
筒香wwwwwww
逆ファイナル男wwwwwwwww
7対8だから面白いゲームではあったな
はいお疲れさん
このハムの井口って初見だわw
ポストシーズンの秘密兵器かな?
巨専の人たちは知ってた?
いまのはクソリードだな
筒香に外の高めまっすぐはない
筒香最後まで糞だったな
ウチの時だけ打ちやがってアホがw
筒香は松井に心構え教われよ。大田と違って素質はあるんだからがんばれ。
DeNAに日本シリーズ行って欲しかった
広島はもうみたくない
>>753-756 まだまだ松井の域には達してないてことよw
横浜も弱いなりに頑張ったな
なおウチは来季も監督・コーチそのままで暗黒継続の模様
しかしここ数年で横浜強くなったな
山下や大矢時代とかシーズン100敗目指してるのかと思うくらい負けてたのに
しかしベイスも片鱗見せたな
明らかに強くなってるし
来年以降のチームだ
>>771 筒香以外だと山田しかないが
別に1試合ノーヒットだっただけで
筒香の評価は変わらんだろ
GM清武
ドラフト
2010 澤村 宮國 田中太 小山
2011 ×菅野→松本竜 今村 一岡 高木京 高橋洸 江柄子 田原誠
外国人
2010 トーレス バニスター アルバラデホ ライアル フィールズ (アダムブライト、ノエルウレーニャ)
トレード
紺田 須永 ←→オビスポ
高橋信←→金銭
サブロー ← → 工藤
リーグ戦3位 CS1st敗退
さぁ評価は?
マイコラスからのホームランだけだからな
あれはマイコが勝負したのが悪いけど
>>777 教わってここまで成ったんじゃないの?
去年のキャンプでアドバイスもらってるし
>>772 坂本さんはどのチームでも不動の3番打てる人になってしまった
いやいや、ベイスはすげえよ
クライマックスシリーズで敗退したの、球団史上初だぞ!
>>789 6点差を追い付きそうになったからな
ウチでは有りえん
あーあ、今日は広島行く準備してたのにな、阿部のフライ取られるまで。
筒香ってロッカールームで大音量で音楽流してるんでしょ
迷惑なんだけど打ってるからといって三浦が擁護したらしいが
これくらいで好きにさせてるようじゃねえ
大谷推しがちょっとうざすぎるから
ハム日本一が一番嫌だな
まぁ一勝しただけ良かったんじゃね横浜は
ってかファイナル初めての割に広島が全く普段通りの野球出来てたのが凄いわ
もうちょいドタバタするかと思ったが危なげなく突破したな
>>780 大丈夫、多分来年の今頃は優勝してないだろうから
調子にノリやがって! 来年は地獄に落としてやるぞ!
>>809 新井さんが辛いさんになってないハズが無いだろうしな
>>811 そりゃそうだろ
CSの歴代最高打率じゃねえのかな
>>793 バニスター 震災で逃亡
ライアル 素行不良
ノエル 草むらから見つけて即刻解雇
別の意味でインパクト強いわ
厳しい試合になると思ってたけど
雑魚過ぎて楽勝でした
>>803 それでいいんじゃね
誰も見ないだろ。ただハムの場合大谷見せるためにBSあるかも
>>806 このチームは優勝争いの経験がない、プレーオフの経験がない、だから負ける
みたいな目に見えない精神的なもんで勝ち負けを予想するのって全然アテにならんよな
仮にも全員プロなんだからそれなりにキモは座ってるだろ
筒香とか外だけ投げときゃ安牌なのに何で打たれたんや?
面白い試合だった
ラミちゃん普通に監督としてもええやん
すごい責めてた。カープは怖かったと思うよ
高橋監督ならベンチにほとんど余らした上に10-0ぐらいで終了
こんなことさせていいんか?! まるで世界の王者気分だ!
>>807 変化球投げすぎなんじゃね
マイコラスもストレート中心なら打たれなさそう
まあ鈴木誠也が続けて調子いいと鬱陶しいから田中に主役が移ったのはいいんじゃね?
広島で応援できる選手はツライさんだけだから日本シリーズでは頑張ってくれ
>>823 巨人は負ける時は無抵抗で負けるが
ベイスは追いつかない程度の反撃をして負ける
ファンとしてはベイスの方が幸せかも
矢野謙次 気合の戦士 矢野謙次 さぁ立ち上がれ(かっとばせ謙次)
その心に火をつけて(オイ!オイ!オイ!オイ!)
熱く熱く体を燃やせ(オイ!オイ!オイ!オイ!)
正義の為に(矢野謙次!)愛の為に(矢野謙次!)
命を懸けて戦え-
>>825 ソフトバンクVS広島だったら
東日本の視聴率悲惨な事になりそうw
Jスポ日本シリーズって2010年にあったよなw
千葉テレビで放送してたし
2011は無理やりデーゲームで放送したよな
>>793 2010いいドラフトとはおもうけどこの年に野手指名してればいままた違ったような気がするなぁ
2011の1位?知らん
所詮ベイの4番か
松井はビッグゲームに強かったからな
>>826 その通りだけどそれを元プロ野球選手の解説者すら言うからタチが悪いよな
>>814 AFとか 外国人補強とか・・堤だし無理やな
>>793 ブリュワーズ カルロス・トーレス
2016 72試合 3勝3敗2S 2.73
>>835 ストレート勝負でレフトスタンド叩き込まれたのよ
矢野が居れば代打ももうちょっとましだったんだろうがなあ
しょうもないP取って速攻首とかあふぉだわ・・・
>>852 アナルファックキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>831 CS1stの終盤橋本にバントさせた時点で監督に向いてないと思ったなあパンダ
あんだけ期待してきた橋本なんだから併殺打で終了覚悟して打たせろよと
一岡の放出はでかいよな
安定したリリーフマシソンしかいねーもん
さすがソフトバンクだなあ簡単には日本シリーズ行かせない
ハム-広島のきもい応援対決とか最悪だから
SBがんばれよ
1番糸井
4番デスパイネ
代打ブランコ
エース岸
抑え上原
来年はこれくらい補強せんとな
能動的な放出と不可抗力の人的補償で獲られたのを一緒にする奴って何なの?アンチ?
巨人のCSMVP
09 脇谷
12 石井
13 菅野
脇谷でも取れる模様
ベイファンですがお邪魔します
今年はお疲れ様でした
来年またお会いしましょう
ウチとソフトバンクはなかなか重ならないから、今年もそうなりそうな予感がする。
>>863 グラウンドで打たずに、ベッドの上で射つから
>>852 堤と言えば戦力外を育成で獲得して支配下だろ
今年も他球団が捨てたウーゴアブレイユ支配下にした結果枠が足りなくなって坂口とか上げられなくなったんだよねえ
>>874 巨人時代もそこそこ球は速かったよね(´・ω・`)
カープ女子、神ってる
来年マスコミは何を流行語候補にゴリ押しするかな
広島の日本一も嫌だけどハムは菅野の邪魔したからもっと嫌だ
出来ればSBが勝ち抜けしてくれ
>>882 デスパイネは巨人関係者が東スポで完全否定
ギャレット残留させる時点でもうない
>>879 あそこもなあ。
ダサいしアウトコールやるし。
今年のシリーズはさすがに最低でも6戦目までは行くんだろうな
同じリーグが3年続けて5戦以内で負けた例は、巨人のV9以降はないはずだし
>>887 はい、お疲れ様。来年はおたくに太刀打ちできる様に建て直しますから宜しくね。
CSファイナル6試合やると興行的には良いけどファンの胃はもちません(´・ω・`)
>>887 乙
梶谷には内海が悪い事してしまったな
>>884 石井って誰?・・と思ったら義かw
義まで書いてくれんと一瞬わからんw
>>887 罰ゲームおつ。
つっつ調子良かったらいけたかもな
>>884 10分かそこらの出場でMVPゲットした脇谷さん
>>893 しかし球団同士は仲良しでトレードも活発にやってるよ
今オフもあると思う
柳12回20奪三振ってほんと?
ドラフト前に何やらしてんじゃ頭尾花か?
>>887 今日の追い上げ凄かったな
梶谷のかっこよかった
11年の外国人投手はやたら過当競争で可哀想だった。ちょっとのミスで出番無くなるし。
一岡取られたのは仕方ないが
代わりが大竹ってのが、腹立つな
>>899 1試合2億だからな
ただ日本シリーズ逃すともっと損失だから1敗がぎりぎりのラインだろう
>>902 石井は5戦目の代打サヨナラタイムリ―だけで取った
何となく広島日本一になりそうだな
すでに3回なってるし日シリは歴史的に強い
糸井は3年12億くらいになるかな。
そうなるとギャレットの代理人がゴネそう。
>>899 2012はすごかったよな
澤村がすごすぎ あと味噌が投手全員壊れて助かったよな
>>906 ハムの見切った選手はダメだわ
特に最近のハムは抜け目ない
うちばかり損しているからもう取引停止にした方が良いよ
>>900 攻めかた間違えなければ抑えられる 間違った
>>915 サードの後ろに落ちたやつだからイマイチ締まらなかったな
>>911 いまだに一岡がなぜプロテクト外れてたのか謎だw
>>914 田中で確定だろうから気にする必要はない
>>911 そうだけどトレードじゃないんだからしゃーない
補強厨は欲しい奴取れないので邪魔だからかギャレットクビにしたがるな
CSファイナル終わったからセだけ先に第二構想外通告ないのか
CS6試合は財布が辛い。勝てばシリーズも有るし。メジャーのプレーオフは5試合でも5戦目は移動するし、もうちょっと考えるべき。
>>887 おつかれ
早くDとヤクにも挨拶行ってやれよ
石井ちゃんのサヨナラ覚えてるよ
あの回に出てきた代打が矢野に谷に石井
あの頃は控え野手の層厚かったなあ…
>>916 いいんじゃね そろそろセリーグも意地見せないと
そういや堤ってトレードするする言っておいてハムとの二つしかトレードやってねーよな
矢野須永 矢貫北と大累 乾のみ
まぁトレードは賭博あって相手も嫌がるから気の毒なところあるけど
>>934 やっぱり代打陣固めるのも大事やねw
うちの場合、ただの控えを出してるだけだから
>>925 結果的には必要なかったね
でもエルドレも安定しないからな
>>934 谷も巨人最終年は
代打の代打に由伸を送られてお役御免なんて日もあって不憫だった
田中正義サプリメント10種類も使ってるのか(´・ω・`)
>>894 マジか
じゃあ来年も4番は阿部か
終わりだな
脇谷の逆転2ベースは今思い出しても泣けるな。ライト藤井の頭を越して藤井が倒れたのは忘れられない。あれで勝ったと思ったし。
>>887 来年お互いに頑張りましょう
カープの2連覇とかは絶対阻止と
ベイのおかげでカープもエンジン掛かったかな?
もう一つ勝っても良かったと思うんだが。
逆にうちが当たっていたら貧打線の自滅で煮え切らないまま日シリ行かせてカープの夢を打ち砕けたかもな。
コイですがお疲れ様です
セ・リーグ代表として日本シリーズ何がなんでも勝ち抜いて日本一になります
>>925 エルドレッドは不要だったけどルナは活躍してた
たまたま今年は新井さんが覚醒したけど覚醒しなかったらルナと松山が4番候補だったし
>>951 ほんとにジャスティスいくんかなあ?
高校生なら一本釣りできそうだし将来性もあるし出てくるのも早そうな逸材ばかり
セカンドリーグ呼ばわりされないようにな。
今年、パのチームと互角に戦えるのはお宅らだけだから意地を見せたれや。
ハムは大谷抜けたら、並のチームってのが
露呈されてきているな
フェニックスリーグって中継ないんかな 今日ナイターみたいだが
CS 脇谷もMVP取ったよな
意外とテキトーに決めてるのかな?
来年のCSは2位3位連合VS広島でやってほしいわ
セ5球団カスすぎておもんないわ
2016オフの堤GM 5大NEWS
@3年面倒見て芽が出なかったメンドーサ解雇、帰国途上でガルシアに続き亡命される
A有望とされていた若手左腕、田原啓を解雇
Bドラ2位重信と去年ブレイクした立岡をセカンド転向
Cカトケン戦力外、他球団へ
D村田ヘッド、尾花投手コーチ留任
まだまだどうなるかなぁ
バースデイみてたら田中正義怪我明け初ブルペンに木佐貫いたな
日ハムやらのツテで田中正義の肩の具合は把握できてるかもしれん
9糸井
4川崎
8陽岱鋼
6坂本
7バレンティン
5マギー
3ブランコ
2伊藤光
1田中正義
田中に行ってほしいな
たとえクジ外れたとしても、久々に巨人に夢と希望を感じることができる
>>911 爆笑田中がブレイクするって言ってた途端保証でいなくなったのは笑えなかった
>>964 ネガティヴな視点から見てるからそう見えるのかなと思ったけどダメダメだなこいつ…
プロ経験者にやらせろよ
プロ野球の内野しか入った事ないんだけど
外野っていつも綺麗にくっきり応援席が分かれてるけど
対戦チーム別に区切られてる訳?
その場合買う時どうするの?
外野指定席になってるとこはビジターとホームとそれ以外に別れてる
>>974 東京ドームだと
ライト応援席(巨人)
レフト巨人応援席
ってなってなかったか
外野は年2回くらいだからうろ覚えだけど
>>975 ありがとう
阪神戦の時が
いつも阪神用の外野席が多い様な気がするけど・・・
今日の田中は序盤3失点するも5回からは立て直し完投
スカウトのガンで最速154キロ
大宮の辛いガンで8回に153キロ9回に151キロ計測してたらしい
>>976 ありがとう
いつも貰った内野席しか手にした事なくて
チケット買った事がないんでよく解らんかったけど、
理由が解った!
ファイナルステージ巨人が出てれば今頃いい勝負だったろね
菅野が2回投げる予定だったし、うちなら勝ててたかもな
ベイファンがあれだけシーズン中にドヤ顔で自慢してた代打陣が本当に完全に音無しだったのが笑えた
これじゃうちと大差ないわ
>>981 菅野が大舞台に強いのはルーキーの年だけだぜ
雑魚ハマが弱すぎてさすがに呆れた
来年はこんなチームに負け越すなんて恥さらしは絶対許されないわ
鯉だけどあんたらだったらうちに1勝もできてないだろw
今日スーパー銭湯行って来たんだけどテレビの8割がハム×ソフトバンク見ててワロタ
なんだかんだで野球まだまだ人気あるな
そりゃ一岡もプロテクトしないで
ロートルの相川とったり脇谷買い戻すし
下積みさせないで由伸監督にして
谷繁モードはいってるんださら
わざと弱くしてるんでしょ
ドラフトもわけわからんクソピッチャー指名して一番伸びてる選手ですとかいって
野手もカスしか指名しないんだから
>>989 まあおっさんには人気あるよ、わいら含めて
石原のリードと言うか広島の弱点を突くリードは良かった
巨人は小林云々よりも馬鹿村田コーチコンビが無能過ぎて負けた
>>889 まあ野球人気自体は落ちてないわな。
一部球団の人気が落ちただけで。
相川が現役続行でカトケンが構想外とか
頭おかしいだろ
何考えてんの
lud20251005055838ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1476507493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん
・やくせん2
・〓たかせん〓3
・ハム専6
・巨専】菅野二軍落ち
・【第103回】全国高等学校野球選手権【埼玉大会】★2
・第105回全国高校野球選手権大会 ★123
・【D専】
・おりせん 10
・わしせん 2
・巨専】8
・〓たかせん〓★5
・【D専】
・とらせん
・とらせん4
・LAA @ TOR 3
・わしせん
・ハム専
・SEA vs LAA ★3
・とらせん
・巨専】
・とらせん10
・かもめせん 3
・とらせん5
・わしせん
・とらせん
・〓たかせん〓 Part.3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・はません 石田祐