◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471861456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文1行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1471771854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
8/23(火) 巨人vs広島 19回戦(東京ドーム 18:00試合開始)放送予定
○テレビ
BS日テレ(18:00〜 ※20:53以降サブch、最大延長22:00)、日テレG+(17:45〜 ※再放送23:00〜27:00)、
ジャイアンツLIVEストリーム(17:45〜)
解説:立浪和義 実況:上重聡
●ラジオ
TBSラジオ(17:50〜)
解説:張本勲、佐々木主浩 実況:初田啓介
ニッポン放送(17:30〜)
解説:原辰徳、江本孟紀 実況:胡口和雄
ラジオ日本(17:55〜)、ぎふチャン(17:55〜)、ラジオ関西(17:55〜 ※最大延長21:30)
解説:水野雄仁 実況:石黒新平
RCCラジオ(17:57〜)他JRN系
解説:田淵幸一 実況:清原正博
今後の日程&予想先発投手
23(火) vs広島 東京D 18:00 マイコラス(中8日)vsジョンソン(中6日)
24(水) vs広島 東京D 18:00 菅野(中7日)vs福井(中6日)
25(木) vs広島 東京D 18:00 内海(中7日)vs九里(中13日)
26(金) vs横浜 ハマスタ 18:00 田口(中6日)vs石田(中6日)
27(土) vs横浜 ハマスタ 18:00 大竹寛(中6日)vs山口俊(中6日)
28(日) vs横浜 ハマスタ 18:00 高木勇(中6日)vs今永(中6日)
29(月) 移動日
30(火) vsヤクルト 福井 18:00 マイコラス(中6日)vs小川(中5日)
31(水) vsヤクルト アルペン 18:00 菅野(中6日)vs由規(中7日)
9/1(木) 移動日
2(金) vs中日 東京D 18:00 内海(中7日)vsジョーダン
3(土) vs中日 東京D 14:00 田口(中7日)vs小笠原
4(日) vs中日 東京D 14:00 大竹寛(中7日)vs大野
5(月) 移動日
6(火) vs阪神 甲子園 18:00 マイコラス(中6日)vs能見
8/23(火) イースタン 楽天vs巨人 15回戦(泉練習場 13:00試合開始)放送予定
☆配信
スポナビライブ(12:55〜)
解説:松本匡史 実況:鈴木光裕
>>11 元ソフトボール選手やからな
マジで役に立つぞw
>>11 アメリカではブストスに並ぶソフトボールのレジェンド
「態度に出ると周りに影響が出るので」
菅野「せやな」
そもそもA級戦犯って言葉を簡単に使うなよ。
あまりにも教養がなさすぎるわ。
00:00:00:0【】
明日からの巨人は【】連勝して首位
今やリリーフは広島の方がいい。
ヘーゲンス抜けてもカピバラ3兄弟が戻ってきたのが大きい。
>>50 交流戦で2勝したのは大谷不在の試合だから。
もし打者に専念されたら勝ち目は薄い。
>>63 負けた試合は大谷が投手だったから
投げない試合は勝ち目が濃い
坂口は大田より変化球打てるのがいいけど守備位置がな
来年は村田阿部どちらかはコケるから
岡本出番はあるぞ
代打で一軍に上げたい選手
大田
辻
坂口
岡本
アンダーソン
入れ替えで
松本
中井
クルーズ
さっき坂本がラジオでよく一緒に食事に行く後輩に宮國と吉川挙げてた
吉川は舎弟だけど宮國は何じゃろ
片岡亀井は首位決戦に間に合わんのか
二度と代打松本という絶望は味わいたくない
ぐっさんまだ33か
このままじゃ使い物にならんし手術したら良いんじゃないの
>>87 ラジオってどこ?
もう終わっちゃったかな
宮國いないのが本当にきついな
尾花は加減をしらんから
ここにきてマシソン澤村は3連投以上させないようにしてるけど
明日はニッポン放送で原の解説があるな
開幕戦の日テレ以来の解説楽しみ
>>101 読売グループが出資してるラジオ日本だろ
原が二ッポン放送ゲストの明日と地上波ゲストで出てくる木曜は
原信者専用スレッドでも立てようか
とにかくハラシンうぜえ
>>105 夜も巨人戦じゃなくゴルフネットワークとか見てそう
原みたいなサービス精神旺盛な監督はなかなか居ないんだぞ
巨人監督じゃなく12球団に範囲広げてもさ
スコアシート見る限り宮国は昨日1イニングで3安打食らったがライナーゲッツーで0だったみたい。まだまだだろ。亀井は左腕のチェンに2三振。片岡の方が2安打だったが、守備の回復具合が分からないが。
ギャレはいいやつやなぁ
散々叩いて悪かった
ファースト固定して悪かった
首脳陣が無能ですまんな
ギャレはいつも全力プレーだし真面目だしな
個人的にはマシソンと仲良くなって焼肉ツイッターとかやって欲しいw
>>113 もし仮にテームズやバレンティンが来たら仲良く出来るかな?
このゲーム差で首位攻防といっていいのだろうかw
先週末のSBハムの首位攻防はくっそ面白かったなぁ
バレンティンなんて要らんわ。
書類選考で却下。「社風」にそぐわない。
>>114 バレやテームズがが来るとすると枠的に一軍にいる時期が重なるのはちょいと難しい気もするわけだが
ギャレって嫌われる要素が見えないよなぁ。
川口や斉藤やべーなと思ってたら尾花がそれ以上にやばかったということよな
今オフはソフトバンクが獲るであろう野手とかぶらないことを祈るわ
ただでさえ青天井なのにイデホの穴に誰も獲らずに1年プールした枠も資金もあるからなぁ
>>114 もし高額で再契約したうえで、新しい外国人が来て定員オーバーになるなら、
無理せず二軍で遊ぶだろw
ヤクは助っ人トラブル大杉
試合中のベンチで起こってるだけでどんだけあるんだよって言うな
>>120 結果の善し悪しをコーチのせいにするのは理解できないな。
尾花が無能だとしたら、なんで前回巨人のコーチだった時は上手く行ってたんだ?
選手がよかったから? だったら今回ダメなのは選手のせいじゃないの?
>>120 そうでもないだろう
原政権下で尾花結果出してたし
そもそも継投決めてるのは監督だよ。投手コーチやヘッドは助言止まり
これは原の時から同じ。下の意見を取捨選択するのは監督の技量かと
>>121 ソフバンの優勝はムカつくがV逸しての大補強は困る...
悩ましいなw
犬は素行関係なしで実力のある奴を連れてくる
巨人は素行重視でしょうもない奴ばっか連れてくる
どっちがいいかだ
ま、やはりね、正捕手阿部じゃないとダメなチームなのよ、うちは。
来季は阿部様が正捕手として最初から動けているだろうからな
俺は全く心配はしていないよ
力量不足の控え捕手なんか使うのは今季限りだし
仮に2位だったらCSで10億以上入ってくるわけだよな?
そのボーナスを何に使うの?
ソフバンて2重3重に野手スタメンの機会をうかがってる選手がいるイメージだったけど
全くいませんでしたと言うオチな
スタメンに0.230くらいのバッターが3人くらいいるんだぜ?
今は投手力のチームだよ
尾花は普通にやってるよ
バカどもだろ無能とか言ってるのは
前半忘れたか 先発含めてちゃんと夏に整備してきたの当たり前と思ってるバカども
>>129 結果は巨人の方が平均順位という部分でいい方に出ているね。
今年の優勝は諦めてるけど、杉内のピッチングが見たいなあ
豪球投手じゃないのに三振取りまくるのかっこよくて好きなんだわ
>>132 オレもうちはいい選手がいっぱいいるけど使う機会がなくてもったいないなーと勘違いしてた時期があったよw
いつまでも村田阿部でもは困るが来年に限ればセンター、2番打てる打者よな
そういう意味では大島ピンズドなんだが。橋本→大島の上積みも大きい
大島が隔年だという人いるけど巨人で移籍1年目に使い物にならなかったの脇谷だけだからな
ロートル相川金城でさえ打つ方では移籍前年より結果残してる
球場収入が違うからCS儲け10億にはならないだろうけど
3位の報酬300万に比べたら数億入るだけ大きいよな
3位なら遠征費でマイナスだしw
>>140 大島はいいと思う
最悪の成績でもそれこそまっつんの上位互換だろし
性格極悪で .320 35 90
性格優しいけど .240 15 50
どっちがチームにいい影響与えると思う?
>>144 比べるならマシソンとオンドルセクも比べないとね。
まあバレの性格というよる単なるヤクの球団体質な気もするがなぁ
毎年の野戦病院もあるし、選手以外でいろいろおかしいんやろ
オンドルとて仮にうちにいたらあんなキレ方してなかったかもしらんしな
>>147 神宮をホームにしてる限り無理だろ
まともに練習すら出来ないホームとか終わってるわ
新潟にでも移籍しろ
ヤクルト(飲料)の影響かもしれんね。
あんな砂糖水飲んでたら糖質過多でガイジになるわ。
アスリートが筋グリコーゲン補充の為のカーボローディングするとかなら別だけど、
一般人は砂糖を取る必要はない。
>>132 去年騒がれた上林も今年は下でもダメダメだしね。二軍で打率いいのも結構年食ってるんだよなぁ
>>151 北陸はアリだよな
人気も出るかもしれんし
BSスカパーでねづっち「クルーズだけに後悔はさせないでしょう」
いやいや全然逆だよ
今のプロ野球で時代に合わせて最高に成功してるチームはハムだよ
ドラフト メディア戦略 スターシステム チーム力の安定持続
ハンカチでさえ今だに利用してるのはさすがとしか言いようがない
クルーズはスイングがねえ・・
嫌いな選手じゃないんだけど。
>>156 あれだけ選手がFAメジャーで流出して、
ドラフトでも菅野長野に拒否されてるのに、
ほぼ生え抜きだけでここまでやるとは大したもんだ。
>>155 応援板でクルーズなぁ…ってかくと叩かれるけど正直ねぇ。もちろん序盤での貢献度は割りとあるかもだけどこんだけ離脱すると褒められん。
山本育てれば良かったなぁと感じてしまう。もちろん将来性があるかどうかなんて入団しなきゃ分からんのだが
菊池はセカンドのポジション取りの可能性広げた選手だからねえ
高校球児とかあこがれてる人多いだろうねえ
菊池は汚ねーからな
ガキは正直だから山田に憧れてるよw
菊池の守備はすげーが走者での2塁殺人タックルがあかんわ
今年はもう諦めたけど怖いのは来年以降だな
阿部がいなくなったら今年の4月みたいになる
また暗黒時代や
>>166 やっぱやってたよね。二塁だと送球そんなきにならんのかな。あんだけ深く守ってもアウトにするからなぁ
クルーズが貢献したのって
開幕直後の3ランとこの前の復帰戦の2ランだけやろ
それ以外はさっぱり
>>147 ラミレスいた頃はヤクルト外人天国だったから
体質というか環境だろうな
ただ巨人でもライアルやフランシスコ、バニスターみたいなの来ちゃうから
こればっかりは調査不足もあるかもね。今年もガルシアとかいう気難しいのをわざわざ獲ってるし
>>168 まぁ、それはそれで岡本山本使えるっしょと割りきれるかなぁ。
>>167 そんな菊池にスパイクの刃を向けて殺スラした坂本
石井琢朗がブログで激怒したのが懐かしいw
>>4 来週の横浜戦高木先発ってマジかよ
そこまで優勝したくないのか
>>168 自分は何気に村田やな
坂本、長野が伸び伸びやれてるのも村田さんいじりあるだろし
>166
ダウト
東出が故障したから入っただけ
コンバートしたわけじゃない
クルーズはほんと取ってから速いよな
それが雑になってやらかす時もあるけど
ゲッツー取らせたら球界一かもしれない
>>170 脇谷や中井のセカンドを封印してることが何よりの貢献だと思うよ
確かにセカンドは不満だけど、他球団の選手とか欲しくないなぁ
ギャレは四球選ぶしクルーズがもうちょい率上げてくれればいいコンビなんだけどな
まあうちにしては高望みか
>>176 守備で怪我した。スライディングで手首ぐにゃったみたい。打撃もそんなに良くなかったしなぁ
ってか、広島が独走してるのって唯一12番がまともだからだよね。うちも阿倍のチームだけど坂本がチャンスメイクしてるからなわけで。
大島とってこれれば坂本のチームになる気はする。
阿部は体調さえ万全なら結果出せることが分かった
山口は投球スタイルを変えないと来年で完全に切られる
村田は単年契約なら成績残す可能性大
FA選手なんて杉内以降微妙なのしかいないから生え抜きで夢見たほうがいいでしょ
>>187 夢見る選手を獲得してこなかったからね
基本的に巨人が夢見てる理想の選手は非力俊足系の打者だし
クルーズをわざわざ2億2年契約で獲得したのは、それだけの価値ありとプロの眼で評価したわけでしょ。
ロッテに居たのだから日本への適応力も実証できてるし、交流戦で対戦して実力も認識してるだろうし。
このスレであれこれ言われるよりは、守備で首脳陣に信頼されていると思うが、どうなんでしょ。
二塁守備の評価って素人はわかりにくい。
ただスペ体質は想定外だっただろう。
クルーズは相手のセットアッパーやクローザーから今年ヒット1本も
打ってないのが厳しいだろ
とにかく追い込むまでは外角攻めれば凡退かファールでそこからは落とすか
さらに外角で凡退するのをどのチームもわかってるから代打でアンダーソン
上げたほうがマシだろ
クルーズは怪我なきゃ文句ないわ
村田来る前のサードのようにクルーズ来る前のセカンドなんて最悪だからな
松本→亀井
中井→片岡
になるだけで十分まともになるんだけど
>>191 ほんこれ
全部ボールでも振るし物凄い高い買い物と
諦めて山本使った方がマシというより打てる
と思う。
あとクルーズが終盤で打ってるの確かに記憶にないなw
>>193 その2人がいつまでも戻ってこないのは痛手だった。
今年の選手層を薄くした大きな要因。
>>195 山本使わないのは、たぶん守備の安定性だろう。
その意味じゃスタメンで使うのは消化試合か秋季練習経て来年だろう。
上がってくるとしても代打要員だろう。少なくとも今週は。
中井も昨日のがホームランにならないあたりはやっぱり持ってないんだろうなー
会 場 楽天イーグルス泉練習場(仙台市)
試合開始 8月23、24日:13:00〜
8月25日:12:00〜
投 手 宮國椋丞、與那原大剛、公文克彦、乾真大、中川皓太、巽大介、長谷川潤、篠原慎平、田原啓吾、ソリマン
捕 手 加藤健、鬼屋敷正人、田中貴也
内野手 藤村大介、片岡治大、岡本和真、和田恋、辻東倫、吉川大幾、坂口真規
外野手 亀井善行、重信慎之介、大田泰示、北篤
小林よりOPS低い野手が何人も一軍に居座ってるのがやば杉
>>140 大島2番とか馬鹿か
大島を1番じゃなく2番にして、じゃ誰が1番やるんだよ
2番大島とか間抜けな発言はやめとけ
大島は1番打者なんだぞ
もう桜井は3軍固定だね
少なくとも今季の1軍登板はないな
しがらみ作るためにわざわざ飲み会行くとか意味わからん
>>199 あともう一押しというところで、いつもやられているイメージだな
カープに3タテリーチのところで、菅野が福井に破れたり
9回2アウトから逆転されたりと、カープファンのドーパミンのために
巨人が引き立て役に成り下がっているだけ
本当に屈辱的だと思う
まあ、首脳陣の詰めが甘いんだろう
勝負勘のない無能集団だからな
山口とか何敗させるまで粘るつもりなんだろうか
もうどうでもいいけど
宮國そろそろいけるのか
戸根は戸根自身の理想としていたボールが段々と投げれる様になってきている感じだから
なんとかものになってほしいな
戸根10日ぐらい投げてないんだな
なんかあったのか?
そろそろ誰が構想外とかって話もフロント内ででてんのかな
由伸の監督力で勝てるのは、ON時代、江川、齋藤、槙原時代、阿部、オガ、ラミ時代ぐらいだろう
由伸に新しい選手を育てながら勝てと言っても能力的に無理
結局、新人監督っていうのに新戦力を育て様という意志も潜在力のある選手を見る目も来季の見渡す展望力も皆無
まあこのまま2年目3年目とチームをベテランと小粒選手だけのBクラス常連チームにして、首って未来が待ってるだけ
ファンがたまらんわ 早く辞めろやボケ地蔵
現地山田が熊切といつの時点で付き合いだしたかが問題なんだよ
田原以前だとしたら、無理な体位でセクスやり過ぎてすでに壊されていた可能性がある
そう、田原事件の時には既に身体が死んでいたのではないか?
というわけである
早く辞めろやボケ地蔵
アンチは最後に我慢できなくなって憎しみ書き込んじゃうのよね
>>214 トレードがまとまらず、1軍に1度も上がっていないファームの選手
香月、阿南はまず確定
選手育てる気皆無の由伸を持ち上げる気もないけどな
脇谷残して山本落とすとか育つ訳ないし
今村sageて亀井ageか?
もう攻めるしかないからな
>>223 クルーズ上げた以上それはしょうがないでしょ。一軍で置物になるよりは二軍で打席与えればいい。
ただ、クルーズ復帰後の状態を見ると山本上げたいよね
一軍は戦う場所
二軍はコンディションと育成と割り切ってやっている
>>227 平然と中井が出てくる状況だぞ
中井使うなら山本でいいよ
>>227 クルーズ固定する為でもなく脇谷や中井が普通にスタメンで使われてるの見たら辻褄合わないからな
二軍でいくら打とうが一緒なんて中井見てたら分かるし
そもそも一軍で山本>中井、脇谷は数字見たら明らかでしょ
中井は日曜日で
持ってない
と俺の中では認定された
クルーズはスタメンで出れないならもなあ山本と入れ替えてほしい
>>229 同じ考えよ。
クルーズはまだ状態が悪いのかスタメンでここまで使えんとは思ってなかったんだとは思うよ。今の状態なら俺も山本上げてほしいよ。ぶっちゃけ右の代打の一番手にもなる
山本の評価凄い高いな
俺も好きな選手だから頑張って欲しいけど
クルーズにしろ脇谷にしろ補強選手が結局変な縛りになってる
獲得した以上使わないと、みたいな
三連戦全部勝って数パーセント望みが繋がるってレベルだな
まあ当たって砕けろだ
隙あらば自主トレ高橋組の脇谷中井使いたいだろうから山本も不運だわな
>>234 2軍に行った選手は評価が高くなるいつもの光景だろ
>>235 そういうのがダメなんだよね結局
山口にしろ記録や実績、年俸が高いから使わないとみたいな
【白球つれづれ】中日・谷繁休養と人事の季節
18日付のスポーツ報知では白井オーナーが初めて谷繁休養(もちろん今回は解任の意味を持つ)の真相を語っている。
「要はみっともないことはやめてくれということだ」この言葉の意味は試合中にガムをかんだり
負けゲームでも佐伯コーチと談笑したりする姿勢が我慢ならないということだ。
この窮地に死に物狂いの姿勢がないということか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160822-00085793-baseballk-base&p=2
ガムクチャ休養wwwwww
山本はなんていうかいい意味でうちにはいないタイプの打者なんだよな。パの選手みたいなスイングで逆方向意識がある。
それが育ててほしいと思う理由じゃないかな。
まぁ全部流しにかかって失敗したり落ちるたまブンブンなのはちょっとずつ分かってきたが。
山本、アンダーソン上げ来そうやな
本日のオーダー
4山本
9アンダーソン
6坂本
3阿部
5村田
7ギャレット
8長野
2小林
↑これは強い
クルーズは使える使えないの前に舐めてる
足痛いって長い間下いて、脇谷が少し活躍して送れて上がってきたら「一週間前には上がれた」とかいっといて、いざ上がってみたらまだ足がいてえとか言う始末
ベテランはともかく小山山本は普通遠征参加するから入れ替えありそうだな
クルーズも左でもスタメン出てれないなら1軍にいらんな
>>238 山本はもともと巨専で評価が高い
山本のデビューから数試合の大活躍ぶりは他の若手にはない期待と可能性を感じさせてくれた
>>238 脇谷.162
中井.159
山本.256
1番長野2番橋本、こんなおかしな1、2番は即刻やめてもらいたい
贔屓でも情実でも、ルール違反せず勝てるならいいじゃない。
成績残さないとクビになるのは首脳陣だから、選手を使う権限と責任がある。
これだけ人材不足で使われないなら、それなりの理由があると思う。
山本もいいけど大砲候補が早く出てこないかな
岡本には本当頑張ってほしい
>>238 セカンド限定で比較対象が中井脇谷なら
その中で一番打率よくて
守備もまともだからなあ
>>243 クルーズとか2年契約じゃなかったら今年で100%クビなんだけどな
獲る必要なかったわ
いよいよ今日から天王山か
はてどうなることやら?
1番長野をやめたなら巨人の3タテもあるが
由伸よ頼むからまともな打線を組んでくれ
巨人ファンみんなが納得できる常識的な打線をな
1番長野なんて巨人ファン誰も納得してないからな
まあ万全ならクルーズが1番に決まってる 次が片岡
両方出れなくて辻も使ってみようとしたら怪我離脱
現実見ると中井脇谷起用出てくるのは消去法で仕方ない 藤村寺内使うか?
山本上げれば山本使うだろうけどセカンド問題は解決せず
いっそ金本に捨てられそうな鳥谷拾ってセカンド埋めたほうがいいかもよ?w 3年はやれる
クソーズは来年は構想外だろうな
下位打線しか打てない外人ならリリーフ探したほうがいい
堤はセカンドクルーズがロッテ時代並の打点を上げてくれると期待して獲ったんだろうな
クルーズとかどうしようもないべ
守備悪、低打率、スペ
これで助っ人枠埋めるとかアホすぎるからな
>>259 山崎の合戦(山崎の戦い)は「天王山の戦い」とも呼ばれる合戦で、1582年(天正10年)6月2日の「本能寺の変」を受け
備中高松城の攻城戦から引き返してきた羽柴秀吉の軍勢(約4万0000)が、6月13日に摂津国と山城国の境に位置する山崎の地(現在の京都府乙訓郡大山崎町付近)において
明智光秀の軍勢(約1万6000)と激突した戦いのことです。
天王山といっても1敗が命取りで明智光秀状態だな(´・ω・`)
ペナントは完全に終了してるよ
あとは時が過ぎるだけ
下剋上ぐらいしか楽しみがない
広島3タテしても
ハマスタに連行されるという罰ゲームは続く
>>243 ほんとだよな。原がマシソンの事を言い訳しないから信頼できるみたいなこと
言ってたけどクルーズは早く上げてくれみたいな事言っといて結果がでないと
足が痛いとか・・・
そもそも去年の打点が坂本より良かったからとかの理由で獲得したGMが無能すぎる
だろ。夏場以降全く打てなかったのに。
>>243 クルーズのあのどす黒い足首見たら舐めてるとかとても言えないわな
サボってるわけじゃないんだよ
ロッテの時もちょっとした怪我なら休まず出てたから終盤パフォーマンスが落ちてきたとロッテファンもいってたし
中井はあれ入らないのもってないし
おまけに守備で送球逸れてやらかしたから印象がなぁ
たまに使ってもミスする、こういうの常時使うと恐ろしい
まあ人格的にはよーわからんが
契約考えるとクルーズはマイナスなのがやっぱね
割とここの我々素人オタでさえクルーズがこうなりそうなの予想してたし
変性が下手すぎるとは思う
セカンド中井がまかり通るなら
センター長野なんてよっぽどありじゃねーか
センター長野、ライトアンダーソンで、非力チビ外せばいいんだよ
片岡スペだからクルーズでも取らないと
去年の市場にクルーズ以上のセカンドいなかったぞ
獲らなきゃそれ以下の脇谷寺内吉川中井山本の出番増えてただけなんだから
編成的には成功でしょ
クルーズいるせいで有望株の出番奪われてるならまだしも
クルーズ欠場の試合で中井や脇谷が出てくる始末なのに
決まった時間に現れてID変えながら特定の選手を叩く
いつもの手口だろ
そうやってロペスや村田叩いて流されやすい奴は騙される
橋本って高めしか打てないなぁ。
そこは引っ張ってゴロ打てよ!(ランナー進めろよ)って場面でも気持ちよさそうにセンターフライ撃ちやがる。
ギャレット、村田とクルーズは全然違うぞ
そもそも試合出れないほど足痛いなら、嘘ついてまで上来てそれで迷惑かけちゃってたらダメだろ
まあとにかく堤は近年では最悪なGMだったな
清武以下かもな
クルーズで覚えてるのは押せ押せの雰囲気の中
橋本に代打中井投入して三振したとき
「?????」みたいな顔してた
外国人には何もかもが理解できない現象だったろう
山口の勤続疲労はある程度予測してたけど西村がここまでダメだとは。阪神の安藤みたいに息の長い投手にはなれないかな
クルーズは投げるのが早い以外の長所がない
ワンチャンの成長にかけて山本使うほうがマシ
ところで、リメークドラマとか
恥の上塗りになるような、フラグを立てた馬鹿はいったい誰なの?
>>289 今の時代、クルーズみたいな奴しか強奪できんのかね
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / | もう強奪できる時代ちゃうからな
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
西村は右肘手術してるしなあ
長い目で見れば山口は肘にメスを入れるべきだったかもな
だからと言ってそれが正しい選択とは言い切れんが
1敗どころか1分けも許されない戦いで天王山は恥ずかしい。
明智光秀というより、三方が原の家康の立場だよ。。
まあ気楽に見ればええやろ
チケット持ってるから勝って欲しいけどさ
少なくとも今シーズンの新外国人野手補強じゃ12球団でギャレットが一番マシに終わったとみていいのか
ハズレ外人引くとこぞって無能みたいな記事書かれるのに活躍するとダンマリとかw
楽天のメジャーリーガーなんて帰国したからな
阪神のも干されてるし
中日のビシエドも最近見なくなったし
ギャレット優秀すぎ
こう見ると、本当セリーグって弱いんだな
まあパも下は弱いが
G +でやってる野球は巨人のスカウトが大田よろしく少年達に声かけるの?
>>311 広島 少し強い
巨人 普通
横浜 少し弱い
阪神 弱い(育成)
ヤク 弱い(怪我)
中日 弱い(無能)
こんな感じ。
来年以降も、年齢層的に伸びしろがありそうなのが広島というのが困るわ。
交流戦あんだけ粋がってたSBファンの奴らがジタバタしてるの見ると滑稽だな
デホが抜けて柳田がマークされれば大したことのない打線ということがバレて相手に行けると思われたな
チーム打率見たら日ハムや西武より劣り防御率では2点台の日ハムに後れをとってる
1年先なんて本当にわからねえなあ
>>3 今日は上重が3時間半,背筋を伸ばして実況しなくちゃいけないんか
>>314 前半の勢いだけ見ると100勝ぐらいしそうな勢いだったもんだがまさかV逸の可能性まで出てくるなんてな
8/31 絶対優勝特別号発売
>>314 連覇って難しいね。
勝つと弱くなってくのは本当なのかも。
今のソフトバンクとならいい勝負できそうだな
先発も揃ったし
>>317 優勝してからやればいいのにね。
フラグ立てなくてもw
>>319 うん。今の状態ならどこのチームともそれなりに戦えると思うわ。
前半戦の先発不足が最後まで響いたね。結果的に。
黄金時代の西武は
清原19歳 秋山24歳からスタートしたから長続きしたんだな
ソフバンは内川マツダ衰えたら苦労するよ
>>319 1、2戦目は地蔵采配で負けただけだし
3戦目は完全に力負けだったが
もう書き込みもあまり無いな。
みんな諦めちゃったのかね。。
ドラフトの話でもしよう
今年は田中正義か高卒投手のクジから逃げないようにしてほしいわ
クジから逃げてた結果がこれやから
そりゃあここで威勢のいいことばかり撒き散らしてた奴らは恥ずかしくて出てこれんだろ
レアード強奪確定みたいなレスしてた奴もいたし現実見えてない奴が多すぎ
田中とか今井は監督が長嶋だったらどっちかに確実に指名に踏み切ったんだろうがな
松井も長嶋じゃなかったらヤクの伊藤に行ってたんだから尚更思うわ
ヤク石川を辞めて寺原に行ったのは最終的に真田になったこと考えると失敗に終わったが
チャレンジしてほしいね
>>327 田中をどこが取るかで次第で勢力図が変わりそうだからなぁ。
田中取れればいいな
話題性の投手は欲しいわ
これ以上パリーグに持っていかれたらつまらん
くじは運だから仕方ない でも、セリーグにお願い!
田中はパでいいんじゃないかね
どっちかというと地雷臭のほうが強いし
あのキャラだとよっぽど活躍しないと人気もそんなにでないんじゃないかね
それならセは話題の高校生投手独占してくれたほうが盛りあがるかと
>>332 広島は田中推しだけど、たぶん山岡だと思うわ
http://number.bunshun.jp/articles/-/824994?page=4 「昔のそういう指名ができたときというのは(チーム戦力的に)余裕があったと思うんです。もちろん昨年も高校生にいくなら平沢(大河内野手、ロッテ1位指名)かオコエ(瑠偉外野手、楽天1位指名)というのは当然ありました。
もし彼らを指名したときの戦力バランスはどうなるかも検討もしました。
〜略〜
そうして自分なりに甲子園のスター選手を獲りたい気持ちを封印し、ピッチャーを決断して、(投手の中で1番評価の高かった)桜井(俊貴投手、立命館大学)を指名した。
甲子園のスターを指名することが(近い将来には)必要だと思っているからこそ封印したんです。ですからこの何年かの内にそういうドラフトをするときが必ずあると思っています」
>甲子園のスターを指名することが(近い将来には)必要だと思っているからこそ封印したんです。ですからこの何年かの内にそういうドラフトをするときが必ずあると思っています」
堤を信じなさい
>>332 広島は田中みたいなのを獲ったら必ずぶっ壊すから大丈夫w
山岡も獲ったら無茶使いして壊すよ
そういうチーム
投手育成が上手いイメージははるか昔で広島が上手くやっているのは実は野手の獲得と育成だったりする
>>335 >投手の中で1番評価の高かった)桜井
この評価をしたのは誰なんでしょ?
>>336 広島は過去入団拒否に何度かあってるからね
実力順に選べない現実があった、いまはどうか知らない
>>338 毎年ぶっ壊すよな。
大瀬良とか一岡とか。岡田も壊したし。
古くは山内とかw
ガルシア亡命の件でキューバの怒りを買いキューバルートを失ってしまうかもな
まあウチはまだ甘い汁吸わせてもらってないがセペダを置き続けた意味はなんだったのか
阪神にも強くなってもらいたいわ・・・
金本の2年目は真価を問われるけど若手にはチャンス
巨人と阪神が強くてセリーグは盛り上がる!
>>344 高山、谷中あたりは育つ気がするけど。
江越横田は、大田路線だろうなぁ。
若手なんて期待通りに育たんから、多分何年たっても弱いと思うわ。
補強しまくれば別だけど。
>>344 金本じゃ無理
コーチも含めて総とっかえしないと無理
矢野、香田このへんもどうしようもない
>>344 若手にはチャンスというより、若手を使わないといけない現状なんだよ
だってベテランでまともな実績持った選手なんているか?
いねぇから若手を使うしか選択肢が無いのよ
>>345 谷中って西武からピッチャー?
もう引退してね
>>347 ちょっと前のベイスと同じだな。
そして若手を出し続けても勝てるチームになるかというと、そんなことも無いんだよな。
結局逆指名制度が終わって、
逆指名の旨味を享受してた球団は弱体化し
逆指名の恩恵に預かれなかった球団は段々力をつけてきた
いまが一番普通の勢力図なんだと思う
>>348 あれ名前違うかな。
この間、田口からホームラン打ったやつ。
阪神は阪口と高山はスイング見てても怖い打者だな
後は多分無理だろ
迫力も無ければ柔らかさも無い
せっかく、阪神には福留みたいないい打者いるから、学んでほしいんだけどね
一流選手だと思う
でも福留は黙々と試合やってるイメージ
おまえらきいてくれ
いまラインに
マリアちゃんって人からラインしよってきた
とうとうおれにもモテ期きたわ
阪神は、上本や大和が北條とか◯◯とかに変わっただけだと思う
名前さえ覚えられないし、区別がつかない
原口は別だけどね🐷
>>352 間違った相手は知ってたけどボケてみたw
谷中じゃなく中谷ね、今の阪神にいるのは
ま、彼は江越よりはいいね
高山もドラ1だから起用優先しなきゃならんが
中谷は肩もいいしいまの阪神なら育てる価値はあるね
なぜか阪神の心配もしてしまうよねw
やっぱセリーグは巨人と阪神が強くてなんぼ
頑張れ!
DeNAと阪神は球団・チームの体質がなぁ
ベイの方が今年はマシなくらいだ🐷
阪神の新顔で評価できるのは個人的には原口だけだなあ
コイツの打撃は本物だわ
早くファーストにコンバートしてやればいいのに
もちろん巨人的には捕手のままで糞肩糞リード連発してくれる方があり難いけどな
堤も馬鹿みたいにキューバ人獲りまくったんだから寮に専属のキューバ料理コックを1人雇えばよかったのにな
そのくらいの出費は他の無駄金に比べたら屁でもないだろう
>>362 でも原口が捕手で育てられれば、阪神は大きなアドバンテージだよな。
他球団の捕手の打率やべえし。
ガルシアはお兄ちゃんがメジャーにいるし、
最初からアメリカへ亡命するつもりで日本に来たんじゃないの
食事は口実でしょう🐷
>>363 ほんとそれな。
食事とかいう最も大事なことに金かけてやれんのかね。
>>364 盗塁阻止は良くないかもしれんが
それくらいは目をつぶって使うべきだわな
坂本(キャプテンシー)なんて使ったところでどうにもならんしね
これでわざわざキューバと懇意にしなくても良くなるだろ
巨人と中日が揃ってヤフートップか
しかもどっちもネガ記事とか
>マイナーでよい指導を受ければメジャーにたどり着ける。疑いなくメジャーの素材だ』」
うぅっ、グサリッ🐷
>>371 ネガ記事書かせてネガキャンしてるところがあるからしゃーないね。
メディアの使い方うまいから
>>371 長いので全部読んでないが
中日のほうは落合なんかをGMにしてたらいつまでも暗黒だわな
いまじゃ行きたくない(いたくない)球団No1だろ
中日は強くなるどころじゃないだろな
権力闘争終わらせないとね。
身売りしたほうが良い気がするけど
あーあー
これでキューバの選手が日本に来ることはないくなったね
巨人はえらいことするな
>>367 正に空中分解中の中日に3連戦で2敗するチームもあることだし
キューバ〜日本って直行便がないから途中で姿を消しやすいんだよな🐷
もしかしてスムーズに亡命するためにワンクッション置く目的で日本にきたのかな
で、ここでは首になるようにあえて結果を残さなかったとか?
いや考えすぎか
>>379 万々歳だな
これでようやくキューバのゴミを取らなくて済む
メジャーのスカウトか誰かが入れ知恵とか色んな手配しない限り、逃亡せんだろ。
言葉も通じないだろうし。
日本って監督がGMみたいなもんやからなあ
これ別にするのは無理やと思う
GMがおって試合中の権限しかない現場監督
って図式で満足できる監督がいるんかな
>>379 日本で活躍してるキューバ人は皆無だろ
問題ない
>>375 落合を中日に引き取ってもらって本当によかったな
巨人で同じことやられたらファン続ける自信ない
ガルシアも亡命したいから日本食が苦手だから帰りたいとか言ったんだろうなセペダ以下だわ
結果残せない雑魚キューバ人に同情する必要はない
もうこのルート諦めて、素直に第一線で活躍してた実績のあるギャレみたいな選手をスカウトしろよ
ガルシアには来日当初からどこかがコンタクト取ってたんだろうな
で、食事が合わなかったのは事実としても、機が熟したタイミングで退団🐷
>>394 セペダさんなんて神レベルの性格やぞ
ジャイアンツ球場で腐らずにやってたし、
声かけると手を振ってくれるし
>>392 ギャレで3億だぞ
いくらうちでもそればっか狙いは金足りんわ
3Aか日本の中古狙いが無難だよ
>>393 ハムの育成力は何なのだろう。
放出しても放出しても育ってくるし。
GMも栗山も有能なのかもしれん。
>>386 GMと監督がコミニュケーションとれてればいいが
基本日本のGMって多くは無能だからな
その無能を棚に上げて上からくるから
うまくいくわけないわな
中日でいえば落合が編成無能なのに
オーナーに低迷の原因は何と聞かれたら采配(tanisige監督)って答えちゃうし
落合って試合観に行ったの今年はtanisige解任が決まってからが初めてだったくらいに
現場行ってないのにそれで采配批判されちゃもうねw
>>399 無駄な投資しないからな
大谷とか有望な若手にはどんどん継ぎ込むが、ヘボ外人には投資しない
ダメならすぐ首切る
不謹慎だが、ガルシアはおそらく殺されていると思う。
土人が殺されることなんて珍しくない
キューバから神秘のベールがはがれてみると、ただのレベルの低いリーグ
そりゃスター選手は外国でプレイして、富も手に入れたいと思うだろう
NPBも似たような事情かもしれないが🐷
山本も上げるなら脇谷か中井を2軍に落としてほしいんだが愛人だから無理なんだろうな
人格者のセペダさんでもコーラにはオナニー猿状態だったもんな🐷
脇谷、中井、寺内、鈴木全部いらない
絶望的に選手起用が下手なんだよね、外野手出身だから?
>>416 確かに数年前よくあった初回タイムリーがほとんど無い
>>275 苦肉の策だと思うぞ
何人もセカンド候補いて誰1人定着しなかったからな
山岡みたいなチビ右腕は地雷臭しかしないから、広島が取ってくれると助かる
残り31試合で8ゲーム差。奇跡の難易度は当時に匹敵する。
当時もメンバーで出場した脇谷は「広島だからとか、相手どうこうじゃないでしょ。全部勝つ」と全勝を誓う。
脇谷期待してるぞ
山中さんだいぶ長いことやってるのに若々しい声なんだよな
今後どうなっちゃうのかな 最近主流が野郎の声にシフトしてるし
今日は打順大幅入れ替え来るかな?
1、2番の入れ替えは当然として中軸も入れ替えてほしい
3番阿部4番ギャレット5番アンダーソン6番長野みたいな
元巨人選手、賭博罪で起訴
菅野、グラビアアイドルお持ち帰り
坂本、長野、内海ら暴力団との交際発覚
ガルシア失踪
もっとマシな話題ないのか
近年の明るい話題はこれくらいか
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/12/18/0008657546.shtml 阿部1本につき1万円寄付
>>429 ドル建てでもらってるなら円に直す意味あるのか・・。
円でもらってるならドルにすれば増えるよね。。。
>>420 恵まれた体でも三振しまくる人もいるんですよ。。
札幌の円山球場の場内アナウンス室のマイクのスイッチって、その当時ちょっとさわっただけで
オンになってしまうようなものだったんです。そして、巨人が守備のときに、キャッチャーが
ファウルボールをスライディングキャッチしようとしたのですが、惜しくも落球してしまい、
思わず「あ〜あ、残念……」と、もらしてしまいました。マイクはオフにしていたつもりだったのですが、
どうやらスコアブックが当たったらしく、場内に放送されてしまったようです。マイクがオフのときは
いちファンとしてジャイアンツを応援していますから(笑)。すると、場内がざわついたので、
「なんだろう」と思っていたら、一塁側のダッグアウトの選手たちがみんな手を、口の前で、
閉じたり開いたりしているんです。でも私は、なんのことかわからなくて。そうしたら、
球団のマネジャーが放送室に入って来て「マイクのスイッチが入っているよ!」と教えてくれました(笑)。
山岡ってのは甲子園出た時にダルビッシュが絶賛してたP?
戻って来るらしい
ガルシアが帰国途中に失踪だとさ、亡命疑惑ありとのこと www
キューバの選手なんて二度ととるんじゃねーよ
>>444 ども
社会人になってからは見たことないけど
成長したのかしら
パンダの考えたオーダーって本当に糞すぎる
それならくじ引きで打順を決めた方が遥かにましだ
まずスタメンを決める
スタメン9人の名前を書いた紙などを箱に入れて、パンダがその箱から1つずつ引いていく
一番目に引かれたくじの選手名が1番を打ち、二番目に引かれたら2番を打つ
そのようなくじ引きで打順を決めろ
レアード残留は良かった
外人の強奪はなんかやだ
よほどの神外人でなければ。
村田の影に隠れてたが
実は内海も4年契約今年までだったわ
マジふざけんなクズが
やっぱ人間性ってアスリートに必要な要素だな
クズに複数年契約与えるとあからさまにサボって最後だけアピールしやがる
俺が先ほどくじ引きをした結果のオーダー↓
1番阿部
2番村田
3番小林
4番脇谷
5番橋本
6番菅野
7番坂本
8番長野
9番ギャレット
内海は逆指名で入った瞬間から永久雇用決定してるから
入るときに10億円引退後も肩書あげて毎年何千万もらえるんだよ
>>454 何平気で嘘ついてんだお前
逆指名で入って今巨人のポスト無い奴いっぱい居るわ
キチガイ由伸、お前が打順を考えるな
1番長野なんて発想はキチガイからしか生まれてこない
オーダー(打順)は選手が日替わりで決めればいい
今日は阿部がオーダー決めて、明日は村田がオーダー決めて、みたいな・・・
頼むから
年俸1億未満
28歳未満
メジャー実績カス
守備はうまい
大砲志望
とってきてくれ
来期の最大のテーマは中継ぎかな
マシソンは今年以上ってのは難しいだろうが8回はマシソンとして7回を誰がやるのか
キューバは貧富の格差が無い素晴らしい国っていう割には
亡命する奴が多いよなwww
パワー投手の外人もう1人ほしいだろうな
ポレダが中継ぎやれればいいけど このまま首になりそう
巨人 坂本 これが「坂本 勇人2」です 守備 必殺併殺人
阪神ファンの悲鳴がめっちゃキモチイイw
>>461 豊田と尾花の手腕をもってしても駄目だったからポレダはサヨナラだと思う
フィールディングが高校生以下でクイック意識するとボロボロ
すぐ顔に出すしあれは他行っても使い物にならん
>>462 1ウラの途中で降雨ノーゲーム
田原が後藤にホームラン打たれてたが記録的には無くなった
韓国ではファーストナバーロ、サードヒメネス(元日ハム)が無双してるけど、ロッテのナバーロがあの程度だから期待出来ないね
ギャレットも来年は微妙な感じだし
相手の戦力を削るなら、マシソン、マイコラス+バレンティン、阪神の中継ぎ(マテオ、ドリス、サターホワイト)からリリースされた投手を獲得して中継ぎ強化かな
阪神の戦力削った所で広島の犬化が進むだけじゃねえのか
途中入団の珍のホワイトサワー活躍してんのにウチは何やってんだか
ホント堤クビにして欲しいわ
>>455 たとえばだれ?
三野とか?
他球団と争奪戦になった選手は全員永久雇用+10億円だよ
>>338 むしろ無茶使いしてブッ壊すのが昔のイメージだな
山内とか沢崎とか
最近は投手の頭数揃ってるから無茶なんてしてないような
>>471 時間空いたな
調べてきたんなら自分で解ってるだろw
都合良く解釈すれば?ポスト無いやつは争奪戦になってない雑魚って
楽しそうだな勝手な妄想で選手の契約決めつけて
とらせん©2ch.net
60:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d337-D2ET [116.193.114.39])[sage]:2016/08/23(火) 13:18:57.35 ID:OcZyScGe0
関西は放送ないんだ?
あっ
>>473 しらべてないよ
昼寝してただけ
それでたとえば誰?
野間口も巨人におるんちゃうの
+5億だっけw
争奪戦になって巨人に残れなかった選手って思い浮かばない
誰だよ
広島は9月に弱いイメージがある
2014年だって9月に入って1ゲーム差しかなかったのが最終的に7.5差まで開いた
巨人ファンはソシャゲだと課金厨
RPGだとレベルめっちゃ上げてダンジョン挑むタイプ
広島ファンは無課金、RPGだと低レベル縛りするタイプ
あー
河原がおるわ
河原をはやく巨人に戻さないと
誰も巨人にきてくれなくなるぞ
なんで河原だけ
不思議だねw
煽るならまともな知識ぐらい身につけてからこいよ珍カス
頭が悪すぎるぞ
セリーグ全球団のスレにいるただのかまってちゃん
http://search.yahoo.co.jp/search?p=116.193.114.39&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&b=1
来年の阿部、村田、ギャレットのリスクを考えると、ファースト、サード、レフトを守れる楽天ウィーラーがドンピシャだけど手放すかどうか
おそらく横浜との争奪戦になる
年俸4千万は安いし
ヤンキース出身だから性格も悪くないだろう
>>460 素晴らしい先輩
ってのと同じような理由
ギャレットは活躍してるのにヘイグとかいうマイナー優優秀選手は何してるの?
今、一番最悪なのって中日だろうな
今後巨人にも数年前の横浜やロッテのような暗黒時代が来てしまうのかな
>>493 むしろその中日になる気配がプンプンしてるわ。野手主力の高齢化、安定した投手陣が徐々に崩壊、この辺が非常にダブる。
それでも野手は坂本・小林、投手は菅野・田口がいるだけまだ数年は持つだろうけど。ただそろそろ数年先を見据えたドラフトやってかないとヤバいわ。
アンチの予定では今頃最下位だったからな
暗黒化願望加速するのは分かる
>>493 中日は若手がスタメンに何人も出てきている
巨人の方がヤバい状況だ
中日は山本、和田、川上、岩瀬、森野など老害を次々始末して残す老害は荒木ぐらいになった、その荒木とも今季で契約を切るだろう
若返りを図っている中日よりも巨人の方がよっぽどヤバい
別に落合みたいにクソだけ残して去っていくとは思わないけど
パンダの懸念は脇谷中井みたいな将来ない愛人枠だけ
来季の巨人の1、2番
1番センター大島、2番セカンド荒木
ワロタww
中日自由契約濃厚の荒木を獲得しそうで怖い
確かに現状中日の方が若手使ってるけど質を考えたらうちと同じくらいだろ。羨ましいのは高橋くらい。
5年後のセリーグの戦力予想
広島>横浜>阪神>ヤクルト>巨人>中日
そしてアンチの悲痛な願いは来年も叶わないのであった
>>342 一岡壊したのは原だけどな
オールスターで病み上がりをパンク覚悟で連投
普通はやらないわ
立岡はまたスペったのか?
ポレダは全く怪我情報ないけどやる気なくしてこのまま退団ということかな
8月25日(木)17:45〜22:00
次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2016
巨人×広島 〜東京ドーム〜
ゲスト:原 辰徳、高畑裕太
解説:山本浩二、江川 卓
実況:町田浩徳、平川健太郎
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/giantsgames/ どうするんだよこれ
>>511 腹と高畑は副音声ってこと?
高畠って誰だw
高畑裕太、性的暴行で逮捕らしいなw
巨人の呼ぶゲストてこんなんばっかやな
あーこれG+か
どっちかがBSってことかな
わからんなw
先発は内海・大竹・マイコが復帰して途中から大分マシになったよね
そんな1年だった
菅野と田口と合わせて安定して試合を作ることを望める先発が5枚もいれば十分
あとは杉内がペナント最終盤に復帰して2試合くらい先発して来年は開幕からローテ守ってくれたらいいな
中継ぎは1年通して明らかに足りなかったね
宮國は今の中継ぎ陣には間違いなく必要なんだけど
まだまだ若いし先発での実績もあるし来年からは絶対に先発に回してほしい
先発でイケるポテンシャルがある24歳の若手を中継ぎで使い潰すのはもったいなさすぎる
先発は何枚いても多すぎるということは無いからね
原はテレビも出んの?復帰狙ってるのか?
禊は済んだつもりでいるのかな
これ、原がいなかったら大慌てでゲスト探してたやろな
>>518 マジかよ、あの高畑がか
女の狂言かもしれんな
巨人選手もおかしな女には気をつけないとな
>>344 阪神は今年は弱いけど
いわゆる若手の種蒔きや未来への投資をしっかりやってるから来年以降は面白くなるかもね
原口と北條と中谷と高山は他球団ながらソコソコ期待できると思う
ベテランと坂本と外国人が強いから巨人の方が強いけど若手だけを比べたら阪神の方が強いと思う
とくに坂本とかな
いきなり女から「レイプされた」とか狂言で訴えられるかもしれんし
桜井の即戦力詐欺さえなければなw
こんな何の役にも立たなかった大卒の単独ドラ1も久々だわ
こいつがせめて昨年の戸根や高木レベルの投球してたらかなり違ってた
日テレやっちったな
アホの七光りで何回大失敗すんだよ
2016年8月23日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 由規
読売ジャイアンツ 投手 59 小山 雄輝
中日ドラゴンズ 内野手 70 谷 哲也
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 内野手 56 奥村 展征
※9月2日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>525 アイツの場合は酒癖も悪いし女癖もよくないから
狂言で訴えられても同情されないだろうな
>>523 ホテルの従業員じゃ合意の上でもないだろうからこれは本当に犯罪なんだろ
気を付けなきゃいけないのは確かだが
特に北條は坂本の後輩だし
坂本に憧れてるし
同じ高校出身の先輩後輩がライバル球団で共に同じショートのポジションって所にロマンというか物語を感じる
坂本みたいなスター選手になれるかどうかは別問題だけどさ
ていうかクルーズおとせよ
完治させるまで帰国でもさせておこう
>>528 だから一岡ぶっ壊したのは原だって
叩き出した選手が活躍したらさらに潰すんだからよっぽど
一岡のことを嫌っていたんだろうな
奥村、また投手と入れ替わりか。
中10日の投手が多いとはいえ、ひどい扱いだなw
>>537 外国で行方不明になっちゃう外人もいるから迂闊には帰らせられないんじゃね?
クルーズはギャレットの話し相手だからそうそう落とせんよ
小山は直球が145出てれば大丈夫だが
ただ少しでも疲れると140ぐらいになってボコボコにされる
あと1か月ぐらいなら何とか持つだろ
天王山で間違いはないだろ
広島ファンは巨人が怖いのか?
この3連戦で3タテ食らえば、広島の優勝、マジやばくなってくるぞ
巨人にビビってるのか?広島ファンよ
>>511>>518
マジかw
高畑って大っきらいだったからザマーだが
球団の定宿の従業員を孕ませたのが原
ビジネスホテルの従業員を性的暴行したのが高畑
逮捕されなければ原とは話合ったろうに残念w
今日からの巨人戦3連敗に怯える広島ファンかわいそう
>>549 >>高畑って大きらい
イケメンタレントへの男の嫉妬かな?
>>548 むしろポジだったらアホ、広島ファン
今季東京Dでは巨人の4勝1敗
広島の勝ちは江柄子が先発した試合で6−1の試合だけ
それ以外は1点差負けが3試合、2点差負けが1試合
普通の先発だったら競るし
競ったら広島はまず勝てないからね
おれカープファンだけど
巨人3連勝でも別にええよ
ちょっとぐらいおもしろくしないとしらけちゃうから
>>511
名前消しただけで済ませるなんてひどくないか?
高畑が逮捕とか、バラエティー番組とかでお馬鹿キャラとして売れていたから、テレビ局的にも痛手だな
>>554 だったら下位チーム相手に本気出すなよ
これだから田舎もんのチームは嫌いだ
あーー
やっとわかった
高畑逮捕ってリアルタイムなんだ
いなくなったから原を呼んだってことかw
高畑ってどうせなんかの番宣やろ?
その番組もやばいんちゃうん
>>480 ソシャゲやらんな…あんなのゲームと呼べないし
腕だけで勝負できるゲームが好みで、めっちゃ練習するガチ勢ではある
RPGは確かにレベル上げるな、あとマップも埋める
広島って実際セの中継ぎ、抑えが弱いチームを打っての逆転勝ちだからな
セ他4球団相手だと広島>巨人なのは間違いないが
直接対決だと巨人≧広島だからな
マシソンには9試合で無得点
巨人相手だと神ってるなんてまずないからな
高畑もジャイアンツファンなら逮捕にはならなかったろう
>>561 原は今日ショウアップナイターで前から決まってたしG+も先週には言ってるよ。
ちなcさんは余裕あるんだからつまらん話で暴れるなよ
広島がなぜ巨人に苦戦してるのか
これね
まじな話
小林の肩だよ
巨人戦走れないもん
阪神戦は走り放題w
これの違い
>>543 >小山は直球が145出てれば大丈夫だが
ただ少しでも疲れると140ぐらいになってボコボコにされる
先日のドームでのイースタンのリリーフ登板で、151kmをmaxに150km前後の速球とフォークで、
三振取りまくってたね。
小山は大学時代リリーフで注目された投手。
本来ショートイニング向きかもね。
高木の社会人時代も同様。
アマで先発がプロでリリーフは多いパターンだが、巨人は珍しくリリーフを先発に回してるね。
無事セーフ
小山はフォークをもうちょっと操れるようになれば常時一軍なんだろうけどな
真ん中から落としてるだけらしいし
>>566 そう
それを思いだしたので
神ってるなんてないと書こうとしたのを
「まず」ないにしたw
>>569 今の二軍ローテも下では優秀だが一軍ではダメなのは決め玉がないからなんだよな。高木は基本打ち損じ待ちのpだから先発まわしたんだろうな。小山はフォークあるけど直球とフォークしかなげないからねぇ。
でも広島は沢村打ったことって前の試合だけちゃうかな
沢村が抑えになってから打ったことないような
8/21現在のファーム・リーダース(イースタン投手部門)
【勝利】G江柄子裕樹=9
【防御率】G江柄子裕樹=1.80
【勝率】G江柄子裕樹=.900
【セーブ】M金森敬之、DB平田真吾=11
おかしい、こんなことは許されない
カープもあんまり今年神っちゃうと次の優勝50年後になっちゃうぞ
>>578 あっちは取り敢えず今年優勝できりゃいいでしょ。一年後どうなってるなんかわからんよ。プロに怪我は付き物だしな
山本は合流しただけってことは今日でクルーズ脇谷中井の中から誰落とすか決めるってことなのか
>>578 金で出来上がった選手をかき集めてくる球団と
育成に力を入れてる球団の差なだけ。
外様選手ばかり集めた球団に愛着が持てるかどうかの差もね。
それはしかたがないという現実。
しかし金で選手を釣ってくるのももはや巨人だけの時代じゃなくなってきてるからな。
巨人も育成に少しはまじめに考えないといけない時代かもね。
鈴木尚広
12年 91試合出場
13年 80試合出場
14年 69試合出場
15年 65試合出場
16年 35試合出場
地蔵はスーパーサブも殺すね
金で選手掻き集められる時代は終わったからな
ソフバンから村田引き抜かれなきゃ良いが
ソフトバンクにマネーゲームで負けた事なんてないだろ
ラジオ日本Twitterに山本と由伸の画像あがってるな
さっさと脇谷中井落とせよ
最後にドームで広島とやったのはけっこう前だな
あんときはチーム状況も最悪で普通に負けたけど今度は勝ちたいな
>>582 巨人がどこよりも多く優勝している理由をわかってないな
努力しているからだよ
頑張って勝つから年俸も上がる
プロスポーツに対してとても健全な巨人ファンの観客は純粋にチームの強さを評価し、金を沢山落とす
それを正しく選手に還元しながらも黒字経営の球団
ファンと球団が支え合って生まれる好循環だよ
>>583 何気に寺内の走力が落ちてるのも痛い要因ではあるんだよなあ。足の速い内野手作れば武器になるとは思う・・・藤村も信用出来んしなあ
やくだけど天王山応援してます!
先週末の事は許してニャン!
>>591 そう思うのは個人の自由であり、それを否定する権利は俺には無いし。
そう思っておいていいんじゃないのかな?
>>589 東京Dでやったのは確かにだいぶ前だが
その時の3戦は巨人の2勝1敗
上でも書いたがその1敗は先発Pが江柄子のとき
ドームでもズムスタでも競ったらまず広島は勝てないよ
オフ背番号遷移予想!
田口90→21
桜井は適当な番号に突っ込んどけ
>>597 事実常勝球団と25年優勝していない球団なんだ
議論の中身はどうあれ、どちらのやり方が正しいのか結果は出続けている
>>603 いやだからそう思っておけばいいと書いてるでしょうに
何一生懸命になってんの?(笑)
誰も否定などしてやいないさ。
広島も巨人戦前のヤク戦3タテしたが
打線は湿り気味だからな
3試合とも6回までで言ったら1点のみ
打線良さそうに思えるがこんなもの
今回の3戦もそんなものでしょ
マイコラス、菅野、田口だし
>601
今シーズンオフに13が空くからこっちだろう
桜井は3年やってだめなら21はく奪でいい
>>606 どっちも打線は良いとはいえず。
3点取った方が勝ちでしょうな。
>>605 ただの確認だよ
「球団の差」をどういう意味で言っているのか知りたかったから
>>609 人の思いは千差万別。
誰も間違いではないし正しくも無い。
無論君の思いもな。
>>608 1,2戦は競るだろうね
3戦目はこっちにアドバンかね
>>611 これはもう間違いのない事実。
しかしスポーツは、強い方が勝つとは限らないところがおもしろい。
勝った方が強いから。
蛯原がウザすぎて最近河村はなんとも思わんかったんだけど
一般の方はやっぱりクソウザイんだな
>>614 上でも書いたが
他4球団との戦い見ると
広島>>>>>巨人だが
それが直接対決だと巨人のほうが強く見えるからな
うちには3タテする勢いがないな
向こうが硬くなってくれれば勝ち越せると思うが
>>610 いやそれはね、わかるんだけど
もしこの巨専で球団としての価値が巨人より広島が上だと言いたいのだとしたら
人の考えはそれぞれ〜なんてのは関係なく
絶対ねぇわと、こう思うわけ
>>616 広島の巨人に対するコンプレックスは、もはや伝統。
巨人も広島と阪神以外、つまり横浜と中日・ヤクルト戦を・・・
しかし宿泊してたホテルの従業員レイプって、後先考えてなさ過ぎで草生えるわ
近所のお子様がすごくうるさいんだが
公園いって遊べばええのに
22歳で40過ぎのババアレイプって
長野でもしないだろ
>>621 澤村が来年も同等の成績を残したら、あの津田恒美をあっさり超える事になる
炎のストッパー(笑)
クッソしょぼい炎だこと(大爆笑)
>>623 からかう→被害者女性も相手は芸能人だから最少はそれなりに対応
→そのうち高畑もおさまりがつかなくなる→レイープ
って感じかね
>>623 金あるんだから、若いデリヘル嬢呼べば済むのにな
>>616 広島は横浜ともいい勝負してるからなあ
ある程度先発が揃ってるとこには苦戦してる
>>627 40代だったんかい
芸スポ行ったら高畑も認めたのか
>女性を見て欲求を抑えられなかった。
40代でそこまでその気にさせるって凄いな
どんな美熟女かマジで興味ある
>>628 多分笑ってんのお前だけだよ
野球ファンなら全員、なぜそう呼ばれているのか分かってる
世の中には百球肩の怪物とかもいるんだぜ
東京ドームのゲスト予定だったのに
代わりにジャビットのぬいぐるみでも置いとく?
>>631 中継ぎ抑えも他4チームだと横浜が一番だろうしね
別にどうでも良いだろ原が出るだけで中継には毛ほどの影響も無い
高畑ごときで騒ぎすぎだわ芸能人の不祥事好きすぎだろお前ら
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ39 愛は地球を救う」の番組パーソナリティーを
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」(オリラジ)と俳優の高畑裕太さんが務めることが23日、明らかになった。
同日に同局で行われた制作発表会見で発表された。
また、スペシャルサポーターをお笑い芸人の今田耕司さんが務めることも明らかになった。
http://mantan-web.jp/2016/06/23/20160623dog00m200000000c.html 日テレにしたら野球中継どころじゃないだろw
>>635 でも記録上では澤村、どすこい以下のカスじゃん(笑)
ベースボールチャンネル読んで思った事は小林って高校野球の決勝戦で今と同じような事やっているんだな
それも肝心とこでミスするそれもシーズンを左右する一戦でな
広島を3タテできるチャンス潰した一戦
広島が優勝勢い付かせたあの戦い
>>623 若いイケメン人気芸能人なら女なんて選り取りみどりなはずだが・・・
高畑ならうちの坂本あたりよりよっぽど女にモテるだろうに
なのでそんなことするとは思えんが
高畑が嵌められた可能性もある
>>632 管野美穂とかそんな感じかな
AKBあたりより40歳の管野の方がヤりたいな
>>639 ある意味よかったなw
もうちょい直前だったらさらに大変だったろうに
>>636 高畑の母ちゃんでも呼んどけ
面白いトークが聞けそうだ
>>644 俺はおっさんだから
綺麗な40代>>>>>>AKB だな
最近AVでも今回の件みたいな設定好きだし
出張マッサージの美熟女に・・・
こんなのw
毎年のように4番構想失敗して結局阿部に落ち着いてるけど、いつまで続くんだろ
>>640 情けねえな
そういう発言が沢村をもバカにしていることに気付けよ
お前が脳腫瘍だったらよかったのにな…
まあ、そういう事言える時点で別の病気なんだろうけど
公示に奥村の名前があるな昇格してたのか
取られた時騒がれてたがドラフト4位で170センチ台のちびっ子か
まあ巨人に居たらまず活躍しないしヤクルトに行って正解だったんじゃないか
母親の方は女優として売れるまで相当苦労したからな
甘やかした結末がこれか
若いうちは苦労させた方がいいよな
>>657 芸能人の子供なんてまともに育つほうが稀だろうね
前田ビバリ、三田佳子、黒木瞳などなど
>>657 芸能人なんて社会なめてるやつが多いし、2世ともなると親の七光りで
勘違いしちゃってるバカだらけだからな。
いやもう高畑とか関係ねえからやりたきゃ他のスレ行けよ
AHRAって開幕戦だけゲストで来るとか言ってなかったっけ
>>657 女手一つで育てた息子がこれとか悲劇やな
週ベも来たな
社会人経験せず、高校→プロと野球しかやってこなかった坂本あたりも世の中舐めてる感じだけどな
世の中1番舐めてるのは菅野でしょw
菅野よりボンボン巨人におるんかな
野球と女遊びしかやってこずにチヤホヤされて生きてきた坂本の将来も心配やな
もうどうせ優勝なんか無理なので
今日からはお気楽に見ることにする
原の息子のよっくんだかよっちゃんだかは分かるが、菅野は別にボンボンじゃねえだろ
野球エリートには違いないが
>>665 24時間の番宣で数秒コメントするくらいの予定だっただけだろ関係無いわ
芸能人のゴシップ好きなだけだろ下らん
阿部村田であと3年は安泰
内海や復帰した杉内もそれくらいやれる
その間に何としてでも補強しまくらんと
小林が阿部のモノマネしてたな
パワプロでもぶつけようとしてたしよっぽど嫌いなんだな
>>642 そうだね
今日から無敵になりたいね
貯金40で優勝できる
1 (右) 長野 0 0 0 0 .285 8
2 (中) 橋本到 0 0 0 0 .234 2
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .340 18
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .306 9
5 (三) 村田 0 0 0 0 .310 16
6 (左) ギャレット 0 0 0 0 .267 20
7 (二) クルーズ 0 0 0 0 .237 8
8 (捕) 小林誠 0 0 0 0 .210 3
9 (投) マイコラス 0 0 0 0 .105 1
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .269 13
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .325 11
3 (中) 丸 0 0 0 0 .281 14
4 (一) 新井 0 0 0 0 .315 15
5 (左) エルドレッド 0 0 0 0 .306 17
6 (右) 鈴木 0 0 0 0 .324 18
7 (三) 安部 0 0 0 0 .291 4
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .187 0
9 (投) ジョンソン 0 0 0 0 .095 0
本当に嫌いならマネとかしない
内海が内海の高校の同級生を無視してたように関わることを拒否するんだよ嫌いならな
>>653 一岡を使って原さんバカにしてんじゃん
両者に失礼だよね
無いわ〜Σ( ̄ロ ̄lll)
>>685 こういう皆仲良し集団だと思ってるのも相当おめでたいよな
>>684 17打席目に事故ムラン打つ。それがクルーズという男よw
>>682 本当にセンターとセカンドの数字が酷いなあ
広島の方は菊池と丸の数字見たらそりゃ打撃に差があるわ
せめてセンターが昨年の立岡並の数字だったらもう少し打線もマシになったのに
ロッテ清田の惨状見たら2年続けて数字出す難しさを痛感した
1 (遊) 田中 0 0 0 0 .269 13
2 (二) 菊池 0 0 0 0 .325 11
3 (中) 丸 0 0 0 0 .281 14
4 (一) 新井 0 0 0 0 .315 15
5 (左) エルドレッド 0 0 0 0 .306 17
6 (右) 鈴木 0 0 0 0 .324 18
7 (三) 安部 0 0 0 0 .291 4
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .187 0
9 (投) ジョンソン 0 0 0 0 .095 0
>>682 >>683 打率的には勝負になってきたな
1 (右) 長野 0 0 0 0 .285 8
2 (中) 橋本到 0 0 0 0 .234 2
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .340 18
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .306 9
5 (三) 村田 0 0 0 0 .310 16
6 (左) ギャレット 0 0 0 0 .267 20
7 (二) クルーズ 0 0 0 0 .237 8
8 (捕) 小林誠 0 0 0 0 .210 3
9 (投) マイコラス 0 0 0 0 .105 1
内海は先輩の派閥否定しておいて自分で派閥作る屑だからなぁ
1〜8まで全員2割後半以上とか一時期のソフトバンクみたいだな
うちが勝てるとしたら広島田中の失策のプレゼントは必須だな
田中がやらかしてくれれば勝てるw
打線が冷えてるからな
結局起きたの十日間ぐらいだったな
鯉に見立てて鱧の天ぷらを頂きました。
おいしゅうございました。
>>699 暴走族と仲良しグループ一緒にしたらあかんやろ
向こうからしてみたらクルーズとか怖くないんだろうな
ショートで首位打者
1954年 ラリー・レインズ(阪急)
1956年 豊田泰光(西鉄)
2010年 西岡剛(ロッテ)
>>713 マジックつくしな
今日負けたら暴動もんだわ
むしろマジック点灯なら点灯して早く楽にしてくれとも思う
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ /::::::ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::::::ヽ
< ┏┓ ┏┓ >|::::::/ ノ し ::::::|
< ┃┃┏━┛┗┓ > ヽ ⌒ ヾノ
< ┃┃┗━┓┏┛ >/ |
< ┃┃┏━┛┗━┓ >| /\ヽ 〃 /\ |
< ┃┃┃┏┓┏┓┃ >| /(・):::ヽ / /(・):::::ヽ |
< ┃┃┃┗┛┃┗┛ >|(::::::::::ノ ヽ:::::::::::::) |
< ┗┛┗ ┏━┓ >l::::::::: ▼ |
< ┏┗━┛ >|::::::::: (_人_) |
< ┃┗━━┓ >|::::::::: | | |
<┏┳┳┗━━┓┃ >|::::::::: | | |
<┃┃┃┃┏━┛┃ >!:::::: | | |
<┗┻┻┛┗━━┛ > ヽノ /
<┏┳┳┓ ┃┃ > ヽ、__,,,_ ____/
<┗┻┻┛ ┗┛ > _]::::::: [_
現地組はチケットとったときからこの三連戦が勝負とみて気合入れてるだろうからね
今季は阿部様が正捕手として動けなかったことが最大の敗因
最低レベルの控え捕手なんか使ってるから優勝逃すことになったわけだし
おまいらまだ諦めてないのん?
ちなこの前阪神戦1−1まで見てた。
まったくおまいらだらしねーな。
見てないといつも逆転されるんだよ。ふざけんなお
顎のお姉さんはいつ見ても顎がシャクれてるな
スタイルはモデル体型だけど
高畑淳子の息子のレイプ逮捕でわらわらと湧いてくるぜこれから
韓国人はレイプばっかりするよなぁ本当に。
>>731 勝負の世界から離れて晴れやかな顔しとるな
>>734 ビジネスホテルの従業員の40代に嵌められるとかよっぽどだぞw
>>733 しゃくれてるけど横顔美人なんよねぇ
俺は加藤アナ派だが
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants
試合開始まで30分を切り、ライトの定位置付近でマイコラスがキャッチボール開始
すると、外野席の巨人応援団がハッピーバースデーの歌を演奏
28歳の誕生日にバースデー先発するマイコラスは、G党の祝福の歓声に帽子を取って応えた
ゲーム差みたらマジック一旦でるのは避けられないからなこの3連戦
阻止したとしてもまあ意地だけは見せて欲しい
ニッポン放送
ゲスト原前監督「今年はカープの色が出てますね」
アナ「野球に興味沸いてきましたか?」
原「まだですね」
>>708でございます。
各位より心温まるレスを頂戴いたしまして恐縮に存じます。
スーパーの惣菜コーナーの割引シール対応でごさいました。
鯉は群馬の田舎でお味噌汁にした“鯉こく”が懐かしいです。
叔父が調理しましたが、眉間を包丁の背で一撃した瞬間が
鮮明に思い出されます。
そのときのあの活けシメの感じを今晩再現できますように。。。
>>742 さすがに逆転の可能性は1ケタになったしな
まあ後は今シーズンはとにかく全球団にシーズン勝ち越しで終わればいいんじゃね
尻の隣りにいる顔のでかい姉ちゃんはホントに巨人ファンなん?
仕事だからやってるだけ?
>>752 高畑淳子知ってる?俺はシラネーけど。当然息子もしらねーがなw
もう3タテしても無理だから気楽に見れていいね
頑張って2位キープしよう
坂本が首位打者とったら満足だなとりあえず。
(ひそかに3連勝を期待している)最後の3連戦だ・・
上重&立浪様キタ―――――(゜∀゜)―――――!!!
>>754 俺は高畑淳子といえば仮面ライダーの悪役と金八先生で保健の先生のイメージ
運よく三タテできても次のベイスに負け越したら終わり
朝の7時からリトルリーグのセミファイナルってのもスゲえ話
観客,迷惑
巨人のミーティングではスタメンの話なんぞあっという間に終わりそう。
「今日は7番クルーズな」
以上でおしまいw
まだ優勝諦めてないの俺だけ?
こっから挽回するからこそのリメークドラマじゃんかよ
3タテすれば優勝確率がロマックの打率くらいにはなると思うし応援しようぜ
何で高畑の話題でこんなに盛り上がってるのかと思ったら木曜ゲスト予定だったのかw
なんか発達障害あっただの色々書かれてるな
でも巨人だけ頑張っても他がやる気ないからなwそこに勝ってけばいいんだから
広島余裕だわな
解説えもやん
「広島がいつ落ちるかと思ってたのに
なかなか落ちなくてこんなことになっていますね」
とりあえず巨専スレのミスリード
1.クルーズより山本の方が上
→期待外れとはいえ、さすがにドラ5新人よりは・・・
2.菅野より田口が上
→勝ち運はなくても、相手から見たらまだまだえらい違い
3.脇谷はクソ
→とりあえず今はスタメン以外では一番信頼されてる。
なんでFAで取ったと言われるが、交換要員不要の実質金銭トレードなんで、気にしないよう。
ニッポン放送 Quiz トリプルチャンス2016
2016年シーズンもやります!「Quiz トリプルチャンス2016」。3問のクイズに正解すると、抽選で素敵な賞品が当たります。
1問目は17:55頃、2問目は19時以降、3問目は20時以降に出題。
応募の際は住所・氏名・年齢・電話番号・職業を明記の上、「 89@1242.com 」へお送り下さい。
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20140325_001_pressrelease.pdf 第1問…江本孟紀と原辰徳の誕生日は「同じ」です。何月何日でしょう?
とりあえず3タテ出来りゃ前回広島戦3戦目8回くらいまでの雰囲気になはるだろうw
BS日テレキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
>>787 放送してない地域だがプレゼントくれるのか?
原が面白いこと行ったら報告よろしく
巨人神ってる返し!広島に3連勝で逆転Vリメークへ
残り31試合で8ゲーム差。奇跡の難易度は当時に匹敵する。
当時もメンバーで出場した脇谷は「広島だからとか、相手どうこうじゃないでしょ。全部勝つ」と全勝を誓う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00000005-nksports-base 脇谷、全部勝つってよ(´・ω・`)
クルーズいきなりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝負所で精神的にムラがある選手は使わん方が良いのな
ヤクルトに広島のスパイがいっぱいいたが
うちにもいたのか...
>>805 とにかく野球に詳しい
えもやんより詳しい
>>822 それを考えるとボタンのユニも考えもんですな
中井・クルーズ・片岡・脇谷・寺内「俺たちみんな揃ってセカンドどんぐりーず!!!」
何度も何度も何度も言うけど、
クルーズは先発で使っちゃダメだ。
大変なことになる。
カープにしたら一勝すりゃ良いんだから簡単なもんだわな
>>834 中井だしたほうがもっと敗戦行為じゃないのかな・・・
クルーズは守備もバットも雑だから山本使ってほしいわ
解説者はクルーズ下手くそと言うべき その通りだな えもやん
>>840 アリアリですわ。
少なくともワイの中では。。。
万全じゃないのに出すほどの選手じゃないだろクルーズ
>>840 3タテすればまだまだある
メークドラマもメークレジェンドも見てきてるから安心しな!
こりゃ助かる
つかバックトスしなきゃ死んじゃうのかクルーズはw
クルーズってさ、土曜の試合だっけ?
凡退と同時にヘルメット放り投げたの。
メンタルの問題のほうがヤバいんじゃねーの?
三割こえてもチームバッティングができる二番菊池
二割前半でオナニー野郎の二番橋本
結局7番じゃたいして打線に影響ないってわかったしね7番にクルーズいたら
怖いって言ってたいたがあの復帰戦だけだった活躍したのw
クルーズ見てると取ってからが早いことぐらいしか良いとこ見つからないんだけど
なんかストレートもカーブも高めに抜けてるなあ
今のはましなカーブだったが
マイコージョンソンか
こりゃ球界屈指の好カードだな
クルーズ2年契約はありえんな
クルーズとか脇谷とか松本とかで負けるのが1番原辰わ
原の解説聞きたいわツベに上げるマニアックな奴いねえかな
>>910 いつもあなたのポジティブレスに癒されてます(´・ω・`)
マイコ「浮いてても打たれなきゃ問題ないじゃん。それはナイスボールじゃん」
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
きたああああああああああああああああああああああああ
なんかキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こっちはバントやろな
能力的にしょうがないが、立ち上がり苦しいのにアウト一個あたえるのはあれだな
>>950 あれじゃない
打てないんだからバントは当たり前
進塁打は望めないし、やったらセカンドゴロだ
HARA「チーム打率より低い打率のレギュラーじゃねぇ!」
バントしか出来ねえんだからしっかりしろや
マジいらねえぞ
lud20250922071547caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471861456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専】
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専