◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん4 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1465629682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured いちおつ
ひでーな大地
あんなん振るなら最初から打ちに行けよ
やっぱユニって袋に入ってないの渡されるんだな
そら着るしかないわな
中日のエルナンデスがほしい
あれ5000万以下だったはず
こういうところでダメ押し点取れないのがダメなんだよなあ・・・
リーグ戦に戻って、ソフバン相手にこういうところで点を取れないと、8回あたりに追いつかれて9回に勝ち越されるぞ
しっかし今の1点はデカかったな、松永の不甲斐なさを角中がフォローしてやった感じ
ナバーロは良くなってきたっと思ったらすぐにポンコツになってしまうのどうにかしないと2割5分すら打てないわ
>>31 畳み掛ける場面でダメな奴が来て立ち直らせるからな
>>29 エルナンデスのUZR-20近かったぞ確か
大地以下を増やしてどうする
さっきのマウンド整備の件はキチンと提訴しとけよ
通常の誤審はしゃあないがこういう糞ジャッジは排除せんと
内の鬼スラは初見じゃ打てないはず・・・・
追い込めば内の勝利のはずだ
>>47 まかり通ったらルールとかルール解釈変わる事になるからなぁ
うちのフロントがNPBに抗議文だすかね
めんどくさがりそう
ほんとバカかよ
内はクローザーにしろよだからダメなんだよ死ね
ナバーロは韓国で.270だっけ
日本だと.240が天井なのかもね
>>60 クローザー配置転換するなら益田でええやろ
>>55 代わったルーキがいきなり四球
→真中が出てきてマウンド整備を求める
→時間をかけてゆっくり投球見直し
>>55 ヤクルトの外国人ルーキがストレートの四球→マウンドがおかしいと謎のいちゃもんを付け出す
→何故か審判がマウンドの再整備と投球練習を認める
>>57 打てるわけねーだろ
12球団一のリリーフだぞ
キム・カッファンの息子にこんな名前のヤツ居た気がする
高かった、内もマウンド整備を要求してちょっと投げ込もう
ヤクルトの独立上がりには打たれまくらないといけない契約でもあるのか
実況「内もケガの多いピッチャーですね」
解説「・・・・(知らん)」
ナバーロは性格に難ありだ
暗いし神経質すぎる
外人は陽気な楽天家に限るわ
大引きってこんな思い切りのいいスイングする選手だったっけ
>>95 正直今日は実況のほうがロッテ知ってる感がある
大引もロッテ戦だけムキになる典型的オリ戦士だったからな
>>95 小早川も大野もロッテの選手には無難なコメントしかしてないからな
パリーグの試合ならまだ小久保の方がマシ
>>113 3Aで、とにかく全力プレーで日本球界も経験した打者が無双しているらしいぞ
そういや去年いた地方リーグ出身の左打ちの外人どこいったの?
>>131 満塁ホームラン打ったことしか覚えてない
>>145 ロッテ戦だけ一瞬輝いて消えていったよね
>>131 ヤクルトクビになってまた四国リーグな戻った
>>131 デニングやったら四国アイランドリーグにおるはず
大引が出てバルディリスにホームランとか何度みたやら
田村金玉当ててから怖がってるな、本能的にしょうがないのか
>>158 ウチ取らねえかなあ
どうせ外人枠ガバガバだし
内良くねえな
全部甘いとこに来る
低めはクソボール
>>179 典型的なロッテ戦以外働かないタイプじゃね?
まあ内の場合は打たれても翌日に引きずらないからまだいい
なんかうまくいかねえな、ナバに一本でてればもう試合終わってんのに
ここで日本一の打者と対決とか悪夢だわ・・・・・
柳田どころじゃない怖さ
うわこれ難しいな
歩かせて1アウト満塁にするべきかどうか
>>234 今日の内だと押し出しありそうだからなあ
様子見しつつ積極的な勝負は避ける方向か
あぶねえええええええええええええええええ
ツキがあったな
おわああああ助かったああああ
内くん踏ん張ってくれえええええええええええええ
打てるわけねーよ内を山田ごときが
ほーらね(あぶねー
おお助かった
今のも山田ならすくい上げて行ってたレベル
畠山いないのか
助かるけど
ハム属性ある選手は怖い
サンキュー山田
そういやヤクファンが山田は肝心なとこで打たないから数字ほどのイメージないって言ってたな
>>301 得点圏でも打率いいんだけどな
先制点とかの打点も多いし
元オリとか元ハムとかのが怖い
セ戦士と勝負したほうが
内はピンチに断トツに強いんじゃ
クラッチ投手なめんなやカスども
3万越えの週末ゲーム
地上波全国ネット
そう簡単には勝てないよな
内は全部高いか叩き付けてるからなあ
今年一番状態悪いかも
ガン表示はそれなりに出てるけどなんか打ちごろに見える
気のせいであってくれ
ハムとオリックス出身選手はロッテ線出場禁止にすべき
内にとっちゃ未知の領域だからな、こんだけ投げたのってw
自慢の鬼スラもそりゃ疲れでキレ味悪くなるわな。。。
>>362 彼らはロッテ戦だけに心血注ぐ前に他にやるべきことがあるのを知るべき
中押しダメ押し得点力の弱さが課題だな
横綱相撲が全然出来ない
>>391 あれほど死体蹴りに定評のあったデスパも最近さっぱりだな
>>365
内 2500万
今浪 1950万
かったな! >>391 白鵬「ダメ押ししたら怒られるんですけど」
例えば内を1回抹消してリフレッシュ期間とかは置けないんだろうか
おいても無駄な気もするけれど
>>391 そもそも横綱どころか関脇レベルでもないし、前頭1枚目ぐらいでしょう
奇跡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
助かったあああああああああああああああああ
清田ナイス!!!!!
>>416 西野があの状態で内を下げる余裕はないと思う
尾者あああああああああああああああああああああああああああ
清田ないす
内ダメだわコレ
スライダー全部ホームランボール
死体蹴りの大切さを教えてくれる内
ホントナバーロ大地の罪は重い
あぶねえええええええええええええええええええええ
フランコ ベニー スンヨプだったら
清田に助けられたなwwwwww
外さなくてよかったじゃねーかwww
あっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぶねぇぇぇぇぇぇぇぇ
打たれて取るおっけい!
やっぱヤクルト打線やべえな
こんなに苦しい内もなかなか見ないな
いつもは調子落ちる前に居なくなるから好調のときしか見てないんだよね
いや内はやっぱ状態悪くてもモノが違うな
ポテンシャルだけで投げれる稀有な存在や
内は間空けすぎなんじゃ
適度に投げないとあかんのちゃう?
今日はスライダーが真ん中付近に集まってたな
珍しい
このリリーフで藤岡南を先発にしろと言ってたのが居たよな…
内もまっすぐ走ってるけど、スライダーがな。疲れかな。
>>499 伊東のことだから西野でしょ
ファン的には益田一択だが・・・・
やはり、守備がのこともあるから清田ははずせないなあ、岡田清田が抜けたら一気に外野ファイヤーだし
あぶねー
内スライダーの曲がりが小さくなっちゃったな
やっぱりこのチームは課題が打線だよな
オフには徹底的に補強してもらいたい
30,000人も来てくれた燕ファンありがてえありがてえ
>>510 逆ゥー!
てか清田は代打じゃなくてスタメンでバリバリ打ってくれないと困るんだけどなあ
しかしこの回の内だったらホークスは3〜4点取ってそうで怖いわ
今日の内は今季ワーストの出来だったな
ルーキがマウンドいちゃもんつけた影響とかじゃないのか?
>>502 一昨年とかいた時ずっとこんなだった
5試合くらいなはずだが
>>533 間違いないな
7回裏にダメ押し取れなかったあと、ソフバンだったらとりあえず同点までは確実だったな
>>517 まあ普通にいけば益田が一番なんだけど登板過多な気もする
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ⌒/ / /
/ /// ト、.,../ ,ー-、 オーエー♪ 細谷圭ェー♪
=彳 \\ ヽ、
/ \\、 ヽ
/ /⌒ ヽ ヽ ヽ
/ │ `ヽl_ヽ
│ │
ヤクルトの松岡っていやあ昔初めて生で見たプロの試合だったなあ
>>546 カットカットのネバネバ打法でノーアウト満塁になってそう
>>526 今年はとんでもなく弱いチームがない代わりにまんべんなく弱い気がする
内のライフはもう切れそうなのかね
Xデーはいつなのか怖い怖い
>>562 パ5球団もまんべんなく弱いよね
SBに全部吸い取られてるんちゃうか
>>563 まーた岡田のプロ初勝利が消えてしまったのか
伊志嶺レベルに落ち込んだ清田の打撃wwwwww
守備の人で食っていくしかないね
清田西野はWBC落選だろうな
角中は選ばれるかもしれんが
>>567 交流戦終わったら回跨ぎさせるって。落合が言ってた。
>>776 そう。昔(といっても10年ちょい前まで)の西船橋はJRの切符で東西線に乗れたんだよ。中間改札が無かったからね
また差し込まれてる
これでどの辺が練習では調子上がってるんだろ
ライト方向が頭にあったんじゃなくて球を見極めてカットするつもりがインフィールドに飛んだだけじゃね
>>587 角中みたいに無理に粘るバッターはいたほうがいいわ
WBCには
>>597 打ちたい打ちたいでボール球も手を出すからね
田村が.240突破wwwwwwwwwwwwwwww
猛打賞キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
田村猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
清田もちょっとホワイトセられればいいんじゃねえのか?
清田は調子悪いとき右打ち続けて修正してくるからキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>605 まあ野球に限らず練習通りなんでもできれば苦労はないわけで
田村おかしいよほんとに
こんな打撃してて調子がいいってよく言えるよな
練習で良くても長期間実戦で使えないと意味ないって
やっぱりヘッドが投手方向向き過ぎなんだよ清田
絶好球を右方向にファールしちゃうのはこのせい
7番9番が猛打賞か
送りバントひとつあるけどここでも清田がネックなんだな
田村「清田さんは抜いた。次はナバーロの打率を抜きにいく」
これでポスト里崎は確定だな
あとはスペらずに試合をたくさん経験していい捕手になれ田村
岡田を守備に入れて加藤に三木をしなかった好采配になるか?
右中間の二塁打で「田村らしい」って凄いな。
強打者だ。
つぎどうせ益田じゃなく西野なんだから後1点ないときつい
>>666 そうするとチャンスに回ってくるからなあ
やっぱ外したいっすわ
吉田「でもさあ田村。ちょっとヒットが出ないと打率なんてどんどん下がるんだぞ?」
>>677 清田だって息子を失ってその供養のために頑張っ…
てないけど
清田もバットで殴ってもらうか
スイングスピード速そうなデスパか高濱か角中でいいよ
>>694 お前はヒットが出なくても打率が下がらないだろww
今日の加藤はセカンライナーに犠打死球犠打四球と誰だお前状態
さっきから楽天の速報書き込んでる奴は楽天ファンなん?
眼中にねーよ楽天なんてw
バッティングがどんぐりーずではとてもスタメンは無理です
実況「最後は三振に倒れます・・・・・・・・いえ、大丈夫です」
さすがに草
うーん
三木がドラ3で獲れた時は歓喜したんだけどなあ
ドラ2で消える選手だと思ってたから
こないだ阪神が入れ替えが激しくて若手が結果欲しがって当てに行ってるみたいなことを
PBNで言われてたけど、競争が激しいのも一長一短あるんだな
>>773 まあ守れるだけもう10年内野のサブでベンチウォーマーでもいいんでね
スイングに迫力がないのは大卒特有のなにかか
伊志嶺しかり吉田しかり中村しかり
こういう展開になるとヤクルト打撃陣もダレてくるからね
ネチっこく攻める意義がある
三木使えねー
これだから最終回以外に高濱に代打だすのやめろってのに
|┃三
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽЭ ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ
|┃三 / // ミ
|┃ | // ヽ
|┃ | / /⌒ヽ \
|┃三 ヽ | .| ノ \
|┃三 \|,/ .彳
はいどうしようもないね
これじゃあそりゃ中村が落ちないわけだよ
西野が今日はしっかり押さえますように
田村も頼むで
>>779 あの話は盲点だった
球審一塁塁審に業を煮やしてスイングを取る
田村
完全覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぐっばい吉田
二度と浦和から出てくるな
何だかんだ、同じ大卒ドラ3でも大地はモノが違ったな
また西野かよ。いったい何勝を生け贄に捧げれば、伊東は考えを変えてくれるのか。
こういうのって、変化球の打撃練習ってやってないのか?
西武は小石を3イニング引っ張ったあげく決勝弾打たれて負けたのか
この相変わらずの采配が続くようだと秋はAクラス争いまた競り勝てそうな気が
もうちょっと打てるようにならないと引退までベンチウォーマーだな三木
内容がしょぼすぎる
西野とか本当に大丈夫かよ
失点するイメージしかない
ボールからボールのボール球見送れないんじゃなぁ…
いくらストレート待ってると言えどストレートだったとしてもヒットにならないコース振っちゃあかんよ
西野、もし今日もセーブ失敗したら、スタンの勝ち消すの3度目でシャレにならんぞ・・・
まーた懲りずに西野か
学習能力あんのか
ファンも微妙な反応
|┃三
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ
|┃三 / // ミ
|┃ | // ヽ
|┃ | / /⌒ヽ \
|┃三 ヽ | .| ノ \
|┃三 \|,/ .彳
>>843 小石に3イニング任せなきゃならないって状況も考えものだな
しかしキャッチャー以外隙のない打線だなあ
流石去年の覇者だ
山崎みたいにもっとはではでしく球場で盛り上げても良いけどなあ〜
>>830 ヒザ爆弾でダメになったのかねえ
大地見てると頑丈さに勝るものなしと思えてくる
ヤクルト相手に4点しか取れないようじゃなあ
ヤクルトの防御率どんだけだと思ってんだ
ヤクルトベンチの敬遠策はほんとうまくいっているよな
西野かんばれよ
まあ被本塁打は少ないんだっけ西野
それだけがよりどころか
フォークが癖見抜かれたのかクソ化したのか知らんが、さっぱり振ってもらえなくなったからな
追い込んでも三振取れない今年の西野
>>843 田辺だけ80年代の投手継投やってるよなあ
┏┓ ┏━━┓ ,, -―-、 ┏┳┳┳┓
┏━━┛┗┓┗┓┏┛ / ヽ ┃┃┃┃┃
┗━┓ ┏┛ ┃┃┏━━━━/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|━━━━━┓.┃┃┃┃┃
┏┛┃┃ ┃┃┗━━━ / (゜)/ / /━━━━━━━┛.┗┻┻┻┛
┏┛┏┫┃ ┏┛┗┓ / ト、.,../ ,ー-、 ┏┳┳┳┓
┗━┛┗┛ ┗━━┛ =彳 \\‘゚。、` ヽ。、o ┗┻┻┻┛
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
方程式にたどり着いたと言っても正解が導き出されるとは限らない
3度目ともなったら、いくら聖人のスタンでも西野に「Fuck!」とか言い放ちそう
∧_∧ ∬
⊂(Θ щ Θ)つ━・ <西野にはもう教えることがないな…
/// /_::/:::/
|:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
西野はスライダー投手なんだよなぁ
スライダーが戻らない限り今年はずっと微妙なままだろう
>>894 何もまともに投げれる数少ないPをおもちゃにせんでも、
三代目総帥あたりで遊んでおけばいいのにな
鷲ゆうちゃんやべええええええええええええ
無死一、二塁
シナリオ5(プチ炎上)
9回裏、二点差で登場。
フルカウントから四球。無死一塁。サード前への送りバント。一死二塁。ライト前へタイムリーヒット。一点差に。一死一塁。ショートへの内野安打。一死一・二塁。ストレートの四球。一死満塁。空振り三振。二死満塁。センターフライ。ゲームセット。
批評家共からは手厳しい意見が飛ぶであろう内容。しかし結果的には勝利を収めているので問題はない。
直近の4試合で3敗してるクローザーなんか信用できるわけないだろ
■ ■ γ゙ β゙ヽ
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,へ、 /γ'''´ ̄`) /^i ■ ■
■ ■ ■ ■ | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■7 , ,=/\,=、 ヽ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ / _(・_>〉 (・._>_ ヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ | \ -'.(c、,o) ー / | ■ ■
■ ■ ■ ■ / / ,へへ、 \ ヽ
く / Yコlエlュン \ > ● ●
`< ̄ ̄ くェェ// ̄ ̄ ヘ
>>908 炎上じゃなくて劇場を教えろや
ってあなたもよく炎上してましたね
いつか戻るだろうで清田を使い続けるのはまあ理解できるが
投手は投げているうちに調子を戻せるってのはそうそう無い気がする
大地投げるまでえらくのんびりしてると思ったが川端こんなに足遅かったっけ…
>>937 ある程度までは理解できるが、今の清田は無理そう
00:00:00.【00】←西野が無失点で抑える確率
r、r.rヽ. / ̄ ̄ヽ、
r |_,|_,|_,| / ー/  ̄ ̄~ヽ 安心するのは
|_,|_,|_,|_,|/ ト、.,.. \ まだ早い
|_,|_,|_人 (^ i \\ ヽ
| ) ヽノ | \\ |
| `".`´ ノ /⌒ヽ ヽ |
入_ノ / | | /
\_/ ./ ヽ|/
そもそも西野は最近はそこまで言われるほど調子悪くないと思うんだけどな
少なくとも序盤の絶望的な内容に比べればだいぶ良くはなってる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
mmp
lud20251121171354ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1465629682/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん4 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん