◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
映画「天気の子」★15 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1667742405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
映画「天気の子」[解][字]
11/6 (日) 21:00 ~ 23:14 (134分)
テレビ朝日(Ch.5)
番組概要
新海誠監督、3年ぶりとなる最新作・映画『すずめの戸締まり』の公開を記念して、2019年のNo.1ヒット作・映画『天気の子』を本編ノーカットで放送!
前スレ
映画「天気の子」★14
http://2chb.net/r/liveanb/1667741921/ 日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す 1人あたりGDP比較、やがて韓国にも
https://gendai.media/articles/-/101739 新海の映画
ガキが女に惚れ込む
すれ違いで女が違う世界に消える
最後に再会
涙
草
秒速のが遥かにマシだった
これ以降マジでゴミ作品だけ
金ローでやったから日テレが権利持ってるのかと思った
最後の15分しか見てないので何が何やらわからなかった…
なんかさ ほらここで泣け ってのがパターン化されると むかつかね
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)どこでもドア~~
`ヽ_っ⌒/⌒c
おまいらもう前売り買ったのwwwwwwwwwwww
1500 名無しステーション sage 2022/11/06(日) 23:07:42.58 ID:MvbimnUI
1500なら全員ハゲる
やばいプロモーションの仕方している
これはつまらない
最高傑作とかむやみに使わないほうがいいよ
過去の自分全否定
イリヤの空、UFOの夏を新海でリメイクしよう(´・ω・`)
. __ Λ
. /(OO)、 Ⅲ
<__天_> Ⅲ
((ヽw0) Ⅲ
..)海}(=気=){賊(髑
../U,【<φ>】ヽつ]
ん~U~Uゝ ‡
これは見に行くしかねえかも
青年と少女の組み合わせは、星を追う子ども以来かな。
1500 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/11/06(日) 23:07:42.58 ID:MvbimnUI [2/2]
1500なら全員ハゲる
寝てたああああああああああああああああ
1スレに書き込んだあとマジで寝てた俺にひとこと
どうせこれもうわあああああっていいながら警察から逃げるんだろ?
来週は「アイの歌声を聴かせて」をお送りします
映像と曲は良かったけど、
ストーリーが何がなんだか・・
結局、能力失って戻ってきて一応ハッピーエンド?
日テレもテレ朝も同じように宣伝するんだな
すごい広告費かかってる
世界なんてどうせ元々狂ってるんだから
これがこの物語の裏テーマ
これ16:9にするなら映画本編全部16:9でよかったでしょ
キュゥべえみたいなのいるのか
第3話で鬱展開くるな
世界の為にとか言ってないで好きな女の子の為にがんばれやって話ですよ
次も絵がキレイだな
これ日本では色々通じる所あるけど海外評価どうだったん?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)スーパーカブ 黄
`ヽ_っ⌒/⌒c
あの椅子あのイケメンだったのかよ
すげえネタバレだな
集大成って誰が言ったのかとおもったら
自分で言ってたのね
たしかにJKがいきなりイケメンだからって放浪してるおっさん連れ込んだら消されるわ
なんかkeyのPCゲームを映像化するとこんな感じって映画だな
最高傑作なんて、そんなの誰も見てないうちに言っていいのか
聞いてたほどビターエンドじゃあなかった
コロナで世界がぶっ壊れたせいか感覚変わったんかな
だから集大成って何?
これでもう映画作りやめるの?
なんで放映前から最高傑作って分かるの?
そういうのって世間の評価で決まるもんじゃないの?
日テレの君の名はのときは、出だしの15分くらいやったのにな
962 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/11/06(日) 23:07:53.81 ID:D7mkP4QB0 [3/3]
>>550 セカイ系ってもっとこう、エヴァの終盤みたいにめちゃくちゃ抽象的で意味不明なイメージだけどこれはそこまででもなくない?
少年少女の決断がセカイに大きく影響を与える話がセカイ系
これは二人だけの話なのに東京沈没したからどうみてもセカイ系
新海誠「好きな女の子の縦笛を舐める、唾液って十代の男の子にとってフェチ要素だと思う」
おうおう、日テレとテレ朝、結局どっちにすんだよ新海誠さんよお
天気はエロゲーシナリオなのに一般向けなのがもにょる
五ェ門とJKの戸締まりか
五ェ門JK好きだなぁ、3人目か
>>63 すべてのRPGを過去にする
と同じフラグ
今回はもっとファンタジー要素ましましなんやなすずめ
映像と音響の良さに驚いた
LG有機ELありがとう
もうMovie theater なんて要らないんや
>>1463 経済支援が海外から注入されるから円高になるこれ面白くなる要素あるか?
>>73 あなたの大切なものを盗まれなくてよかったですな
作画のクオリティ高いのは認めるけど、ジブリと比較すると話の内容が・・・
そこに、、、ジャム、、、がいる、、、見えないのかぁ!!
ジブリ作品の凄さがよく分かる作品だった
まあ楽しめたけど
試写会組だけどガチでこの映画見に行った方がいいぞ
本当におもしろかった
想像とぜんぜん違ってて今でもまだ余韻に浸ってる
>>51 地上波に来るまで見ねーな
劇場に足を運んでまで見る気がしない(´・ω・`)
>>117 話の感じから序盤に変身させられるだろうし大したネタバレじゃねえやろ
すずめの戸締まり明日先行上映回で見に行くからとりあえず楽しみ
これだけ環境問題どうこう言ってるのに
リアルで3年降った想定したらとんでもない結果が出たから嘘描いたんだろうね
ヒナさん
ヒナさん
ヒナさん
銃ぶっぱなして警察にタックルして
ヒナさん
ヒナさん
ヒナさん
情緒不安定かよ
新海によってフルボッコにされる東京
もうやめて東京のhpはゼロよ!!
これは将来どちらのTV局で放映されるかな
日テレ?テレ朝?
すずめのこの男ジャニーズなん?
普通に声優使ってんのかと思ったけど上手い
東京水没させたから、都民にソッポ向かれて不人気だったんだよな。
心の狭いヤツが多いから都民はw
新海誠にセカイ系の作品以外を作れという方がおかしいんだよ
>>89 テレ朝はドラクレしんで東宝の配下にあるし
日テレはコナンで同様に
普通のアニメならご都合主義で女も東京も救っちゃうけど
女の為に東京犠牲にしてみたけど
あんまり盛り上がらなかったはwww
マジ四次元殺法コンビwww
って映画だった
>>156 そりゃもう綺麗さっぱりごちゃごちゃしてるのが消えてすっきりする
日本だけかさますわけじゃないから世界中で水没してるはず
世界を変えたってのは世界を変えたって意味だったんだな
1500 名無しステーション sage 2022/11/06(日) 23:07:42.58 ID:MvbimnUI
1500なら全員ハゲる
てっめええええええええええええ
2019年7月19日に東宝の配給により公開されると、日本での興行収入は141.9億円(日本映画で12位)を記録した。第43回日本アカデミー賞では最優秀アニメーション作品賞と最優秀音楽賞を受賞した。
>>125 んなもん最新作が常に最高傑作で全米No.1ヒットに決まってるだろ
すずめ可愛いわー
でもそれだと天気の子と一緒になる
ダイの大冒険がこないだ最終回したけど、
この映画と真逆だったなぁ
まあ別にあの子供たちを助けなかった東京を彼らが助けてやる義理はないからなあ
水没シティでそれを受け入れて生きるでいいだろ
>>156 そりゃもう綺麗さっぱりごちゃごちゃしてるのが消えてすっきりする
現実がクソ展開にすぎる昨今のせいですずめの戸締まりはわかりやすいハッピーエンドになっちゃってそうかもだな
ジャニオタが観に行くから天気の子の興行収入は超えちゃう感じ?
>>112 まあそれが結局セカイに繋がるとも言えるしな
これ、新海が「天気の子」より賛否が分かれるとかいってるんだっけ?w
イケメン役のジャニーズ、普通に上手いっぽいな
それともまともに聞こえるシーンだけ選んで出してるのかな
今度は男がキーで女が追うタイプか
天気とは反対やね
この曲がクライマックスで流れたらなんか感動してしまいそう……
今までの作品と映像混ぜても誰も気付かなそうってぐらい似たような映像多いな
ファンタジー色が強すぎるとちょっとなぁ
天気の子でギリギリアウトだったわ俺的に
君の名はは良い塩梅
場面転換で雰囲気系JPOP多用
これが日本アニメのデフォルトになりませんように
天気の子は主人公が自分勝手に見えるか
自己犠牲を強いる周りの人間が自分勝手に見えるかで評価変わる作品なんだよなあ
>>197 ジブリはラピュタまでだわ
もののけ姫以降は駄作
この糞映画見せられた後に新映画を宣伝したら逆効果じゃね?
すずめって名前だと半分青いの永野メイを思い出しちゃうな
おかしい。新作応援だったはずなのに「君の名は。」は超えられないという言葉に説得力がある…
隕石が落ちて、水没して
今度は日本がブラックホールに消えそう…
ハウルが椅子になるって出しちゃうのは良かったんか?
RADWIMPSは深海のチンポでもしゃぶってんのか
結局、景色の映像美と、キャラデザまでは良いのに
ストーリーが糞すぎるんだよなぁ
脚本は吉田玲子に書いて貰えよw
東京は水没したけど地方は無事で自民党は滅んで日本は再生したという話なら良かったのに
よかった
見逃したけどみんなの評価低いな
2年後か3年後かしらんけど次回を待つわ
今回もパロディAV出るのかな
出すとしたら娘の締まりとかかな
新海映画ってハッピーエンドだったの君の名はだけだな
スズメも椅子から人間に戻す為に何を犠牲にするんだろ
やっぱバンプオブチキンに任すから良くない
クリーピーナッツとかに任せればいい
>>165 むしろ君の名はと天気では少し手を出しただけだけど今回は災害がメインテーマ
>>265 陰キャ隠したくて陰キャバカにしたつもりが陰キャばれた人みたいになっとる
なんかどんどんジブリっぽくなっていくなあ
どんだけコンプレックス持ってんだよ新海
君の前々前世から僕はー
って本当に奇跡の一発だったんやなって
天気の子叩いてるやつらがステマのゴミクソまどマギ信者で笑ったw
たった20億程度のガルパンラブライブ以下の雑魚が
130億売れた天気のどや顔で叩いてんだぜw
中身パクリだらけのクソまどマギとかいう駄作持ち上げてw
見に行きたいけど、最寄りの映画館までバスで6時間かかるど田舎でつらい
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)なんだこの服は
`ヽ_っ⌒/⌒c
君の名は。に続いて天気の子もさすがに見放題にするか。
金ローでやってた冒頭12分よりよっぽどワクワクするな
新海作品やとどれがおもろいんや?
やつわぱ50mmか?
>>249 あっちは12分だっけか
見たけど全然覚えてないや
スケールがデカくなるとイカ娘ちゃんの声の映画思い出して辛い
>>134 同じこと思ったw
もう、なんか「広告」ってものにウンザリしてくるな。
すずめにほだかと陽菜なななcが出てくるかどうかを確かめるのだけが楽しみだわ
三葉と瀧くんは好きだったのにな
天気の子の二人は色々無理だったわ
似たような絵作り、音楽
このパターンしかないの??
冥王星が準惑星になったのって令和じゃなくて平成だよね
おまえら書き込み自重しろ
書こうと思ったらスレ埋まってるんよ
すずめもどうせ最後はロン毛との再会終わりだろうなこれだと
日本人男性はみんなJKが大好きすぎw
JKのブランド力すごすぎww
>>477 知らんけどテラサでは冒頭12分配信してる
スズメと天気の子は方向性が同じそう
どっち見ても同じ感想で終わりそうw
てかどっち見たのかさえ分からなそう
ジブリも近年あれだけど毎度内容変えようとするのだけ評価する
>>482 ただでさえメンタル来てるのに
秒速をみたら寝込むな
大勢の人に影響する災害級のもの
人が消える
恋愛
上から落ちてくる系
が必ず入る
いかなきゃいけない!とか合わなきゃとかさっき聞いたばっかりw
冒頭12分はあんまり面白そうじゃなかったけどPV良かったな
>>238 途中ヒナアアアアアアアアアアアアアもあったぞ
最初の方のスレでこれクソつまらんってカキコあったから覚悟してたけど
全然面白いじゃん没入できたぞ
>>454 お前は、
そういう仲違いさせたいバカだと
自分で宣言してるんだね
以下ネタバレ注意↓
次回作のすずめにも今回の主役2人が出演してるよ?
東京が沈んでも1400万人がいなくなるだけだから大してダメージないよね
>>492 冒頭垂れ流すよりダイジェスト見せた方がいいに決まってる
>>471 予告観てると過去作の名場面みたいな感じした
>>505 エンタメ系はすずめを最後にするって言ってたから、元に戻るかもよ
二度と新海の作品見ねえわ
クソうるさい曲と新宿とJR東日本のCMなんか見たくねえんだよ
まさかすずめの何とかもRADWIMPSじゃないだろな??
00:00:00:XX
すずめの戸締まりの最終y興行収入
この設定を現代でやったら
社会はこうなるだろうな
っていう造り込みが甘いんだろうな
邦画実写ダメダメすぎるやろ、、、
イテウォンの26歳の方の被害者いつも写真が加工しすぎで怖いw
>>134 エンタメ路線はこれで最後だよ
またマイナー規模でやりたい様にやる路線に戻る
>>539 それが新海監督なんだけどな
上手く浄化した君の名は。で終わった
世界よりもヒロイン!って型月のエロゲみたいな展開だよな
もうなんか代理店にまたああいうの作ってって言われて
作らされてる感じ
メンヘラ童貞期
↓
言の葉の庭
秒速5センチメートル
童貞だけどとりあえずカップル期
↓
君の名は
ラブホも行くようになりました期
↓
天気の子
,;ヘ
ヽ天\_ヽ___}ヽ_/{_
∈⊆ニ⊇=ー (ヽw0≫‐
~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄
それディは当て所なく飛んでいくぜ
たしか君の名はには言の葉の庭のキャラが…天気の子には君の名はのキャラが出てるわけだし
すずめの戸締りはこれら三部作の最後を飾るならナニカが…
天気の子叩いてるやつらがステマのゴミクソまどマギ信者で笑ったw
たった20億程度のガルパンラブライブ以下の雑魚が
130億売れた天気のどや顔で叩いてんだぜw
中身パクリだらけのクソまどマギとかいう駄作持ち上げてw13
君の縄が良すぎて
ハードルあがりすぎてたのも原因かな
実況無しでじっくり見てみるわ
新海誠の演出はワンパターンだから
慣れて感動できなくなった
原菜乃華の声は素晴らしいけど天気の子を見た後だとすずめは見に行くリスクが高すぎる
カネ払って見に行くとか自殺行為
>>346 経歴長いのね。イースのOPPC売り場で何度も見たなあ
>>399 自らが実演技するのとアフレコは全く違うからドラマの演技はアニメではアテにならない
が、今回の雀の男のアフレコは上手いと思う
拳銃拾ってお守りで持ってていざとなったら撃って
そして捨てて、警察が訪ねてきても「どこに捨てたのかも言わず」逃げて
また捨てたのをたまたま拾って撃って
逮捕ありきのシナリオすぎる
>>564 つまらんとは思わないが
いつのまにか寝落ちしてたw
娘売り込むまでは、同じような映画をテレビ局とタイアップして続けるのかな。玉川に調査してもらうか
吟子かわええ
>>466 もともと
ゲーム会社のファルコム出身やなかったっけ?
>>550 最近の劇場アニメ全部この構成になってるけどpv
>>453 散々予告で映像出してた君の名はも
まあ見たら予想と違ったしな
>>443 ネタかと思ったら、ガチじゃねーかw
しかし、黒い人魚姫といい この流れどうにかならんのか
ライムスター宇多丸の批評。
・「拳銃」の件と、陽菜と共に選択した晴れ女活動のツケが、直接的に関係していないのでピントがずれている。
・陽菜が不自然なほどに帆高を受け入れ許す、ただの都合の良い存在みたいになってしまっている。
>>491 最近の子は良くも悪くも聞き分けがいいからね
>>496 星を追う子供と天気の子以外は割と全部面白いよ
自分たちがまいた種なのにそれすらも恋愛の傷害とみなしてバネとなり
さらにイチャつきましたって話し?
カルト宗教に利用されたいた陽菜が男の子に助けられて東京は水没するけど自民党とカルト教団は滅ぶという話なら良かったのに
( ヽ´ん')「異界の門を塞ぐ旅をしているんだ」
通報されて終わりだぞ
>>439 扉を隔てて永遠の別れ……をCパートで迎えにいくENDだったり
>>455 コロナブーストの鬼滅超えは
コロナ並の何かがないと抜けない
故障して異世界と繋がってしまった、どこでもドアを閉めるお話ですね!分かります
竜とそばかすよりヒットするかな?
あれつまんなすぎてヤバかった
>>523 熱心な宮崎、庵野辺りの信者とオワコン細田の信者が必死に同列に落としたがってるからね
でも、細田よりは新海の方が作品は良い
最近の細田はダメだ
>>368 >>540 日テレとテレ朝が新海誠の取り合いしてるな…
>>505 ほしのこえリメイクして欲しいわ
ネトフリとかでしてくんないかな
鬼滅みたいに全館
すずめの戸締まりにしそーやな。
そーしないとコロナ収まったし観客入りきらんもんな
君の名はが奇跡だったのかな?
天気の子はコンプラ無視すぎて無理だわ
息苦しくて家出したってところからきつい
>>496 秒速が良いと思うけど心が壊れるから見るならアフターケアの準備もしとけ
>>591 秒速みたいなのに戻ってくれ
その方が名作生まれる
木の葉とか短い上に全く意味不明で終わる作品よりはおもろいやろ
>>496 言の葉みてみるかー
0.05mは見たことある
>>658 試合終了
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
扉を閉めたり開けたりとかスマホゲーのファイアーエムブレムヒーローズのパクリやんけ
>>630 ライムスは早くアルバムつくってくれよ(´・ω・`)
>>138 若い男女の恋愛関係を典型とする狭小な人間関係が世界の危機や終末を左右するといった極端なファンタジーに基づく物語構造のこと。
なるほど
この前深夜に秒速と言の葉地上波放送あったのに金ローとかで全く告知してくれなかったので普通に見逃したわ
新海とRADって夢グループ社長と保科みたいな関係か
天気の子は俺が監督ならひなの弟を沈没のせいで亡くなった事にするけどな
>>530 テレ朝はもう全然数字取れないから手放した
天気は後の作品だけあってまだ契約期間なんだろ
自社のアニメ映画作品冷遇しておいて、枠もねぇのに大金積んでゴジラや新海買うも
活かせずドラえもんは数字回復せずと映画周りの動きに関してはど下手くそだわテレ朝
>>564 5chは冷笑系ばっかだからw
批判しかないw
瀧くんどうしてんだろう
糸守の近くに引っ越したか?
深海監督の映画は年末の深夜にいっぱいやるよね
実況楽しいよね
個人的にはほしのこえが至高にして限定
ひねくれた童貞の書いた物語
細田みたいに描き切れない要素をあれもこれも突っ込んで破綻するよりはマシだけど
新海はワンパなんだよな主役女キャラも話の展開も歌も
>>655
最近の細田は何がダメなんだろうなあ…全然わからないなあ…
時をかける少女(2006年) 脚本-奥寺佐渡子
サマーウォーズ(2009年) 脚本-奥寺佐渡子
おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守
バケモノの子(2015年) 脚本-細田守
未来のミライ(2018年) 脚本-細田守
竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守 >>663 君の名はも犯罪のオンパレードなんやが……
自己矛盾しとるで?
ロリはパヤオで
細田はショタ
深海はゲロ酒大好きなんだっけ?
>>471 そもそも天気の子自体君の名はの焼き直しみたいになってるし
焼き直すの早過ぎや
>>443 もう黒人のブスはお腹いっぱいだよマジで
天気の子 雨が降る原因になったのはヒロインが原因じゃないぞ
ヒロイン犠牲にしたら雨止められたけど主人公がヒロイン選んだだけ
天気の子は雨や曇りの暗いシーンが多かったから
すずめは映像だけで言えば天気の子より見映え良いだろうな
>>696 でも細田よりはちゃんと周りの言う事聞くので…
こういう映画は童心を忘れると何もかもつまらなく感じる。
>>680 恋愛関係も定義にふくまれてたっけ
セカイ系の意味調べたら説明通りの内容だよね天気の子
エヴァはセカイ系の意味調べてもマジでピンとこない
東京は水没したけど何が良くなったのかを全く描けていない
>>561 すずめの戸締まりはどうだろうな
テレ朝はテレビ放送に実績があるけど、
日テレの方が君の名は。どころか秒速や言の葉の庭も放送したり、冒頭12分流したりして力入れてたっぽいからなあ
>>597 ボーイミーツガールが一番話し作りやすいんだろ
新海誠とかほぼそれしか作ってないし
>>285 日本でかさましたらよそは減るって考えるんじゃ?
新海作品は災害被災都市を毎回産み出して感動させているだけ
>>652 つまんないっていうよりとにかくとっちらかって雑だよなあれ
フツーにネットディーヴァになって自信つけて母親のトラウマ克服するみたいな話でいいのに
宮崎駿が商業アニメやめたからもう、深海とか庵野とかにお願いするしかないか
確かに深海は細田よりはだいぶ見れるよな
細田のバケモノの子以降は内容酷すぎて見れたもんじゃないわ。
須賀さんのこと怪しいおじさんだと思ってたら
まったく怪しい要素なかった
予告の感じもっと怪しかっただろ
天気はツッコミどころとかたくさんあるし
なんだこれって思うところもあるのに
なんかいいな…
>>655 そう思ってたんだけど新海ワンパターン化してるのがなぁ
細田よりは見れるんだけど
東京が沈んでも1400万人がいなくなるだけだから大してダメージない
むしろ日本にとってよくなる人口が分散して先進国になって日本全国がアメリカになれる
1億2483万人が1億1083万人になるだけだからな
これ可愛い女の子が贄だったから頑張って助けたけどこれがBBAだったりそれこそ弟君だったら見向きもされてないんやろなって
穂高君ってなんでこんな気持ち悪いんだろうと思って考察してみたら結局性欲の塊だったからなんだよね
>>657 陰キャには嫌いで陽キャには好きなキャラって感じかな
>>697 めちゃめちゃはっきりしとる(´・ω・`)
警察署で弟の女友達がカツラ取ってたのは何か意味があるの?
おまえらそろそろ月曜日だね
また明日から辛い一週間が始まるよ?
東京が沈んでも1400万人がいなくなるだけだから大してダメージない
むしろ日本にとってよくなる人口が分散して先進国になって日本全国がアメリカになれる
1億2483万人が1億1083万人になるだけだからな
>>375 同じく
冒険活劇を描き続けてほしかった
>>443 白人プロデューサー様「イエローモンキーもブラックも似たようなもんだろHAHAHA!」
>>658 声優総入れ替えだし公開一ヶ月切って殆ど何も内容わからないので炎上してる
>>443 まあ、、、前売券も当日券も無駄に買うことを回避できた
>>138 てことはラピュタとかもセカイ系ってわけだ
>>697 うーん、何だろうな、全くわからないなあ(棒)
>>654 おおかみまでは面白かったよなどう考えても
>>686 スラムダンクもだけど、ジャイアン声優とか千秋とか変なところにこだわりがあるのがテレ朝はよくわからない。
岩井絵が綺麗なだけで名作じゃないとか批判まえしてたのにこれは許すのか
>>697 竜はディズニーが世界観構築に大きく関わってるからあそこまで興収戻せたわけであって細田の功績じゃないわな
>>628 マジレスすると雨なのは東京だけ…
すずめは宮崎だけど海の水位がめっちゃ上がってるのが予告見たらわかる…
>>515 犯罪者が嫌いなら君の名はも嫌いじゃないとおかしいんやが……
本職声優使ってない割にはそれなりに演技できるのを揃えてる、もしくは現場できっちり育ててるのだけは評価するわ
>>727 庵野は特撮から引っ張りだこでもうアニメ無理じゃないか?
エヴァンゲリオン終わったし
>>717 エヴァもシンジのさじ加減で世界が変わる
>>655 そばかすやたらアンチが実況中頑張ってたけど普通におもろかったわ
>>697 もう実況民が脚本書いた方がいいんじゃ…
これみたらまだシン・エヴァがいかにょ出来ていたかわかるわ
天気の子って良い所がヒロインが可愛いくらいしかないよね
すずめもそうなりそう
ワンパターン 犯罪 昔のが良かった
これしか悪口無いのかよw
>>655 細田は1度見たらもう見たくない
初見でも最後まで見るのキツイ
竜とそばかすはほんとキツかった
>>138 そもそもセカイ系って定義がかなり曖昧だからなんとでも言えそう
>>735 そんなんどの作品もそうだろ
もののけ姫もブスならアシタカ見向きもせんぞ
>>663 コンプラ?
マジでこんなやついるのか
頭痛くなってきた…
>>758 シータとパズーに影響されたのは世界のごく一部だけだから
>>752 ナウシカとラピュタしかねぇじゃん
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>722 すずめは椅子のマスコットキャラとのロードムービー的な感じでちょっと変えてきた感じはするな
>>728 てかケモノに興奮する性癖を見せないで欲しいw
ワンピース 170億
トップガン 130億
これを抜けるかだな、、
>>771 サマーウォーズは音楽がかなりいい
以降の作品は知らん
>>491 宮崎も神作はナウシカとトトロくらいだろ
天気の子が衝撃的すぎて明日仕事行く気なくなったわ。
明日休むわ。
>>564 途中糞過ぎないか?
最後はよかったけどさ
>>766 どうやって東京の雨だけで海水面上げんだ…
>>717 シンジは綾波を助けるためなら世界はどうなってもいい!
ゲンドウはユイに会えるなら世界はどうなってもいい!
こんな感じ?
>>779 後で解説本見ればハイハイだけど、映画だけじゃな
>>740 そんなシーンあったのか
実況しながらだから見逃したようだ
ありがとう
>>697 これよく貼るヤツいるけど
奥寺佐渡子とかいう脚本家がその後どんなゴミ書いてたか知れば掌返すぞ
実際は細田やPが主導してただけだろこれって思うにありあまるほどのゴミっぷりを今書いてた
魔 女 の 宅 急 便 ( 実 写
最低限これだけは知っとけ
細田が奥寺切って正解だと思い知るから
>>654 アニメヲタクじゃなくても、デートの一環とかにちょうど良さそう
>>771 サマーウォーズは好きだよ
花札わからないからあの場面でいつもちょっと置いてけぼりになるけど
>>779 シンエヴァとかウマ娘に負けたゴミじゃん
普通だったら犠牲になってでもこの空に彼女は生き続けるみたいな感じで終わるのに世界を捨てる選択はよかったね
>>751 いや全員避難してるから誰も死んでないだろ??
むしろ人口は変わらずに分散してるからより最強まである
>>760 おおかみクソだろ
ありきたりな反抗期をこど親が育児放棄しただけやん
サマーウォーズもオチには?てなった
>>545 君の名は。の時は微妙に企業名とか固有名詞を変えてたけど、大ヒットのおかげで天気の子の時は許可もらったと思われ、実名バンバン出してたからな
>>630 ひろゆきも新海もザ・中央大って感じだねー
>>717 まあでもエヴァは旧からの流れでの、あの王道破は良かったわ
Q以降はまあ戻ると思ったけどあそこまでとは
>>769 実際実写の方が早く仕上げられるしね。彼は
アニメになると完成しない
すずめはヒロインを中学生にした方が色々バランス取れる気がする
>>671 騙されるな、言の葉の庭はクソアニメだぞ
>>809 ミサイルだよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)戦車砲のAPFSDS弾より速い
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>719 晴れがなくなったかわりに、ひなちゃんが帰ってきた。
色々ツッコミどころあってもグランドエスケープのシーンだけで
割と名作みた感に浸れる天気の子
>>697 コンスタントに3年ごとに出してんだな
仕事は早いのか
ほんでこの映画「天気の子」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?
誰か3行で教えて(´・ω・`)
>>806 さては最初からちゃんと見てなかったね…説明あったじゃん
>>804 休め休め
お前がいなくても会社はまわる
>>721 最初君の名はをテレ朝でテレビ初放送するって聞いてびっくりした
なんで日テレじゃないのかってw
JKが好きなのか、制服着てる女子が好きなのか
どっちなのか聞きたい
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ.反省会場 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
もうコンプラだのどうのこうの言う層って
創作物にも言ってきてるのね
頭痛い…
鬼滅はコロナ禍だったから
1人で見に行っても問題無かったけど
すずめの戸締まりは、おっさん1人で見に行ったら浮くなw
アベックが手繋ぎながら見る映画やろし
>>630 陽菜にとっての晴れ女活動は、いずれ来る破局までに、弟の生活費を稼ぐ効果があったんじゃね?
>>761 ガハハw
椅子にすら負けてる人生ですまんなw
>>804 俺も休みたい。年を取ると五連勤できつい
>>831 やめとけ
オッサンがキュンキュン(物理)してるだけ
>>830 あれがクソならそもそも新海誠作品は見ない方がいいぞ
>>658 声優変える意味わかんねーしCGアニメで動きがキモいし違和感ありまくり
>>824 どんな重いテーマやダークホラーでも、ロリショタやJK使うとちゃんとまとまる
>>816 一度一般層に受けるとそういうのでどんどん伸びるよな
>>833 エヴァのカオルを見るくらいならキテレツのブタゴリラの方が面白い
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
>>830 言の葉って実況だと評価高いよな
絵はキレイだけど話は別にだなーあれ
>>838 君の名は、が世界もお前も守る、だったのをお前さえ守れればいい、にした
そりゃ瀧くんも強者オーラ出ますわ
この映画は陽菜との関係性がいいんよね
年上だから敬語で接しろとか言われてさん付けで呼ばされて
実は年下じゃねーかと知って消えてから呼び戻しに行ったときだけ気合の叫びで陽菜を呼び捨てして
でも最後再会したときはいつも通り陽菜さんって呼んでてそういう二人の関係性がグッとくるんだよ
こういうファンタジー作品ってどこまで科学考証…と、いうほどのもんでもないが
そういうツッコミが許されるもんなのか計りかねてモヤモヤするんだよな
とりあえず東京「だけ」水没するってオチを素直に受け入れてる人が意外と多いことにはちょっと驚いたが
>>849 ほーんとコロナ禍の方がいい世の中だったよな
>>849 俺は、どんな映画で一人で行くけど
浮くとかそんなことないよ
>>800 天気の子で140億だからすずめも抜けるんじゃね?
>>805 むしろ最後の犯罪者部分が評判悪い気がするが
>>824 一番エロい時期だからじゃね
JCまでいくと身体が貧相だったりすることが多いし
>>859 でも外人には受けなくない?
日本みたいにJKブランドないし
>>655 新海さんのは最後まで見られるけど細田さんのは地上波放送してても毎回途中で脱落するわ
>>869 まんまと騙された(´;ω;`)ちくしょう
>>849 スクリーンが小さくてよければ1ヶ月後に見れば貸し切り状態になるんじゃね
>>822 普通の大雨でも死ぬのに三年降ったらめちゃくちゃ死ぬよ
あと農家首吊ってるわ
東京て都心ばっかりと田舎もんは思うけど外縁は熊でるレベルだからな
>>831 アレを映画館なんかで見てしまったから嫌いになったわ。アレだけは映画として有り得ない
>>855 秒速も君の名はも好きだが?
あんな男子高校生と女教師のくっさい恋愛のどこがいいんだよ
>>658 ガンダムやうる星やつらみたいに老害があーだこーだ騒いでるだけくらいしか話題にならなさそう(´・ω・`)
結局、他の人の目にも見えてた水の魚みたいなのは何だったんだ?
>>871 誰しもが気が付くので
監督が突っぱねたのか誰も何も言えない状況だったのか
>>849 IMAXで再上映してた新海映画、おっさん1人から女子中学生団体まで幅広かったし気にすんな
>>758 いうても重要アイテムとか王家の血筋とかあるから微妙に違う気がする、それにムスカをほっとくわけにいかんし
>>778 まぁRADはようやっとるやろ
劇伴全部やっとるやん
>>706 セーラームーン→スラムダンク
じゃなかった?土曜日
>>668 秒速が名作とかヤバい感性やな
それに比べたら天気の方が倍オモロイわ
>>658 黒子のバスケのスタッフで作るだけでたぶん大部分の人が納得する出来になったよな
山王戦じゃなかったとしても
>>862 天気の子で深海は「別にもう倫理的な作品作るのやめるわ!」って言い切ったもんな
世界なんてどうせ元々狂ってるんだからって
>>776 ちむどんの羽原大介先生に書いてもらおう
アニメなら合うんじゃないかとちょっと思ったw
>>836 本来はサマウォ辺りで自社体制ごと改革してそういう制作体制築いたのが細田だから
新海が同じように3年ペース求められるのって無茶が過ぎるんだよなぁ
新海は性癖全開なだけでキャラの言動や話が破綻しているということはあまりない
細田は細田脚本だとアスペ 全開で健常者には理解不能な言動や話の破綻が多々ある
星を追う子どもからよくここまで復活したよな
あのジブリのマネで終わったと思ったのに…
>>882 あれホンダのイメージダウンにならないの
犯罪しまくりで
>>870 君の名は。の三葉と瀧の関係の逆パターンだな
>>881 外人に受けてないって、何でそう思った?
ひな助ける代償として東京が沈み弟か穂高の家族と親友が亡くなる設定入れた方が良くない?
愛する人と大切な家族を天秤にかけた方が面白いだろ
>>793 そもそもセカイ系って自分たちの知ってる小さな世界の中だけで完結するような意味合いもあるからむしろ世界のごく一部にしか影響してなくてもそれもまたセカイ系
>>838 自己犠牲クソ喰らえ
知恵袋クソ喰らえ
本田翼クソ喰らえ
>>838 世界なんてどうせ元々狂ってるんだから
これがこの物語の裏テーマ
>>908 海に向かって叫んだら全部解決するアニメになってしまう
>>779 旧劇とかもあったからこそあれがあったんで
当時の金かえせを体験してないでそれはいうのは違うw
ストーリーくっそ強引で早足すぎてついてけんとこあるけど
それでも新海はまだ満足感はある
細田てめーはダメだ
>>911 そばかすで言うと
JK一人にDv親のとこ行かせるあたりとかな…
>>911 さっきの天気はあまりどころかモロだったような・・・
秒速みたいな男が見たら過去を思い出して鬱になるようなのをやってほしいね
>>815 切って自分でそれより酷いもの書いてるんだからなんとも言えない
>>889 ん?だから3年の間に避難したんだろ?
そこまで大量に死んでるなんて報道されてないし、されてたら流石に罪悪感に押しつぶされるやろ……
すずめの戸締まりは、年末年始の映画デートにちょうどいいだろうな
>>926 映像きれいで音楽良いから映画館だと映えるからな
>>564 陽菜さんに魅力感じたなら楽しめるからね
>>911 細田は周りが誰も止めないんだろうな、、
パヤオみたい
>>849 一人で映画行っても全然問題ないよ
でも俺の横の席が親子連れで幼女が座ってたら親御さんが速攻で席交代されるけど
>>931 その後の奥寺作品見てないからそんなことが言えるんだよ・・・
>>732 新海作品は基本内容は全部同じ、「君の名は」は新海作品で唯一、ヒロインが他人を救いたいと行動するからエモくなった
>>936 瀧くんの婆ちゃん生きてるし死者はほとんどいなそう
秒速は全然名作じゃねーよ。女繋ぎ止める努力もしないで最後までウジウジと気持ち悪いことこの上ない
>>877 もっと後な
帆高が固有結界に入ってから以降
犯罪部分は周りも巻き込むしマジでいらんかったな
>>779 シン・ゴジラは構成もしっかりしていたが、
シン・エヴァがいまいちだった
旧劇を知っていても
>>346 98の英雄伝説opが初でそっからイースやって教育係嫌になってFalcom退社後耽美系エロゲのopしたりしながら自主制作で星の声を創った
>>877 でも最後犯罪なら君の名はもしてるし
見せ方かね?
>>802 虐待されてる子供をなぜか子供が助けに行って周りの大人が誰も何もしない話がまとまってる…?
>>952 最後に過去振り切って前を向けて良かったねーって話だろ
>>889 あんな大雨が振り続けたら被害者は結構出たと思うがそれでも都民まるまる死ぬとは思えん
>>779 売上で呪術に惨敗してて草
中身のない賞でしかイキれないのかわいいね
>>867 なら君の名はの対にすればいいのに
結果三葉はやっぱり死んでしまう
そのくらいの選択なんだからな
君の名は。というテレ朝が食い尽くした残りカスを放送する日テレw
>>838 ボーイミーツガール
友情努力勝利
警察無能
>>918 それでひなとほだかが幸せになれるわけないだろ。
引き換えにしたのが世界だから、許される。
>>758 ラピュタはバルスで世界を救ったろ
世界の事より、好きな人を選ぶのが世界系
>>958 それなんだよね
君の名はの犯罪者を見ないふりしてる辺り自己矛盾に陥ってるやろと思うわ
>>838 世界がどうなろうが、
可愛い彼女と、
セクロスしたいよね^^
天気の子公開中実際にかなり雨続きだったのはちょっと怖かったわ
君の名はだけだったら新海の勝ち
天気の子と細田だったら細田のほうがマシかもと思った
背景と歌でごまかしてるよね
すずめの戸締まりでは、瀧くん三つ葉四つ葉に、ひなたや帆高も勢ぞろいするんやろか?
>>913 むしろイメージアップやろ
あれだけしても壊れないんやから
>>443 設定がネイティブアメリカンなのに
俳優がネイティブアメリカンに見えないのはどういう事なの?
しかも監督チョンだし
>>974 大事なものを捨ててでもひな守りたいってした方が感動するじゃん
>>867 男の子ってのは大好きな女の子を守るついでに世界を救う位が丁度いいってある脚本家の言葉を思い出したわ
>>983 毎回前作しか出ていないから今回もそうじゃね?
キムタクおじさんにマジかっこいいて感覚なんだから
女が見りゃこれも感動する
>>980 正当性ならこっちもあるやろ
行かなきゃ女が死んでたんやから
>>982 とはいえかなり亡くなった人もいたろうな
>>939 ミニシアターでポエムってモヤモヤさせるのが新海監督
下手なエロもギャグもいらん
1人言い訳ポエムする陰キャを主役にしろ
lud20251003052419caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1667742405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「映画「天気の子」★15 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・映画「天気の子」★7
・映画「天気の子」★8
・映画「天気の子」★5
・映画「天気の子」★1
・映画「天気の子」★9
・映画「天気の子」★6
・映画「天気の子」★17
・映画「天気の子」★11
・映画「天気の子」★12
・映画「天気の子」★14
・映画「天気の子」★13
・映画「天気の子」★10
・映画「天気の子」★16
・[マターリ]映画「天気の子」★2
・[マターリ]映画「天気の子」★2
・【酒】映画「天気の子」★1 【鮭】
・[マターリ]映画「天気の子」★3
・[マターリ]映画「天気の子」★1
・映画「天丼の上」★反省会
・天気の子めっちゃおもろいやん
・「天気の子」公開記念「星を追う子ども」★2
・「天気の子」公開記念「星を追う子ども」★3
・「天気の子」公開記念「星を追う子ども」★4
・映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園 ◆4
・映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園 ◆3
・映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園 ◆2
・映画「俺の名は。」★4 修正 天クズ一家全員死ね
・映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園 ◆1
・「天気の子」公開記念「秒速5センチメートル」★3
・徹子&純次&良純の世界衝撃映像の会 秋の異常気象・交通安全SP★2
・徹子&純次&良純の世界衝撃映像の会 秋の異常気象・交通安全SP★3
・実況 ◆ テレビ朝日 78775 本スレ 今村涼子のお天気ちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 78653 本スレ 今村涼子のノースリお天気
・新海誠映画作品「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」★6
・あいつ今何してる? “絵画で4度世界一"天才少年衝撃転身/金田朋子(秘)素顔に夫困惑★1
・映画『君の名は。』★7
・映画「君の名は。」★1
・映画『君の名は。』★5
・映画『君の名は。』★8
・映画「君の名は。」★9
・映画『君の名は。』★1
・映画「俺の名は。」★2
・映画『君の名は。』★4
・映画「君の各は。」★8
・映画『君の名は。』★6
・映画『君の名は。』★26
・映画『君の名は。』★27
・映画『君の名は。』★21
・映画『君の名は。』★33
・映画『君の名は。』★21
・映画「君の名は。」★22
・映画「君の名は。」★2
・映画『君の名は。』★13
・映画『君の名は。』★29
・映画『君の名は。』★23
・映画「君の名は。」★10
・映画『君の名は。』★31
・映画「俺の名は。」★1
・映画『君の名は。』★25
・映画「君の名は。」★16
・映画「君の名は。」★23
・映画『君の名は。』★11
・映画「君の名は。」★11
・映画『君の名は。』★10