どっかで聞いたと思ったら今川ジャイアントロボのフレーズだ(´・ω・`)
またわかりやすくしてきたな
なんかテコ入れでもあったか?
実は光るパジャマはおっちゃんがガキのころから存在しています
>>7
ホモを識別できる人間もまたホモ(´・ω・`) 完全にさっきのが、と 思わせておいて誰か別のがなんチル
>>1乙です
データ放送のプレゼント後日発表になってたけど何かな >>4
孤児院で厳格な審査うけないと引き取れないんだぞ(´・ω・`) しかし、マスター(=スターク)は敵なのか味方なのかよ〜わからんねw
>>22
そら去年の神が強烈すぎたからな。
あれと比べちゃいけない。 力の鍵になる系ヒロインってこよみ以来かな(´・ω・`)
>>31
つまり、戦闘時の掛け声が「ウェイ!」とかだったりすればいいと >>27
未婚の男1人じゃどんなに金持っていても
絶対無理だろうな >>37
推測ではマスターは戦兔たちをvs火星人に鍛えてる >>27
児童ポルノや自動虐待スナッフ散々見させられて、ちょっとでもちんこが反応したら不合格 >>29
最終目的がわからないしな 難波の野望とは違うんだろうが . イ:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/-|:/:/././::::::/|/ |:::::::::::|
/:::::::::::::::::::::/~''|::::::::::::::∨/_!! | |::::/// _∨:::::::|
. /:::::::::::::::::::::::| ヘ.|:::::::::::://:():::)"ヾ ∨ _,∨::::::|
//:::::::::::::::::::::∧ (|:::::::::::/ \::::乂 | /():) .》/::::::|
. / |:::::::::::::::::::::::::∧ |::::::::::|弋  ̄- l- ⌒y乂ノ /::::::::| 守ってみせる!
.ヘ. |:::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::| `─── " |.|. ∧::::::::||
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〉`─./:::::::::::/|
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ====-, ./:::::::::::::|/
>ミ:::::::::::::::::::::::::::::|\ \::/ ./::::::::::::::::|
/×::/ ̄ ̄/|:::::::::::|. \、 .<:::::::::::::::::::::|
. /×::/ /:::|::::::::::| > 、_x <::::::::::::::::/|:::∨
おまえはおれが守る、一度言ってみたい台詞だ(´・ω・`)
>>43
ケンジャキは後半は滑舌良くなってただろ!イイカゲニシロ! >>45
「私のあしながおじさん」はファンタジー作品だったのか・・・ >>48
仮面ライダーは実は最初から異星人と戦ってたという設定になってるからな >>53
俺が一度言って道セリフは
そうら敵さんがおいでなすった >>54
癖になってきた
かわいすぎるよりいいかもしれない イケメンぶってるけど
セントさん整形する前はキモいオタク面の科学者だからね
>>56
金だけ出して接触しないなら問題ないんだろう >>65
おまえみーたんよりかわいい女の子抱いたことあんのかよ?(´・ω・`) >>74
明日のナージャで金だけ出してたら、園長がダメ人間になって孤児院が解散とかあったな… そういえば4月から裏がマジマジョピュアーズになるってよ。
シコシコ剣キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
たまに龍牙のほうが主人公っぽくなるな(´・ω・`)
>>86
ミラクルちゅーんずのあとじゃないのか・・・ >>84
障害者を雇って補助金貰ってる事業所がそんな感じで
美術品とか買いまくって倒産させたりしてるらしいね 主人公はまず真っ先にそのモドリ玉みたいな煙を研究スべきだろw
煙巻くだけで逃げれるの便利すぎない?
俺も煙巻いて職場にワープしたいわ
>>53
俺は「その小切手に好きな金額を書きたまえ」って言ってみたい >>84
援助させることに慣れすぎて自発的に何もしなくなった
アフリカの奴らみたいだな >>84
伊達直人が絶対に許さないような話もやってたんかい!>ナージャ >>53
俺はそんな事言う女友達すらいない(´;ω;`) >>109
ならミラちゅんも続ければいいのにな(´・ω・`) 政府と戦う→死の商人と戦う→異星人と戦うになるかな
>>86
TBS映らないド田舎のきりたんぽ民にはシンカリオンもそれも見れないから関係ないな(泣) 自死(´・ω・`)てか今までほとんど映ってないヤツがスパイって言われましても
まさか現代の日曜朝が昭和のゴールデンタイム並みに
子供番組激戦区になるとは
おらああああああああああああああああああああああああああああ
若本ボイスで変身って、まだ慣れないな(´・ω・`)
ダンスバトルで勝ったチームがパンドラボックスを手にする方が仮面ライダーらしくて良いのにな(´・ω・`)
赤は髭おじさんの片腕ぐらいもいでから死ねよ(´・ω・`)
ビルドは映画で2種類の仮面ライダー組み合わせたベストマッチとかな
>>138
まあマジマジョはBSジャパンでやるよ。 盾剥がされてる・・・つまりスーツ的な意味でもう出番ないってことだよな・・・
>>159
ウルトラマンってそんな事になってたのね >>155
シンカリオンは3ヶ月遅れでキッズステーションでやるみたいだが3ヶ月遅れだと話題についていけないよ… ここまできたら何か一矢報いて欲しいところ
ベルトの可動部にドッグタグ挟んで動かなくするとか
三馬鹿とうとう全滅か
赤は見た目的にもインパクトあったから残してほしかった
売れないパンクバンドのベーシストみたいな奴だったな(´・ω・`)
ゴキブリを充填した箱のなかにパンドラボックスしまっとけば取られないんじゃない?
3バカトリオで最後まで生き残ると思ってたのに・・・
ぶるああああああああああああああああああああああああああああああコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
日曜9時、テレ朝ライダー、フジ鬼太郎、テレ東マジマジョ、BSNHKおとうさんといっしょ、BSフジ サンリオ。
老人タイタン、逆恨みげんとくん、血も涙もない歯車コンビ・・・
西都が悪の帝国みたいなあつかいやでー
>>159
バンダイさんが大好きな商法なのよ
元ネタのウルトラマンや怪獣やライダーにもスポットが当たって+αの需要を産むから >>103
補助金って雇い始めの時しかでなかったよね確か ここまでほとんどダレない面白さだけど
やはり主役が脇役に食われがちだな
これ戦隊モノじゃないよね?w
1対3って卑怯じゃない?w
機動刑事ジバンなら保護対象の前に盾になったら揺るがなかった
もしかしてみーたんの力でハザードがコントローラブルになっちゃうの?
>>200
そんなにチャンネルある都会がうらやましいわ…
スカパー!のおかげで助かったけど朝アニメや夕方アニメとかはアニマックスもやんないし… まさか…ヒロイン役に別の美味しい仕事が入ってしまったのか…
カシラのみーたん愛で救うんじゃないのか(´・ω・`)
ここでバングルがわかもとの声で「みぃぃぃいいいたぁぁぁぁん!」
角の形が揃った?
タンクタンクとかラビットラビットみたいな感じかしら
>>254
もっと可愛いヒロインが見つかったんだよ(´・ω・`) >>240
アニマックスはこち亀やコナンばかりのイメージ
たまに新しいのやってもチェック忘れて見逃す ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsデカレンジャーvsギャバンはよ
次回予告で無事な姿を見せちゃうのどうにかならないかなあ…
でも予告が無いと次回の視聴へと誘導できないし…
>>266
/,,,,、、、、、、、、,,,,_ ~`'' -,
/ ~`'ー--、,_l-ー、
,;====='=======,=,===;;;;;、、、、,,_l l
~`'/ / /` `l , '、 ~~~~`''、~=';;、、,
{ l l _, -l、 l -'-,l .l / .l二_~~
`、 '、 'i / /ヽノ,./ l /
/'''l''l ,;=;;、 ,;;==、 ',-`i .l/;;-,
>、,_ 'i' ' / / ' / ` ,、ノ .l .} }
./-'`i7ヽ、(_`-------_~,),.ノ .l`ー-、'i,/ ,
../ `、 -`'、-''~,~,ニ、~'7~, -'' `ヽi ヽ、,,,,,/./
.`''ー-、、-_'、/ .l , -'、./ , \ _/, 普通に考えて裏切るのは記者のおねーちゃんだろうねw
えらく格闘経験あるような立ち回りすることがあるからねw
>>261
そういや最近連載開始したおっさんになった金田一のやつ、麻生早苗って名前のキャラ出てきて吹きそうになったわ >>276
弾が遠くから飛んでくること自体卑怯ですわね >>281
完全な良心回路を組み込めば左右対称になるんじゃなかろか パトレン赤は、今後刑事ものとかのドラマで出てきそう
>>295
なにか? つまりこんな感じじゃないと赤っぽくないと
なんかデカレンジャーの制服っぽいな あっちは日本の警察じゃないのに
>>295
仮面ライダードライブのゲンさんの若い頃、みたいな 最初赤もっとイケメンにしろと思ったが
パトレンのダサさを出すために赤の不細工加減は良かったのかのしれん
パトレンジャーのレッド役の人ってなんかぶっさいくにみえるんだけど…俺だけ?
>>1乙
(´・ω・`)いまんとこ温水レンジャーを応援してる >>312
パトレン1号の方も髪型とかバッチリ決めれば結構イケメンなんよ このマスコットキャラは裏切りそうな顔の形しているな
脚本が出るタイミングがOPの真ん中あたりになったのはいつからだろう
以前は最初のほうで出てたよな…?
グッドストライカーはヒロインの制止を振り切って最後敵の城に突っ込んでいくんですね
ジャズっぽいアレンジにしてるけど、ドラムがけっこうビジュアル系がやりそうなリズム刻んでる(´・ω・`)
>>309
映画版かVシネ版で共演ありそうだよね〜 男性パートがパトで女性がルパン側だと思ったら逆なのか
>>322
パチスロ出身アニメのツインエンジェルが元ネタか>大快盗 >>295
パト赤は黄色、ルパン赤は緑っぽいイメージw >>307
いや普通にパトレッド役の人が不細工だわって言いたいんだろ >>325
ウルトラセブンの採用されたほうの主題歌は
子どもがコーラスできるように配慮されたとか >>312
もしかすると銭形警部のイメージで選んだのかも? >>331
うん(´・ω・`)そのパートだけでも歌になってるって都市伝説が… ルパンレンジャーってペルソナ5を見てこれだ!って作られたの?
あれ、うちのTVだけか?
今の戦闘シーンなんかいつもと感じが違うように感じたが
なんかまたスゴイ撮影してる…
どうやってこのアクションシーンを撮影してんだ…
カメラワークとCGでごまかしてるけど、撮影現場見たら何やってんのかわかんねぇ立ち回りなんだろうな
戦隊メンバーがカメラを飛び越えたと思ったら今度はカメラが怪人と戦隊を飛び越えていった…
何を言ってるか分からねえと思うが
>>361
藤林聖子ならそれぐらいのことはしてくるだろうな >>381
「では拙者これにてドローンさせていただくでござるデュフフフ」ドロンッ >>381
ドローンはこんなに早く動かせないんじゃないかと思ってるんだが…
それともめっちゃ早く正確に動くドローンがあるのだろうか 初美花エピソードの導入ってことでわざと情報漏らす話にもってったってわけか
>>394
ゴーバスが最後だっけ そろそろ復活してほしい この声だと、黒幕にラサール石井みたいな先輩が・・・
女の頭ポンポンしてセクハラと言われたやつがウチの会社にいる。
デストラうえだゆうじさんなのは分かってるんだけどこういう声は初めてで改めて芸達者な人だと思った
>>370
洗濯機とまって脱水失敗してるで(´・ω・`) >>400
おお、健全な日曜日じゃなイカ(・∀・) >>374
背景と別撮りでレンジャーと怪人はクロマキー合成 >>407
カメラたくさん並べて映像つなげて
高速でカメラ動かしてるように見せる手もある
金かかりそうだが フルタマンが東京ドームシティで握手する日が来ますように
>>410
セクシー女優さんを希望しているわけではない(´・ω・`) くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううう
くぎゅううううううううううううううううううううううううう
くぎゅううう
>>422
どれだっけと思ってたけどさっきの緑のやつか
キスケとかと比べるととんでもない幅の広さw >>414
顔出しというか人間体にまでなったのなら次のキョウリュウジャーでも >>414
ウルトラマンならギンガSとXは日産の出てた ほんと、どうしてなんだろう黒人が映るだけで面白いのは
きりっとしてるのに実はかわいいもの好きって輝木ほまれかよWwwwwww
ぶっちゃけサメは可愛くないし
セーラー服と合わせるとむしろきもい
>>454
小学生のパンチラサザエさんのわかめちゃん 今年の赤は顔がキメェからマスクが有って正解だったな
あんな服装で木登りしてたら目立ってしかたないな(´・ω・`)
>>455
昔のウルトラマンシリーズは白人がたまに出てたけど
そんな感じで国際色豊かにしてほしいですよね >>476
今年はプリキュアも戦隊も名作決定!( ゚∀゚) >>430
メガネ女子ハジメさんが主役です(キリッ それぞれのテーマソングってもしかして副音声で別の歌がかかってるとか?そんなことないか
>>480
サメとセーラー服っていったいどういう発想なんだろう… 来月からペルソナ5のアニメも放送されるし意図的に被せてきたんだろルパンレンジャーの格好とペルソナ5アニメ
>>507
おまえらはジュウオウもキュウレンも序盤は同じこと言ってたろ忘れたんか? >>501
忍びなれども忍ばない!という忍者さんもいましたけどねw(´・ω・`) 捕らわれた後ろのおじさんもぬいぐるみモフモフしたの?
>>501
ガンダムで全身赤タイツで忍び込んで作戦を台無しにした大佐がいます カオス・リズリ? なんじゃそりゃ
と一瞬思ったけど「顔すりすり」か……
>>505
ウルトラマンXの防衛チームの科学班長は宇宙人だ >>514
捕まってサメザメとか
なんともシャークなことをとか
実にジョーズな作戦とか? このロボの帽子の中に顔があるかと思うと笑う(・∀・)
GIGAのヒロピンレイプAVきたあああああああああ
逃げられないように下だけすっぽんぽんにすんのが鉄則だろ
>>514
(´・ω・`)海と言えばセーラー服とサメ ジャッジメント!
>>540
よく思い付くなあw
しかしセーラーはわからないw 変身シーンのマスク装着、画面三分割だと敬礼してる手が見えないから残念
実力行使っておかしくね?
権力行使とかなら分かるが
こういうアクションする人間はミニスカートと宇宙刑事の頃から決まっているのになんでこの姉ちゃんは半ズボン穿いてんの
>>540
ごめん、俺がわからないって意味です
>>565
なるほど海つながりか!
学生服しか考えてなかった… 833 名無しステーション ▼ 2018/03/04(日) 09:39:41.75 ID:4eFEhW3G0 [5回目]
ルパンコレクションが歴代戦隊のアイテムをモチーフにしてると聞いてちょっと楽しみが増えた
黄色の子、顔はそこまでかわいくないけどなんか不思議な魅力あるな(´・ω・`)
>>591
レンジャ−キ−みたいな統一アイテムでも出るのかとおもた すみません、さっきのテレビショッピングの声、
男性はうえだゆうじさんと思うけど、
女性は誰?
>>596
なるほど
姪っ子に「血の匂いがする」と言われて変身アイテムを置いてきて、
そこを襲われてハチの巣にされて「アイスクリーム、食いたかったなぁ」と ショートカットはストライクなんだが顔の造作でイマイチ萌えない(´・ω・`)
>>540 _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) なるほど警察のほうの赤は馬鹿力の持ち主という設定なのか…
>>611
強いけどポンコツなパトレン0号登場待ったなし >>619
まあプリキュアには戦闘員を武器にして攻撃してるやつもいるし
>>601
ルパンレッドの人だけぶさいくにしたのはなんでだ? もう共闘してるのか
対決をもっと引っ張るかと思ったけど
中で三人どういう風に繋がってるんだろう(´・ω・`)
気分次第でどちらかの陣営に付くのかわからないグレーゾーン
>>592
水田ドラになって13年もなるのにいまだにドラえもんの物真似はのぶ代ドラだよね。 そのうちメンバーが足りなくて
共闘合体もあるだろうな
今回は竹達と釘宮って声豚釣りに来てるな
腐女子は捨てたんか
スーツアクターの人件費的に分身よりも融合の方が多く使われそうだ
あやなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかしルパンはあんないやらしいもの集めて何やってんだ
>>641
あーそれはアリだった
そうだよねえ…白黒のほうが見分けがつくし設定に合ってるしアダルトだよねえ >611
追加戦隊はパトレンとルパレン1人か2人ずつ増えるのかな?
>>648
そらだって水田ドラ自体がのぶ代ドラをイメージした演技なんだもの
野沢雅子ドラは違う感じのドラなのに >>646
そっちも気分次第でどっちがはいってるかが決まる きめええええええええええええええええええええええええ
武器アイテムをロボとも合体させて両方のファンに買わせようとするバンダイの策略
>>637
(´・ω・`)結局ロボも二台必要になるのか… >>665
最近の流れだと合計10人は行きそうだな でかくなりかたはもうちょっとどうにかならなかったのかw
>>651
元気になっても使い道が・・・(´・ω・`) 追加戦士が第3勢力に、とかな展開だったら脚本によっては化けそうね。今作は
アクションシーンいちいちすごいんだけど、この調子で予算持つのか?(´・ω・`)
やっぱりコレ…怪盗戦隊のほうがメインなんじゃないかな…
これって子供にはどう見えてるんだろうね
システム一緒じゃんって気づく子供とかいるんじゃね
>>691
追加戦士というより追加戦隊かもね(´・ω・`) >>672
イメージはそうかもしれないけど、声質は全然違うじゃん。
水田ドラはがらがら声じゃないし。 腕変形をハチのしっぽみたいに使うのは良い
攻殻のジガバチみたいで
>>698
途中で手抜き回入れますんで(´・ω・`) 展開的には、パトレン3号がロボをメイン操縦して勝つべきと思うんだが・・・
つか、これ早くも2戦隊で話作るの難しくなってきてない?
>>709
一応、3人それぞれの事情でルパンコレクションを集めてる
てのがメインストーリーだしねえ セットが大掛かりなのかミニチュアの使い方が上手いのか分からないが
イイ感じの構図だ…
ルパンカイザーの曲ダサいな
これこそジャズっぽくきめてほしい
>>721
パトがサブに回っちゃってるのがなあ
なんか逆転裁判4のオドロキを思い出してしまう >>716
だよなあ 玩具売り&ルパンびいきばっかりってかんじ ロボ戦の決め技で
銃口を外に出して撃つのが気に入らない。
ばれてたあああああああああああああああああああああああああああ
うしろの文字、織田信長って書いてあるかと思ったら焼肉定食なのか
趣味を公表しておくと 何かあるときに同僚から趣味のアイテムをもらえるぞ
ほしいものとは限らんがw
つか、エンディングはダンスどころか歌すらないのね(´・ω・`)
前作の12レンジャーって
こんなアクションしてなかったような
>>774
まじかよ。ぬっくん許せんな(´・ω・`) >>723
変身したの最近だしね(´・ω・`)パト >>782
ハゲたオッサンでも気兼ねなく戦隊ごっこが出来るな 見比べるとそんな似てないなw
やっぱあばれる君なのか
そういえばEDが無いな…
タマタマ連呼で怒られてやめることになったのだろうか…
>>798
落ちこぼれの学生が、パワー貰ってやりたい放題してるだけだった >>797
つまりおっさんでもオモチャ屋で合言葉を言う権利が手に入るんだな 仮面ライダー→スーパー戦隊→アンパンマンの黄金コンボ
ハリウッドいくとメカがみんなグチャグチャデザインにされる
何だか今日の回はピンクより赤の印象が良くなったような
弱みなんて知らないなと言ってスルーしてやるところ
弱みと認識してない天然なだけかもしれんけど
>>807
お客様、大変申し訳ございませんが対象は小学生までとなっておりますので・・・ キュウレンはキャラが多いのに特定のキャラばかりにスポットが当る展開だったし
完全に持て余してる感じだったから反省してはいるのかな
>>798
理科室に合った人体模型みたいで見る気が全くわかない・・・ >>810
でもトランスフォーマーは日本人デザインなんだろ?向こうの影響受けたのかデザイナーのセンスか
わからんけど >>810
せめてどこが頭か腕かわかるくらい
スッキリしたデザインにして欲しい >>817 >>818
ベイTFは日本人デザイナ−がグチャグチャデザインにした あの手のデザインのはしりだからいいんだけど
動いた時にわけわかんなくなるのが欠点だな
それ以外の映画はTFの影響だと思う パトレン1号なにどもってんだよと思ったら不老不死の男だったか