3番手は難しいとかそういう言い訳に終始
いやいやいやいや、じゃあ組まなきゃいいわけじゃん。単騎でいいわけじゃん
最初からトップを狙う気ないやつが当たり前に紛れてるのが競輪のつまらなさそのもの
スポーツとして成立してない
でも3番手突き抜け車券当てた時が一番脳汁出るじゃん
前と全く同時に踏み込めるわけじゃないし普通に考えてもハンデはあるわな
しかも番手より脚ないヤツが3番手なわけだし
昨日の久留米4Rを見てほしい
本来なら九州四国4番手の船曳が単騎で大捲り噛まして15万車券
A級一般なのに本人、こぶし突き上げてガッツポーズしてたからな
あれがスポーツよ
競輪はラインとか言ってるけどライン決着が少なすぎる
何回も千切れたりした奴は斡旋回数を減らすとかにしてくれ
3番手ちぎれるだろと思ってかうと前がバカみたいにやりあってライン決着とかあるから競輪嫌い
そもそも単騎のやつが最高峰のレースのグランプリ勝ってる時点でライン競輪崩壊してるやん
やりあってライン崩壊とかならしゃあないと思えるけど、前を切ろうするだけでついていけないカス番手とかみるとスポーツとか八百長とかそういうものでくくるのも烏滸がましく感じる。
もう運動会とかの部類やろ
チャレンジなんか番手も画面からよく消えるよな
諦めて踏むの止める奴は失格にしろよ
競輪って本当に選手に甘いよな
何時までも昭和だからネット投票も高齢者ばっかなんだよw
競艇見習えよ
高木和仁みたいに番手なのに追走諦めて他ラインの自力に入られ、自分は他ラインの自力の後ろにドッキングして勝つ
こういう奴にも罰則与えろよ
前やる自力が可哀想すぎるわ
今日の久留米決勝郡司が勝つならラインなんか要らないよなwwwwww