◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アイムユアーズ×ロードカナロアが種牡馬入りwww ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1563281431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ユアーズトゥルーリ 牡3
父ロードカナロア
母アイムユアーズ
母父ファルブラヴ
5月4日 3歳未勝利 芝1600 競走中止
6月30日 3歳未勝利 ダ1700 13着
半妹モーベットは6月2歳新馬戦快勝
なんの思惑があったのか知らんが、カナロアは後継第1号がまさかこの時期にもうできてしまったらしい
ペニバン付けたアイムユアーズにカナロアが掘られる姿想像しちゃった
まぁモーベットは半信半疑だが牝系がいいからな
近親にシークレットランとランフォザローゼスの2歳2000Mレコード1,2がいるから
ダイナカールの一族だな
この馬の母方の曾祖母がエアグルーヴの姉ちゃん
仮にこいつが種牡馬成功したら
種牡馬成績=競争能力が高いとか言うやつ消えそう
イーストスタッドで10万円くらい?
どんどんカナロア代重ねしていけ
>>7 誰もが知ってるようなことを
あたかも自分だけが知ってるように
張り切って書き込むなよ
>>13 いつも人にキレてそう
そもそも外でないから親にしかキレねぇか
アイムユアーズってさっさと引退させて繁殖送りにされたよな
勝己がよっぽど気に入ってたのかな?
零細牧場が付けて売るかな?
種付け料30万ぐらいじゃないか?
>>13 競馬歴10年の俺ですら知らなかったが?
悔しかったら俺の知らない情報だせよ
逃げんなよ
>>19 アイムユアーズがダイナカール牝系って知らないのは
自らニワカ宣言してるんだけど。
まあ、そもそも競馬歴10年自体がニワカだけどね。
自分の無知さを誇るなよ。
モンドキャンノですら種馬にしてる馬主だから
自分で繁殖用意して何か付けるんじゃね
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018104877/ 2つ下の弟であるアイムユアーズの2018の血統がすごい
キングマンボとサンデーサイレンスの3×4、ダイナカールの4×4
狂ってる
多分年間10頭すら種付けされないよ
無意味な種牡馬入りとかなにしたいんだか
>>23 これにサドラークロスとか世界意識したくなるな
ただこれ虚弱過ぎてまともに走れなかった馬だろ?
サムライハートですらアレなのにまともな種馬成績残すとは思えんのだが
ユアーズトゥルーリ x ハナズゴール
サンデー3x5、ダイナカール5x4でめっちゃヘルシー
ユアーズトゥルーリ x グラディーヴァ
キングマンボ4x5、サンデー5x4、ダイナカール5x5、実質クロス無しみたいなもん
全く同じこと考えてる奴が
>>2で出てくるとは思わんかった
妹の七光りで出世とか色々病みそうでイイね(=´∀`)
>>21 逃げたwwwwwwwwwwwwwwwww
種じゃなく肌ならって感じ何だがなー
スピードの絶対値も謎なのに種とか趣味でしかない
無意味な種牡馬入りなんてないよ
このクラスだと商売でやってる訳じゃなくてオーナーが自分の馬につけるくらいだろうから
キモンノカシワ、トーセンロレンス、ロッコウオロシ等と同類だろ
オーナーの道楽
こいつの産駒が走ればまさしくエイシンサンディの再来
次から次へとG1勝ってないカナロア産駒が種牡馬入りするだろうね
オーナー専用のプライベート種牡馬なんて別に珍しくもないよ
巨泉とこのフレーミングユースは堂々社台スタリオン荻伏募集の血統馬だよ
日本ってこういうケースの種牡馬は成功した試しが無いな
アメリカは割とあるのに
日本人に馬を見る目が無いのかもしれん
フレーミングユース→父がニジンスキー全弟ミンスキー、母が兄弟にミシシッピアンやユース、ゴンザレスにシルキーベイビーがいるダブルクラシック
>>47 ・能力はあったけど虚弱だった
・血統はいいけど能力がなかった
ってパターンで成功ならそこそこいるけど虚弱で能力もないという二重苦で成功はまずおらんやろ
カナロアなら繁殖が集まると思ってるバカなオーナーかな
>>2 腐女子文化では掘る方の名前が前に来るんだっけな…
競争中止→次走がダートってことは、足元弱かったのかね
やばいなロードカナロア
もう強力な後継種牡馬が出てきた
間違いなく成功するし、良血牝馬がわんさかあてがわれるな
ダイナカール牝系でルーラーがうまくいってるし
アイムユアーズ自体強い馬だったからな
>>13 ほら、さっさと誰も知らない情報張り切って書き込めよ
こういう感じで掴まされた良血駄馬を種牡馬にして重賞勝ち馬を出したと言えば島川エスティファーム
よくわからんが、弟か妹がセールに出てなかった?
それをゲットしたからこっちは無理させず引退で良いかってこと?
今年の種付け間に合わないのかな?
それか不受胎に終わった繁殖のシーズン最後のお願いにこの馬引退させたとか
良血ではあるな
サートゥルナーリアだのカナロアの後継が種牡馬入りする前に
結果を出さなきゃすぐ廃用になる
諦めの早さからしてどこか故障してたっぽいな
本当の糞駄馬なら種牡馬なんてありえない
>>71 自前で繋養牧場持ってる奴なら明らか趣味だろ!みたいな馬種牡馬登録してるぞ
なんか種牡馬に関して競馬ゲームみたいに成績次第で種牡馬になるか決められるとか思ってる奴多くないか
その気になれば地方のCでずっと最下位の馬でも種牡馬にできるけど
まぁ別に第三者が付けに来てくれるなんて期待ははじめから持ってないだろ
言うなれば自分のとこに付けるロードカナロアの代替ってことじゃね
1500万になっちゃったしおいそれとは付けられないし
カナロア付けれない、日高の中小牧場が10万円くらいな付けるんじゃないか???
どうせなら未出走引退の方がよかった気が・・・。
>>71 諦めの早さっつってももう3歳7月の半ばだぞ
今年から8月いっぱいまでしか3歳未勝利の番組ないからもう馬によっては引退時期だし、前走13着から立て直しはさすがに無理
何故このタイミングで?
モーベットが重賞取ることを見越してか?
>>6 種馬にするのに成績は何一つ関係ないと言っても過言じゃないからな
三歳未勝利でも子孫残せるときたのに
おまえらって…
>>83 三歳未勝利だろうが選ばれしサラブレッドな訳なんだが
ニートとプロを比べるもんじゃないよ
>>83 三歳未勝利なんて大したもんじゃないだろ
三十歳未経験がゴロゴロいるのに
>>85 サンデー産駒とかでもそういうのいたもんな
なるほどこれからはダンツフレームやショウワモダンの亡霊に苛まれる日々が続くということか。
ミラクルアドマイヤの奇跡を起こせるかどうか。
少ない種付け頭数で結果出せればおもろいけどオーナーブリーダーが減ってる今キツイだろうな
種馬にすればノーザンダンサーに匹敵する成績残した馬も数多いただろう
走らなくてチャンスもらえなかっただけで
まあでもこんな馬種にしてたらキリないよな
こういう馬にシーザリオとかえりもピクシーとかつけたらどうなるかは見たい
ミラクルアドマイヤは当初はダービー狙う馬とか言われてたんだよ そもそもベストアドマイヤって名前だったし
新馬や未勝利すら勝てないとなるとなぁ
>>86 エイシンサンディくらい産駒が走ると面白いよな
こんなの付けても馬売れないし完全プライベート種牡馬だろ
トーセンと違って生産牧場持ってるわけでもないこの馬主がどうしたいのかよくわからんが
高額な人気種馬の微妙な子供が安価の訴求力で種牡馬入りってのはよくある光景だな
痛々しいから知らない事には無理に口出すな
生産牧場持ってるわけでもないのに何故プライベートだと思うのか
この手の話は昔からあることだけど
所詮あくまでも一発狙いで
市場の需要を意識したものではなかった
ところがこのところの種付け事情やセリの傾向を見るに
日本もようやく種牡馬市場らしい動きが活発化し始めたところ
これまでは欧米のゴルシ・キタサン・モーリスみたいなのが島流しになって
日本はそれをありがたく頂戴してきた
もちろんその中からサンデーが出たわけで
ゆえに初年度だけでもフォローしている社台SSはぬかりない
競争相手がいないゆえの余裕でもある
>>23 狂ってるって程でもないだろ
確かにラインは多いがそれぞれはそこまで濃いわけでもない
>>97 >>99 牧場持ってなくても委託で繁殖牝馬持ってる馬主多いでしょ
エイシンサンディは初年度45頭で翌年から落ち込んだけど初年度産駒が活躍すると150頭以上になったが
この馬は初年度45頭も付けてもらえないと思う
lud20250503210617このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1563281431/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アイムユアーズ×ロードカナロアが種牡馬入りwww ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ミッキースワロー引退 種牡馬入り
・リヤンドファミユ、アロースタッドで種牡馬入りが決定
・ラキ珍レイデオロは古馬GT勝てなさそうだしアドミラブルをダービー馬として種牡馬入りさせるべし
・天皇賞・春を制したレインボーライン、引退して種牡馬入り
・サトノダイヤモンドとサトノクラウン引退 社台SSで種牡馬入り
・キタノコマンドール種牡馬入り
・オールブラッシュ青森県で種牡馬入り
・【超速報】マカヒキ引退、レックススタッドで種牡馬入り
・G1・3勝馬アドマイヤマーズが引退、種牡馬入り
・メールドグラース 乗馬から一転トルコで種牡馬入り
・今年の安田記念Vのダノンキングリーが引退、社台SSで種牡馬入り
・ロードカナロア産駒はなぜ種牡馬大成功したのか?part1
・今年のベルモントSの勝ち馬クリエイター(父Tapit)が日本で種牡馬入り
・【龍王】ロードカナロア!!豪州よりシャトルオファーが再度来た模様!!【種牡馬勢力図】
・もし種牡馬入りしていたら成功したと思う馬
・G1牡馬は無条件で種牡馬入りできるルール作ろうぜ
・結局、種牡馬ロードカナロアってどうなの?
・屈腱炎再発で休養中のシルバーステートが引退、種牡馬入りへ
・令和の名種牡馬ロードカナロアさん、3週連続重賞V
・吉田照哉氏 ドバイゴールデンシャヒーン連覇マインドユアビスケッツを購入 来春社台SSで種牡馬入り予定
・三大福永さん系種牡馬 ロードカナロア エピファネイア リアルスティール
・一番種牡馬入りしてほしかった牝馬
・日本で種牡馬入りして欲しい海外馬
・正直種牡馬入りして欲しかった馬を挙げてけ
・ウオッカの息子タニノフランケルさん種牡馬入り決定!
・シャフリヤール、種牡馬入りせず… 来年も現役続行へ
・馬主の温情で種牡馬入り→重賞馬を輩出した馬が一頭もいない件
・ニシノデイジー引退、種牡馬入りへ。西山オーナー「セイウンスカイの血をつなげる」
・タイトルホルダーて種牡馬入りしたとしてもセイウンスカイやソングオブウインドのように失敗しそう
・ドウデュースが有馬記念を電撃出走取り消し 引退&種牡馬入りへ
・ロードカナロアにいっくんが乗り続けてたらアーモンドアイは生まれなかったと考えると
・【朗報】アーモンドアイ、ロードカナロア産駒ではなくディープインパクト産駒な気がする!!
・キングヘイローって名種牡馬の素質あったよな
・【朗報】ナカヤマフェスタがアロースタッドで種牡馬復帰
・【朗報】スクリーンヒーロー、神種牡馬確定か?
・岡田総帥「ロードカナロアが凄いわけではない母父サンデーが凄いだけ」
・勝巳「レイデオロはアドミラブル以下。種牡馬になっても良血は交配しない」
・【2019新種牡馬】旧ディープ・キンカメ→新カナロア・ルーラー【社台SSスピード化の新時代へ】
・総帥ってバカにされがちだけど、種牡馬として能力の低かったアイルハヴアナザーが悪いだけだよな
・今年の種牡馬重賞勝利数 カナロア10勝、ディープ7勝、ドゥラ7勝、モーリス5勝、キズナ3勝、ステゴ2勝
・【成功】重賞でワンツースリー出来るのはディープ産駒とカナロア産駒ぐらいだよな?【種牡馬】
・ミッキーアイルとかいう謎種牡馬すごくね?
・ロードカナロア産駒が今年の重賞勝利数でディープインパクトを抜く! 来年リーディングサイアー獲得へ
・ロードカナロア産駒大成功しすぎww
・サクソンウォリアー種牡馬大失敗www
・ロードカナロア、親子二代タックルGI勝ち
・2019年ロードカナロアの種付け相手が豪華すぎるwwwwwwww
・ロードカナロア vs サクラバクシンオー
・ルーラーシップ、ロードカナロア、ドゥラメンテの時代へ
・ロードカナロアの産駒思ったよりマイルスプリントが強くない
・ロードカナロア産駒が新馬戦を無双してる
・ロードカナロア、キタサンブラック、キングカメハメハが種付け停止していたのもマジだった…。
・今更だけど、ロードカナロアって滅茶苦茶強かったんじゃね?
・ロードカナロア2年でディープインパクト10年の実績に並ぶ
・2歳リーディングに異変あり モーリス独走。新種牡馬無双
・ロードカナロア1500万に値上げも申し込み即日満口
・ロードカナロア(父:キンカメ 母:レディブラッサム)←すげー良血だなあ
・なあ?ロードカナロアこれ完全にディープより上じゃね??
・最近競馬デビューしたてのクソガキはオルフェーヴルもロードカナロアも知らない模様
・実はロードカナロアって短距離専用機ではなかったんじゃないか?
・サートゥルナーリア陣営「やっぱりロードカナロアの子なんだよね…」
・ロードカナロア 、キタサンブラック も種付け中止。どうなってるの?
・またロードカナロアから有力馬が出たけど実際これどれぐらいすごいの??サンデー級?????
・早世が惜しまれる種牡馬