1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:28:56.48 ID:M0E5IeFq0
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:30:01.43 ID:M0E5IeFq0
ドバウィに続いてTapitのそこそこのやつがキター
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:31:23.33 ID:vWpOSZuG0
ラニに闇討ちされそう
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:31:30.45 ID:ECqu5/h40
テスタマッタ譲渡してクリエイター輸入クッソワロスw
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:31:49.02 ID:aneUTnwS0
クリエイターIIになるの?
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:32:07.15
タニノクリエイトなつかしす
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:32:39.76 ID:obSFywkd0
なんで日本で?w
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:32:57.05 ID:nlZ97POe0
クリエイターって昔ダビスタの種牡馬にいたような気がする
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:34:09.81 ID:hsFKRLqV0
>>4 テスタマッタって全然大したことなかっただろ。これとはレベルが違う
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:34:26.99 ID:2y9lKjxk0
紛らわしい
JRAは判別つけろよ
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:34:43.75 ID:oC45DMx20
クリノクリエイター
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト(地震なし)
2016/10/07(金) 11:36:30.87 ID:abV/DGqQ0
普通にこんな駄馬よりテスタマッタのが強いだろ
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:38:22.14 ID:wiT10lip0
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:41:15.68 ID:GNn3Fc6c0
ソースのTwitter見るとまだファーディナンドのこと言われてんだな…仕方ないけど
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:41:17.47 ID:vUQeh5N00
ベルモント勝ち馬とか東京大賞典勝つ産駒量産しそう
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:42:18.33 ID:vUQeh5N00
>>14 未勝利馬はどんどん処分されとるのに、使えない種馬処分しただけでこの怨みよう
さすがファックの国やね
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:42:51.33 ID:FU3OmXpa0
ええやん
安く買えたんだろ?
18 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:43:21.66 ID:hsFKRLqV0
アロハドリーム激怒
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:43:56.20 ID:M0E5IeFq0
>>14 そもそもアリダー含めて保険金詐欺で殺しまくってた国に文句言われる筋合いはない
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:45:27.74 ID:jQWJdove0
ベルモントSみたいな糞レースの勝ち馬呼んで何したいんだ
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:46:06.85 ID:LlyTGW2E0
関係ないけどアメリカが韓国に売ったハンセン
こいつの産駒かなり走ると思う
日本でいうノーザンテーストとかサンデーサイレンスのようなブースターになる可能性がある
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:46:41.52 ID:ZZUb8oKK0
スピードアップのクロスをいっぱい持ってるからダビスタだと結構使えた記憶
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:49:02.44 ID:tpuH3YCD0
アメリカで需要ないから買えたんだろ?
本気で走ると思ってんのかね
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 11:57:01.86 ID:syemxnoP0
>>21 日本にいるハンセン産駒のブランエクラ
10/3 松 田 南坂良
51.5 37.0 24.1 12.0 強 目
こいつすごい評判らしいな
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:00:06.05 ID:hsFKRLqV0
>>21 うん、走らない。しかも短距離馬。しかもアメリカで仮に産駒走れば買い戻されるオプション付き。
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:01:54.22 ID:hxuYzxUh0
ナイキスト買って来いよ
落ちぶれてるから売ってくれるんじゃねえの?
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:06:49.96 ID:FcIznrkk0
欧州も米国も鈍足は速攻売り飛ばされるな
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:10:18.18 ID:47p8WWIo0
>>22 元から気性悪いから種付けはナスルーラクロスやりまくりやったな
ミルリーフ系ブームで輸入された一頭だけど、
結局先駆者のミルジョージとマグニテュード以外はパッとしなかったり大失敗ばっかだったなあ
パドスール、イブンベイ、クリエイター辺りはまだマシな方
こっちのクリエイターは早くもミルリーフ系よりアカン気配が漂ってるわ
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:15:42.04 ID:QispkiZV0
ネヴァーベンドのクロスって何でゲームだと
あそこまで効果的な扱いにされてたんだろう?
たしかに種牡馬としては凄かったけどクロスの成功例なんて沢山は無いのに。
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:17:14.10 ID:uZimvv2+0
この馬ケンタッキーダービーはモロに不利くらって惨敗してたけどエンジンかかるの遅い馬だからどうだろうな
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:17:15.78 ID:sMBrWivY0
パドスールなんかG1勝ってんだからいいだろ
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:22:19.79 ID:VyDKc5oo0
>>24 ハンセン産駒3頭日本きたがどれもそこそこ走りそうな雰囲気あるな
高値で売れてるようにとにかく馬っぷりが良い
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:26:13.13 ID:rcILijGh0
昔のがCreator(GB)で
今度のがCreator(USA)になるんじゃないの?
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:26:26.02 ID:HVNYQ0nj0
立ち上がってる画像見かけたけど、ゴールドシップみたいなタイプの気性なのかな
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:27:49.74 ID:MS0MqOiJ0
ウェイン・ルーカス調教師(ティンバーカントリーなどを管理。ケンタッキーダービー4勝)
「誰ももはや1マイル半の馬のことなど考えてはいない。
実際全てのベルモントステークスの勝ち馬は、イタリアやプエルトリコに飛ばされるのがオチで、レキシントンで繋養されることはない。」
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:28:20.21 ID:kGyUv8yW0
クリエイター昔もいたやん
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:30:14.72 ID:/O2+iJV40
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:30:21.86 ID:dmc4r5Jk0
マクフィは楽しみだけどこっちはあんまりそそられないw
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:33:44.08 ID:XIa2nxO00
とにかくクソみたいなハイペース勝ち切るんだから基礎スピードは高いよ
ラニみたいにしぶとさしか取り柄ない馬もあの程度の追走で最後止まった
生半可な差し馬じゃ有利になるどころか追走するだけで足なくなるレベル
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:33:59.11 ID:bPqKtMP/O
また種牡馬の墓場に犠牲が
血を大事にしない国に連れてかれる馬は不幸だね
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:36:37.62 ID:Tt+k5Sal0
いや、そんなに大事じゃないから向こうが売ってくれたんだろ
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:38:46.30 ID:+2UBQWVX0
WinStar Farmに同父のConstitutionがいるのでそちらの方が優先になるから
高額オファー断らず
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:40:01.00 ID:syemxnoP0
>>35 ベルモント単発の馬は確かにそうだけど
実際ベルモント勝馬って他にビッグタイトルも取ってて種牡馬でも人気するパターン多いよね
クリエイターはどっちかというと単発よりだけど
44 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:43:51.50 ID:kGyUv8yW0
まだスタリオンは分からんのか
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:44:30.02 ID:I2Sg8vWhO
マクフィほどじゃないけど結構なビッグネーム
頑張るなJBBA
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 12:51:52.69 ID:br0ZvkI30
テスタマッタ韓国送りにしてこれかよ
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:08:00.34 ID:o/4jZZMc0
テスタマッタ弱かったやん
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:09:09.34 ID:llhoaBFv0
マクフィは楽しみ
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:10:53.60 ID:ca+JwoSj0
まともなの買って来たんだけど、民業圧迫だろ民間の種馬上は抗議しろ
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:14:07.01 ID:vUQeh5N00
民業圧迫とかいうけど、購入するほどのリスクを取れる民間が社台系以外にどれだけいるの?
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:14:18.59 ID:gicvZn300
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:17:19.85 ID:syemxnoP0
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:17:28.25 ID:ca+JwoSj0
協会は日本の馬産の将来考えてミスプロノーザンダンサーが一滴も入ってないのかって来いよ
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:22:18.83 ID:iY1ziOtr0
ラニみたいな半端にサンデー入ったG2一個の駄馬よりこっちつけた方が良いじゃん
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:27:50.05 ID:qUUOqRt00
ベルカントつけろよ
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:28:42.40 ID:GqGW3SWI0
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:31:54.14 ID:i1GZ3hTV0
>>51 種付け料1.2万ドル程度の実績ない初年度産駒で繁殖も大したことないのに20万ドル越えとか出してるから普通に高く売れてるよ
出来がいいんだろ
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:33:25.64 ID:syemxnoP0
>>57 彼は熱烈な吉田家の信者だからそっとしておいてやれ
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:38:58.79 ID:ntTLpLNw0
メイショウラムセスの母でエリカ賞・ホープフルS・フラワーC2着のメイショウヤエガキの父クリエイター
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:39:22.28 ID:NEwoWPFp0
ぶっちゃけ戦績だけみると完全に地雷だな
特に今年のベルモントはレベル低かったしヤバそう
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:41:17.41 ID:E+mlXKN30
芝でいける産駒出そうにないのが厳しいだろうな
タピットの仔は体力あるけど
ジワジワと脚を持続させるタイプだし
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:45:10.06 ID:PyINO4uu0
テスタマッタが強かったら韓国でサンデーみたいに無双になるだろう
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:49:16.34 ID:8eVEW0uH0
クリエイターの血を持ってる母にクリエイターつけろ
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:56:09.74 ID:EUxHADI10
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:58:35.09 ID:gicvZn300
>>57 ユニオンラグズやザファクターはもっと高値で売れてるけどな。なんも知らんねんなお前
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 13:59:27.67 ID:gicvZn300
>>58 吉田家信者とか言う前に現実見ろや貧乏日高の負け犬さん
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:01:04.30 ID:M0E5IeFq0
ハンセンって買い戻しオプションあるんじゃなかったっけ
韓国から脱出できたら良いな
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:02:10.79 ID:8/JtGDQO0
>>67 あるけどデビューした初年度がアメリカで走ってないから無理。
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:03:44.72 ID:syemxnoP0
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:04:55.57 ID:o6x02pU70
しっかしアメリカ馬も安くなったな
フサイチペガサスなんてKダービー勝っただけで65億円で普通に売れたのに
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:06:12.31 ID:n2Uc5zQD0
あれは父ミスプロだからなあ
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:07:12.38 ID:gicvZn300
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:07:44.00 ID:AWfWJsET0
ベルモント単発じゃ
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:08:14.12 ID:o6x02pU70
賞金は上がったけど馬の価格は大幅に下がったな
やっぱ今の時代は馬券より馬買いか
金がねえけどw
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:08:29.55 ID:syemxnoP0
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:10:19.61 ID:gicvZn300
>>75 だから今年デビューだろ馬鹿。デビューする前の産駒が高額だったのに何言ってんだこのアホはw
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:11:41.26 ID:btvtnVlA0
ブリーダーズカップクラシックには出ないのかい??
この馬の主戦騎手オルティスジュニア(オルティス兄弟兄)
1回日本に来て欲しい。
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:12:00.51 ID:8/JtGDQO0
79 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:16:58.11 ID:syemxnoP0
>>76 デビュー後のせりでは値段上がってるけど
それまでは平均でみたら値段700万ぐらいだよ
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:20:41.62 ID:syemxnoP0
だいたい韓国に出された馬とファーストクロップサイアー取りそうな馬比べて売れてない!とかいってなにが嬉しいのかな
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:22:19.50 ID:gicvZn300
>>79>>80
で、ハンセンの平均値段は?w恥ずかしい奴だなお前。ちなみにザファクターはノーザンファームも5000万近くで1頭落札してますよーwww
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:26:17.95 ID:8/JtGDQO0
人間間違い認めれなくちゃ終わりだな
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:27:05.49 ID:gicvZn300
ザファクターはノーザンは他にも27万ドルなど数頭買ってるんだがw
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:28:50.24 ID:7rYu0LtE0
ベルモントの勝ち馬ってアメリカだと成功してる種牡馬が多いのによく出すね
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:32:45.73 ID:1rBp+TtA0
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:33:57.48 ID:eeEJ77kq0
こいつなら同じベルモント勝ち馬で同じ父のTonalistの方よっぽど選ぶだろ
87 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:35:20.63 ID:kasNXJlz0
セクレタリー
B C S B C
エルコンドルパサー
B B A B B
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:36:05.54 ID:kasNXJlz0
フランケリー
D A S C E
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:36:23.71 ID:VQn+RC3lO
クリエイターU
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:37:11.06 ID:BRRJgrHfO
神戸新聞杯でトップガンを破ったタニノクリエイトの父親か
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:39:34.23 ID:C78nCvDN0
クリエイトフレアーを思い出すな
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:44:29.77 ID:ANzgyqbd0
日本で言うところの菊花賞勝ったサンデー系だからトーホウジャッカルだな
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:44:36.21 ID:5E4QLV+Y0
真月ぶつけられちゃうのかな?
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 14:54:18.80 ID:syemxnoP0
>>68 ハンセン以下の種牡馬たくさんいるけど、みんなカスなのかな?
>>81 種付料高い種牡馬なんだからハンセンより売れて当たり前だろ
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:00:54.25 ID:9pBRC6QR0
ラニはサンデーあるからか
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:02:45.34 ID:TX+6k6ic0
パイロに及ばなさそう
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:14:21.99 ID:52k2vL850
>>94 100万ぐらいしか種付け料違わないのに何千万も差が付くわけがない。お前の負けですわな。諦めろ
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:21:11.70 ID:bwGsuLf10
>>65 ユニオンラグズはハンセンの3倍の種付け料 ザファクターは2倍
元々の期待値も違えばそれに伴う繁殖の質も違う
ハンセン産駒は競馬ブックで吉田直哉も出来が良いと褒めているし
日本でデビュー予定の産駒も走ると言われている
そもそももっと高値で売れてる種牡馬いるし!とかどうでも良い
「そっちの種牡馬も良いんだね。ハンセンも韓国なんかに行ったわりには良さそう」ただそんだけの話
何を必死こいて否定する必要があるのか
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:22:00.44 ID:gti+XzYC0
種牡馬の墓場へようこそw
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:22:40.68 ID:mYuRn5i80
父クリエイターU母父クリエイター
生産者さん頼んます
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:26:35.11 ID:bgNVwDSB0
ラニは日本では種馬にできないのか
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:29:37.72 ID:gti+XzYC0
すぐ腸捻転とかで○されるんだろw
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:35:59.92 ID:kcdRQgFGO
クリエイター産駒で思い出すのは小倉記念で穴人気してたグランスクセー
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 15:50:41.80 ID:5RmSiWEN0
タピットの系譜で当たり引けたら日本に根付けるかもな
芝もそこそこ走れる非サンデー
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:11:01.01 ID:C78nCvDN0
>>103 グランスクセー懐かしいな。
グランドサクセスって事なんだけど
亀頭が臭いって言われてたなw
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:21:20.38 ID:5LidFRje0
>>100 ダビスタのノーアテンション×ノーアテンションみたいだなw
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:27:18.06 ID:RJHl4FnO0
ハンセン病の人がいるね
確実に頭おかしいわ
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:43:19.90 ID:vO6TVCG00
間違いを認めるって難しいんだなあ
挨拶を「まほうのことば」と称したACの広告ってネタ扱いされてるけど痛いとこ突いてるよな
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:48:46.08 ID:gicvZn300
>>98 お前に言ってねえけどな。長文で必死だなお前、出来がいいのにアメリカで走ってないのはなんでかね?w
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:51:11.40 ID:NjX1lIVF0
ありふれた名前の馬は探すの難しいわ
母系地味だけどアメリカは母系わかんない方が走るイメージだしいい子出るかもね
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:54:09.84 ID:SRVfEmhy0
まあハンセンハンセン言ってる奴はあっち系の奴だろどうせ。大体クリエイター購入スレで韓国に行ったハンセンがーとか言ってる時点で察しなあかん。
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 16:54:55.04 ID:0jFfdw2o0
ミスプロ系とかつけやすそうじゃんw
SS産駒ばっかりだろうけどなw
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:04:14.93 ID:MBUnszLq0
ラニと被るだろと思ったけど
ラニってサンデー入ってんだな
そりゃ需要としてはクリエーターの方がいいだろうな
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:16:40.76 ID:vU6OFvWA0
>>111 なにをハンセンに過剰反応してるのかとおもったら韓国で共用されてるから気にくわないネトウヨかよwwww
それこそお察しだわwネトウヨってすげーな
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:21:42.96 ID:0jFfdw2o0
テディ系てビゼンニシキとかか?全然聞かないわ最近w
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:25:49.26 ID:s7ccJ1qw0
>>115 ビゼンニシキはリュティエだ凱旋門賞馬サガスとかと同じ系統
テディったらサンデーの母系にいた系統じゃなかったか
117 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:25:54.41 ID:HIw4mv9m0
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:27:59.15 ID:JG6UXLEV0
過剰反応してるのがどっちかは冷静になって読み返せばわかるんじゃないかな
「語るに落ちる」が綺麗に決まりすぎててコントみたい
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:29:19.31 ID:0jFfdw2o0
つけやすい罠インブリード無しで
頑丈で四肢まっすぐな仔馬だろうw
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:35:35.44 ID:h5mnrwAJ0
ハンセン普通に評判良いよ
>>24の言ってるブランエクラも怪物とかいう噂あるしリトルゲルダの下も良さげで
もう1頭はノルマンディーの募集価格歴代最高更新の期待馬
クリエイターも当たれば儲けものくらいのノリだろうけどやっぱ芦毛タピットってロマンある
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:39:02.50 ID:5E4QLV+Y0
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:39:56.34 ID:SRVfEmhy0
>>114 見てみ?これが朝鮮人。結局劣等民族が日本人のふりして書きこんでるんだねー。よっぽどコリアカップが悔しかったみたいだね
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:42:00.39 ID:SRVfEmhy0
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:43:18.96 ID:dArXxNjA0
血飽和問題もあるし高い馬を大金叩いて買うよりかは
そこそこの馬をそこそこ値段で何頭か買ってアタリ待ちもありかな
世の中にはそこの血今更興すかって感じの不思議なニックスもあるからねえ
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:48:17.83 ID:x82s2hov0
今年のクラシック戦線は超低レベルの烙印が押されてるのにそのベルモントの覇者とかセンスねーな
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:49:42.30 ID:fOlOfP7F0
高橋是清
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 17:51:15.96 ID:N3jabGQb0
距離は持ちそうだな
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:18:50.48 ID:PNGfBSCF0
新種牡馬スレって何でいつもケンカしてんだろな
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:19:07.58 ID:uMHgTB1i0
>>124 ダートはサンデー系はほとんどゴミだし
サウスもパイロも短距離ばかりでダート1700〜2100を荒らせる種牡馬が居ないからねえ
エンパイアメーカーは可能性ある良種牡馬だけど歳だしこれだけでは心許ない
若くてスタミナある種牡馬を引っ張ってくるのは狙いとしては分かるよ
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:45:04.11 ID:MH3Cdj9M0
クリエイターってダビスタPでつけまくった思い出がある。思い出したらダビスタやりたくなってきた。
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:45:50.95 ID:Erjbm4Gp0
アメリカ人がさっそくファーディナンドを持ち出して批判しててワロタ
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:47:35.99 ID:D2msmX8G0
アスムッセン乗ってたクリエイターしか知らんわ
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:48:23.89 ID:P3XxI9ra0
昔クリエイターって種馬いたな
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:53:16.58 ID:nz0GWE9V0
メイショウヤエガキ
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:54:36.18 ID:EFAf04Xk0
>>8 なんでそんなおぼろ気なの?
競馬ファンなら常識やろ
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:54:36.94 ID:tKI0f7jF0
137 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 18:56:05.06 ID:7QjHKpoT0
タピットがいい
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:03:24.03 ID:hlD24Xwg0
エンパイアメーカー売却が効いてるんだろうか
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:06:56.69 ID:hlD24Xwg0
>>134 伊藤雄二厩舎四人娘とか懐かしすぎるんだよなあ・・・
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:14:49.15 ID:zGLtcdv+0
父系はアメリカの主流血脈の1つでかつ父は名種牡馬
一方母系の種牡馬は母がペルー産馬なだけあって完全なアウトサイダー異系血脈だが、母自体は十分な活躍馬
競争能力自体にやや疑問符が付くところはあるが、その血糖構成だけ見たらサンデーサイレンスっぽくもあって非常に面白い構成してる
ひょっとするとと思わせるところあるよ
141 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:16:33.08 ID:fOlOfP7F0
スピードが足りない
残念だが普通に失敗するだろう
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:23:10.48 ID:bP4xzZiJ0
クリエイター代表産駒アンビシャス
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:24:03.52 ID:fCYVDC840
アルデバランU
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:36:55.23 ID:I2Sg8vWhO
ほぼダート専用だろうが、そこまでダメという気はしないな
少し長めのパイロというところか
>>138 結構いい値段で売れたんだろうな
種馬買うしか使い道ないわけだし、そりゃ買いまくるわけだな
145 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 19:38:40.55 ID:yWgASipm0
昨今の産駒活躍もあってやっぱりこうなったか
本当はフロステッドかトーナリストのほうがほしかったがこの母系ならクリエイターでも付けやすいし悪くはないんだろう
輸入スケジュール見ると秋使わずトラヴァーズで引退になるのか
しかしアメリカのこの世代は夏以降ポロポロ負けてるのが気掛かりではある
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 20:15:38.15 ID:dmc4r5Jk0
>>129 ダート1800専用機のディープスカイさんがいるだろ
147 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 20:18:39.81 ID:GxHpgFdJO
アメリカでもベルモンドじゃ種牡馬価値ないからな
ちょっといい値示せば簡単に買えるだろ
148 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 20:21:36.05 ID:xv6rFjzX0
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 20:28:30.19 ID:XaRqBD+z0
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 20:30:47.90 ID:YR0s/zdE0
同名の種牡馬がさっぱり走らんかったような、米流行りのタピットだけど日本に合わんような気しかしない
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 20:41:29.93 ID:k8UJHcO20
フロステッドが種牡馬入りするし種牡馬になっても苦しいだろうからね
そこを突いていい買い物したと思う
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 20:58:00.06 ID:yWgASipm0
今となってはテスタマッタを放出する前に1、2年でも試用しておけばとどうしても思われる
タピットは牝馬の産駒の活躍が今でも多いし初期は特に傾向が強かった
ただの気難しいダート馬というレッテルよりはテスタマッタはずっと可能性があった気がする
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 21:11:49.33 ID:S3iYhC9E0
何年かしたら返せよな
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 21:48:36.92 ID:hlD24Xwg0
日本国内で走ったダート種牡馬じゃ100万の種牡馬になるのは難しいんでないの?
輸入ならそれを軽々超えていく、種牡馬としての能力じゃなくて商売としての問題
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/07(金) 21:58:30.24 ID:zGLtcdv+0
>>145 フロステッドはメトロポリタンHのせいで値段跳ね上がっただろうからな
ただトゥーナリストは能力的にはこっちより上でも母系が重すぎやしないかと思う部分はある
プレザントコロニーにトップサイダーだし
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 00:10:50.93 ID:9oZnp4kA0
先代のクリエイターって別に失敗種牡馬じゃなかったんだけどね
タニノクリエイトとか重賞勝ち馬出してるんだし
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 01:26:20.51 ID:uvyYd65C0
クリエイターよりリヴリアが好きだった
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 01:31:09.89 ID:NrSVVoeQ0
タニノリヴリアもいたような気がしたがいなかった
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 02:25:59.41 ID:OAZV45960
ってか今年のベルモント勝ち馬もう引退済なのか
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 04:07:02.23 ID:xayXkhLV0
インコースぴったり展開恵まれ勝ちっぽいんでなんでこんなの買うのって感じ
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 05:18:51.28 ID:e/COXUMi0
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 08:01:31.43 ID:GfYRBSSP0
.>156
他にアロハドリームも居たけど、大物出なかったから種付け頭数が激減して17,8で種牡馬引退に追い込まれたはずだ
本格化してからは仏の重要な中距離重賞総なめにしたほどの実力馬だったし、そこからすれば失敗でしょう
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 08:17:37.43 ID:Hx2YgRsz0
>>150 一応テスタマッタとか何頭か日本でオープン走ってる
でも○外が走ったからって父親輸入してもパッとしないことはよくあるわな
164 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 08:21:09.26 ID:MUPIGFbR0
パイロやシニスターミニスター、カジノドライヴなんかのエーピーインディ系が
それなりの種付け頭数を維持しているからこの系統は需要あるでって見込んでいるんだろう
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 10:53:57.50 ID:QoZm2KSH0
エーピーインディ全体であんまり根付いてかないよな日本
まあ父シアトルスルーも導入はされたけどトップクラスは外国産馬ばかりで繁栄できなかったけど
166 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 11:17:18.11 ID:GfYRBSSP0
シアトルスルー系だとあっちで産駒が2歳重賞勝ちまくってたボストンハーバーが輸入されたが
成長力がまるっきりなくてダメだったねぇ
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 12:03:35.40 ID:niEelajr0
種馬としてじゃなくレース参戦で来日しておくれ
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 12:06:15.44 ID:TY965JIw0
故障してるから無理な
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 12:26:09.24 ID:2jI+kWIk0
>>14 欧米でも1960年代ぐらいまでは
引退した種牡馬は即射殺してたんだけどな
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 12:40:43.23 ID:Hx2YgRsz0
昔自分たちはもっと酷いことをやってたのを棚に上げて文明人ぶって有色人種を非難するのは白人様のライフワークですから
171 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 12:53:31.82 ID:2jI+kWIk0
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 13:11:35.88 ID:iTkLpwlV0
一例だけを挙げられてもね
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 15:32:37.62 ID:cEAO0yuJ0
日本は40年遅れてるってことだな
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 17:36:54.72 ID:Dxuk+rDS0
オーストラリアのファラップはアメリカ遠征中に毒殺されたんだけどなw
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 17:53:44.02 ID:wAcy9HCU0
洋梨になった種牡馬の最後なんて触れちゃいけないところだったのに、
動物愛護団体の馬鹿が大騒ぎしたってだけでしょ
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 18:00:07.48 ID:qXSAd58m0
馬なんて風俗嬢と同じなんだから別にその後の面倒なんて見る必要ないだろ
177 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 18:25:22.83 ID:LxyQQk580
日本人の民度の低さが上から伺える
178 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 19:11:58.07 ID:QCWgCsDz0
リーマンショックのあとアイルランドでたくさん殺してたろ
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 21:56:21.76 ID:Iqtl7K/Z0
タピットか。それよりもスーパーセイヴァーの血が欲しい
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 22:12:50.02 ID:GfYRBSSP0
>>179 あんまり国内じゃ見かけない米血統種牡馬ってのは確かに試して欲しくはある
ま、エーピーインディ系もその類なんだけど、ミスプロ経由しないレイズアネイティヴ系も今やメリケンでも少数派だもんなぁ
181 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 22:21:55.13 ID:Iz7LJu6w0
アンクルモーとかマライアズモン、ティズナウあたりで芝もいけそうなのいないかねえ。
182 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 22:23:25.90 ID:Iz7LJu6w0
あとマッチョウノ
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 22:29:28.90 ID:/HxYQoa/0
ダート最強世代のダービー馬のテスタマッタは強かった
故障しなければ確実にトランセンドもスマファルモフルボッコにして無双してたレベル
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 22:31:28.80 ID:uZjdc4AB0
マライアズモンはカコイーシーズの後継あたりにはなれそうだがw
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/08(土) 22:59:41.53 ID:TBw+a7gv0
トランセンド、スマファルより上て歴代最強レベルやん
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/09(日) 00:16:45.43 ID:3KrKxiLi0
芦毛の強い産駒1頭出してくれればいい
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/09(日) 00:22:03.65 ID:b8ijygQq0
ドロッセルマイヤーが浮かんだ
一発ありそう
それからフレイム
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/09(日) 01:27:40.86 ID:XbU6I0qi0
これで三大Uが出そろったな
ピーターU
アルデバランU
クリエイターU
189 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
2016/10/09(日) 02:34:49.55 ID:EYg1vz7P0