◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1658396996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2022/07/21(木) 18:49:56.50ID:2tXDL9vo
前スレ
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう51【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1636610573/
過去スレ
>>2
関連スレ
https://refind2ch.org/search?q=%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%BF%E9%87%8E%E5%B8%82
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう52【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1647949985/

新型コロナウイルス関連情報
https://www.city.fujimino.saitama.jp/kinkyu/coronavirus/index.html
ふじみ野市新型コロナワクチン接種特設サイト
https://www.city.fujimino.saitama.jp/coronavirusvaccine/index.html
新しい生活様式の実践
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/newstyle.html

2名無しさん2022/07/21(木) 18:50:59.42ID:2tXDL9vo
~20
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1490370144/2
~40
http://2chb.net/r/kanto/1586052017/2
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1588587720/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう42【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1591790456/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう43【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1595202978/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう44【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1598214923/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう45【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1601589611/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう46【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1605679696/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう47【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1609066153/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう48【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1613220418/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう49【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1621506434/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう50【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1628681597/
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう51【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1636610573/

3名無しさん2022/07/21(木) 18:51:26.89ID:2tXDL9vo
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう52【旧大井】
http://2chb.net/r/kanto/1647949985/

4名無しさん2022/07/21(木) 23:22:20.19ID:cG3Ie+Fs
ふじみ野高校ガンバ

5名無しさん2022/07/22(金) 12:14:02.99ID:U2GcdFOO
>>1
スレ立て乙です

6名無しさん2022/07/22(金) 13:51:20.55ID:KKCs83ht
久しぶりにたい焼き食べようとスクランブル交差点近くの「やなぎ屋」にいったら今年の5月31日です閉店の張り紙があった
60年くらい営業してたみたいだね

7名無しさん2022/07/22(金) 20:25:23.23ID:nuMiIKVS
「5月31日です閉店」

8名無しさん2022/07/23(土) 13:24:11.75ID:MzN2iiBE
信号機設置要望って警視庁に言うの?
イオンふじみ野の郵便局前の横断歩道に信号機つけてくれ

9名無しさん2022/07/23(土) 13:53:35.94ID:xsb0tu3V
県道なら県、市道なら市じゃなかったかな。
所轄の東入間警察署でもいい気がするけど警視庁は無いわw

10名無しさん2022/07/23(土) 14:03:34.32ID:0ROEBZ5i
あそこ白バイよく隠れてるね。

11名無しさん2022/07/23(土) 14:12:56.28ID:8vkvMUnU
埼玉県公安委員会だよ

12名無しさん2022/07/23(土) 14:41:45.63ID:XDrZsUgj
西武台負けそう(´;ω;`)

13名無しさん2022/07/23(土) 14:52:27.37ID:XDrZsUgj
2大警察官隠れ場所
りそな横、ローソン横

14名無しさん2022/07/23(土) 15:27:53.27ID:XDrZsUgj
西武台負けた
やっぱり浦和か

15名無しさん2022/07/23(土) 18:39:55.33ID:kftCbM54
子供がコロナを持ち帰って家族がやられちゃうケースが増えてるかめ
コロナコロコロかめ
巣穴ごと一網打尽かめ

16名無しさん2022/07/23(土) 18:42:50.43ID:4TrxHVZ5
>>15
バーカ

17名無しさん2022/07/23(土) 18:55:55.92ID:QrlAgM8a
ワク信コロコロ
4回目打ったのかあ〜?

18名無しさん2022/07/23(土) 19:13:20.26ID:1w2L8K6K
巣穴まーじりの 茅ヶ崎ー (パン屋閉店感)

19名無しさん2022/07/23(土) 20:12:40.18ID:Z3MKyOqa
>>18
コンプレックス丸出しタクシー

20名無しさん2022/07/23(土) 21:34:20.00ID:wf8xYQma
>>13
駅前の市役所出張所のT字路のところでも横断歩道無視した車がよくやられてる
近所の人間は判ってるからちゃんと止まるんだけどね

21名無しさん2022/07/24(日) 01:50:21.90ID:RQEHOmm+
中央公園とか駅前ヤオコー前で
やってたバザーていつやるか分かる人いる?

22名無しさん2022/07/24(日) 06:45:43.16ID:eIt0n/lG
>>20
西口のマツキヨ前でもよくやってる、ちょい無理目に横断歩道渡って捕まえさせてやったことあるわw

23名無しさん2022/07/24(日) 06:46:54.81ID:eIt0n/lG
派出所が目と鼻の先なのにあんなとこで無視する方が馬鹿としかいいようがないわな

24名無しさん2022/07/24(日) 08:29:47.52ID:JFc/L+hZ
中央公園のスクランブルは派出所目の前だけど、
歩行者も自転車も新聞配達のバイクも信号無視しまくりだけどね

25名無しさん2022/07/24(日) 09:41:28.39ID:RQEHOmm+
りそな横のお菓子屋の前で、
傘差し自転車でイエローかレッドカード食らったわ。
その警告書みたいの速攻捨てたけどw
傘差し自転車は合法でしょ?

26名無しさん2022/07/24(日) 10:31:39.67ID:DlMkACRi
>>25
自治体によって見解が違うらしい

27名無しさん2022/07/24(日) 11:00:15.17ID:LvF4LHdd
常時片手運転は違法

28名無しさん2022/07/24(日) 12:23:23.50ID:NUxh18ri
>>25
レッドなら罰金あるはず
傘を手に持ってたの?

29元祖赤帽2022/07/24(日) 13:04:08.17ID:V4Vvsw0Q
エコパの前で警官10人程取り締まり中

30名無しさん2022/07/24(日) 14:16:01.05ID:wbdUIaSG
>>25
> 傘差し自転車は合法でしょ?
埼玉県道路交通法施行細則第10条第4号違反
本来なら5万円以下の罰金

>>28
> 傘を手に持ってたの?
手に持って無くても駄目
固定器具を使って傘を差した状態だと傘は自転車の荷物と見做される
荷物の幅は決まってて「固定器具の幅+30センチメートル」まで
そんな小さい傘じゃ実用にならんわな

あと自転車の違反に関しては警察の対応は甘いよ
だからといって違反してよいわけではないが

31名無しさん2022/07/24(日) 17:32:52.48ID:RQEHOmm+
嫌な揺れ

32名無しさん2022/07/24(日) 17:35:45.43ID:RQEHOmm+
>>27 傘差し運転しないの?

33名無しさん2022/07/24(日) 17:49:34.00ID:RQEHOmm+
ぱっと見で駅までの通勤、通学は、
1割は家族運転の自動車、他9割くらいは自転車、
その自転車の中でちゃんと雨具着てるの
1割もいないんじゃない?

34名無しさん2022/07/24(日) 18:20:18.62ID:wbdUIaSG
傘さす時は歩け
それで解決だ

35名無しさん2022/07/24(日) 19:07:26.45ID:xz4yVmfO
火曜 ササスペンス 劇場 (火ササス感)

36名無しさん2022/07/24(日) 19:27:16.64ID:jO9xquw8
>>35
バーカ

37名無しさん2022/07/24(日) 22:37:18.16ID:eIt0n/lG
雨の中自転車なんて乗ってる方がレアやろ。どこに住んでんだよ

38名無しさん2022/07/25(月) 01:04:24.43ID:QBabGLka
駅前のおかしのまちおかなくなったんだな

39名無しさん2022/07/25(月) 04:44:38.23ID:JrcXQ/2L
>>25
朝ピンポン鳴る

40名無しさん2022/07/25(月) 19:36:10.87ID:crts6+H+
猿痘が入ってきたら免疫力が弱体化してるワク信はやばいな

41名無しさん2022/07/25(月) 21:55:49.33ID:0Q7GgEVi
お前と違ってホモじゃないから大丈夫

42名無しさん2022/07/25(月) 22:10:51.43ID:winTRadv
また明日から梅雨入りか…

43名無しさん2022/07/25(月) 22:13:25.33ID:winTRadv
>>38 イオンに移転?
あそこにミスド戻ってきて欲しい

44名無しさん2022/07/26(火) 04:03:52.66ID:VvpsRvDz
去年セカストで深夜撮影みたいのしてたの何だったの?

45名無しさん2022/07/26(火) 05:27:49.40ID:rPqON8Xe
半年以上前か

46名無しさん2022/07/26(火) 07:18:12.35ID:2k2Kvdrv
ビルゲイツ「私の子供達にはワクチンを打たせない」
低学力ワク信「子供達にワクチンを打たせまーす」

47名無しさん2022/07/26(火) 08:03:37.87ID:jBg6GcsZ
週末15人で集まったら14人コロナ陽性になったわ。
とんでもない感染力だな。

しかしワクチン打ってる大人と一部の子供は38度ぐらいまでしかあがらず
打ってない子達が軒並み40度まであがったからやはり意味はあるように思えた。
まぁ40度いってた子供も二日ぐらいで下がったけど。

48名無しさん2022/07/26(火) 08:31:47.24ID:NryJm7Kx
コロナは反ワクという社会不適合者共をあぶり出したな、ワクチンがいいか悪いかはともかく
ヤクザ同様こういう不適合者達とは距離を置くことが重要

49名無しさん2022/07/26(火) 13:35:37.35ID:VvpsRvDz
浦和学院じゃない方おめでとう

50名無しさん2022/07/26(火) 16:28:24.40ID:l9FPht2F
さっきイオン前通ったら、このくそ熱いなかカップルが抱き合って
ひたすらちゅっちゅちゅっちゅやっててマジ怖かった

51名無しさん2022/07/26(火) 16:57:48.51ID:/tEwjAsA
ザ、バカップル

52名無しさん2022/07/26(火) 16:58:06.10ID:SA/2zbKF
どっちのイオン

53名無しさん2022/07/26(火) 17:16:20.30ID:l9FPht2F
イオンタウンのほうね

54名無しさん2022/07/26(火) 17:20:00.56ID:wubQgXqU
ザ「、」バカップル

55名無しさん2022/07/26(火) 18:45:34.07ID:VvpsRvDz
マミマで夏場よく飲む午後の紅茶ミルクティー
が一本118円だった。
もう一箱買いに行こう。

56名無しさん2022/07/28(木) 04:02:24.83ID:JEg4OCxK
福岡モーターズ工事してんね

57名無しさん2022/07/28(木) 08:30:52.56ID:TMXOUDMM
マミーマート8/22閉店
レジ袋無料でありがたかった

58名無しさん2022/07/28(木) 08:36:21.14ID:LtrsdcdP
>>57
セキ薬品が最近ちょっと離れたとこに駐車場借りたけど、セキは残る感じなのかね

59名無しさん2022/07/28(木) 08:37:04.61ID:LtrsdcdP
あとPUDOなくなっちゃうのかね・・・重宝してたんだけどな

60名無しさん2022/07/28(木) 11:28:28.73ID:l9OQXTyz
西口側は購買意欲低いというか競争激しいのかね。
あれだけ大き目のマミマって近場にあれば固定客掴めそうな気がするけど。

61名無しさん2022/07/28(木) 12:05:47.31ID:Oa7k/JTq
マミマの後はOKが入ってほしい

62名無しさん2022/07/28(木) 12:11:43.66ID:AgEkoXHA
ジャパンミートに持ってかれちゃったね

63名無しさん2022/07/28(木) 13:00:37.99ID:LtrsdcdP
ジャパン出来る前からあんま入ってなかった

64名無しさん2022/07/28(木) 13:02:52.04ID:LtrsdcdP
次はビバのとこのヨーカ堂が逝くかな

65名無しさん2022/07/28(木) 13:21:56.41ID:l9OQXTyz
働き方改革やコンビニもあるから仕方ないのかもだけど、
22:00以降も買い物できるスーパーが駅から少し離れた場所に一つずつくらい欲しいな。
西友は駅前過ぎるのよな

66名無しさん2022/07/28(木) 14:26:15.44ID:HEgkRE4g
マジ?百均は?

67名無しさん2022/07/28(木) 15:20:13.08ID:yLRMB9Js
マミマのあと生鮮市場TOPみたいだ

68名無しさん2022/07/28(木) 15:56:38.99ID:l9OQXTyz
あぁなるほど、閉店つっても衣替えみたいな感じか。
大井のTOPは好調みたいだし鮮魚コーナーが充実したTOPの方が
年寄り多い上福には合ってるかもしれないし他との差別化も出来るね。

69名無しさん2022/07/28(木) 16:22:54.74ID:vw0lB0Z0
道路を挟んで魚vs肉の骨肉を争う熾烈な戦いが始まるのか

70名無しさん2022/07/28(木) 16:32:18.58ID:LtrsdcdP
ジャパンは魚まずいしちょうどいいんじゃなかろうか

71名無しさん2022/07/28(木) 18:51:34.17ID:AeHmxSJI
一瞬停電びびった。

72名無しさん2022/07/28(木) 22:19:07.37ID:YBBcCtAt
コジマになる前にあったスーパーなんだっけ?
99年頃マックもあった気がする

73名無しさん2022/07/29(金) 04:19:02.18ID:wZ3ZM/ih
今日もゲリラ確率大か

74名無しさん2022/07/29(金) 07:49:24.83ID:ny9FvbRG
>>61
上福岡にOKあったら最高だよね
ヨーカドー跡の時にOKに出店要望したんだけど

75名無しさん2022/07/29(金) 07:57:57.53ID:f1r98c9G
あそこもうスーパーにしなくていいよw
またボーリング場にしようぜ

76名無しさん2022/07/29(金) 08:37:38.40ID:vncM9NM6
今時ボウリングなんぞはやらん

77名無しさん2022/07/29(金) 09:08:35.17ID:wZ3ZM/ih
中学の時に朝霞まで早朝ボーリング行ったなぁ

78名無しさん2022/07/29(金) 09:40:55.10ID:f5xgd/jz
早朝の穴開け作業大変だったな

79名無しさん2022/07/29(金) 10:06:06.99ID:wZ3ZM/ih
まじアチチ

80名無しさん2022/07/29(金) 16:50:18.36ID:BNwYI46D
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】 ->画像>5枚

81名無しさん2022/07/29(金) 20:18:15.11ID:RKR9YFr6
>>72
ビッグエイトだね。ちっこいマクドナルドもくっついてた。

82名無しさん2022/07/29(金) 22:29:38.92ID:MOj7ltS7
>>81 あの時くらいがピークだったね。
変な街になっちゃった気がする。

83名無しさん2022/07/29(金) 22:38:11.23ID:vncM9NM6
ボウリング場は半世紀近く昔になるけど、西口側金周の前あたりにあったよな

84名無しさん2022/07/29(金) 23:00:55.03ID:MOj7ltS7
空光ってたから慌てて帰ったけど、
まったく降ってない。

85名無しさん2022/07/29(金) 23:23:34.60ID:4W3UD5Nm
>>83
懐かしいな

86名無しさん2022/07/30(土) 01:17:35.30ID:kpWR14Fg
マミーマート閉店はこういうことね
https://gekiryu-online.jp/2021/11/92988

87名無しさん2022/07/30(土) 03:01:36.91ID:ujvFKVEg
りそな進んだ所の果物屋斜め前にある不動産の
窓ガラスとか割れててめっちゃビビった

88名無しさん2022/07/30(土) 07:59:26.87ID:vPc0kQAx
憲法改正して反日隣国による政治介入から脱却する必要あるね。
反日国が日本を完全支配する為には憲法9条で日本を骨抜きにして
弱体化させとく必要がある。
奴らにとって外国人参政権の獲得は日本支配の為の必要条件だ。
活発化するK国のステルス工作活動を止めさせるのだ。
戦争になったらふじみ野の平和の為に共に戦おう

89名無しさん2022/07/30(土) 10:06:50.53ID:LKUkE7bY
>>87
普通に解体しとるだけやん

90名無しさん2022/07/30(土) 15:56:48.79ID:X4bhoX/b
>>88
すでに韓国のカルト宗教に牛耳られているというのに、こんな事書いちゃって…頭大丈夫?
戦争になったら、ふじみ野だの川越だの言っている場合じゃないよな。

91名無しさん2022/07/30(土) 16:08:25.26ID:7vjQI7E7
校庭から戦争中の実弾見つかったて
何回も聞かされた。

92名無しさん2022/07/30(土) 16:36:21.51ID:7vjQI7E7
旧一中の新校舎に完成から30年か…
貧乏くじ引いたプレハブ校舎組だった人いる?
校舎作るの何年くらいかかったの?

93名無しさん2022/07/30(土) 22:28:36.03ID:t9soMqrU
「新校舎」「校舎組」「校舎」

94名無しさん2022/07/30(土) 22:58:22.18ID:7vjQI7E7
明日は上福岡プール追悼の日

95名無しさん2022/07/31(日) 01:00:16.71ID:kyk76DD3
プールの閉鎖日は2月やぞ

96名無しさん2022/07/31(日) 01:12:05.25ID:sQLMkBUt
>>93
ぼけ

97名無しさん2022/07/31(日) 02:03:16.71ID:aW2U1jtf
>>94
大井のだろ

98名無しさん2022/07/31(日) 02:38:53.46ID:foa5EfMl
暑くて眠れん

99名無しさん2022/07/31(日) 04:08:51.00ID:foa5EfMl
場所はっきり覚えてないけど、
公園の滑り台が少し長かった公園の
前にあったプールもうないの?
学校のプールサイズくらいだった気がする

100名無しさん2022/07/31(日) 04:38:44.90ID:foa5EfMl
上福岡市民プールだった。
2006年頃まであったらしいね。

101名無しさん2022/07/31(日) 11:15:41.26ID:UcGmQi9S
学校名を数字で言うのは、それなりの歳。
ただし、旧大井町を除く。

102名無しさん2022/07/31(日) 11:27:43.08ID:e1GIRBCB
>>100
バイトで監視員してたよ

103名無しさん2022/07/31(日) 18:27:51.82ID:vlGMVzGP
>>102 市営てどこからバイト代でるん?
役所?

104名無しさん2022/07/31(日) 19:47:50.90ID:967wdcOS
>>103
分からんけど当時は運動公園管理してた人が計算してた

105名無しさん2022/08/01(月) 00:48:13.14ID:ZguDxk2s
空めっちゃ光ってた
花火?

106名無しさん2022/08/01(月) 09:39:13.83ID:gpjknh06
今って夏休みのプール授業なくなったんだ?

107名無しさん2022/08/01(月) 10:04:08.26ID:9MAAZisr
>>104 取っ払い?
あんまり泳げないけど、楽そうな監視員憧れたなぁw
何かあったら、大変な仕事だと思うけど。

108名無しさん2022/08/01(月) 10:08:09.01ID:4rbwEASa
監視員に憧れる底辺
炎天下に裸で晒し者になって大変過ぎる
いざとなったら婆さんとマウスtoマウスとか無理

109名無しさん2022/08/01(月) 12:46:01.79ID:NW6K9cQg
すぐ底辺って言葉を使うやつってなんかイタいよね

110名無しさん2022/08/01(月) 15:38:49.86ID:y1puZrd6
デブには無理な仕事だからしゃーない

111名無しさん2022/08/01(月) 19:12:23.82ID:0pWpjkPw
デブがやったら吊るされたケバブみたいだしなw
そりゃ良いイメージ持てないw

112名無しさん2022/08/02(火) 04:30:39.69ID:ObUXbKw9
底辺の憧れは小室圭なのかなw

113名無しさん2022/08/02(火) 05:21:49.23ID:wzYXL3KZ
>>112
エッ

114名無しさん2022/08/02(火) 07:19:54.87ID:H5UdmK6w
今日は暑さヤバイな。夜しか通った事ないけど、
イオン前のスタバの警備員さんて昼間もいるの?

115名無しさん2022/08/02(火) 08:12:29.68ID:yFkifEmk
スタバ
オープンから少しの間は警備員を見たけど最近見ないな
ガラガラなのにまだ警備員いるのか?

116名無しさん2022/08/02(火) 09:35:53.75ID:H5UdmK6w
暑いから役所の人とか、あそこらへん勤めの人
で混んでないの?

117名無しさん2022/08/02(火) 10:20:28.32ID:o8MeHzlh
暑いから店内を警備中

118名無しさん2022/08/02(火) 12:34:22.34ID:H5UdmK6w
40度あるか?

119名無しさん2022/08/02(火) 13:15:55.47ID:jooruef1
今日はさいたま超えるってよ

120名無しさん2022/08/02(火) 13:32:28.34ID:7AncNDxj
今ふじみ野のスタバ行ったら閉まってたわ
従業員コロナかな

121名無しさん2022/08/02(火) 14:00:57.20ID:H5UdmK6w
鳩山町て越生の近くなんだな。
草加とかあっちの方だと思ってたw

122名無しさん2022/08/02(火) 14:35:33.97ID:EhL6LBCi
「さいたま超える」

123名無しさん2022/08/02(火) 15:16:45.49ID:A1+haNPc
>>122
無能小使いタクシー

124名無しさん2022/08/02(火) 18:25:16.57ID:rwXEUfnH
国際的なヒモ

125名無しさん2022/08/02(火) 18:57:07.96ID:o8MeHzlh
超ひも理論

126名無しさん2022/08/02(火) 23:12:37.30ID:vGjmRR6Z
>>120
ホームページに書いてあったよ

臨時休業のお知らせ
下記の日程で臨時休業いたします。
2022年7月31日〜2022年8月2日

臨時営業時間のお知らせ
下記の日程は臨時の営業時間となります。
2022年8月3日〜2022年8月14日
営業時間:07:00〜22:00

127名無しさん2022/08/03(水) 01:29:19.46ID:7d5Dm1gJ
暑すぎるからスクランブルのとこの噴水、子供に大人気だなw めちゃくちゃいた

128名無しさん2022/08/03(水) 06:28:22.16ID:LPT+orW0
>>121
それは鳩ヶ谷かな
越生は知ってるんだねw

129名無しさん2022/08/03(水) 18:05:51.91ID:xi1xKG2V
カミフクにスタパ斎藤いるの?

130名無しさん2022/08/03(水) 22:56:29.21ID:6EIWH5Ts
やっと2、3日涼しくなるぜ!

131名無しさん2022/08/04(木) 12:17:51.19ID:tBjyZT6y
駅前の自販機に20円の缶コーヒー売ってたw
もちろん売り切れだったけどw

132名無しさん2022/08/04(木) 21:26:24.43ID:uHwBTjbb
売ってたのか売り切れだったのかハッキリしろ

133名無しさん2022/08/05(金) 01:29:17.45ID:4VAnN35X
20円のコーヒーと50円のへんてこなジュース
だけ赤ランプだった。
暑い時て、全部赤ランプの自販機もあるし、 
全部販売中の自販機もあるし、
あの差は何なんだろ?

134名無しさん2022/08/05(金) 05:36:28.06ID:/yJiz3dg
それはスシロー商法かめ
その値段で売ってた実態があったかどうかわからないかめ
その自動販売機に注目を集める為のおとりかめ

135名無しさん2022/08/05(金) 08:13:22.65ID:IO5MvJ0U
なんつーか、スシローの味が落ちてるね。
多少は季節的なものもあるのだろうが
他チェーンに比べて味の振り幅が大きい

136名無しさん2022/08/05(金) 08:47:52.24ID:Q1xe68XS
>>134
はいはい聞いてない

137名無しさん2022/08/05(金) 12:06:49.32ID:A/IfvCls
現セカストある場所くらいに、
回らない寿司屋あったね。

138名無しさん2022/08/05(金) 17:23:22.43ID:3p9JEzzr
またこれで来週酷暑になるんだろ
ジジイにはたまらん拷問だわ

139名無しさん2022/08/05(金) 19:42:12.51ID:J28YjzYM
ラノベ作家に なりました (酷暑う感)

140名無しさん2022/08/05(金) 22:16:22.98ID:gZbIqVFD
>>139
電話番能なしタクシー

141名無しさん2022/08/05(金) 22:44:38.27ID:7NSevpmO
みどりの丘霊園の、隣 何ができるのか、知っている方います?

142名無しさん2022/08/06(土) 02:10:58.10ID:FuSJzHHq
みずほ銀行前の元パチンコ建物なんか工事してんね。

143名無しさん2022/08/06(土) 02:23:03.06ID:vYA+1zjK
そらあんな税金の高いまとまった一等地遊ばせはしないだろうけど
問題は何を作るかだねぇ。平常運転に戻りつつあると言っても
飲食店は大手チェーンとかでないとまだ怪しいんじゃないかな?
一番手堅いのは賃貸マンションな気がするけど。

144名無しさん2022/08/06(土) 04:09:07.51ID:QiGJC1ay
パチ屋はどんどん潰れていい
條辺の前のパチ屋もなくなったし、あとは駅からスクランブルまでにある3軒なくなれば

145名無しさん2022/08/06(土) 04:21:23.01ID:dNDtYlUx
餃子の満州前パチ屋も終わってるね。
残り3くらい?

146名無しさん2022/08/06(土) 22:17:01.95ID:dNDtYlUx
福のから閉店既出?

147名無しさん2022/08/06(土) 23:02:47.93ID:1wd6Taio
かすみ会館-ナポリ-サッカーボール
ハッピー? 現100円ローソン

http://koko-pachi.com/hall/saitama.fujiminoshi.0.4.htm

148名無しさん2022/08/06(土) 23:52:53.23ID:Dw+RgvPx
>>146
唐揚げ折詰弁当が好きでたまに買ってたのに残念だわ・・・

149名無しさん2022/08/07(日) 00:04:37.92ID:01BSU8Ys
弁当は日本亭がいいな
ほとんどの弁当はボリュームすごくてフタが浮いてるくらい

150名無しさん2022/08/07(日) 00:52:34.34ID:jsrv67fl
夏場は唐揚げ売れないだろうな…
今日みたいな気温なら口に入るが…
38度の時は無理。

151名無しさん2022/08/07(日) 00:59:10.94ID:iqSGOijq
唐揚げは夏こそ本番
ビールの最高の友達イェイ!

152名無しさん2022/08/07(日) 01:52:07.80ID:enBpGYG3
>>149
でも、新所沢の日本亭は、唐揚げが小さくて、びっくり!する

153名無しさん2022/08/07(日) 03:29:54.87ID:CcdQLX4T
CMのオバちゃん大好き!

154名無しさん2022/08/07(日) 03:51:16.10ID:CcdQLX4T
マミマ近くの幼稚園の先の
お弁当屋もGood!

155名無しさん2022/08/07(日) 07:42:00.98ID:0eubNTgT
昔ノロちゃったけど、お昼は路駐で待ち行列出来るくらいに繁盛店よね

156名無しさん2022/08/07(日) 08:32:26.75ID:lRo5q0+b
朝方裏口に鳥めっちゃいるけどw
郵便局の隣にも中華屋?みたいのあるね。
学割サービスあるらしい。

157名無しさん2022/08/07(日) 09:11:00.77ID:lRo5q0+b
みずほ銀行横何か出来るの?
昔サンディだったよね。
現GEO前サンディはプールの跡

158名無しさん2022/08/07(日) 09:31:47.41ID:0eubNTgT
>>156
昔は鳩小屋もあったからね
今は猫も住みついてる

159名無しさん2022/08/07(日) 12:18:56.77ID:9c2+wGT3
>>157
みずほ横はマンションか居酒屋かコインパーキングと予想
あんまり期待していない

160名無しさん2022/08/07(日) 13:25:13.44ID:R1NXnNiC
コインパーキングは飲んべグループ用に需要あるかもなぁ。
ただ、駐車場って本気の土地活用としては利回り最悪なのよ。

161名無しさん2022/08/07(日) 15:13:47.36ID:TnShY2Lr
そういや数ヶ月ぶりにアゲラー本舗いったら20円値上がりしてた
たかが20円の値上げだけど、からあげ1つに100円って何か払う気分にならんわな。もう二度と行くことないだろうな

162名無しさん2022/08/07(日) 21:30:15.41ID:dJbXAPiZ
上福岡総合病院近くのバイパス沿いで大規模な工事してるけど、何が出来るの?
ららぽーとの敷地より大きいよね

163名無しさん2022/08/07(日) 21:35:41.59ID:doxGEZ1j

164名無しさん2022/08/07(日) 22:26:21.02ID:dJbXAPiZ
倉庫か
あの辺りはハザードマップで水害地域だから低層のショッピング関連はムズイしね
ららぽーとは地下に大きな貯水槽併設して何とか建設だっけ、建設コストが掛かるから
安売りの店舗は困難

165名無しさん2022/08/07(日) 22:56:15.60ID:2sTBrmT1
たかが20円でぶつくさ言うより
20円余分に働けよ

166名無しさん2022/08/07(日) 23:37:17.20ID:cDi1awPN
「コストコの噂」「建設コスト」

167名無しさん2022/08/08(月) 00:26:12.12ID:w8d05ReR
>>162
定期的に聞くのがいるのはなんで?
山田うどんができるんだよ
https://www.logi-square.com/press/detail/210524

168名無しさん2022/08/08(月) 03:09:20.56ID:Neukypfw
>>167
この巨大倉庫が山田うどんで埋まるのかw
凄えな

169名無しさん2022/08/08(月) 05:00:43.59ID:auPk2gU6
>>166
はげ

170名無しさん2022/08/08(月) 09:22:37.55ID:xULuPNao
>>161 小腹空いた時用に食べてた
駄菓子のビッグカツが10円も値上げしてて、
買うの止めた。
小遣い変わらない子ども達は可愛そうやね。

171名無しさん2022/08/08(月) 09:30:58.80ID:lG9tZ2Pe
あげらー潰れたじゃんと思ったらふじみ野の方か
あそこちょっと行きにくくない?ほっかほか亭行ってしまう
スクランブル近くにあった時はよく利用してたけど、油まっ黒になるまで使ってたからそれだけ気になった

172名無しさん2022/08/08(月) 10:04:34.81ID:xULuPNao
マミマの段ボール回収BOXサービスとかは
店替えの時に終了するらしいので注意

173名無しさん2022/08/08(月) 16:41:47.40ID:5iaknBf1
>>165
だから20円の問題じゃないって言ってるだろ。あのクオリティに100円払う価値があるかって話

174名無しさん2022/08/08(月) 18:36:12.39ID:/lxBM9DH
「80円なら買う」「100円の価値は無い」

結局のところ20円の差なのでは?

175名無しさん2022/08/09(火) 05:24:47.65ID:9QloT0gE
>>170
ビッグカツは大人の食べ物

176名無しさん2022/08/09(火) 05:57:01.44ID:1rNG3r5B
うまい棒は今12円だっけか?

177名無しさん2022/08/09(火) 06:33:08.06ID:irK3rsxT
>>175 美味いよな。
ヤオコーで値段据え置きの似たようなの買ったが
ダメ味だった。

178名無しさん2022/08/09(火) 10:11:45.84ID:1IQhOwGJ
ナマポでも20円で悩まない
ワープアは大変だな

179名無しさん2022/08/09(火) 12:14:11.30ID:A4xSBMW6
大原店のヤオコーは買い物しやすいな。マンション出来たら混むのかもしれないけど。
混んでるところは年寄りばかりでマナーも悪いしつかれる。

180名無しさん 上級国民2022/08/09(火) 12:43:10.80ID:PA1IoYMv
ナマボは他人の金だが、
10円だって自分で働いた金なら使い方にもこだわりたいものだ。

181名無しさん2022/08/09(火) 14:37:52.90ID:esVF/czt
ナマ「ボ」

182名無しさん2022/08/09(火) 14:41:39.04ID:XE537Ng0
>>181
キチガイタクシー

183名無しさん2022/08/09(火) 15:54:12.29ID:qcwW1t4a
精神保健福祉法に注意

警察、自治体にカルトが侵入したら、
この法律悪用により、
日本人拉致はいまだに起きている

https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161080945/?p=2

幼児すら虐殺する殺人鬼を
作るカルトに所属し、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080765920

日本人拉致をやっていた
愛媛県
伯方警察署
0897 72 0110
上島町の
0897 77 2500

犯罪狂い
現実乖離狂い
悪行三昧、犯罪三昧
捏造三昧、
憲法違反三昧、
地方公務員法違反三昧
裁量権逸脱濫用三昧
公務員信用失墜行為狂い三昧の

狂った
精神障害者たちとの
犯罪仲間が、

収容所を精神病院にして
兼用していた
日本人人体破壊工作機関
テロ工作機関
福山友愛病院

何と言っても「通常の8倍」という量に驚きを隠せない。また、「殺人未遂」や「詐欺」に該当するのでは?といった声もみられる。

怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。

・ここに閉じ込められたら最後役漬けにされて死ぬまで出られませんな

・殺人未遂にならないの?組織的にエグい事やってるとか恐ろし


日本人収容所を精神病院にして日本人ジェノサイドをして日本を侵略し乗っ取るというのがカルト

それゆえに日本は日本人ジェノサイドができなくなったらいけないとジェノサイド禁止条約に入らないカルト国家

184名無しさん2022/08/09(火) 18:04:44.61ID:zVoyi8Eb
ふじみ野市出身って自己紹介したら「うあ〜、治安が悪い街なんでしょ」って言われた

185名無しさん2022/08/09(火) 18:10:13.45ID:esVF/czt
「うあ〜」

186名無しさん2022/08/09(火) 18:11:45.55ID:389RX3jC
>>179
マンションできてもみんなイオン行くと思うよ
ヤオコーは小江戸ビール買いに行く時だけ利用する。あとはイオンかな

187名無しさん2022/08/09(火) 19:09:52.78ID:Tvr1srrL
>>185
小使いタクシー

188名無しさん2022/08/09(火) 20:43:29.60ID:6BxVFwV0
>>184
かつては貧民窟だった上野台や霞ヶ丘もすっかり生まれ変わり、パチンコ屋も激減した
あとは北野、大原、上福岡5,6丁目あたりが浄化されればって感じだな
あの辺は外国人も多くたむろしており、治安が悪く見える要因にもなってる

189名無しさん2022/08/09(火) 20:54:56.29ID:hBgM7Mix
條辺の斜め前のパチ屋の後マンションが建つみたいだけど、開店寿司が良かったなー

190名無しさん2022/08/09(火) 21:04:07.52ID:0WIBvSgX
BIG Aにトップバリューの黄色が侵食しはじめてんな。
トップバリューはいいが黄色だけはダメだ。

191名無しさん2022/08/09(火) 21:37:12.36ID:j8+VBwF6
>>188
> かつては貧民窟だった上野台や霞ヶ丘
お前公団住宅誤解してるだろ

192名無しさん2022/08/09(火) 22:11:00.80ID:esVF/czt
「開店寿司」

193名無しさん2022/08/09(火) 23:04:17.90ID:SMfnXOOF
>>192
電話番雑用タクシー

194名無しさん2022/08/10(水) 00:08:34.39ID:JI3qI+Fh
住宅情報誌に「(上福岡駅周辺)女性の独り暮らしはおすすめしません」って書かれてたの見たことある

195名無しさん2022/08/10(水) 00:48:04.90ID:d/r9qEks
まぁ、東側はこの辺じゃ珍しい飲み屋や風俗系の店がかなり多い繁華街だしね.
西側はキレイでだだっ広い割に大した店もなくて栄えてないし。

196名無しさん2022/08/10(水) 01:13:08.75ID:ABMXw7bz
>>179
駐車場も空いてるし確かに買い物しやすいね。
俺も南古谷店から大原店にスイッチした。

197名無しさん2022/08/10(水) 01:55:15.13ID:ZalY+Jm5
>>179
夜はヤオコーもイオンもマナー悪いジジババだらけだぞw
だから大原ヤオコーは、1回カゴ入れた商品には値引きシール貼らないって札立ててる。
商品キープしておいてシール貼りに来たらカゴから全部出して貼らせるジジババ多すぎたからだと

198名無しさん2022/08/10(水) 04:08:21.69ID:Db7ZOVKE
いつも駒林店を利用しているんだけど
南古谷店に行ったら、レジで店員がバーコード読み取り中でも
すぐに、後ろの奴がかごをおいてくる
精算機にも2人で埋まっているのに、やたら詰めてくるやつが多い
と思ったら、大原店もおなじだったw、

199名無しさん2022/08/10(水) 05:20:08.32ID:CkGAnPW5
今日も暑いのか…

200名無しさん2022/08/10(水) 08:03:16.53ID:2SejhWCy
駒林の人達って昔どこで買い物してたんだろ?

201名無しさん2022/08/10(水) 08:10:18.64ID:JJb1GkIA
ビッグカツはおかずになる

202名無しさん2022/08/10(水) 08:11:49.09ID:KnhP5B+I
>>198
カートでブロックするんだ。
ジジババほんとううざい

203名無しさん2022/08/10(水) 08:28:48.22ID:JyEIdpsH
>>200
昔新田に住んでたけど駅の東武か南台のイイダだった

204名無しさん2022/08/10(水) 08:48:24.50ID:Pbb6Txcj
>>195
西側にはそらと鶏口というふじみ野ツートップラーメンがある

205名無しさん2022/08/10(水) 10:57:35.13ID:2SejhWCy
山田接骨院の横の薬局の昔の通り名なんだっけ?
エッチなお店しかなかったんだっけ?

206名無しさん2022/08/10(水) 17:37:17.56ID:Z0ae+JjP
>>200
えっちらおっちら、西友まで。
ABC公園向かいに個人商店があったから、そこでも買ったかな。

207名無しさん2022/08/10(水) 21:02:00.53ID:GICCV+IQ
田中青果じゃないの?

208名無しさん2022/08/10(水) 22:11:41.07ID:2SejhWCy
現ふじみ野駅周辺に何もなかったからな。
あそこらに住んでた人大変だったろうな。

209名無しさん2022/08/11(木) 05:44:46.89ID:5UZ+j9nP
マミマ商品減ってきたね。

210名無しさん2022/08/11(木) 08:35:35.93ID:kRaDBwn+
ふじみ野駅周辺は広大な野原だったよな。

211名無しさん2022/08/11(木) 09:40:49.32ID:Qeqrhh4d
暴走族の乱闘場所みたいなw

212名無しさん2022/08/11(木) 10:08:47.36ID:2B6Y61rk
セイコーモータースしかなかったよな

213名無しさん2022/08/11(木) 10:36:54.37ID:Qeqrhh4d
来年で開業30年か…
日本初のアウトレットだったよね?  
御殿場に客、その他色々ほとんど取られちゃったけどw

214名無しさん2022/08/11(木) 11:03:55.77ID:kRaDBwn+
それで潰れたのも日本初だっけか。

215名無しさん2022/08/11(木) 11:43:57.15ID:owSqwBI3
>>213
今はドラマの撮影地化してるね。

216名無しさん2022/08/11(木) 12:25:15.37ID:Qeqrhh4d
リズムオープン数年後だけど、
ビレッジヴァンガードにカルチャーショック受けたw
2年くらいしかなかったっけ?

217名無しさん2022/08/11(木) 17:35:34.23ID:3tWo56Hl
「ビ」レッジヴァンガード

218名無しさん2022/08/11(木) 18:40:01.52ID:+9H0ipL8
>>217
バーカ

219名無しさん2022/08/11(木) 23:24:01.69ID:Qeqrhh4d
サンロードのヤマザキ近くのどんぐり
終了だって。

220元祖赤帽2022/08/12(金) 00:06:13.40ID:J2PDVWw4
>>219
喫茶店か?

221名無しさん2022/08/12(金) 02:12:30.68ID:L9VYkiso
通り雨

222名無しさん2022/08/12(金) 07:46:40.90ID:Fab/seDv
リズムの中にあったNIKEショップにはかなりお世話になった。毎月のようにスニーカー買ってた

今の1階にある味噌ラーメン屋だっけ?あそこ美味い?

223名無しさん2022/08/12(金) 11:01:52.01ID:5RLigoAD
台風

224名無しさん2022/08/12(金) 20:30:08.34ID:D2z2aTr5
レインボーマン

アマチュアレスリングで名をはせた高校生・ヤマトタケシは小学生のころ、妹を自分の不注意で交通事故に遭わせ、脚に障害を負わせてしまう。その治療費を稼ぐため、格闘技にさらに磨きをかけプロレスラーとなり、有名になって金持ちになるべく、インドの山奥に住む奇蹟の聖者ダイバ・ダッタのもとへと旅立った。折しも第三次印パ戦争の真っ只中であり、負傷したタケシだったが、年老いたダイバはタケシに長年夢に見た伝説の七色の戦士レインボーマンの素質を見出し、タケシを弟子に迎える。

タケシが長く厳しい修行をしながらその地で見たものは、同じ人間同士が傷つき殺しあう民族間の紛争だった。ダイバは死んだ兵士を超能力を用いて蘇らせるが、生き返ったにもかかわらず、再び争いを始める兵士たち。ダイバが諭すと、その神々しさに感銘した兵士たちは武器を捨て故郷へ帰っていった。

タケシはダイバの偉大な力に改心し、自分の力を人々の役に立てようと誓う。やがて月日は流れ、ダイバは老衰しその魂をタケシに委ねて果てた。その直後帰国したタケシは、自分が通っていたレスリングジムの経営者である正造が借金の保証人になっていることを知り、賭博レスリングで資金を稼ぐために単身マカオに飛ぶ。そこでタケシの前に待ち受けていたのは、日本滅亡と日本人撲滅を企む秘密結社、死ね死ね団だった。

225名無しさん2022/08/12(金) 21:26:36.23ID:cvY9q06R
レ 陰毛 マン (フランス感)

226名無しさん2022/08/12(金) 22:47:49.18ID:oc4OGgfI
レインボーボーマン
夕方二重の虹が見えた

227名無しさん2022/08/13(土) 03:05:46.77ID:VSqFka/k
>>225
あほ

228名無しさん2022/08/13(土) 03:21:21.93ID:dQI+vhF8
セイコーの毎回微妙な電車内広告
誰考えてるんだ?

229名無しさん2022/08/13(土) 09:40:33.32ID:rewum7NG
雨弱いからスーパー行こうと思ったら
いきなり降り出した。止めよう。

230名無しさん2022/08/13(土) 11:57:46.71ID:M30DTqNR
ロピアでレジ奥の似顔絵ぶん殴って警察呼ばれてたおっさんマスクしてなかったぞ
やはり反〇〇系は頭やばいね

231名無しさん2022/08/13(土) 15:20:45.57ID:GvgKwUVg
絵を殴るって怖いわ

232名無しさん2022/08/13(土) 15:29:51.68ID:y8hRQQbH
浮世離れ おじさん (パンチ絵感)

233名無しさん2022/08/13(土) 16:35:12.05ID:JRFtqvfm
>>232
バーカ

234名無しさん2022/08/13(土) 18:27:57.59ID:rLEBSOKU
何時ピーク?

235名無しさん2022/08/13(土) 18:40:04.19ID:tIkhIs0f
この台風は雨風たいしたことなかったね
23時くらいには雨やみそう

236名無しさん2022/08/14(日) 00:00:32.09ID:esyu/iWk
もう星空だよ(笑)
でも雨あがりだから蚊が多いなー

237名無しさん2022/08/14(日) 01:55:13.58ID:+AnKH59q
無事に行ってくれてよかった

238名無しさん2022/08/14(日) 03:25:31.60ID:q6k11372
よし

239名無しさん2022/08/14(日) 09:25:36.06ID:+AnKH59q
元福岡は?

240名無しさん2022/08/14(日) 11:57:07.12ID:+AnKH59q
大井町の西友ていつ頃まであったの?
99年くらいにあるの初めて知ってビックリしたw

241名無しさん2022/08/14(日) 14:15:16.75ID:9buaRcC0
そんな長くもなかったような

242名無しさん2022/08/14(日) 14:31:00.19ID:05+ozqAC
業スーが隣のフィットネスジムも吸収してもっと広くしてほしいです。

243名無しさん2022/08/14(日) 16:10:01.47ID:PtyngzQ9
ワク信はいつまで型遅れのADEワクチンを打ち続けるつもりなのか?
そろそろ気づいてもいいだろ

244名無しさん2022/08/14(日) 16:17:05.60ID:TFc/ENKP
西友の入口に5人くらい人立ってて、 
一瞬宗教の勧誘かと思ったら、
携帯電話の勧誘だった。

245名無しさん2022/08/14(日) 16:36:28.38ID:miN/RqoU
似たようなモンや

246名無しさん2022/08/14(日) 17:30:22.76ID:sRHiNdwz
有山の畑がまた開発されるんだ。道路狭いしあまり期待できんな。

247名無しさん2022/08/14(日) 18:34:29.04ID:TFc/ENKP
久々に日曜日の昼間出かけたけど、 
相変わらず駅前で宗教新聞配ってんだな。
40℃近い真夏日でもやらされてんの?

248名無しさん2022/08/14(日) 21:18:15.37ID:esyu/iWk
宗教がらみの彼らは厳しい環境ほどやった感、神仏に奉仕した感がよりあって自己満足するんだろうな
アホな連中だよ(笑)

249名無しさん2022/08/14(日) 22:11:12.29ID:JvhbyNil
>>246
ようやくあの垣根が撤去されて道が広がるかと思うと胸熱

250名無しさん2022/08/14(日) 22:25:53.87ID:hdqJeUzB
有山の畑❔
ってなーに

251名無しさん2022/08/14(日) 23:50:12.47ID:os9sPPsy
「って」じ「なーに」ゃ

252名無しさん2022/08/15(月) 01:41:14.07ID:fhM479o7
この時間まで起きているって事は明日確実に体調崩すな

253名無しさん2022/08/15(月) 02:58:46.74ID:jt2zLFmF
>>251
ぼけ

254名無しさん2022/08/15(月) 04:01:46.48ID:fhM479o7
ダメだ・・・眠れなかった
暑さに耐えられるか・・・

255名無しさん2022/08/15(月) 07:03:15.86ID:rDQCXtTf
ワクチン打ってると抵抗力が無くなって
少しの暑さでもこたえるな
常に適温を保ってないと自己免疫が環境に負けてしまう

256名無しさん2022/08/15(月) 08:45:58.12ID:VeBK4G9E
暑さなんて慣れやで。普段から外で活動しときゃ2時間くらいなら屁でもない
さすがに2時間越えとかになると適度に日陰入らんときついけど

257名無しさん2022/08/15(月) 09:55:30.06ID:RzQIfGk3
明日は熊谷記録?

258名無しさん2022/08/15(月) 11:37:19.14ID:SJzzJqbZ
昔、暑さなんか慣れだと言うクソ顧問の先生いて
炎天下にひたすらウサギ飛びやらされて
水も飲ませてくれないクソ教師だったな
膝は痛めるしろくなもんじゃなかったわあの頃

259名無しさん2022/08/15(月) 13:42:00.83ID:9xcThyHN
「クソ顧問」「クソ教師」

260名無しさん2022/08/15(月) 14:26:02.23ID:H1izuFxi
イオン裏、川越街道沿いの焼肉屋が9月で閉店だね
なんか入れ替わりの激しい場所ってのがあるな、なにやっても長続きしない場所が

261名無しさん2022/08/15(月) 15:14:42.19ID:DbIjfgyI
川越街道沿いはダメだなあ

262名無しさん2022/08/15(月) 17:16:44.79ID:Qr00I65A
とんQとかたかがとんかつの割に高いし、木曽路なんかも比較的高めの設定なのに潰れないよな

263名無しさん2022/08/15(月) 19:22:43.47ID:TN7mFOh0
さいたま市、鳩山町、熊谷、
どこの天気この辺に1番近いの?

264名無しさん2022/08/15(月) 19:46:09.97ID:AzZy4X1a
さいたまアメダスが近い気候だよ
さいたまアメダスは荒川沿いの大久保浄水場内にある
所沢アメダスはふじみ野から距離は近いけど山口貯水地という小高い丘のような山に囲まれた湖の湖畔にあるから観測環境が違う
鳩山アメダスは盆地みたいな場所にあるから最高気温が高めにでる傾向

265名無しさん2022/08/15(月) 20:49:18.12ID:7MsgEZm0
イオンふじみ野で寝てる奴多いなw
今日10時過ぎに行った時に2階のソファーで寝てたオッサン、16時くらいにまた行った時にまだ寝てた
涼しいから快適なのはわかるけどなw

266名無しさん2022/08/16(火) 00:03:49.85ID:kFnN1lWK
実はお亡くなりになっていたとかないだろうか

267名無しさん2022/08/16(火) 05:42:40.17ID:dfJJoLIc
>>260
短期契約もある
更新と共に中長期契約になったり
採算考え更新しないとかよくある

268名無しさん2022/08/16(火) 10:06:11.75ID:m1HQdopY
今日は思ってた以上に涼しいな
暑さこれからだけど
今日終わったら涼しくなる

269名無しさん2022/08/16(火) 13:36:45.62ID:m1HQdopY
安楽亭は30年?
頑張ってるなぁ…
近くに大学あった時はよかったとは思うけど。

270名無しさん2022/08/16(火) 13:53:30.45ID:3Rw0nSMz
さすがに焼き肉店ブームに乗って店出してそれほどでもなかったからあきらめて撤退という印象しかない

271名無しさん2022/08/16(火) 15:02:23.52ID:m1HQdopY
曇ってるからマシだけど地味〜に暑い

272名無しさん2022/08/16(火) 15:10:44.59ID:wuHL3Px4
川越街道沿いの焼肉屋はキングはいつも混んでる印象あるな
逆に昔デニーズ、銚子丸(だっけ)の跡の焼肉屋は客が居ない。あそこって業務スーパーが
経営だよな。

273名無しさん2022/08/16(火) 15:35:35.91ID:YtibB58v
明日、明後日は雨予報だったような
スクランブルのとこの噴水で遊ぶ子供がかわいい

274名無しさん2022/08/16(火) 17:21:25.26ID:m1HQdopY
やっと夏ピーク越したかぁ

275名無しさん2022/08/16(火) 17:29:42.66ID:4uHSay1F
>>273
おまわりさんこいつです

276名無しさん2022/08/17(水) 04:38:30.20ID:OteZn1Ka
>>1 統一協会でないが、創.価学.会が大学の敷地内で集団ストーカーしてるのに大学当局が黙認してる、助けて!

■関東圏の国公立大学Tの大型の不祥事■

国公立大学に無許可で警察が創.価学.会に違法行為させてる
【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公.明党・創.価学.会の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。いわゆる「やりすぎ防犯パトロール問題」です
また、創.価学.会の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。

大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
2chb.net/r/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年8月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。
・国公立大学で経済安全保障上も重要なのに親中派認定の創.価学.会の信者が敷地内で違法行為。
・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題

見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。

在学生や卒業生で警察から防犯協力と称し、以下の依頼をされてませんか?

・特定の人を監視して欲しい、その人が現れたら連絡して欲しい。
・特定の人が現れたら、咳やクシャミをして欲しい、待ち伏せがわかるようにわざと立っていて欲しい。
ドアを急に閉めて欲しい、バイクで爆音を鳴らして欲しい、車でライトやハザードをいきなりつけて欲しい。
特定の話題について話して欲しい
・とにかく特定の行動を取れと警察に指示された

これらはガスライティングと呼ばれる犯罪です。裁判所の許可が下りませんs

277名無しさん2022/08/17(水) 05:58:25.22ID:So+3zcai
蝉が朝から本気出しすぎ
6時前から、みんみんうるさい

278名無しさん2022/08/17(水) 06:45:11.31ID:BqGgbz7z
>>277
うちの近所は全く聞こえないぞ

279名無しさん2022/08/17(水) 07:14:06.79ID:/scV8FOn
焼肉屋はいま肉の値上げと品薄でかなりヤバいらしいね。
個人店なんかボコボコ廃業してるらしい。

280名無しさん2022/08/17(水) 11:24:36.61ID:onGxTGmh
「みんみん」「ボコボコ」

281名無しさん2022/08/17(水) 11:46:55.52ID:RyyinLiJ
>>280
底辺雑用タクシー

282名無しさん2022/08/17(水) 14:00:28.19ID:gc3yVZ2w
大井イオンの前にある焼肉屋美味かった

283名無しさん2022/08/17(水) 16:37:27.97ID:zfp4AzbD
スゲー夕立ちだった

284名無しさん2022/08/17(水) 17:30:32.60ID:onGxTGmh
「すげーた」「立ちだった」

285名無しさん2022/08/17(水) 18:07:21.72ID:zfp4AzbD
今日は昔の夏らしい天気だった

286名無しさん2022/08/17(水) 18:27:24.01ID:pLbkD3B/
>>284
バーカ

287名無しさん2022/08/17(水) 21:40:56.75ID:EgyDdb5G
個人用に買った空調服も
最近の午後一の室温には効果ない。

288名無しさん2022/08/18(木) 11:19:57.89ID:foKWiawP
涼しいのに蝉が泣いてる

289名無しさん2022/08/18(木) 16:19:44.91ID:6qBiCwV7
「泣」

290名無しさん2022/08/18(木) 16:32:58.61ID:1udCrzRz
>>289
電話番低学歴タクシー

291名無しさん2022/08/18(木) 19:35:51.86ID:EQYF9GDB
セミだって泣きたいときがあるだろ

292名無しさん2022/08/19(金) 03:04:04.21ID:3TudvraP
残暑

293名無しさん2022/08/19(金) 06:23:13.94ID:LTcfMFOR
>>288
毎年だよ

294名無しさん2022/08/19(金) 20:53:50.11ID:+lT6Dc0w
暴れん坊で売ってる
上福岡CITYTシャツ公式?

295名無しさん2022/08/19(金) 21:16:56.88ID:qI2fwXpD
自作の食中毒ってシャツ来てたら
追い出されたんだけどw

296名無しさん2022/08/20(土) 02:42:43.65ID:Bm/YHXI9
「CITYT」

297名無しさん2022/08/20(土) 02:48:18.48ID:qSW38tBi
鍵が無効です

298名無しさん2022/08/20(土) 11:50:43.12ID:9FKznfst
ふじみ野駅前の日高屋、調理担当下手くそだなー。新しい店なのにあんなんじゃ残念

299名無しさん2022/08/20(土) 15:12:06.71ID:61gs3Vbj
日高屋に下手も上手もあるのか?w

300名無しさん2022/08/20(土) 17:08:17.60ID:yJCjiEyv
チェーンとは言え、調理するのは人だからなあ。
完全AIロボット化すれば、どこも同じように提供できるのだろうけど…。

301名無しさん2022/08/20(土) 17:52:29.83ID:VO/89Ww9
日高屋は中華そばと冷やし中華以外食えたもんじゃない。
なんであちこち店舗が増えるのか不思議

302名無しさん2022/08/20(土) 17:58:06.31ID:61gs3Vbj
松屋も稀に牛丼クソ不味い時あるね。
9割9分変わらない味だけど。

303名無しさん2022/08/20(土) 18:21:30.36ID:m36l67it
店の人に嫌われて賞味期限切れの食材出されてんじゃないのw
この辺のチェーン店で店によって味に酷い落差あるのは
餃子の満州くらいしか知らないなぁ。

304名無しさん2022/08/20(土) 19:11:57.51ID:61gs3Vbj
不味くても食中毒にあわないだけ
有り難い気もするw

305名無しさん2022/08/20(土) 22:15:23.60ID:yk16hJ9i
山田うどんのチャーハンと丼物の玉子とじには調理者の技術レベルの差を感じる
売価にしたら100円位の差があってもおかしくない

3062982022/08/20(土) 22:19:02.69ID:9FKznfst
298です。。
店内は新しく清潔。演歌がきついのが気になる。レバニラ炒めは、煮込状態でマズ。
たんめんも微妙。基本の中華そばは普通。レバニラ、美味しい店舗はまあまあ美味しいので本部の調理指導が
アカン奴なんかなー思います。そら旨い個人店いけや言われるかもしれんけど、近場にない(´;ω;`)
駅前一等地で新しいいうことで期待したワイがアホですた。。

307名無しさん2022/08/21(日) 00:01:05.09ID:3vUrAlba
JMに敗れマミーマートが閉店だと
つぎはTOPが入るらしい、JMとの新たな戦いが始まる
個人的にはJMは株を所有してるのでJMを応援、優待で突然肉の固まりを
送りつけるので家族が狼狽してた…

308名無しさん2022/08/21(日) 00:03:18.79ID:s+49D4e8

309名無しさん2022/08/21(日) 02:08:25.54ID:cpUk9Jpc
ココイチは味安定してるね。

310名無しさん2022/08/21(日) 05:49:02.69ID:tz2jsp0V
日高屋は野菜たっぷりタンメンが1番美味い
上福岡駅前とふじみ野イオンの中の日高屋は味安定してる。イオンで100円引きクーポン綴りでもらったから
420円でタンメン食ってる。ありがとうイオン

311名無しさん2022/08/21(日) 09:29:44.02ID:FLJmrTef
君たち、図書館の本に鼻くそ付けるなよ

312名無しさん2022/08/21(日) 12:23:27.02ID:pCU/SwA6
図書館でずっと座って寝てるやつ
とりあえず風呂入ってこい

313名無しさん2022/08/21(日) 19:01:29.87ID:cpUk9Jpc
図書館オープン94年だっけ?

314名無しさん2022/08/22(月) 13:05:59.78ID:6MUZvYXy
カルピスは西友が安いな

315298です。。2022/08/22(月) 19:04:26.21ID:xAK9iQjj
>>310
情報ありがとさんです。安定してるのはいいですね。自分も旨い店舗の日高屋タンメン
は好きです。

316名無しさん2022/08/22(月) 20:51:51.08ID:VbypwtkV
日高屋って未だにタバコOKにしてるの?

317名無しさん2022/08/22(月) 22:28:40.58ID:xAK9iQjj
鶴瀬の店は喫煙席ありました。分煙になるのかな?たばこ飲みの人、マナーある方ない方
あるから一概にはいえんけど、匂いに関しては絶望的な臭さだから近づきたくないなー

318名無しさん2022/08/22(月) 23:39:33.24ID:jixrxinN
ただ日高屋は土日とか夜になると酒飲んで騒いでるオッサン増えるのは面倒臭いな
上福岡駅前店がまさにそれ。

319名無しさん2022/08/22(月) 23:40:57.04ID:Zef3Grg7
マミマ撤去作業みたいのしてた

320名無しさん2022/08/23(火) 01:16:32.56ID:+oC0WyXo

321名無しさん2022/08/23(火) 05:11:18.25ID:6nYiACk5
朝の5時前から、近所のアパートからテレビの音が聞こえる
夜は11時過ぎまで。隣の人はうるさくないのかなあ
その部屋からは、酷暑日以外は聞こえる。
(33度程度は、エアコン使ってないみたい。暑くないの?って感じで)

322名無しさん2022/08/23(火) 08:24:08.75ID:mDnsA6zO
>>318
酒飲んで騒いでるだけならまだいいけど、タバコの臭いだけはどうにも我慢ならんわ。飯がまずくなるし

323名無しさん2022/08/23(火) 08:25:10.76ID:mDnsA6zO
>>321
耳の悪い老人だと凄い音出してることあるよな

324名無しさん2022/08/23(火) 10:49:25.12ID:iqnlLSlS
>>322
わかる
ふじみ野駅西口の喫煙所も分煙もくそも無い状態だから撤去してほしい。
毎日通るから服とか髪に匂いついて凄い嫌。
ビルのオーナーはマナー違反を威嚇するような張り紙とか看板とか出してるけど自分は儲かれば周りに迷惑かけても良いタイプなのかな?
分煙されてない喫煙所撤去はどこに言いつけたら良いの?

325名無しさん2022/08/23(火) 12:38:59.94ID:VZfroORo
店によって味が違うどころか
同じ店でも日によって味が違う
というか、料理人によって味が変わる
珍来の方式もまた面白い

326名無しさん2022/08/23(火) 17:07:02.57ID:Cmuv0eg1
>>321
私はノイキャンのヘッドフォンでガードしてる
寝るとき寝返り打っても平気なノイキャンヘッドフォンが欲しい

327名無しさん2022/08/23(火) 17:48:14.89ID:O1xDZMQZ
マミマのクロネコヤマトロッカー、
今後使うるか分かる人いる?

328名無しさん2022/08/23(火) 18:24:50.05ID:dJu77wSo
「使うる」

329名無しさん2022/08/23(火) 19:40:59.54ID:hRp90r7b
花火の音か?

330名無しさん2022/08/23(火) 20:18:31.41ID:mDnsA6zO
>>327
クロネコメンバーズで愛用してる俺のとこに何の連絡も無いししばらくは使えるだろ

331名無しさん2022/08/23(火) 21:40:07.61ID:9rQ+YovH
ちなみに東入間警察署入り口の所にあるTOPにはPUDOは置いてある

332名無しさん2022/08/24(水) 12:57:48.95ID:Tnnx8MiG
上福岡にも撮り鉄っておるんやな。いかにもって感じの見た目な中高生が、踏み切り脇で高そうなカメラもって構えとったわ

333名無しさん2022/08/24(水) 13:25:10.41ID:dbZaztVX
>>332
たまに車両に絵が描いてあるのが走ってるけど、それ目当てかな?

334名無しさん2022/08/24(水) 16:33:37.54ID:QHPgPyOO
漢江なくなったね

335名無しさん2022/08/24(水) 19:12:35.56ID:oPLQUIp2
肥反吐川肥

336名無しさん2022/08/24(水) 19:29:04.66ID:6K+oFcBv
ゲーセンでメダルゲームしてる夢を見た。

337名無しさん2022/08/24(水) 19:51:26.49ID:44ihYwJ8
仕事のオファーなんて来やしねーじゃねーか
嘘つき占い師め

338名無しさん2022/08/24(水) 20:21:26.26ID:fKe2dGyq
例年8月末実施のみずほ台駅前祭りと、8/28のお諏訪さまのお祭り
今年はやるかどうかご存知の方はいらっしゃいませんか?
どこにも掲示がなかったもので

339名無しさん2022/08/24(水) 20:39:53.47ID:8yWH4Xck
>>334
移転?閉店なんですかね。人気あったみたいなのに。

340名無しさん2022/08/24(水) 20:43:55.20ID:6K+oFcBv
昨日J-COMで北朝霞中継の番組やってたけど、
チリーンチリーンお坊さんまだ居るの?
音がかすかに聞こえた感じしたけど

341名無しさん2022/08/24(水) 20:59:59.57ID:6K+oFcBv
一部地域の松屋の味噌汁サービス無くなるらしい

342名無しさん2022/08/25(木) 03:30:27.33ID:pyYTrvx6
>>330 331 さっき確認しに行ったらまだ稼働してた。

343名無しさん2022/08/25(木) 05:30:21.00ID:+YidXRfj
>>332
昔からいるよ
ホーム端にもよくいる

344名無しさん2022/08/25(木) 10:21:02.17ID:Rf3G38Yd
かめは昔からいるかめ 
徳川綱吉にかわいがられていたかめ

345名無しさん2022/08/25(木) 11:18:15.34ID:zsm0BJDG
空手道場や古武術道場が多いエリア

346名無しさん2022/08/25(木) 12:38:18.45ID:vvK4+Fa9
>>344
はげ

347名無しさん2022/08/25(木) 13:15:36.53ID:yEE8nP8m
亀って俺に論破された奴どこいった?

348名無しさん2022/08/25(木) 15:52:42.92ID:vMnNK5vT
>>345 初雁工務店横のビルの空手道場しか知らん。

349名無しさん2022/08/25(木) 17:10:26.22ID:pLPgk46b
「徳川綱吉」

350名無しさん2022/08/25(木) 18:50:54.14ID:FTI4jsVF
>>349
バーカ

351名無しさん2022/08/25(木) 22:38:55.39ID:vMnNK5vT
ウノの駐輪場がw

352名無しさん2022/08/25(木) 22:58:28.66ID:Nt6q5WyZ
今朝西口降りた先の武州ガスの脇歩道にでっかい野糞があった
あんな人目につくとこで野糞する奴ってどんな奴やろうな
大方藤間あたりに住んでる民度低い酔っ払いだろうけど

353名無しさん2022/08/25(木) 23:05:54.92ID:CoyLuAjg
大型犬のフンじゃないの?

354名無しさん2022/08/25(木) 23:07:17.43ID:pLPgk46b
19:00の街ー (野糞五郎感)

355名無しさん2022/08/26(金) 01:23:11.05ID:L4FxB/ns
15年前くらいに成増のマンション敷地内で野糞して、
済んだ後に、ばったり管理人みたいな人と
鉢合わせになって焦ったw
あの時はごめんなさい。

356名無しさん2022/08/26(金) 03:00:40.50ID:sn2612Db
>>354
はげ

357名無しさん2022/08/26(金) 06:05:35.38ID:cqZ4xLuw
論破自慢www

358名無しさん2022/08/26(金) 08:18:23.94ID:GXONwWsh
野糞きれいさっぱりなくなってたわ。染みだけ残ってたけど
さすがURといったとこか

359名無しさん2022/08/26(金) 15:33:30.71ID:nPc6ML6o
ヤオコーの2Kgの米の袋。新しくなってる。
いつものようにハサミで切って開けると、
チャックが使えない、初見殺しになっている。
アマゾンの封筒みたいに引っ張って最初に開ける

360名無しさん2022/08/26(金) 16:05:29.19ID:BTpGQcjf
やっぱマミマのPUDO使用不可みたいだね。
自宅来たわ。

361名無しさん2022/08/26(金) 17:02:51.44ID:GXONwWsh
工事中でPUDOに近寄れなかったとかじゃないの?

362名無しさん2022/08/26(金) 18:15:27.87ID:BTpGQcjf
不在よく見たら、宅配ボックスがないとか
書いてあった。
日〜土で、PUDO行き設定してあったんだけどなぁ…

363名無しさん2022/08/27(土) 01:21:29.11ID:GU6V6pl1
ク​サイ​タマ​県​の特​徴


ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、ク​ソ田​舎、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】 ->画像>5枚
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】 ->画像>5枚
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】 ->画像>5枚
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】 ->画像>5枚

364名無しさん2022/08/27(土) 02:50:35.02ID:mpIuabTR
さっきUNO駐輪場の自転車4台くらいだったw
効果ありだなw

365名無しさん2022/08/27(土) 07:03:28.53ID:Q57M1t7T
UNO駐輪場なんかあったん?

366名無しさん2022/08/27(土) 11:17:00.62ID:AxpFfhqO
なんか近所(西口近く)で和太鼓の音がするんだけど、何かイベントあったっけ?

367名無しさん2022/08/27(土) 21:10:11.14ID:Q57M1t7T
何十年とずっと空き地になってた藤間の旧イイダ跡、重機入れてなんかやってるな

368名無しさん2022/08/27(土) 23:14:33.33ID:LGfTh03b
伊勢屋+10円

369名無しさん2022/08/27(土) 23:35:31.78ID:YPaDZ6uq
伊勢屋に大福は保存料入ってないだろうね
翌日には生地の餅がカチコチだから
スーパーの大福は数日後でもモチモチ

370名無しさん2022/08/28(日) 08:12:14.74ID:CYsLPD6R
大福はその日のうちに食べる

371名無しさん2022/08/28(日) 08:45:08.83ID:KSwAgXNu
すずしーい

372名無しさん2022/08/28(日) 18:48:34.36ID:/aH3Cdy6
夏終わり

373名無しさん2022/08/28(日) 20:40:09.05ID:/aH3Cdy6
ふじみ野駅周辺で自転車無料で置ける場所ある?

374名無しさん2022/08/29(月) 10:33:40.88ID:UM5uq0Sy
パチンコアサヒ前に10台以上外

375名無しさん2022/08/29(月) 10:35:30.49ID:UM5uq0Sy
パチンコアサヒ前に10台以上自転車とまってるしまだ空きスペースもあるかよ
アサヒ前なら自転車とめられそうかなー

376名無しさん2022/08/29(月) 15:14:23.81ID:wnjWRygB
「あるかよ」

377名無しさん2022/08/29(月) 20:06:24.71ID:MQ0UUzwq
>>376
ばーか

378名無しさん2022/08/29(月) 22:37:59.03ID:34LSnNde
さっき通ったらTOP看板になってた。

379名無しさん2022/08/30(火) 08:34:11.42ID:ccYFTxOV
>>378
マミマ閉店3日後には変わってたぞ

380名無しさん2022/08/30(火) 12:49:46.46ID:Sb7e0C6P
254挟んだ反対側方向に住んでるがあそこの交差点が混むから行きづらいんだよなぁ…

381名無しさん2022/08/30(火) 18:41:58.73ID:F/JQpsNe
午前中TOPの駐車場めっちゃ混んでた
開店してないのになんでだ?
ジャパンミートの駐車場代わりなのか?

382名無しさん2022/08/31(水) 13:57:28.51ID:BqaQgNNx
ハマナ横の通り先に横断歩道作って欲しい

383名無しさん2022/08/31(水) 14:22:00.04ID:TfKJz818
セカスト裏の通り開発ラッシュだな。現状内科&歯科医が建設開始、建て売り2棟建築中に加えて
さらに建て売り5~6棟建ちそうな区画で水道の取り出し工事してた

384名無しさん2022/08/31(水) 14:23:34.06ID:TfKJz818
ちなみに元の土地所有者は全部有山系列

385名無しさん2022/08/31(水) 19:21:43.09ID:4Xz+Y3sM
最近引っ越したんだけど、引っ越し前マンションの普段まったく使ってなかったクローゼットの中
そのまんま残して来てしまった。引っ越し先に来てからそういやってなって思い出した。
URなんだけど、こうゆうのって何か連絡くるもん?

386名無しさん2022/08/31(水) 20:10:51.54ID:2H8NPtYq
くるもん いくもん (木村佳乃感)

387名無しさん2022/09/01(木) 02:51:26.42ID:fg2x52Bd
>>386
ぼけ

388名無しさん2022/09/01(木) 05:07:40.54ID:DAZY7Sfg
セカスト近くの公園、
ウン十年前から何も変わらないなw
トイレとベンチと砂場だけ

389名無しさん2022/09/01(木) 06:30:13.68ID:DAZY7Sfg
謎の雨w

390名無しさん2022/09/01(木) 06:30:54.44ID:u4J3fzOn
>>385
引き渡し前に業者と立ち合い確認してない事が逆にびっくりだわ。

391名無しさん2022/09/01(木) 06:59:56.93ID:mOLURjXu
>>388
鬱陶しかった木を切ったじゃん

392名無しさん2022/09/01(木) 07:05:44.04ID:DAZY7Sfg
5分くらいかと思ったら結構降るな

393名無しさん2022/09/01(木) 07:13:16.70ID:jdarGXSz
雨雨降れ降れもっと降れ
蛇の目でお迎えうれしいね
母さんいい人連れて来い♪

394名無しさん2022/09/01(木) 13:12:00.78ID:bkB2ypuy
たまに防災無線から
「パンプキン詐欺が増えてます」
って放送されて草

395名無しさん2022/09/01(木) 13:17:41.88ID:isoRgC1F
ビバホームから254向かう道大渋滞全然動かず
亀久保交差点で右折車が溜まってんかと思ったら
渋滞の終点はジャパンミートだった
駐車場入る車でつまってた大迷惑

396名無しさん2022/09/01(木) 15:08:30.09ID:DAZY7Sfg
>>394 やる事あれだけじゃないと思うが、
楽そうな仕事だな。

397名無しさん2022/09/01(木) 16:31:07.22ID:DAZY7Sfg
雨ヤバい

398名無しさん2022/09/01(木) 16:51:14.45ID:mOLURjXu
>>395
今日めっちゃ混んでたな。ラ王5袋入りが198円と安かったわ

399名無しさん2022/09/01(木) 17:09:55.94ID:dbzD2HMD
アパートの庭先? 水がたまってきた。5cm位

400名無しさん2022/09/01(木) 17:16:05.42ID:wtJvTIox
>>394
かぼちゃ詐欺は実際にあったじゃん

401名無しさん2022/09/01(木) 19:15:07.84ID:DAZY7Sfg
今日は晴れ予報だった気がする

402名無しさん2022/09/01(木) 20:46:15.45ID:hgigsw11
最近の予報は半日前は雨マークなかったのに雨降ることが多いよね
8/30も夜に小雨降ったし
で、あれ?予報と違って雨じゃんかよ と思って予報みると しれっと雨マークついてるし

403名無しさん2022/09/01(木) 22:53:29.24ID:De23+Swf
ふじみ野駅入口の信号近くで
むぎとろの向かい
ウェルシアのとなり
って飲食店みたいだけど何が出来るの?

404名無しさん2022/09/01(木) 22:59:19.66ID:Z+5OQs+g
「ウェルシア」

405名無しさん2022/09/02(金) 02:04:24.06ID:n3uKd7il
>>404
ぼけ

406名無しさん2022/09/02(金) 02:17:35.00ID:8qoulXYi
ジャパンミート2階て駐車場?

407名無しさん2022/09/02(金) 08:47:42.21ID:juX7Min4
スターバックス?

408名無しさん2022/09/02(金) 17:57:50.58ID:8qoulXYi
台風関東来ないか

409名無しさん2022/09/02(金) 19:46:21.75ID:Lrh0OaGl
JMの399円寿司おいしいね。かつおの漬けとブリとかんぱちが特にうまい。
499までなら出せる。

410名無しさん2022/09/02(金) 19:58:05.76ID:YcU6L9lE
「399円」「499」

411名無しさん2022/09/02(金) 20:03:20.60ID:8qoulXYi
マミマ後スーパーいつオープン?

412名無しさん2022/09/02(金) 20:08:54.13ID:LvDW/UlV
>>410
8

413名無しさん2022/09/02(金) 20:10:15.74ID:KWkGhwCr
>>410
ばーか

414名無しさん2022/09/02(金) 21:28:15.26ID:rV+Wz7Tb
>>411
明日

415名無しさん2022/09/02(金) 22:11:18.47ID:1568TgC+
イオン近くの牛角って潰れちゃったんだ

416名無しさん2022/09/03(土) 10:36:48.39ID:0BA+5tb7
エアコン外して引き取ってくれる安い業者紹介して

417名無しさん2022/09/03(土) 15:37:16.68ID:OzSWe2pJ
タモさん熊谷来てたんだw
上福岡来た事あるかな?

418名無しさん2022/09/03(土) 15:57:22.43ID:7UmHq4x3
タモリなんてどうだっていいだろ

419名無しさん2022/09/03(土) 16:11:09.59ID:thbboGYt
どーでも いーですよ (癌感)

420名無しさん2022/09/03(土) 16:47:12.24ID:3ZN3dhyX
>>419
電話番キチガイタクシー

421名無しさん2022/09/03(土) 16:49:19.77ID:iegKOvdO
今日オープンのTOPの刺身かお寿司買って食べた方いるー?
亀久保の店舗みたいに行列が出来る程美味しいのかな??

422名無しさん2022/09/03(土) 19:46:03.71ID:OzSWe2pJ
熊谷にタモさんいたらビックリするけどw
鳩山町には東上線乗り継いで来そう。

423名無しさん2022/09/03(土) 21:25:00.22ID:zbgWiN0E
TOP苗間店は、 魚屋は角上、 肉屋は大久保
TOP鶴ケ舞店は、 ?? 店名変更では、ダメなような気がする。

424名無しさん2022/09/03(土) 22:51:35.22ID:QKgjfWov
TOP鶴ケ舞は夜8時過ぎても駐車場満車の状態だったが、肉も魚もパック並べてるだけで、あれは皆ガッカリしただろうな。
まだマミーマートのほうが良かったし、ジャパンミートのほうが明らかに上だな。
店内BGMはマミーマートって唄ってるし、カゴもマミーマートのまま。
売場もマミーマートより効率化のもと手抜いてる感じしかない。

425名無しさん2022/09/03(土) 22:55:43.69ID:Yztgv7Pb
TOP台車で塞がってて不便だった

426名無しさん2022/09/04(日) 07:15:20.97ID:ob6lSg0a
ああ、こっちのTOPはただのTOPなんだ
こっちにも角上、大久保入ってるのかと思った。
それならジャパンミートに負けるわ。

427名無しさん2022/09/04(日) 08:29:49.70ID:wj91cpG/
TOP開店前から裏の通りまで行列出来てるわ駐車場待ちの車で大渋滞だわで邪魔くさいったらあらしない

428名無しさん2022/09/04(日) 12:03:00.30ID:Bg5Yf7+c
久々暑い!

429名無しさん2022/09/04(日) 13:50:05.75ID:aUJHt81S
ネスカフェの瓶もうなかった・・・。酒のスペース潰した分
広くなったけど角上や肉屋が入ってないTOPってあれだな。

430名無しさん2022/09/04(日) 16:10:31.54ID:N7nuAVoi
軽自動車の右翼の街宣車が走ってたんだが、大型バスベースの街宣車を
仕立てられないような甲斐性無しが右翼なんかやってんじゃねーよw

431名無しさん2022/09/04(日) 18:59:16.48ID:Ntiq+Iab
また天気予報と違って雨降ってきた

432名無しさん2022/09/04(日) 20:45:01.75ID:Bg5Yf7+c
駅前〜イオンバスて有料?

433名無しさん2022/09/04(日) 23:43:50.75ID:hlVrrrmK
>>422
なんでびっくりするの?

434名無しさん2022/09/04(日) 23:51:09.04ID:Am3XpGYC
イオンバスは有料になった。しかもPASMOが使えない

435名無しさん2022/09/05(月) 02:09:58.53ID:z49yihK7
イオンバスは9月いっぱいまで無料だよ

436名無しさん2022/09/05(月) 05:53:43.06ID:wiKis2Ed
イオンバスは、10月からしばらくなくなるから9月いっぱい無料。赤字なんだと。貼り紙してあった

437名無しさん2022/09/05(月) 09:36:22.91ID:Onk3X9OO
健康な人は歩いていけ

438名無しさん2022/09/05(月) 18:51:08.14ID:OdFz9PtF
病気の人は走っていけ (的なね感)

439名無しさん2022/09/05(月) 19:29:32.89ID:57e7o7hS
>>438
電話番雑用タクシー

440名無しさん2022/09/05(月) 19:47:16.28ID:6SxUO3Yx
30分130円のレンタルサイクルそこら辺にあるやろ

441名無しさん2022/09/06(火) 03:42:53.18ID:BA9GPEHZ
飲酒運転して仕事現場に向かうふじみ野市民の民度の低さよ

442名無しさん2022/09/06(火) 05:03:05.21ID:7THNO2uD
TOP渋滞かなり酷いなw

443名無しさん2022/09/06(火) 10:41:28.00ID:qh7hK5Tf
ふじみ野から車運転して仕事に行くのは
ブルーカラーか建設関係が多いね
都心に出勤するのは駅至近か奥さんが運転する車

444名無しさん2022/09/06(火) 16:01:14.04ID:juMspdT6
ブルーカラーの民度が低いなんて今に始まった話ではない

445名無しさん2022/09/06(火) 16:08:28.88ID:q6ztQxuZ
下手な送迎運転は後ろでイライラする。

446名無しさん2022/09/06(火) 19:43:27.60ID:cUh+hX29
正直大久保はどうでもいいというか普通のマミーマートの精肉でもいいけど
魚は角上期待しちゃうわな。車出して買いものいくならあっちいくかってなっちゃう。
ただでさえあのあたり254の交差点で混むのにきついな

447名無しさん2022/09/07(水) 10:35:31.33ID:QDqRl88q
これでジャパンミートの勝利が確定したなw

448名無しさん2022/09/07(水) 20:40:11.50ID:Kq14v80E
レジ関係は袋有料だけど、ミートの勝ち。
有人無人がちゃんと機能してる。

449名無しさん2022/09/08(木) 00:15:07.56ID:Po9yy2Kz
角上魚類はその名の通り、魚が美味しくないと存在価値はないね

450名無しさん2022/09/08(木) 00:36:55.93ID:BERYPzs6
「勝ち」「価値」

451名無しさん2022/09/08(木) 00:37:49.65ID:Po9yy2Kz
ん??

452名無しさん2022/09/08(木) 01:37:37.53ID:QCFniUWA
侵入 損壊 スケボー男

453名無しさん2022/09/08(木) 02:00:01.51ID:aHXeB77f
雷音

454名無しさん2022/09/08(木) 05:13:15.39ID:xMtkqEb/
>>450
どういういみ?

455名無しさん2022/09/08(木) 05:22:23.93ID:aHXeB77f
さっき散歩行ったら雨降られたガッデム

456名無しさん2022/09/08(木) 05:53:42.71ID:3V0dvFsa
>>450
はげ

457名無しさん2022/09/08(木) 11:59:59.59ID:BERYPzs6
ほんとに ほんとに ほんとに ほんとに (雷音だ感)

458名無しさん2022/09/08(木) 14:29:29.62ID:jW58Eevu
>>457
バーカ

459名無しさん2022/09/09(金) 07:23:27.43ID:AtZTv+ib
近所の毎朝お基地一家がうるさい

460名無しさん2022/09/09(金) 13:30:52.08ID:CEqQy/7J
墓地に空目

461名無しさん2022/09/09(金) 14:09:03.42ID:mxvZ7Tos
俺も墓地に見えて君がレスする迄何言ってるのかさっぱりだったわw

462名無しさん2022/09/10(土) 01:15:02.12ID:5rRYavwi
ダイソー有人セルフレジになってた

463名無しさん2022/09/10(土) 05:09:09.83ID:wU56ILoX
>>460
サンキュー
私も墓地に一票

464名無しさん2022/09/10(土) 08:58:44.80ID:s+gz5o3+
top店内レイアウト買い物し辛い!
野菜のグレード落ちてるし肉も魚もデカ盛り要らないパンもなんかショボいし
めんどくさいけど車で藤間のヤオコーとサンディ行くしかないなー

465名無しさん2022/09/10(土) 09:36:37.53ID:zOarHV/r
クオリティやレイアウト気にする人がサンディ?

466名無しさん2022/09/10(土) 09:42:48.41ID:jaTWbAtF
基地と墓地の違いが分からん糞野郎の多い事

467名無しさん2022/09/10(土) 11:14:13.38ID:UMhIN4ag
ジャパンミートは週末やしTOPに客を取られたくないので破格値

468名無しさん2022/09/10(土) 14:26:44.09ID:jqu8pE13
TOPになっても管理者みたいな人がいつものじいさんで安心感はある

469名無しさん2022/09/10(土) 16:54:06.13ID:6TXRKMLr
ジャパンミート、ファンタグレープ1.5リットル98円www 箱で買いに行こうっとw

470名無しさん2022/09/10(土) 16:59:22.51ID:zOarHV/r
太るぞw

471名無しさん2022/09/10(土) 18:19:11.03ID:s+gz5o3+
>>465
乾物とか安いものはサンディ
他はヤオコー
挽き肉もメキシコ産とか色々混ざってるしそれならサンディで買っても変わらないかなーと

472名無しさん2022/09/10(土) 18:21:21.07ID:VGjyJG5J
サイレン凄いけど何か事件かい?

473名無しさん2022/09/10(土) 21:32:28.02ID:bYC+7QkN
上福岡駅前の餃子酒場が気になる。ホームからも見えるとこ

474名無しさん2022/09/10(土) 21:35:15.91ID:Mo/Un/tE
おれスーパーマーケットは池袋のザ・ガーデン、紀ノ国屋、クイーンズ伊勢丹、ナショナル麻布で買い物が多いんだけど
上福岡ならヤオコーが良さげだね

475名無しさん2022/09/10(土) 21:40:22.41ID:Mo/Un/tE
>>473
おれ餃子は銀座の天龍が好きだなー
一つがでかいし美味い!
日本橋高島屋のデパ地下でも週1で買えるんだ

476名無しさん2022/09/10(土) 22:55:44.10ID:MZHpHiLs
ダイソー無人レジ失敗ぽい
長蛇の列

477名無しさん2022/09/11(日) 06:04:33.64ID:ehjnwhLe
ジジババは無人レジとか無理だよね

478名無しさん2022/09/11(日) 06:19:59.33ID:+HszCZuS
>>466
違いはわかるわバーカ

479名無しさん2022/09/11(日) 06:33:40.32ID:Oc+LBKoJ
昨日の18時頃スクランブル交差点辺りに物凄い数のパトカー来てたけど何があったんだ

480名無しさん2022/09/11(日) 10:24:30.23ID:IHAx2HQ2
日曜日市役所やってたんだw 今さら知ったわ

481名無しさん2022/09/11(日) 12:42:14.13ID:FWq5rAmY
>>476
全然成功やん。前は稼働してるレジが1~2台だけだったから動きの悪いカス客や大量買いの客がいるだけで大渋滞だったけど
今は台数増えた分そういう連中は隔離できるようになって流れよくなった

482名無しさん2022/09/11(日) 12:45:19.21ID:FWq5rAmY
ヤオコーなんかも追従しろよって感じ、今時有人レジだけとか無駄にも程がある

483名無しさん2022/09/11(日) 12:48:49.07ID:FWq5rAmY
>>477
あいつらは出来ないんじゃなくてやろうとしないだけだから、必要に迫られればやるようになるさ

484名無しさん2022/09/11(日) 12:54:36.66ID:hlxLFJr1
スーパーにしろ100均にしろ完全セルフのレジは郊外路面店ばかりだから
普通のレジより場所取るんだろうね
ダイソーのももうちょっとレジの間が離れてるといいんだが狭い

485名無しさん2022/09/11(日) 13:09:39.60ID:A66kBxst
>>484
> スーパーにしろ100均にしろ完全セルフのレジは郊外路面店ばかりだから
新河岸駅の東武ストアに完全セルフレジあるよ

486名無しさん2022/09/11(日) 13:17:04.54ID:yRV8YZNs
>>482
有人+セルフ精算が一番効率が良いからセルフレジは業界的にも淘汰されてきている

487名無しさん2022/09/11(日) 13:20:35.70ID:71XnRH+3
清算は色々な方法が増えすぎて客に任せた方がいいよね

488名無しさん2022/09/11(日) 13:30:00.87ID:FWq5rAmY
>>486
店にとってはそうかも知れんけど客にとっては全然効率的じゃない
ヤオコーなんてその方式だけどいつも大渋滞やん

489名無しさん2022/09/11(日) 13:32:14.97ID:FWq5rAmY
Jミートなんかは有人レジ帯はいつも渋滞やけど、無人コーナーはいつも待たずにサクサクで気分よく買い物できるわ

490名無しさん2022/09/11(日) 13:37:24.48ID:yRV8YZNs
>>488
店の効率でもあるけど客の流れもセミセルフの方が早い。
不慣れな客や、混雑時に子供にやらせる人がいて流れが悪くて効率が悪いからセルフを取りやめる動きになっている。
店からしたら人手不足と人件費を考えたらセルフが良いけど結局客のためにはならなかった。
ヤオコーは客数が多いから他と比べても意味がない。

491名無しさん2022/09/11(日) 14:17:03.69ID:Njmm7g8Q
ビバの方にあるカスミは有人レジ+セルフ精算 & 無人レジだな
無人レジは場所しっかり取って数さえ置ければ効率に繋がる

492名無しさん2022/09/11(日) 14:20:22.80ID:hlxLFJr1
>>485
まぁ新河岸は駅前も郊外みたいなもんだしな

493名無しさん2022/09/11(日) 17:54:05.80ID:RE2LyfLb
>>487
清算×
精算〇

494名無しさん2022/09/11(日) 18:27:26.34ID:O7DjAdec
花火かな?

495名無しさん2022/09/11(日) 19:52:20.20ID:bfxNSnFa
>>481 昨日写真BOXの所に自転車置いて
店入ろうとして、
列見てそのまま帰ったわw
10〜15待ちて感じだったんじゃない?

496名無しさん2022/09/11(日) 20:33:17.69ID:bfxNSnFa
Gaya-kさんiTunes何とかランキング1位
おめでとうw

497名無しさん2022/09/12(月) 02:26:41.86ID:+IvBrYqc
先日、粗大ごみで自転車出した。ちゃんと有料のシールを貼って
それを見たかどうかしらないが、座椅子を出した奴がいたが、シール添付してなかったので
持って行ってもらえず、ずっと置きっぱなしになっている。
今日、プリンタを出したが、それ見てまた、持っていかれないようなのを、出すやつがいる気がする。

498名無しさん2022/09/12(月) 08:07:14.53ID:RAz6EEQk
セルフレジは事故の元だよ
商品の中に別の商品が入り込んでしまっても
店員なら重さで気がつくかもしれないが
素人には無理だろ。
謀らずとも万引き犯になってしまうことがある。

499名無しさん2022/09/12(月) 08:28:04.09ID:yqEEf9aU
ねぇよ

500名無しさん2022/09/12(月) 08:29:08.17ID:yqEEf9aU
>>497
近くのマンションに3ヶ月くらいずっと置きっぱなしになってるソファーあるわ
ああ言うのって結局どうするんやろな

501名無しさん2022/09/12(月) 09:12:41.56ID:yLfqRfOr
不法投棄ですって連絡すると持ってってくれる

502名無しさん2022/09/12(月) 09:43:51.68ID:O2HNXN6M
>>497
ウチの近くかな?ピンクの座椅子2週間も置いてある
そのまま置きっぱなしだから地域外の人かもだな

503名無しさん2022/09/12(月) 10:30:41.25ID:4rJMUD/c
ふじみ野は粗大ゴミ結構持ってってくれるイメージ。
川越はほんとうそんな大きくなくても持ってかない。

504名無しさん2022/09/12(月) 12:32:40.19ID:wKMayert
セカストとかトレファクの前に置いてったら
売ってくれるかな?

505名無しさん2022/09/12(月) 13:30:30.02ID:yqEEf9aU
>>501
マジで?個人の通報じゃ警察も動かなそうだし、捨てたもんがちじゃん

>>504
さすがに企業相手に不法投棄は捕まりそう・・・

506名無しさん2022/09/12(月) 14:34:17.23ID:wKMayert
>>505 小型家電だけど、その店で買って
1年未満で壊れたからそのまま置いて来たけどw

507名無しさん2022/09/12(月) 14:41:10.30ID:bSpeuZWF
アパートに原チャリ放置したままなのよね
捨てて引っ越ししたなと
困るわ

508名無しさん2022/09/12(月) 15:25:25.43ID:G1bxhsYz
困っちゃーうなー 原チャリ 捨てられて (創価感)

509名無しさん2022/09/12(月) 16:25:07.96ID:yqEEf9aU
ジャパンミートの裏の小さな公園みたいなとこにずっと放置されてた原チャもいつの間にかなくなってたな
ああいうのも行政で税金使って処分してるんだろうか

510名無しさん2022/09/12(月) 17:05:32.52ID:yLfqRfOr
バイクはものによって高値がつくから
廃品回収業者が持ってったりもする

511名無しさん2022/09/12(月) 17:12:21.59ID:yqEEf9aU
なるほどねぇ

512名無しさん2022/09/12(月) 17:57:56.33ID:hyiPDm4F
今週のじゅん散歩は東武東上線巡り!! 

513名無しさん2022/09/12(月) 19:46:53.21ID:bucWSKzw
>>492
酷すぎる言い訳w

514名無しさん2022/09/12(月) 22:17:25.90ID:UImCFBAk
駒林にあるガスト、10/10閉店だって。

515名無しさん2022/09/13(火) 03:06:27.52ID:7gx1bj52
某やきとり屋ずっと閉まってるな

516名無しさん2022/09/13(火) 04:54:12.72ID:8r5dtOwr
>>482
無人は悪人が興奮するからリスクある

517名無しさん2022/09/13(火) 05:31:24.42ID:J1z+L2no
セルフは不正の温床

518名無しさん2022/09/13(火) 05:33:33.02ID:J1z+L2no
鶴ヶ舞のTOPは鮮魚も精肉もマミーだから苗間に比べて魅力がない
やたらと大容量パックが多いし

519名無しさん2022/09/13(火) 19:52:32.19ID:cDFaYqES
>>512
埼玉は和光市駅までだから…

520名無しさん2022/09/14(水) 02:22:32.32ID:FO0dpCg5
さっき終点近くでマルス真横の有人駐輪場で
自転車取り出せなくて困ってるオバちゃん居たわ
どこかに電話してたけど、
駐輪場の人にならこんな時間にかかってきて
鍵開けろとかならいい迷惑だなw

521名無しさん2022/09/14(水) 03:11:04.29ID:FO0dpCg5
Gaya-kさん、USのiTunesのミュージックビデオに
ランキング入りw
太田光(爆チュー問題)や新田恵利より凄いかもw
星野真里もCD出してたっけか?

522名無しさん2022/09/14(水) 04:13:07.25ID:FO0dpCg5
>>512 ぶらり途中下車の旅で旧3小まで
来てたの思い出したw

523名無しさん2022/09/14(水) 15:55:48.16ID:FO0dpCg5
太田光をテレビに出すな!が
トレンドになってるなw

524名無しさん2022/09/14(水) 16:01:14.51ID:Xl1IcQBH
ラジオや深夜番組がお似合いやな、ゴールデンで出すのはきつい

525名無しさん2022/09/14(水) 20:19:23.04ID:MvjNAOXB
サンジャポで太田を見るのが辛い
思い込みが激しいだけの勘違い爺さん度がどんどん増してる
嫁の影響が強いのか?

526名無しさん2022/09/14(水) 23:30:56.77ID:FO0dpCg5
豆知識で叙々苑の文字デザインしたのは
太田の父親だねw

527名無しさん2022/09/15(木) 04:31:13.31ID:N7oLVHsa
太田でチャンネル変更はもう20年くらい前から習慣づいてる

528名無しさん2022/09/15(木) 05:08:05.80ID:N1M3XlI3
太田と同郷というだけで面倒臭い奴と思われるのがツラい

529名無しさん2022/09/15(木) 06:42:22.26ID:fPSrGl/g
そんな奴いるのかよw

530名無しさん2022/09/15(木) 06:47:48.90ID:daVe9/+g
太田の奥さん誹謗中傷は訴えるてw
爆問が桜を見る会にノコノコ出席してたの見て
権力に媚びうる印象に変わったなぁ…
田中だけ太田の等身大パネルでも持って
参加すればよかったのにw

531名無しさん2022/09/15(木) 06:52:53.22ID:S/Opoywc
本人の思想信条は正直どうでもいいけど、甘利へのあの態度は見ててかなり不快だった

532名無しさん2022/09/15(木) 06:53:42.85ID:daVe9/+g
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/entertainment/entry/2019/020905_amp.html
たけしみたいに、あの会はインチキの会くらい
太田にはズバリ言ってほしかったね。

533名無しさん2022/09/15(木) 07:08:39.29ID:daVe9/+g
>>527 ずいぶん前からだなw
関口宏の次の番組は100%見ないw

534名無しさん2022/09/15(木) 08:15:33.59ID:9QXBjBt+
他人を不快にさせるのを芸と勘違いしてるおっさんが誹謗中傷に効いちゃうとは情けない。

535名無しさん2022/09/15(木) 11:34:27.29ID:Hwyg9fN/
>>530
わかる
好きでも嫌いでもなかったけど嫌われる理由がわかった

536名無しさん2022/09/15(木) 15:38:49.56ID:cdOjbDTo
懐かしのファッション対決
センターロード派VSタローズハウス派

537名無しさん2022/09/15(木) 15:42:51.88ID:daVe9/+g
この間、Gaya-kさんが懐かしの
裏ボタンのカタログツイートしてたw

538名無しさん2022/09/16(金) 07:31:16.96ID:XtHXZiMD
西口商店街のコインランドリー近くに
お城の形した建物あるの初めて知ったけど、
あれなんなんだ?

539名無しさん2022/09/16(金) 07:57:50.31ID:XtHXZiMD
今朝は暑い

540名無しさん2022/09/16(金) 08:31:52.86ID:OfoZgxHF
>>538
通称有山城、個人の家

541名無しさん2022/09/16(金) 21:40:14.00ID:XtHXZiMD
あそこら辺独特の空気あるよね。
コインランドリー(昔セブン)、 
飲み屋ビル(地下もある)、
あとは電気屋さんみたいのもあったっけ?
可動してないけど、コンドームの自販まだあるねw
ああいうレトロ自販機残してほしいw

542名無しさん2022/09/16(金) 22:04:31.98ID:wi05Gf8w
上福岡の恥部 有山城を知らん世代の時代なのか

543名無しさん2022/09/16(金) 23:45:10.67ID:PEHpAt1x
>>541
下品

544名無しさん2022/09/16(金) 23:52:40.11ID:p35qrsiH
何時だと思ってんだよバカ珍走殺されてえのか

545名無しさん2022/09/17(土) 04:10:18.01ID:V6LzRfJf
Topのチラシ、3連休だし期待してたら他店と共同の普通のチラシ、、、、

546名無しさん2022/09/17(土) 04:18:17.25ID:TU0hi1FJ
昭和はコンドーム自販機は
そこら中にあった

547名無しさん2022/09/17(土) 06:47:21.48ID:AYVM+bQm
昔、今で言うTOPができたあたりにビニ本の自販機もあったな
正面から見るとシルバーで中見えなくなってるの。
あと、ごんげん山にエロ本捨てる奴多かった

548名無しさん2022/09/17(土) 10:35:09.64ID:Lz1oD1QO
先生がカレーに漂白剤入れたの
お隣の町なんだなおっかね。

549名無しさん2022/09/18(日) 06:08:00.40ID:W6NQh2a7
#太田光をテレビに出すな
がトレンド入りする日

550名無しさん2022/09/18(日) 06:24:42.35ID:NdEutre1
昔はいろんな自販機があった
エロビデオ
エロ本
コンドーム
電池
カメラのフィルム

551名無しさん2022/09/18(日) 07:04:03.14ID:KbrfNY6R
>>549
いうてツイッターのトレンドも大概糞だからなw
つい先日までは国葬やめて金配れ金配れいう乞食だらけやったし

552名無しさん2022/09/18(日) 08:33:37.90ID:0ylIudc3
>>550
下品

553名無しさん2022/09/18(日) 08:47:16.53ID:W6NQh2a7
エロ本出てくる時の自販機の音ヤバいんだよなw
深夜早朝だから余計に大きく感じただけなんだけどw
中学の時、やるっきゃ騎士を
本屋で買う勇気がなかったw
少年倶楽部は未成年でもエロ本&ビデオ売ってくれた?

554名無しさん2022/09/18(日) 08:49:37.48ID:dAtpfoT+
切手ェ

555名無しさん2022/09/18(日) 09:18:19.15ID:W6NQh2a7
>>550 フィルムは初めて知った。
最近少し流行りのヌードル系とかトースターの
自販機てあったっけ?
あと、大人のおもちゃ系専用自販機が
どっかにあったような…?

556名無しさん2022/09/18(日) 10:46:55.54ID:shDmpRij
自販機でトースター売ってどうすんだよw

557名無しさん2022/09/18(日) 11:52:17.51ID:5On8jsDt
>>556
グーテンバーガーの販売機の事だろ

558名無しさん2022/09/18(日) 13:54:56.10ID:shDmpRij
>>557
グーテンバーガーをトースターなんて間違えねえだろw
トーストサンドだわな

559名無しさん2022/09/18(日) 15:05:44.76ID:5jnFPUrx
グーテンバーガーの自販機はびん沼の橋の手前にあった気がするな

560名無しさん2022/09/18(日) 18:52:20.88ID:W6NQh2a7
紙コップのジュース自販機消えたね
氷入りだから好きだったのにw

561名無しさん2022/09/18(日) 20:39:50.76ID:5jnFPUrx
紙コップのコーヒー自販機は市役所前のヤオコーにあった気がするな
トイレの前の自販機

562名無しさん2022/09/18(日) 20:57:58.93ID:5jnFPUrx
あと市役所本庁一階トイレ前に紙コップの自販機あるけどジュースあったかな?

563名無しさん2022/09/18(日) 21:45:36.16ID:W6NQh2a7
雨凄えな

564名無しさん2022/09/19(月) 00:11:14.43ID:YDfv3MWJ
ジーュス (北なんだよ感)

565名無しさん2022/09/19(月) 04:37:14.22ID:KU/LhhUO
向かいのアパート
テレビの音がうるさい
朝は5時前から。耳がばかなんだろうな

566名無しさん2022/09/19(月) 04:39:03.23ID:ozuEdugd
>>565
住民は爺婆なんだろ

567名無しさん2022/09/19(月) 04:41:16.94ID:oVVoMx3u
今日の天気w

568名無しさん2022/09/19(月) 04:43:06.22ID:oVVoMx3u
>>565 楽チンヒアリング教えたら?

569名無しさん2022/09/19(月) 06:24:56.29ID:04cQLs5x
>>564
コンプレックス丸出しタクシー

570名無しさん2022/09/19(月) 06:28:39.23ID:AOstcH4t
上野台書店で毎月エロ本買ってたわw
熱烈投稿とスーパー写真塾
ボムもエロ本扱いだったな。黒田書店はエロ本売ってなかったような?
あと名前忘れたけど、今のパチ屋アサヒだっけ?の裏あたりの2階にも本屋あったな
そこでおニャンコクラブの写真集買った

571名無しさん2022/09/19(月) 06:53:42.69ID:1wJP6VnP
熱烈投稿とかその類いはなんか恥ずかしくて買えなかったな。GOROやスコラ、デラべっぴんあたりが限界やった

572名無しさん2022/09/19(月) 07:13:40.34ID:oaLjNwsr
>>570
そんな下品な情報要らない

573名無しさん2022/09/19(月) 07:25:44.43ID:oVVoMx3u
93年位に急にケーブルテレビとテレ玉
テレビで映るようになったの覚えてる人いない?
ケーブルはゴレンジャーとアトムの再放送、
テレ玉でおとなの絵本はよく見てたな。

574名無しさん2022/09/19(月) 07:34:54.67ID:oVVoMx3u
>>570 571 過去行って、
谷村新司みたいにエロ本コレクションしたいなw
エロ本は中古購入は少し無理
谷村はJACにエロ本送って、
真田広之や伊原剛志に感謝されたらしいw

575名無しさん2022/09/19(月) 07:35:42.37ID:KmK0YMvA

576名無しさん2022/09/19(月) 07:50:00.26ID:oVVoMx3u
>>575 そだね。スターチャンネルのCMよくやってたね。ケーブルは映画は放送しないんだてよく思った。

577名無しさん2022/09/19(月) 08:34:52.00ID:1wJP6VnP
ケーブルテレビの頃はMX重宝したな、今は映らなくなってしまった。。。

578名無しさん2022/09/19(月) 08:46:47.42ID:oVVoMx3u
アンテナ系とか詳しい人に聞きたいんだけど、
昔TVK(TV神奈川)映る方法あった?
この間ライブ帝国見て、昔のTVK見たかったなぁと
思って。

579名無しさん2022/09/19(月) 10:21:34.32ID:86mxzcsP
>>575
むかしウェザーニュースのチャンネル放送してたのはよく見てた

580名無しさん2022/09/19(月) 10:22:23.25ID:oVVoMx3u
ジャパンミート、祝日開店時間
で雨降られずに助かったw

581名無しさん2022/09/19(月) 11:13:42.59ID:x4dlW7dm
おとおとなの絵本とか見るなんて最低だな

582名無しさん2022/09/19(月) 11:46:37.78ID:85ubiy51
>>581
バーカ

583名無しさん2022/09/19(月) 12:50:34.32ID:oVVoMx3u
GEOが武蔵野銀行隣にあったの
ふと思い出した

584名無しさん2022/09/19(月) 23:41:40.36ID:KmK0YMvA
>>578
UHFアンテナを神奈川よほうに向ければ、今でもTVKは映るよ

585名無しさん2022/09/19(月) 23:41:40.47ID:YW3QsFlD
>>570
福岡ブックスだと思う

586名無しさん2022/09/19(月) 23:44:38.03ID:FW4xuQRL
今月になってから
急にチバテレビが映らなくなった

587名無しさん2022/09/20(火) 00:08:53.73ID:Hv+Tk90W
台風で河川敷に不法占拠小屋建ててる奴等に鉄槌を下してください

588名無しさん2022/09/20(火) 05:58:56.52ID:yhSjCTCz
>>584 TVKは10年前に急に映るようになった。
聞きたいの30年前とかの話。

589名無しさん2022/09/20(火) 06:13:15.99ID:yhSjCTCz
旧2小でいいのかな?
文教堂があったね。ブックピアも。

590名無しさん2022/09/20(火) 07:52:26.63ID:ahMJnHj5
おとなの絵本やグッドモーニングや11PMや
ギルガメッシュナイトを見てた男子は不潔かめ

591名無しさん2022/09/20(火) 08:00:34.05ID:aBcgodOY
>>590
加藤智大君、おはよう

592名無しさん2022/09/20(火) 09:22:32.29ID:VRVAtxl0
もう大丈夫かと思って洗濯したのに

593名無しさん2022/09/20(火) 10:13:57.21ID:yhSjCTCz
夜は一気に冷えるらしい

594名無しさん2022/09/20(火) 10:25:31.50ID:VScjykpi
グッドモーニングには浜田の嫁がレギュラー出演してたかめ
罰金罰金かめは蜜の味よ♪

595名無しさん2022/09/20(火) 10:29:27.87ID:vcuP3ept
福のからの看板取外し
今までありがとう!

あと、スクランブル近くの寿司屋の道挟んだあたり工事してるけど何入るんだろう。あそこ昔ラーメン屋だったな

596名無しさん2022/09/20(火) 10:37:28.26ID:yhSjCTCz
上福岡の駅中に本屋があった時は
エロ本売ってたっけ?

597名無しさん2022/09/20(火) 14:37:15.14ID:MrI+TEbm
>>594
は?

598名無しさん2022/09/20(火) 14:41:39.15ID:VRVAtxl0
外ひんやり

599名無しさん2022/09/20(火) 15:54:12.52ID:yhSjCTCz
台風来なくてよかった

600名無しさん2022/09/21(水) 00:41:49.11ID:ZFDmn+Nh
日高屋の前にヤンキーみたいの
溜まってた

601名無しさん2022/09/21(水) 06:32:04.90ID:8Jv/GlFV
黒人さんが松屋居たんだけど、
何食べてたんだろ?
アジア人が松屋居るのはよく見るけど。

602名無しさん2022/09/21(水) 06:57:42.79ID:TKguOT5V
そりゃ飯を食ってたにきまってるだろ

603名無しさん2022/09/21(水) 08:10:04.51ID:mhjA3E/h
>>602
「何食べたんだだろう」って言ってんじゃん。ちゃんと読みなよ

604名無しさん2022/09/21(水) 08:18:56.19ID:8Jv/GlFV
牛丼とか苦手そう

605名無しさん2022/09/21(水) 08:25:24.59ID:8Jv/GlFV
長期海外旅行とか海外に住んだ人いる?
何食べるの?
マックかケンタッキー、
アメリカはラーメン屋寿司屋昔より
は増えてるみたいだけど。

606名無しさん2022/09/21(水) 09:11:55.70ID:UhyHlSvl
「松屋居た」「松屋居る」

607名無しさん2022/09/21(水) 09:28:04.71ID:8Jv/GlFV
そういや吉野家あったよね。
ロータリーの所に。

608名無しさん2022/09/21(水) 09:54:43.42ID:q8rRpQk9
>>606
バーーカ

609名無しさん2022/09/21(水) 09:54:50.41ID:TKguOT5V
黒人だから牛丼苦手そうとか本当に頭悪そう

610名無しさん2022/09/21(水) 10:09:57.10ID:8Jl5pFkz
東口は店がどんどん入れ替わるよな

611名無しさん2022/09/21(水) 15:03:17.97ID:CUzNylhy
吉野家は松屋とすき家にはさまれて潰れたな
その隣にはコトブキってケーキ屋があって上が喫茶店になってた。

612名無しさん2022/09/21(水) 16:48:08.84ID:TKguOT5V
不二家もあったな

613名無しさん2022/09/21(水) 17:22:24.11ID:uOiEV7O0
不二家で新田恵利が高校の時バイトしていたな

614名無しさん2022/09/21(水) 18:18:33.46ID:UhyHlSvl
「苦手そう」「頭悪そう」

615名無しさん2022/09/21(水) 18:24:22.34ID:8Jv/GlFV
NOVAあったの覚えてる人いる?

616名無しさん2022/09/21(水) 19:01:23.67ID:YIh7As8v
>>614
バーーカ

617名無しさん2022/09/21(水) 20:25:29.02ID:UhyHlSvl
11人いる! (百億の昼感)

618名無しさん2022/09/21(水) 20:47:48.09ID:dFNtAd6Z
>>617
バーーーカ

619名無しさん2022/09/21(水) 21:40:28.42ID:Uo9T/Y9H
黒田書店で薔薇族をみた時の衝撃
マルス百貨店の通りにあった本屋でも売ってたな

620名無しさん2022/09/21(水) 21:44:11.28ID:iYXfSEwR
太陽堂書店


lud20220922013847
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1658396996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
佐倉市スレッドPart11
栃木県宇都宮市スレ Part74
埼玉県鶴ヶ島市 Part2
にんにくって、どうしてあんなに臭いの?
埼玉県越谷市スレ Part.9
栃木県那須烏山市
【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦77
【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦75
日立市から土浦まで毎日通勤しようと思ってる
【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦54
群馬のクオリティーペーパー上毛新聞
千葉県鴨川市スレッド その7
今マスクしてないで外出してるヤツなんなの?
●東京都治安情報●
☆★☆新:木更津・君津・富津・袖ケ浦47☆★☆
栃木県壬生町について
☆☆埼玉県深谷市☆☆ その9
【告発】茨城県警本部の生活安全総務課が犯罪してる
宇都宮市(栃木県) Part108
桶川市をポアするのにサリンがどれだけ必要か
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語ろうスレ
茨城の爆音DQNトラック運転手
【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦76
群馬県高崎市part29
千葉県松戸市Part7
【アトレ】さいたま市浦和区PART 70【PTA】
【小江戸】埼玉県川越市#46
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part1
栃木県宇都宮市スレ Part82
埼玉県坂戸市 Part12
栃木県足利市1
【小江戸】埼玉県川越市#48
茨城県結城市
【つきのわ】埼玉県比企郡滑川町その4【森林公園】
関東で乳首を太ももに
【浦和】さいたま市浦和区PART 69【アトレ】
群馬県内の道路事情と信号機の運用
川越市雑談
八王子実践ブルマー好き横山治幸品川区大井
千葉県八街市
【県北】茨城県日立市を語ろう Part6
埼玉県北本市 Part.9
埼玉県入間郡三芳町 1
⊆(・Θ・)⊇千葉県成田市 Part.2
本八幡について語りましょ
さいたま市見沼区について語ろう!! Part19
吉川市役所の職員について語るスレ
千葉県 浦安市 Part 108
【坂戸】北坂戸 Part2 【高坂】
【座間9人遺体】たった500円欲しさで凶行
茨城雑談
【彩】埼玉県朝霞市3【夏】
茨城県下妻市 Part.3
【小江戸】埼玉県川越市#41 
神奈川県横浜市スレpart1
池袋経由満員電車帰宅の埼玉県民が感染者0人?
【ヤシオスタン】八潮市【ドキュソ】
千葉のおすすめスポット
「地方移住したい!」4割超え 大都市圏の正社員
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part69
埼玉県熊谷市☆26
宇都宮市(栃木県)スレ #74
群馬県高崎市part38
千葉県柏市 Part29

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
16:01:28 up 42 days, 12:01, 0 users, load average: 3.00, 3.63, 4.12

in 0.059919118881226 sec @0.059919118881226@1c3 on 060705